#岡山駄菓子
Explore tagged Tumblr posts
theyuko · 2 years ago
Photo
Tumblr media
岡山県に可愛いスイーツの専門店『BonBonSucre』✨ テレビで放映されてたよって 叔父が教えてくれました♪ カラフルで可愛い綿あめを始め、 ポップコーン🍿も✨ まるで原宿にいるかのような可愛さ😍 『BonBonSucre』 岡山県岡山市北区錦町1-8 平日12:00〜18:00 土日祝 10:00〜20:00 岡山駅から徒歩3分ほど。 レインボー綿あめ カラフルでかわいい&優しい甘さ♡ ポップコーンは、定番味の キャラメルや塩のオードドックスな味から Bon Bon Sucréカラーの カラフルポップコーンまで✨ バナナ、イチゴ、ラズベリー、バナナのミックスポップな売れ筋ランキング1位☆ テレビで放映されたからか、 ひっきりなしにお客様が来店していました✨ 店内は、テイクアウトのみ 『BonBonSucre』 岡山県岡山市北区錦町1-8 平日12:00〜18:00 土日祝 10:00〜20:00 岡山駅から徒歩3分ほど。 PR @bonbon_sucre0715 #映えスイーツ #カラフルわたあめ #カラフルポップコーン #ボンボンシュクレ #岡山スイーツ #岡山駄菓子 #トゥンカロン #岡山グルメ #テイクアウト #okayama #cottoncandy #popcorn #yummy #sweets #followme @yuko_fuji3 https://www.instagram.com/p/Cp0-qqLP4ua/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
poddyshobbies · 2 years ago
Text
東油山の公園(2)油山東公園
Tumblr media
油山団地前バス停から北側へ路地を入ったところです。
Tumblr media
↑「ハンドメイドとだがしの家ちとせや」(写真左)… 「小児がんでお子様をなくされたお母さんが始めた」と最近知った。> 店内の様子(2022.7.4)
Tumblr media Tumblr media
(2023.2.1)南片江と付近の公園はここまでです。
1 note · View note
harubaku · 10 months ago
Text
指つながんないかな~
R-1面白かったですね😄ルシファー吉岡の2本目、若者の会話描写が完全におじさんイメージなのに面白さの核の部分はバリバリ最前線なのスゲーってなった。お笑いを研ぎ澄まし続けた人にだけ生まれる歪さ♪よいちょ♡
年明けから抑鬱っぽくて頭が回らず、ここ一週間くらいでお笑い脳やっと復活してきたけどナナペの初稿締め切りには間に合わなかった!!!久々にシンプル演者として出る。
成績は思ってたよりなんとかなってた。4年生だから気遣ってもらったんじゃないの。すいません来年もいます… でも卒論さえ書ければ全然卒業できそうではある!
卒論のゼミって学問のネタ見せみたいなことをしなきゃいけないじゃないですか~~~俺ネタ見せ嫌いやねん( ;   ; )1月2月のゼミ既に飛ばしてしまっててくそヤバい( ;   ; )常識外れ( ;   ; )
単独やりたいけど冬は絶対この感じになっちゃうから11月あたりがいいだろうなー。今まで秋ナナペは毎回台本採用されてるけど春は一回も採用されてない。分かりやすすぎ!
最近餡や茶カモメと遊んで、好きなお笑いをする後輩にとって大学お笑いが楽しい場所であってほしいと改めて思った。ここでは全部を言いますよ~😃どうせプロ行くからマインドになりかけてたけど温存しないでちゃんと好きなことやる!!少しでも場所を作る手助けになりたい。
でもお笑いのやる気が出れば出るほどに結局自分はサークルよりも自分の好きなお笑いが好きなだけなんだよなー!吉原さんみたいに愛のあるかっこいい先輩になりたかったけど好きなネタやってる後輩しか可愛がれないしサークルに愛着薄いのも隠せないしかといって孤高ぶるほど結果出してない!!!とりあえず大学お笑い楽しかったなーで終わりたいね!俺が自分で終わらせんだろうが!!!よいちょ♡(綺麗な構成)
【シンプルに面白かったものの記憶】 ・10年前ジャンプの読者投稿コーナーで見た「���字モノマネやりま~す!(ペン字)福山雅治です。レグザ。(筆字)」っていうハガキ
・正月のツッコミ芸人総会で井口が言ってた「老人で背が高い人って全然いないから濱家はほぼ確実に早死にする」という主張
・あのちゃんねるのくじ引きで当てた袋に駄菓子を好きなだけ詰められる企画で、あのちゃんが当てた袋がサッカーボール入れるガバガバの網のやつだった
2 notes · View notes
kachoushi · 2 months ago
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年11月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和6年8月1日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
又一人友を連れ去る秋の雲 喜代子 三鍬を秋に備へる農婦なり 由季子 友と居てそれぞれに聞く秋の風 都 終戦日正午の刻の静けさよ 同 送り火ややむなく戻る仏たち 同 落雷や天の怒りが頂点に 同 人影の動かぬ窓や盆の月 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月3日 零の会 坊城俊樹選 特選句
青い嘘と黄色い嘘とソーダ水 和子 仏具屋は北向日盛を知らず 季凜 アメ横てふアジア横丁灼ける路地 風頭 西郷どんの足の太さや雲の峰 六甲 唖蟬のすがるかに寄る仏壇屋 毬子 冷し珈琲魔女めく指で渡されて 小鳥 寺町に銭湯を待つあつぱつぱ はるか 昭和より黴はぐくめる喫茶店 光子
岡田順子選 特選句
仏具屋は北向日盛を知らず 季凜 スカジャンが食ふアメ横の氷菓子 俊樹 片陰の禿びて上野の仏具店 光子 掛香の名残りの車両上野へと 昌文 日盛や適時打に沸く子規球場 六甲 蟬しぐれ靴音だけを許しをり 和子 改札口帰省子らしき待ち合はせ 六甲
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月3日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
山笠果てて博多ごりよんさん胡瓜買ふ 修二 夏の朝水平線をひと筆に かおり サイダーと言へば三ツ矢と摺り込まれ 久美子 片陰をたましひ細くなりて歩す 美穂 ガザといふ活字の上に西瓜置く 朝子 金文字の磁針狂へり熱帯夜 かおり 逃避行西瓜を食べてからのこと 美穂 分けやうもなきぐしやぐしやの西瓜割り 久美子 どうしても俳人と名乗りたき西瓜 たかし ��を見つめ明日を見つめて遠花火 朝子 向日葵や画家自画像の暗き顔 たかし 海底に眠る坑道夕焼くる 睦子 涼新たガレのランプに灯の入らば 美穂 陸橋を行く夕焼を渡るため 愛 夏の蝶太郎冠者の手ひいらひら 修二 潮焼の腕を差し出し献血す かおり 夕端居ふと唄ひ出す反戦歌 美穂 蛇を轢く目撃者なき里の道 久美子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月5日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
団扇手に店守る婆の話好き かづを 白扇をパチリと閉じて打つ一手 同 大の里勝つて団扇の一斉に 清女 巫女居ない小さき社秋の蟬 啓子 眠る迄母の団扇の風やさし 同 出番待つ横綱あおぐ大団扇 笑子 ひたすらに団扇あおぎてふと黙す 同 横綱の背ナにゆつたり大団扇 千加江 母の髪斯く長きとは髪洗ふ 匠 此の路地に今も水打つ暮しあり 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月7日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
笑ひつつ花火上手に三姉妹 令子 掃苔やあの石段を坂道を 裕子 鳳仙花濃いも薄いも好きになり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月9日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
視線無き会釈してゆくサングラス 宇太郎 庭の穴にしみ入る声や秋の蟬 史子 星流る森に小さないのち生れ 都 東雲のあかり力に蟬の羽化 美智子 カンナの緋一番若い日を生きる 悦子 木型よりできたて掬ふ新豆腐 美紀 手術終へ生涯初のサングラス 悦子 兵帽をまぶたに呼びしぎすの声 宇太郎
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月12日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
潺潺と里の川音や夏の果 時江 平常心狂ひさうなる猛暑かな みす枝 星月夜夫と仰ぎし夜の事 英美子 裾さばき手捌き揃ひ踊来る みす枝 五十年一つの趣味に生きて盆 清女 湯上がりの裸子を追ふバスタオル みす枝 一球の逸れて球児の夏終わる 昭子 西瓜切る十の眼の集中す みす枝 真昼時迷へる夏の蝶一つ 英美子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月12日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
千年の大樹の影や額の花 廸子 足を止めしばし聞き入る初法師 史空 夏休み博物館に一人入る ことこ 大迦藍寂と光に初法師 史空 多摩川は晩夏静かに水の行く 和魚 節の無き芋殻を選び母憶ふ 貴薫 赤松の肌焼き尽くす残暑かな 三無 団扇風どの国にしよ子守歌 あき子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月17日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
手花火の彩をこぼして後は闇 雪 亡き僧の手猫きの団扇借り申す 同 死んだ振りしてゐるつもりこがね蟲 同 男下駄揃へ帰省子なりしかな ただし 麻暖􄼩かつて機屋の広き土間 同 夏痩せの吾が骨摩る目覚めかな 同 風よりも雲が知らせてをりし秋 かずを 襟首の君の白さや揚花火 嘉和 掃苔や無言の墓に詫を言ひ 英美子 螢火の点めつ吾の鼓動めく 真喜栄 羅や女将の心見え隠れ みす枝 口紅を濃くぬり花火見る人ぞ 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月18日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
枡形の黒門渡る送り南風 幸風 白雲の刷毛遣ひよく秋に入る 軽象 弁慶の骨組みあがる倭武多小屋 経彦 山寺の奥の奥なる桐一葉 秋尚 的れきの花天に向け烏瓜 幸風 隠沼の微かに饐えて秋に入る 軽象 圭魚選 人気なくただ秋蟬の鳴ける寺 貴薫 萩の枝大きく撓り年尾句碑 文英 隧道をよき風抜けて赤のまま 久子 暗がりの守れる句碑や秋の声 千種 寄せ墓の一基盆花枯れずあり 久子 墨の香の濃くやはらかく施餓鬼寺 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年8月20日 萩花鳥会
いい奴よ晩も定番冷奴 健雄 炎天下石塔の影涼潜む 俊文 窓越しに咲いて消えゆく遠花火 恒雄 在りし日の村歌熱唱盆の月 吉之 病床へスマホで送る滝しぶき 美恵子
………………………………………………………………
令和6年8月21日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
生身魂昔々を憚らず 雪 火取蟲まみれと云へる灯が一つ 同 団扇風もて看取りたる日ももう遠く 清女 空蟬の小枝にすがり艶めきぬ 笑子 語り部を継ぐ幼子の原爆忌 同 百年史たどる球場雲の峰 同 生身魂団扇で人を指図する 和子 贅沢な時を引寄す揚花火 千加江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
happytime-en · 11 months ago
Text
「哀れなるものたち」と FIAT×MAJANI バレンタインチョコレー
Tumblr media
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム群馬桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
見た目は成人した女性なのに、よちよち歩きで片言でしかしゃべれず、思い通りにならないと駄々をこね、口に合わない食べ物を食べると口から吐き出してしまう始末。まるで幼児のような振る舞い。
実は彼女はある事情によりイギリス・ロンドンの橋から身を投げ自ら命を絶ったのですが、死体を発見した天才外科医ゴッドウィン・バクスターにより胎児の脳を移植され電気ショックにより蘇生し、新たな人生を歩みだしたばかりのベラという名前の女性。
Tumblr media Tumblr media
1日に15個の単語を記憶して徐々に知識を吸収し、ついには大陸横断の冒険に挑みます。ポルトガル・リスボンでは、初めて食べる生牡蛎とタルトの美味しさに驚き音楽やダンスに触れ、エジプト・アレクサンドリアでは、世の中は楽しい事ばかりではない事実を知ります。
様々な体験を通してかなりの知識は習得したものの、まだまだ本能のままに行動をしてしまうのでベラは周囲の人々を困惑させてしまいます。しかし移動中の船上で出会った高齢の女性とフランス・パリでとある商売を営む高齢の女性の教えや読書により理性を身につけます。歩き方も知識と理性が備わるにつれ、ぎこちない歩行から違和感のない歩行へと変化していくのです。
そして、ついに自分の生い立ちを知ったベラ。果たして彼女はどのような決断をするのか・・・。
女性版フランケンシュタインとも言える本作。手術シーンでは臓器が映し出され、アヒル頭の犬、豚頭の鶏など奇妙な動物が登場。衝撃的でショッキングなシーンが連続しホラー映画のようにも感じますが、コミカルな要素をふんだんに取り入れ風景などの色彩が幻想的で綺麗であり怖さや悲壮感は感じない不思議なストーリーで、ベラの成長を通して女性の自由や解放といったメッセージが込められており、全くタイプの違う映画「バービー」と同一のテーマである事を感じずにはいられませんでした。
「哀れなるものたち」は、昨年度のヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞しており、今年のアカデミー賞では「オッペンハイマー」の13部門に続き11部門にノミネートされています。
ベラを演じたのは「ラ・ラ・ランド」でアカデミー主演女優賞の受賞経験を持つエマ・ストーン。今作では「そこまでしてしまうの」と思わせる驚きな演技を披露しており2度目のオスカー受賞となるか?
ゴッドウィン・バクスターを演じたウィレム・デフォーは、これまでに数々の映画で個性的なキャラクターを演じており今作でも本領発揮です。
マーベル映画での超人ハルク役が有名なマーク・マーク・ラファロは、予想外な行動をとるベラに翻弄される怪しすぎる弁護士ダンカンをコミカルに演じていました。
ヨルゴス・ランティモス監督の作品を見たのは今作が初なのですが、凝った画づくりで、場面によりモノクロと美しいけれど人工的な色彩のカラーを使い分ける手法やシュールな笑いなど監督のこだわりを感じる作品でした。
Tumblr media
少し前に動画配信サービスでお茶目な宇宙人が登場す「アステロイド・シティ」を見たばかりな事もあり、ウェス・アンダーソン監督の作品の特徴との共通性も感じましたが、それぞれ異なる個性的な世界観の作品に仕上げているので両監督の作品を比較して鑑賞すると面白いと思います。
Tumblr media
一足早く、家族からバレンタインデーのプレゼントとして、嬉しい「FIAT」のチョコレートをもらいました。それにしてもなぜ自動車メーカーがチョコレートを販売しているのかな?と疑問に思い調べてみました。
1899年にイタリア・トリノに誕生した自動車メーカー「FIAT フィアット」 1796年にイタリア・ボローニャに誕生したお菓子工房「MAJANI マイアーニ」(ボローニャはマセラティの聖地でもあります)
Tumblr media Tumblr media
1911��にFIATが新型車Tipo4を発売するにあたり、そのノベルティとしてチョコレートを客に配ることとなり、その製造を依頼した先がMAJANI。 FIATとMAJANIのコラボ チョコレートは100年以上も前に誕生したようです。
Tumblr media
FIAT 500(チンクエチェント)の1/48スケールミニチュアカーがセットとなっており、おまけでFIAT 500のキーチェーンも付いていました。
ホワイトデーのプレゼントを考えなければ!
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
aoinosizuku · 4 years ago
Photo
Tumblr media
落書きできるぞ #岡山市北区矢坂本町  #夢の駅 #駄菓子 #熱帯魚 #一夜干し #宅配 #REL本社 #駄菓子移動販売車 #くじ #屋外駄菓子屋 #コロナ予防 #ウイルス感染対策 #OFA美光 #漫画読書タッチ #屋外漫画時間 #岡山市 #岡山駄菓子 https://www.instagram.com/p/COxpntbFGGx/?igshid=6z4wb7uimbdf
1 note · View note
tomo2411 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
☆駄菓子屋☆ 日本一のだがし売場 さん おなかいっぱいの時にいくと 大して何も反応しないのは 駄菓子に興味がないからか おなかいっぱいだったからか それでも百聞は一見にしかずと 訪れてみました 神社があってびっくりだったのと 大中小のアヒルがいっぱいいた事と ドラゴンボールが 1から7まで揃いそうだなって思った くらい??? 平日だったから そんなに人はいなかったけど 県外からも来てたし 土日は整理券が必要になるほどの場所 日本一のだがし売場 瀬戸内市長船町須恵1373-5 平日:10:00~17:00 日祝:9:00~17:00 #駄菓子屋 #日本一のだがし売り場 #瀬戸内市 #長船町 #だがし #岡山へ行こう #ちょこっと寄り道岡山県 #おかやまハレ旅 #おかやまナツ旅 #せとうち #find_new_okayama #sumasumatai_love #日本を元気にしたい · · · 気になってお買い上げは ちんすこうのみ お腹を空かせるために 歩いたようなものかも (日本一のだがし売場) https://www.instagram.com/p/Cg70FNKBi6E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
miunau375 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
@dagashi_okayama に行ってきたー!! #日本一の駄菓子屋 #駄菓子 #日本一のだがし売り場 #岡山 #駄菓子屋 #日本一 身体メンテの鍼に1年10ヶ月振りの遠出のついでに 旦那さんが行きたーい!!と こちらに行ってきました(o^^o) もと駄菓子屋の私からしてみたら、邪道なものもちらほら(^^;焼き物とかは、岡山だし仕方ない〜本場だしねー。 まぁ、商売とは時にはそういうものも必要だよね〜と言い聞かせながらお店を散策〜 とにかくめちゃデカいのですよ! 旦那さんが求める純チョコ探しは不発に。 そして、私の#ピス活 も全く無かった〜 残念(T ^ T)ちーん(T ^ T) トルコで食べたピスタチオのチョコを超えるチョコには出会えない運命なのかもしれないな…と日��思うわけですー(/_<。)ビェェン そんな事より、 ここね、ほんと、めちゃくちゃデカくて楽しめた〜 お店の人ともお話ししたんだけど、良い人だった〜 ほんと、実家の大わ冷機の契約書偽造に印鑑偽造の詐欺事件が無かったらもっと楽しめてると思うんだけど、ふとした所で思い出してイラッとしてしまう自分がいる。 早く解決するといいのですが、 何せ、弁護士がね… 悪徳弁護士に捕まってしまったのでね…はぁ。 そんな中、気分転換にはなったので、楽しめました〜 旦那さんに感謝。連れてきてくれてありがとう。 そして、可愛いイラストの壁に癒されました〜 あっ アーティストさんの名前があったんだ〜 後で調べてまた追記しまーす。 (日本一のだがし売場) https://www.instagram.com/p/CVdUEDuvfpW/?utm_medium=tumblr
0 notes
junya-kawakami-photo · 3 years ago
Photo
Tumblr media
【駄菓子アンバサダー仮認定中】 岡山の「日本一のだがし売場」さんで 写真撮影の幅を広げる企画を考えました。 完全に室内でのおつかいで「まずは練習!」という事で、近日撮影を行います。 約5000種のお菓子とおもちゃの誘惑で 「余分に買い過ぎ!」間違いなしですが、幼い男の子と40歳のおじさんカメラマンの頑張りをお楽しみに⭐︎ . (たびたび告知のクラウドファウンディングもどうかよろしくお願いします) . #小児がん #福祉 #家族写真 #笑顔 #日本一の駄菓子屋 #カメラマン #岡山 (日本一のだがし売場) https://www.instagram.com/p/CRc7Ya6lSLt/?utm_medium=tumblr
0 notes
roomofsdc · 3 years ago
Text
SDC映画の部屋「ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007)」
昭和34年東京下町の三丁目商店街、駄菓子屋の店主にして作家の茶川竜之介(吉岡秀隆)は相変わらず、冒険小説を児童雑誌向けに書きながら、純文学の登竜門芥川賞を目指している。前作のラストで三丁目を去っていったダンサーのヒロミ(小雪)を想いながら悶々とする毎日だが、そんなある日、一緒に暮らす淳之介(須賀健太)の実の父親である川淵社長(小日向文世)が淳之介を引き取りたいと茶川の許を訪れる。あまりに高圧的な態度にカチンときた茶川は、芥川賞を獲って一流の作家になり、淳之介を育てると大見得を切ってしまう… 前作「ALWAYS 三丁目の夕日(2005)」同様、原作コミックのエピソードをベースにしているものの、さらに物語を膨らませて連続テレビ小説のような、流れのある人情噺をつなぎ映画オリジナル脚本で作り上げた続編。前作では十分に語られなかった「鈴木オート」とか「川渕社長」の人間背景を書き込むことで、物語に厚みが加わった。また「ともえさん」や「茶川先生」の過去をたどる事で、より感情移入しやすい人物像を作り出しているが、話を広げすぎて脚本が少々散漫になったきらいもないではない。今回新たに登場したキャラクターたちを含めて、どんどん話が広がるとしたら、そのうちテレビドラマ化されて、日テレの「渡る世間」シリーズにもなるかもしれない。しかもこういった新しいサブキャラの上手いこと! さて前作、本作での通底するテーマとして『戦争による喪失』があげられる。前作では基本的に「宅間先生」のエピソードだけだったが、今回は冒頭の「廃墟となる東京(笑)」に始まり、「戦友会」や「シベリア抑留」など、「前の大戦」が昭和30年代の東京の街に色濃く影を落としている。ほんの少し前まで焼け野原だった町がどんどん変わっていく、でも新たな「喪失」が訪れる予兆、あるいは漠然とした不安感も画面から感じとれるような設計となっている。戦争が終わって15年が過ぎ、町の表側はこざっぱりとしたキレイな街並みになったけれど、そこを歩く人たちはかつてこの街が廃墟だったことを知っているし、それ以前の面影が急速になくなっていくことに戸惑いも感じている。そんな社会の背景が前作同様に力技のVFXで描かれている中で、ラストに描かれる完成した東京タワーからの夕日は、当時の東京(そして日本)に暮らす人たちの「期待された未来」を表すように美しい。「喪失」してしまった世界は二度と同じように戻ることはないが、次の世代の子供たちにとっては、必ず新しい世界になる、あるいはなるべきだ、と言う思いがラストで謳われている。 さて、もう十分にヒットもしたし、この物語はこれで完結しておいて、山崎監督には昔どおりのVFX満載の冒険活劇を撮ってもらいたいというのが個人的な感想。以前にNHKの「トップランナー」で「次は『���ウシカ』を全編作りたい」と豪語していたが、その前に「寄生獣」なんか作ってくれないかなあ…(2007年12月26日記)
4 notes · View notes
vegehana-food · 3 years ago
Photo
Tumblr media
✿ 吉備団子 | Kibi Dango ・岡山の名物団子。黍団子とも書く。創製は1856年(安政3)、広栄堂の初代浅次郎が、岡山藩家老伊木三猿斎(いきさんえんさい)の勧めで、吉備津(きびつ)神社境内の茶店に古くから商われていた黍団子を、茶席用の求肥(ぎゅうひ)菓子にこしらえたのが始まりである。糯米(もちごめ)粉に上白糖と水飴(みずあめ)を加え、風味づけに少量の糯黍粉を混ぜ、湯炊きして半透明になるまで練り上げ、団子に丸めて表面にかたくり粉をまぶす。できあがりは淡い黄色みを帯び品のよい姿である。また表面にきな粉をまぶしたものもある。同様の製法で、長方形に切り、きな粉をまぶした黍餅(もち)が湯河原温泉(神奈川県)の名物となっている。江戸時代には、すでに黍団子や黍餅が商品化されていたが、これらは糯黍粉を蒸して搗(つ)いたもので、主食にかえられるような駄菓子であった。また色合いからきみ団子ともいい、月見団子としてもつくられた。 ・岡山の吉備団子は、吉備の鬼、鬼ヶ島の鬼退治をしたおとぎ話の英雄桃太郎にちなんで有名になった。しかし、黍は焼畑農耕の作物であり、奈良時代から山村民の主食であった。桃太郎の話には、古代権力者が黍団子を餌(えさ)(貢納免除)に、犬(密偵)、猿(山人)、雉子(きじ)(木地(きじ)屋)をだまし、彼らの氏の上���ある大人(おおひと)(中央権力者のいう鬼)への裏切り行為に走らせることで、鬼を滅亡させていった真相が秘められている。菓子以前の黍団子には、貧困と悲哀が介在していた。
2 notes · View notes
poddyshobbies · 2 years ago
Text
のぼりにつられて
Tumblr media
ハンドメイドとだがしの家 ちとせや ~ 福岡市城南区の東油山公園の手前に���る小さなお店です。開店してまだ1年経ってません。
公園でひと休憩と思ってる所にアイスキャンディの上りが目に留まりました。で、立ち止まってたら店主の女性が「どうぞ見てください」と声をかけてくれました。
Tumblr media
店内は土間の先は靴を脱いで上がります。
Tumblr media
左手にハンドメイドのコーナー、
Tumblr media
右手に駄菓子のコーナー。「宿題学習会」を開いてることもあるようです。
Tumblr media
アイスを買って公園で一休み。これ一つだけの購入でしたが、ゴミが出るからと袋に入れてくれました。(細やかな気遣いを感じました。)
Tumblr media
住宅街の公園(油山東公園)
Tumblr media
1 note · View note
kachoushi · 1 year ago
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年8月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年5月1日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
葉桜に声まで染まるかと思ふ 雪 葉桜の懐深く観世音 同 葉桜を大天蓋に観世音 同 ふと思ふ椿に匂ひ有りとせば 同 葉桜の濃きに始まる暮色かな 泰俊 葉桜の蔭をゆらして風の音 同 老鶯を聞きつつ巡りゐる故山 かづを 四脚門潜ればそこは花浄土 和子 緑陰を句帳手にして一佳人 清女 卯波寄すランプの宿にかもめ飛ぶ 啓子 蝶二つもつれもつれて若��風 笑 雪解川見え隠れして沈下橋 天
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月6日 零の会 坊城俊樹選 特選句
五月闇喫茶「乱歩」は準備中 要 だんだんに行こか戻ろか日傘 和子 錻力屋のゆがむ硝子戸白日傘 昌文 空になる途中の空の鯉幟 和子 ラムネ玉胸にこもれる昭和の音 悠紀子 だんだんは夏へ昭和へ下る坂 慶月 だんだん坂麦藁帽子買ひ迷ふ 瑠璃 白シャツのブリキ光らせ道具売る 小鳥 蟻も入れず築地塀の木戸なれば 順子 夕焼はあのアコーディオンで歌ふのか きみよ 谷中銀座の夕焼を待ちて老ゆ 同
岡田順子選 特選句
築地塀崩れながらに若葉光 光子 日傘まづは畳んで谷中路地 和子 ざわめく葉夏の赤子の泣き声を 瑠璃 築地塀さざ波のごと夏めきて 風頭 カフェーの窓私の日傘動くかな 和子 二階より声かけらるる薄暑かな 光子 下闇に下男無言の飯を食ふ 和子 覚えある街角閑かなる立夏 秋尚 谷中銀座の夕焼を待ちて老ゆ きみよ 誰がために頰を染めしや蛇苺 昌文 青嵐売らるる鸚鵡叫びたり きみよ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月6日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
カルデラに世帯一万春ともし たかし 大いなる大地を画布に聖五月 朝子 渚恋ひ騒ぐ厨の浅蜊かな たかし しやぼん玉母の笑顔を包みけり 朝子 乙姫の使者の亀ならきつと鳴く たかし 風に鳴るふらここ風の嗚咽とも 睦子 桜貝拾ひ乙女となりし人 久美子 風船の子の手離れて父の空 朝子 夕牡丹ゆつくりと息ととのふる 美穂 はつなつへ父の書棚を開きけり かおり 鷹鳩と化して能古行き渡航路 修二 風光るクレーンは未来建設中 睦子 人去りて月が客なる花筏 孝子 束ね髪茅花流しの端につづく 愛 悔恨深し鞦韆を漕ぎ出せず 睦子 ひとすぢの道に薔薇の香あることも 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月8日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
戦争は遠くて近しチューリップ 信子 霾や廃屋多き街となり 三四郎 長長と系図ひろげて柏餅 昭子 鞦韆を揺らし母待つ子等の夕 三四郎 代掻くや越の富士山崩しつつ みす枝 氷菓子あれが青春かもしれぬ 昭子 モナリザの如く微妙に山笑ふ 信子 風なくば立ちて眠るや鯉幟 三四郎 観音の瓔珞めいて若葉雨 時江 春といふ名をもつ妻の春日傘 三四郎 もつれては蝶の行く先定まらず 英美子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月9日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
金環の眼や神々し鯉幟 実加 テンガロンハットの老夫麦の秋 登美子 筍を運ぶ人夫の太き腕 あけみ 緩やかに青芝を踏み引退馬 登美子 赤き薔薇今咲き誇り絵画展 紀子 自らの影追ひ歩く初夏の昼 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月9日 萩花鳥会
マンションの窓辺で泳ぐ鯉幟 祐子 兜より多産な鯉を子供の日 健雄 山頂に吹き上がるかな春の息 俊文 新緑やバッキンガムの戴冠式 ゆかり 仰向けのベッドに届く風五月 陽子 この日から五類に移行コロナあけ 恒雄 武者人形剣振り回すミニ剣士 美惠子
………………………………………………………………
令和5年5月10日 立待俳句会 坊城俊樹選 特選句
囀や高鳴く木々の夜明けかな 世詩明 すがりたき女心や花薔薇 同 仏舞面の内側春の闇 ただし 菖蒲湯に老の身沈め合ひにけり 同 うららかや親子三代仏舞 同 花筏寄りつ放れつ沈みけり 輝一 花冷や母手造りのちやんちやんこ 同 機音を聞きつ筍育つなり 洋子 客を呼ぶ鹿みな仏風薫る 同 渓若葉上へ上へと釣師かな 誠 子供の日硬貨握りて駄菓子屋へ 同 白無垢はそ��風薫る境内へ 幸只 春雨は水琴窟に託す朝 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月11日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
里山を大きく見せる若葉かな 喜代子 父母座す永代寺も夏に入る 由季子 三国町祭提灯掛かる頃 同 難解やピカソ、ゲルニカ五月闇 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月12日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
ホーエンヤ口上述べて祭舟 史子 暮の春どちの館の椅子机 すみ子 声潜めメーデーの歌通り過ぎ 益恵 手擦れ繰る季寄卯の花腐しかな 美智子 鳥帰る曇天を突き斜張橋 宇太郎 海光も包まん枇杷の袋掛 栄子 葉桜や仏の夫の笑みくれし 悦子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月13日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
菖蒲湯の香を纏ひつつ床に就く 多美女 風低く吹きたる社の陰祭 ゆう子 やはらかき色にほぐるる萩若葉 秋尚 すと立てし漢の小指祭笛 三無 深みゆく葉桜の下人憩ふ 和代 朴若葉明るき影を高く積み 秋尚 メモになき穴子丼提げ夫帰る 美枝子 祭笛天を招いて始まれり 幸子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月14日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
植物園脇に馴染みの姫女苑 聰 近づきて見失ひたる山法師 秋尚 母の日の記憶を遠く置き去りに 同 崩れかけたる芍薬の雨細き 同 若葉して柔らかくなる樹々の声 三無 葉桜となりし川辺へ風連れて 秋尚 白映えて幼稚園児の更衣 迪子 くれよんを初めて持つた子供の日 聰
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月17日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
一人逝き村軽くなる麦の秋 世詩明 水琴窟蔵す町屋の軒菖蒲 千代子 三国沖藍深めつつ卯波来る 笑子 母の日や母の草履の小さくて 同 カーネーション戦火の子らに百万本 同 遠ざかる思ひ出ばかり花は葉に 啓子 麦秋の響き合ふごと揺れてをり 千加江 あの世へもカーネーションを届けたし 同 紫陽花やコンペイトウと言ふ可憐 同 人ひとり見えぬ麦秋熟れにうれ 昭子 永き日の噂に尾鰭背鰭つき 清女 更衣命の先があるものと 希子 春愁や逢ひたくなしと云ふは嘘 雪 風知草風の心を風に聞く 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月17日 さきたま花鳥句会
鯉幟あえかな風も見逃さず 月惑 土間で輪に岩魚の骨酒郷の友 八草 背に茜萌黄の茶摘む白き指 裕章 薫風や鐘楼の梵字踊りたる 紀花 潦消えたるあとや夏の蝶 孝江 初夏の日差しじわじわ背中這ふ ふゆ子 水音のして河骨の沼明り ふじ穂 なづな咲く太古の塚の低きこと 康子 竹の子の十二単衣を脱ぎ始め みのり 薔薇園に入ればたちまち香立つ 彩香
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月21日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
野阜に薫風そよぐ母の塔 幸風 突つ伏せる蝶昂然と翅を立て 圭魚 夏めきて観音膝をゆるく曲げ 三無 谷戸深き路傍の石の苔の花 久子 捩花の気まま右巻き左巻き 炳子 人の世を鎮めて森を滴れる 幸子 水音は水を濁さず蜻蛉生る 千種 夏蝶のたはむれ城主墓に罅 慶月 薫風やボールを投げてほしき犬 久
栗林圭魚選 特選句
要害の渓やえご散るばかりなり 千種 恙少し残り見上ぐる桐の花 炳子 十薬の八重に迷へる蟻小さき 秋尚 野いばらの花伸ぶ先に年尾句碑 慶月 忍冬の花の香りの岐れ道 炳子 水音は水を濁さず蜻蛉生る 千種 谷戸闇し帽子にとまる夏の蝶 久子 日曜の子は父を呼び草いきれ 久 ぽとぽとと音立てて落つ柿の花 秋尚 黒南風や甲冑光る団子虫 千種
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年5月28日 月例会 坊城俊樹選 特選句
二度廻る梓渕さんかも黒揚羽 秋尚 夏めきぬ膝に一筋擦過傷 炳子 茶席へと鳥獣戯画の帯涼し 要 万緑を黒靴下の鎮魂す 順子 美しき黴を持ちたる石畳 みもざ 霊もまた老ゆるものかな桜の実 光子 薄き汗白き項の思案中 昌文 黒服の女日傘を弄ぶ 緋路
岡田順子選 特選句
夏草や禁裏を抜ける風の色 月惑 白きもの真つ白にして夏来る 緋路 女こぐ音のきしみや貸しボート 眞理子 蛇もまた神慮なる青まとひけり 光子 風見鶏椎の花の香強すぎる 要 霊もまた老ゆるものかな桜の実 光子 白扇を開き茶室を出る女 佑天 緑陰に点るテーブルクロスかな 緋路 黒服の女日傘を弄ぶ 同 二度廻る梓渕さんかも黒揚羽 秋尚
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media
🎼 00204 「キャンディー・ムーン」。
「まだある。今でも買える "懐かしの昭和" カタログ 駄菓子編 (初見健一さん。大空出版 2006年)」 を読みました。本の中で触れていた 懐かしの商品は そのほとんどが わたしのセーシュンそのものです。テキトーに挙げてみました。
1926年
・ボンタンアメ (セイカ食品)
我が家では パチンコ帰りの父親が たまに持って帰ってきた、オブラートに包まれたお菓子。わたしはオブラートが苦手で 一つ一つ剥がして舐めていました。
1929年
・元祖 植田のあんこ玉 (植田製菓)
きな粉で包まれたあんこ玉は こどものころ、近所のとても怖いおばさんが経営していた駄菓子屋さんで買いました。
1931年
・都こんぶ (中野物産)
わたしが苦手だった こんぶな駄菓子。神楽ちゃんが好きなのは 酢こんぶです。
1947年
・元祖 梅ジャム (梅の花本舗)
わたしが苦手だった 梅な駄菓子。ほかに "ジャム菓子" があったり。
1949年
・特製ふ菓子 (鍵屋製菓)
勉強にスポーツに ふ菓子。カルシウム入り。こぼさずに食べるのは少しテクニックが必要。
1951年
・ココアシガレット (オリオン製菓)
オレンジシガレットと並ぶ たばこ菓子。背伸びしたいこどもにとっては 絶好のお菓子でしたけれど、このお菓子で禁煙に成功した大人を��たしはまだ見たことがありません。
1952年
・フエラムネ (コリス)
たまに マグマ大使を呼び出せるくらいの爆音が飛び出すこともある 笛の音お菓子。
1953年
・ライスチョコレート (東チョコ)
軽い感じのチョコレート。その軽さから あればあるだけ食べてしまうこともしばしば。
1955年
・こざくり餅 (明光製菓)
小さくてかわいらしいピンクの餅飴は わたしのお気に入りでしたけれど、ここしばらくは出会えていません。
1955年ごろ
・耕生のフルーツ引 (耕生製菓)
束ねられた白い紐を引くと 様々な色や形の甘い甘い飴が現れます。当たり外れの感覚はあまりありませんでしたけれど、紐を引いたときに 先になにも無かった時のショックといったら それはそれは凄いものがありました。
1958年
・どりこの棒キナコ当 (西島商店)
串の先に 焼き鳥のやうに きな粉で包んだ水飴みたいなのが付いた駄菓子。どりこって何でしょう。
1959年
・ベビースターラーメン (おやつカンパニー)
現在の キョンシーのこどものやうなキャラクターは あまり馴染みがありませんけれど、当初の宇宙百科や大中にいさうな 瞳のない女の子キャラは 思い入れがあります。必ずこぼすお菓子の定番です。
・マルカワのフーセンガム (丸川製菓)
わたしのジンセーで最も多く買ったガムは もしかしたら このガムかもしれません。フーセンにするのが それなりに難しい丸川のガムは、オレンジガム、フィリックスガムがお気に入りでした。当たりつきなのも嬉しかったです。
1961年
・モロッコフルーツヨーグル (サンヨー製菓)
ヨーグルトふうなお菓子ヨーグル。商品ケースには 親子の象が描かれていたのですね。
1962年
・チロルチョコレート (チロルチョコ)
近頃は バレンタインのシーズンに様々な種類や缶カラを目にする チロルチョコは "Tirol Chocolate" ってスペルだったり。
1962年ごろ
・ヤマケイの人参 (山恵)
キャロット型のビニールに入った米菓です。一昔前は どこの家にも転がっていたやうに思うのですけれど、最近は あまり見かけなくなりました。
1963年
・クッピーラムネ (カクダイ製菓)
コンビニエンスストアや スーパーマーケットなどで見かけてしまうと ついつい買ってしまうクッピーラムネの名の由来は 熱帯魚の "グッピー" から来ているさうです。アカヒレのコッピーでもよかったかもしれません。
1965年
・赤城しぐれ (赤城乳業)
かき氷が苦手なわたしは 赤城しぐれ以外のかき氷を ほとんど食べたことがありません。昔働いていた職場の夏季のおやつは 赤城しぐれでした。
1973年
・麦チョコ (高岡食品工業)
タカオカは 明治10年創業��のこと。麦チョコのサクサクした感じは 一度口にすると止まらなくなります。
・森永ラムネ (森永製菓)
クッピーラムネと並んで わたしの中のラムネは森永のラムネです。最近は 袋入りのほうを買ったりしています。
・スーパーハートチップル (リスカ)
わたしが買っていたころは ただの "ハートチップル" だったやうな気がする ガーリックなお菓子。
1974年
・紋次郎いか (一十珍海堂)
駄菓子屋でよく見かけていたのにも関わらず、一度も食したことのない串刺しスルメ。
・パピコ (江崎グリコ)
ひとつ買うとふたつ入っている氷菓子。わたしは チョココーヒーよりも "白いほう" が好きでした。
1975年
・チューペット (前田産業)
ソーセージ状の細長いアイス。真ん中でパキッと ふたつに折ってチューチュー吸います。
1970年代のいつか
・ツチタナのピースラムネ (土棚製菓)
やわらかな感じがたまらない、コインな形のラムネをキャンディ状にカラフルなセロハンでクルクルっと包んだ、一度口にすると止まらなくなるラムネ。
・ミナツネのあんずボー (港常)
駄菓子屋でよく見かけていたのにも関わらず、一度も食したことのない杏菓子。
・ジャンボコーラ (加藤製菓)
大きなコーラ味の飴玉。たまに口の中でコロコロ転がしていると スパッと舌が切れたりしました。
・鈴カステーラ (稲吉製菓)
ツートーンカラーの丸いお菓子。まぶされた砂糖がたまりません。
1976年
・餅太郎 (やおきん)
たのきんではなく やおきんの餅太郎は 食べ易いサイズのあられです。
1977年
・カットよっちゃん (よっちゃん食品)
"よっちゃんイカ" なんて呼ばれていた イカなよっちゃんは、結構な確率で "当たり" がでたやうな気がします。
1978年
・ミニコーラ (オリオン製菓)
コーラ缶っぽい容器の 可愛らしいラムネ菓子は よく買いました。
1979年
・うまい棒 (やおきん)
どこかのドラちゃんのやうなキャラクターでお馴染みの うまい棒。意外にも わたしは あまり食べたことがありません。
1981年
・ガリガリ君 (赤城乳業)
棒付き氷菓子のガリガリ君は 歯並びがとても良いですけれど、ガリガリかじると歯に沁みます。
1987年
・ビッグカツ (やおきん)
とんかつソース味の この駄菓子は ずっとカツなのかと思っていましたけれど、何と 魚のすり身で出来ているとのこと。驚きました。
..
3 notes · View notes
aoinosizuku · 3 years ago
Photo
Tumblr media
��ーメンくじはいりまーす #夢の駅駄菓子号   #駄菓子出張 #移動販売駄菓子 #なつかし駄菓子 #岡山駄菓子 #駄菓子くじ #葵の雫石駄菓子 #駄菓子 #葵の雫石イベント (岡山市北区) https://www.instagram.com/p/Ca2HyswFN3x/?utm_medium=tumblr
0 notes
tohoku-youth-orchestra · 5 years ago
Photo
Tumblr media
TYO第5期リモート卒団式
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、第5期の公演は中止となりました。 中止決定の連絡を受け、涙を流した団員もいたと聞いております。
そして公演だけではなく、毎年の演奏会終了後に行われる「卒団生セレモニー」もまた、団員達や事務局スタッフにとって大切な時間となっていました。
団員達が集まれない状況ではありますが、 今期を締め括り、卒団生を見送る機会を何とかをつくりたいと考え、 福島公演をやるはずだった3月29日に、ビデオ会議ツールを利用した「リモート卒団式」を行いました。
このレポートでは、式次第に沿って卒団式の様子をお伝えしたいと思います。
=========================
東北ユースオーケストラ第5期卒団式 式次第
=========================
1.開式の辞
TYO東京事務局の田中宏和事務局長が卒団式の司会を務めました。
Tumblr media
2.第5期卒団員紹介
大学を卒業し、4月から社会人になる5名の卒団生の紹介がありました。
阿部秀捷(チェロ) 磯貝雛子(ホルン) 大波さくら(トロンボーン) 狩野諒也(ホルン) 筒井温之(トロンボーン)
の5名が卒団となります。
3.押木正人代表理事式辞
一般社団法人東北ユースオーケストラ 押木正人代表取締役社長に式辞を頂きました。
Tumblr media
「東北ユースオーケストラ第5期107名の皆さん、1年間活動大変お疲れ様でした。 2011年の3月に発生した東日本大震災の復興のために立ち上がった東北ユースオーケストラの活動が 今回は、コロナウイルスという目に見えない脅威にさらされて、 ここまで練習をしてきた成果である3つのコンサートができなくなってしまったこと、本当に残念に思っています。
在団の皆さん、今日は本当に笑顔で出てきて頂いていますけれど、 どんな思いで今日を迎えていらっしゃるのかと思うと、堪えられない気持ちです。 これまで東日本大震災を乗り越えてきた皆さんですので、 この1年間努力したことがこんな形で終わる悔しさを是非バネにして頂き、 明日に向かう力に変えていって頂きたいと思っています。
小学校4年生~大学生まで、12歳のひらきがあるメンバー、 小学生、中学生、高校生、大学生が一緒に活動する経験は、通常の学校生活では経験できないことだと思います。 ユースオケという集団活動で、小学生の人が20代の大学生が学ぶことはもちろんのこと、大学生も、小学生を生活や演奏面でサポートすることで、学ぶことも多くあったかと思います。 毎月の練習、また夏合宿を通じて、幅広い年齢層の皆さんが1つになれたことは各個人にとって、生涯忘れることのできない経験になると確信しています。
今年は皆さんの若々しい力の満ちた演奏を、東京・福島の大ホールで聴いてはもらえませんでしたが、
理事になって頂いております岩手日報社、河北新報社、福島民報社、各社の新聞に多数の記事を掲載頂き、 また熊本ユースシンフォニーオーケストラとの共演は、NHK BSでの特集で取り上げられ、 他、婦人画報等の雑誌など、マスコミにも多く取り上げられたことで、 皆さんが今年も元気に活動されていることは、被災地の皆様にも伝わったのではと思います。 日本や世界で、東日本大震災をいつまでも記憶に留め風化させない役割と 将来を担う若い世代が音楽を通じて創造性を発揮し世界に発信するという、 東北ユースオーケストラの目的は十分に果たせたのではないかと思います。
また今年は、日本青少年文化センター様から、青少年の文化の発展に貢献した人や団体を表彰する、 59年も続いている歴史ある「久留島武彦賞」を頂きました。 震災直後から立ち上げた「子どもの音楽再生基金」をスタートに、 今日まで長きにわたり復興支援に努めてきた坂本龍一さん、栁澤寿男さん、事務局・関係者の皆様、 活動を支えて頂いたスポンサーの皆様の貢献、団員を陰でサポート頂きました保護者の皆様、卒業した団員も含め、多くの方の活動が世間に認められたことと大変うれしく思っています。
今日で卒業される5人の皆さん、長い間お疲れ様でした。 これで東北ユースオーケストラの活動からは離れますが、私からのお願いは、 音楽を通じた人と結びつくことの意義、大切さを忘れず、 楽器演奏を今後も是非続けていって欲しいと思います。 また、6期も続ける皆さんは、今年度練習した曲にさらに磨きをかけて2021年に演奏できるように新年度も継続して練習していきましょう。
本日の卒団式で、皆さんで今回の活動を振り返って、親睦を深められたらと思っております。1年間の活動本当にお疲れ様でした。」
4.坂本龍一代表・監督祝辞
Tumblr media
「今日のこの時間、福島公演をしているはずでしたよね。本当に残念です。 早くこの活動を再開できる日が来れば良いと思っています。」
「卒業する5名の皆さん、おめでとうございます。 これまで貴重な経験をしたと思うので、是非ここで得た経験をこれからの長い人生に生かしてほしい。そして、音楽をずっと忘れないで生きていって欲しいです。」
「第九はもちろん、5年かかってやっとできた僕の新曲を皆が演奏しているのを聴けなかったこともとても残念です。 来年は実現できるようにしたいと思っていますので、卒業する5人も聴きに来てほしい。時間が合えば是非一緒に参加してください。」
「将来世界史的な事件になるであろう、今のこの時間を 皆さんが生きていることは本当に特別なことだと思うので、無駄に過ごしてほしくない。どうやって生きるべきか考えて過ごして欲しいと思います。」
5.祝辞(指揮者:栁澤寿男)
Tumblr media
「第5期東北ユースオーケストラ卒団生の皆さん、卒団おめでとうございます。 直接皆さんにお会いできないことを本当にさみしく思っています。 我々の原点である東日本大震災に続いて、 これもまた我々の世代が体験する人類上危機の最大級のものかと思っています。
東北ユースオーケストラで何度もお伝えしたように オーケストラは共同作業です。1人1人が責任を果たさないと成立しません。 世代を超えて培った東北ユースオーケストラの活動が、皆さんが社会に出たときに少しでも役に立つことを願っています。 会社や組織で見知らぬ人たちと、世代を超えて協調していくことはとても大変だと思います。 私自身も国内・海外で、その場に協調していくことに苦労し、悩みぬいた時期もありました。 そんな時は音楽を聴いてみてください。心穏やかに、冷静さを取り戻してみてください。 それから、東北ユースオーケストラのメンバーや、大人たちにも是非相談してみてください。 我々はいつでも東北ユースオーケストラにいます。 いつか皆さんと会える日を、そして一緒にハーモニーを奏でられる日があることを楽しみにしています。」
6.関係各社様からのメッセージ紹介
関係各社の皆様から頂いたメッセージを、田中宏和事務局長が代読しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■デジタルガレージさま
凹んだボールは元に戻る。 怪我をした傷はいずれ癒える。 震災を乗り越え生まれた、東北ユースオーケストラは 若くしなやかな感性と、美しい音楽の力が、 心の復興に大きな力を与えてくれることを 私たちに教えてくれました。 これからもますます、東北を、日本を、世界を 元気にしていって欲しい。
デジタルガレージは、 東北ユールオーケストラを応援しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■JA共済連全国本部さま
このたびは、ご卒団誠におめでとうございます。 東日本大震災から9年、復興はまだ道半ばではありますが、 これまで皆さんが東北ユースオーケストラの活動を通して見せてくれたひたむきな姿に、 心励まされた方がたくさんいると思います。 「助け合い」は、誰かの手が差し伸べられるのを待つだけでは実現されません。 皆さんが東北ユースオーケストラの活動を通して得たすべての経験が、 次なる世界でも大いに発揮されるとともに、「誰かを想う」気持ちの輪が広がっていくことを私たちJA共済も願っています。 そして何より、ご卒団される皆さんのこれからの人生が輝かしいものとなることを心よりお祈りしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■JA共済連福島さま
東北ユースオーケストラ団員の皆さま、ご卒団誠におめでとうございます。 今般、演奏会が中止となり、皆さま方は大変悔しい思いをしていることと存じますし、心中察するに余りあります。
しかしながら、この一年間、団員の皆さんは、この活動を通して多くのことを学び、そして成長したことと存じます。いつか、皆さんの音楽表現を通じて、東北の人々に思いを届ける機会があることを、関係者としましても望むところです。 どうか、気を落とすことなく、そして、負けることなく、それぞれの道をお進みいただくことを切に願っております。 今後の、皆さま方のご健勝を祈念いたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
JA共済連福島 本部長 服部道夫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■福島トヨペットさま
卒団される皆様の長年の音楽 活動に心から敬意を表します。 この貴重な体験を、今後の人生に おおいに役立ててくださいますよう、 心から祈念申し上げます。 団員の皆様、来春の福島公演を 心待ちにしております。 福島トヨペット株式会社 代表取締役社長 佐藤修朗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■福島民報社さま
卒団される皆様のこれまでのご苦労に 心からの敬意を表します。お疲れさまでした。 今回の公演中止で、団員の皆様は誠につらい思いをされたことでしょう。 しかし、皆さんならこの試練を受け止め、 音楽活動への思いを新たにされたことと思います。 坂本監督、栁澤さんのアドバイスのもと、 いっそう飛躍されますよう祈念いたします。 来春の公演はぜひぜひ、成功させましょう。 福島民報社は全面的に応援させていただきます。
福島民報社代表取締役社長 高橋雅行 東北ユースオーケストラ理事兼福島民報社 取締役郡山本社代表 荒木英幸
7.送辞(第5期キャプテン)田嶋詩織
Tumblr media
「卒団される皆様、卒団、そしてご卒業おめでとうございます。 今回卒団式がこのような形になり、直接お祝い出来悲しく思います。
皆さんと活動した時間はとても楽しく、また刺激的であり毎回の練習が待ち遠しく感じていました。 今回取り組んだ第九でも1年前から坂本監督が被災地を繋ぐ演奏会の開催を大きく掲げ、実現できるのかという不安を感じた事もありました。しかし5期の活動が始まりメキメキと成長し今までには無いくらいの速さで���成が見えました。 また東北ユースオーケストラの特色でもある世代の広さを越え、交流を深める姿を目の当たりにし東北ユースオーケストラのあるべき姿を強く実感しました。
このように東北ユースオーケストラが成長できたのも皆さんが今までの経験を生かし年長者として見守り、支えてくださったからこその成長です。 私たちも皆さんの姿を忘れず、今後の東北ユースオーケストラの活動が充実したものになるよう努力して参ります。
本番は中止になってしまいましたが、皆さんと一つの目標にむかって頑張った事や、全員で楽しく活動できたという事実は決して無くならないと思います。 また皆さんと共に、5期のメンバーでの演奏が実現できる事を心待ちにしております。 最後になりますが卒団される皆様のこれからのご活躍を団員一同お祈り申し上げます。
第5期キャプテン・田嶋詩織」
8.答辞(第3・4期キャプテン)磯貝雛子
Tumblr media
「本日は事務局の皆様をはじめ、多くの団員の皆さん、OBOGの皆さん、押木代表理事、柳沢さん、そして、坂本龍一監督のご臨席の元、この様な卒団式を催して頂いたことに、卒団生一同、心より御礼申し上げます。また、キャプテンの田嶋詩織ちゃんの送辞のお言葉を賜りましたことに、重ねて御礼申し上げます。 
この数年間、東北ユースオーケストラでの時間は瞬く間に過ぎて行きました。入団したばかりの頃はみんなに馴染んでいけるか不安で、練習に行く前日は不安になる時もありました。しかし、卒団されていった先輩方や団員の皆さんが暖かく接して下さったので、いつの間にか練習に行く事が楽しみになっていました。
東北ユースオーケストラの活動の中で特に印象に残っているのは、有志演奏会です。地元の会津若松市以外の、写真やテレビでしか見た事がなかった被災地の様子を見て、東北の今を知る事ができました。悲しい事があったにも関わらず前を見て進んでいく方々を見て、私も日常があるという事に感謝して日々を過ごしたいと強く思いました。
時には、音楽性のすれ違いで衝突し合う事もありましたね。でもそれは、今思えば音楽に対して全力でぶつかっていたからなのだと思います。皆さんの熱い思いと柳澤さんのご指導があったから今までの演奏会はエネルギーに溢れ人の心を動かしていたのだと感じます。
そして、私はこの東北ユースオーケストラで得た宝物があります。それは友達です。私達は東北ユースオーケストラがなければ恐らく出会う事はなかったでしょう。毎月の練習、温泉合宿や直前合宿、東京公演、地方公演は一生忘れられません。多くの方から差し入れを頂き、みんなでタピオカを飲みながらお菓子を食べましたね。坂本龍一監督を囲み、みんなでBBQをした事は本当に大切な思い出です。
今年はコロナウィルスによって残念ながら本番がなくなってしまい、悔しい涙を流しました。来年はこの事態が収まり、演奏会ができて欲しいと祈っております。その時はぜひお手伝いに行かせてくださいね。
在団する皆さん、今まで私たちを支えてくださり本当にありがとうございました。皆さんと過ごした日々はかけがえのない思い出となっています。いつまでもこのオーケストラで音楽が出来るような気がしてしまいますが、卒団はあっという間です。毎回の練習を大切に日々過ごして下さい。あと、音楽に没頭しすぎると、勉強が疎かになってしまう人もいるようです。単位と相談しながら音楽に励んで下さい。
最後になりましたが、私達をサポートしてくださった押木代表理事を始めとする関係者の皆様、OBOGの皆さん、指揮の柳澤寿男さん、事務局の皆様、坂本龍一監督に卒団生を代表しまして厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 これから私達はそれぞれの進路に向かって一歩一歩自分の足で歩いていきます。もしこの先大きな壁にぶつかったとしてもこの東北ユースオーケストラで得た多くの思い出、学び、誇りを人生の糧とし力強くいきていきます。本当にありがとうございました。東北ユースオーケストラの益々の発展を心より祈念して答辞と致します。
令和2年 3月29日 磯貝 雛子」
9.閉会の辞
田中宏和事務局長から閉会の辞があり、卒団式が終了。
==============================
そしてそのまま、リモート卒団式の後は、リモート懇親会を行いました。
ここからは卒団生以外の団員もビデオをONにして参加��す。
Tumblr media
懇親会の中では、坂本監督から団員達へ、今の時期にふれてほしい本や映画の推薦リストが共有されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂本龍一代表・監督推薦。
今だから味わいたい、本と映画。
<本> 工藤進「日本語はどこから生まれたか」 福岡伸一「新版 動的平衡」 ロヴェッリ「時間は存在しない」 マルクス・ガブリエル、マイケル・ハート、ポール・メイソン(斎藤幸平・編)「資本主義の終わりか、人間の終焉か? 未来への大分岐」 斎藤成也「日本人の起源」 エンデ「モモ」 カーソン「沈黙の春」 手塚治虫「火の鳥」 リルケ「ドゥイノの悲歌」 島泰三「はだかの起源」 カミュ「異邦人」 カフカ「審判」 <映画> 小津安二郎「東京物語」 フェリーニ「道」 黒澤明「デルスウザーラ」 タルコフスキー「ストーカー」 https://www.youtube.com/watch?v=TGRDYpCmMcM 侯孝賢「非情城市」 宮崎駿「風の谷のナウシカ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家の中にいる今のうちにたくさんインプットをして音楽の肥やしにしてほしいと思います。
Tumblr media
そして、画面越しの5本締めでリモート懇親会が終了しました。
この状況が落ち着き、ま���東北ユースオーケストラ皆で集える時を待ちたいと思います。
2 notes · View notes