#紙のミルフィーユ
Explore tagged Tumblr posts
Text
新組織の出発(前)
戦争終結祝いの宴がすっかり終わり、再び会議に出る[Aile]の王達。そこで豊穣神は、話を進めていた。
今日から、また新たな王が生まれ、新たな組織も発足する。では紹介しよう。
豊穣神に連れられたのは、4人の女性。それぞれ常界にある地方国からやって来ていた。彼女達は生まれも育ちもバラバラだが、仲が非常に良い。
私は「カロス」からやって来ました、モルドレットです。
モルドレットは長いコートが特徴の女性で、いざとなれば仲間を防衛する戦士の様な闘いを見せてくれる。
私は「アローラ」出身のカミラティエと言います、宜しくお願いします。
カミラティエはドレスを着ていて全体的にふわふわした特徴を持つが、気配を殺しつつ闘う弓兵の強さを併せ持っている。
私は「ガラル」から来た、ノアスィエルだ。「ノア」だけで呼んで欲しい。
クールビューティーな振る舞いのノアスィエル。しかし、その心には熱い思想を持ち、戦いとなれば爆音と木々で圧倒する遊撃手。
あ…。私は、「パルデア」から来ました!シアスティナ、と言いますっ!は、恥ずかしい…。
少々上がり気味のシアスティナ。だが本来は戦闘で注意を引きつつ相手を嵌め、その間に気付かない様に暗殺するトリックスターである。
この4人は『Overglow』と呼ばれている。ラグナロク戦争でも、出身国の為に戦ってくれたI.A.の元職員だ。仲良く頼むぞ。そして新たに………I.A.から昇格する者が2人…天界の『シャインフラワーズ』からも私が王に招聘し、新たに席に着くのが2人…『アヴェック・スター』に新規参入する王が1人…挨拶を。
私は天界の『シャインフラワーズ』出身…新たに参入するミルフィーユです。お手柔らかに。
高級そうな紫のドレスを着る長い髪の女性、ミルフィーユ。魔法による火炎攻撃が非常に強力で、シャインフラワーズの戦力となっていた。
あー…僕は、同じく天界の『ブライトフラワーズ』出身、シャーベットと言います。宜しく。
気怠そうな口調だが、芯にある精神は高い。和装している黒髪の男性、シャーベットは普段でも勝負でも、掴み所の無い振る舞いを見せ静かに戦闘する。
あ、私はI.A.から呼ばれました。アルフェニンです………王になって未だ間も無いですが、後で何か教えて下さい。
新参のアルフェニン。あの『セブンスヘブン』の貴族でありアイドルデュオ『Aeterna Innocentia』のマリナディアとグリッシーニの影響を受けて、彼女もまた歌が得意なアーティストになった。そしてマリナディアとは対照的に、燃え上がる情熱を噴き出す熱さで敵を魅了する。
僕はI.A.から昇格したモルシージャです。より高みを、強みを目指してこの席に就きました。未だ新参者ですがこれから色々と学びます…
同じく、職員から昇格したモルシージャ。踊りに惹かれた彼は、歌は上手くは無いが練習を続け、遂にアーティストとなった。だが基本はストリーミング中心で、さまざまな歌に合わせて踊る事が多い。その踊りは時に彼の唯一無二な武器にもなり得る。
えー…紹介に上がりました。私は『アヴェック・スター』の新たなメンバーとなります、ドワイエンヌです…。[Aile]の王を退き、ガラルに帰還したヒュドラギル様の任命を受けて、就任する運びとなりました。
最後に、自己紹介をしたのはドワイエンヌ。外見こそ何処かヒュドラギルに似てはいるが、彼との直接な関わりは無い。そして、彼女の姿を見て何かあるのか、首を傾げたのはトラヴェリアとグルナッシュだった。
この他にも未だ、王が就任する予定ではあるが一旦この辺にしておこう。そして今から、新たな新組織を作る予定なのだが………
ダァン!!
音を立てて開いたドア。そして現れたのは、急いでやって来たのか息を切らした1人の男性だった。
これはこれは…真打の登場だな。よくぞ来た!『セブンスヘブン』よ!!
突如現れたのはセブンスヘブンの貴族達。足音を静かに、礼をして会議室の中へと入る。
も、申し訳ありません。………新たな組織の話は少し後回しで………先に、王になる4人を紹介させて下さい。
挨拶するセブンスヘブンの4人。彼女達もまた、豊穣神の紹介でこのポストに新たに就任する事となった。
………はい。私は天界の方の貴族………マリナディアです。 同じく貴族である僕は、グリッシーニと言います。 私もセブンスヘブンでは貴族してます、ティターニアです。 えー…シブーストです。他3人と同じく貴族です…。
軽い紹介が終わり、ブリオッシュは豊穣神に話を振る。
…えー…以上です、新組織についてのお話をお願いします。俺の紹介についてはその時に…
豊穣神は先程の話を続けた。
うむ。良いだろう。…と言う訳で、新組織の話について軽くお話ししよう。今回は『エーデル・ヴァイス』についてだ。彼はこの[Aile]の王と同等…或いはそれ以上の力を持ってはいるが、その王に就任させない代わりに、この神界の中位なる世界で重要な役割を果たさせてもらう。それこそが、『エーデル・ヴァイス』の司令塔だ。彼は天界にいる傍ら、異世界の『エリアゼロ』を調査する組織のトップに立ち、そこで任務をこなしてもらう事とする。メンバーは彼について話をさせてもらおう。
プレゼン用の紙を取ったブリオッシュ。そして、その内容を読み上げる。
…はい。紹介に上がりました、セブンスヘブンの貴族…ブリオッシュです。個人的には豊穣神様の仰った新組織についてですが、[Aile]の王達にも役割を持たせれば、より一層の活躍を期待出来るものと考えています。今回は結成する『エーデル・ヴァイス』のメンバーと役割についてお話しします。
うーん?誰だろう…?
まず1人目は『フェリンソワ』様。2人目は『エオレンスタ』様。先のラグナロク戦争の鎮圧を進めた最大の立役者であるこの2人は前線に立ち、エリアゼロの脅威とも戦ってもらいます。
えっ…わ、私…!? 僕が…新組織のメンバー?
突如驚くフェリンソワとエオレンスタ。呼ばれると思わなかった2人をよそに、ブリオッシュは続けた。
3人目からは現在、この席にはいないメンバーですが…『サンディエゴ』様、『ジニーエイラ』様、そして『アイヴァンヌ』様。彼ら3人には、先程の2人の戦闘のサポートを担当させ、生体調査の情報回収を任命させる事にしました。そして私…ブリオッシュが総指揮となり、調査に同行致します。以上で『エーデル・ヴァイス』に関する組織の紹介は終わります。
ざわざわする一同。そしてそのまま、彼はフェリンソワとエオレンスタを呼び、[Aile]の会議室を抜けてとある場所へと向かった。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4764de2f12632752a0810300aabf2286/6bd74ec3659e76a6-87/s540x810/c851a5cf118c32117c7e12bab7c772daeca12b23.jpg)
< お取扱店のお知らせ > Now on sale in Taiwan. 台湾のセレクトショップで取り扱いが始まりました〜💁♂️ 【 Ground 】 I designed this notebook with a motif of geological strata. You can accumulate your ideas. デザインをさせていただきました、地層をモチーフに思いを蓄積していくノートです。折り返すことができるので、省スペースでのご利用や手で持ってのご利用��おすすめです。一度使用したら癖になってしまう��も!? ーーー Shops ーーー ▶︎ 双森子 / Foresttwins Co.( 台湾 / Taiwan ) @forest_twins https://www.forest-twins.com/ ▶︎ DAILY SUPPLY SSS / 合同会社WEMON PROJECTS( 日本 / Japan ) @dailysupplysss https://dailysupplysss.com/items/62f1f710b354bf0001f496c4 ▶︎ 紙のミルフィーユ / 三洋紙業株式会社( 日本 / Japan ) @kaminomillefeuille https://kamino-mf.com/ #ノート #notebook #デザイン #design #プロダクトデザイン #productdesign #goods #文具 #文房具 #sketch #sketchbook #drawing #paper #stationary #地層 #stratum #layer #simple #simplestyle #fashion #双森子選物 #dailysupplysss #紙のミルフィーユ #kaminomillefeuille #三洋紙業 #ground #product #takaakikamei https://www.instagram.com/p/CpF3Jq4S_M8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ノート#notebook#デザイン#design#プロダクトデザイン#productdesign#goods#文具#文房具#sketch#sketchbook#drawing#paper#stationary#地層#stratum#layer#simple#simplestyle#fashion#双森子選物#dailysupplysss#紙のミルフィーユ#kaminomillefeuille#三洋紙業#ground#product#takaakikamei
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ceab2c8dc478956c1d861da64f37466/02cbad4b7eeee795-b4/s540x810/90addd3125050e3537e20ca254fd9c6032ccddea.jpg)
. . 本日2022.2/22 営業いたします。 222でゾロ目ですね。 すでに大人気の苺のミルフィーユ もう予約完売しそうです。 数に限りがあり、すいません。 昨日に続き苺農家の 江連さんの話になりますが、 細長く小さな紙(多分何かのシールの台紙だったんだろうなという紙)に メッセージを書いて、 苺の箱の中にいれて送ってきてくれます。 多い時は4.5枚のときもあるし、 たまに入ってない時もあります。 4.5枚の時はどれから読んだらいいか分かりやすくするために①②と数字がふってあります。 苺の花と葉っぱと赤ちゃん苺も いれてきてくれることも。 先日、 納品された苺の中には シール台紙が2枚入っていて、 苺さんの気持ちを 代弁したメッセージが書かれていました。 「いつになったら暖かくなるんだろう?寒くて震えてしまいます。」 つぶやき系ポエム アナログ版Twitter的な感じの文章で。 苺への愛情が溢れていて、 心があたたかくなりました。 江連さんの愛たっぷりの苺 そんな 大先輩の江連さんを私は か、か、可愛いぃ〜と 思ってしまいました。 すいません、大先輩のお方に こんな生意気な事思ってしまって。 江連さんが あと20歳若かったら この手紙を読んだ時点で、 ゾッコンラブ��になるの間違いない! とおもいました。 @cimai_shure パンにまつわる古物と喫茶は 13時半ごろから 16時45分ごろまで 喫茶まどぎわぞくメニューは 今日は逸品の1品ではなく 沢山メニューございます。 1.coboキャロットケーキと紅茶のセット 2.いちごのフルーツサンドとコーヒーのセット(準備が間に合ったら) 3.ショコラショー 4.バターサンド4種 レーズンバターサンド(残りわずか) いちごバターサンド 栗とカシスのバターサンド ピスタチオといちごのバターサンドを 取り揃えてますので、 上記のセットに単品でプラス注文可能という形にしようと思ってます。 ちょっと作りすぎちゃいました。 喫茶まどぎわぞくも あと2日です。 25.26日で終了です。 長い年月経ち、 大きな海をわたってきた 古物に囲まれながら、 窓から青い空を見ながら クラシックを聴きながらの 喫茶まどぎわぞく店主は 最高でした。 本当に良い時間でした。 ゆる〜くやる予定が わりと本気モードでした。 やっぱり昭和の人間。 スタッフが沢山いてくれて 一階で私の居場所がなくなったら またいつか 喫茶まどぎわぞく開店しますね。 その時は 「帰ってきた喫茶まどぎわぞく」 という店名で 開店します。 #cimai #苺のミルフィーユ #えづれさんからのラブレター #使い回しの紙でも愛を感じる (Cimai) https://www.instagram.com/p/CaQT7UqhmkG/?utm_medium=tumblr
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ff9ac6c1129f0c6710a7b75fde772035/abbdeadccaa255f8-c5/s540x810/8faecc91bc494a29ddd3ff0760c390acf3308c0d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5657d7ec2d674df74b4165fe2e19070b/abbdeadccaa255f8-f6/s540x810/4786414a10a59d5200f130a220765801779a4e87.jpg)
20200707
今日は七夕。
今は曇っているがたまにザザッと雨が降る。星空どころか、青空とはしばらく無縁。大雨の被害をテレビで見る…数十年に一度、のはずが去年��今年も…。
雨の週末、100均で買った「ケーキ折り紙」を���る。折り紙にもともとケーキの絵柄が印刷されていて、折っていくとケーキが出来上がる、という仕組み。
これを作ってケーキ屋さんごっこでも、、と軽い気持ちで作り始めたものの、なかなかこれが難しく…。
3時間くらい?没頭して、ショートケーキ4個、チョコレートケーキ・ミルフィーユ・モンブランを各2個作成!コーヒーを添えると本物みたいに見える。あああなんだろ、すんごい達成感!ショートケーキ、ホール(丸)にしたい欲もあるけれど、12個作らないとだから悩ましい。
すわ!ケーキ屋さんごっこ、と思ったが、雨はすっかり上がっており「おそとであそびたい」。
だーよーねー…
ケーキをテーブルに残しつつ、靴を履く。そんな日曜日。
1 note
·
View note
Text
包まれる 「銀座ウエスト本店」
初めて、銀座ウエスト本店に行く機会に恵まれました。
これまで、銀座ウエストはファンタジーでした。
いつかリアルに行けたらいいなぁと思いつつ たまにお土産などで頂く「ドライケーキ」に うっとりと夢をふくらませ ただロゴが型押ししてあるだけの 真っ白な手提げ袋や 包装紙ひとつにも奥ゆかしい品の良さが際立っていて
きっと、主役は美味しいお菓子とお客様という 積み上げられた自信と美学のようなものを感じていました。
今回頂いたのは、期間限定の(マロンなんとか~忘れちゃった) コレね、もうね超絶美味しかったです~。 パッと見と味が違うと思う笑
地味に見えますが、新鮮で良質の材料だけを使ってあります。 後に何も残さない美味しさ。
ご案内くださった方は、コチラを
ミルフィーユって食べにくい印象がありますが ホロっと切れて、中のクリームがいかにも手作り感満載で たっぷり。味見は遠慮しましたが(本当は気…
View On WordPress
2 notes
·
View notes
Text
▼
付録名
「まるまるブロッコリー」
(「アニメージュ」 2002年7月号付録)
▼
掲載内容
① 「デ・ジ・キャラットヒストリー」
② 「コゲどんぼさんにしつも~ん!」
③ 「ぴたテンはいよいよこれからです!」
④ 「おしえて木谷さん!」
(㈱ブロッコリー代表取締役 木谷高明氏×批評家 東 浩紀氏による対談)
⑤ 「ゲーマーズSHOPガイド」
⑥ 「ブロッコリーグッズコレクション」
(「デ・ジ・キャラット」、「ギャラクシーエンジェル」のグッズ紹介)
⑦ 「新たな妖精が舞い降りる!?」
(「ゲーマーズ・ガーディアン・フェアリーズ(G.G.F)」の紹介)
⑧ 「GO GO Project G.A.」
(ゲーム版の紹介がメイン、キャラクターデザイン・かなん氏、アニメプロデューサー・里見哲朗氏、ゲームプロデューサー・木高寛之氏、ミルフィーユ役・新谷良子氏によるコメントあり)
⑨ 「かなんさんにしつも~ん!」
⑩ 「アクエリアンエイジギャラリー」
⑪ 「描き下ろし色紙プレゼント!・CONTENTS」
なお、「ギャラクシーエンジェル パロディ総進撃!!」に収録されている咲野香月先生の漫画「アシスタント日記 修羅場ラバンバ」にて話題が出ているかなん先生の『(あなたにとってまんがとは?) 宇宙の遊園地』という発言は、「まるまるブロッコリー」内でのコメントが元ネタだと思われます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/64b15352461ff7b3653e0deeaa5e993f/f7cbe235ae643b4d-8e/s540x810/d0c07c47566dc681b4fbc54314e3840793969110.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dd287c1efa236d9bfab7de152d549418/f7cbe235ae643b4d-4e/s540x810/b8e3095a658156bb92fd9f2f1b512e23f0c1362b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3f4ad4f5d44e6a103805b4e1ece3cbb6/f7cbe235ae643b4d-9a/s540x810/1123add2cd77c0284d51c7bd4a4ba45ab67d440d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e1b1f130a215ac6ff68426a077cddc7b/f7cbe235ae643b4d-5c/s540x810/6294cb38586acc2ea112a69b3098cc1b00727cfb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e767e43a520035d54b540c524fd867c7/f7cbe235ae643b4d-a8/s540x810/40802188bfe28e859e3190f75de76f4c35d6a30e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5db88c86128364aa342590a14b16b1dc/f7cbe235ae643b4d-4b/s540x810/0e35f41951e0f6342be7ba7f1ffda491dc109e2d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a4ce71dbbcabeab746729a9156131286/f7cbe235ae643b4d-1b/s540x810/e4c2d7862c506f44a5f9e780720406a42234bbd7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/02bd333f1645c5e4b5b4f4c32565f99d/f7cbe235ae643b4d-0a/s540x810/378463fa58bb1e848ad5b6b5841b21a4f9c20a45.jpg)
1 note
·
View note
Link
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d2651646aaa2b766bd104d878db4e122/1bb67493fe269c60-8e/s540x810/d60c19be0c7e6d2d4056a47b191661720658dda9.jpg)
. ちょっと目を離したすきに、岡谷の中央通りに新しいカフェが出来ていました。 その名も「中央通カフェ」。 実に直球! 実に明快! 本オープンは12月だそうで、今は週末だけの仮営業中とのこと。 きれいなターコイズブルーのドアを開けて入店すると、その岡谷らしからぬオシャレさに一瞬たじろぐ。 この街のどこかに潜伏してるであろうオシャレさんたちは、こぞって行ったほうがいいよ! 僕は、オシャレに決めたい思いが空回りして、「だし巻き卵サンド」を注文するという、ただの食欲の権化と化してしまったが、とっても美味しかったから正解なんだ。 クリームソーダはベースがいろいろと選べるので迷うけど、今日はスイカ。これまた大正解だ。 スイカそのものよりスイカの味! ストローはサトウキビから作られた生分解性ストローだ。この点もお気に入りポイント。 さすがにこのご時世、プラスチックストローばかり使うのは気がひけるけど、かといって紙ストローはあまりに脆くあまりに味を損なう。 もっとも、お店側にばかり負担させるのも考えものなので、アルミ製マイストローをネットで購入。明日にも届く予定。 最後に調子に乗って「本日のケーキ」もいただきました。 オシャレに決めたい思いが空回りして、ミルフィーユをボロボロと口からこぼして「おじいちゃん、しっかりして!」状態に。 僕は終始オシャレとは無縁だけど、このお店はものすごくオシャレでチルな空間。 お店を出たあと、僕は思わずつぶやいたのでした。 「ありがとう! 岡谷に出来てくれて」(ミルフィーユをこぼしながら) #岡谷市 #中央通り #中央通カフェ #岡谷カフェ #諏訪カフェ #長野カフェ #カフェ巡り #仮営業中 #だし巻き卵サンド #クリームソーダ #クリームソーダ部 #ミルフィーユを綺麗に食べられない (Okaya, Nagano) https://www.instagram.com/p/ChpPhLkPbRV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/15d108e66554ce8748f053377f1cc816/c76bc9bb8713f227-97/s540x810/4d8a66895373ce3d788057ff5ed95956bf5404f2.jpg)
ミルフィーユフランボワーズ 800円、タルトタタン880円(税込)/ラ・パティスリー by アマン東京(大手町)
大手町の駅に直結するレストラン・ショップが集まるOOTEMORI。ビジネス街なので昼・夕時をのぞけば人がまばら。まばらゆえに活気を感じなくて穴場で最高なんだけど、そこに入ったのがアマン東京のパティスリー。
明かりを落とした店内にケーキが並んだ大きな石のカウンターが浮かぶ。今回選んだのは、ミルフィーユとタルトタタン。ミルフィーユは挟んでいるクリームのバニラの風味、質感が濃厚で「これ絶対いい(高級)やつ…!」と感動する味。パイ生地がちょっとチーズの風味がしたんだけど、気のせいかな?タルトタタンはややビター?な感じで、ちょっと甘みがほしいかもな…、おいしいんだけどね!
うすうすモンブラン買っといたほうがいいかもなと思ったんだけど、スルーしたら、やはりHPに「エグゼクティブペストリーシェフ宮川が、おすすめするのが、モンブランです」とあり、しくったーーーーーー。また行こう。
パン、サンドイッチも販売。また、シュトーレンなどスイーツも季節によっては登場している。その場で飲食もできるんだけど、スペースが限られているし、めっちゃ人に見られるので落ち着かないかな。
写真、紙皿が残念ですよね、すみません…。
場所:東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー地下2階
TEL:03-5224-3339
営業時間:7:00~20:00(生菓子の販売は10:00〜)、土・日曜日、祝日: 10:00~19:00
開業日:2021年10月〜
※キャッシュレス決済のみ。
https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/la-patisserie-aman-tokyo
0 notes
Text
三月二十六日、日記
三月二十六日。昨日は大学の卒業式だった。午前中は曇りで、予報も雨ではなかったのに、花屋を出たところで突然降り出した。駅まではそこそこの距離がある上に傘など持っていなかったので、三つのブーケを入れた人一人分くらいの幅がある大きな紙袋を抱えて必死で駅まで早歩きした。ヒールのあるミュールなんかを履いて来てしまったことを後悔した。ずっと雨が降っていた。会いたかった人にはみんな会えたし、ものすごくかわいい花束も無事三人に渡せた。(我ながらハイセンスな花屋選びをしたと思う。三人とも感激してくれた。)わたしの大学生活でたくさん仲良くしてくれた人たち、出会えてよかった人たち、これからも長く付き合っていきたい人たち、みんなおめでとう。大学を出たあとの道がよい方へよい方へ行くように祈っている。つらかったら、苦しかったら、やめたかったら、いつでも連絡して欲しい。一緒にまた楽しいことをしようね。一緒に泣くし、笑わせるし、幸せの方向に舵を切れるように精一杯手助けをするからね。そういう友達であれるようにわたしも頑張るよ。
今日は一日休みだったので寝れるだけ寝た。何度か起きて、昼の十二時過ぎにやっとベッドから這い出た。昨日からやろうと決めていたので、とりあえずシーツと布団カバーを剥ぎ取って洗濯機に突っ込む。コーヒーを淹れてトーストを食べる。窓を開けると、予報通り、いい天気だった。昨日も一日こんな日和だったらよかったのにな、と思った。上着を着ないで外に出てもあんまり寒くなかった。陽の光はちょうどよく暖かい。コインランドリーの乾燥機に洗ったシーツと布団カバーを入れて、役所まで歩いて用事を済ませに行った。図書館の登録をそろそろしてみようかと思ったけれど、運悪く休館日だった。月一の整理をする日だったらしい。街をウロウロと歩きながらコインランドリーに戻ると、あと五分ほど時間が残っていた。コインランドリーの店の中には既に知らないおじさんがいて、広くはないスペースに仁王立ちになって洗濯物を叩いていたので、中で待つことは諦めた。狭いコインランドリーで知らない誰かと一緒になることは結構居心地が悪い。店の横の路地で煙草を一本吸った。(最近、就活のストレスで頭がおかし��なりそうだった夜に、近所のコンビニを数軒ぐるぐる回っていて、最後の一軒で買った一箱。)
一度帰宅してから、買い物に出なければいけないことを思い出して、十六時過ぎに家を出た。少し散歩をしようと思って、近所の桜を見に行った。団地横の公園でベンチに座って、川向こうの桜を眺める。将来に対する漠然とした不安や就活のしんどさについて思い起こしていたらちょっと涙が出た。この前やっと内定が一つ出たけど、でもまだ終わるわけじゃないし、第一志望もどうなるかわからない。どうしよう、としか言い表しようのない泣きたくなるような不安感に身が竦む。道ゆく人が皆立ち止まって写真を撮るような立派な桜を眺めながら、わかりもしない将来を不安がって時々涙を拭う自分はすごく小さく思えて惨めだった。小学生くらいの子どもたちがすぐ後ろで笑い声を上げながら楽しそうに遊んでいる。最後に、一日の終わりに心の底から、楽しかった!、と思えたのはいつだっただろうな、と思って、すぐ最近にそれがないことに虚しくなった。憂鬱がずっと鼻の頭あたりに漂っていて、しんどかった瞬間をいつだって呼び戻してくる。落ちるのもつらいけど、やはり、度重なるジャッジとそのためにしたくもない武装をする自分に、疲弊させられるのだと思う。人生で、こんなに他人から、しかも自分よりずっと大人の人たちからジャッジされる日々は初めてだ。しんどいな、と思う瞬間がミルフィーユみたいに毎日重なって、漠然とした不安感を煽って、心をぼきぼき折ってくる。どう慰めていいかもわからない。
帰り��桜の真下を、桜を見上げて帰った。憂鬱は慢性性の憂鬱なので少しも減らなかったけれど、日光を浴びるのは気持ちが良い。うつくしいもの、良いものを見た、という時間の使い方にも満足した。
明日からまたしばらくバイト続きの上に就活の予定も多い日々が始まる。休みはあっという間に終わってしまう。自分の心にかかる負荷をどう取り払って、傷をどう慰めればいいのか、わからない。何をどうしたら自分が楽になれるのか、何をどうしたら、何かがつかえていることはわかるのに取れず、でも掴みどころがないながらちゃんと"辛い"と感じるこの痛みは消えるのか、わからない。日々は追い縋っても戻らない。もっと時間を大切にしなければいけないのに、わたしは何もわからないまま、わからないことを放置したまま、その日々を無為に過ごしていないだろうか。(辛いということは、苦しいということは、平静ではない。わたしは毎日、正気なのだろうか。)いつかするかもしれない後悔が一番苦しくて、痛い。必死に生きていたことをきっと誰も否定しないけど、必死に生きてきたからこそ、手に入れるべきもの���入れられない/入れられなかった自分を悔いて責めるのは他でもないわたし自身だ。こんなに頑張ってきたのに、なぜ、と泣く自分なんて見たくない。必死に結果を飲み込もうとして、頑張った分を素直に評価できない自分なんてもう二度と見たくない。満開の桜の前でめそめそ泣いたことなんて、ちゃんと良い形で供養したい。笑い話にしたい、と思う。四月いっぱいで結果が出るだろうと思う。一ヶ月後のわたしが晴れやかでいられることを願うばかりだ。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/75c5d5728c531d3678a2a29a869214f7/a514080fb7911383-b4/s540x810/f45fc7fa9ec2fcf6b3250e6aefb30ef3d44928b0.jpg)
Collaboration products with SLAM DUNK are on sale😃 三洋紙業株式会社と開発しました地層をモチーフにした「 Ground 」という折り返せるノートに、漫画 SLAM DUNK( スラムダンク )の主人公、桜木花道がたくらむイラストが箔押しされた「 花道企みノート4 」が、福永施工のネットショップかみぐのイノウエバッジ店より発売が始まりました。 一度使ったら癖になってしまうかも!? 他にもステキな商品がたくさんありますので、もしご興味のある方はいろいろ見てみてください😉 https://www.kamigu.jp/category/select/pid/9950 https://www.fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/new-product/2022/20220601/ #ノート #note #コラボ #collaboration #スラムダンク #slamdunk #桜木花道 #花道企みノート #アニメ #animation #バスケ #バスケット #basketball #デザイン #design #文具 #stationary #福永紙工 #井上雄彦 #イノウエバッヂ店 #紙のミルフィーユ #三洋紙業 #ground #product #takaakikamei https://www.instagram.com/p/Ced7eB_P7xx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ノート#note#コラボ#collaboration#スラムダンク#slamdunk#桜木花道#花道企みノート#アニメ#animation#バスケ#バスケット#basketball#デザイン#design#文具#stationary#福永紙工#井上雄彦#イノウエバッヂ店#紙のミルフィーユ#三洋紙業#ground#product#takaakikamei
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/051394d68ac825abf0a32f56723b7505/0baf60589562592a-17/s540x810/0de67d52f0f1e74d0cb88ceaa683ab917087daa8.jpg)
. . 本日 5/19 営業いたします。 本日で いちごのミルフィーユ 今季終了いたします。 いちごあんぱんは 明日までになります。 今季も美味しい江連さんの苺を つかった苺商品を 沢山の方に召し上がっていただけました。 ありがとうございます。 江連さんは チャーミングな人で たまにシールの裏紙に メッセージを書いて苺と一緒に 送ってきてくれます。 先日のメッセージは 「今朝のいちごは とてもナイスな味��った?気がする。4パック分も食べたョ!」と 疑問形と 食べたョのョがカタカナ! 多分20歳は上くらいだと 思います。 可愛い♡といっては失礼ですが、 言いたい。。 江連さん自身は 知らないと思いますが、 この裏紙メッセージと人柄に 隠れたファン多いと思います。 パンアイテム切り替え時期です。 @kico____ の方も少しアイテムを変えていこうと思っていて試作しています。 またkicoばっかりですが、 えこひいき体質なので、 お許しください。 少し前まで cimaiでお作りしていた 大麦食パン(kicoでお作りしているパン)ですが、 知らぬまにファンがついていて、 cimaiで焼いてほしいと声が多いです。 大麦食パンの材料が全くなくて 材料がそろったら そのうち作るかと思います。 またお知らせします。 待っていてくださいね。 #cimai #kico #クリームチーズと黒胡椒 (Cimai) https://www.instagram.com/p/CdtnRhQBss7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes
·
View notes
Quote
理屈がわからなくて、自分で作ることができなくても、使えるのである。魔法と同じだ。魔法の呪文は、価格に応じて出すお金である。
『つぶさにミルフィーユ』|紙魚
2 notes
·
View notes
Text
▼
雑誌名
「アニメディア 2001年7月号」
▼
掲載情報
「20周年記念企画 第11弾 総勢2000名超(スーパー)BIGプレゼント」
人気クリエイターサイン入りイラスト色紙の中に、キャラクターデザイン・藤田まり子氏が参加されています。
色紙A 「ミルフィーユ・桜葉&蘭花・フランボワーズ」
色紙B 「ミント・ブラマンシュ&フォルテ・シュトーレン&ヴァニラ・H(アッシュ)&ノーマッド」
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/088a77d702c8025f15193a175960fd1c/a0eae721913e7d3e-61/s500x750/a7acca8a754a49c7c2e9c43b55e87199af4610b4.jpg)
0 notes
Text
【英】「無知で差別的だ」…日本食のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/69fcc808540e789cf2fc987b4c64d525/a54a69e7f9bc424b-53/s500x750/576685ae0ca3748366063f2ebdc117d5d4b52846.jpg)
1 名前:ばーど ★:2020/10/30(金) 09:55:07.39 ID:PBChcfmG9.net 【ロンドン時事】英放送局チャンネル4の人気料理番組で、日本をテーマに料理の腕を競うはずが、出場者が中華風やインド風の料理をつくってしまい、批判が殺到する事態となった。英紙インディペンデントは「無知で差別的だ」との視聴者の声を伝えている。
この番組は27日夜に放送された「ブリティッシュ・ベイクオフ」。アマチュアの料理人たちが毎週与えられたテーマに沿って料理をつくり、その出来栄えを競う。今回の放送では「日本」がテーマとなり、「蒸しまん」「抹茶ミルフィーユ」「KAWAII(かわいい)ケーキ」の三つが課題として設定された。 ただ、出場者の一人は蒸しまんをパンダの顔のように飾り付けたほか、別の出場者もインドの食��を多用して「カレーまん」を創作。「かわいいケーキ」でも、日本のシ…
View On WordPress
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f12b5a0e7ad2b05af88f6a69414bd02d/673115141f34ec46-45/s540x810/f34eb407a1c1c08b34172655816b41293a526302.jpg)
【ふじたカイロプラクティックからのお知らせ】 出先から帰ってみると玄関のドアノブに高島屋の包装紙に包まれたミルフィーユのお菓子がぶさがっていました。 どなたがくれたのか分からず、お礼のしようもないので、お心当たりのある方はどうかご連絡ください。 隣と間違えてうちに届けた可能性もあるので、誰だかわからないと、こちらも手をつける訳にいきません。 どうかよろしくお願いします。 #ミルフィーユ (【横浜保土ヶ谷の整体】ふじたカイロプラクティック) https://www.instagram.com/p/CGSIy8-DtLi/?igshid=3c4b1u5hgy47
0 notes