#手作りネックレス
Explore tagged Tumblr posts
Photo
☝︎ 『SILVERのオーバルフレームのネックレス』 オーバルの額縁に輝き1つ✧˖° 気に入って頂けて嬉しい( ・◡͐・)! #シルバーネックレス#スネークチェーン#額縁ネックレス#ファッションコーデ#日々の事#手作り#handmade#claft#jewelry#thankyou https://www.instagram.com/p/CnvjcNnvpAW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
uihy
自室の記録
5年前からルームシェアをしているSと一緒に引越しをしてから、3年が経った。寝室をSが、リビングを私が自室としている。私の部屋の正面には大きな窓があり、左右にもそれぞれ小窓がある。
小窓1
装身具類の置き場所。ピアスを置いている鳥のレモン絞り器は、Fさんから貰ったもの。Fさんはよく動物のものをくれる。犬の形をした栓抜きや、野営をするくまの置物も彼からのプレゼントだった。
カートリッジインクの空き容器には、ヘアピンやネックレスを入れている。私の父は吸引式の万年筆を好んでいて、父から贈られたペンもインク瓶とセットのものが多かった。実家を出て外にいる時間が増えてからは、インクを切らすことが怖く、自然と替えのインクを持ち運べるカートリッジ式の万年筆を使うようになった。それからしばらく経ち、1年前にプログラマを辞めたことを手紙で報告すると、その数日後に「励まし」とボールペンが送られてきた。以降ずっとそのペンを使っているから、手持ちの万年筆はどれもインクを抜いてある。
よく付けるピアスは窓の縁に置いていて、どこかの喫茶店で使われていたらしい伝票入れには、硝子のオーナメントやトライアングルのビーターを差している。
Hのくれたトライアングル本体は、腕時計とブレスレットを失くさないための場所として機能している。良くない使い方だと罪悪感を覚えてはクロスで磨いている。
小窓2
『陶の家』を見かけたらひとつ買うというのを続けていて、現時点で3軒が建っている。少しずつ街になっていく。家の奥には、ミナペルホネンの好きなQさんにプレゼントしたものと色違いのタイルを置いている。
小窓3
すぐぼろぼろにしてしまう指先のケア用品を置いている。H先輩に貰ったネイルオイルの磨硝子が好きだった。Fさんが動物をくれるように、この人は硝子をよくプレゼントしてくれる。硝子のオーナメントも、ステンドグラスのくまもH先輩から貰っている。
窓を開閉するハンドル(オペレーターハンドルというらしい)に紐をかけて、ケーブルや電源類をまとめている。先日Eから貰った白いカールコードのシールドもここに下げている。黒い服ばかり着ているのに、Eには乳白色のイメージがある。“誤って人間として産まれてしまった天使”だと感じさせる人と知り合うことが何度かあり、Eもその中のひとりだった。
向かって左には仕事用のシャツ、右には外套を何着か掛けている。秋冬用の服ばかりある。
机
ここに越すことが決まってから最初に選んだ家具。プログラマになったばかりの頃、メモリの重要さを机の広さに喩えて教えられた。それで机は広いほど良いものだと認識したのか、気付けば横幅のある机ばかり探していた。天板の色を緑に決めて、部屋の軸に据えた。
職場で割ってしまったマグカップに無線イヤホンや保湿クリームを入れている。シャツを濡らしたまま破片を持つ私を見て、笑ってくれる会社の人たち。これ以上は無いとよく思う。
ヘアクリップ入れにしている、ままごと用のような小さな花瓶も気に入っている。渋谷の蚤の市で友人へのプレゼントを選んでから、度々その人の店でものを買うようになった。銀色のトレイやハート型の赤い缶もその人から買った。
銀色の電源タップは前の部屋から持ってきたもの。あらゆる電子機器の電力をここから供給している。
ギターをくれた友人たちが別の年の誕生日に合同出資してくれたオーディオインターフェースがモニターの下にある。未だに1-2と3-4の入力を同時にする方法が分からず、2つずつ付け替えながら使っている。これを貰ってからAudacityで曲を作り始めて、今もそのやり方をしている。会社の先輩には「システムを0と1だけで作ろうとしているみたいなものだよ」と言われたけれど、その頓馬さを含めて自分に馴染むので、Audacityをずっと使っている。キーボードがちょうど上に乗る。
モニターの横にはmicroKORGを置いている。普段は誕生日に贈り物をしないと取り決めているSだけれど、数年前に何かで手を貸した際「この恩は倍にして返します」と言い、その年の誕生日にmicroKORGをプレゼントしてくれた。このシンセサイザが部屋に来てから、自分の生活が向かうことのできる方角が増えたように感じている。大切な楽器。
microKORGには、新しい部屋で出した『野良の花壇』のマグネットを付けている。本来は冷蔵庫のために作られたマグネットだけれど、皆とスタジオにいる時にあって欲しく、ここに付けている。プリクラで来られなかった友達の似顔絵を描くような感覚。私の黒い冷蔵庫には、ピーター・ドイグの青鬼の絵と油絵の花のマグネットだけがある。
机の下に、PC・トランクケース・スーツケースを置いている。PCはSのお下がりで、MacBookしか使ったことのなかった当時の私は、こんなに大きな箱がPCだなんて、と思っていた。PCの上に付けたアンテナは狐の顔のような形をしている。
トランクケースは大学2年のころ大枚をはたいて手に入れたもの。どこか遠出をする時はこれに荷物を詰めている。畳み終えた洗濯物をSの部屋��運ぶ時のかごや、ギターを弾く時の足置きとしても使用。頑丈さに安心する。
スーツケースはついこの間、京都に長く滞在するために買った。銀色の次に、灰がかった青が好きだと思う。
ギター・くま・本棚
ギターは高校時代の友人たちが誕生日にくれたもの。19歳になったばかりの頃、当時の交際相手と出掛けた帰り、気が付いたら楽器屋にいた。ギターを2本持ったその人に「どっちがいい」と訊かれ、指差した方を買ってくれた。私にギターを与え、弾き方を教えてくれたことにずっと感謝している。その人と別れてしばらく経ち、誕生祝いに何が欲しいかを訊かれ、ギターを頼んだのだった。友人たちは「あえて白にしてみた」と笑っていた。今思えば、このギターを貰ってから白を自分のものにすることへの抵抗が弱くなった。ギターの届いた日、触っているのが楽しくて大学を休んだのを覚えて��る。
YAMAHAのアンプは義兄が使っているのを見て購入した。私が真似をしていると知って嬉しそうだった、と姉から教えてもらった。
左端のくまは、元は白だったのだけれど、深い青のシーツで眠るのに付き合わせたせいで黝くなってしまった。Kの小説に「ヤニや涎で汚れてしまったのかしら」と書かれてからは、布で包んでいる。いつかぬいぐるみ病院に連れて行きたい。隣は一度も会ったことのない人が贈ってくれた黒いくまと、高校時代の交際相手が留学先のお土産として連れてきてくれた焦げ茶のくま。誰かとビデオ通話をする時にはよくパペットのくまに代理出席してもらっている。右は、地元や旅先の雑貨屋で見つけて連れてきてしまった(“しまった”という意識がずっとある)小麦と白のくま。グレーのワゴンに小さなギャッペを敷いて、くまたちの場所としている。
低い本棚の上
蓋のない宝箱。小物たちというより、質量のある記憶群という方が実感に近い。
西荻窪にあった喫茶店の閉業を知って沈んでいると、H先輩が「お店で使っていた品物を販売しているみたいです」と教えてくれた。黒い花瓶のあるおかげで、ずっとその店を忘れずにいられる。今はEのくれた竹とんぼや、Aさんのくれた花を入れている。ポストカードをしまっておける箱のついた額縁には、Aの写真を入れている。過去、「__の写真を写真展に出してもいいですか?」と、もう搬入の終わった状態で確認の連絡が来たことがあった。Aがごく稀に見せる、こういった強引さが大好きだった。展示を了承する代わりに譲ってもらったその時の写真たちは、勾配天井の部屋に暮らしていた時に飾っていた。上京してから借りたどの部屋にもAの写真を飾っている。そのほか、江の島で拾った石や、Tさんがライブ終わりに嵌めてくれた指環、Uさんと行った犬吠埼のイルカの置物、書ききれないほどの誰かと紐付いた宝物がある。
声の依頼を受けた際、お礼にといただいた絵。額装までしてくれていた。元々この人の絵が好きだったので大喜びした。一度この絵を裏返さなければいけない時期があったので、また飾ることができて嬉しかった。
高い本棚の上
小さなギターは、Kさんと一緒にRさんの部屋でパーティをした日、中古のおもちゃ屋で買ったもの。Rさんの部屋に戻った後もご機嫌に鳴らしていて、そのあと火事が起きた。カセットコンロの火がテーブルクロスに引火して、火が早送りのように広がっていくのを見た。三人で死ぬ映像がちらついた、次の瞬間には火が消えていて、振り向くと花瓶を持って息を切らしたRさんが立っていた。チューリップを活けていた水での消火。このおもちゃが生き延びた証明になっている。このあいだのアルバムに入れたフィールドレコーディング曲にはその日の日付が付けられていて、火のはじける音やこのおもちゃギターの音が入っていた。volca keysは初めて触ったシンセサイザ。自分ひとりである程度のことができるようになりたくて、リズムマシンとマルチエフェクターを買った。
銀色のバットはひとつ前に住んでいた部屋の近くにあった台所道具の店で買ったもので、前日と翌日のあいだの時間に携帯品を置いておく場所として使っている。
Artekのスツール60を、椅子やベッドサイドテーブルとして使っている。パーティめいた���とをする時には、3脚くっつけて大きなテーブルとして使う。雑貨屋でまとめて購入したので、その日で店のポイントカードが1枚分溜まった。そのカードをイッタラのキャンドルホルダーと交換してもらった。
銀色のトレイは、先述の蚤の市で知った店で買ったもの。部屋のポケットとして使っている。
“拯”の字は、精神がどうしようもなく落ちていた今年の始めに、Uさんが「書初めをしよう」と言って筆を持たせてくれたもの。翌月にまた京都を訪れた際に、国際会館のカフェスペースで焼き上がったものを渡してくれた。頭でばかり考えてはすぐに身体と疎通できなくなる私に、四肢のあることを思い出させてくれる友人。
本の上には気休めの紙魚対策として除湿剤と防虫剤を置いている。
小窓4
Fさんからの犬の栓抜きと、Hに貰ったコンクリートの置物、H先輩が分けてくれた犬の箸置き。母の好きなミニチュアを贈る際、色違いのチューリップを自分にもひとつ購入して、端に置いている。自分のために生きた花を買えない反動か、花のモチーフのものを見かけると嬉しくてつい手が伸びる。
キッチン
私の洗面台を兼ねている。私もSも、料理と呼べるような自炊は殆どしないので、調味料や調理器具が少なく、キッチンの収納部にはそれぞれの私物が仕舞われている。
Mさんが引越し祝いに買ってくれたカセットコンロ。パンを焼く時やカフェオレを淹れる時に使う。組み立てる際の動作がロボットアニメのワンシーンを思い出させるので、人前で使う時には「変身!」と言うようにしている。
隣の空き瓶は元々ジンの入っていたもので、誰かに花をいただいた時には一旦ここに活けている。
この部屋に越した時にIがプレゼントしてくれたローズマリーの石鹸の匂いが好きで、貰った分を使い切ってからも自分で買い直している。歯磨き粉はGUM以外だと落ち着かないので旅行先にも持っていく。歯ブラシはKENTのもので、最初に使ったあとの歯の滑らかさに感動して、誰かに共感してほしいあまりSに押し売りをした。それからSも同じものを使っているので、それぞれのストックも合わせると10本近くこの歯ブラシがある。右端はリングホルダー。左手の薬指に環を嵌めるようになってから、指環が好きになった。今は5本の指環を付けている。
食器棚
H先輩のくれたくまを吊るしている。緑の石鹸はMさんのスペイン土産。ここに写っている鉄鍋も鉄フライパンも、写っていない3本の包丁も2枚のお盆も貰いもの。
ソファ
机の天板に合わせて布を選んだ、三人掛けのソファ。毎日ここで眠っている。Sの部屋にある質の良いベッドよりも、薄いマットレスを敷いたソファの方がよく眠れる。枕に近い小窓のハンドルにエジソンランプを括りつけて、普段はその光で睡眠薬が効くまでを過ごしている。
部屋のすぐ向かいには線路があり、3面の窓から電車の通る音や光が流れる。最終電車の後は、スケートボードの走る音や、酔った誰かの歌が聞こえる。この部屋で生活をしている。
21 notes
·
View notes
Text
Sarah Àlainn - Celestial Christmas Concert
サラ・オレイン
~ 天使と天上の音楽 ~
念願だった日本の協会でのクリスマス。
11年目でやっと実現できました。
色々なサライブをプロデュースして来ましたが、どれも特別な思い入れがある中。
今回は1番印象に残るステージの一つになりました。
これをきっかけに、また日本の教会でコンサートが実現できれば幸せす。
個人的にはとても長崎に行きたく、、、チャンスに巡り合えることを祈っています!
では、プロデューサラからのライナーノート。
今回のセトリ。デザインさせて頂きました^^
夏のオーストラリアで育ったため、リースのサラは半袖。
寒さにとても弱いものの(昨日のライブでもカイロを貼ってて落ちないかドキドキ)、
クリスマスはやっぱり寒いのがしっくり。
1. Pie Jesu (Andrew Lloyd Webber)
2. Bring the Snow『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』
3. Toccata (J.S. Bach) ~ Shchedryk/Carol of the Bells
4. Eternal Rest 『蒼き革命のヴァルキュリア』
5. Eight Melodies 『MOTHER』
6. Hijo de la Luna
7. Airmail Special Xmas Vers.
8. Hallelujah (Leonard Cohen)
9. Andata (坂本龍一)
10. Merry Christmas Mr. Lawrence 『戦場のメリークリスマス』
11. Joyful Joyful / 第九
12. O Holy Night
ENCORE
13. Ave Maria (Vavilov)
14. Silent Night
15. Nessun Dorma
16. You Raise Me Up
海外の協会や大聖堂といえば、キャンドル🕯️
本物はNGとのことで、こちらに。帰って我が家のツリーの下に🎄
今回のサラスタイルは、一番好きな純白。
1部はサラッと見つけた衣装!今回ネックだったのは、パイプオルガンの弾き語り。
普段はもっと高いヒールを履いてパフォーマンスをしているのですが、ペダルがもちろんキツく不可能。
因みに、ペタンコな靴でも試したところ、これもこれで初心者にはとても踏みにくく、多少ヒールがあった方が演奏しやすかったです。
長いスカートも足の動作の邪魔になるため、とても苦労しました。最終的には普段より低いヒール(これで)に動きやすいドレスに出会えました。オープニング、アンコール、エンディングの演出としてバージンロードを歩きたか��たため、
それにしてはカジュアルすぎる姿かなと思い、裾が長い素敵なビジューのケープに出会えました。
アンコールではお世話になってる方々のお衣装:
Instagram
Dress: DRESS SALON Lu:Che @dress_salon.luche
Veil: @paradisewest
Hair & Make up: @west_kuboki
アー写でも着てた一点もののヴェールとウェディングドレス。
華やかな衣装も大好きだけど、普段着も含めて、基本一色でシンプルなスタイルが1番好き。
見えにくかったはずですが、アクセサリーには十字架のネックレス。
Sarah’s Angels
チャーリーズ・エンジェルともちろんかけてます。
ピアニストの宮本貴奈さんは色々な意味で今回救いの天使でした!
Soprano/ SAK.
Mezzo Soprano/ 渡辺磨裕美
Alto/ 会原実希
Tenor/ 大山桂佑
エグイアレンジにも関わらず🙇♀️サラッと歌われて素晴らしかった👏Bravi!
皆さんのシックな衣装が会場にぴったりでした。
実はAngels’のスタイリングもしてたのですが。。なんと、衣装が間に合わず(本番の次の日に到着><)
いつかまたぜひこちらも着て一緒に歌いたいものです!
では、音楽のもう少し詳しい編成や演出について。
聖なる場所で、今回はとても分かりやすいテーマとメッセージがあったこともあり、
MCを最小限にし、音楽中心のコンサートに。
アルバムやテレビと違って、コンサートでは自分の思いを自由に語れる貴重な場なので、
基本話せる時は話したいですが、今回はより音楽に集中できたため(ツアーでは毎回MC=ー「笑い」に命をかけていますw)、こういうコンサートも続けたい。
1. Pie Jesu (Andrew Lloyd Webber)
Takanaのクリスマス・アドリブから始まり、イエスキリストを讃える一曲へと繋がる。
色々な作曲家のPie Jesuがありますが(Faureフォーレのも好きで迷いました)、アルバムに収録されてることと、京都音舞台での思い出もあり(お寺でのPie Jesuなんて、日本の神は心が広い)、Andrew Lloyd Webberバージョンに。
皆さん驚かれたかもしれませんが、後ろから登場し、キャンドルを灯し、歌いながらバージンロードを歩きました。
教会の大きな十字架✝️を見ながら歌う感覚。
色々な感情が心に重く、深く、宿る。
2. Bring the Snow『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』
クリスマスは基本違和感と寂しい思い出しかなかったですが(夏のオーストラリアで、クリスマスを祝わない家族)、
昔からクリスマスソング・キャロル・讃美歌が大好き。とても嬉しいことに、オリジナルのクリスマスソングを歌わせて頂いています。それも、憧れのムーミンの。映画『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』で英語版と日本語版で主題歌を歌わせて頂くクリスマスの奇跡が起こりました。
そんなムーミン一家も、クリスマスはお祝いしません。
クリスマスが何なのかすら、知りません。
でも、「クリスマスさんがやってくる!」
人と勘違いしてる?
ツリーの飾り方も分からず独特。テッペンには薔薇。
そんなムーミンは、何よりも大事なクリスマスのメッセージに気づきます。
そんなハートフルなクリスマスソングを教会でも歌えるなんて。
年に一度しか使えないと思ってゲットした鈴は、今日も大活用。
3. Toccata (J.S. Bach) ~ Shchedryk/Carol of the Bells
さあ���ここからが難関。思いだすだけで冷や汗。
人生初のパイプオルガン演奏。弾き語り。そして途中で指揮。
本来予定してなかったのですが、教会の下見に行った時、オルガンを見て、これは演奏してみたい!、と燃えてしまいました。
どの楽器もマスターするのに難しいですが、その中でもパイプオルガン奏者にはリスペクトしかありません。
ピアノ、チェンバロと違って、鍵盤が三段階。それぞれ音色は違いますが、その音色をさらに左と右横にあるストッパーで調整する。演奏中引っ張ったり押したり大忙し。シンセも昔から好きだったので、感覚が似てて、音色を選べるのはとても楽しいです。演奏してる間は別問題ですが^^;そして、私にとって何よりも困難だったのはペダル。ペダルも鍵盤になっているんです!ひ〜
エレクトーンの経験もないので、シクシク家で妄想練習。手書きの鍵盤。
あるピアニストがピアノがなくて紙の鍵盤で練習したという都市伝説を聞いたことがあったけど、
本当だったかもしれない。
最初はオルガンソロのみ予定してて、何が良いかなと思って、冗談で「バッハのトッカータとフーガニ短調BWV 565」なんて!と言ったら、ピアニストの塩入俊哉さんが、「それで良いんじゃない」と真面目に答えられてから、やることになっちゃいました(塩入さん、体調回復されて、元旦でお会いします^^)
どうやって鍵盤を弾きながらペダルを踏んで歌うのだろうか。。。練習ができないため、
今回はずっと足を見て演奏するしかない。
そのため、普通のマイクではなく、ヘッドセットをお願いしました。
ここで合唱が登場したらカッコ良いなと思い、バッハからウクライナの新年の曲「Shchedryk」、別名「Carol of the Bells」(ホームアローンやテーマパークでもよく流れるクリスマスの定番)に繋がる。
ペダルを踏んでない時は指揮。オルガンが大きくて見えにくい位置でしたが、さすが聖歌隊、
Sarah’s Angels見事について来ています。
「Carol of the Bells」 「鐘のキャロル」というだけに、パイプオルガンにも鐘があるので、このチャイムをペダルと鍵盤でもONに。
今回は合唱のアレンジをさせて頂き、こちらも燃えました。
GLORIA CHAPELだけに、アレンジに「Gloria」(讃美歌)も取り入れました。
ウクライナ語、早口英語(合唱お見事)、脳みそがフル回転に働かされる一曲でした。
足元の動画をとってあとで見返してみると、おそらくこの姿勢で筋肉痛になったかと。
YouTubeにアップしました!
動画編集に苦戦。いくつかのカメラが音と映像がシンクしない。多分カメラの位置とホールの響きの影響も?
また、見返して思い出したのは、音のディレイ。特にオルガンは、鍵盤を弾いてる時と、実際に聞こえてくる音とズレがあります。ゆっくりなところは大丈夫でしがた、早いパッセージは心臓バクバク。
【LIVE】Shchedryk Carol of the Bells /Pipe Organ, Voice & Choir|Sarah Àlainn サラ・オレイン | パイプオルガン弾き語り
<初!パイプオルガン弾き語りinウクライナ語+指揮🎄>
youtube
4. Eternal Rest 『蒼き革命のヴァルキュリア』
ここでやっと普通のMC。
次からは合唱メインの選曲へ。
今回リーダーのSAK.に合唱についてご相談させて頂きました。SAK.とのご縁はゲーム音楽のコンサート。
そんな繋がりもあり、一番最初に合唱とやりたい!と浮かんだ曲は、ゲーム音楽でした。
私の歌のデビューは光田康典さんのゲーム音楽『ゼノブレイド』の「Beyond the Sky」。
よくライブで歌わせて頂いている大切な楽曲。SEGAの 『蒼き革命のヴァルキュリア』でもコラボが実現。
ラテン語で英語で作詞させて頂き、とても好きな世界観。でも、ライブでは一度も歌ったことがありません。
レコーディングでは自分の声を何重に重ねたセルフ・クワイヤー。
ループするようなラインでもないため、ルーパーでも一人でライブでは歌えません。
今日までは!
合唱のおかげで、やっと生でこの歌が届けられる!テーマも「Requiem(レクイエム)」なので教会にもぴったり。
ゲームの中では死神の歌なので、プレイヤーとしてはあまり聞きたくない曲かもしれませんが^^;
さらに、この曲は完全にアカペラ。オリジナルと同じように表現できた喜び。
アカペラが大好きで、合唱の皆さんにまたハードルが高い曲を2曲目に持って来たのにも関わらず、Bravo!
正面向きながらの指揮。
5. Eight Melodies 『MOTHER』
ルーツのvgmが続きます
ご縁があり、作曲家のChip Tanaka(田中宏和さん)の前で彼の作品をいくつか演奏する貴重な機会がありました。私が最初にプレイしたゲーム機はGAME BOY(ゲームボーイ)。唯一入ってたゲームがDr. Mario。今でも完璧に��えてるあのチップチューン。それがまさかのChipさん作曲。そんなDr.MarioとRPG『MOTHER』をご本人の前で演奏させて頂く夢のようなステージがありました。
その時はサラカルの編成だったため、歌とヴァイオリンはルーパーを使ってました。
この名曲をSt. Paul’s Cathedral Choirが歌われてるバージョンをサラジオでも以前お届けしましたが、
これぞ教会で聞きたい一曲!ゲームでは8つのメロディーが物語のキーとなるのですが、アレンジバージョンには英語歌詞がつきました:
Take a melody, simple as can be
Give it some words and sweet harmony
Raise your voices, all day long now, love grows strong now
Sing a melody of love, oh love…
作詞:Linda Hennrick
作曲:鈴木慶一さん/Chip Tanaka
簡単なメロディーをとって、歌詞をつけて、
優しいハーモニーを当てて、
声をあげて、愛のをメロディーを共に歌おう。
何とも純粋な美しい歌詞。。。
以前のループも生かしつつ、合唱とピアノ演奏を加えた教会バージョンにアレンジ。
Chipさんに映像を送らなければ〜年末は休めるのだろうか^^;
今回は出番が短かったですが、ここでサラ・オリジナル八ヶ岳カリンバが重要なところに登場。
シンプルなメロなので、これもいずれ皆さんとカリンバで演奏するのが夢です^^
6. Hijo de la Luna
合唱がミステリアスなピアノアドリブの中ゆっくり去っていく。
ガラッと雰囲気を変えて、不思議なスペイン語の世界へ。
スペイン語は話せないので、早口言葉がとても難しい一曲です。
子供の時ラジオでも流れてたヒットで馴染みがある一曲なのに、大人になってから歌詞の意味を知り、びっくり:
かなりダークです
当日のセリフをそのまま:
『母といえば、息子が欲しかったお月様の話、ご存じでしょうか?
ある女性の望みと引き換えに、息子を手にした、お月様
女性は望み通り、夫をもらった。
でも、その間に産まれた子は、夫と違い、肌色が真っ白だった。月のように。
あまりの怒りに、夫は女性に怒り、最悪な結末に。
お月様は、こうして母になった。
「お月様、腕がなくて、あなたはどうやって息子を抱くの?」
「三日月になって、息子を揺らすのよ。」
Hijo de la Luna 月の息子』
やっぱり怖い。
ヨーロッパで大ヒットしたMecanoの名曲。オリジナルがとにかくカッコ良い。
Takanaからお借りしたシェーカー(振り方、角度によって音が変わる!欲しい)も登場。
音楽的にはシンプルに1番、サ���、という構成ですが、違和感がある転調があったり、
演奏してみると意外とミスしやすい(そして目立ちやすい)、難関な曲。
7. Airmail Special Xmas Vers.
今回のセトリからカットされそうになった一曲。
でも、リハで試しに一回Takanaとやってみて、これはやっぱり入れなきゃとcome-backしたジャズナンバー。
「天上の音楽」とはかけ離れたイメージだけど、普段のライブなら元気に盛り上がる・アップテンポな曲が入ってからの重ための曲の流れを意識してるので、やっぱり息抜きできる一曲が必要。
炭水化物好きでもたまには野菜を挟んだほうが良い、的な?
ただ、中々息する暇もない、かなりのアップテンポで音かずが多い一曲。
以前ハマジャズで急遽この曲をやることになり、必死にElla Fitzgeraldの音源を完コピ。
バンドが初めて歌ったと信じてなく、嬉しくも複雑な(嬉しい)ライブでした。あんなに必死に歌を覚えたのは初めてです。
ヴァイオリンでは速い曲はたくさんありますが、歌はどうしてもバラードが多く、
こういう一曲を待ってました!
クリスマスネタをあちらこちらにアドリブで飾っていく。
さすがJazz出身のTakana。刺激されて、色々湧きでくる、セッション!
ちょうど次の曲のセットチェンジもあるので、ここで会場に降りました。
ワンピ+ヒールが低いと本当に簡単に動き回れる〜
Airmail Specialと並んでYoasobiさんの「アイドル」が同じ部類のもの。癖になる。
続きはPART 2 で!
#サラ・オレイン#sarah àlainn#sarah alainn#サラオレイン#サラ#サラスタイル#violin#ヴァイオリン#sarah styling#multi instrumentalist#マルチプレイヤー#パイプオルガン#pipe organ#carol of the bells#shchedryk#Youtube
73 notes
·
View notes
Text
9/20
ひさしぶりに日記を毎日書こうと思って書いてみている。手の甲の血管が浮き出てきていて歳をとったことを感じた。
しばらく虹を見ていない。昔、お母さんに「さいきん虹を見ていない」と話したその日の夕方、偶然にも空に虹がかかった。バイアスでしかないけど、でもわたしはその日から世界が大好きになった。生い茂る緑、海の匂い、音、海風でほどいた髪の毛がざらつき、わたしの瞳は降り注ぐ光を受けとめて輝く。裸足になって草むらを歩くと意外と痛いのしっている?海辺に咲く紫色の花はハマゴウといって「慎ましさ」という花言葉があるらしい。そのハーブに似た爽やかな香りを乾いた風がじゅうたんみたいに辺り一面に敷いて、わたしはその上でしばらく仰向けに寝転んでいた。こういう日々が続けばいい。ずっと空を見ているとだんだん波の音が遠くなっていって、心が晴れやかに、まっさらに、洗われていくような気がした。焼けた太腿に小さい虫が止まっているのを見つけて、でも払わずにそのままにしておく。海水で濡れた純金のネックレスが冷たく光る。美しさはときに暴力性を内包しているというけれど、それは果たしてほんとうだろうか?そしたら一体やさしさってなんだろうとか考えて、結局わからなくて、そのまま目を閉じた。
この間、地元で祭りをやっていた。暮れ方の天上に鳴り響く太鼓のずっしりした低音がわたしの心臓を突き動かす、ぶわあっと鳥肌がたつ。ルフィがニカになるとき、みたいな、変な感想しかでてこないけど、ぶるぶる震えて、数百年前にこの土地に根付いていた命と生活が古い映画みたいに巻き戻されていく。
こういう人間の生き延びるための知恵とそれを豊かにするほんの少しの遊び心が好きだと思う。草花を薬や香料として使ってみたり、魚の捌き方にも美しさがあったり、ほかにも樹皮を削って煮出す染料や蔓を編んで作る工芸品、鉱石が光るアクセサリー、その土地に根付いた神話、祭りの文化、民族音楽、スポーツ、踊り、花言葉と星座。たまにパズルのピースみたいな全てがぴたりと当てはまっている感覚になるときがある。街を歩いている人々がそれぞれ違う仕事をしていて、でもそれがちょうどいいバランスなのが不思議。宇宙飛行士になる人生も、突き詰めてイルカの生態を研究する人生も、ガラス職人になる人生もあって、それのどれも選ばない人生もある。運命がちょうどいいぐあいで溶け合って交わりあって世界が狂わずに前進しているのにぼんやり感動する。
それこそ、ここ2年くらい広告会社でインターンをしているのだけど、世の中には目には入らないだけでこんなにも画期的で素晴らしいサービスが溢れているんだ、ということを日に日に実感する。そしてその作業の工程の数だけ、商品の数だけ、研究内容の数だけそこに携わりながら頑張っている人がいて、その人たちのおかげで今の生活そしてこれからの生活が守られているということを考えていると、感謝の気持ちが溢れる。わたしは生かされてる。そういうところに気付ける大人になれてよかった。
たとえば地球の地熱資源を活用した発電方法で脱炭素化をめざす会社がある一方で、光合成生物の培養プラン��を利用して温室効果ガスを資源化する会社もあって。感情データの解析する会社や、藻類の研究開発を通して天然の着色成分や健康や美容の分野において貢献する会社もある。「知らない」ということはものすごく無垢で尊いことだけれど、「知識」というのは身につけるだけで世界の見え方が多層的かつ複雑なあやとりみたいに緻密で繊細で豊かなことに気付けるのでもっと尊い。顔に現れる皺の数の分だけ、わたしの感性にはだれかの未来を良くしようとする想いや頑張りが刻まれる。けして自惚れず、わたしもこれからのだれかのために頑張っていきたいと思った。
16 notes
·
View notes
Text
26/04/2024
何年ぶり?久しぶりの光の森駅に来ました🚋
蕎麦大好き🥢💕
食後はアクセサリーショップの探索笑
今月のはじめに気に入って購入し愛用していた10金のネックレス。 金属アレルギーが出てしまいました😱 元々金属アレルギーは持っているのですが、 冬だから大丈夫でしょ🎵 と思っていたらまさかでした😭
「肌に直接触れないように身に付けましょうね」 病院からもさらっと注意されました泣
プラチナor18金くらいで数万円で気楽に笑って付けられる値段のネックレスを…と見て回っていました👣
あるお店の若手店員さんが予算内で紹介してくれたところまでは良かったのですが、途中で店長さんが登場しておかしくなりました。 ダイヤが黄色いから(自分のお店で出している商品に難癖つける店員さん、この類の方は私はダメです。自社製品に難癖付けるなら販売しないでよって思ってしまいます)、との理由をつけられ、出されたのはコレ↓
一生モノくらいセットで使わないと! と本日の購入&ローンを組むように迫られました。確かに私、世間で言う良い年齢に差し掛かっていますが、個人の意見としては気楽に笑って使用できるものが欲しいんですよ…汗 この調子なので、私の用途、意見は店長さんに見事に無視されました。
しまいには 「今日、これをまとめ買い契約してくださるなら値引きします!」 と提示してきたのがコレ↓
漫画に出てくる商法��たいですが、事実なのがまた恐ろしい😱
保留と決め込んでお店は後にしました。 今日中に契約を!と言われましたが 「一生モノだからこそ、後悔しないで購入を決めたいです!」 と伝えたら、今日中の契約から5/6まで期限を延ばしてくれました笑 連絡先(携帯番号)を教えて欲しいと言われましたが、あいにくスマホの電池切れで番号間違えているかも…という条件で伝えました。
信じられないかもしれませんが、スマホの電池切れは本当です笑 今にして思えば、今回の私のスマホ充電忘れのズボラさがプラスに働きました苦笑
しかし、昔、雑誌か何かで聞いたことがある商法だと思いましたが、令和の今のご時世に存在する商法だとはびっくりです。皆さんもどうぞご用心を…苦笑
拘束時間は約2時間。唯一良かったのはお茶(お~いお茶の缶)のサービスがあったことくらいでしょうか苦笑
とにかく疲れたので、光の森エリアを離れ、鶴屋百貨店に逃げるように移動👣
フードコートでたこ焼きを頂きました🐙 12個を注文したら、お店の人が全ての味の値段は同じだから、6個ずつで2種類作りますよということで、ソースとゆず胡椒にしました。
光の森のあのお店で疲れ果てていたのでたこ焼きの味が沁み渡ります✨
その後、一度訪問してみたかったお店に。 明らかに私には場違いな雰囲気かなとは思っていますが、行ってみたかったんです。 ここでも気になるものは、片っ端からつけさせてもらいました笑 すごく気に入った候補が幾つかありましたが、値段も値段なので、今回は保留。 保留を伝えても、嫌な顔もせず、 「せっかく買われるなら、しっかり検討してくださいね」 と、気持ちよく見送ってくれました🤗 押しつけがましいとかもなかったので、GW明けに社会復帰したら頑張って働いて、お金を貯めたら再訪して買いに行かないと。あと、店員さんも指名していかないと。
んで、やっぱりここに寄っちゃう笑 18金のピンクゴールドです🤗私好みのシンプルでコスパの良いブランドだと思っています。店員さんも押しつけがましいとかは一切ないし、買わなくても笑顔で見送ってくれるので安心して買えます笑 こうしてeteのアクセサリーが増えていきます。
45 notes
·
View notes
Photo
toshiya_direngrey
本日も、DIRT 2023 Pre-Spring 商品のサンプルチェックしてきました。 こちら、クロシェ編み風のトップスなんですが、胸元を閉め過ぎない絶妙な開き具合で、襟の後ろはセーラーカラーになってます。 この襟は少し小さめになってるので、メンズでも可愛くなり過ぎないデザインになっててかなり良い感じです。 着用はSize 2で、ゆとりのある身幅と袖丈になってます。 2色展開を考えてます。 そして、いつもお世話になってる業者さんとアクセサリーの打ち合わせもしてきました。 今年の夏を想定したネックレス・ブレスレット・指輪の3点のアクセサリーを細かく指定し、試行錯誤しながらこちらも制作してますので楽しみにしててもらえたらです。 打ち合わせ終わりで、事務所に届けられた誕生日プレゼントとお手紙有り難く受け取りました。 毎年ありがとう〜感謝です。 I’ve been checking the samples of DIRT 2023 Pre-Spring’s items today too. This crochet-alike top is a little bit opened on the chest so it’s not too tight, and comes with a sailor-style shape in the back. This back neck design is not too big so it can also be worn by men without looking too cute, and it came up quite nice. I’m wearing Size 2, and it has a loose fit on both the body and the sleeves. It comes in 2 colors. And I had a meeting for the accessories with the company I always work together with. We are trying a lot of things for 3 accessories (necklace, bracelet and ring) for summer, so please be looking forward to it. After the meeting, I also picked up the birthday presents and letters at the management office. Thank you as always!
53 notes
·
View notes
Text
Schindler's list
Finearts→me.
「What we see changes and flows. When I was saddened by the suddenness of the changes, I heard the necklace's voice in my heart, "Don't forget." From the depths of my heart, I heard the necklace expressing love. "Hope, light, encounters, what is in your heart will connect and become a necklace that will make you shine. Even if the world around you changes, it will shine." I picked up the necklace from my heart and put it in my palm.」poem by me.
I will post it with the 🎹performance later. I'll post the finearts first.
I have a sudden work meeting, so it will take some time to post, but I will post again at a later date.
シンドラーのリスト
『私たちが見ているものは変化し、流れていきます。突然の変化に悲しんでいたとき、「忘れないで」というネックレスの声が心の中で聞こえました。心の奥底から、ネックレスが愛を表現しているのが聞こえました。 「希望、光、出会い、あなたの心にあるものが繋がってあなたを輝かせるネックレスになります。あなたの周りの世界が変わっても、それは輝きます。」私は心の中からネックレスを手に取り、手のひらに置きました。』私による詩。
後日、🎹演奏とともに投稿します。 先に美術作品を投稿します。
2 notes
·
View notes
Text
2024年8月7日(水)
今日は<立秋>、いよいよ秋が始まる。正確には覚えていないが、旧暦日めくりを使用しだしてから十年以上は経っていると思う。二十四節気・七十二侯、明治の改暦までの長い間、この国で暮らす人々の生活の基盤となっていたもの。日本文化の基礎として、授業のマクラでもよく使っている。暑さはまだ続くが、この字面を見るだけでもピークは過ぎたと実感出来る。みなさま、残暑お見舞い申し上げます。
5時15分起床。
体重は350g減。
蕎麦がなくなったので、朝食は素麺。
洗濯。
珈琲。
弁当*2。
空き瓶缶、20L*1&45L*1。
ツレアイの職場経由で出勤する。
夏休みのせいで、普段見かけないナンバーが多い。
換気、ラジオ体操第一、お茶。
O先生来訪、後期授業の相談をする。
<新治本>執筆作業、今日は<東北笑生会>の活動を整理する。
ツレアイから連絡、秋山恵蔵どうぶつクリニックに電話して、18時30分にココを受診させるとのこと。
昼にはラジオ体操第二、名神の混み具合を確認してから退出。
酷暑の中、やはり燃費が悪い。
ライフ西七条店で買物、豚ロース・手羽中・鱧、値引を見るとつい買ってしまう。
<古着deワクチン>、販売サイトから¥1,000クーポンが届いたので再度注文する。
ツレアイから仕事終わりの連絡、夕飯準備を始める。
バスで帰宅した彼女は、すぐにココをつれてクリニックへ。
結構混んでいるとの連絡を受け、息子たちは先に夕飯。
鶏ジャガ・鰆の西京漬け・ナスの煮浸し・キュウリのしょうゆ漬け・トマト・冷や奴、今夜はビールにした。
ココは注射をしてもらって元気回復、少しカルカンを食べてくれた。
冷酒+🍷で夕飯開始。
録画番組視聴、名探偵ポワロ。
第8話「グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件」/ Jewel Robbery at the Grand Metropolitanシーズン 5, エピソード 8 過労のため医者から休養をすすめられたポワロは、ヘイスティングスと共に南の保養地ブライトンへ。だが、宿泊先のホテルで盗難事件が。興行師オパルセンの妻の真珠のネックレスが消えたのだ。ポワロは静養中だからとヘイスティングスに捜査を止められるが…。
片付け、入浴。
日誌を書こうとしたが睡魔到来、明日の朝にしよう。
なんとか3つのリング完成。
4 notes
·
View notes
Text
デルトラのアクセサリー/Accessories of Deltora
デルトラのアクセサリー
デルトラのブレスレット
デルトラのネックレス
デルトラのリング
20周年記念イベントのために作ったアクセサリーたち。普段使いできるアクセサリーが目標でしたが、、、
一番気に入ってるのはネックレスです。手芸用の天然石を集めました。しかし6ミリ球しか手に入らなかったので、なかなか存在感があります…。4ミリ球なら、もっとさりげなくつけられそうなんですけどね。
一番気に入ってないのはリング! レジンアートはあまり向いてないことがよくわかった。固まるのが待ちきれないんでそこらじゅうべとべとになるし、色の表現も思うようにいかなかった。
作りかたは忘れましたが手芸屋さんか百均にある材料で作れます。手芸は好きなんでまた何か作ると思います。
Accessories of Deltora
Bracelet of Deltora
Necklace of Deltora
Ring of Deltora
I created this piece for the Deltora Quest Japanese 20th anniversary Unofficial Fan Event,which took place last September🎆
I tried to create the DELTORA accessories that could be worn when going out.
Of these, I particularly like the necklace.
43 notes
·
View notes
Text
4.16(火) aquarium.
前日はいつ寝たのかも覚えてなく、目が覚めたら隣で可愛い笑顔で見つめる君。……はぁ、俺世界一幸せ。なんて心の中で思ってはぎゅっとしたものの、不機嫌そうに 「 …後でツイート見るといいよ!!」 って怒られて。全く身に覚えもないのよ。寝てたから。そしたらまあ、可愛らしい理由だったよね。(内容を知りたい方は共同垢のフォローをどうぞ。)俺あるあるなんだけど、寝てる時無意識の中で大吾の頭撫でてるらしい。いや、俺寝ながらも愛でてるの?って驚くよね。前回も言われたけど、今回もやってたみたい。
8時半ぐらいに起きたから、チェックアウトまでには時間もあるし、朝からイチャコラ。あ、そうだ。前日の夜の出来事がまだあってさ。誕生日があったからプレゼントを頂きました。チョイスもまた可愛いんすよ。頑張って俺の好きなの選んでくれたんだなぁって、きゅんポイント。俺からもお揃いのネックレスをあげました。前回逢った時に、俺が付けてたものを大吾に付けてあげてて。お互いバラバラだったから、せっかくならと。喜んで貰えて何よりです。これで離れてる時も一緒な。寂しい時はチャームを撫でてあげて。なーんて。
話しは戻って。散々イチャコラタイムをした後一緒にお風呂に入ってまったり。まだ恥ずかしがる大吾が可愛くて可愛くて。幸せモード全開。お風呂上がって出る準備しながら、前日大吾が買って来てくれてたスイーツを食べて出発。
ずっと今回のデートで色々調べてくれてた大吾は、広がる街並みや景色に感動してたね。小さな事も、大きなリアクションをしてくれるから俺としてはめちゃくちゃ嬉しい。運転中はずっと俺の左手は大吾の右手と重なり合って、赤信号でキスをする。これは何年経っても変わらないルーティーンになる事でしょう。てか運転中の俺を動画で撮られててさ、そんな撮って楽しい?って思ったけど、まあ俺も同じ事をするなって思ったら納得。
目的地に着いて、外観見ただけでまたも感動する大吾。…はい可愛いー。外は暖かくて、風が気持ちよかったなぁ。手を繋いで中に入って。その水族館のキャラクターと写真が撮れます!って感じだったから、並んで撮ったのもいい思い出。ダッフィー以来だよ、俺。ノリノリでカチューシャ付けちゃう大吾は、ちっちゃい子みたいにはしゃいでて愛おしかった。(あ、俺は付けてません。付けろって言われたけど恥ずかしくて…。)
写真撮った後はゆっくりと一つ一つ見て回って、昼頃だったのもあって魚を見た俺は 「 美味しそう。」 を何度言った事だろう。ごめんね、魚ちゃん。その後はイルカのショーを見て水かけられつつ(笑)回ってる間に大吾の事沢山写真に収めて、館内のカフェで遅めのランチ。美味しかったー。にこにこしながらステッカー持ち帰る大吾。もうね、ごめんけど可愛いしか出てこんのよ。甘過ぎませんか?俺って。ま、辞められないんですけどね。食べ終わってお土産買って、この日はリクエストされてたカレーを作るべく俺の地元まで車を走らせ食材買って自宅へ。
俺ん家来るのにソワソワしてたね。テレビ電話では見てたけど、うちの愛犬に会えてどうだった?嫉妬するぐらいにベタベタしてたよな。可愛いなぁ!って連呼する大吾。自分の家に大吾が居るっていう不思議な感覚。でも嬉しかったなぁ。溶け込んでる感じ、将来こうなるんだろうなって想像出来たから。
俺は予定通りにカレーを作りつつ、愛犬と戯れてる大吾。幸せな家庭とはこれじゃね?つって。美味しいって食べてくれるのも俺は幸せだし、隣に居る事がすげえ最強。一緒に風呂入って、同じ布団で眠る夜も。この日も沢山愛し合って、眠りにつきました。
2 notes
·
View notes
Text
BVLGARIブランドスーパーコピー vogvip.com/brand-14-c0.html ブルガリアクセサリー偽物ブランド
ブルガリスーパーコピー お洒落自在 2022秋冬 ブルガリ BVLGARI リング 指輪 2色可選 大人の女性に人気の一粒ダイヤネックレス BVLGARIの古典的な指輪は、シンプルで華やかなデザインです。通常、ゴールドやプラチナ、ローズゴールドなどの高品質の素材を使用し、宝石やダイヤモンドを組み合わせます。BVLGARIブランドスーパーコピー vogvip.com/brand-14-c0.html ブルガリアクセサリー偽物ブランド それぞれの指輪が丁寧に作られ、芸術的なディテールと細工が施されています。BVLGARIのシグネチャーの一つであるトレンドガールリングは、女性の指を完璧に彩るユニークでスタイリッシュです。ユニークな形やカット、パターン、宝石やダイヤモンドの組み合わせなどが指輪に魅力を与えています。BVLGARIのクラシックリングはスタイリングにアクセントを与えてくれます。ブランドコピー専門店 vogvip.com スーパーコピー 代引 優雅さや気品を演出したいときも、ファッションや個性を追求したいときも、BVLGARIはあなたのニーズを満たしてくれます。これらの指輪は単なるアクセサリーではなく、自己表現や個性を表現する手段でもあります。 商品番号:vogvip2022bvl127 在庫状況: 100 会員価格:6500円 商品ブランド:ブルガリ BVLGARI 出品時間:2022-12-13 商品カテゴリ:ブルガリ アクセサリー ブルガリブランド コピー vogvip.com/goods-7785.html BVLGARIアクセサリーコピー ブランド vogvip.com へようこそ。 ▲新規会員登録された方に色々な割引サービスを差し上げます。 ▲当店ではご注文日から翌営業日までに当店よりお客様宛てに必ずご注文のお礼メール・ご注文確認メールを送信させて頂いております。 ▲当店メールアドレスが届いていないお客様の中には、サーバーにて迷惑メールと判断され、迷惑メールフォルダにメールが届。 ▲もし本当に届かなかった場合には[email protected]までご連絡くださいませ。 vogvip.com専門店(ブルガリ BVLGARI ブランド コピー通販販売):主にブランド 偽物 通販 ブルガリ BVLGARI ブランド コピー通販販売の時計,バック,財布,ベルト,雑貨小物,ブルガリ アクセサリー スーパーコピー 激安,リング,指輪,ジュエリー,ブレスレット,バングル,ネックレス,ピアス,ブルガリ コピー,ブルガリ 時計 コピー,ブルガリ スーパーコピー,ブルガリ 財布 ブランドコピー,ブルガリ 時計 偽物ブランド,腕時計 レディース 人気,ブルガリ ベルト スーパーコピー,ブルガリ アショーマ コピー,ブルガリ キーリング コピーなどを提供しております,品質保証,安心してご購入ください! ブルガリ アクセサリー スーパーコピー 激安 vogvip.com/brand-14-c0.html ブルガリ コピー
https://vogvipcomoffeqa.ko-co.jp/https://vogvipcomoffeqa.hatenablog.com/https://vogvipcomsupjnt.on.omisenomikata.jp/
2 notes
·
View notes
Text
2023/7/1〜
7月1日 今日から7月だということを下町のお祭りのポスターを見て気がつく。 7月は毎週末のようにどこかでお祭りをしている。 この辺りに住んでいる職場の方はこの間「最近は毎週末どこかでお神輿の音が聞こえる」と言っていた。
久しぶりの美容室だった気がする。 引っ越しをしてからずっと美容室迷子だったけれど、今回は良い時間を過ごせた美容室だった気がするのは、私の頭の中が、昨日長島先生に紹介してもらったポートフォリオレビュー事でいっぱいで、あまり髪を切るモードになりきれていなかったからかも。 でも手早く対応してくださって、そのあと蔵前のosajiでプレゼントと自分用にネイルを購入。 そしてずっと気になっていたグルテンフリーのお菓子屋さんに、昨日実家の冷蔵庫に忘れてきた分を取り戻すように、雨の降る中少し歩いて出向いてみる。スパイスの効いたお菓子を二つ購入。
午後の予定まで時間があったので一旦お家に戻って、朝出かける時に横目で見て置いてきたamazonの置き配達を片付けた。 鳩対策用に買ったバルコニーお掃除グッズなどをセッティングして、最近出産した友人へのプレゼントを買う予定へ出かける。
鳩対策グッズを買い込んだ矢先、今朝は鳩がバルコニーにいなかったのが少し気になる。 届いたグッズの一つの、鷹?フクロウ?の光る写真パネルに鈴とキラキラリボンが下がった鳩避けが、推し活グッズみたい。
地方の百貨店で友人と待ち合わせをしてお祝いを探した。 彼女の最寄り駅直結の百貨店だったので、心なしかラフな服装の友人がとても可愛かった。 出産祝い選び郵送をするまでを済ませながら、無印良品で新商品の紙コップを買ったり、東急ハンズで色違いのカラーマスカラを買ったり、1人では無の気持ちだったちょっとしたお買い物が楽しかった。 地下の催事場と郵便局のフロアは、お中元コーナーだった!お中元をたくさんみられて、こんなに同じもの何個も送られてもな〜という気持ちになる。
一通りの用事を済ませ別れ際で今の自分の体調と、その診察と、自分の気持ちをたくさん話して、たくさん聞いてくれて「あやのと昔みたいにまたつけ麺食べたり(私達は食べるのが遅い組で麺が伸びる心配が少ないつけ麺派だった)、草枕でカレー食べてりんご飴食べたりしたいよ」と言ってくれた。 言わせてしまったのかも知れないけれど、私はそう言われたいだけのかまってちゃんなのかも知れないけれど、でも、これから食べられそうなものをどこか外食する予定をたまに入れましょう!と言って、壊してしまったきつねのネックレスの修理を頼んでお別れをした。 こうやって文字にしてみるととても友人に甘えてばかりで、何をひとりで悲しいことを楽しんでいる人間ぶっていたのかしら?と思ったりする。 名古屋に行くのか富山に行くのか、ブックスタンドを101cm���するのか66cmにするのかを今日も決められなかったけれど、とりあえずポートフォリオレビューには応募できた。
7月2日 鳩よけのフクロウ?の吊り下げグッズが風に待って鈴を鳴らしている。ちなみにグッズを買ってから鳩は来ていない…
昨日友人が「あやのとケーキや美味しいご飯を食べたりしたいよ。」と言ってくれたことが嬉しすぎていて、今日1日頑張れた(食事でなく生活を)。 社会のコミュニケーションのために必要でしょ!ということをよく言われていて、そんなののために治す気全く起こらないわ、と思っていたけれど、好きな女の子と楽しい時間を過ごせていなかったのかもしれない、と気付いて、少し前向きモード。
朝からヨガを受けて、行きたかった展示をはしごした。 昨日応募した写真のレビューの担当さんから早速メールが来ていて、参加決定です、とのこと。 準備をしなくては!と昨日はかなりブックの構成を進められたので、装丁はどうしようか、作品のイメージをして頭の中が忙しなかった。
長島先生にレビューに参加できることを伝えると「良い先生の会を選んでね!」とのこと。 無料でレビューしてもらえるならプラスしかないと思っていたけれど、不当に傷つき案件が当たり前に発生する社会だったこと、と、その場合、まあそうゆう人もいるよね、と対処できずにマイナスモードを持ち帰っちゃう自分の性格を思い出して少し不安になった。 写真展の側なので、あまり重荷にならない程度に作業をしたい。
上野で都美セレクション展を鑑賞。 “海のない波”という展示が良かった。 まだまだ知らない作家さんも、写真活動グループもたくさんいて、みんないろんなことをしている。 展示会場が薄暗くてカーテンでふんわり仕切られている感じ、良かった。 上野公園では消防団が何集っていた。
資生堂では先週見損ねた展示を鑑賞。 ギャラリーのお姉さんはお疲れなのか椅子でずっと寝ていた。 暑い夏の日の薄暗い展示室ってほっとする。地下の展示室から地上へ出て音楽を聴こうとしたら、耳につけたイヤホンがひんやりした。
昨晩久しぶりに自分でネイルをして、まあ自分クオリティだったけれど、それでも嬉しくて、引き続きネイルカラーを探してみる。
銀座から丸の内まで歩きながら、新しいお洋服が欲しいかも!と帰りの電車で、zozotownでお洋服を探すけれどあまり欲しいものがなくて何も選べずただ疲れてしまった。 帰宅して衣装ケースを開けるとまだ出せていなかった夏服があり、着たい!!となる。 今ある服はきっとお気に入りばかりなので、今までは服買っては売って、出入りのサイクルを作ってきたけれどこれからはなるべく大切に着たい。
注文していた展示する写真のプリントが届き、スクリーンショット画像が画面で見るのと全然印象が違って少し困惑している。 デジタルの光感が消えて、のっぺりしてしまう。
そろそろまたやらなくてはいけないことリストを書いた方が良さそう。
4 notes
·
View notes
Text
7月のワークショップのお知らせ
今月は毎週日曜日の開催となります。 日付順にご案内します。
参加お申し込みはここをクリック
①7/2(日) 好きな素材を選んでアクセサリーと手帳の栞をつくろう 担当:SKさん
今回初めて開催いただく、アクセサリー作家として数十年のキャリアをお持ちのSKさん。
文房具好きなら知らない人はいない高松に店舗と工房のある helicoさんより芸樹的作品のカケラを譲って頂き、この美しい素材を何かにできないかと模索していたところSKさんと出会いました。
店主とSKさんで端材についていたシールを剥がし、洗い磨き、選別して、皆様の元へ届けられる素材になりました。
helicoさんの素材を活かしたシンプルなアクセサリーを是非お楽しみください。
<ワークショップ内容>
①好きな素材を2種類選んでいただき、その場合で2種類のアクセサリーをSKさんが制作します
②SKさんが制作している間、栞を磨いて制作していただきます (子供さんも制作できます)
<作れるもの>
・ピアス ・イヤーカフス ・イヤリング ・ネックレス ・マーカー ・リング ・メガネチェーン
※金属パーツの他にピアスの樹脂パーツ、金属アレルギー対応シルバー、ネックレスは皮革ひもなども持参してくれます) パーツによっては追加料金が発生します
▪️基本料金
・大人 ¥3,500税込(2種類+栞) ・子供 ¥1,100税込(1種類+栞) 小学生以上で親子参加可能な方
▪️時間
・11:00/12:00/13:00/14:00/15:00 55分間 各回2名 ②7/9(日) ダイカットマシンでオリジナルシールを作りましょう 担当:runaji(ルナジ)さん
前回大好評でおかわりリクエストが出たrunaji (ルナジ)さんのワークショップ。
ペーパークラフトがお得意で、海外のツールもいっぱい所有し、沢山の作品を作っている方です。
豊富にあるツールを毎回季節ごとに変えて用意してくださいますので、一度参加された方も楽しめる内容になっております。
万年筆インクでシール紙を染めて、ダイカットマシンと繊細に型抜き出来る機械を使ってオリジナルのシールを一緒に作ります。
材料や道具は全て準備しておりますが、塗りたいインクがあればお持ちください。
海外の樹脂スタンプも持って来てくださるので シヤチハタのいろもよう光彩という新発売の ラメのスタンプ台を使って、キラキラデコレーションも試せます。
7/9(日) ◾️10:00〜4名/13:00〜4名
料金 ¥2,800
③7/16(日) バンドルダイワークショップ 担当:and sumiresan.
アイデアスイッチが開業当初から数年ワークショップをしてくださっていた and sumeresan. が久しぶりに登場。
お花のリース、スワッグなども制作されますが、 今回はお花の天然の色で生地を染めるワークショップ。
この���花は花卉農家さんが間引きのために廃棄するはずだったお花たち。仕方のないことですが、今回は花びらたちが主役です。
感じるまま、心地いい色に癒されながら、花びらを散らしていき 予想しない色に染まっていくのはとても面白そうです。 出来上がりは手ぬぐいサイズの生地になります。
出来上がりまで蒸しますので、少し待ち時間があります。 その間、お菓子や飲み物などお持ちいただいてもOKです。 バンドルダイって何かな?という方は sumireさんのSNSをご覧ください
7/16(日) ■10:30〜12:00 3名 ■13:00〜14:30 3名 ■15:00〜16:30 3名
料金 3300円税込
④7/23 ※後日受付開始 『1つのハンコとつけぺんと。』少ないツールで作るレターセット 担当:oeuf(ウッフ) stampさん
小さな消しゴムハンコを1つ制作し、つけペンやガラスペンで描いた線を付け加えることでさまざまな模様を作り、レターセットに仕立ててしまうワークショップ。 少ないツールで気軽に作るのが今回のテーマ。 思いついたときに、その日に気分でレターセットを作って贈る。 ウッフさんからの素敵な提案です。
7/23(日) 10:00 4名/13:00 4名
料金:¥2,800税込 材料はこちらで準備しますが、普段お使いのガラスペンやつけペンがあったらお持ちください。 サンプルはブラウぜのBANDZUGニブで書いていて、とても雰囲気ある仕上がりになります。 ブラウゼニブセット(1mm)¥1,760は当日購入もできますが、 ご希望の方はお取り置きしますので備考欄にご記入ください。
⑤7/30(日) 調色ワークショップ 担当:munyu(むにゅ)さん
Tono&Limsさんのプロデューサーライン(調色を楽しめるように考えられたインクのシリーズ)を使って調色をやってみませんか♫
ワークショップでは今回の為に考えられた むにゅさんオリジナルの色見本チャートの作り方からやりますので 初めての方でも大丈夫です! 🟢初めての方向けWS🟢 ①プロデューサーラインってなに? ②色見本チャートを作ろう 好きな色を作ろう(5mlの瓶に入れて持ち帰り) ポストカードを作ろう
みなさまのご参加、お待ちしています😍✨ ◾️7/30(日)10:00〜 人数 4名様 作った色のインクを5mlお持ち帰り頂けます
ワークショップでは今回の為に考えられた むにゅさんオリジナルの色見本チャートの作り方でやります
🟣2回目以降の方向け🟣 トナーとスプレッダーとセパレーターってなに? ラメ液使い放題 好きな色を作ろう(5mlの瓶に入れて持ち帰り) 集まってくださったメンバーの方に合うように WSの内容を決められるそうです ◾️7/30(日)13:00〜 人数 4名様 作った色のインクを5mlお持ち帰り頂けます
◾️お申し込みはこちらにて承っております。
2 notes
·
View notes
Text
日記
ぽっくり寝ていた。
昨日の記憶がまったくない。
今は耐え忍ぶ時期ですね。何かをみたい、でもみない。
すこしひりひりしているときの写真は却って、
動物たちがふえていくみたい。淋しい動物の目。
今日は(も)データのフエルアルバム持って印刷やさんへ。
あきらかに浮いていて、あきらかにあきらか変質者だ。
タクシー乗り場から話し声がきこえた。明け方の水晶たちの会話。
あたりまえに駅前は動いていてエスカレーターで足をくじいた。
人気がなくても、ひとりでも。
今は町医者されているのぶくん(誰)がピアノ教室で作った、
「ゴリラのために」はまだ弾ける。中学時代に教わったのだ。
ゴリラのためにバナナをあげた
ゴリラはおどりバナナをたべた
ニコニコ、ぱくぱく
みんなでゴリゴリ
ゴリラのためにバナナをあげた
ヘンてこりんだけどみごとにラグタイムで、すてきな曲なんだよ。
ぼくはザリガニやタニシつかまえてよろこんでいる子どもだった。
夢にのぶくん出てきた。桟敷席のような雲まの空のもと。
今もたぶん弾き語りできるよ。ゴリラのために。
この家から西へ西へ行くとぽっかりと湖がある。
ネックレスを放り出したように波止際ぎざぎざを含み低い山がある。
髪を自分で切った。ぎざぎざ前髪またしたいけど耳にかけてる。
「元気かな」なんて言っていただけるの、ありがたいな。
時々ぼくは眠ってそして記憶がとんではじけてしまいます。
「ただいま」が今は言いたい、恥ずかしながら帰って参りましたと。
おちついたら冊子のことぼんやりかんがえていたい。地道に。
透明だから秘密も作れない。そんなところです。
朝のルーティンワークに頭を揉む瞑想?時間があります。
後頭部、頭頂部、額、眉間と下瞼を各1分ずつもしゃもしゃ。
そのあと上瞼を手でささえて下瞼の筋トレ?をして、
額に手をあて眼球を左右上下させたりっていう時間。
学校いやだいやだといって、よくふちふなの博学と無学聴いていた。
またそれは子守唄でもあった、そんな時期にひととき潜る水瓶座。
額にはちいさな黒子のオリオン座...何気ない日記になりました。
ステーションホテルの自動ドアのように磨かれた蛇口雫の音。
たくさん話してくださいな。
youtube
3 notes
·
View notes
Text
イースターの夜は近所の州立歌劇場で、一席だけ空いていた振付師John Neumeirによるバレーを見に行く。席が空いていてラッキーだったね、とチケット売場のオッサンにウィンクしてもらう。これで振付師Neumeirの作品を見るのは4作目。う~む。恵子が来た時に見た白鳥の湖の解釈も変わっていたが。。。う~む。恵子の云う、おゲイの芸は、なんとも言えん。
ワシはYaleで教えていた時に女性から男性に性転換したトランスジェンダーの学生がカミングアウトしてくれたり、男性から女性になったトランスの友人がいたりと、別に性別で人間の区別をあまりしていない。まぁしかし、ワシはレズでは無いので、男らしい男が好きだ。ナヨくて、指が細くて髪がサラサラで、細見で、なんなら顔に髪がかかりつつ、眉毛を整えた、まるで女っぽい男はワシのタイプでは無い。博士課程の学生に戻った頃、学年では先輩で、毎回会う度にファンデーション塗ってた男子学生にはドン引きした。これは別に、ワシの好み、テーストの問題なので、別に差別をしている訳ではない。嫌いなものや苦手なものを好きなフリせんでもえーやろ。
ワシは男らしい男が好きだが、父も伯父達も体毛があまり無いので、体毛濃い男は苦手で、気持ちが大きな、さっぱりカラッとした、器のデカい男が好きだ。だからといってに脱毛している男子を見ると、こいつは実は熊男だったのではないか。。。と疑いばかりが増幅し、安心して付き合えないのだ。つまり、あれだ。整形美人が苦手なのと同じくらい、脱毛男子やナヨ系男子は苦手だ。ちなみに、ワシは女は美人が好きだ。本当に美人な女は性格が良い。ブスは性格が悪く、ネチネチして、ヒネている。ブスの癖にカワイコぶりっ子している女は最悪のブスだ。ワシはブスとはあまり付き合いたくないのだ。男はエエ男、女は美人だけとしか、ワシは付き合いとう無い。
そして、ノイマイヤーはおゲイなので、男性ダンサー同士のリフティングや男性ダンサー同士の絡みが多いコレオグラフィーなのだ。昨晩見たものは、男性と女性がシーン毎に分けられ、女性は女性同士で絡み合い、男性は男性同士で絡み合うダンスの場面が多かった。いい加減、見飽きた。おまけに恵子が指摘したように、ダンサーの背がマチマチで、揃っていない。加えて、バレーと言ってもモダンバレエの要素が強いので、機敏な動きができるアジア系ダンサーや、背の小さなダンサーが起用されているのは良いのだが、プリンシパルが白人で背が高いので、全体的に微妙なのだ。
何が微妙かというと、超大型犬のベムりんがふわふわ、ドタドタ優雅に踊るのが、白人プリンシパル達のイメージ。のんちゃんのような小型犬やレオみたいな中型犬が、キビキビと、兎に角小忙しく細かな表現に精を出しているのが、アジア系ダンサーや、女性よりも背の低い男性ダンサー達的なイメージ。う~む。。。恵子はダンサーの数が揃わないから、編成が美味くないわねと、ピシャリと指摘していたが、編成だけの問題なのか、何なのか、4度目の鑑賞でも良く分からない。
けれど、チグハグなんです。。。これは、ワシは申し訳無いのだが、おゲイの芸の特徴かもしれないと最近思うのだ。舞台演出家のRobertWilsonと言い、JohNeumeierと言い、八十代、七十代後半のおゲイが作り上げて来た、ある種のアンチメインstreamとしての、おゲイ文化。おゲイ芸術。なんかこれらには通底しているようなものを感じる。本筋を知っていると、ある種の本流のパロディでもあるし、同時に、ゲイとして周縁に追いやられた者の叫びというか、表現方法への苦悩みたいなものも分からないではない。でもなぁ、ワシはやっぱり、古典的な人間らしく、昔ながらに良いとされるような筋の芸事の方を好むようだ。
つまり、あれだ。ファッションも、カッチリした着こなし好きなのと同じだ。洋服でも、着物でも、だらしなく着るやつと、きっちり着こなすやつがいるとしたら、ワシは子供の頃から、制服はきっちりと着たいタイプ。襟元がだらしなかったり、プリーツが開いていたり、ハンカチにアイロンかかっていないのは嫌なのだ。ワシは幼稚園の頃から、お食事に行く時はネックレスしないとね、と親に言われるでもなく、勝手におめかししていたオシャマさんだった。そういう意味では、芸術も、昔ながらの、ある種の形式を重視しつつ、そこから少しだけ外れた芸が好きだ。基礎や基本を抑えていた上で、崩してほしいのだ。
そういう意味では、ワシは飽くまでも、芸事とは世阿弥の守破離でしか無いと思う。守、基礎がいい加減なのに、ハモリモあるかい?ちゅーの!っていうザ昭和の一徹頑固親父のメンタリティなのだと思う。まぁ、そのうち、3ヶ月バーレッスンしただけでバレーやったと公にできるような軽微な方々に駆逐される存在なので、ワシの言説は、所詮、負け犬の遠吠え��ワオーン。合掌。
2 notes
·
View notes