#師匠との思い出
Explore tagged Tumblr posts
Quote
先代の、馬顔の円楽さんにテレビの修理を言いつけられた楽太郎さんについて、弟子の間で「伝説」があるらしいのですが、出てきた楽太郎さんの一番弟子の方が、 弟子: あるとき、(先代の)円楽師匠が「テレビが見えないじゃないか。楽太、直しておくれ!」と。見るとコンセントが抜けているだけだったのですが、あえてそれを言わずに、 「師匠、直りました。」とだけ報告して、師匠に恥をかかせなかったと。 ���ると、楽太郎さんが「話ってのは伝わってくうちに変わっていくんだねえ。本当はこうなの!」 楽太郎 (円楽) : (先代の) 円楽師匠に「テレビが見えないぞ!楽太、ちょいと直しておくれ!」と言われたので見ると、コンセントが抜けているだけだったんですが、プラグを一度抜いたり、他のボタンを調整する振りをしてから、 「師匠、直しましたんで見ていただけますか!」と。すると師匠が「おおお!前より映りが良くなった!」と膝を打った。価値を足して、自分の価値も上げたんです。
情シスをしていると「モニターの端子が抜けていただけ」みたいなことが多く腹が立ったので尊敬する先輩にどう思います?と聞いたら意外な答えが帰ってきた - Togetter
価値を足して、自分の価値も上げた
---
落語,小話,ストーリー,伝言ゲーム,口伝,口コミ,伝承,
86 notes
·
View notes
Quote
退職後、師匠が学会に出席した時。質問者は名前と所属を言ってから発言しろと司会が言ったのを受けて、「年金生活者の斎藤です。この分野はよく知らないのですが…」と始めてフロアが複雑に揺れたのを思い出した。あれ絶対狙って言った。
足柄(個人の感想です)さんはTwitterを使っています (via leomacgivena)
14 notes
·
View notes
Text
射れる量は個人差があるので一概には言えないが、自分は燃費がいいほうだと思う。
Ter※※oの今のオレンジで言うと1打目も2打目も10と表示される量で充分。やんちゃだった若い頃に20やそれ以上詰めたことあるけど、ラッシュ感覚や快感度合いに極端な差がないと実感してからは、耐性がつく前に10前後を標準とするように戻した。
むかし月に何度も射るような荒れた時期があって、精神的肉体的影響が著しくなり、合わせて射れる量の耐性が出始めたことに気づいてから、頻度を下げた。
なぜならば経済的に考えても20や30が標準だと消費量も増えてしまい出費がかさむのと、自分的には10前後で最初のラッシュも皮膚や感度の感覚が十分だったからだ。
古本で見つけた鶴見済の「人格改造マニュアル」に書いてあるアレが脳に与える効果を考えると、個々のドーパミンの量は無尽蔵にあるわけではなく1打目・2打目と繰り返せば一旦は枯渇してしまう。興奮や快感度合いは遊ぶ時間経過とともに減少するとしている。これは自分も身をもって経験している。
つまり一定のドーパミンしかないとするならば、一度に大量を射れても一回に放たれるドーパミンの量には限界があるとも考えられる。(ちなみに鶴見済の本によるとアレによって一旦枯渇したドーパミンは適切な睡眠と栄養を摂ることで元に戻るとしている。これは誰も経験済みだろう)
ところでTumblrで見かける20や30詰めの画像を見るたびに水をどれだけ入れるのか関心がある。
というのも最初にコレのABCを教わった半グレの師匠からは詰めた量に対して最低でも3倍の水は入れよと言われたからだ。浸透圧を考えるとアレの濃度が濃すぎると体液から水分が滲むというか漏れてしまう恐れを指摘していた(ナメクジに塩の例で彼は例えていた笑)
これにどれだけの信ぴょう性があるのか自分は確信ないが、溶液の濃度と浸透圧は考慮しないとならないだろうから、自分は今のところ愚直にも詰めに対して3倍以上の水で薄めている。(血液と同等の濃度である等張液は1-5%濃度だから3倍どころかそれ以上ないとならないという考えは成立するかもしれない)
215 notes
·
View notes
Text
これは昨年、畑作りに協力してくれた、私の畑のお師匠さんにお礼に描いた色紙。天照大神様…のつもりです。田んぼもしている方なので稲を描いてダメ出しされてしまうという…;;
青空が好きだということで、円の中は日の丸ではなくて青空になっています。
文字は日本の神代文字のオシテ文字です。これも神代文字ドリルとかやって覚えました笑。オシテ文字は「あいうえお」と同じような法則性があって覚えやすいのですが、カタカムナ文字というのがまた難しくて苦戦しています。。
しかし、今までLCであんなに世界各地の神様を調べていたのに、自分の国の日本の神様に全く無頓着で過ごしていたことに改めて反省です。。
でもこれからこういう日本の神様の絵とか描く機会があればなぁと思ったり…。(まだまだ勉強は必要そうですが…;;)
17 notes
·
View notes
Text
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は曇り空です。
昨日は休み…でしたので、少しのんびりしようかと思っていたら、山川海師匠と漆芸作家の大先輩お二人に、久しぶりに近くの山散策へお誘い頂き、ミズのこぶ(ミズの実)を少し頂いて来ました。
帰宅後、お昼ご飯を食べてから、ミズの葉っぱ取りやら、出張で頑張って��れた車の洗車やら車内清掃やら、塗り仕上げた器物の管理やらで一日が終了。
そして昨夜のオラ家の晩ご飯は、川連漆器で甘塩ょっぱい油揚げご飯。
新しい一週間が始まりました。
今週もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今週も、良い一週間と成ります様に。
https://jujiro.base.ec/
#秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #漆 #漆器 #髹漆 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田の工芸 #ミズのコブ #ミズの実 #ミズ #山菜採り #川連の山菜 #秋田県湯沢市の山菜 #オラ飯 #川連漆器で油揚げご飯 #川連漆器で晩ご飯 #油揚げご飯 #Kawatsura #Urushi #japantraditionalcrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
34 notes
·
View notes
Text
新ベラは何処にいった?
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
どうも、こんにちは。11月3日(日)「文化の日」は、hrkさんと水藻フィッシングセンターに行ってきました。7時半過ぎに着いたんですが、第2駐車場がこのような有様。一体何があったんや?と思いましたが、11月1日(金)に今秋2回目の新ベラ放流があったので、新ベラ狙いなんでしょうね。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
入口の脇に車��停められそうなので停めてみましたが、hrkさんのVWはどこに停める?奥を見に行くと桟橋の手前あたりに軽自動車ぐらいなら停められそうなので、僕の車はそこに停めました。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
駐車場にFさんのトヨタがあったので桟橋を見てみると、放流場所に近い桟橋でFさんとICさんハケーン!Fさんは床釣り、ICさんは正宙のグルテン宙釣りでした。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
さて、hrkさんも到着して、僕らは新桟橋の外向きに着座しました。僕の釣席は113番だったかな?
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
広い水藻FC(三宅池)なので、今日の竹竿は西池で入魂できた「流れ雲」の16尺です。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
師匠のFさんが床釣りスタートなので、僕も床釣りするかな。宙釣りもできるように、浮子は舟水の「PCオールマイティー(期間限定作)」の13番です。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
さ、第1投!浮子がなじむのを見てたら、スマホがキンコンカンコン鳴り出して…
Σ('◇'*)エェッ!? 地震がくるんか〜?マジ?
驚いたが訓練でした…(^▽^;)
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
2投目ぐらい?浮子がムニュって感じで入ったのでアワセたら手応えが軽い…お前かよw
桟橋の上には、他の釣人が釣ったブルーギルが何尾も放置されていますが、僕は殺す気はしませんね…
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
ふう、釣れまへんな。休憩で缶コーヒーを事務所に買い��来ました。新旧の桟橋にズラリと釣人が並んで盛況ですが、みんな外向き。内向きってダメなんですかね?
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
駐車場は第1駐車場(バス釣り客用)も第2駐車場もいっぱいですが、桟橋は余裕ありますね。桟橋が広いのも水藻FCの魅力ですが、浮桟橋なので歩くとかなり足音が響くのでジロジロ見られますw。あと、板の隙間が大きいのでモノを落としますw。僕はハリスメーターを落としたことあります。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
水面の波を見るとわかりますが、午前中は風が強くて浮子が流される。床釣りなので着底したエサがアンカーになるのか、浮子が流されるにつれて深なじみで魚信が見難い。床釣りやめて宙釣りにしますわ。風に流されないよう浮子は15番にしようかと思ったが、宙釣りだとフォーリングの釣りやし、間をとって14番にします。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
竿も風を受けながら16番は振りにくいので13尺に変更。「げてさく」の白節巻です。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
宙釣りを始める前にとりあえずお昼ごはんを食べます。僕もhrkさんも午前中ボウズ。キビシイね…(汗)
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
午前中、ICさんが様子を見に来てくれて、ICさん1枚(宙釣り)、Fさん3枚(床釣り)らしいので、強豪クラブで活動しているお二人でもこんな感じなので激渋やん。午後の部開始で僕が13尺で正宙どころか深宙も通り越して片ズラシ(下鉤トントン)でやってるとFさんが見に来てくれて、「まだ底の方が安定している」と床釣り(共ズラシ)を勧めてくれた。言われてみれば、片ズラシって教科書に乗ってるが、床釣りって床にベッタリじゃなければ釣れないので、片ズラシって釣れない釣り方なんじゃ…魚が床から浮いていて「かんぬき」で喰ってくる時とか釣れそうな気はするが。ところで、宙釣りの仕掛けでやってるので段差が15cmで大きいと思うんだが、Fさんも段差15cmらしい。では、宙釣りの仕掛けで床釣りするか。
しばらくしてすぐに結果が出た。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
ボウズ脱出〜!hrkさん、スマンw、「一抜け」や。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
怒涛の連チャンで両目が開きました(嬉)
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
さらに1枚追加でhrkさんとのスコアは3対0になった。珍しくリードしている。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
追加を狙う��ブルーギルでした。ブルーギルでもデカけりゃいいのに。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
あ、釣りやがった…ツイホンネガ(^▽^;)
でもこれはスレでした。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
3枚釣ってるので余裕が出てきて16尺に復帰。釣れたと思ったら口の横…「ツン」って魚信やったのに。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
hrkさんが当たり出して3対2まで追い上げられる。よっしゃ「ツン」魚信取った!
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
だが、しかし…アッパーでした。
なんで?めっちゃ良い魚信取ったのに〜。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
hrkさんが今頃に確変モードに入って6枚までスコアを伸ばした。
桟橋の何処かから「釣り方教えて〜」と自嘲気味の会話が聞こえる。元管理人さんがバス釣りに来たついでに手伝っているのか、ちょっと前に釣果を聞きに来たんだが、例会を除いて一般客は最高が9枚で1枚もいたらしい。聞かれた時は僕が3枚、hrkさんが2枚。みんな釣れてないんや。
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市)iPhone11
今日も熱い戦いが終わった。僕はヘラブナ3枚、ブルーギル3尾で合計6枚、hrkさんはヘラブナ6枚で引き分けでした。
こまけぇことはいいんだよw ʅ(◞‿◟)ʃ
では、また。
#streetphotography#snapshot#写真好きな人と繋がりたい#japan#osaka#大阪#ファインダー越しの私の世界#釣り好きな人と繋がりたい#🎣#ヘラブナ#へら釣り#水藻フィッシングセンター
3 notes
·
View notes
Text
映像のお仕事、一旦区切りをつけました。
今やっているお仕事をしっかりやんなさい、あなた今輝いてるよと言っていただけました。3年前春、上京したてで不安ばっかりで、とにかく右も左もわからない映像業界。それでも時間を作って赤子を育てるように指導してくださり、いろんな現場に連れ回してくれた師匠への恩義。その恩義だけで今映像に関わっていました。その気持ちを見透かされ、いまはここで頑張りなさいと。
師匠は、私がきたければ自分のところに来たらいいと言ってくれたのに、優しいから仕事を分けてくれたのに。と思いながら連絡したら、人として今後もお付き合いしていこうねといってもらった。嬉しい、嬉しい。なんて嬉しいんだ。私は今できることを頑張る。涙がポロポロ出てる。
12 notes
·
View notes
Text
2024年9月21日(土)
第48回東���落語名人選、昨年に引き続き露の新治師匠出演とあって、早くからチケットをおさえておいた。西のメンバーは昨年同様、東からは小遊三はそのまま、春風亭小朝→立川談春、柳亭小痴楽→柳家三三、個人的には今年の方が好みの顔付けである。夜の部もあるのだが、体力的に大変なので昼の部だけにしたのも昨年同様のこと。落語好きではあるが、仲入りですでに満腹状態、寄席の色物の重要性がよくわかる。明日は名古屋遠征、がんばるぞ〜。
5時起床。
朝のあれこれ。
彼女が起きてから洗濯開始。
奥川さんの手打十割蕎麦、細く切れているときの方が美味しく感じる。
洗濯物を干して、珈琲を入れる。
ご飯がなくなったので、お昼用にセブンイレブンでおにぎりを購入する。近頃は何でもアプリの時代、毎日クーポンが配信されるのでこの物価高では例え20円引きでも助かる。
少し早めに出て、京都駅発10時30分の新快速で神戸まで。
坂道を登ってやって来たのは<神戸文化ホール>、開場前に隣接する公園のベンチに座っておにぎりを頂く。
東京の落友・Nさんが友の会メンバーということで、早くから割引チケットを手配していただいた。前の席を気にしないで済む最前列、下手側で楽しませていただいた。
同様のルートで帰宅、片道¥1,110というのはちょっとした旅だな。
私が夕飯準備をしている間に、彼女と三男でココに点滴。
終わると彼女に卵焼きを焼いて貰う、息子も私も大好物。
ポークソテー・卵焼き・レタスとトマト、簡単だが美味しくいただく。
録画番組視聴、朝から笑タイム。
桂紅雀「いらちの愛宕詣り」
初回放送日:2024年9月21日 土曜の早朝は関西の笑いをたっぷりと!▽今回は桂紅雀の落語「いらちの愛宕詣り(あたごまいり)」▽漫才スペシャル直前・特別企画「人気漫才師を昔の映像で振り返ろう!」
続いて刑事コロンボ。
第38話「ルーサン警部の犯罪」/ Fade in to Murderシーズン 1, エピソード 38 人気TV番組「ルーサン警部」の主演スター、ウォード・ファウラーは、プロデューサーのクレア・デイリーに秘密を握られ、収入の半分を搾り取られていた。ある日、ウォードはクレアが行きつけの店で夕食を買ってから、試写会に行くことを知り、彼女を殺害する計画を思いつく。
終わる頃には睡魔到来、布団に引き込まれる。
いい数字だ。
2 notes
·
View notes
Text
機動武闘伝Gガンダム第45話「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」がいかに素晴らしいかを事細かに説明したい(前編)
あらすじ・・・兄の犠牲の末、デビルガンダム(この話のラスボス)を撃破したドモン。かつてはドモンと師弟関係であったが今は対立している東方不敗マスター・アジアは、デビルガンダムを利用してある目的を果たそうとしていた。デビルガンダムが破壊されてしまったことにより絶望し、ドモンに激怒する。マスターがなぜデビルガンダムを必要としたのか。その理由が二人の拳による対話で語られる。
このシーンではドモンは向かって右側、東方不敗は左側を向いている。人間の視線は左から右に動くので、左側を向いている人物はこちら側に対して何かを語る役割であることが多い。今まで行動の真意が見えなかった東方不敗が語るのだということを意識させる構図。
いきなりバトルシーンを描くのではなく、遠景から、そしてドモンの仲間の視線を通してカメラが寄っていく。このへんも単にバトルを描くのが目的ではなく、視聴者も含めて東方不敗という人物に近づいていく(フォーカスをあてる)という意図が感じられる。非常に立体的。
ガンダムファイトの裏側で、地球の荒廃した姿を見なかったのかとドモンに問い掛ける東方不敗。ガンダムファイトはそもそも地球を離れた人類の覇権争いのために定期的に開催される代理戦争でその舞台はかつての居住地である地球。地球はガンダムファイトの舞台にされ、大会があるたびに自然も建造物も破壊され、ダメージが蓄積していく。これは1話から描写されていたことなので、長い伏線がいま回収されようとしていることが分かる。
荒廃した地球の姿を目にした東方不敗は、どんな手を使っても地球を元の姿に戻すという決意をする。ここでの東方不敗はロールとしては悪役なのだが、わかりやすい悪役のような表情はしていない。真面目に考えた末に今のロールを演じているということを真摯に描いている。
デビルガンダムはもともとアルティメットガンダムという名前で、地球再生のために作られたものだったが、バグを起こした末に自律思考した結果、人類を抹殺するべきだという判断を下した(人間がいなければ地球は荒廃しないという論理)。それに呼応した���方不敗はデビルガンダムを使って人類を抹殺しようとしていたことが明らかになる。
さっきと同じ構図だが、「人類の抹殺」と口にしているマスターは影が濃くなっている。その狂気を受け止めきれないドモンの表情(半開きの口)の演技は細かい。
ガンダムそのものにマスターの身体がオーバーラップする演出。ガンダムシリーズではパイロットがガンダムを「操作している」という演出が普通だが、Gガンダムでは「ファイターの身体の延長」という思想で描写がずっとされている。ここでのマスターは乗機であるマスターガンダムのスタイルもあって本当に大きく見える。
デビルガンダムがいれば、人間は地球にいれなくなって地球はいずれ蘇る。だから「人類など滅びてしまえ」と高笑いする東方不敗。ここまでフォーカスすることで内面を描いてきたのに対して、横顔から背景に移動することで、表情が読めなくなり、ここにきて再度真意がわからなくなってしまう(話が通じる相手ではなく、狂っているのかもしれない、という演出)。
また、東方不敗はガンダムシリーズの「人類を滅ぼそうとする悪役」の中で本当に自分の信念で人類を滅ぼそうとしている珍しいキャラクターだと思う。シャアをはじめとした他の悪役は、大体の場合自身と他者との関係性の問題を正面から認めることができず、「自分を理解しない他人など消えてしまえ」という本音を利用できる大義名分にすり替えて人類抹殺を企てる。東方不敗の人類抹殺の動機にはそういう他人との葛藤みたいなものはなく、純粋に地球を荒らしてしまった罪悪感から行動している。 根本的に悪い人ではないので、人類を滅ぼすにあたってドモンと対立すると心が揺らいだりはしているのだが、そもそもの決心の部分に迷いがなかった(迷った末の決断ではなかった)というのがガンダムシリーズの中では新しかったように思う。そういう意味では、普段から自然を慈しんだりかつての地球を懐かしむような描写が本編中にあってもよかった気がするが・・・。
ここは演出が細かい。ガンダムファイトが代理戦争であり、地球を捨てた人類のゲームだと批判するマスターに対してドモンは「むやみに人が死ぬよりはいい」と立ち向かうが、ドモンはガンダムのまま描かれ、マスターはガンダムと一体化した形で描かれる。ドモンは正論を言っているがあくまでそれはガンダムファイターとしてであって、マスターは一個の人間としてそれに反論している。主人公であるはずのドモンの正しさがゆらぐ。
拳を交わす二人。そこでドモンはあることに気づく。
(こ、これは!拳から深い哀しみが伝わってくる!東方不敗の拳が……拳が泣いてる!?) 「な、何故だ!」 「うるさい!」 (俺の心に、悲しみが響く…そうだ、己の拳は、己の魂を表現するものと教えてくれたのはこの人だ!ならばこれが東方不敗の魂の響きなのか!)
東方不敗の拳から感情を読み取るドモン。ドモンの視点を通して東方不敗という人物を描写している。視聴者もまたそこに感情移入してふたたび東方不敗にフォーカスがあたっていく。
東方不敗は病に冒され、デビルガンダムのパイロットにはなれないことが明かされる。そんなことを言いつつかつての弟子と回転しながらぶつかり合っているのは意味がわからないが、これまでの流れがあるのでギャグシーンにはなっていない。シリアスなノリが続けられる限界を攻めていると思う。
長くなってきたので、続く。
6 notes
·
View notes
Quote
「あなたの家で覚醒剤が作られていました」 松山市の一軒家を所有する男性に警察からかかってきた電話。 この家で鼻炎薬から覚醒剤を製造したとして密造グループが検挙された。 密造人とされたのは台湾から来たひとりの男。 国内で流通する覚醒剤は海外からの密輸がほとんどとされる中、愛媛で起きた「密造」事件。 背景に潜む闇を取材した。 (松山放送局 記者 川原の乃・ディレクター 御巫清英 高橋英佑) 覚醒剤密造事件の衝撃 取材のきっかけは令和5年の夏。ある噂が記者の耳に入った。 愛媛県警が珍しい事件に着手している――。 「薬物の事件らしい」「台湾が絡んでいる」 関係者から聞こえてきた断片的な情報を並べてみてもピンとこない。取材を進めても全容がつかめない中、その答えは、検察の起訴状にあった。 松山市で覚醒剤100グラムあまりを製造していたとして、男女5人を起訴。 密造場所は山あいの一軒家。こんなところでなぜ?背景を探ろうと本格的な取材を始めた。 “あなたの家で覚醒剤が” 松山市の中心部から車で数十分。うっそうとした林道を進んだ先に、その一軒家��あった。中は静まりかえっていて、人が住んでいる様子はなかった。周辺には店舗や住宅もなく、人の気配はない。 取材を進めるうちに、この一軒家を所有する男性に話を聞くことができた。 男性によると、この家はかつて農作業の資材置き場として使われていた。 ことの発端は令和4年12月。職場に見知らぬ男が突然訪ねてきて「通勤用に家を貸してほしい」と頼みこんできたという。後に今回の事件で起訴された人物だった。捜査関係者によると、かつて松山市の暴力団に所属し、有名な覚醒剤の売人だったという。 不審に思った男性は追い返したが、男は毎日のように訪ねてきたという。男性は最終的に根負けして、1年契約でしぶしぶ貸すことにした。 それから半年がたった令和5年5月末。男性のもとに警察から突然、あの電話がかかってきたのだ。 「あなたの家で覚醒剤が作られていました」 一軒家に残された密造の痕跡 令和5年11月、事件後初めて室内に入るという所有者と一緒に内部に入った。すでに事件の証拠品は警察に押収された後だったが、潜伏生活の痕跡はあちこちに残されていた。 捜査関係者によると、メンバーの一部がこの家に住み込み、玄関脇の机がある部屋からキッチン周辺で密造が行われていたとみられている。玄関に放置されていたのは、割り箸やペットボトルのふたなどが入ったゴミ袋。 玄関脇の部屋の机の上には白い粉のようなものがこびりついたアルミホイル。和室の押し入れには薬品が入っていたとみられる段ボールが残されていた。 人目を避けて生活していたとみられる様子もうかがえた。窓のカーテンは閉めきられ、カーテンレールのない窓にはくぎを打ち付けて布を張る徹底ぶり。玄関先には、新たに防犯カメラが取り付けられていた。 ここで覚醒剤を密造していた人物の顔写真を見つけた。室内に放置されたスーツケースの中に台湾の運転免許証が入っていたのだ。 名前は「呉明修」。今回の事件で起訴されたメンバーの1人。私たちがこの人物をこの目で見ることになるのは、4か月後、場所は法廷だ。 裁判で見えてきた台湾側の指示役 ことし3月18日、呉被告は、松山地方裁判所で開かれた初公判にスエット姿で現れた。検察官が起訴状を読み上げると、通訳を介して「間違いありません」と罪を認めた。 法廷では検察官から耳慣れない人名が出てきた。 その名前は「ジロー」。 被告はこの人物に派遣されて、愛媛にやってきたのだという。 被告の証言によると、かつてドバイでカラオケボックスを経営していたとき、店の客から「日本に行ってくれる人を探してい���人物がいる」として「ジロー」を紹介されたという。 そして令和4年の秋、渡航を指示された。提示された報酬は2万台湾ドル(=日本円で約9万円)。当時無職だった被告は、これを引き受けることにしたという。向かったのは愛媛だった。 覚醒剤の密造という目的を知らされずに来日したと主張する呉被告。台湾にいるジローから、こう告げられたという。 ジロー 「そこでは覚醒剤を作っている」 「君の周りにいるのは裏社会の人間だ。帰らせるわけにはいかない」 こうして、半ば脅される形で密造に関わることになったと話した呉被告。十分な知識はなく、製造に必要な情報はインターネットで入手したと証言した。 今回の事件で原料として使われたのは、アレルギー性鼻炎の処方薬およそ20万錠だったことが裁判資料から分かっている。 検察は被告が錠剤にわずかに含まれる覚醒剤の原料成分を抽出するなどして製造したと主張した。 初公判から1週間後のことし3月25日、呉被告に判決が言い渡された。 懲役10年の求刑に対して、懲役7年の実刑判決。「台湾のマフィアと日本人グループが結託して密造した」とする検察の主張がおおむね認められた形だ。一方で裁判長は「なし崩し的に引き込まれ、脅されやむを得なかった面もあった」と情状も考慮した。 密造人としての呉被告と、台湾側から指示を出したとされる「ジロー」。事件と台湾とのつながりを探ろうと取材班は台湾に飛んだ。 台湾でも及ぶ捜査の手 愛媛で警察が強制捜査に乗り出したころ、台湾でも現地当局による捜査が水面下で進められていた。 私たちは当時のことを聞こうと、ことし6月、台湾刑事警察局を訪ねた。 台湾側は松山の密造事件を「愛媛事件」と呼び、日本側と情報共有しながら捜査したという。最大の関心は呉受刑者に指示を出していた人物の存在だった。 経歴や交友関係を捜査しても割り出せなかった。 「ジロー」とみられる人物 そうした中、台湾側はついに、日本の捜査で浮上していた台湾の人物「ジロー」にたどりつくことになる。 内偵捜査の結果、「ジロー」とみられる人物が密造に必要な薬品を日本に送付する姿を映像で捉えた。決定的な証拠だ。 台北市の近くにある住宅街。令和5年6月、下町の古びたアパートの1室に警察が踏み込み、愛媛の密造事件に関わった疑いで「ジロー」こと、蔵天宝容疑者を逮捕。その後起訴された。 室内からは複数のスマートフォンやタブレット端末が押収された。この部屋にこもって松山にいる呉受刑者に密造の指示を送っていたとみられている。 台湾の密造“ビジネス” 台湾刑事警察局 蘇宥穆さん 捜査に当たった台湾刑事警察局の捜査員は「台湾の指示役が日本に密造の指導をするという事件は初めてだ」と振り返る。 ただ、覚醒剤が密造されたこと自体には驚いた様子を見せなかった。覚醒剤密造は台湾ではごくありふれた事件だという。令和5年には8か所の密造拠点が摘発され、大量の覚醒剤が押収されている。いわば台湾は覚醒剤の“一大産地”なのだ。 なぜ、台湾では密造が横行しているのか? 台湾の裏社会に詳しく、かつてみずからも覚醒剤の密造に関わったことがあるという人物を取材すると、台湾特有の事情があることが分かった。 その人物が教えてくれたことばがこちら。 (どくしふ) 毒(違法薬物)の師匠という意味で、覚醒剤の密造技術に長けた人のことを指すという。 40年ほど前に現れたひとりの密造者の技術を受け継ぎ、質の高い覚醒剤を作る人物がこう呼ばれるのだという。 彼らは台湾の裏社会から依頼され、原料や場所の提供を受けながら、わずかな人数で覚醒剤を密造する。そのノウハウは多大な利益を生み出すものになっていると話す。 台湾メディア「報導者」 李雪莉編集長 台湾で取材する中で、密造の舞台として日本が狙われたことは偶然ではないと話す人がいた。薬物問題に詳しい台湾メディアのジャーナリストたちだ。 指摘したのは、日本の末端の密売価格。高値で取り引きされる日本に覚醒剤を持ち込むことができれば、より大きな利益を得ることができるため、世界中の犯罪グループが日本市場を狙っているという。 覚醒剤の脅威はすぐそばに 台湾から密造人を呼び寄せ、愛媛の人里離れた一軒家で覚醒剤の密造を試みたとされる今回の事件。 薬物事件に詳しい専門家は密造の背景に日本の厳しい水際対策があるのではないかと指摘する。 元麻薬取締官 瀬戸晴海さん 「台湾にとって日本は大きなマーケットですが、密輸対策を年々強化しています。ですから日本の組織と台湾の組織が結託して、試験的に技術を日本に持って行って密造すればリスクも少なく、大きな利益が上げられると考えたのではないでしょうか」 そのうえで愛媛に限らず人口減少が進む地方では、空き家などが新たな犯罪インフラとして悪用されるケースが増えるのではないかと話した。 元麻薬取締官 瀬戸晴海さん 「覚醒剤の密造は悪臭や毒ガスが発生したり、火災が起きたりして、危険なうえ周辺にも影響が及びます。ですから今回の事件のように密造者は人目のつかない中山間地域に拠点を求めます。過疎化が進む日本では各地で空き家が増えていて、こうした事件が全国各地で起きてもおかしくありません」 (7月17日「おはよう日本」で放送)
山あいの一軒家で覚醒剤密造~日本に忍び寄る闇 | NHK | WEB特集 | 事件
2 notes
·
View notes
Photo
[1]奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター Nara National Museum Buddhist Art Library
仏教を中心とする歴史と美術にかかわる学術資料の作成・収集・整理・保管・公開を目的に、昭和55年(1980)に博物館の一部門として設置され、平成元年(1989)より現在の建物にうつりました。
資料公開日: 毎週. 水曜日・金曜日 (国民の祝日・休日、12月26日から翌年1月4日までを除く 開館時間: 午前9時30分〜午後4時30分 (複写受付は午後4時まで) 公開している資料: 図書、雑誌、紀要、報告書、展覧会カタログ、両像資料等 サービス内容: 閲覧、複写、レファレンス
調査研究を目的とする利用者に対して資料を公開しています。利用を希望の方は左側のインターホンを押して係員をお呼び出して下さい (水曜日・金曜日の公開日のみ)。
[2]重要文化財 旧奈良県物産陳列所 昭和58年(1983)1月7日 指定 奈良市登大路町50番地1
この建物は明治35年(1902)に竣工し、同年奈良県物産陳列所として開館したもので、県下の殖産興業と物産の展示販売をおかなう施設として利用された。設計者は、帝国大学工科大学造家学科(東京大学工学部建築学科の前身)出身の建築史学者で、当時奈良県技師として古社寺建造物修理に尽力した関野貞博士(1867-1935)である。 木造桟瓦葺で、小屋組や河辺などに西洋建築の技術とりいれつつ、外観は和風を基調とする。唐破風造車寄を正面につけた入母屋造の中央楼から、東西に切妻造の翼部を延ばし、端には宝形造の楼をおいている。関野は大学在学中より宇治の平等院鳳凰堂を研究しており、屋根の形式や左右対称の優美な外観は鳳凰堂に範をとったものと思われる。また蟇股などのなどの細部には、飛鳥時代から鎌倉時代にかけての伝統的な建築様式を取り入れ、この建物の設計と奈良における古建築研究との密接な関係がうかがえる。その一方で窓にはイスラム風の意匠もみられる。構造・意匠に東西の要素を巧みに取り入れた明治中期を代表する近代和風建築として高く評価されている。 この建物は開館後、奈良県商品陳列所、奈良県商工館と名称を変え、昭和26(1951) に国に移管されて、昭和27年(1952)から55年(1980)まで間のに奈良国立文化財研究所春日野宇舎として利用された。昭和58年(1983)に重要文化財の指定を受け、同年奈良国立博物館が管理するところとなり、現在は当館の仏教美術資料研究センターとして活用されている。 平成23年7月 奈良国立博物館
Vocab 関わる (かかわる) to be concerned with, to have to do with 学術 (がくじゅつ) science, learning, scholarship 作成 (さくせい) making (a report, etc.) 収集 (しゅうしゅう) collection (of art, etc.) 整理 (せいり) sorting, organization 保管 (ほかん) charge, safekeeping, storage 公開 (こうかい) making available to the public, exhibiting 部門 (ぶもん) branch, division 元年 (がんねん) first year 祝日 (しゅくじつ) national holiday 翌年 (よくねん) following year 複写 (ふくしゃ) copying 図書 (としょ) books 紀要 (きよう) bulletin, memoirs 報告書 (ほうこくしょ) (written) report 物産 (ぶっさん)product 陳列 (ちんれつ)exhibition, display 登大路町 (のぼりおおじちょう)Noborioojichou 竣工 (しゅんこう)completion of construction 県下 (けんか)prefectural 殖産興業 (しょくさんこうぎょう)promotion of industry 設計者 (せっけいしゃ)designer 帝国大学 (ていこくだいがく)Imperial University (name of Tokyo University 1886-1897) 工科大学 (こうだいがく)engineering college 建築学 (けんちくがく)architecture 全身 (ぜんしん)previous existence, predecessor organization 出身 (しゅっしん)one’s origin (i.e. school) 史学者 (しがくしゃ)historian 技師 (ぎし)engineer, technician 古社寺 (こしゃじ)old shrines and temples 建造物 (けんぞうぶつ)structure, building 修理 (しゅうり)repair, mending 尽力 (じんりょく)efforts, exertion, services 関野貞 (せきの・ただし)Sekino Tadashi 木造 (もくぞう)wooden 桟瓦 (さんがわら)pantile 葺 (ぶき)roofing 小屋組 (こやぐみ)roof truss, room frame 河辺 (かわべ)riverside, riverbank 取り入れる (とりいれる)to adopt (e.g. an idea), borrow つつ while; even though 外観 (がいかん)exterior appearance 基調 (きちょう)basic theme, underlying tone 唐破風 (からはふ)karahafu, bow-shaped eaves of a gabled roof 車寄 (くるまよせ)carriage porch, entranceway 入母屋造 (いりもやづくり)Irimoya; building with a gabled, hipped roof 楼 (ろう)tower, tall building 切妻造 (きりづまづくり)gabled roof construction 端 (はし)end, tip, edge 宝形造 (ほうぎょうづくり)pyramidal roof 在学 (ざいがく)attending (school), enrolled 宇治 (うじ)Uji (city) 平等院 (びょうどういん)Byodo-in temple 鳳凰堂 (ほうおうどう)Pheonix Hall 左右対称 (さゆうたいしょう)bilateral symmetry 優美 (ゆうび)refinement, grace, elegance 範 (はん)example, model 蟇股 (かえるまた)curved wooden support on top of the main beam of a house (shape looks like a frog with open legs) 細部 (さいぶ)details, particulars 飛鳥時代 (あすかいじだい)Asuka period (550-710) 鎌倉時代 (かまくらじだい)Kamakura period (1185-1333) にかけて till, over (a period), through 建築様式 (けんちくようしき)architectural styles 設計 (せっけい)plan, design, layout における regarding 密接 (みっせつ)close (relationship, connection, etc.) うかがう to guess, infer, surmise 意匠 (いしょう)design 構造 (こうぞう)structure, construction 巧み (たくみ)craftmanship, design 評価 (ひょうか)appreciation, recognition 商工 (しょうこう)commerce and industry 移管 (いかん)transfer of control 国立文化財研究所 (こくりつぶんかざいけんきゅうしょ)National Research Institute of Cultural Properties 春日野 (かすがの)Kasugano 庁舎 (ちょうしゃ)government office building 国立博物館 (こくりつはくぶつかん)national museum 管理 (かんり)control, management
#日本語#Japanese language#Japanese vocabulary#Japan#Nara#奈良#日本#日本歴史#Japanese history#Japanese architecture#日本建築
20 notes
·
View notes
Quote
(´・ω・`)噺家の訃報といえば、かの三遊亭圓生師匠が亡くなった時、たまたま同じ日に上野動物園のパンダが死んで、翌日の朝刊ではパンダの死亡記事の方が圓生師匠の訃報より遥かに大きかった、というのが語り草になってたのを思い出すがな
Xユーザーのさわやかさんさん
6 notes
·
View notes
Text
いただきもの セミと師匠
磯さんより、セミをむんずっと捕まえる師匠を頂きました あ~~~~~~~ キャラクタライズがとってもうまくって!かわいい!! みてよこの可愛さ 本文中でかわいく描写されるキャラクターではないので、新鮮!
タオル掛けてるのもかわいいねえ あとくさむらから這い出ているの草。どうかしている。どうかしてる。 夏にぴったり、かわいい師匠をありがとうございます☺
ちょいちょいツイートはしてますが、師匠はセミが好きです。本体というよりセミの記憶が好き。 長年土の中で成長し、そうしてついに外界を自由に飛び回る、その瞬間の解放感たるや、といったところなのでしょうか?私達で言うと激辛ラーメンとか山盛りに生クリームの乗ったパンケーキとか、たぶんそんな感じの食事なんでしょうね。 まあ実際セミがどう思ってるかなんてわからないです。土の中の方が幸せかもしれません。外に出たら危険がいっぱいですし、とにかく繁殖しなければという焦りが強いかもしれませんね。 創作関係ないですが、私はセミがとても嫌いなので、セミがわんわんと鳴いている木の下を通るときは毎回緊張が走ります。 なんであんなにでかいのか、セミ
5 notes
·
View notes
Text
TALES OF THE RAYS: ASCH’S 3RD SKIT (ENGLISH TRANSLATION)
MASTERPOST
I was initially going to upload these yesterday morning, but some personal life stuff came up and I had to delay it. Here is the Asch side of the skit released with the debut of his xMA \ Dual Mystic Arte with Luke.
[ Asch and Luke are training in the woods ]
Asch: —Lightning Blade! —雷神剣っ!
[ A flash ]
Luke: Fang Blade!! 双牙斬っ!!
[ A flash ]
Asch: How clever! 甘いっ!
Luke: Shit! There! くっ!そっちだって!
Asch: That’s it. Just like that! かかったな。そこだッ!
[ Another flash, Luke has been hit ]
Luke: …Tch! ……っ!
[ Natalia and Guy enter ]
Natalia: Are…are they going to be all right? This seems a little much for mere practice… だ……大丈夫ですの?ただの手合わせにしては、少々気迫が度を越しているのでは……。
Guy: Well, I heard they were training hand-to-hand combat, so I rushed over…looks like it was a good idea to not leave them alone together. まあな。手合わせするって聞いたから駆けつけてみれば……やっぱり二人きりにしなくて正解だったか。
Asch: Hmph, is that all you’ve got? I thought you’ve been sloppy lately, and sure enough, here we are. Back on your feet! ふん、この程度か?最近ふぬけていると思ったら案の定じゃねえか。さっさと立ちやがれっ!
Luke: You just happened to hit a sore spot! All right, here we go! Haaaaaa! たまたま地味に痛いとこに当たっただけだっつーの!行くぞっ!はぁぁぁぁっ!
[ A flash ]
Asch: …Tsk! Attacking me from the front are you? You really are straightforward… Fine. Come on! ……っ!正面から馬鹿正直にかかってきやがって……。いいぜ。来い!
Natalia: This is going to be close, neither are backing down… どちらも引けを取らぬ接戦ですわね……。
Guy: Yeah, but Asch is pushing him a little. If he keeps up— ああ。だがほんの少しだけアッシュが押してるな。このままじゃ——
Asch: Haaaah! はぁぁぁぁっ!
[ Another flash and Luke falls ]
Luke: U-uwah! っ!わああっ!
[ Guy and Natalia rush over ]
Guy: Luke, are you okay!? 大丈夫かルーク!
Natalia: Both of you, are you all right!? 二人とも、無事ですか!?
Guy: Hey now, isn’t this a little too much for practice? おいおい。稽古にしてはやりすぎじゃないのか?
Asch: Too much? You’re as soft as ever, Guy. Our last match was much rougher. Luke’s moves were better before. この程度でやり過ぎとは、相変わらず甘いな、ガイ。前回の方がもっと手荒かったからな。ルークの動きも前の方がマシだった。
[ Luke gets back up ]
Luke: I lost again!? Damn it, my sword felt heavier than usual today. Maybe it was the weather? やっぱりかよ!?くっそ~、なんか今日剣が重かったんだよな。天気のせいか?
Asch: No way, you idiot. This is the result of your negligence. そんな訳ないだろう、馬鹿が。お前の怠慢の結果だ。
Guy: —Huh? Wait a minute. Last time? This isn’t a reoccurring thing, is it? ——ん?待てよ。前回?もしかしてお前ら、ちょいちょい手合わせしてるのか?
Luke: Yeah. I must have forgot to mention it. We were both trained by the same guy. That makes us perfect for testing each other, right? ああ。言ってなかったっけ。だって俺ら、師匠から剣を教わった同士だぜ。手合わせにはもってこいだろ?
Asch: It seems suitable, does it not? But you have yet to match me in skill. もってこいだろ、じゃない。付き合わされる俺の身にもなってみろ。
Luke: Yeah, I’m grateful you’re doing this with me. But you can’t read my swordplay as well as you used to. I’m trying to be more aware of what you told me last time. はいはい、感謝してるって。でもさ、前より剣筋読めなくなってきただろ?前回うるさく言われたとこ、意識してみたんだ。
Asch: Hmph…you aren’t there yet. Don’t get carried away. You're a bird brain that forgets things as soon as you've learned them. Let your hands memorize the motions. Repeat the exercise again. Now go. フン……まだまだだ。調子に乗るんじゃねぇ。お前は習得したそばから忘れる鳥頭だからな。手に覚え込ませる。死ぬ気で素振り。を繰り返せ。
Luke: Of course, whatever you say Master Asch. へいへい。アッシュせんせー。
Guy: Looks like you both are doing fine, even if I am still worried. Well, maybe you should work on that mouth of yours, Luke… 周りが心配しなくても、きちんとやってるんだな。まあ、口が悪いのだけはどうにかした方がいいが……。
Natalia: Fufu… But, it looks like Luke and Asch are having fun. I never thought I’d see the day they’d cross swords like this… ふふ……。でも、二人とも楽しそうですわ。ルークも、アッシュも。こんな風に剣を合わせる日が訪れるなんて……。
Asch: Who are you calling “Master”!? Hearing that makes me feel sick! Stop saying stupid things like that and pick your sword back up! 誰が先生だ!お前の教師になるなんて反吐が出る!それより、さっさと続きをやるぞ!
#tales of the rays#torays#nix translates#luke fon fabre#asch the bloody#guy cecil#natalia luzu kimlasca lanvaldear#tales of the abyss#tota
34 notes
·
View notes
Text
SNSを復活させて、色々大変ですがお知り合いもたくさん増えてきてなんとかやっています。
ねこ (ΦωΦ) の人って言われるときもありますが、、、
猫の人でなくただの治療家です。
同じ治療法を学んでいても、受け取り方は千差万別。。。
どう取り入れていくかは、ひとそれぞれですからね
私は、まずは師匠と思える人の真似を徹底的にするようにしています。それが習熟の一番近道だと思っています
昔から見て覚えろ… 手技は… 言葉で伝わらないことが多い。
結局見て盗むしかないのですよね。。。
いつも思っていることなんですが、弟子になる準備が出来たら、師匠が現れる。 師匠から教えてくなる弟子になること。
結局は心持ちなんでしょうね。。。
2 notes
·
View notes
Text
ラモンは一冊の大部の本がテーブルのうえに置いてあるのに気づいた。彼は身をかがめて、驚きを隠しきれなかった。「ニキタ・フルシチョフの『回想録』か。どうしてまた?」 「ぼくらの師匠がくれたんだよ」 「だが、師匠はこれのどこが面白いと思ったんだ?」 「彼はぼくのためにいくつかのパラグラフに下線を引いてくれたんだ。ぼくが読んだところはかなり面白いものだぜ」
— ミラン・クンデラ著/西永良成訳『無意味の祝祭』(2015年4月、河出書房新社)
2 notes
·
View notes