#店頭はセール中
Explore tagged Tumblr posts
kennak · 1 year ago
Quote
20代で貧乏だった頃、毎食チキンラーメンを食べていたことがある。実家が微妙に健康志向であったので、子供の頃から袋麺やインスタント食品自体を口にする機会があまりなかったからだろうか。大学生の頃、自分で稼いだ金で食べるインスタント食品やファストフードがめちゃくちゃ美味しかった。会社勤めを始めた後も、零細に勤めてたのと、そもそも薄給で若者を働かせることが常態化していた業界だったので、慢性的に金がなく、それが不健康な食生活に拍車をかけた。なけなしの給料は、社会保障費と家賃と光熱費で消えていき、その残りで書籍を買うような生活だったから、夕飯を抜いたりすることが常態化していた。そんな生活の中で、すごく重宝したのがチキンラーメンだ。当時、袋麺は5つセットで200円台、セールなら198円とかで買えたので、安い時に買いだめて、しょっちゅう食べていた。ある時、ひょっとしたら、毎食チキンラーメンでもいけるんじゃないか?と思って、本当に毎食食べるようにしてみた。朝昼晩チキンラーメン生活の始まりだ。基本的に、食へのこだわりがなく、昨日の晩ごはんが今日の晩御飯と同じでも気にしない性質だったので、チャレンジ開始後は順調に家にあるチキンラーメンを消費していた。でも思いの外、終わりはすぐにやってきた。5日目の昼、14食目のチキンラーメンが美味しく感じなくなったのだ。そしてチキンラーメンを口に入れること自体を身体が躊躇し始めた。まずあの濃厚な香りが美味しそうだと感じなくなった。そして無理矢理口に入れても、飲み込むことができなくなった。麺をすすっても喉を通らないのだ。その時は無理矢理食べ切ったが、次の15食目、その日の晩はもう無理だった。あんなに好きだったものが目の前にあるのに、どうしても食べられないのだ。空腹を感じているのに、目の前のチキンラーメンを食べることを身体が拒絶するのだ。もっと空腹になれば、食べられるかもしれない。そう考えて、水以外は摂らないようにしてみた。空腹は最高の調味料というではないか。ましてやチキンラーメンは調味料ではない。食事なのだから、もっと美味しく食べられるはずなのだ翌朝は頭痛と空腹で目が覚めた。チキンラーメンの袋を開けると、あの濃厚な香りが、頭痛を悪化させ、吐気を感じさせた。まだ身体はチキンラーメンを受付ないらしい。つまり空腹が足りないのだ。水で空腹を紛らわせることにした。その晩、身体の震えが止まらなくなった。熱はないのに悪寒と頭痛がする。水を飲めば落ち着くが、チキンラーメンの匂いが少しでもすると、頭痛が悪化した。布���にくるまって寝ようとしたが、コメカミが脈動するほどの頭痛で寝られない。心臓の音が部屋に響く。安いワンルームの壁の向こうの生活音が鮮明に聞こえてくるような気がする。なんでこんなに苦しまねばならないのだろう自分は、ただ、チキンラーメンを食べたかっただけなのに思いたったように始まったこの生活は、唐突に終わりを告げた。学生時代から付き合っていた、県外に住む彼女が、翌朝訪ねてきたからだ。どうも前の晩、電話をかけてきた際、電話口の僕の様子があまりにもおかしいので、様子を見にきたらしい。僕はあまり覚えていないのだけれど、あとから聴いたところによると、耳元で喋られると、頭に響いて、頭痛が酷くなるとか、空腹でチキンラーメンが食べられないとかいって、泣いたり怒ったりしていたらしい。僕の部屋にやってきた彼女は、酷い顔で布団に包まる僕と、ゴミ箱に突っ込まれた大量のチキンラーメンの空袋と、食べるのを断念して流しに放置されたどんぶり、散乱するミネラルウォーターのペットボトルを見て、何かを感じたのだろう。とりあえずコンビニに走り、スポーツドリンクとゼリー飲料とプリンを買ってきて、少しずつ僕の口に押し込み、寝かしつけ、流しに放置されたチキンラーメンを片付け、部屋の空気を入れ替えた。夕方に目を覚ました僕は数日ぶりに頭痛から解放されていた。空腹は感じていたので、彼女にそういうと、とりあえずシャワーを浴びて服を着替えるように言われた。浴室の鏡に写る自分の顔は、眼だけギョロッとしているように見えた。僕たちは、ゆっくり駅前商店街を歩いて、普通のうどん屋に入って、僕はたまごとじ、彼女はキツネうどんを注文した。先に運ばれてきたのはキツネうどんだった。彼女は七味を手にとったけど、なぜかうどんにはかけず、そのまま僕から1番遠いテーブルの端においた。僕と彼女は、あまり話すこともなく、ゆっくりとうどんを食べて、店を出た。その足で駅に向かって、彼女はひとこと「また来週」とだけ囁いて改札をくぐって帰っていった。今でも年に数回、チキンラーメンを食べる。けれど、なぜあの時チキンラーメンだけでイケると思ったのかは思い出せない。スーパーで「完全食」という文字を見るたびに、これなら5日目を超えられるかもしれない、という思いが頭をよぎる。でもいまさらそれに挑むほど、僕は若くはないのだ。
毎日チキンラーメンを食べていた……
21 notes · View notes
tokyomariegold · 1 month ago
Text
2024/5/29
Tumblr media
5月29日 新しい主治医の診察に30分遅れてしまい、でも自分の生活を優先(洗濯をしていたら水栓を開け忘れて、洗いが30分ストップしていた)してもいいよね、と、甘えている、というか、気を許しているのか?と思った。 新しい先生はかわいい華奢な女性の先生。 彼女こそ、ちゃんと食べているの?大丈夫?と思ってしまう。 とても頭の回転が早くて、私の話を相槌を打ちながらパソコンでメモをとり、頭の中で次にすべき対話や私の話の行先を想定しながら対応案を常に考えている感じ。 私の話が終わった途端に次に進めるべく、ふさわしい返答を間髪入れずに話してくるのでらとてもとても恐縮していた。仕事中の自分を見ているようでもあった。 「今の困り事と今後どうしていきたいかを話してください」と言われて、それっぽすぎる質問を投げかけられて、うっ…、となった。変えなくてはいけないと分かっていても変えられない、変えたいと思わないことを「わかりました」と、今のところ、今日のところは「それで良いです」と言われた。
入院を勧められ「体重回復目的でなく、生活の改善や身体を休めるために入院を使うのも手ですよ」とも言われた。 このところ、逃げきれない社会生活で、気持ちも体力も底をつきそうで、入院すれば休めるの…?と時々思っていたところ。
「今すぐでなくとも2ヶ月前からベッドの空きがあれば予約できます」とのこと。それと睡眠のお薬を処方してもらえた。処方箋を印刷する時に、プリンターに紙が詰まって後ろのフタや前のフタを開けて、詰まった紙を取り出すのを手伝ったりして、ぼーっとしていた頭がその瞬間に職場モードになる。
Tumblr media
やっぱり通院は診察から検査からお会計まで、いつもとても疲れてしまう。 今日は通院の後から出張して某区役所で半日窓口巡りをした。
窓口のお昼休みを挟んでしまったので、その時間は仕方なしに外を歩いたのだけれど、小さいと思っていた商店街がどこまでもどこまでも続いていてびったくりした。 もうほとんどないのであろう、町のカメラ・写真屋さん、本屋さん、おもちゃ屋さんがあった。ライフというスーパーをたこ焼き屋さん、美容室(ちゃんとおしゃれな感じの美容室と、町の美容室、どちらもあった)。八百屋さんは3軒見かけた。 ベローチェとモリバコーヒーというチェーンのカフェもあった。 まだ先が続いていたけれどカルディコーヒーファームが今日まで10%OFFセールをしているのを見つけ、アップルシナモンのハーブティーを買ってUターンした。 町の肉屋さんはお昼時用にお惣菜を販売していた。パン屋さんも何軒かあった。
今日もうとうとして家に帰りら少し早い時間のスーパーでちょうど良く値引きされ始めの時間帯に立ち会えて、それにかこつけてたくさん買い物をしてしまった。ゴマはもう売り切れていた。海��もあと少しで終わり。
SNSの好きな女の子と、お互いの使っているカメラを教え合う、というとても救われる夢を見た。写真のことしたい。
内祝いは、結婚などのお祝いのお返しに渡されるものらしく、何がめでたいのかも報告を受けていない人から突然内祝いののしがついたカステラをもらい、今回の状況が人生合戦の宣戦布告のように感じてしまう。 祝われる前に「ありがとう!」って言われても…。 本人に直接訊くものでもない気がして、モヤモヤしている。
Tumblr media
4 notes · View notes
chabatayuka · 1 month ago
Text
Tumblr media
これ以上服をつくることはやめよう、と地元・宮城県にUターンしmege(めげ)というお店を営む内田麻衣(うちだ・まい)さん。
megeではすでにあるものを活かすことをしようと貸衣装を中心に営業することを決めます。「かわいい服には旅をさせよ」のコンセプトに共感した方から預かった衣装のみを扱い、レンタル代は持ち主と折半するというユニークな貸衣装屋さんです。
そんな彼女が立ち上げ当初から熱意をもって取り組んでいる「セーターを、はくセーターに」ワークショップを12月15日(日)に茅スタジオでやらせていただくことになりました。
今回は宮城���松島からはるばる、知恵のつまったリメイクを伝えに来てくれるmegeさんとの対談をお送りします。服が好き故にあたらしい服をつくることに疑問を覚えるというmegeさんの取り組みの一端に触れていただけれたら嬉しいです。
(以下、麻:内田麻衣さん/mege、茶:茶畑ゆか/茅スタジオ)
ーー
茶: megeさんはアパレル会社に勤められてたこともあるんですよね。
麻: アパレル会社のお店の方で販売員を3年間やって、岡山のもの作り部門の縫製業の方に2年いました。
茶: あの、めちゃくちゃ凝ってるブランドさんですよね。手作業が多いというか、いろんな技法を使われていて。フォークロアというか、民衣っていうのかな?
麻: 今はもしかしたらちょっとデザインとか方向性変わってるかもしれないんですけど、当時は民族調も強かったりしました。
茶: そうでしたね。各国の、日本もだし、いろんな国の民族的な技法をたくさん取り入れながら、刺繍もいっぱいしながら。縫製工場って生地に機械刺繍が入ってる感じだったんですか?手作業がめちゃくちゃ多い服たちをどうやって量産で仕上げているんだろうなって思っていました。
麻: そうですね、もう生地の段階で仕込んでいるものもありました。
茶: それは機械刺繍ってことですか。
麻: そうですね。あと手刺繍とかになってくると生地の加工をボロにしたりとか、加工する部門があって、そこで主にやっていた感じです
茶: それは、そのアパレル会社さんの専門工場ですか?
麻: 会社内にそういう部署がありまして、自社工場もありました。染め加工とかと、刺繍とかそういうのをする部門ができてきてた頃なんですよね。私が居たのは本当にミシンがダーッて並んでるようなとか場所で。もう上の階にデザインチームがいて下に縫製工場があって、その下にまたさらに裁断とか、細かい加工をする人とかっていう感じで
茶: へえ。じゃ外注じゃなくて自社の���場なんですね、きっと。
麻: ほぼほぼそうですね。できないことは外注もあったんですけど、自分たちでやってることが多かったですかね。
茶: お店の中にもアトリエみたいなとこがありますもんね。
麻: あーそうですね。当時は上の階で生地も売ってたりして。
茶: すごい面白いブランドさんだなと思ってました。いくつも持ってます。
麻: 私が言うのもおかしいかもしれないけど、ありがとうございます。(笑)
茶: そのあと宮城に帰られたんですよね。
麻: そうです。3年東京で縫製をやって、2年岡山で縫製やったあとですね。半年ぐらいかけながら、岡山から車で旅をしつつ、宮城に帰りました。
茶: え!そうなんですか、各地の繊維産地とかを見てこられたんですか?
麻:そうですね、当時、麻(あさ)っていう繊維と、あと藍染がすごく好きで、それにまつわる場所は全部巡っていこうって思って。
茶: おおー!
麻: 当時は震災後で、日本全国に散った友人たちがい��ので、その人たちを訪ね歩くっていう目的もあり。
茶: 良いですね。麻は大麻(たいま)とかもですか。
麻: そう、主に大麻を調べて。じつは専門学校の卒業研究でも大麻を調べていて、卒業後に福島の昭和村っていうところに、苧麻(からむし・ちょま)を育てて、糸づくりからする織り手を養成しているようなところに行こうかとかも思ってたくらいだったんですけど。
茶: それはなんでやめたんですか?
麻: その昭和村には学生時代から何年も通っていて、現地に友達もできる中で、織り手を「織姫(おりひめ)」っていうんですけど、織姫になられた人から「これでは食べていけないよ」っていうのをリアルに聞いていたのと、自分が織姫になったとて、その後、私はやっていけるのかとか考えたときにちょっと違うかなっていうのを感じて。その後はアパレル会社で働きはじめて、昭和村にお休みの日使って通ったりっていう感じで。
茶: 昭和村では何を作ってらっしゃるんですか、大麻関係?
麻: 麻の中の苧麻(からむし・ちょま)っていう品種をずっと育てられていて、栽培から糸を紡いで織りまでできる人を育てていこうっていうので。年間4名ずつぐらい受け入れてるのかな?
茶: へえーなるほど。面白いな。なんで大麻が好きなんですか。
麻: なんか調べれば調べるほど、この植物が世界に広まったらすごくいいことしかもたらされないんじゃないかって思って。なんで禁じられているのかとか調べて、おかしいぞっていうふうに思って。
茶: うんうん。GHQ的なやつですよね(笑)。大麻すごい面白いなと思います。
でもなんか機械織にすごく適してないって聞きました。紡ぎにしても織りにしてもすごい機械に適してなくって、それもあって機械化の波に乗れなかったのも、多分GHQ以外にも要素としてあるのかなっておっしゃってる方がいて。
手紡ぎとか手の作業にすごく適してる繊維なんだろうなっていう。だからすごい細々とした生産の仕方が、「自分たちで作る」っていう分にはすごく合ってるんだろうなって思いながら大麻のことは見てます。
麻: ああ、そうですね。いまでも国に納める…
茶: そうですよね、神事とかで納めている大麻がありますよね、伊勢神宮とかに。
麻: 徳島の特定の家系だけで今も作り続けられているみたいですけどね。
茶: 神事用にですか。そうなんだ。へえ面白い。
麻: 謎ですよね(笑)
茶: 謎ですね、本当に。大麻って、なんか掘れば掘るほど出てくる感じが。
麻: そうなんです。
茶: じゃあ、一番好きな繊維は大麻なんですか。
麻: そうですね。
茶: 生地は持ってたりしますか。
麻: 大麻100%のものは…そうですね、生地でも好んで買ったり、そこから自分で作ったりとかしています。
茶: へえ!どこで買うんですか。
麻: 箪笥主様*の1人で大麻に関わられてる方がいて、ヘンプ系のブランドを持たれていて。布地の生産は中国なんですけど。
*「かわいい服には旅をさせよ」のコンセプトに共鳴した方が箪笥主と��り、貸衣装の貸主となる取り組み。
茶: 生産が中国なんですか?
麻: そうですね。
茶: なるほど。いいですよね、私もちょこちょこ買って作っては、なんか、生地がねっとりしてんなと(笑)
麻: ああ、その感じがいいですよね。
茶: なんかねっとりしてますよね。結構針が、なんていうか抵抗が強いっていうか、強い繊維だなっていう感じを私は受けます。ただ、私の使っている生地は日本の古来の生産方法じゃなくて、それも中国産のものなので繊維が細かく切られた状態で機械紡績をされているみたいで、昔の手紡ぎで織られた大麻布と性質が同じかかどうかは分からないですけど。繊維の性質としてねっとり系なんだな、と。笑
megeさんはその旅を経て「これ以上服を作ることはやめよう」って思われたんですか。
Tumblr media
松島にあるお店「mege」
麻: いや、縫製業やってる時点からそれは思い始めてましたかね。
茶: どうしてそう思ったんだろう。
麻: いいものを作ってる自負みたいなものはあったんですけど、もともとセールをしない会社だったんですけど、どんどん会社が大きくなるにつれてセール前提で作るようになってきたのも悲しくて。生地も大量に注文したり取り寄せたりするんですが、その生地の回収業者さんが毎月来て捨てられていくのを目の当たりにしてたので、個人的に縫製する人たちで分けたりもしてたんですけど、それでも全然追いつかないぐらいの量が出ていたんで。
茶: いや、膨大でしょうね。
麻: そうですね、それも悲しいなって。まあ作る人に向いてないんだろうなって、私が(笑)。つくること自体は好きなんですけども、生み出し続けるっていうのは多分向いてないのかなって。誰に届くかわからないものをたくさん作り続けるっていうのはちょっと違うのかな、と。
茶: ああ。わかります。
麻: 個人でこれ作ってほしいとかで作るのは、たまにしてるんですけど。
茶: それはつらくないんですね。
麻: そうですね。なんかま��意味を見いだせるというか、顔も見えますしね。
茶: そうなんだ、なるほど。
麻: どちらかというと「あるものを生かす」っていう方が喜びを感じるかなって。
茶: アパレル会社を辞められたときは貸衣装っていうのは頭にあったんですか。
麻: それもちょっと私の記憶があっちにこっちに行ってて記憶が定かじゃないんですけど、当時出会ってた方曰く、「貸衣装」っていうワードはそのときから言ってたとのことでした。
茶: あ、そうなんですね。すごい。
麻: もしかしたらぽわんとは思ってたのかも知れない…
茶: 貸衣装っていうのは、普通のイメージだと「あるものを生かす」方向の貸衣装さんってすごく少ないので、効率重視で新しいものをつくって貸して廃棄するやり方が普通かなって思うんですけど、貸衣装=「あるものを生かす」っていう方向性に気づいたこと、そこに着目したのがすごいなって思います。
麻: いや全然すごくなくて、20代って結婚式呼ばれることが増える年代じゃないですか。だけどお金がなさすぎて、着たいものを着れないし、もうご祝儀包むだけでいっぱいいっぱい、みたいな。借り物競争じゃないですけど、知り合い当たって結婚式に着ていく衣装を借りまくってたんですね。
茶: そうなんだ、へー!すごくいいですね。笑
麻: なんかほんと、それぞれが持ってて、眠ってるものを生かし合えたらすごくいいのになみたいなことを思ってて。
茶: はー、私は全然借りるって発想がなかったですね。そうなんだ、面白いですね。
麻: 買えないのでそうせざるを得なかったっていうだけです。なんならその結婚されるご新婦から借りたりして(笑)
茶: そうなんだ!
麻: 着ていけるものが無いんだけどっていう相談したら、私のこれ貸してあげるからって。
茶: そういう経験があったから、貸し合えたりするのがいいなっていうのがイメージとしてあったんですかね。
麻: そうですね。でも、お洋服持ちの方っていっぱいいらっしゃいますけど、あの人の服、1回だけちょっと袖通してみたいな、とか、一度だけ着てみたい服ってありませんか。
茶: ありますね! megeさんがやられてることって今あるものを最大限に生かすことをなんだなっていうのがいろんな企画を拝見してても、ベースにすごくそれが強くあるんだなって思います。
一方で、新しい服を作るのは向いてないなって感じられたっておっしゃっていたんですけど、新しいものを作ること自体はどう思われますか。
麻: 作ることをやめてしまうと、技術的なものとかも途絶えてしまうので、新しいものをつくるのはやっぱり大事なことだと思うんですけど、生み出し方ですね。一生懸命作ってる方は応援したいなって思うし。
茶: うん。なるほど。私もたまに茅スタジオで「あたらしくない展」とか「スーパーリユース展」*っていうのをやってたりしてて。それはもう、あたらしくないものから作られたものだけで構成されている展示で。megeさんがおっしゃられているのと似たような感覚を私もアパレルで感じていたんです。私は商社やOEM会社にいたので、やっぱり大量生産で大量廃棄がものすごくされる中で、どうしてこんなにっていう思いがすごく強くなっていって。
*「あたらしくない展」2022年5月 「スー��ーリユース展」2023年3月 「あたらしくないものへのエセー展」2023年5月
麻: もういらないって思いますよね(笑)
茶: 莫大な、そんな量が人類にとって必要なのかなって思うぐらいの量をぼんぼん作ってぼんぼん捨てるみたいなのを見てきて。megeさんがおられたK社さんは良心的な感覚を持ってますけど、私のいたところでは単にお金に向かうっていう感覚を私はすごく受けて。あーなんかすごくむなしいなって。
麻: 辛いですよね。
茶: すごい辛いですね。なんかやっぱ心が削られてく感じを受けるし、全く地球によくないなっていうのもすごく明確にあるし。服にも良くなくて。誰にいいんだろうって思うと、お金にとってはいいんだろうな、という感じ。経済にとってはいいんだろうなって思うし、でもそれは幻想だろうなと思うし。なんかもう作らなくていいよって思います。古布回収で捨てられたところの倉庫に行くと、大量に、毎日こんだけの倉庫が満杯になるよって。毎日こんな来るし、年末とかこれの◯倍ぐらいになるみたいな。
そういうのを見ると、えー!?って思う。OEMの頃の同僚はファストファッションで安い服買ってワンシーズンで捨てますよーとか言うし、なんで!?って。なんでワンシーズンで服を捨てる必要があるのだろう。服に至るための、植物を育てて、収穫して、よりわけて、紡いで、染めて、織って、洗って、縫ってとか、その工程全部がワンシーズンで捨てられるべきものじゃないと感じてて。
なのにそれが今のファッション界の価格の安さだったり縫製方法だと、ありえる感覚の話になっちゃってるんだなーって思うとなんだかすごく辛いので、なんか、あたらしくない、もうあたらしくないものだけでやろうかなと思って「あたらしくない展」とかをやって。
それは古布回収で排出された古着をもとに作った服たちとか、そこに共鳴するものを作ってらっしゃる方をお呼びしたり、染め替えしたりとか、あたらしくないものだけでいいんじゃないかっていう展示を私もやっているので、なんだかmegeさんのおっしゃられていることには共鳴する部分があります。でも同時に「自分で作る」っていうのはなんかいいなっていう感覚も徐々に持つようになってきてて。
麻: そうですね。
茶: ソーイング部もやってるんですけど、全然服作ったことない人たちが、その場で好きな服を作ってくんですけど。だんだん目がキラキラし出して、ものすごいハマる方はハマっていって。まったく作ったことなかった方なのに、半年以内で10着以上作ってたりする方もいて、ほんとすごいなと思って。
私は全然そんな作れないんですけど(笑)。 もう闇にまみれちゃったので。なんかもう呪いみたいな(笑)。アパレルの呪いみたいなのがいっぱいあって、すごい嫌になっちゃって、全然作れない状態だったんですけど、ソーイング部のみんなの100%楽しい!に向かう、趣味としての「つくる」を見てると、すっごくいいなと思って。見ててポジティブな感じに癒されています。
そして、あたらしいものを作ると言っても残布が集まってくるので、部員はその布を使って作ったりしてることが多くて。ソーイング部やって���よっていうことが伝わっていくと、これ使えなかったから、って布をくださる方がいっぱいいらっしゃって、それを使わせてもらっていろんなものを作ってくという流れになってたりします。だからあんまりみんなあたらしい布を買ってはいなくて、あたらしくない布であたらしい服を作っています。
麻: いい流れですね(笑)
茶: 必要な生地があるときは買うんですけど。なんかあるものでなんとかなっちゃうことも多くて、いろんなものが生み出されてて、はーすごいなと思って。なんかそれを見てると「自分で作る」っていうのもすごく大事なことなんだなって感じていて。
「つくる」っていうのが生活からなくなりすぎちゃってるのかなって感じるので、ゼロイチというか、生み出すことが、現代は単に「買って消費する」だけになっちゃってる部分が非常に大きいから、そうすると自分の頭で考えなくなっちゃうだろうなって思うし。「つくる」っていうのをやるとすごい考えるんじゃないですか、作るために。めちゃくちゃ考えなきゃいけないので、「考える」にすごい繋がりやすいんだなって思うと、「自分で作る」はすごくいいのかもなって見ながら思ってます。
だから両方やってる感じなんですけど、「あたらくないものだけで十分じゃん」っていう思いもあるし、でも、「自分で作る」を個々人がやるのはすごくいいなって思ってます。
麻: 私も同じ気持ちで。石徹白洋品店(いとしろようひんてん)さんをフューチャーしたときは、最初は普通に販売会って形でやったんですけど、なんだかそれもちょっと違う、違和感あって、ただ売るだけじゃなくて、なんだろう、石徹白さんせっかく作り方を公開されてるので、ちょっとそこにフューチャーして、作る人口を増やすとこにいけないかなっていう形で、そっちの「作り方の販売会」をしました。
茶: すごい良いですね。ソーイング部でも石徹白洋品店さんのはめちゃくちゃ作ってて。megeさんで買わせていただいた「越前シャツの作り方」で作った方が 多分4~5人いて、たつけもその人たちは全員たつけを作ってから越前シャツに行ってるので、なんかすごい作ってます。笑
でも石徹白洋品店さんの作り方は独特なので、あれをやるともう技術力がいきなり上がって、もう大体何でも作れるみたいな、普通のパターンで作るやつなんか全然簡単だねみたいな感じになってくるので、なんか1個ハードルとしてたつけや越前シャツが成り立ってます。笑
麻: 石徹白さんのものを作って普通の洋装パターンとかでも作ると、その端切れの出方とかも比較的に見えてくるので、そこに考える部分が出そうですよね。なんかどっちもやるって大事だな。
茶: うん、あの無駄の出なさはすごいですよね。
麻: すごいですよね。
茶: すごい、ほんとすごいなって思います。ああいうのが各地にそれぞれが考えた感じであったんだろうなって。
麻: うんうん。
茶: なるほど。お話を伺っていると、難しいチャレンジをされてるんだなと感じます。でも、前回の石徹白さんの展示、すごく良いなと私は感じてます。
麻: あ、本当ですか。
茶: やっぱり、彼らの活動の中心がそっちじゃないかなって思うので。
麻: そうですね。
茶: だから作り手を増やすの大事だと思う。そして、その作り方��方にフォーカスする人って、できる人が限られると思うので。普通のセレクトショップさんとかだとそういう展示の仕方ができないんじゃないかな。なんかmegeさんだからこそできる、できるというかやってしまうというか(笑) すごいことだなと思いますそれは。
麻: ありがたいことに、あれをやったあとに、そのとき展示には来れなかった他県の方が、思い切って石徹白さんに行って、旅行してきましたって方がいたり。これまで2人くらい聞いたことあります。
茶: えー!すごいですね。
麻: 見えないところでそうやって石徹白さんに繋がってるんであればいいかなって思います。
茶: すごいふところの大きな話ですけど、そうですね。
そして、今度やっていただくワークショップのニットセーターを作り変えたものは「ももひき」って言っていいんでしょうか?「はくセーター」って言った方がいいのかな?
Tumblr media
1枚のセーターがももひきや靴下に生まれ変わります。
麻: そうですね、ズボンの方は「ももひき」って考えた方が呼んでいたのでそのまま引き継いで「ももひき」って呼んでいて。「ももひき」と、あと「くつした」と、二つを総称して「はくセーター」って私は呼ばせもらっています。
茶: なるほど。茅スタジオでは、今回は「ももひき」にフォーカスを当てさせてもらいたいなと思ってるんですけど、ちなみに「くつした」だとどのぐらい必要なんですか?
麻: 人にもよるんですけど、1着から2足とれる場合もあります。
茶: 靴下でもセーター1枚必要なんですね。
麻: そうですね、前後ろ前後ろと、底と、で。
茶: ということは、無駄にならないのはももひきの方ってことですかね。
麻: あ、無駄にならないのはももひきの方ですね。
茶: なるほどね。靴下の方は割とこう、余り分が出ますよねきっと。
麻: そうですねカーブも多いので、本当にもうこれ着ないかなっていう最終到着地みたいな。
Tumblr media
セーターをももひきにすることに見事成功した方々。いろんな柄や色がかわいい!
茶: セーターを、はくセーター(ももひき)にする ワークショップがいいなって思ったのは、どういうきっかけだったんですか? 
麻: それは私の販売員時代にさかのぼるんですけど、お客様がご自身で作られてきた「はくセーター」を履いてこられていて、それがめちゃくちゃ...かわいくて。
お声がけをして、お手紙を書いたりしながら彼女の活動を追っていました。その後、私がお店を立ち上げ「あるものを活かす」という活動をやり始めたとき、すごく通じる部分を感じたので megeでも教えさせてくださいってお声がけして。
「はくセーター」を元々考案された方は高知に住んでいらっしゃるyumahareさんっていう方なんですけど、彼女をお呼びして、東北を巡りながら一緒にワークショップをやったりしました。
茶: 東北を巡ったんですか! 
麻: そう、それと私も彼女の住んでいるところを感じたかったので、最終目的地を高知にして。そのとき、それが自分が「はくセーター」を教える最後だ、とおっしゃられていて。 あとは私に引き継ぐと。
Tumblr media
「教えまくっていた」という、日本各地で行われたワークショップ
その後は私が教えまくって、私の周りではほぼ全員知っている、みたいな状況になってしまって笑 「はくセーター」で生きてたんじゃないかっていう位、教えまくっていました。本当に、もう、これ着ないなっていうセーターの最終到着地だなと思っています。着古したセーターだったり、おじいちゃんが着てた古いセーターだったり、デザインが合わないなっていうセーターが 「はくセーター」、つまり、ももひきに生まれ変わることで、また着て。そうして使い切っていくような、ひとつの知恵を伝えていきたいです。
茶: きっと初めての西東京での開催ですよね。楽しみです。
最後に、衣や服についてもうひとつお聞きしたいです。「もう服をつくるのはやめよう」って思うほどの境地にいたりながら、なんで嫌いにならなかったのでしょう。
麻: 何ですかね、うまく言葉にできるのかな。そうですね、まず名前にもう衣(い)って入っちゃってるので、なんか…運命共同体じゃないですけど、 勝手に衣(ころも)についてやっていくべきなんじゃないかっていう使命感を持っていて。他にやりたいこともないですし。
茶: そうなんだ。
麻: はい。多分今、 そこへの執着をなくしてしまったら向かうところが何もなくなって、ちゃらんぽらんになっちゃうような気がして(笑)
茶: その執着の源泉はどこだと思いますか。
麻: 服…単に昔からいろいろ着るのが好きでっていう延長にいますね。切っては切り離せないものですよね、衣食住の衣っていう一番上にくる部分として。
茶: うん。でもそれはまあみんなにとってそうで、みんなの中には、なんか別に服とか選ばない人もいっぱいいると思うんですよね。で、そこまで執着して衣服をずっとテーマにし続けるって、やらない、やらないというかやれない人もいると思います。
麻: うん。そうですね。なんででしょうね(笑) ちょっと自分でもそこまで考えずにやってきたので。嫌じゃないから。
茶: 嫌いにならなかったんですか。
麻: そうですね、嫌いにはなってないです。服を作るのをやめようって思ったのは服が嫌いになったからではなく、私は職業としてこれは違うなっていう選択をしただけであって、服との気持ちの良い関わり方は何かないのかなっていうのをこうあれこれ探っているうちに今の形にちょっと落ち着いたのかな。
茶: 例えば新しいものを作ることは否定しないっておっしゃっていましたが、でもなんで自分にはそれを許さない、許容しないというのを決めたんでしょうか。
麻: うーん、そうですね。新しいものを完全に作らないということはないんですけど、そこを軸にはしたくない、自分はそこじゃなくていいっていう感じですかね。
新しいものを作るのも苦ではないんですけど、作る方って、もう湧いてきちゃってしょうがないって感じだと思うんですけど、私はあるものを、決まったものを作ることは向いてると思うんですけど、ゼロから作り出すっていうのは向いてないと思ってて。
茶: 職人タイプっていう感じなのかな。
麻: あ、そうですね。
茶: なるほど。いつぐらいに衣服、繊維関係に入っていきたいなって思われたんですか?
麻: ざっくりと思い始めたのは、中高生くらいですかね。 当時古着が流行っていて、ファッション雑誌が好きで読み漁ってたのもあるんですけど、私の世代ぐらいからゆとり教育が始まって「総合学習の時間」っていうなんでも好きなことを学びの題材にして勉強していい、みたいな時間に、民族衣装テーマにしてアオザイを作ったんですね。型紙買って、ちょっと縫える用務員さんをつかまえて縫っちゃったという位の簡単なものだったんですけど、なんかそれが面白くて。そこらへんからファッションの世界にずっと憧れていて、多分、中高生くらいからはもうずっとファッションの専門学校しか見てなかったです。でも当時は単なる憧れの要素が強かったですけどね。
茶: その中でずっとやられていく中で、衣服じゃないかもって感じたことはない?
麻: 一回、青年海外協力隊とかも興味出たことはありましたが、でもそれも繊維系のことを教える部門っていうのがあったから興味が出たので、衣服から外れたことがないのかもしれないですね。
茶: なるほど、ずっと衣服なんですね。なんで好きなんでしょうね。
麻: 人と繋がっていられる手段が私には服しかないのかもしれないです。
心地よく人とつながっていられるのはやっぱり衣服を通じてな感じがします。友人関係とか、いい人間関係を続けてこられるのも、だいたいK社の先輩後輩・同僚だったり、お店で知り合った人だったり。服は合うのかなと感じていて。
茶: いちばん上手にコミュニケートできる分野だという感じがあるんですね。
麻: うん、そういう気がします。
茶: なるほど。megeでは場づくりをしているっていう意識はありますか?
麻: そこはちょっと意識はしてるかもしれないですね。
茶: 場作りしてる上で大事にしてることってどんなことでしょう。
麻: 例えば展示会だったり販売会ってなったときには、ただ売るっていうことはできるだけしないようにしていますね。例えば、うちに服を預けてくださっている箪笥主様が生業としているものを扱わせていただくとか、まず人があってその方のやっていることを紹介しています。物からはじまるのではなく、「まず人があっての物」っていうのは意識していますね。
石徹白さんのときも、石徹白さんの主軸にしている、大事にされているところを伝わるようにやっていました。そういうふうに繰り返すことで、それを良いって思ってくださる方が集ってきてくれている実感があるので、このやり方を続けていこうかなと思っています。
ーーー
内田麻衣(うちだ・まい)/ mege(めげ) 宮城県石巻市北上町出身。服飾の専門学校で学び、アパレル会社に就職。東京で3年間販売員として勤めたのち、同社のものづくりを行う岡山工場へ。 2年間の縫製業を経て宮城へUターンし「mege(めげ)」を立ち上げる。服の貸し出しを中心に、服を長く、大切に着る生活を提案しつづけている。
==
「セーターを、はくセーターに」ワークショップ 12月15日 (日)13時〜16時ごろ。 着なくなったセーターをももひきにリメイクしませんか。 参加費 3,000円+ 資材費 500円(資材必要な方のみ)。 こども連れも歓迎。冬におすすめです。
つかう資材: ・ニットを縫い付ける毛糸(できればセーターと同色の細番手のもの)*縫い目がちらちら見えてもかわいかったりするので、色は絶対ではないです。 ・ゴム(ウエスト用のもの。締め付けが嫌な方は紐でも可)
もちもの: ・裁縫セット(裁ちばさみ、小ばさみ、針、糸)
申し込み: [email protected] まで。
写真提供:mege
3 notes · View notes
warehouse-staff-blog · 10 months ago
Text
大阪店サンプルセールの準備ができました。
大阪店、土屋です。
明日 2月23日(金、祝日)から3月3日(日) まで大阪店で開催するサンプルセールの準備が整いましたので店内画像をご覧ください。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1点物のサンプルなど、掘り出しものがたくさんありますよ。
サンプルセールの対象商品は2階のみとなります、ぜひ見に来てくだ��いね。
サンプルセール開催にあたって皆様にご協力頂きたいお願いがございます。
■店内の混雑が予想されます、30分以内のご滞在時間へのご協力をお願いします
■入場制限をさせて頂きます、オープン前や入場制限の際に並ばれる場合は一定の間隔を開けてお並び下さい
■待機列内での待ち合わせはおやめ下さい、複数名でご来店の場合は揃ってからお並び下さい
■37.5℃以上の方や体調のすぐれない方は入店をお断り致します
上記はお客様とスタッフの健康と安全確保を考慮したものです、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
※セール品の返品・交換はお断り致します
※セール品の裾上げはセール終了後に受付を致します、未洗いの状態でお買い上げ頂いた場合はそのまま裾上げが出来ません、洗濯をしてからお持ち下さい
※特に最初の3日間はかなりの混雑が予想されます、申し訳ありませんがお持ち込みの裾上げはご遠慮下さい
■ ウエアハウス大阪店は準備の為、営業時間を変更します
◎ 2月22日(木)/休業
◎ 2月23日(金、祝日)~25日(日)/12時~18時
◎ 2月26日(月)~3月2日(土)/12時~19時
◎ 3月3日(日)/12時~18時
◎ 3月4日(月)/15時~19時
今回も福岡店スタッフの赤尾がヘルプに来てく���ています、大阪のお客様もブログでお馴染みと思いますので、この機会にお話ししてみて下さい。
それでは明日も大阪店でお待ちしております。
☛FAIR・INFORMATION☚
《LINEフェア》
ウエアハウス各直営店にて2月23日(金、祝日)から3月24日(日)まで『LINEフェア』を開催致します。
店頭でお買い物の際、ご精算の前に《WAREHOUSEの公式LINEアカウント画面の提示》で恒例の特典で販売させて頂きます。 WAREHOUSEの公式LINEアカウントをお友達登録して頂いているお客様が対象となります、どうぞご登録をお願い致します。 ※オンラインショップや通信販売、ビンテージ商品、及びセール商品は対象外となります、予めご了承下さい。
《リペアについてのお知らせ 》  
弊社直営店で行っておりますジーンズ等のリペアの受付を休止させて頂いております。 ※ご郵送に関しても同様に休止させて頂いております。再開の日程は未定です。 ご迷惑お掛け致しますが、ご理解下さいます様お願い致します。 ※弊社製品であればボトムスの裾上げは無料にてお受けしております、お預かり期間は各店舗により異なりますのでお問合せ下さい。
WAREHOUSE 大阪店
大阪府大阪市中央区瓦町4-6-11
電話番号 06-6205-7889
11 notes · View notes
myonbl · 11 months ago
Text
2024年2月8日(木)
Tumblr media
今年初めての来客、昼間の京都を案内した。まずは<豆水楼(木屋町店)>でランチ、湯豆腐と燗酒で温まる。続いて向かったのは東山・泉涌寺の塔頭の一つ<即成院>、<京都のユニークなガチャガチャ5選>として紹介されていたところで、那須与一に縁のある寺として有名、一度訪れてみたかったのだ。上記記事に寄れば寺院のガチャガチャはいまやブームではなくすっかり定着、コロナの影響がこんな処にも出ているのかと、色々考えさせられる半日のツアーであった。
Tumblr media
4時30分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食。
弁当*1。
洗濯。
プラゴミ、45L*1。
ツレアイを職場まで送る。
ごぼう茶煮る。
酢タマネギ仕込む。
Tumblr media
来客とは阪急河原町駅で待ち合わせ、まずは<豆水楼木屋町店>で食事、田酒(青森県)があったのが嬉しい。東山をバスで移動、泉涌寺道から坂を上ると総門手前左にあるのが<即成院>。まずは本堂にお詣り、参拝客は他に1人だけ。続いてお目当てのガチャガチャ、木の扉を開けると上下2台が設置されている。ところが、100円玉5枚を入れても反応がない、受付の女性にお願いしたが彼女も操作に慣れていない様子、結局自分の好きなものを一つとってくれとのこと。これではガチャガチャの妙味が無いなぁ。
帰宅すると2/20(火)の七本松落語会主催者からメール、会場を変更したとのこと。どうやら桂二葉さん登場とあって人気が出たのであろう、普段の会場から別棟の広い場所に変更したそうだ。
軽く午睡。
Tumblr media
夕飯準備、無印良品のセールで購入した新しいオーバルの器、初めて使ってみた。
息子たちの食事が終わってからツレアイ帰宅、午後の訪問者宅で小さなトラブル、寒い中ご苦労様。
録画番組視聴、今夜はポワロ。
第1話「ホロー荘の殺人」/ The Hollowシーズン 9, エピソード 1 次回放送日: 2024/03/31(日)20:20〜 田舎の別荘で週末を過ごしていたポワロは、ホロー荘のアンカ��ル夫妻からディナーの招待を受ける。翌日のランチの招待も受けたポワロが目にしたのは、血を流して横たわる男と、傍らで拳銃を手に立ちつくす妻の姿だった。最初、それをゲームかと思ったポワロだったが…。
片付け、入浴、体重は50g増、今日は仕方なし。
Tumblr media
さすがによく動いたので久しぶりの12,000歩越え、水分は1,510ml。
7 notes · View notes
touch196 · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「わたぐもとひこうき」
そろそろ退職なので、職場へ返すものやら書類やら出して、
新しい眼鏡とかの調整してもらって、筋トレして、
買い物で手一杯になりながら。
青い空に、わた雲がたくさんでかわいいなぁ。。
と、撮り始めたら。
振り返ると、頭上を飛行機が雲の隙間をとんでて、みえなーいと思いつつ。。
(↑ 2枚目の空、わかったあなたはラッキー?)
民家の鉢植えのマリーゴールドに2羽の蝶がとまってたり。
畑のそばの木には雀かなにかが集まってたり、赤いトンボが低い枝の上にとまってたり、鳩が3羽やってきて飛んでったり。
蜂?があちこちの花の蜜を吸っては、花粉を運んでたり。
夏の終わりに、枯れてく花もあれば。
オレンジのコスモスが鮮やかに咲いていたり。
オレンジ色で斑模様(まだらもよう)の蝶が、あっちでもこっちでも飛んでたり。
草のなかに点、てんと…咲く彼岸花とか。
坂の下の崖に何重にも生えている、つる性の植物の葉に混じって、
黄色い花が咲いてるのに気づいたり。
毎日仕事の行き帰りで歩いてた道も、
久しぶりにのんびり歩くと、
いろんな生き物に目がいくものだなぁ。。
暇人の特権かなぁ。。
なんて。
*****
1年くらい前から気になっていた白髪も染めたし。
美容院出て、数歩のところにあるお店で、
運良くカジュアルファッションが多い自分に合いそうな、黒いヒールローファーがお手頃に買えたし。
(年配のご夫婦が閉店セール中だった。
普段は余り私の足のサイズは置いてないらしかったけど、たまたまあったとか。
ヒールの高さを測ってくれる時、子供用のピンクの定規をあてがっていて…なんか。
デパートのカチッとしたお店にはない、人の触れあい、大袈裟にいえば一期一会みたいな。
温かみ(営み)を感じた…。)
新しいベッドは、まだ組み立てられる状況にないけど。
入ったことがなかった、オー��ーメイド枕のお店の人に色々聞いて、
自分に合う形ってだけでなく、特徴の違う中身が色々選べて面白そうだなぁとか。
(来月には、新しいサイズ展開が増えるというから今度また行ってみる)
前に生演奏のステージを聴いた、楽器屋のレッスンのチラシ眺めてたら、
聞いたことない名前の楽器があって、興味津々だったり。
ずっと、納得行ってなかった、キッチンの自分で買ったコンロの奥に設置する、
ちょっとお高い棚を頼んだり。
やらなきゃいけないことは、
山のごとくあるけれども。
ひとつひとつ、自分はどうしたいのか、
自分にとってはこれが良いってものを、ことを選んでいけば。
少しずつ、他人の基準じゃない、暮らしが生き方が見えてくるかなぁ。
そうだ、美容院行った朝から、
世に言う「セルフアファーム」っていうのかな。
自分の体に手を当てて感謝を口に出して言ったり、鏡の前で1杯の水に話しかけてから飲むとか、最高の笑顔をしてみるとか…。
努力なしでも続きそうで、でも何となく気分が良くなる…ような気がするから。
やってみてる。
あと、起きてすぐスマフォ見ない。
とか。
さぁて、これからどんな
「○○の秋」に、なるのかなぁ?
Tumblr media
【撮影時期:2024年9月26日、使用機材:AQUOS sense5G SHG03】
3 notes · View notes
dixiefunk · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Grant Green - "Idle Moments"
1963年にリリースされたグラント・グリーンの名盤『Idle Moments』です。
かれこれ20年近く前にたまたま某大手CDショップの閉店セール時にワゴンセールされていたこのCDをジャケ買いしたのが始まりでした。
それまでブルースギターにしか興味がなかったのに本作をきっかけにジャズギターにハマりました。
オリジナル盤は全4曲とコンパクトな作品です。
内訳は…
本作にもピアノで参加しているデューク・ピアソンが"Idle Moments"と"Normad"の2曲を提供していて、MJQのピアニスト、ジョン・ルイス作の"Django"もカヴァーしています。
そしてグラント・グリーン作のモード・ジャズの名曲"Jean De Fleur"を合わせて全4曲収録です。
曲数は多ければいいってもんじゃなく、じっくり1曲1曲を味わって聴くことが出来る渋い作品です。
タイトル・トラックも含め10分越え��曲が多く、当時のLPの収録時間を超えてしまうため急遽"Jean De Fleur"のテンポを上げて時間を短くしてアルバム収録用に再録音したという逸話もあります。
CD化に際してボーナス・トラックとして"Jean De Fleur"のスロー・バージョンが追加収録されました。
どう考えてもアップ・テンポの方がかっこよく、当時のLP盤の収録時間が短かったおかげで生まれた名演となりました。
それまでシンプルなジャズ・ブルース曲ばかり書いていたグラント・グリーンが、敬愛するマイルス・デイヴィスやジョン・コルトレーンに触発されモード・ジャズに挑戦したら名曲が生まれたのがこの"Jean De Fleur"です。
ちなみに当時台頭してきた「新主流派(New Mainstream)」の若手だったテナー・サックスのジョー・ヘンダーソン奏者にヴィブラフォン奏者のボビー・ハッチャーソンも参加しており、若手とは思えない渋い名演を残しています。
グラント・グリーンのジャズ・ギタリストとしての演奏も本作でより磨きが掛かっています。
キーがころころ変わる"Jean De Fleur"だけでなく"Normad"のギター・ソロ後半でスウィープ・ピッキングによるチョップ奏法で畳み掛けるフレーズが、独特のタメと共にズレそうでズレない不思議な感じは他のギタリストにはない燻し銀のプレイです。
「速いフレーズ」よりも「タメるフレーズ」だからこそスリリングな演出ができるという逆転の発想が「わかる人にはわかる」といった燻し銀の職人技を味わうことができます。
世の中には「速いフレーズ」を弾きまくるテクニカルなギタリストが溢れていますが、逆にギリギリまでタメてズレそうなのにズレていない絶妙なフレーズを弾きこなすことが出来るギタリストは滅多にいません。
楽譜では表すことができない独特なニュアンスは練習でどうにかなるものではありません。
グラント・グリーンの凄さはまさにそこにあります!
どうしてもジャズ・ギター・ファン以外にはあまり知られていないアルバムですが、ジョーヘンやボビハチも参加した全ジャズ・ファン必携の隠れたモード・ジャズの名盤です。
2 notes · View notes
gallerynamba · 9 months ago
Text
Tumblr media
◆FUZZI(フッジ)10%OFF優待参加◆ 開催期間:3月28(木)から31(日)まで 開催場所:Gallery なんばCITY本館1階店 上記期間、FUZZIが10%OFF優待に参加。 国内に1点物の商品を多数揃え、厳選された商品ばかりです。 ブランドの真骨頂に達している珠玉の作品を御覧頂けます。 国内と直接取引は数年のみ。 日本撤退の為、実際に現物を御覧・御試着頂けるのはおそらく当店のみです。 ジャンポール ゴルチェのソフトチュールファンの方は是非この機会に御買い求め下さい。 是非この機会にGalleryなんばCITY店をご利用下さい。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 【ブランド解説】 『フッジ(FUZZI)』社は元来、1954年にアデル バッチアーニ フッジによって設立されたイタリアのニット、カットソーメーカーでした。 1971年に娘のアンナ マリア フッジに事業に参加し、1983年にはジャンポール ゴルチェとライセンス契約が交わされました。 1985年にはファッションデザイナーのジャンポール ゴルチェと共にマドンナのツアー衣装を手掛ける様になりました。 それはやがて1990年の『ブロンド アンビション ツアー』で結実し、ローリング ストーン誌を以って「精巧に作り上げられたセクシャルで挑発的な狂想曲」と評されました。 このトップモードによる巨大なエンターテインメントは「1990年で最高のコンサートツアー」として認知され、その後のマドンナのイメージを決定づけました。 フッジはゴルチェとのコラボレーション以後、多くのトップブランドのライセンス契約、コラボレーションを実現し続けています。 ライセンス契約ではモスキーノ、マルタン マルジェラ、ヒューゴ ボス、ロメオ ジリ、アズティン アライア等です。 サンプル制作に始まり、製品までコラボレーションするブランドではカナダ グース、エミリオ プッチ、エルメス等ヨーロッパのトップブランドの名が連なっています。 社の持つ40,000以上の過去のアーカイヴを基に自社の名前を掲げたブランド、『フッジ(FUZZI)』も設立されています。 ゴルチェの代表作の一つにソフトチュールシリーズがあります。 ソフトチュールシリーズは薄く伸びるレースの上に鮮やかなプリントを全面に施されていました。 通常、ソフトチュールはレース構造なのでプリントが定着しにくく、柄を表現しにくい素材でした。 しかし、それが高度な技術のプリントによって実現すると、ゴルチェはこの素材を最大限に活用しました。 人間本来の肉体を尊重するこのデザイナーはボディにフィットするソフトチュールに世界中のタトゥー、陰影の美しいギリシャ彫像、ポップアートから名画までをプリントしました。 まるで着用した者の肉体そのものが、別の種族、性別、素材へと変化した第二の肌の様でした。 また軽く、透ける特性のソフトチュールはゆったりとしたシルエットにしても今までにない視覚効果をもたらせました。 ギリシャの遺跡のひび割れた石柱、ドラマティックな表情の聖人、重厚な甲冑等が綿密なタッチで大きく描かれてそれがモデルが歩く度に軽やかに揺れる様子はユーモアであり、アートでもあります。全ては軽量で、ストレッチ性があり、着ていてストレスを感じることはないでしょう。 透け感のある素材は軽やかさを表現し、清涼感があります。 FUZZI社製の全面プリントソフトチュール作品。 ゴルチェのソフトチュールファンにとってはこれ以上のリバイバル品はございません。 Galleryでは、フッジの至高の世界観を余すこと無く御見せ致します。 -------------------- ◆10%OFF優待 招待状◆ 場所:Gallery なんばCITY本館1階店 【2024年度 最初の10%OFF優待】【春物出揃いました】 皆様の日頃の御愛顧に感謝を込めて3月28(木)から31(日)まで、「Gallery 全品10%OFF 優待」を開催。 Vivienne Westwood 2024年春物最新作や雑貨をはじめ、その他の全ブランド除外品無し。 この期間のみ店頭表示価格より10%OFF。 通常セール対象外のVivienne Westwoodの腕時計、財布、コインケース、シガレットケース、携帯灰皿、ライター、ZIPPOライター、ベルト、靴、雨傘、日傘、帽子、ストール等の小物類が全品10%OFFで御購入頂けます。 既に70%OFF等のSALE商品や普段SALEにならない商品も期間中のみ更に10%OFF。 御支払い方法は一切問いません。 現金、カード分割払い、シティ・パークス共通ショッピング チケット、ポイント利用、ギフト券併用 等、選択自由。 (但し、御取り置きの内金、既に御取り置き頂いている商品の御精算、修理代、通販は10%OFF対象外) パリ、ミラノ、ロンドン、ベルリン、ニューヨークからレディス・メンズ共に30ブランドの春物厳選200点以上入荷。 2024年春夏物最新作も全て10%OFFになるのは業界でもレアケースです。 【ヴィヴィアン ウエストウッド 腕時計在庫限り】 ヴィヴィアン ウエストウッドの腕時計���国内メーカーが生産終了、さらにメーカー側に在庫ゼロの為、弊社は現在の在庫が無くなり次第販売終了となります。 腕時計は再生産・再入荷・新規入荷の予定も御座いません。 国内ラスト1点のモデルも多数店頭に揃えております。 ヴィヴィアンの腕時計の購入を今迄、御検討されていた方はこの機会に是非、御決断下さい。 【artherapie 新作ネオドラゴン】 artherapie(アルセラピィ)から進化したドラゴンシリーズ、Neo DRAGON(ネオ ドラゴン)の長札財布がリリースしました。 型押しの精度が高められ、より迫力のあるドラゴンになりました。 さらに、ドラゴン部分に陰影を付け、定着に時間を掛け、立体感を出すことにベストを尽くしています。 ジャンポール ゴルチェのドラゴンと全く同じ職人と生産背景で製作しております。 特にこの水準の盛り上げ加工が出来る職人は国内に3人しかいません。その為、希少数しか生産出来ません。 一旦完売すると、約8ヶ月待ちになる為、是非この機会に御検討下さい。 ※期間中一般の御客様には店頭表示価格のまま販売しておりますので、必ずこの御招待状をスタッフに御提示下さい。御連れ様も一緒に御利用頂けます。 (御提示の無い場合は10%OFFになりません)、通販は対象外。 ※この優待セールはGalleryが独自に行っているもので、なんばCITY主催ではありません。くれぐれも御間違えのない様御願いします。 ※期間中の精算は全てポイント加算対象です。 ※他の割引サービスとの併用は出来ません。 ※ポイント10倍イベントより遥かに御得です。 ※店頭にこの優待のPOPや案内は掲示していませんので御注意下さい。 Gallery なんばCITY本館1F階店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1階 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】3月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I 【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs 【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/ 【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg 【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw 【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/ 【online shop】http://gallery-jpg.com/
4 notes · View notes
prostrayer · 1 year ago
Text
12/9 好きなチョコ屋のイベントがあり代官山に向かった。場所が代官山と渋谷のちょうど中間のわけわからん立地のため渋谷で降り、せっかく渋谷で降りたので行きつけの服屋の新入荷を監視に行った。これかわいいっすねが1着あったが、セールじゃない時期に服を買うのは正気を失ったとき以外やらないので正気の俺は何も買わずいたずらに店員の時間を消費するのみだった。そのあと2軒目の服屋に行った。この前心斎橋でふらっと入って良い感じだった服屋の渋谷店。ここではずっとこんなの欲しかってんのニットを見つけて正気を失ってしまったので定価で購入した。服を見過ぎてチョコの閉店���で45分しかない。そしてここから徒歩25分らしい。渋谷から代官山はた��た一駅だが、同じ隣駅でも原宿や表参道のようにシームレスに繋がっておらず、誰も通らん暗い道を進んだ先で線路際の下層と線路を跨ぐ陸橋の上層の2層に分かれたエリアを階段で行き来しないと代官山の街までたどり着けないようになっている。そんなだから駅前ずっと空きテナントなんだよ。ボケが。でもまあなんとか間に合ったので滑り込むといかにもファッションとかデザイン関係の仕事してます風おじさんとか小金持ってそうなお姉様とかで結構混雑していて店の偉い人と談笑とかしていていけ好かない。え〜どれにしよ〜とか言ってる奴らを尻目に店のすべての商品を購入してスタイリッシュにカードを切り風のように退店した。俺は冬の嵐。そのまま荷物を抱えて地元に戻り、友達と焼肉アンドレモンサワーでひと暴れし2軒目で日本酒をしこたま飲み頭痛を抱えながら泥のように眠った。休日最高!
4 notes · View notes
masucaffe · 1 year ago
Text
Tumblr media
2023.8.3 8月の営業のご案内等です。
◎7日(月)は珈琲焙煎日として休業。
◎9日(水)は臨時営業(13:00〜19:30)。
◎13〜15日はお盆休業。
◎29日(火)は次男の難病検査に付き添う為、休業。
よろしくお願いします。
暑い日が続いております。8月中は一部バッグとドリップポットの割引セールを行います。この機会にいかがでしょうか?内容は店頭でご確認ください。
生豆のラインナップを一部入れ替えたいなぁといろいろサンプルを試しております。どれにしようかなぁ。
今日も元気に営業準備します。
#自家焙煎#8月の予定#営業準備中#猛暑日#coffeelovers
Tumblr media
4 notes · View notes
honnakagawa · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
1月15日(日)open 12-18 曇り空。 訃報に胸が痛みますが、このくだらなさ、この他愛のなさ、この時代のきらめきを感じて笑おうと思います。 高橋幸宏さんのご冥福をお祈りいたします。 こちらは店頭販売中。 古本セール中です。
6 notes · View notes
kennak · 4 months ago
Quote
鹿児島市のイオン鹿児島鴨池店は31日、閉店した。1975年7月、ダイエー鹿児島ショッパーズ・プラザとして開業してからおよそ半世紀。閉店した午後7時過ぎから店頭で行われたセレモニーには、数百人が詰めかけ「ありがとう」といった声や温かい拍手が送られた。  最終日は開店前から列ができ、店内は終日、最後の姿を見届けようと多くの客でにぎわった。セレモニーで中村武店長(49)は「皆さまからの心温まるメッセージは、従業員の心と胸に刻んでいる。49年間、ありがとうございました」とあいさつ。従業員らが深々とお辞儀をする中、幕が下ろされた。  同店は鴨池動物園跡地にオープン。当時、県内では珍しい大型商業施設だった。2015年、イオングループに運営が移り、現在の店名に改称。今年1月、施設の老朽化を理由に8月末での閉店を発表していた。  同店によると、閉店セール期間中の7月からの売り上げは前年同期比1.2倍。31日は前年同日比3倍の約2万人が来店した。  建物は今後、取り壊され、跡地はイオングループが複合型施設などを視野に再開発する。
とうとうこの日が…地域に愛され49年、イオン鴨池店が閉店 最終日は大にぎわい、セレモニーには数百人が詰めかけ惜別 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
3 notes · View notes
tokyomariegold · 4 months ago
Text
2024/3/4〜
Tumblr media
3月4日 バ��ンタインのモロゾフのミッフィーを渡した方から、お返しに…、と可愛い栗のお菓子をいただく。その方には以前、ベンガルスパイスの紅茶を一つあげたことがあって、そのハーブティーのシリーズの、アップルシナモンを買ったことを報告してくれた。
昨日買って、開封した袋のままラップになんとなく包んだ油揚げが、今日もまだ使えるか不安で、インターネットで調べても大丈夫そうだけど不安で、よくしてもらっている職員さんに訊いてみると「3日くらいは全然平気!冷凍すればもっと大丈夫よ!」と教えてくれた。 昨日は油揚げと見切り品のレタスで作ったお味噌汁がとてもよかったので、できるだけ続けたい気持ち。 レンジで味噌汁を作った話をしたら「息子が4月から一人暮らしをするかもしれないから、いいこと聞けた!」と言ってくださった。 高校を卒業できないかも?というエピソードを聞いていた息子さんだったので、卒業はできたのかな?と思った。
今日はロキソニンを飲まなかった。 でも代償としてずっと頭や首や肩や腰や、身体中が痺れて痛かった。
Tumblr media
3月5日 都庁の展望台は火曜日がお休み。 また、新幹線で大阪へ行ける時間を費やしながら都庁から職場へ戻り、そしてまた明日都庁へ行くことになってしまった!
明日は元々出張の予定があって、終わったあとの時間は坂本龍一の展示でも行こうかなと思った矢先。 でも今は何も楽しめない感じの無の心なのでちょうど良かったかも。
ポッドキャストを聴くのに思ったよりはまってしまい、いろんな番組を探すのも楽しい。
amazonセールも楽天スーパーセールもあやかりたくても何も欲しくない(届いた時のことを考えると面倒になってしまう)。 でも今朝、鏡につけているライトの灯りがつかなくなってしまい、以前と同じものをamazonで注文した。
出張先から職場へ戻ると、リュックにつけていた毛(黒カビ)が落ちてしまった。 書類を運ぶように持っていた手提げにつけていた、てらおかさんの犬のピンバッジも取れていることに気がついた。悲しい。
雨だったと出張の荷物が重かったので一旦家にもどってからスーパーへ。いつも買いたいものたちが今日は少しお安めだったり、レンジでゆで卵を作る機械が届いたので生卵を買ってみたりして、セルフレジでお会計をしようとしたところ、iPhoneもお財布もおいてきてしまっていることに気がつく。 店員さんに事情を説明して、iPhoneを取りに戻り、またスーパーへ戻っている。
Tumblr media
3月6日 昨晩は、連続して出張のために自分のデスクでしておくべきことを忘れていたこと、それがちょっと怒られ気味案件だったことを思い出し、ただただ怒られ対策メールの文面をずっと考えたりしながら怒られたくない!という気持ちで過ごしていた。
そのせいかとても頭が冴えてしまい、でも夜の一食目の食事がなかなか進まず、22時からたぶん日付が変わる頃までかけて食事をしてしまった。
ゆで卵のお稲荷さんをレンジで作りたかったけれど、半分に切った油揚げは卵1個分がはみ出てしまう大きさで、油揚げと卵の他人丼の具みたいなのを作ってしまった。でも美味しかった。
Tumblr media
今日はいつもの東京出張からと都庁へ移動。 思いがけず2日連続でナチュラルローソンのコバトンに会って、昨日は陳列していなかったグルテンフリーのドーナツを買って食べてみた!散々ミスドの話をした日々で、流石にドーナツ本体を食べてみたくはなっていたので丁度よい感じで食べることができた。
新宿三丁目から西口まで地下を歩きながら、伊勢丹や紀伊國屋や丸井によって、平日でも伊勢丹の人気店は長蛇の列ができていて、丸井はとっても閑散としていて、紀伊國屋の地下に大将がいるカウンターのお寿司屋さんは誰も居なかった。前を通りかかったら、嘘みたいに「へいらっしゃい!」と声をかけられた。
都庁で数十分で用事を終えて、ニコンサロンで若山さんの写真展を鑑賞。 都庁もニコンサロンもおじさんばかりだった。
どんなに忙しくても、もうすでに無の心の年度末を迎えてしまっているけれど、人生するべく大阪に行くんだよ!と新幹線のチケットを取った。
Tumblr media
3月7日 久しぶりにまともに職場に出勤した気がして、出張は移動するのがお仕事だということを実感。溜めていたお仕事を少しずつ動かしてあっという間に1日が終わってしまった。
朝、向かいのデスクの方から「コーヒー飲みますか。新しいドリップ買ったので良かったら」と声をかけていただく。コーヒーもお酒も飲��ないしタバコも吸わないし、嗜好品がない人生、何が楽しいんだろう、と思ってしまう。「胃が痛くなってしまうんです…」とお断りさせてもらう。
本当、最近は何を楽しみに生きているのかわからなくて、嫌なことや辛いことを予防することに精一杯だったり、それでもそんな良くないことが起きてしまいそうな予感に怖くなり、焦って祈ることしかできない日々。
Tumblr media
ポッドキャストを聴く日々を始めて、chelmicoの番組とゆっきゅんが出ているY2Kの番組などを聴いている。chelmicoの2人の感じがハッピーでとても良い!と思っていたら、あのちゃんの番組の直近の回にゲスト出演していることに気がつき、嬉しくなってすぐ観てしまった。そして番組の中でレイチェルさんが怒ることについての本を紹介していて、怒られ案件の日々に嬉しい紹介だった。
駅まで歩く帰り道にあった、しあわせのポキ丼の店が潰れていた。
Tumblr media
3月8日 朝起きて窓の外が思ったよりずっと雪で「雪じゃん!」と声が出てしまった。それで写真を撮って、思わずカメラを持って出かけてしまった。 今年は寒さが長引いている気がする。
Tumblr media
去年の今頃は白い花が咲く中で三脚を立てて自撮りをした気がして、その花を確かめに行ったらまだ咲いていなかった。
金曜日なのでとても掃除をしたいけれど、もうへとへと過ぎて今日こそは何もできないかもしれない。 何もできなかったらそれはそれで、何かを克服できた新しい気持ちになれそうで、そっちへ転んでもよいかな、と思ったりしている。
Tumblr media
4 notes · View notes
junikki · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
shoppersでマニパニ(アトミックターコイズ)とメイベリンのリップがセールだったので購入。
この画像のとおり、メイベリンのlifter glossはすぐ無くなるが、結構潤って良い感じなのでリピしてしまう。今回はopalを買ってみた。一見ピンクだけども、ほぼ透明のラメ入りのグロスって感じです。↓を参照。
Tumblr media
↑ SUPERSTAY MATTE INK/globetrotter
↓ LIFTER GLOSS LIP GLOSS/Opal
Globetrotterはネットで見つけたんだけどもイエベ秋オススメカラーらしく、オレンジ味の強いブラウンって感じで、薄く伸ばせば私にはすごく顔色良く見える色味でした。お直しには上にグロス重ねてツヤツヤにすれば手軽だし。メイベリンのsuper stay気になってたけど買ったことなくて、とにかく持ちがいいとのことで、楽しみです。
Tumblr media
今の髪色。毛先のグラデーション部分に左右で別々の色入れたんだけども、ロレアルカラリスタのターコイズブルーが足りなくて、マニパニのアトミックターコイズ買ってきた。なんかでも明らかに色の抜き具合足りないと思う。ブリーチ入れ直したい…
ちなみにショッキングピンクの方はロレアルカラリスタの Metallic Orchid Purpleを入れてます。めちゃくちゃ発色良いから違いが明らかすぎて変だwターコイズブルーもブリーチし直せば、もっと発色するんだろうが。マニパニのアトミックターコイズめちゃくちゃ使い勝手良かった気がするから選びました。
ポケモン剣やってると、ルリナ可愛くてターコイズブルーのハイライト入れたくなる!!美容院でハイライト入れてもらいたいなあ。流石にハイライトはセルフで綺麗に入れるの無理やから…
Tumblr media
ハーフアップの髪型もブルーのアイシャドウ?アイライン?かわいいよーーー
ちなみにお気に入りのANNA SUIのパレットの中身遍歴↓↓
Tumblr media Tumblr media
←現在のパレット / 2022年の今頃のパレット→
ちなみにこのターコイズブルーは全然使ってなくて取り出してあるから、髪色をルリナカラーにしたらまた使おうかな?
先月のパレットの様子
Tumblr media Tumblr media
←紫のアイシャドウ割れた / ハイライトカラー使い終わりかけの頃→
こうやって色々入れ替えれるから便利。
今日ロバートがパスポートの写真撮りに行ったんだが、その写真館?がごく普通の宅配便事業も兼ねた薄暗いオフィスの一角にあり、本当にここでまともな写真が撮れるのか?と思った。そしたら、インド系の店員さんがもちろんライトつけるし綺麗に撮れますよ!と言ってきて、その省スペースのフォトコーナーでは電気をつけるだけであっという間に小さいフォトスタジオに早変わり。驚いた。こんなに省スペースでいいならどんな場所でも営業できそう。背景がライトアップされてたので、きちんと真っ白で、透過処理するのが楽そうなほど、人物と背景とくっきりとコントラストがある。出来上がった写真は綺麗に切ってもらえるし、プロに任せるのも悪くないな、と思った。
実は私はパスポートの写真、スピード証明機でしか撮ったことない。日本のパスポートはスピード証明機の写真でも問題ないので節約のために毎回証明機。それにプリクラ世代なので、自分の顔が見えていた方が綺麗に撮れる気がする。実際、証明写真機で撮ったものはかなり写りがよく、褒められる。写真館でプロに撮ってもらうと、頭を数mm左右に動かすとか、顎を引くとか、とにかく色々言われると混乱するし苦手。そんなふうに色々指図された結果、なんか変な写真になってるし。逆に姉は証明機で撮ると驚くほど変に写ってて、写真館で撮影してもらうとやっと普通に写るようだから、はじめから写真館で撮ってもらっている。なんかそう言えば知らない人に撮ってもらうとなんか嫌な仕上がりになりがちな気がするわ。緊張するからかなあ。友達とかが撮ってくれると結構いい感じに映るんだけども。こういう証明写真を撮る時の苦労を考えると、モデルさんとかってすごいよなってつくづく思う。
4 notes · View notes
warehouse-staff-blog · 4 months ago
Text
【SAMPLE SALE】@ WAREHOUSE NAGOYA, SAPPORO
こんにちは、名古屋店 コジャです。
明日より【ウエアハウス名古屋店】・【ウエアハウス札幌店】にて『サンプルセール』を開催致します。
【SAMPLE SALE】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
開催時期:2024年8月24日(土)~2024年9月8日(日)
開催店舗:ウエアハウス名古屋店、ウエアハウス札幌店
※ウエアハウス東京店・ウエアハウス阪急メンズ東京店・ウエアハウス福岡店は開催しません。
※ウエアハウス大阪店のSAMPLE SALE期間は終えております。
※店舗によって扱う商品は異なります。
※セール品(サンプル品・アウトレット品)の返品交換をお断りしております。 ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
※未洗いの状態でお買い上げ頂いた場合はそのまま裾上げが出来ません。洗濯をしてからお持ち下さいますようお願い申し上げます。 また、店内が混雑している際はお預かりになり翌日以降のお渡しになります。
. . .
LINE FAIRも継続して実施しております。
【LINEフェア】
Tumblr media
期間:~2024年9月8日(日)
条件:WAREHOUSEのLINE公式アカウントをお友達登録していただいているお客様が対象、且つ、御精算前にWAREHOUSEの公式LINEアカウント画面の提示
特典:恒例の特典
※WAREHOUSEの公式LINEアカウントをお友達登録して頂いているお客様が対象となります。 WAREHOUSEの公式LINEアカウント未登録のお客様はお会計の際に御登録頂ければ特典付きで対応させて頂きます。
※オンラインショップや通信販売、ビンテージ商品、及びセール商品は対象外となります。予めご了承下さい。
. . .
新たに新作TEEも入荷してきておりますよ~。
Tumblr media
※入荷間もないのですが、 サイズ・カラーは揃わず店頭分が僅かのプリントが多々御座います。
※生産の都合上、 御予約分が行き届いてないカラー・サイズが御座いますので、 キャンセルが出れば御予約店舗よりご連絡差し上げます。 キャンセルが出ない際は連絡を差し上げることは御座いません。 御予約して頂いたにも関わらず御用意出来ず、ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんがご了承の程宜しくお願いします。
. . .
こちらも合わせて御覧下さいね。 皆様のご来店お待ちしております。では失礼致します。
-----------------------------------------------------
☞ [営業時間のお知らせ]
平素よりウエアハウス直営店をご利用頂き有難う御座います。 ウエアハウス直営店では営業を下記の通り変更しております。
《2024.8.23.現在の営業時間》
◎東京店 【営業時間:平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】無休 ◎阪急メンズ東京店 【営業時間:平日 12時~20時 土日祝 11時~20時】無休 ◎名古屋店【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】水曜定休 ◎大阪店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎福岡店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎札幌店 【営業時間: 11時~20時】  木曜定休
今後の営業時間等の変更につきましては改めて当ブログにてお知らせ致します。 お客様におかれましてはご不便をお掛けいたしますが御ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
.
☞ 『WAREHOUSE直営店の LINE公式アカウント開設』
WAREHOUSE&CO.直営店からのお得な情報や、エリア限定のクーポンなどを配布しています。
LINE公式アカウント開設にあたり、 2019年3月26日(火)以降、提供しておりましたスマートフォンアプリはご利用できなくなっております。 お手数をおかけしますが、今後はLINEアカウントのご利用をお願いします。
ご利用されるエリアのアカウントを「友だち登録」して下さい。 ※WAREHOUSE名古屋店をご利用頂いているお客様は【WAREHOUSE EAST】をご登録下さい。
※直営店のご利用がなければ【WESTエリア】をご登録下さい。
.
☞[リペアに関して]
弊社直営店で行っておりますジーンズ等のリペアの受付を休止させて頂いております。 ※ご郵送に関しても同様に休止させて頂いております。再開の日程は未定です。
ご迷惑お掛け致しますが、ご理解下さいます様お願い致します。 ※弊社製品であればボトムスの裾上げは無料にてお受けしております。お預かり期間は各店舗により異なりますのでお問合せ下さい。
.
☞WAREHOUSE公式インスタグラム
☞WAREHOUSE経年変化研究室
☞“Warehousestaff”でTwitterもしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WAREHOUSE名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-18
TEL:052-261-7889
《2024.8.23.現在の営業時間》
【営業時間:平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】水曜定休
2 notes · View notes
vogvipcommo1204 · 5 days ago
Text
コピー ブランド vogvip.com/brand-7-c0.html CHRISTIAN LOUBOUTINコピー ブランド
軽い履き心地 Christian Louboutinコピー ハイヒール 2022 ューズ クリスチャンルブタンコピーセール中 Christian Louboutinのハイヒールはいつもロマンチックな風情をデザインの細部の中に溶け込むことができて、まるで1首の優美な愛の詩のようで、魅力的な雰囲気を発散しています。デザインにもロマンチックな要素があります。靴の形の面では、まろやかなアーモンドの頭のデザインを採用して、このような靴の頭の形はちょうど1粒の優しい心のようで、柔らかい曲線を持って、人に1種の婉美で、甘い感じを与えて、まるで女性の優しさと浪漫を余すところなく表現します。かかとの高さはちょうどよくて、大体8 - 10センチの間で、優雅な細いかかとで現れて、細いかかとは1本の繊細な花の枝のようで、全体の靴を支え始めて、全体の造形のために1部のたおやかで多姿な味を増して、履く者に歩き始めて道に揺らめく生姿を見せて、すべてロマンチックで優雅です。素材選びもロマンチックな雰囲気を引き立ててくれます。靴の表面には常に軽いレースが使われています。レース自体に繊細なテクスチャーが施されています。 コピー ブランド vogvip.com/brand-7-c0.html CHRISTIAN LOUBOUTINコピー ブランド その入り組んだ模様はロマンチックな物語を物語るようで、花が咲き、蔓が絡み合うようで、詩的で幻想的です。またレースには透明性があり、足元の肌を見え隠れさせて、くぐもった美しさを添えています。レースの上には、柔らかいシルクのリボンが添えられているかもしれません。リボンの色は淡白で、ピンクの少女色やさわやかな水色など、慎重に靴の上で結ばれています。靴内には柔らかいシルクの里地が採用されています。シルクのなめらかな感触は恋人が撫でるようで、足に快適でロマンチックな空間を作り出してくれます。靴底の赤い底は依然として目立つ、高品質の摩擦に強い材料を採用して、ロマンチックなデート、結婚式などの場合に安定して着ることができることを確保して、ロマンチックな雰囲気の中で独特な明るい色になります。細部にロマンチックな工夫が凝らされています。レースの靴の縁には、細かい糸で縁止め処理が施されています。糸の色とレースがマッチして、縁をきれいに見せてくれます。ロマンチックなフレームを加えたようです。アッパーのリボンの結び方も工夫されていて、ダブル結びやクロス結びなど、立体的でボリューム感のあるものになるかもしれません。また、ヒールとアッパーの接合部には、小さなパールやクリスタルのビーズがあしらわれています。ビーズは淡い輝きを放ち、夜空に輝く星のように靴全体を彩り、ロマンチックな雰囲気をさらに盛り上げてくれます。ロマンチックな海辺の散歩でも、ガーデンでのティータイムでも、愛に満ちた結婚式場でも、このクリスチャン・ルブタンのハイヒールを履くことで、女性たちはロマンチックな物語の主人公になりきることができます。 スーパーコピー 激安通販サイト vogvip.com スーパーコピー 激安 商品番号:vogvip2022cl512 在庫状況: 100 会員価格:12400円 商品ブランド:クリスチャンルブタン Christian Louboutin 出品時間:2022-08-04 商品カテゴリ:パンプス CHRISTIAN LOUBOUTINブランドコピー vogvip.com/goods-2123.html クリスチャンルブタン パンプス コピー ブランド vogvip.com へようこそ。 ▲新規会員登録された方に色々な割引サービスを差し上げます。 ▲当店ではご注文日から翌営業日までに当店よりお客様宛てに必ずご注文のお礼メール・ご注文確認メールを送信させて頂いております。 ▲当店メールアドレスが届いていないお客様の中には、サーバーにて迷惑メールと判断され、迷惑メールフォルダにメールが届。 ▲もし本当に届かなかった場合には[email protected]までご連絡くださいませ。 vogvip.com専門店(クリスチャンルブタン スニーカー ブランド コピー 販売):おすすめ海外セレブ、大人気ブランドクリスチャンルブタン ブランドスーパーコピー通販。2024 セール中 Christian Louboutinブランド 偽物 通販スニーカー、ルブタン コピー財布、バッグ通販激安のアイテムを取り揃えます。プレゼントにおすすめレディースコーデ人気ランキング ルブタン パンプス コピーやルブタン スニーカー コピー、ルブタン ブーツ コピーなどの上品をセール。特別価格通販ルブタン 靴 コピーのほか、ルブタン 財布 コピー、ルブタン バッグ コピーなどのルブタン スーパーコピー人気です!品質保証で激安会員限定お得なセール! ルブタン パンプス コピー vogvip.com/brand-7-c0.html ルブタン スーパーコピー
Tumblr media
https://blog.eigyo.co.jp/vogvipcomsupjnt/
https://www4.hp-ez.com/hp/vogvip1110/page5
0 notes