#山本梅逸
Explore tagged Tumblr posts
catdoll007 · 1 month ago
Text
Tumblr media
令和11年がやって来ると建築されてから四百年になるんだとか
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
五条川桜まつりで山車の中に上がらせてもらえた🐉
文化財なので、刺繍や土台のヒノキは、当時のものしか使えないらしく、修理するにも材料用意するのが難しいみたいですね🧵
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
japaneseaesthetics · 2 years ago
Photo
Tumblr media
Yamamoto Baiitsu (山本梅逸, 1783–1856)  
Spring and Summer Flowers and Insects.  Japan
700 notes · View notes
classicalartbright · 1 year ago
Text
Tumblr media
Edit after 山本梅逸 ("Refined Elegance in the Four Seasons" (Shiji seiga), Album of Flower Paintings) (Metropolitan Museum of Art) (Ed. Lic.: CC BY-NC 3.0)
69 notes · View notes
koju-incense · 23 days ago
Text
Tumblr media
いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。香十は名跡を受け継ぎ、本年2025年に450年をむかえます。
Tumblr media
お客様各位
この度、日本香堂グループ450年を迎えるにあたり、香十を長年にわたり、ご愛顧、お引き立てくださり誠にありがとうございます。
改めて心より感謝申し上げます。
香十として、グループ内のテーマであります「450プロジェクト “聞く〜awake your spirit〜」を2025年4月より香りを通して実現して参ります。お香、香りの持つ素晴らしさを感じていただければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
                  株式会社香十天薫堂
                  代表取締役社長 山田昌彦 
日本香堂グループ
450プロジェクト始動について
この度、⽇本⾹堂グループ450年を迎えるにあたり、2025年4⽉8⽇(⽕)より「450プロジェクト “聞く〜awake your spirit〜”」を始動します。それに伴い、日本香堂グループ450年「450プロジェクト “聞く〜awake your spirit〜”」記者発表を、以下の内容で東京丸の内『東京會舘』で開催いたしました。450年を迎えるにあたり、2025年4⽉8⽇(⽕)より「450プロジェクト “聞く〜awake your spirit〜”を始動します。
本プロジェクトは、「⾹りを聞くことで五感が磨かれ、新たな⾃分へと内⾯から研ぎ澄まされていく。 時空を超え、⾹りとともに旅をする時間」というストーリーのもと、2025年4⽉から2026年3⽉にかけて「今までを聞く(過去)」「今を聞く(現在)」「これからを聞く(未来)」の3つの視点から、新事業やプロジェクト、新製品を発表していきます。
物質的な豊かさだけでなく、⽬に⾒えない精神的な価値や⼼の充⾜が求められる時代へと移⾏し、「本物」の価値がより⼀層注⽬される今、当グループは「⾹りを聞く」という体験を通じて、時空を超えた感覚を呼び覚まし、感性をより深く研ぎ澄ます機会を提案していきたいと考えています。
450年記念商品の発売
4月18日のお香の日に発売開始いたします
Tumblr media
「⾼井⼗右衛⾨(たかいじゅうえもん)2025 No.4」
清和源氏の末裔、安田又右衛門源光弘を初代とする香十は、天正年間の初め、京で創業し御所御用も務めていました。 香十第四代は徳川家康公に召され、駿府と江戸を往還し京に名跡の地歩を築きます。 江戸時代に名跡香十第八代を継承した高井十右衛門は香具師十右衛門として茶道界に名の知られた香の名人です。十右衛門による香十銘香(練香)は、光格天皇献上香「千歳」をはじめ、茶道各流派家元に納め続けた数々の銘が記録に遺されます。 第八代として「香十 高井十右衛門 家傳薫物調香覚書」を書き残し、その技術と理念を今日に伝えます。
この伝統を継承し最高の香原料と最新の技術で丁寧に心を込めて創香されたのが「高井十右衛門」の名を冠するこの逸品です。
香調:透明感のある梔子と華やかな薔薇が乳香や白檀と調和したみずみずしい香り
お香 内容量:50本入 香立付 価格:3,300円(税込)
Tumblr media
平安時代の⾹りを再現した練香「六種の薫物(むくさのたきもの)」
「六種の薫物」は平安期を代表する薫物(練香)です。 「梅花」「荷葉」「侍従」「菊花」「落葉」「黒方」の六種類。 伝来する家や、調合する人物によってその処方に違いがあり、『薫集類抄』や『香秘書』は古くからの香の処方や原料の扱い、保管の方法など細かく記されています。そのような貴重な書から香合わせの達人の処方を再現し、450年記念の「六種の薫物」を限定で製造した逸品です。
Tumblr media
「黒方」 朱雀院処方 沈香や麝香、丁子を豊富に用い、重厚かつ格式の高い香り
Tumblr media
「梅花」 源公忠処方 沈香や占唐に丁子の酸味が効いた、梅の花に似せた華やかな香り
Tumblr media
「荷葉」 山田尼処方 沈香や白檀などを用い、清涼感のある蓮の花に似せた軽やかな香り
Tumblr media
「侍従」 八條宮処方 沈香や甘松に熟鬱金が調和した秋風のような落ち着いた香り
Tumblr media
「菊花」 白河院、平忠盛処方 沈香や甲香、薫陸など用い、菊花に似せて作られた香り 
Tumblr media
「落葉」 後小松院処方 沈香や甲香、麝香などを用い、落葉がはらはらと散るような香り
練香 内容量:3粒 価格:4,950円~5,500円(税込)
※数量限定のためなくなり次第終了とさせていただきます
日本香堂グループ450年記念
Tumblr media
書籍「⽇本の⾹」発売 「⽇本の⾹ The scent of Japan」
世界に誇る長い歴史と深さをもつ日本の香文化。 仏教とともに日本に伝えられたとされ、1500年にさかのぼると言われています。 時代の移り変わりとともに香りと人とのあり方も変化してきました。 「日本人にとって香りとは」。 歴史と育んできた文化、美意識をわかりやすいコラムと美しい写真・絵画などの資料でまとめたビジュアルブックです。
日本香堂グループが450年の節目に老舗出版社である誠文堂新光社とともに、類書には無い構成で制作をいたしました。
書籍                             価格:4,950円                      2025年4月22日発売                                                   
座香十サイトリニューアル
2019年に『⽇本の⾹り⽂化の継承と創造』をテーマに、⽇本の⾹⽂化を楽しみながら、知り・学び・創る場として⾹⼗銀座本店、オンラインでスタートした『座⾹⼗』。 450年を機に、⽇本の⾹⽂化体験の場を鎌倉・寺院と広げ、インバウンド向け⾹体験などメニューも充実化し、4⽉18⽇リニューアルします。日本香堂グループで開催されるワークショップの総合サイトです。
こちらからご覧ください
香器デザインコンテスト
Tumblr media
日本香堂グループ450年を記念し、日本の地域の風土・文化・技術を文脈とし、心のゆとりや潤いを感じて豊かな暮らしを演出する香器(香皿・ディフューザー容器)を募集しております。第一次募集締め切りは2025年5月15日となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
日本香堂グループ450年の詳しい内容はこちらから
2 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 2 years ago
Text
Tumblr media
【かいわいの時】天正十四年(1586)九月二十五日:山科言緒(阿茶丸)、中島天神社の流鏑馬を見物(山科言経『言経卿記』)
天満宮では、九月二十五日の秋大祭に流鏑馬式がある。伝承によると明治以前には、射手が拝殿に一七日間参籠 し、当日は飾馬に乗り、鏑矢を持ち、社殿を三度回ってから、表門の前から浜の間に立てられた三ヵ所の的を射たという(『新修大阪市史 4』)。旧暦。現在は10月25日。
大阪天満宮における流鏑馬神事の起源は定かではありませんが、豊臣秀吉の時代に天満に居住した公卿・山科言経の目撃証言(息子が見物)があります。
天神社ニ今日ヤフサメ有之、四条・阿茶丸寸見物云々、哥仙新造懸之、願主津田ト眞也云々(天正十四年九月二十五条)。東京大学史料編纂所編纂『大日本古記録 言経卿記二』より。
その後、一時途絶えたようですが、元和��年(1615)に松平忠明が大坂城主として入城後、幕命により乗馬を神事に供したことがきっかけで復活(伝)。延宝八年(1680)刊行の大坂の年中行事を案内した一無軒道冶の『難波鑑』には、馬上から矢で的を射る「天満天神の矢ふさめ」の挿画入りで解説されています。
此日天神の御神事也。則やふさめあり。是は天満天神の門の前に。茶屋あり。茶屋のあるじの式として。としこと是をつとむ。まづ七日以前より。拝殿にあらこも志きて。通夜いたし。精進潔斎して。其日にいたれバ。あたらしきなをしはかまに。袖くくりあかき鉢巻して。かさりたる馬にのり。ゆミとかふらやを。左右の手に取とり。社檀をのりめくること三度それより。逸散をかけいだし。宮の前浜手九町を三反のりかへすあいたに。六所に角のまとを立て。是を射る也。手綱もとらず。手をはなちて。弓射ゐる間。逸足かくる馬を。つゐに落さることハ。此天神の御はからひといとたふとし(「天満天神流鏑馬 同二十五日」)。『浪速叢書 第12』「難波鑑 第五」より。
しかし、江戸後期になると、様子が変わっています。享和元年(1801)、大坂の銅座に赴任した幕臣・大田南畝の『葦の若葉』には、現在と同様に馬上から半弓で的を打ち破る様子が記録されています。
九月二十五日、晴天滿天神の秋祭にて、流鏑馬の神事ありと聞て、御社にまうづる道々に矢來結ひわたせり、神主社家に知る人ある物を伴ひたれば、神社の拜殿に登る事を得たり……やゝありて肩衣袴きたる男、馬に乘て門前の西の方より出て大路を南へ濱の方迄かけおふ事、一度してかへれり、是を馬場見せといふ、やがて的板三本を大路の東の方三所へたつ、乘るへき馬を拜殿の階下に引立つ、社家の白衣きたるが垂多く持出て、厩人に渡す、口取馬の頭につく、社家拍子うちて、細に切たる紙をちらして入る、緋縮緬の小手袖きて〔金絲にて縫たる丸き紋を付〕黄なる皮の行騰に似て、短き物はきたる若き男、弦なき弓と矢を持〔初の馬場みせ乘たるものにあらず〕拝殿の幕の內より出て、神前にぬかつく、社家盃を傳ふ〔神酒なり〕ついたちて、騎射笠のこときものを着て馬に乘り、拜殿の前なる棚のもとを、東より西にめくる事、三度にして門を出づ、此時門の内人あまた立込たれば、棒持たる男先に立て、打拂〃〃行く、門を出て西の方に入て、大路を南へ濱の方まて馬を走しむ事三度なり、一度〃〃に例の的札持たるもの、大路の方三所より的差出すを、弓のはずもて打ば、的持たるもの、的を破りて引く事都合九度なり、此間神主社家ともに、拜殿の階上に座し事終りて退く、此馬にのる男は、例年山本屋といへる市人なりといふ(『葦の若葉 巻三之下』)。吉川弘文館『蜀山人全集 巻1』より。 
その出で立ちは、南畝の描写とは細部で違いはありますが、芳梅の『滑稽浪花名所』で見る事ができます。
(写真)芳梅「滑稽浪花名所 天満天神」1857-58(ボストン美術館蔵)
27 notes · View notes
chaukachawan · 6 months ago
Text
役者紹介🚃💨🍩🍗
どうも、らびです。ビアゲ編も書き足したぞ。34期の皆さんは最後まで読んでくれると嬉しいな
【栞編】
今回のキーワードとなる「環状線」にちなんで、おそらくこの中で最も環状線を知ってるであろう私が、皆さんに似合いそうなオススメの大阪環状線の駅を書いていきたいと思います。被っても知らん。
〇園堂香莉
大阪城公園
お散歩してそう。あの辺はお散歩にちょうどいいですからね、自然も綺麗でお城もあるし。かなりオススメです。古墳好きな人はお城も好きなんでしょうか
〇近未来ミイラ
寺田町
あの、ほんま、この駅ってなんも無…簡素で素朴なエリアなんですよね。素朴な舞台が好きなみーらのセンスと近しいものがあるような気がしなくもない。それにしてもほんまに何も無いこの駅。でもみーらなら独自の着眼点で何かを見出せそう
〇たぴおか太郎
大阪
キディランドもユザワヤもありますからね。間違いなく大阪駅でしょう。それはそうと、あそこのちいかわらんどって絶対にもっと広くするべきだと思いませんか?
〇錫蘭リーフ
福島
オフィスカジュアル的な衣装がとても似合ってるのでオフィス街でおなじみのこの駅で。でもほんまにあのオシャレなオフィス街歩いてそうなんだよな
〇帝京魂
京橋
京橋怖いよな。特に夜なんて怪しげな人が沢山いるし…でもこの辺色々ラーメン屋さんとかあるイメージですね。でもあんまり知らない。京橋怖いので
〇森々仙入
西九条
ユニバが似合いそう。ということでユニバに繋がってる西九条駅をチョイス。ユニバのクルーにいそう。私もユニバ行く時にしか使ったことないので西九条に何があるかが分かりません。
〇箏
福島
中之島の近くでもあるのですが、中之島のあたりは景色が美しいですねー。川沿いにおしゃれな建物が沢山立ち並んでいて緑も多くて…そんな景色がルーベにピッタリではないかなと
〇苔丸
弁天町
駅に隣接して空庭温泉という大型温泉施設があります。温泉だけでなく写真スポットやらレストランやらが沢山融合していて楽しい場所なので是非
〇響夜
芦原橋
ここには教習所があります。ここの教習所はなかなか難易度が高く、普段から千日前筋など大都会を走ります。ここに最狂のドライバーなびやをブチ込んだら一体どうなるんでしょうか。
〇ミル鍋
桃谷
この辺はオシャレなお家が多いですからね〜お金持ちの凝りに凝った家がちらほらあります。建築巡りしても楽しそうです。
〇あろハム権左衛門
福島
福島には美味しい飲み屋が沢山あるので、オーストラリアのパーリーで初手ジントニックをキメたあろハムならやっていけるでしょう。
〇アリリ・オルタネイト
玉造
住宅街のイメージなので街にいるネコちゃんと触れ合いますね。あと近くの空堀商店街には猫カフェがいくつかある。オススメです。
〇〆切三日前
天満
商店街があって美味しい飲食店が沢山あります。かなりオススメ。市場もあるから芋も売ってるかも…新鮮な食材が勢ぞろいしてます
〇黒井白子
森ノ宮
森ノ宮には実は漫才劇場があります。ここでよくお笑いライブがやってるんですよねしかもなかなか豪華!あと普通に劇場もある。演劇も観れてピッタリやん
〇中森ダリア
鶴橋
コリアタウンあるからね、間違いない。鶴橋は少々治安が悪いのですが、あのゴチャゴチャ感はアウトロー好きのひらりなら問題ないでしょう。
〇きなこ
桜ノ宮
環状線で春にここを通ると川に沿って桜がいっぱい咲いててすごい綺麗なんですよね。雰囲気的に桜が似合いそうだなぁと思ってのチョイスです
〇暁レミエル
天王寺
放課後の天王寺にいそう〜〜JKが似合うのでJKが沢山いる天王寺です。画材屋さんもあるよ。あとアクセスが良い!でも阪大からは遠い
〇肆桜逸
大阪
都会の眩しさに圧倒されてほしいです。ちなみに大阪駅には「LUCUA1100」って建物があるのですがこの読み方ご存知ですか?
〇埖麦
天王寺
めっちゃ放課後天王寺にいそう2。高校生が似合うからかな。この辺の高校生は放課後天王寺のフードコートやらでたむろしてます。いそう
〇紫苑
新今宮
カオスと混沌の街、新今宮———。こんな場所になつめを突っ込んだらどうなってしまうのでしょうか…そのカオスさを見てみたいですね。でも新今宮に行くのはオススメしません。どっちやねん。オススメしろよ。
〇水琴冬雪
大阪城公園
カメラをやっているので。何と言っても景色が綺麗で撮りごたえのある場所なのではないかなと思います。春は梅や桜が沢山咲いててカメラマンも多いですよ
【BE YOU AGAIN 編】
BE YOU 「揚げ」INということで、みな��んにオススメの揚げ物を書いていきたいと思います。みなさんにオススメのと言いつつも、みなさんを揚げ物に例えると、みたいな趣旨になっているかもしれません。
東愛莉
ごまだんご
おさげ髪がよく似合うので。両手に持ってて欲しい
大良ルナ
ハムカツ
ピンク色がよく似合うので。頬張っててほしい
カキフライ
独特の雰囲気がありつつも魅力的である
うみつき
白身魚のフライ
サッパリしている、ぽい 
統括のフォーニャー 
チーズホットグ
キラキラしているから
緒田舞里
エビフライ
みんな大好きで華がある
大葉の天ぷら
爽やかだが渋さもある
埖麦
ポテトフライ
若者のジャンキーな雰囲気がぽい
岡崎仁美
竜田揚げ
唐揚げではなく竜田揚げ
雨々単元気
ししとうの天ぷら
辛いやつに当たって良い反応しそう
舞原の絞り滓
オニオンリング 
めっちゃなんとなくやけど、ぽい
じゃがりーた三世
串カツ
中身が全然わからない
オーム
コロッケ
声の雰囲気がコロッケの中身の感触に近い感じがするので
テキストを入力
ごぼうのの唐揚げ
細い
縦縞コリー
唐揚げ
唐揚げバカ
大福小餅
揚げパン
甘党すぎるから
叶イブ
チュロス
甘くて可愛いものが似合う
アリリ・オルタネイト
揚げ春巻き
グローバルな感じがするからです
はぜちかきつ
カツ
王道。似合う。
おや…役者紹介の様子がおかしいぞ…
▶︎役者紹介が団員紹介に変化した!
という訳で34期の皆さんには真面目なやつを書いていきたいと思います。
◯たぴおか太郎
稽古日誌とかコラ画像の感じとか見ていたら一見激ヤバな狂人だと思いきや、誰よりも優しくて気遣いの天才で努力家な素敵な方です。なすかさんがいないと成立しなかった事、沢山あるかと思います。あとセンスも大好き。今度の公演も楽しみにしています!
◯岡崎仁美
もはや友達。いっぱい遊びに行ってるもんね〜☺️時にはズバッと厳しい意見も言い場を締める役割は、下手したら嫌われ役になってしまう可能性もあるのに、それが出来るのは普通じゃないです。すごい。ヌピというデカい柱が無くなってしまうことは少し不安もあります。引退しても遊びに行きましょうね!
◯水琴冬雪
オムニに出てなかった私にとっては感謝してもし足りない人です。「らびはもうオレンジ班だからねー」って終礼に入れてくれた事にも大入りを書いてくれた事にも助けられました。嬉しかったです。今役者を出来ているのもベガさんのおかげだと思っています。宣美も、最後にまたベガさん脚本の担当が出来て良かったです。
◯緒田舞里
色んな意味でこうなりたい人。活動内容の特性上でしょうか、ちゃうかを楽しいとは思いつつもその下にはずっとしんどさもあって、でも外公終わりに色々お話しした時にそんな自分がなんかもう色々成仏しました。ありがとうございます。まりおさんは、「この人にそう言ってもらえるなら」と思わされる位偉大で、でもどんな人にも寄り添える素晴らしい先輩です。こうありたいと思う人です。
◯肆桜逸
絶対稽古場作業場吹田にいて欲しい。この人がいれば絶対その場が面白くなるからです。今年入ってから急激に仲良くなった気がします。インターネットの話するの楽しいですね😃引退しても吹田支部(旧)しましょうね。俺は吹田が大好きなんだよ!!
◯児
もう奇怪な動きをしたり美声を響かせてるこたちさんの姿が稽古場から無くなると思うと寂しいですね。自分の中でがっころの演出を出来た事は色んな意味で大きかったと思っていて、その点ではめちゃくちゃ感謝しています。次の公演も楽しみです。
◯らっしー
座長になるべくしてなった方ですね。らっしーさんのホワッとした雰囲気はちゃうかに安寧をもたらしていることでしょう。個人的には私服がカッコよくてめっちゃ好きです。進撃の巨人の服もかっこいいと思ってます。本当です。 
◯統括のフォーニャー
なんでも肯定してくれる優しいネキ。個人的にはもっとお話ししてみたかったし、役者ももっと見てみたかったなと思っています。全然関わりの強い訳でもない私が言うのもなんですが、強くてしたたかな方だなと思っています。
◯舞原の絞り滓
外公で共演できて嬉しかったです。もっとお話ししたいと思ってたので。横から聞こえるまほろさんのクソデカ声、いまだに恋しいです。だーがーしかーし‼️まだまだ知らないこともあると思います。願わくばまたその機会があらんことを…
◯じゃがりーた三世
結局この人のことを何も分からないまま引退してしまいそうです。本当不思議な方です。なんでそんな、後輩にもめちゃくちゃ敬語なんですか…?でも時々芯食ったことを言うので怖い。
◯アリリ・オルタネイト
ボス。舞美のね。猫みたいにフラッとどっかに行ったかと思えばフラッと戻ってきて頼りになる人。かっこいい。よくよく考えたらめちゃくちゃハイスペックなことを思い出してすげぇ…となるやつを何回もやってます。
34期、フォーエバー
3 notes · View notes
ophelia333k · 2 years ago
Text
2023年6月11日 配役(role)から逸脱する瞬間
 市川沙央の『ハンチバック』を読みたくて大学図書館と市の図書館を調べてみたけれど、文學界5月号はともに誰かに借りられているので、読めそうになかった。その話をドゥルーズ/ガタリ『千のプラトー』読書会のときにしてみたら、そのときのメンバー四人とも『ハンチバック』を読みたいらしかったので、四人で割って一人300円ずつくらい負担して文學界5月号を買うことになり、おかげで明日には読めるかもしれない。
 ***
 小説で言えばヴァージニア・ウルフの『波』も読みたい。ここ数ヶ月くらいは脳が壊れていてほとんど小説を読めない状態だったので、『ハンチバック』と『波』をきっかけにしてまた読めるようになったらいいな。
 ***
 ふと思い出したけれど、数日前の日記に書い��メンタルクリニックの待合室での待ち時間の間、何をすればよいのかよく分からなくて、ずっとwikipediaで「あさま山荘事件」のページを見ていた。
 その中にはよく覚えている箇所が一つあって、それは2月20日。当初は人質を縛り付けて口にはハンカチを押し込んで声が出ないようにしていたものの、その姿が山岳ベース事件で縛られてリンチされた同志と重なったから坂口が独断で縄を解き、人質を交えて夕食を取ることになる。
 そしてそのとき、電気ジャーでご飯が炊きあがってすぐに食べようとしたのを見て、人質が「ご飯は少しそのままにしておいた方がおいしいよ」と言う。それを聞いて犯人たちの側がしばからくご飯が蒸れるのを待ち、人質の「もういいでしょう」の言葉を聞いてから食べる、という犯人と人質の間での雑談がここにはあり、事件そのものの緊張感との不釣り合いさ。
 人は何らかの役割を演じる訳だけど、その役割(role、配役)から逸脱する瞬間のようなものが、確かにある。匿名ラジオの353回で、ARuFaが「放課後過ぎて先生の性格が違うとき好き(ただの人としての先生が出ちゃっているとき)」ということを言っていたけれど、それもroleからの逸脱の瞬間で、そこには特有の美しさがあるかもしれない。与えられたもの、与えられた形式からの逸脱。
 ***
 今日の音楽。シャフル再生で流れてきた溶けない名前の「幽霊少女は八月を殺す」は突き刺されるような音で、Pixiesの「Monkey Gone to heaven」と、いよわの「パジャミィ」と「地球の裏」も聴いた。the cabsの「花のように」。
 大森靖子。脱方ハーブ、握手会、風営法、放射能。
 ***
 マーク・フィッシャーの『資本主義リアリズム』を読み返している。
 特に精神疾患と資本主義の間の関係、そして精神疾患の物質化の功罪について。
〈それゆえ、もし注意欠陥多動性障害(ADHD)のようなものが病理であるのなら、それは後期資本主義に特有の病理なのである。――それはハイパーメディア化された消費文化の娯楽=管理回路に接続されていることの結果なのだ〉(マーク・フィッシャー『資本主義リアリズム』、p70)
〈個人の内面に渦巻く精神的葛藤は犠���者を出さずにはいられない。マラッツィは双極性障害者の増加とポスト・フォーディズムの関連性について研究しているが、ドゥルーズ=ガタリが述べるように、もし分裂症が資本主義の外縁を特徴づける症状だとすれば、双極性障害とは、資本主義の「内部」に固有の精神病だといっていいだろう〉(p93)
〈現在において支配的な存在論では、精神障害に社会的な原因を見出すあらゆる可能性が否定される。この精神障害〔にまつわる認識〕を化学・生物学化(chemico-biologization)していく潮流はもちろん、精神障害の脱政治化と厳密に相関している〉(p98)
 特に3つ目の引用について考えることが多くて、まず素朴に考えれば、精神障害が科学・生物学化されること(たとえば鬱病はセロトニン濃度の低下によって、ADHDはノルアドレナリンおよびドーパミンの機能の偏りによって説明される)は悪いことではなくて、むしろ私たちにとって利益があることだったと思う。
 なぜなら、精神障害を物質的に考えることによって、「心の問題」とか「甘えている」とか「努力が足りない」といった形で本人の「心」の問題にしてしまうような考え方を解体できるから(それに、問題が自分の脳の神経伝達物質にあるのだと考えられることで安心する、ということはある)。
 でも、ここでマーク・フィッシャーが指摘するのは、そのような精神障害の科学・生物学化(chemico-biologization)によって資本主義が利益を得るという点。
〈全ての精神障害が神経学的な仕組みによって「発生」することは論を俟たないが、だからといってこのことはその「原因」について解明するものではない〉(p99)
〈例えば、鬱病のセロトニン濃度の低下によって引き起こされるという主張が正しいとすれば、なぜ、特定の個人においてセロトニン濃度が低下するのかが説明されなければならない。そのためには社会的・政治的な説明が求められるのである。〉(p99)
 すべての精神障害が神経学的な仕組みによって「発生」することは間違いないし、(もちろん、まずはそのことについての正しい理解がないといけない)のだけど、しかし、だからといって、精神障害の原因がすべて個人の神経伝達物質のみに還元されてはいけないし、社会的・政治的な領域にその原因を求めなくてはいけない(実際、間違いなくそこにも原因は存在する)、というのがここでのマーク・フィッシャーの主張なのかな、と思う。
 ***
 バイトに行くために夕方の梅田をうろうろしていたら、何らかのコスプレイベントがあったらしくて、ピンクと水色の二重らせんみたいな超てんちゃんの長い髪の毛と後ろ姿だけが見えて、すぐに消えてしまった。
 日曜日の梅田、人が多すぎて、どのカフェを見ても埋まっているし、何だか疲れてしまう。バイト前の時間、ど��かで本を読んだり文章を書いたりしようと思って安上がりにするためにマクドナルドで冷たいローストコーヒーとツイストのソフトクリームを頼んだ。260円。二階のスペースはほとんど人で埋まっていて何かの巣みたいで、マクドナルドという空間は好きだけど、ハンバーガーとポテトの匂いは資本、という感じがしてときどき嫌になる。
 資本、資本、と言えば、最近、いま「オタク」と呼ばれる(もしくは呼ばれていた)人たちに対して一種の嫌悪感を持ってしまうのは、彼ら/彼女らが資本(あるいは資本主義)に対してあまりにも迎合的に見えてしまうからだと思う。
 何かを推すこと、何かのファンである、ということは元々資本からは一定の独立性を持っていたはずだけど、いまではもう資本に飲み込まれてしまっている。
 資本はあらゆるフロンティアを侵食し、資本の増殖の手段へと変えていく。でも、もちろん自分自身もオタク(と呼ばれるような人種/だった)わけで、その意味では同族嫌悪でもあるのかも。更に言えば、「お前は一体どうやって資本に対して抵抗しているのか」と聞かれたのなら、どんな抵抗だってできてはいないわけで、ただ泥になって眠っているだけ。夢を見ているだけ。いつも思うのは、どうして現実世界よりも、夢の中の感情の方がリアルなのだろう。
 ふと、手元にある処方箋の「◆きょうのおくすり◆」と書かれた紙を読む。
〈効能効果:脳内の神経細胞の間で情報を伝える神経伝達物質を調節し、症状を改善する作用があります〉
 ***
 いつの間にか、ずいぶんと長くなってしまった。
(何人がこの日記を読んでいるのか分からないですが、もし読んでいる人がいるのなら、二枚貝は現在ドゥルーズ+ガタリ『カフカ マイナー文学のために』およびドゥルーズ『批評と臨床』を読んでいるので、もし一緒に読みたい人がいた場合、Twitter等でDMを送ってくだされば、読書会という形式でともに読みます)
2 notes · View notes
ittybittyhuac · 2 years ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF QIN SHI HUANG
的是不我一有大在人了中到资要可以这个你会好为上来就学交也用能如文时没说他看提那问生过下请天们所多麽小想得之还电出工对都机自後子而讯站去心只家知国台很信成章何同道地发法无然但吗当於本现年前真最和新因果定意情点题其事方清科样些吧叁此位理行作经者什谢名日正华话开实再城爱与二动比高面���车力或种像应女教分手打已次长太明己路起相主关凤间呢觉该十外凰友才民系进使她着各少全两回加将感第性球式把被老公龙程论及别给听水重体做校里常东风您湾啦见解等部原月美先管区错音否啊找网乐让通入期选较四场由书它快从欢数表怎至立内合目望认几社告更版度考喜头难光买今身许弟若算记代统处完号接言政玩师字并男计谁山张党每且结改非星连哈建放直转报活设变指气研陈试西五希取神化物王战近世受义反单死任跟便空林士台却北队功必声写平影业金档片讨色容央妳向市则员兴利强白价安呵特思叫总办保花议传元求份件持万未究决投哪喔笑猫组独级走支曾标流竹兄阿室卡马共需海口门般线语命观视朋联参格黄钱修失儿住八脑板吃另换即象料录拿专远速基帮形确候装孩备歌界除南器画诉差讲类英案带久乎掉迷量引整似耶奇制边型超识虽怪飞始品运赛费梦故班权破验眼满念造军精务留服六图收舍半读愿李底约雄课答令深票达演早卖棒够黑院假曲火准百谈胜碟术推存治离易往况晚示证段导伤调团七永刚哥甚德杀怕包列概照夜排客绝软商根九切条集千落竟越待忘尽据双供称座值消产红跑嘛园附硬云游展执闻唱育斯某技唉息苦质油救效须介首助职例热毕节害击乱态嗯宝倒注停古输规福亲查复步举鱼断终轻环练印随依趣限响省局续司角简极干篇罗佛克阳武疑送拉习源免志鸟烦足馆仍低广土呀楼坏兵显率圣码众争初误楚责境野预具智压系青贵顺负魔适哇测慢怀懂史配呜味亦医迎舞恋细灌甲帝句属灵评骑宜败左追狂敢春狗际遇族群痛右康佳杨木病戏项抓徵善官护博补石尔营历只按妹里编岁择温守血领寻田养谓居异雨止跳君烂优��拜恶啥浪核聊急状陆激模攻忙良剧牛垒增维静阵抱势严词亚夫签悲密幕毒厂爽缘店吴兰睡致江宿翻香蛮警控赵冷威微坐周宗普登母络午恐套巴杂创旧辑幸剑亮述堂酒丽牌仔脚突搞父俊暴防吉礼素招草周房餐虑充府背典仁漫景绍诸琴忆援尤缺扁骂纯惜授皮松委湖诚麻置靠继判益波姐既射欲刻堆释含承退莫刘昨旁纪赶制尚艺肉律铁奏树毛罪笔彩注归弹虎卫刀皆键售块险荣播施铭罗汉赏欣升叶萤载嘿弄钟付寄鬼哦灯呆洋嘻布磁荐检派构妈蓝贴猪策纸暗巧努雷架享宣逢均担启济罢呼划伟岛歉郭训穿详沙督梅顾敌协轮略慧幻脸短鹰冲朝忍游河批混窗乡蛋季散册弃熟奖唯藏婚镜紧猜喝尊乾县伯偏偷秋层颗食淡申冠衣仅帐赞购犯敬勇洲束斗徒嘉柔绩笨拥漂狮诗围乖孤姓吸私避范抗盖祝序晓富译巨秀馀辉插察庆积愈端移宫挥爆港雪硕借帅丢括挂盘偶末厅朱凡惊货灭醒虚瑞拍遗忠志透烈银顶雅诺圆熊替休材挑侠鸡累互掌念米伴辅降豪篮洗健饭怜疯宏困址兮操临骗咧药绿尼蔡玉辛辈敏减彼街聚郎泡恨苏缩枢碰采默婆股童符抽获宇废赢肯砍钢欧届禁苍脱渐仙泪触途财箱厌籍冰涛订哭稳析杰坚桥懒贤丝露森危占茶惯尘布爸阶夏谊瓶哩惨械隐丰旅椰亡汽贝娘寒遭吹暑珍零刊邮村乃予赖摇纳烟伦尾狼浮骨杯隔洪织询振忽索惠峰席喵胡租款扰企刺芳鼠折频冒痴阴哲针伊寂嘴倚霸扬沉悔虫菜距复鼓摩郑庄副页烧弱暂剩豆探耐祖遍萧握愁龟哀发延库隆盟傻眉固秘卷搭昭宁托辩覆吵耳閒拨沈升胖丁妙残违稍媒忧销恩颜船奈映井拼屋乘京藉洞川宪拟寝塞倍户摆桌域劳赚皇逃鸿横牙拖齐农滚障搬奶乌了松戴谱酷棋吓摸额瓜役怨染迫醉锁震床闹佩牠徐尺干潮帽盛���屁净凯撞迴损伙牵厉惑羊冬桃舰眠伍溪飘泰宋圈竞闪纵崇滑乙俗浅莲紫沟旋摄聪毁庭麦描妨勒仪陪榜板慕耀献审蟹巷谅姊逐踏岸葛卧洽寞邦藤拳阻蝎面殊凭拒池邪航驱裁翔填奥函镇丌宽颇枪遥穹啪阅锋砂恭塔贺魂睛逸旗萨丸厚斋芬革庸舒饮闭励顿仰阁孟昌访绪裕勿州阐抢扫糊宙尝菩赐赤喊盗擎劝奋慈尽污狐罚幽准兼尖彰灰番衡鲜扩毫夸炮拆监栏迟证倾郁汪纷托漏渡姑秒吾窝辆龄跌浩肥兽煞抹酸税陷谷冲杜胸甘胞诞岂辞墙凉碎晶邱逻脆喷玫娃培咱潜祥筑孔柏叭邀犹妻估荒袋径垃傲淑圾旦亿截币羽妇泥欺弦筹舍忌串伸喇耻繁廖逛劲臭鲁壮捕穷拔于丑莉糟炸坡蒙腿坦怒甜韩缓悉扯割艾胎恒玲朵泉汤猛驾幼坪巫弯胆昏鞋怡吐唐悠盾跃侵丹鑑泽薪逝彦后召吕碧晨辨植痴瑰钓轩勤珠浓悟磨剪逼玄暖躲洛症挡敝碍亨逊蜜盼姆赋彬壁缴捷乏戒憾滴桑菲嫌愉爬恼删叹抵棚摘蒋箭夕翁牲迹勉莱洁贪恰曰侨沧咖唷扣采奔泳迹涯夺抄疗署誓盃骚翼屠咪雾涉锺踢谋牺焦涵础绕俱霹坜唬氏彻吝曼寿粉廉炎祸耗炮啡肚贡鼻挖貌捐融筋云稣捡饱铃雳鸣奉燃饰绘黎卷恢瞧茫幅迪柳瑜矛吊侯玛撑薄敦挤墨琪凌侧枫嗨梯梁廷儒咬岚览兔怖稿齿狱爷迈闷乔姿踪宾家弘韵岭咦裤壳孝仇誉妮惧促驶疼凶粗耍糕仲裂吟陀赌爵哉亏锅刷旭晴蝶阔洩顽牧契轰羞拾锦逆堕夹枝瓦舟悦惹疏锐翘哎综纲扇驻屏堪弥贯愚抬喂靖狠饼凝邻擦滋坤蛙灾莎毅卒汝征赠斗抛秦辱涂披允侦欲夥朗笛劫魅钦慰荷挺矣迅禅迁鹿秤彭肩赞丙鹅痕液涨巡烤贱丈趋沿滥措么扭捉碗炉脏叔秘腰漠翅余胶妥谣缸芒陵雯轨虾寸呦洒贞蜂钻厕鹤摔盒虫氛悄霖愧斜尸循俩堡旺恶叉燕津臣丧茂椅缠刑脉杉泊撒��疲杆趁欠盈晃蛇牡慎粒系倦溜遵腐疾鸭璃牢劣患祂呈浑剂妖玻塑飙伏弊扮侬渴歪苗汗陶栋琳蓉埋叡澎并泣腾柯催畅勾樱阮斥搜踩返坛垂唤储贩匆添坑柴邓糖昆暮柜娟腹煮泛稀兹抑携芭框彷罐虹拷萍臂袭叙吻仿贼羯浴体翠灿敲胁侣蚁秩佑谨寡岳赔掩匙曹纽签晋喻绵咏摊馨珊孕杰拘哟羡肤肝袍罩叛御谜嫁庙肠谎潘埔卜占拦煌俄札骤陌澄仓匪宵钮岗荡卸旨粽贸舌历叮咒钥苹祭屈陋雀睹媚娜诱衷菁殿撕蠢惟嚣踊跨膀筒纹乳仗轴撤潭佛桂愤捧袖埃壹赫谦汇魏粹傅寮猴衰辜恳桶吋衫瞬冻猎琼卿戚卓殖泼譬翰刮斌枉梁庞闽宅麟宰梭纠丛雕澳毙颖腔伫躺划寺炼胃昂勋骄卑蚂墓冥妄董淋卢偿姻砸践殷润铜盲扎驳湿凑炒尿穴蟑拓诡谬淫荡鼎斩尧伪饿驰蚊瘟肢挫槽扶兆僧昧螂匹芝奸聘眷熙猩癢帖贫贿扑笼丘颠讶玮尹詗柱袁漆毋辣棍矩佐澡渊痞矮戈勃吞肆抖咳亭淘穗黏冈歧屑拢潇谐遣诊祈霜熬饶闯婉致雁觅讽膜挣斤帆铺凄瑟艇壶苑悬詹诠滤掰稚辰募懿慨哼汁佬纤肃遨渔恕蝴垫昱竿缝蹈鞭仆豫岩辐歹甄斑淹崎骏薰婷宠棵弓犬涂刹郁坎煎螺遮枯台昔瘾蒂坠唔瞎筝唇表吁冤祷甩伞酱范焉娇驼沦碳沾抚溶叠几蜡涌氧弦娱皓奴颓嘎趟揭噹剥垦狭魁坊盐屎郝佩摧栗菊瘦钧匿砖嘘缚嘟盆债霞挽逍畔蕴颈获畏喂脾姬赴囊噪熄锡诀肇璋晕浊伐峡窃枕倘慌垮帕莹琦厢渺脏削锣虐豔薇霉衍腊喧娶遂睁裙韦矢伺钉婴蓄奸廿堵葬蓬鸦尝挨蕾璿挚券厨醇呻霍剃浆葡暨滨履捞咕耕棉烁尉艰妓棺鹏蒸癌纬菌撇惩绑甫崩魄拂汰氓歇萝呒萄蕃曝疋向胏烛腻襄妆髓朴薯颂薛滩橘贰嘲叹枚侮豹巢酬碑翩蚕辽矿屡谴卵撰攀肌冯宴盏阪浦迦颁炼尬胀辟艘株只湘饲爹梨喽侍疫雕黯并铝弗爪鄙钗栽狸谘柄悸喉擅劈秉芷裸锵贾逗寓咚璞烫铅啸炳屿竖惶仕挪栅迄顷窄鸥鲢郊倩兜茧磊抒夷绰溯拙僚芙杖溃凶鸽妒沌祺呐卦聆栖蝇佮唾汇楣匠蛛悼舜耿瞄芋瞒竭茵吼苛浸拯克豆沛掠廊凸搅俺酌倡朦蕉暱焕掏蝉焰狄绳惰芽裹宛御赎燥滔贬悍袂坟颉啤押尴颤钝腥缔粮哑槟簿斧肿纶僵齣辖蹲敷喘扎酿佑肖愈隧嗜檬迳碌襟凋圭寇污哨倪筠桦诈姜旬秃脂噢撼衅庚炫谭惭涩崔贷胡晒琉捏绮膝拭暗醋膨杠鑫瀑喃剖袜逾涅扳惘凳呃掘捍榔窍蜗旷梵暇稻柠抉辗蔚钩卜莺匡蜘祯哔窟亟谛溢黛晦伶逮傍葱刁堤恍匣谍禧轿耸瀚斐忿泓拐驴罕沫绽刃窈渝仄瑛葵噜绣奕窥浏隶蔽仟敛丞诘鳖疤膏锥窕皱晰晖舅孰煽姚钞袱绊焚芦咸沮呕瞪淳丐茹盘菱篠涕衬蚀溉瑄翟怠钰躯肺掷丑奢荫靶纱芸佰峻阱哄肾庄囡阑戳腕菸凹蟾蒐呱巾雏螃盯馈垄毓犀逞姨穆樵阀弥跷搁隙疵憧忏琨阙萱怅辄搏榕饥捣渣眺虞俯绅谤珑咫俏淆蜀楠乞诅匀貂寰迋敞跪囚溺骆憬苇脊瑶疆乍杆眸窜孽卅夭簧徘馒趴鎚啼冗缉絮啄沸萃嘶鸳禽惫徨屐舆邂掀嫖苟檯矫铎棱哗徊拱蕙徬滞吠妞氾芹叩朽侪赦汐丰虔茅棠仑膳魉儡鸯懦渗邵筱畜崖瑕蕊揣擒挂屯莽矽侏弧澈饺奎裘塌饵偎泻蔓彗樽衔茍磋萎廓悯铸茎歼壤浇蚤恃瞻拚汀椒嚼粥磅佫勘脖吨澜锻笙厄嚷伽徽隅寥缤簾烘茜驯噎厦闰煤链锈诫颊俐曳蓓暧郤淌喀昆蔑峙躁菇逅雇殴泌酥缮莓辕骇巍糗扛杏茁琵礁秽岔僻焊嗡诵瞌捌遁赃涡琮卯锯扔苏邹莅隘蹋湛昼岫蛰桩藐汲禄皂濑绒耽粪粤卤曜懋咎痘聂垢瞳闵睿跤鉴躬斟淇莒毯幸骋岱庐殃橄恤叽鳞蒙芥榄楷硫苔麒椎禹喙厘袅亥倌吭诃裔梓蓦岩帜瓣狡惕蒙怯嫩龚嚎豚埠暸唆妃瓢蹄厮讥啃琶愿噱狷搪氢橙咆靡砌筷兑溼呸镀踹冢祟懈术搓攸橡膛俞祉冀炊瓷遐揽鹭茄蜢塘郡韬挟牟糙阎旻赘霆呎炭霄媳瘤猿颺煚铠蝠钜苓傀烬墅璇困愣恬嫉琐嫂淼梳憎搂藻酵屉陡摺箫飨桐蚱曦璧偈蹦昶咙铮嗤戌屌耘裳啾嵘胺笃烹巩厝疚鸶汹蔷沐咽烙畸讳揍曙铐朔涓睬矶岐凄鲫楞鲤荆偕徜饥肮蔼辙恁霈诛鞠茉煜傭嗓酹昙铨艳绷峨揉珈鹃诲臆焰隽熔堇韧扒憨舵肛戊坝抠骷碘鞍冕榨肘羔哺霓巳铲蚵惆驹撷稽羹纺蜕趾吊豁褪癸眨臻慷蝙胧沼舱柚抨葭枷靥硝绚绞缆讪褚砗嫣蒲丫鹦蒹憩懊聋盎婊盔峦矜凛铺鹉蜴惚畴羁媛堑泛疮韶憋祁诟搔蜥袒奄忱玖拌悴祠扼髅筑蛤茱骐捶须亢葔艸筛岳岳慵戮跎砰仑炜篱笈瘫吏痊庶厥棘娑沁窘鲸缕硷俨栈蔬鸠闲迢恣昀泠涟眩噫娥荼鳄镖侃虏俾樟榴咛炬窦笠翱莘躇翡姜枭匕藩徉觞拣吱皈墉傌梢巅踌萌幌杭侥栾奠痲夸瘖芯蟀驿耨禾瑾
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
198K notes · View notes
kennak · 2 days ago
Quote
リコール・自主回収情報  医薬品 廣貫堂「熊膽圓S」(定量成分の含量が承認逸脱)    (2025/4/30 - 13 Clicks) 【該当製品】 製品名:熊膽圓S 容量・使用期限・製造番号:https://www.koukandou.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/c6cbc4ebdb2dbf5029cced325250a225.pdf 【理由】 安定性モニタリングの結果、定量成分の含量が承認逸脱していることが確認された。これに伴い、当該医薬品の使用期限内における品質の担保が困難であるとの判断に至った。 【対策】 回収・返金 【問い合わせ先】 株式会社廣貫堂 お客様相談室 電話:076-424-3088(受付時間9:00~17:00 土、日、祝日を除く) FAX:076-424-3052(24時間受付) ※配置箱に対象製品がある場合は、購入先、利用している配置事業者へ問い合わせる。 ※店舗や通信販売で購入の場合は、廣貫堂物流センター宛に対象製品を着払いにて送付する。 ※返金については未開封品に限り対応。開封済品については対応できない。 【送付先】 〒930-8580 富山県富山市梅沢町2-9-1 廣貫堂物流センター 宛 ※送付の際は下記を知らせる。 (1)購入者の氏名、住所、連絡が取れる電話番号 (2)対象製品購入時の領収書・明細書等金額がわかるもの (3)振込先情報 金融機関名/支店名/預金種別(普通・当座)/口座番号/口座名義人(フリガナ付) ※返金先口座情報記入シート(https://www.koukandou.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/6409172a3c9883e020f6c4481b494e01.pdf)を印刷して利用する。 ※必ず購入者本人の口座情報を連絡する。異なる口座情報を連絡した場合は対応できない。 医薬品
廣貫堂「熊膽圓S」(定量成分の含量が承認逸脱):クロネコヤマトのリコールドットjp
1 note · View note
wangwill · 2 months ago
Text
雲之觀察
H:下午出門,看遠方天空是積雲層,彷如宮殿又如群山。雲河,彩雲飛,雲飄飄是常見。「行到水窮處,坐看雲起時。」,「只在此山中,雲深不知處。」傳誦千年。科技儲存網路稱雲端,西遊記孫悟空也要騰雲駕霧。自古雲是熱鬧的。20250318W2補
行到水窮處,坐看雲起時。
出自於王維的《终南别业 / 初至山中 / 入山寄城中故人》
朝代:唐代
作者:王維
中歲頗好道,晚家南山陲。興來每獨���,勝事空自知。
行到水窮處,坐看雲起時。偶然值林叟,談笑無還期。
只在此山中,雲深不知處。
出自於賈島的《寻隐者不遇 / 孙革访羊尊师诗》
朝代:唐代
作者:賈島
松下問童子,言師採藥去。
只在此山中,雲深不知處。
我怎能離開你
鄧麗君
作詞:海舟/瓊瑤     作曲:古月
問彩雲,何處飛
願乘風永追隨
有奇緣,能相聚
死亦無悔
我柔情深似海
你癡心可問天
誓相守,長繾綣
歲歲年年
姜夔《月下笛與客攜壺》
與客攜壺,梅花過了,夜來風雨。 幽禽自語。 啄香心,度牆去。 春衣都是柔荑剪,尚沾惹、殘茸半縷。 悵玉釷似掃,朱門深閉,再見無路。
凝佇,曾遊處。 但係馬垂楊,認郎鸚鵡。 揚州夢境,彩雲飛過何許? 多情須倩梁間燕,問吟袖弓腰在否? 怎知道、誤了人,年少自恁虛度。
生查子·惆悵彩雲飛
朝代:清代
作者:納蘭性德
惆悵彩雲飛,碧落知何許。不見合歡花,空倚相思樹。
總是別時情,那待分明語。判得最長宵,數盡厭厭雨。
虛飄飄三首(此三首詩第二首為黃庭堅作,第三首為秦觀作)
作者:蘇軾 北宋本作品收錄於《東坡全集‎》
姊妹計劃: 數據項
虛飄飄,畫檐蛛結網,銀漢鵲成橋。
塵漬雨桐葉,霜飛風柳條。
露凝殘點見紅日,星曳餘光橫碧霄。
虛飄飄,比浮名利猶堅牢。
虛飄飄,花飛不到地,虹起謾成橋。
入夢雲千疊,遊空絲萬條。
蜃樓百尺橫蒼海,雁字一行書降霄。
虛飄飄,比人身世猶堅牢。
虛飄飄,風寒吹絮浪,春水暖冰橋。
勢緩{雙}垂線,聲幹葉下條。
雨中漚點隨流水,風裏彩雲橫碧霄。
虛飄飄,比時富貴猶堅牢。
飄飄西來風,悠悠東去雲。
出自 晉 ⋅ 陶淵明 的《 與殷晉安別 》
遊好非久長,一遇盡殷勤。 信宿酬清話,益復知爲親。 去歲家南里,薄作少時鄰。 負杖肆遊從,淹留忘宵晨。 語默自殊勢,亦知當乖分, 未謂事已及,興言在茲春。 飄飄西來風,悠悠東去雲。 山川千里外,言笑難爲因。 良才不隱世,江湖多賤貧。 脫有經過便,念來存故人。
雲飄飄
何家勁( Kenny Ho )
雲飄飄 飄泳起許幾心盼望
望故鄉轉氣象 情深深 就算一生經惡風惡浪
但永不添增一分雪霜 樹更高山更青
這份情無限長一粒樂土記心上 路更彎海更深
故地濃情都一樣 月光清輝把這深宵照亮
湖彎彎 彎捲起幾許心寄望 望你心不變樣
人依依面對不憂的瞬息變動 但永不添增一分雪霜
夢在醒 心在傷 這份情從未涼 歡笑淚影落心上
地在活 風在想 故地濃情都一樣 地中的與我的心照亮
雲兒飄飄
雲兒飄飄 風兒瀟瀟
那一年的情歌我們一起唱
請珍惜這份難得的情感
有天我們終將要分開
雲兒飄 遮住月兒映小橋
請你不要把我忘掉
雲兒飄 請把我的思念帶到
沒有我的日子你要過得好
雲河
鄧麗君
作詞:劉家昌     作曲:劉家昌
曲名:雲河
演唱:鄧麗君,編曲:錢幽蘭。
--前奏 -------
雲河..呀雲河 雲河裡有個我
隨風 飄過 從沒有找到真正的我
一片片白茫茫遙..遠的雲河
像霧般朦朧的掩住..了..我
我要隨著微風飄出..雲..河
勇敢的走出那空虛..寂..寞
騰雲駕霧
傳說、小說中指利用法術,在空中飛行。
【例】齊天大聖騰雲駕霧地來去,咻的一聲就不見了!
比喻奔馳疾速。
【例】只見他猛踩油門,車子箭般射出,一路上如騰雲駕霧般,嚇得我心臟都快跳出來了。
1.駕著雲乘著霧,指在空中飛行。元.楊訥《西游記》第三齣:「聖僧羅漢落水,水卒,你與我騰雲駕霧,扛抬到金山寺前去者。」《西遊記》第三○回:「他能知過去未來,他能騰雲駕霧,宣他也進來,不宣他也進來。」也作「騰雲」、「駕霧騰雲」。
2.比喻奔馳疾速。《初刻拍案驚奇》卷五:「花園���虎,一路上如騰雲駕霧,不知行了多少?我自拚必死,被虎放下地時,已自魂不附體了。」《兒女英雄傳》第二二回:「只見那馬雙耳一豎,四腳凌空,就如騰雲駕霧一般,耳邊只聽得唿唿的風聲。」
維基百科
大气层中的液滴或冰晶集合体
雲是大氣層中以水為主,包含其他多種較少量化學物質構成的可見液滴或冰晶集合體[1],這些懸浮的顆粒物也稱氣膠。研究雲的科學稱為雲物理學,為氣象學的領域之一。實務上,雲專指距離地面較遠的液滴冰晶集合體,距離地表較近的則稱為霧,不過兩者在化學構成上其實是相同的[1]。在太陽系的其它一些行星和衛星上也觀測到雲[2][3][4]。由於各星球的溫度特性不同,因此構成雲的物質也有多種,比如甲烷、氨、硫酸。
旺盛對流形成的積雨雲
全球雲的平均光學厚度
科學上,雲的主要結構為水,當大氣中的水氣達到飽和蒸汽壓時,便會成雲。在地球上,水氣能達到飽和通常肇於兩種原因:空氣的冷卻和水氣的增加。當雲的密度超過空氣浮力時,有些雲會落至地面,形成降水;幡狀雲則不會形成降水,因為所有液態水在到達地表前就先被蒸發了[5]。雲是地球上水循環和能量的最好例子。太陽輻射電磁波至地表,提供熱能使地表水蒸發形成水蒸氣;最後,雲再藉由降水的方式釋放潛熱並將水回歸至地表[6]。
雲的顏色與外觀成因於水滴或冰晶散射陽光的行為。此外,因為雲反射和散射所有波段的電磁波,所以雲的顏色成灰度色,雲層比較薄時成白色,但是當它們變得太厚或太濃密而使得陽光不能通過的話,它們可以看起來是灰色或黑色的。在黃昏和清晨,由於散射現象,雲還可以顯現為紅色、紫色、黃色等多種顏色。
雖然地球上大部分的雲都形成於對流層,但有時也會在平流層和中間層觀測到雲。這三個大氣層的主要圈層常並稱為「均質層」,均質層中大氣各物質組成比例大致均勻(水除外),不太因地點、時間、高度改變[1]。均質層常與非均質層作��對比,後者由增溫層和散逸層組成屬於外太空的過渡區。
成因
大氣中水氣的含量稱為濕度。在定溫下,水氣含量超過飽和蒸汽壓便會開始凝結。飽和水氣壓和空氣溫度、壓力有關,一般來說,飽和水氣壓隨高度上升而遞減。因此,當潮濕空氣所處位置溫度較低時,便容易飽和,此時水分子就會聚集在空氣中的微塵(凝結核)周圍,形成雲。至於潮濕空氣會位於低溫地區的原因有很多,主要包括以下幾種,依照其形成的原因或外觀命名。
鋒面雲
當冷暖鋒交會時,溫度較高,水氣含量通常也較高的暖氣團因為重量較輕,而在鋒面處抬升,成雲。台灣每年4至6月的梅雨就是一個很好的例子,氣象圖上經常可以看到一個長條狀的連續雲帶。
地形雲
當潮濕空氣因為海風、季風、信風、谷風等原因被吹送至一個地形爬升的地方時,濕空氣會沿著地形上升至低溫的高空,形成雲。由地形雲導致的雨稱為地形雨,印度的乞拉朋吉地區便常因為地形雲、地形雨導致大量降水。
平流雲
當氣團經過一個較冷的下墊面時,例如一個冷的水體,便可能成雲。
對流雲
主條目:對流雲
當大氣處在一種不穩定的、上冷下暖的狀態中,低層暖空氣就會做上升運動,從而形成對流。暖空氣隨著高度上升而溫度下降,其中的水汽凝結成雲,這就是對流雲。
氣旋雲
海面水氣隨氣旋氣流上升而產生的雲,例如颱風系統豐富的雲胞。
火積雲
主條目:火積雲
火積雲是一種相當濃厚的積雲,常伴隨火山或山火等高溫環境中形成[7]。火積雲是因為來自地表的空氣被加熱到極高溫而形成。高熱會產生對流使氣體上升到穩定的區域,成雲。世界氣象組織並無將火積雲列為獨立的類別,而是列入積雲中。
蕈狀雲
主條目:蕈狀雲
蕈狀雲,是一種由煙塵組成的蘑菇狀火積雲,通常由大爆炸引起的水蒸氣壓縮造成。當水氣解壓縮時,溫度會降低,形成雲朵。蕈狀雲常見於核爆炸、火山噴發和撞擊事件。世界氣象組織並無將蕈狀雲列為獨立的類別,而是列入積雲中。
航跡雲
主條目:飛機雲
人類的飛行器和遠洋巨輪帶來大量氣膠的排放,可以促使空中出現航跡雲。
分類
雲類和高度比
成因分類
可見上一章節內容,分對流雲、平流雲、鋒面雲、地形雲等等。
形態分類
簡單來說,雲主要有三種形態:一大團的積雲、一大片的層雲和纖��狀的捲雲。
高度分類(標準分類)
雲的科學分類最早是由法國博物學家讓-巴普蒂斯特·拉馬克於1801年提出的。1803年,業餘氣象學家盧克·霍華德提出以拉丁語命名雲的想法[8]。1929年,國際氣象組織以霍華德的分類法為基礎,按雲的形狀、組成、形成原因等把雲分為十大雲屬[9]。而這十大雲屬則可按其雲底高度把它們劃入三個雲族:高雲族、中雲族、低雲族。另一種分法則將積雲、積雨雲從低雲族中分出,稱為直展雲族。這裡使用的雲底高度僅適用於中緯度地區。在中文命名上,高雲族雲屬的開頭是「卷」、中雲族是「高」、低雲族是「層」。
高雲族
捲雲(Ci, Cirrus):常呈現絲條狀、羽毛狀、馬尾狀、鉤狀、片狀或砧狀等。
卷積雲(Cc, Cirrocumulus):似鱗片或球狀細小雲塊。
卷層雲(Cs, Cirrostratus):呈現薄幕狀。
高雲形成於6000m至18000m高空,對流層較冷的部份。分三屬,都是卷雲類的。在這高度的水都會凝固結晶,所以這族的雲都是由冰晶體所組成的。高雲雲一般呈現纖維狀,薄薄的並多數會透明。
中雲族
中雲於2500m至6000m的高空形成。它們是由過度冷凍的小水點組成。
高積雲(Ac, Altocumulus):呈扁圓形、瓦片狀等,且以波浪形排列。高積雲
高層雲(As, Altostratus):像一種帶有條紋的幕,顏色多為灰白色或灰色。
高層雲
低雲族
低雲是在2500m以下的大氣中形成。當中包括濃密灰暗的層雲、層積雲(不連續的層雲)。
層雲(St, Stratus):層雲完全沒有結構,它由細小的水珠組成。層雲接地就被稱為霧。
層積雲(Sc, Stratocumulus):層積雲由積雲平展而成,常呈波狀,較薄處為白色或淺灰色。
雨層雲(Ns, Nimbostratus):雨層雲呈暗灰色,雲層較厚且均勻,覆蓋全天,常伴隨持續性降雨。
直展雲族
天空中發展中的濃積雲和積雨雲
積雲(Cu, Cumulus):積雲如同棉花團,雲體垂直向上發展,常見於上午,午間發展最旺盛,並於午後開始逐漸消散。
積雨雲(Cb, Cumulonimbus):由積雲發展而來,伴隨雷暴與陣雨,雲體高聳,頂部常呈花菜狀或砧狀,雲底陰暗。
直展雲有非常強的上升氣流,所以它們可以一直從底部長到更高處。帶有大量降雨和雷暴的積雨雲就可以從接近地面的高度開始,然後一直發展到13000m的高空。在積雨雲的底部,當下降中較冷的空氣與上升中較暖的空氣相遇就會形成像一個個小袋的乳狀雲。薄薄的幞狀雲則會在積雨雲膨脹時於其頂部形成。
夜光雲很罕見,它形成於大氣層的中間層,只能在高緯度地區看到。
晨輝是非常罕見的雲,通常出現在早晨,所以英文是與牽牛花相同的Morning Glory。
三條晨輝
火焰雲、火燒雲或流火雲,通常發生在日出和日落的時分,天空的雲層會呈現一片由黃色到紅色的雲彩,氣象學上稱為「霞」[10]。因為日出和日落的時候,太陽的位置靠近地平線,此時太陽與地面之間的夾角很小,太陽的光線必須通過較厚的大氣層,才能夠達到地面。太陽光線的光譜中含有七種顏色的光線,其中以紅光和橙光穿透大氣層的能力相對較強,因此較其他顏色的光線容易抵達地面。因此在日出與日落的時候,從地面用肉眼觀看天空的雲層,較容易看見一片橘紅色的天空。火燒雲的出現代表雲層中的水分充足,才會反射出不同的光譜[11],所以民間盛傳火燒雲出現後會有大雨,而且過去颱風來臨前[12],也常見有火燒雲的氣象,但台灣氣象局指出兩者並沒有必然關係[13]。
台灣夏末的雲
 
利雅德的天空上的雲
 
一些小積雲 (cumulus humilis)
按照相態分類
冰雲
水雲
混合雲
雲相關的物理量
雲量
早期天氣觀測常用的量,0~10分別指代無雲到陰天的情況。數字越高,雲在視野內天空中所占的面積比例越大。
雲頂高度
即雲層頂部的高度,在衛星觀測中較為常用。可以從雲頂的溫度(亮溫)以及其他觀測量推算得出。
雲高
是雲底到雲頂的高度,以前通過地面觀測直接計算得出。
雲與天氣
民間早就認識到可以通過觀雲來預測天氣變化。1802年,英國博物學家盧克·霍華德提出了著名的雲的分類法,使觀雲測天氣更加準確。霍華德將雲分為三類:積雲、層雲和捲雲。這三類雲加上表示高度的詞和表示降雨的詞,產生了十種雲的基本類型。根據這些雲相,人們掌握了一些比較可靠的預測未來12個小時天氣變化的經驗。比如:絨毛狀的積雲如果分布非常分散,可表示為好天氣,但是如果雲塊擴大或有新的發展,則意味著會突降暴雨。
對氣候的影響
參見:雲量和雲反饋
2009年10月的全球平均雲量。NASA的衛星圖像;更高清晰度圖片可由此獲得(頁面存檔備份,存於網際網路檔案館)。
雲在天氣和氣候中的角色是預測全球暖化時的主要不確定性之一[14]。和雲有關的過程的脆弱的平衡,以及從毫米到行星的大範圍的尺度跨度會造成這種不確定性。因此,全球氣候模式很難準確描述大尺度天氣(英語:synoptic meteorology)和雲之間的相互作用。前面章節列出的雲的複雜性和多樣性增加了模擬的難度。一方面,白雲頂部對來自太陽的短波輻射會有反射,從而使得地表冷卻。另一方面,大多數到達地面的陽光被地面吸收,加熱了地表,地表又會向上發射長波的紅外的輻射。但是雲中的水對長波輻射是有效的吸收劑。雲又接著會向上和向下發射紅外輻射,向下的輻射會導致地表的淨加熱效果。這個過程和溫室氣體和水汽的溫室效應類似。
高層的對流層雲(例如捲雲)的二重效應(短波反射造成的冷卻和長波溫室升溫效應)會隨著雲量的增加而相互抵消或是產生微小的淨加熱效果。這種短波反射效應在中層雲和低層雲(例如高積雲和層積雲)中占了主要部分,從而造成幾乎沒有長波效應和淨的冷卻效果。很多研究已經開始關注低層雲對變化的氣候的相應。不同的最先進的全球氣候模式對雲的模擬可能會產生相當不同的結果,有些顯示增加的低層雲,有些則得到低層雲的減少[15][16]。
極地平流層雲和中層雲不太常見,它們的分布不夠對氣候產生重要的影響。但是,夜光雲出現頻率自19世紀以來逐漸增加可能是氣候變化的結果[17]。
全球變暗和全球變亮
最近的研究顯示了全球黯化的趨勢[18]。雖然造成這一趨勢的原因還沒有能被完全理解,但全球黯化(和後來的逆轉)被認為是由大氣中氣膠(特別是生物質燃燒和城市污染帶來的含硫氣膠)含量的變化所引起的[19]。氣膠含量的變化還可能通過改變雲滴的尺寸分布[20]或是雲的降水特性和壽命[21]而產生對雲的間接效應。
地外行星
主條目:地外行星大氣
在太陽系中,任何有大氣層的行星或衛星都會有雲。金星的厚厚雲層是由二氧化硫構成的。火星有很高很薄的水冰雲。木星和土星都有一個外層的由氨氣雲構成的雲蓋,中間層是硫化銨雲蓋,裡層是水雲蓋[2][3]。土星的衛星土衛六上的雲被認為主要是由甲烷構成[4]。卡西尼-惠更斯號的土星任務發現了土衛六上存在著液體循環的證據,比如極地附近的湖泊和星球表面的河流沖刷成的溝槽。天王星和海王星的多雲的大氣中主要是水汽和甲烷構成[22][23]。
對文化的影響
詠雲詩是中國古代唐朝的重要題材類別之一。在古典文學中,雲主要具備三種意象:「無心出岫」之出世義、「從龍為霖」之濟世義和「巫山神女」之荒淫義[24]。三種典故來進行。��唐時期,詠雲詩多半只就「雲」之外觀與周遭自然環境的描寫。盛唐時期,由於科舉多以瑞雲為題以及安史之亂的爆發,使唐朝政治日漸敗壞,詩人有經世濟民之心,故「從龍為霖」典故的使用,亦在此一背景下從盛唐以至中、晚唐逐漸趨於頻繁。
參見
氣膠
彩雲
降水
雲物理學
衛星雲圖
參考文獻
Tumblr media Tumblr media
0 notes
tabilist · 2 months ago
Text
【京都】祇園「ぎおん徳屋」
【帰れマンデー】本わらび餅の名店『ぎおん徳屋』「京都」世界遺産登録30周年記念SP 2025/2/24放送 京都府京都市東山区祇園町南側570-127 #帰れマンデー #帰れマンデー見っけ隊 #サンドウィッチマン #羽田美智子 #藤木直人 #SixTONES #高地優吾 詳しく見る↓
祇園四条駅「ぎおん徳屋」 食べログでcheck! 上質の国産本わらび粉(わらびの根から取れるデンプンのみのわらび粉)と和三盆を丹念に練りあげとろけるような口当たりのわらび餅がいただけるお店 築100年を超える京町家を改装した店内は、落ち着いた雰囲気で、坪庭を眺めながらゆったりと過ごすことができる。 名物の「できたて本わらび餅」は、注文を受けてから練り上げるため、とろけるような食感と上品な甘さが格別。 また、季節ごとに変わるかき氷やぜんざいなど、他の甘味メニューも素材にこだわった逸品ばかり。 【梅ズバ 京都 本わらび餅 ぎおん 徳屋】今すぐ行きたい!羽田美智子と巡る冬の京都SP 絶品スイーツ 2019/2/13放送 【ザワつく】トロトロすぎるわらび餅『ぎおん徳屋』お店は?わらび餅2022/6/17放送 【秘密のケンミンSHOW】わらび餅の名店『ぎおん徳屋』お店は?京都の絶品わらび餅…
0 notes
144psr-44gb · 3 months ago
Text
兩隻紅蝴蝶漫天飛
昨天索菲亞被莎比麗娜玩到天翻地覆,後庭被開苞。説過了,當後庭呈現興奮狀態後,第二天會達到高峰狀態,興奮異常的重覆快感會出現。因為昨天被撩動了全部的神經線,這些神經線到了第二天還處於興奮狀態。第二天會出現高峰的梅開二度高潮。所以索菲亞把握住機會獲得高峰高潮,今天放工後,再度送上門去讓莎比麗娜玩。昨天,莎比麗娜已經樊掖提拔一番,且看索菲亞如何乘勝追擊高潮。今天第二輪的性愛,就有如女性第二次達到陰道高潮般極度快感的高潮。她們兩人有如天人合一,配合得非常完美,在詮釋著那種崇高的女女交合。兩隻紅蝴蝶漫天飛,互相磨合,女性有兩張嘴巴,下面那張嘴巴,掰開來呈現一隻紅蝴蝶狀,非常漂亮動人。
索菲亞被莎比麗娜抱著吻得如痴如醉,一會吸吮著上唇,一會吸啜著下唇,舌頭伸進口中撩動一半,不等另外一條舌頭伸過來就整條被吸嘬著。女性對濕吻有非常強烈的被性挑逗感。所以有時交往不是太密切關係的男女,有輕微的親暱擁抱親吻時,女方通常都會説,不可以伸出舌頭來,只可以親我罷了。因為怕被撩到血液沸騰,慾火焚身。
美人胚子 何綺雯
莎比麗娜,索菲亞喜歡讓妳玩,願意被妳玩,愛上妳了,愛上妳美麗的胴體了。索菲亞翻過身把莎比麗娜壓在身下,她深情地看著她的雙眼。別以為莎比麗娜是個短髮男人婆模樣,她可是個漂亮迷人的美人胚子,長髮披肩。甚麼模樣?就好像何綺雯在天梯裡頭那樣,有一股騷味的狐媚眼神,沒有和她有過一手的話,都無法想像,她的女女性愛的交合畫面再加上後庭樂,到底是個甚麼樣的情景。索菲亞深情款款地對她説,我愛上妳的身體了,昨天被妳主導著玩,今天索菲亞要佔有妳的身體了。索菲亞正吻著她,她的頸項,肩膀和胸脯。吃她的粉紅色蕈托,她的乳暈腫起來的,就好像菌蓋一樣,也叫蕈托。她束縛上性愛玩具,擠上熱辣滾燙潤滑劑,就學以致用的撩動莎比麗娜的菌褶。推進抽出,慢速推進快速抽出,淺入四次深入一次,快速淺入慢速深入,撅起用力挺起,這樣可以從後門直接頂撞陰道G點,待莎比麗娜被弄到欲仙欲死時,四次後門口一次直達後庭的花園深處,重覆四次門口一次深處的節奏。再在庭院深處用力研磨著,如掭筆醮墨使匀一番,這樣可以頂撞到子宮頸,如撚土成丸之效力。她從莎比麗娜身上學有所長,發揮得淋漓盡致。她更懂得出類拔萃,和觸類旁通一番。也沒忘記對莎比麗娜甜言蜜語,花言巧語一番,好讓她有墮入愛河的感覺,增加浪漫性愛氣氛。莎比麗娜,我愛妳,妳喜歡我玩妳嗎?喜歡,妳真的很好,待會換過性愛玩具,我的陰道也是如出一轍的。記得深入淺出,九淺一深的節奏。力道拿捏要恰到好處,不然會弄痛和弄傷我。我説用力,再用力一點,深一點,再深一點,嗯……!嗯!嗯!妳就跟著我的叫床好像時鐘擺陀一樣配合得宜。讓我飛,高高的飛,只要能順利讓我飛了,妳就成功了,也大功告成了。她非常聽話的將性愛玩具拔出來,換上一個透明紅的“幽”字母型的雙頭玩具。一頭納入自己下體,另外一頭納入莎比麗娜下體。互相享受著,女女性愛雙頭玩具,陰道交合的快感。
紅蝴蝶
鏡頭轉向兩隻紅蝴蝶漫天飛的畫面,非常優美動人心弦。加上紅蝴蝶歌曲,改編歌詞,看著輕輕推送著,和受用著的兩人赤裸裸的迷人的胴體。簡直天人合一,有如鬼斧神工的藝術創作品,呈現在眼前,粉紅色蝴蝶漫天飛。索菲亞,妳把我弄到好爽,嗯!嗯!唲…(拖曳)!唲……(拖曳)!超爽唲……(拖曳長)! 昨天妳也把人家的後庭玩到好爽吔,我感到非常慶幸被妳開苞後庭,索菲亞有點懊悔,後悔不已處女身早已被前男友奪走了去。要不然,女女性愛時被破處更寫意。我不能把處女身,獻身給妳了,只能將後庭讓妳開苞。早知道,處女膜讓妳給搠破更開心,奉獻給妳,而不是臭男人。不是用那話兒妳也喜歡?喜歡,只要是讓妳給搠破就喜歡,男人的那個東西不中用,也不濟的,有如螳臂擋車。要是那些臭男人中用的話,哪裡會有那麼多女性,喜歡讓洋人玩。很多個女星都迷戀洋人,雄渾有力,巨大夠勁的那個東西。嗯!嗯!嗯!唲………!唲……我要飛了!我飛了!飛了!莎比麗娜的淫水四濺,滿地都是水漬,她的水份充足,愛液沾上雙腿和臀部,加上撞擊拍打拉扯愛液,產生一種誘人的聲響。一切就在劈啪劈啪聲響下結束,當女性高潮的時候,最好就是繼續下去,加速和用力,有時會出現二度高潮,要是有的話,她會用力把你推搡開去。就像下體被舔到陰蒂高潮時,會用雙腿夾著你的頭和用手按住頭於她雙腿間。兩隻紅蝴蝶都滿足了,兩個後花園都已經鳥語花香了。索菲亞這才體會到了,女女性愛的極大樂趣,領略到了女女性愛玩具的應用和個中的道理。所以她非常開心,滿意自己工作在這間性愛玩具店所付出的一切努力。
淫水舔淨情不會淡
猛撅再搠而不散
埋頭兩腿之間 也不孤單
妳足以傾城的兩粒
較花與草還璀璨
然而眉目恍惚飄散有一絲慨嘆
淫水透徹出我倆 沿路滿佈
陰毛也雪亮
房間昏暗 性愛得到了景仰
世間甚麼性愛純潔
妳甘願化作兩隻紅蝴蝶
處在女女愛高潮任力竭
留守最尾一起高潮哪怕歷劫
劈開雙腿它比繁花更美
下面紅蝴蝶漫天飛很美
我一生銘記
粉紅色壽司卷
每次索菲亞去小便,沖洗一下下體時,用手挹掬水拍打下體,看到自己的紅蝴蝶,就會想起莎比麗娜,回想起來,當初在廁所讓莎比麗娜摳挖拉扯後門口時的情景,總是會發出會心的微笑。結果後庭初夜被攫取 ,心裡頭就甜絲絲的,畢竟她是自己的第一次後庭歡的人。天氣熱的時候,用水沖洗一下紅蝴蝶,享受那種冰涼的感覺,噴射入內,好像漱漱��那樣,好讓體內涼快。不過陰道裡不可以噴射沖洗多次,一天裡最多一次就好。後庭卻可以,每次小便都將水噴射入內,作漱口狀能鍛鍊括約肌,保持活躍掙開自如。沖洗完下體,索菲亞在洗手盆前照著鏡子,鏡子中的她像誰?索菲亞的神情舉止好像,平安谷之詭異傳説中,朱晨麗那樣不帶笑的臉,但面孔漂亮。平時跟顧客解説的時候,她也不笑的。只有那些顧客,看了一些性愛玩具後,拗口在笑的,她才會跟她們也笑著談。
看到自己的山丘和裂谷,就想起那個小騷貨。索菲亞有沒有好像莎比麗娜那樣做主導,玩過別的女孩子呢?有沒有女孩子被她吃掉了呢?有沒有看到初出茅廬的小妞,就嘬一口呢?莎比麗娜確有捃摭十多歲女孩子的喜好。喜歡掇拾後庭初夜,撺掇沒有玩過後庭的女女愛交歡,掇掂了十多歲的女孩子後,就撺掇她們,加以樊掖提拔。待扶掖後,親身實踐讓她們作主動,自己蓬門大開扶掖後進一番,更隨著叫床攙扶節奏動作的深入淺出,和九淺一深,力道如何拿捏恰到好處。擄獲芳心對她來説易如反掌,要捃摭處女身非難事,總是手到擒來地品嚐著一個接一個的。
現在就是想告訴妳,有關於那個小騷貨,她如何糾纏索菲亞的經過。她就是三文魚壽司,她下面突起來,像壽司那樣,三文魚壽司一片。暗紅色的,通常大部分的日本妞,顏色比較深比較暗,粉紅色的比較少。就好像日本岩手縣吉品鮑,淺褐色的,而南非鮑魚顏色不美,非常深色且有黑色的邊緣。只有金髮碧眼的洋妞兒,才大多數會擁有粉紅色的縫隙,掰開粉紅色或紅蝴蝶一隻的情景。也有粉紅色的菌蓋,突起來腫脹的蕈托,舔吮起來非常美味。就連菌褶都呈現粉紅色,後庭高潮後,出現縫隙間,開了一個大洞也呈現粉紅色的,非常漂亮。菊,男性胯下之隱逸者也,菊,君子者也。意指乃男性胯下之物,取君為男之意。女性則稱菌。日本妞的菌蓋,有很多都是很大的一片,且深色。就像歌星洛佩斯的菌蓋,又大又暗色,沒有那麼美。所以遇到日本粉紅色壽司的人是幸運兒。日本菌褶有許多,則被茅草覆蓋著,因為下面多數毛髮旺盛。進年來流行染金髮,許多日本妞下面全部都是金光燦燦的陰毛。躺下劈開雙腿承歡時,呈現一片星光熠熠,十分美觀。但是,即瑕不掩瑜也白壁微瑕,白哲柔嫩細緻光滑的皮膚,卻被局部略深色及較暗色的縫隙破壞,使味道完美的壽司失色不少。輸給粗枝大葉的洋妞一個馬鼻。洋妞的一切以顏色為準的標準,都屬於上品,卻沒有日本妞柔嫩細緻光滑細膩的肌膚。
臀部紋身 鳥語花香
這個騷妞兒,右側臀部有紋身,至股縫隙,左側完全沒有。從前面看的話,是看不到紋身,從左側看也看不到。從右側看,半邊臀部,由屁股到右大腿上側至腰部處。花草和蝴蝶的圖案,還有一隻小鳥,彩色的,非常艷麗。突顯出她渾圓飽滿,且翹起來的臀部,非常耀眼。令人對她五彩繽紛的臀部想入非非,慾火沸騰的,非常惹火,有慾想玩一玩她的後庭之念頭。這騷貨還故意穿上,超短的牛仔短褲,前面褲腳翹起來,幾乎看到整個底褲拱起來的部分了。她整個鼠蹊或腹股溝,都看得到清清楚楚,纖毫畢露。毛髮茂盛的女性,腹股溝長有毛的。她長有許多汗毛,毛茸茸的。讓人聯想到的是她那個拱起來的部分,她那塊壽司。為甚麼我要稱她下面壽司呢?因為她那個地方就是一塊三文魚壽司,她是東洋妞。我有吃過她的那塊粉紅色壽司嗎?這就告訴妳,為甚麼叫她騷貨!
坦脯樂 布落課 剝落科
她説,我看過妳們的坦脯樂布落課。 妳怎麼知道一定是我?妳們兩個名字雙艾士的頭文字艾士。索菲亞想想她和莎比麗娜的名字頭文字。名字都不一樣,妳的幻想力太豐富了。妳想我會把自己的事情放上去讓人家看,讓人家知道嗎?索菲亞説。妳剛才一直看著我的屁股。我沒有哇!是妳褲子那麼短,讓我看得到妳的屁股,眼花繚亂了吔!那我俯身看東西時,妳看我的胸脯!妳是盯著人家來看!我沒有看 呀!是妳的衣服太鬆太低了吧! 南半球北半球的!還是世界杯?讓半球給我?放半粒?她説,妳也還不是跟我一樣嘛!牛仔短褲穿到看得到半個屁股,兩粒東西還在一直搖晃著。
妳喜歡我是嗎?喜歡人家不敢承認?承認啦!妳的布落課的激情讓人家怦然心跳,心亂如麻呀!索菲亞問,那妳想告訴我,妳蠢蠢欲動了,是嗎?她卻説,妳壞呀妳!這樣的挑逗人家!別這樣好嗎,這裡是做工的地方。去廁所!説完,索菲亞轉身離開,走著去廁所裏。她跟隨在後面,待索菲亞進入廁所後,她也隨著進去,把門掩上,閉上眼睛,把頭抬起。索菲亞就親了一下她的嘴唇。她整個人撲倒在懷裡湊過嘴巴去,吻上了。一兩分鐘過後,索菲亞推搡開她説,妳發情了,怎麼投懷送抱起來。她嚷著,是妳自己叫人家進入廁所的嘛!我沒有噢!我説我要去廁所,妳��己跟著進來的,還把門給掩上,閉上眼睛,把嘴巴湊過來。她就説,人家閉上眼睛罷了嘛!是妳親了一下人家的嘴唇。為甚麼妳又親我?孤男寡女的又處於一室的,妳自己送上門來的。是妳自己撲倒在我懷裡還湊過嘴巴上來吻的。妳還要不承認自己蠢蠢欲動,春心蕩漾了!索菲亞説。她嚷著,噢!妳騙人!妳是故意騙人家上當的!索菲亞説,好了!不要玩了,出去外面,不然有顧客進來的話會看到!索菲亞打開廁所門,走出去了,轉過頭去,看看她。她説,讓妳佔人家便宜了!嘴巴給妳親了!
我問妳呀!妳到底幾歲呀!過了生日就十八歲了啦!那妳不可以進來,這間店是十八禁,不滿十八歲是不可以進來的。我都説過了,過了生日不就十八歲啦!我十八歲卟卟脆,人見人愛。我看妳是想玩到劈卟劈卟聲,遲早妳這小白菜變梅菜了。剛才被妳親了,妳打算怎麼處置我?才剛認識,要也得交流一下才可以決定嘛!妳會不會太快了呢?妳是否曾經在這裡買過東西,如果有的話告訴我,是甚麼東西。有啊!去藥劑坊買,妳想騙我,要是妳的顧客妳一定會認得,妳騙不到我了,最多只能夠讓妳騙一次罷了!那妳告訴我,妳買了些甚麼東西。藥劑坊買過了熱辣滾燙潤滑劑。沒有買過玩具?沒有,不敢買!為甚麼不敢買?買了的話人家不是知道,妳買來做甚麼用了嗎?知道妳在幹甚麼了!妳為甚麼怕人家知道?我是處女吔!人家不就會知道了,妳正在玩甚麼東西。那妳是買了熱辣滾燙潤滑劑,用來撩妳自己的後門,妳正在玩後庭?既然妳知道了,那麼我都不是妳的顧客,妳還怕什麼呢?索菲亞問,怎麼個説法?我是妳的顧客的話,妳不敢和我有一手。妳才十八歲,就想玩性愛玩具,又紋身了,父母沒有罵妳説,為甚麼要紋身?不美嗎?為甚麼要罵我?不喜歡的人,看起來會是叛逆和強悍的象徵。妳不喜歡我有紋身?喜歡!我喜歡紋身!我都説了!妳喜歡我!又不敢承認!喜歡人家就説嘛!一直看人家屁股!我沒有看屁股,我看紋身!妳騙人哪…我全身上下除了屁股之外,都沒有其他紋身,我只喜歡紋在屁股。妳應該知道,為甚麼我只喜歡紋在屁股上。妳好騷呀!管妳,叫我小騷貨我都無所謂!叫我酥素米婭!我説妳是騷騷咪,才對!我的名字叫做酥素米哈娜,哈娜是花,所以屁股紋身圖案花花綠綠的,好像藝術品一樣,米是水,好多水的。那把妳的藝術品,放在坦脯樂,妳的布落課裡頭吧!我就是看過妳的剝落科,心猿意馬了吔!剛才妳吻我的時候,我的心在怦然心跳,心如鹿撞啊!妳怎麼不去找找男人,沒有男人逗妳嗎?讀書的時候,整天被人摸大腿,摸屁股的,手很壞的,嘴巴也壞,整天會對我説,妳那兩粒很大呀!妳對我賣弄風騷,可是我是不會搞一夜情的,先交流一下再説吧!剛認識不久,妳不覺得難為情的,妳以為我是水性楊花嗎?
酥素米婭 陳法拉
酥素米婭就是這樣,認識了索菲亞。她時不時到店裡,對索菲亞騷一下,多數都在電郵裡頭向索菲亞賣弄風情一番。為甚麼不直接就把她吃掉呢?她都已經春心蕩漾在發情了,她就是想挑逗索菲亞,讓她拿她自己來玩一下。她都想讓人玩了,為甚麼不玩一玩呢?立刻就把她給吃掉好了,還等甚麼呢?索菲亞看到她那青澀的味道和模樣,就想起自己以前情竇初開,青澀的時候。就想多看看幾眼她那青澀的模樣,可別迅雷不及掩耳地就把把人家給吃掉了。自己也曾經青澀過嘛!其實她是越看越可愛的,蠻漂亮的,只不過她太騷了,明目張膽的挑逗索菲亞把她玩一玩。她長得好像,陳法拉,十足陳法拉在衝上雲霄的騷模樣。兩粒眼睛大大的,好漂亮的人兒,加上五官和身材的配合,其實的確是個美人胚子。她大膽到對著鏡頭,寬衣解帶,讓索菲亞看她穿著比基尼的模樣,還擺首弄姿一番,姿態還蠻撩人的。索菲亞對她有惻隱之心,所以沒有對她饑不擇食的撲過去,把她給立刻吞噬掉。
她那騷模樣其實蠻可愛的。今天她婷婷裊裊地走來找索菲亞。我家人明天不在,今天出國去了。妳可以到我家來泡湯,妳喜歡錢湯嗎?妳有機會看我脫光光泡湯了,妳也讓我看妳赤裸裸的。我家裡有很大,很美的澡堂。日本式的?對呀!喜歡嗎?加上我,全部東瀛風。索菲亞答應了她,明天就上她家去,但是沒有答應任何其他的事情,但也沒有拒絕她任何東西。她興高采烈的説,我準備好了呀!明天我是妳的人了!人家一早就打算要把它交給妳了!妳卻遲遲都不採取行動!人家想要讓妳玩嘛!索菲亞説,因為妳太騷了啦!妳自己也不是一樣,看妳的牛仔短褲,總是短到看到半個屁股的哪!整天總是喜歡講人家是騷貨哪!到時妳可愛上了,我這個騷貨哪!人家不騷妳才不愛呢!我越騷的話妳就越愛!到時妳可愛不釋手哪!
坦脯樂布落課小説 剝落科(三) 東瀛騷貨 處女酥素米婭 搭訕索菲亞 欲嚐女女愛 紋身圖案臀部 屁股鳥語花香
0 notes
japaneseaesthetics · 2 years ago
Text
Tumblr media
Yamamoto Baiitsu (山本梅逸, 1783–1856)
Egrets, Peonies, and Willows
early 19th century, Japan
187 notes · View notes
honyakusho · 4 months ago
Text
2025年1月10日に発売予定の翻訳書
1月10日(金)には12点の翻訳書が発売予定です。
文章に生きる
Tumblr media
キリン・ナラヤン/著 波佐間逸博/訳 梅屋潔/解説
新曜社
東洋の瞑想とキリスト教の祈り
アントニー・デ・メロ/著 裏辻洋二/翻訳
女子パウロ会
プランクトンの世界 : 迫力ビジュアル図鑑
トム・ジャクソン/著 ジェニファー・パーカー/著 アンドリュー・ハースト/監修 小針統/監修 和田侑子/翻訳
グラフィック社
リドリー・スコッ���の全仕事
イアン・ネイサン/著 桜井真砂美/翻訳 阿部清美/翻訳・監修
講談社
アンヒンジ
オンリー・ジェイムス/著 市ヶ谷モル/イラスト 冬斗亜紀/翻訳
新書館
「小さな歌」私がウィーン少年合唱団員だったころ
ゲオルク・シュピーゲルホーファー/著 乃り子・斎藤・ペッツィーナ/翻訳 多田文也/編集
日本少年合唱協会
あの図書館の彼女たち
ジャネット・スケスリン・チャールズ/著 高山祥子/翻訳
東京創元社
小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻(ハスキーとかれのしろねこしずん)
肉包不吃肉/著 石原理夏/翻訳
ソニー・ミュージックソリューションズ
アーベド・サラーマの人生のある一日
ネイサン・スロール/本文 宇丹貴代実/翻訳
筑摩書房
しずかなこえ
トム・パーシヴァル/著 リチャード・ジョーンズ/著 よしいかずみ/翻訳
化学同人
比類なき令嬢サラの結婚
レジーナ・スコット/著 細田利江子/翻訳
竹書房
中世イヌのくらし 装飾写本でたどる
キャスリーン・ウォーカー゠ミークル/著 堀口容子/翻訳
美術出版社
0 notes
magazine-hitori · 4 months ago
Text
書物礼賛②
Tumblr media
浜口庫之助/ハマクラの音楽いろいろ/立東舎文庫2016・原著1991
ずっと昔、赤坂の芸者と知り合った。仮に桂子としておこう。桂子は小柄で色も浅黒く、決して美人とはいえないが、不思議な色気があった。会話や行動も、他の芸者とちょっと違った。例えば、何か質間すると、いつもピントの狂った答えが返ってきた。そしていつの間にか姿を消してしまう。まったく手のかかる女だが、その手間のかかるところが、たまらなくかわいかった。ある夜、僕はふらりと赤坂に出かけた。当時の僕は、心底から惚れた女を失い、心も体もダウン寸前だった。何をやっても立ち直れないと知りながら、桂子でも呼んで騒げば、その間だけでも気がまぎれるかもしれないと、すがるような気持ちだった。ところが、お座敷に現れた桂子は、僕を見ても浮かぬ表情、仕方なさそうにお酌をするだけだ。そして、涙をポロリとほおにこぼした。「恋人がガンで死んじゃったの」。まさに同病相あわれむだった。その夜の二人は、ひとロ飲んではポロリ、飲んではポロリという状態だった。僕らは、まもなく下町の小さなアパートを借りた。同棲したわけではない。僕には子どもがあり、桂子にはお座敷があった。週に一度か二度、僕らはアパートの一室で落ち合った。桂子は、いつもぼんやりした表情で、ほとんど口をきかなかった。それから一年──。一緒に近くの八百屋や魚屋に行ったり、映画を見に街へ出たりする生活が続いた。食事をしながら涙をこぼす回数が間遠になった。僕も桂子も、どうやら谷底からはい上がることができたらしい。僕は新しい仕事をする気持ちになり、桂子も真面目にお座敷に出るようになった。ほんの一時期、転んだ者同士が、身を起こそうと、互いに手をかしあった愛──。だが僕は、いまでも桂子を一生の恩人だと思っている。
音楽でも同じことだ。天分のある人は、頂上をめざすが、好きだからとか、ある程度食べられるからとかいう人は、子どもに音楽を教えたりして、音楽の裾野を広げる役に回ればいい。それぞれの人の役割やポジションがいい形になると、その国の文化的な厚みが増すことになる。ただ裾野だけを広げても、高さがないと、それは単なる丘陵地であって、やがて削られ小さくなってしまう。(中略)テレビも底辺を広げるという役割は、立派に果たしている。しかし高さの方は、高くなっていない。音楽の質を高めたいという強い姿勢があって、底辺を広げるのなら、効果はあがるが、質の高さは二の次で、視聴率という数字だけに振り回され、横に広げるだけではなんにもならない。これは山ではない。丘だ。だれでも苦労しないで歩いて行ける。丘ばかりで、御台場だ。テレビの音楽は夢の島になってしまう。音楽のゴミ捨て場だ。これでは、音楽の質の高さがある国との勝負では勝てるわけがない。
還暦ということでそろそろ暇な時間が増え、高校時代の友人と会う機会が多くなりそう。著者は私の母校が府立四中であった戦前に在学した大先輩にあたり、1990年にがんで亡くなった(73歳)後に本書が唯一の著書として出版された。タイトルは最後の大ヒット「人生いろいろ」にちなむ。
「僕は泣いちっち」「愛して愛して愛しちゃったのよ」「星のフラメンコ」「みんな夢の中」といった過半の代表曲で作詞作曲をこなし、情緒的で湿っぽい曲想が目立つ戦後歌謡界にあって例外的に弾むような明るい作風を貫いた。この所以には、4年遅れで青学大を出た後、ジャワ島の農園経営に携わり、���較的戦争の影に脅かされない青年期であったこと、その後もタンゴ、ハワイアン、ラテンなどに親しみ、米国のポップス一辺倒でなかったことが挙げられる。服部良一や坂本龍一を凌ぐ最も日本人ばなれしたポピュラー音楽家と思いますが、英語版ウィキペディアに項目が設けられていないなど世界的には過小評価のまま。
田中小実昌/乙女島のおとめ/集英社文庫1979・原著1973
以前読んだアンソロジー『闇市』の中で最も秀逸と思われる梅崎春生の短篇について、編者モラスキー氏は「強いて難点を挙げるとすればご都合主義。主人公と相手の男が東京のあちこちでたびたび出くわす」と。この辛い評価であれば、闇金ウシジマくん風俗篇でストーカーに追われた瑞樹が友だちと入ったレストラン、そこへ丑嶋一行も訪れてストーカーと対峙…なんていうのは論外なのでしょう。
本書の各短篇に描かれるワケアリ女たち。どうしてそんな境遇に…というより、わが国の色と金、接待の価値観に基づく〝世間〟という中世以来の人間マーケットは、庶民、特に女たちの安全保障にもなっており、容易に抜けられないどころか、むしろ水商売という形で最後の砦を提供している。ご都合主義といわれようが、著者は徹底して狭い世間のしがらみに親しみ、静かなドラマを紡ぐ。同病相憐れむ。牧師の家に生まれ東大中退後、占領軍の通訳をしたりテキヤをしたりといった数奇な生き方は、作品に活かされ、長部日出雄の解説にも愛情をもって語られている。
片山洋次郎/整体から見る気と身体/ちくま文庫2006・原著1989
医学的、生理学的身体とは全く別な見方として、気の身体としての体の考え方があります。(中略・西洋医学には)そういう考え方がないかというと、それに近いものがやはり近代医学以前にはあって、それが近代医学的な身体像にとって代わられていった。それは近代社会の形成とも関わっているんだろうと思います。(中略)医学的な見方では、体について皮膚の外側というものは問題にしない、皮膚が何かに接触するということはある程度問題にする。(中略)気からみた身体の場合は、外側との連続的なつながりがあるという考え方が、違うところだと思います。(中略)例えば人間が二人、そばにいるとすると、互いに共鳴するということを前提として考えているわけです。
昨夏、耳鳴りから始まって自律神経失調に見舞われ、特に悩まされたのが20年来の肩こりの悪化。早寝早起き、ウォーキング、ヨガ、漢方薬などによって自律神経は大幅に改善したものの左肩甲骨下部の痛みは続く。どうも私の場合は、当初は運動不足や姿勢の悪さから来る痛みだったのかもしれないが、やがて痛いから緊張し(交感神経)、緊張するから痛いという心理的な要素によって増幅され慢性化してしまった「慢性疼痛」というべきもので、市販のゲル剤などは効果ゼロ。各種運動も効果が薄く、鍼治療が比較的良いとのことで12月から受け始めたところ。
おそらく米国のオピオイド禍なども、精神的ストレスが大部分なのにもかかわらず、物理的な鎮痛剤に依存し、オーバードーズに至ってしまうのではないか。整体には本書の影響もあり何度か通ったものの私の場合は効果が薄く、玉石混交のプラセボ民間医療に過ぎないと感じましたが、人の身体は水の入った布袋のようなもので、個々の体癖(たいへき)と常に流れている気・血・水が健康の鍵を握る、今を生きる存在であるというここで示される生命観には大いに感化されたものです。
野口晴哉/風邪の効用/ちくま文庫2003・原著1962
入浴というものの効果は、湯の温度で皮膚を刺激して体のはたらきを高め、体の内部の運動を多くする。また温まると汗が出るということである。そういう面から言えば、風邪をひいた時にこそ大いに風呂に入らねばならない。(中略)寝際に入ることはいけない。よく温まって寝るといいと言うのですが、お酒の徳利じゃあるまいし、温まっただけ冷えるに決まっているのです。それもただ冷えるだけでなく、冷え過ぎになるのです。(中略)緊(ひきし)まるという湯の温度はごく正常な大人の標準で言うと、42度が境で、42度から45度の間です。(中略)45度が快いとなったら、もう老人年齢に達したと思っていい。(中略)風呂の適温は、体が疲れを増すに従ってだんだん高くなってくる。45度以上になれば、老衰症状というよりも、体に非常に疲労物質が多くなったということである。
若い人であるとか、体が敏感であるとか、子供であるとかいうようなのは、39度や40度でも熱く感じます。赤ちゃんが産湯の時泣くのは、大人の適温で入れられるから驚くからなのです。母胎の中は37度から37度5分ですから、まずその辺の温度の湯に入れて順々に高めるようにすると、産湯でも泣かない。(中略)入浴というのは体を刺激して体のはたらきを高め、また毒素を排泄させるようなはたらきをもっているのですから、むしろ体に異常のある時に入る必要がある。異常のない時は風呂に入るなどというのは余分なことなのです。けれども体の運動として、或いは子供のうちは運動の不足している分を代償する意味では非常によい。大人は洗濯のつもりで入るらしいのですが、体は丁寧に洗濯すればするほど、皮膚の排泄力というものは弱くなってきます。
風邪は身体のサインであり経過することで体を強くする。解熱剤など無理に治すのは良くない。前項・片山氏の師匠筋にあたり、60年代初めの時点で(本を読んだり音楽を聴くのと異なり)テレビを見ることは体に良くないとブルーライト問題を指摘しているのが特筆される。現在の健康本やユーチューブでは、入浴の適温は39~40度、15~20分の半身浴を推奨しているのが大部分であるが、著者は子どもと高齢者では適温はまったく違う、気持ち良いと感じさっぱりするのが適温と断言。広告・テレビ・インターネット界にとって不都合な名著と申せましょう。
Tumblr media
阪口珠未/老いない体をつくる中国医学入門/幻冬舎新書2018
年をとると耳が聞こえにくくなるのは腎精の不足によるものです。(中略)若い方の突発性難聴などは、怒りの感情の抑圧から来るものがあり、これは肝と関わりがあります。感情の抑圧や、聞きたくないことを常に聞かされる、ストレスが常にかかるなどの原因によって起こります。
私の薬膳の先生も、老けない体づくりのモットーは、「食べすぎない」でした。「学会の後などの宴会でごちそうを食べた日の夜は、お腹を温めるネギとショウガのスープを飲んで寝てしまうんだよ。そうすると次の日には、お腹がすっきり空っぽになっていて、また元気に仕事ができる」。(中略)食べすぎて消化しきれなかったものは、体に溜まり、血を汚し、エネルギーの流れをせき止める「毒」となってしまいます。
中国伝統医学でいう五臓=肝・心・脾・肺・腎、中でも腎は腎臓にとどまらず成長と生殖の働きを司り、生命の素となる「腎精」を蓄える���ッテリー装置。加齢と共に減っていく腎精をどう補充するか。本書で推奨される食材=クルミ・アーモンド・黒ごま・ナツメ・ドライフルーツ・山芋・生姜・ねぎ・玉ねぎ・ニラ・椎茸・きくらげ・エビ・アサリ・骨付き肉など。
前述の症状に見舞われてから健康オタクというか健康本オタクと化して本やユーチューブを参照しまくる。ユーチューブはおおむね女性や勤め人へのアピールを狙い、健康本は高齢者向けに占められる。こうした本はコンセプトが下品で、古本としても値が付かないので、あれこれ試みて自分に適した項目のみ取り入れたら後は捨てるしかない。一つにのめり込まず、照らし合わせて無理のない自分なりの健康法を確立していく必要がある。
一例として『ねこ背は治る!』というあけすけなタイトルの本、他の(整体の)流派の悪口を書いたりして好きになれない著者ながら、正しい歩き方を身に付ける過程で「スネの骨で立つ」「座骨で座る」「膝立ちでは猫背の人も正しい姿勢・バランスになる」という有益なサジェスチョンを与えてくれた。
0 notes
chaukachawan · 1 year ago
Text
こんに負けたのまじで遺憾
(書き始めは楽st終わり二次会カラオケから帰宅して布団に入った頃です。その時の気持ちを想像して読んでね❤)
どうも、緒田舞里です。書かなくてもいいかなーとか思ってtumblr見たら思ったより書いてる人多くて、焦って描き始めます。現在月曜の朝5時30分です。寝すぎて逆に生活リズムおかしくなりそう。
打ち上げの後、5時までカラオケをしてから寝たら起きたのは23時でした。怖いね。人生最大睡眠時間更新です。ネタっぽくするのは苦手なので毎度の如く長文です。35期は割と1年前のこと書いてます。34期は知らん。文章少なめですごめんね。稽古場で全然同期と会えなくて不安だったけど、会えた時はやっぱり嬉しかったです。色々言うけどやっぱり同期っていいね。
縦縞コリー
こりちゃん!1stの時に思ったんですが、こりちゃんがちゃうかに入ってちょうど1年ですね。こんなに立派になって...😭こりちゃんは一発で「ええやん」を提供することが出来る人です。隣で激焦りしてました。でもそこで止まることなく、出したダメにちゃんと向き合って模索して、本人意識してたか分かりませんがのせる感情が少しづつ変わってたのが凄いなーと隣で思ってました。お祭りの村上さんと会うところや子ポリの独白が好きでした。堂々とした役は元々得意だったけど、この1年で特に悩みとかマイナスの感情の表現も上手くなったな〜って思ってます。3場とか特に。声量あんまり変わんないのにちゃんと気持ちが伝わってくる。出し加減や塩梅も好き。独白系のセリフかなり参考にしてました。これからもこりちゃんの色んな役を見たいです。
帝京魂
こんちゃん!オムニから推し。いい表情しますね〜本当に。イケおじ系が似合う。オムニから思ってたのは雰囲気とかを出すのがお上手。アローも書いてたけど「入ってる」のが分かる。稽古期間中みるみる顔色が悪くなっていってたので健康には本当に気を付けてください。7場のラップの後、ずっと気にしてたけど上手かったよ!周りは良いって言ってるのに本人は納得いってないのまじで分かります。個人的には3stが1番好きでしたね。1年を経て表情がより動くようになった。近くでやっててこんなに顔動く人だったっけ?って気づきを得ました。少なくともオムニはそんなこと無かったので、成長ポイントですね。カラオケ前はすみませんでした。自重します。あとベガから大集で大量にダメ貰ってショートしてたのが面白かった。最近元気で嬉しい限りです。
水琴冬樹
ベガ。1st噛んだのを帰���道までずっと気にしてたの可愛かったですね。1セリフ事にダメを貰おうとしてこたちを困らせていたベガを見てそういやこういう人だったと思い出しました。それだけちゃうかでの役者を久々に見た気がします。居残り練習等、誘ったら予定がない限り必ず付き合ってくれるという確証があります。そしていいダメを必ずくれます。悩んだ時に一回ベガにダメを貰うフェーズがあります。多分。箱での発声しんどかったけど楽しかった。演技面、本当に頼りにしてます。
七枚目
おみそ。今回もハート写真が取れました。大満足です。引退まで絶対に継続させます。カラビニマジで似合ってた。頑張ってよかった。
打ち上げでも話したけど、1年前のおみそは西南図書館の和室で方言を一生懸命直してました。それがもうこんなに大きくなっちゃって...😭😭感涙どころの騒ぎじゃないですよほんともう。仕込み週に会った時、おみそだ〜と近寄ったら「来ただけでこんなに喜んでくれるとは思わなかった」って言ったけど、次の日そっくりそのまま同じ事が立場逆で起こりました。シンパシーです。郷田の切り替え良かった!!中モンも本番信じられないくらい声量出ててビビりましたね。あの時二宮さん戸惑う演技でよかった。素でした。誰!?ってなりました。ずっと頑張ってた発声がここぞとばかりに活かされてたね。これからもおみその色んな役を見てみたいです
苔丸
苔ちゃん!浴衣と私服の色を揃えたり、カラビニエリにポケット付けたりと各所に細かいこだわりが見えて、苔ちゃんを見てるとものづくりってこれが楽しいんだよな〜を思い出します。香夜から1年。おばあちゃんもびっくりの役幅になっちゃった。毎回こんなにも役が変わる人が今までいただろうか。細かいニュアンスを拾い上げて表現するのがますます上手くなってる。その積み上げが演出達に「苔丸なら任せれる」って思わせるに違いない。オムニの時はずっと声量頑張ろ!!って言ってたはずなのに全く言わなくなった。外公〜秋公辺りで一気に声量が伸びた気がする。今回キャスパを一緒に作りながら、苔丸のこだわりや世界を垣間見た気がします。やりたい事に体と思考がついて行かないのもどかしいよね。きっと苔ちゃんならそれも何とかできると期待を寄せ続けます。
岡崎仁美
カヌレ。知らない間にバイト戦士になってた。どうやったら涅槃像が出てくるのかその頭の中を覗かせて欲しい。LINEのスクショを苔丸のTwitterでみたけど何も分かりませんでした。七瀬を見ながらこういうのやらせたらやったぱりカヌレだわってなりました。さすカヌ���幼い役やらせて違和感ないの誇るべき。留学に行くとか聞きました。出来れば最後まで一緒に引退したいなーという気持ちが有ります。寂しいもんね。
西峰ケイ
らび!今公演の相方!らびが八戸じゃなければ居酒屋のシーンはあんなにいいものにはならなかったし、漫才はもっと拙かったと思う。漫才を1回通す度にリアクションや間のここを直そう、っていうダメが尽きなくて楽しかった!アンケート総ナメだったのも、知り合いに聞いても二宮の夢のシーンが1番印象残ったっていう意見が多いのも、稽古中の音声録音して聞き返したり私が現実シーンをやってる間もずっと居酒屋のセリフ読みを考えてたらびの努力の結果だと思います。
らびはなんか気づいたら上手くなってた。秋と新人の間に何があった?ってぐらいグンっと上手くなった。声がいいですね。大好き。最近公演で関わる機会が激増してるからか、一緒に悪巧み考えてる感じかずっとある。役が近いのもあるけど。やっちゃえ!!ってやり始めてしっかりといいものを届けれる爆発力が魅力的。また共演したい切実に。
あろハム権左衛門
アロー!黒川まじで好き。なんで深山のところ客席から見れないんだって何回も思いました。毎stちょこっとずつセリフ変えて全部辻褄あってたって聞いたんですけど本当ですか?私は楽stしか気づかなかった。
オムニの時から、え初心者ま?と思ってました。シュールな笑いが似合うというか、表情があまり動かない役が似合うというか。だからこそ少し表情が動いた時に伝わる情報量が多い。下手すれば誤解を与えそうな所を上手に使いこなしてるなって思う!白子と稽古場で「いやアローいいですよね(*´ω`*)」「いいよね(*´︶`)」を何回やったことか。毎稽古なにかしらで上達していて、家でやってきてるんだろうな~と感じます。努力を他人から見てわかるほどすることの大変さたるや。36期が入ってきても努力の人とライナーを突然やりだすギャップを見せつけてほしいね。
大福小餅
こふく!ビバ九份。こふくの裁判長めっちゃ好き。こふくにしか出せないふわふわ感が、劇の始めっていう大事なシーンの雰囲気を変えてる気がします。頼りなさが本当に頼りない感じで大変良き良きのの良き(役の話です!!!)
1年経ってもこふくだけが持ってる独特の雰囲気はそのままに、雰囲気を声にのせたり、そもそもの発声が良くなってる気がします。舞監としても役者としても絶対に手を抜かないで上を目指し続けるのって誰にもできることじゃない。誇って欲しい。
そしてこふくにはひとつ謝らなければならない。キャスパ負担をかけてしまってマジでごめんなさい。あんまり夜残らないのに、残ってくれて練習してくれてありがとう!!「自分キャスパ苦手なんで」って言ったこふくを見た時に1番反省しました。胸がぎゅってなりました。ごめんなさい。
肆桜逸
スチル。最初の罪状マジで噛みそうになるから読めるのすごいよあれ。スーツガチにあってた。写真撮ってなかったのが本当に悔やまれる。これは同期全員に言えることですが、引越しや予定であんまり来れない人多くて大変寂しかったです😭っぱ同期なんですよ。というのはさておき、ついに吹田在住になったスチルくん。聞いてる感じ豊中住みで良かったと思います。朝ママチャリこいで30分からの稽古は死んでしまう。時折自分が吹田在住なのを忘れて豊中勢のフッ軽遊びに行こうとしてるの可愛いですね。
たぴおか太郎
🍆。ちゃうかに入って3年、ようやく舞台上で話すことが出来て感涙。皆さん知ってますか??これまで一回も舞台上で話したことないんですよ!?私はこんなにもなすかを愛しているのいうのに!2セリフぐらいしか掛け合いないけど小さな1歩だと信じてます(フラグじゃないです)
そして奈良脱出おめでとう🎊私の知る限り1番部屋に女の子!!って感じで統一感ある部屋で感動した。ヨギボー最高や。
ミル鍋
ゆにちゃ!建築と戦ってますね。製図室とお友達どころかズッ友。課題やばいとは聞いてたけど思った以上にヤバそう。私後から映像見て知ったんだけど、本番動きめっちゃ良かったってか可愛かったんだけど。何あれ見たかったんだけど。特に登場が好きすぎて有罪。ゆにちゃんは最初っから上手だった。動きが上手い。最初っからそれだ!っていう動きが出せてスタートラインが既に違う感じがします。オム二の時点でコルクさんについていけてるのスゴすぎる。各脚本、少しのセリフで存在感をひしひしと感じさせる役が上手い。この一瞬でお客さんの脳にインパクトを残せる役者は...ゆにしかいない!!!ってなるんだろうねきっと。いや演出じゃないから知らんけど。不揃いバーム美味しかった。今度いっぱい食べ物上げたくなっちゃった。
園堂香莉
なぽちゃ!なぽなぽなぽりだね。想像以上の鯛焼き愛で愛おしいです。役幅広っ。小さい子供からアナウンサー、エレベーターガールまで全部ハマってました。私のイチオシはエレベーターガールです。声に艶があるからか、役のイメージ、場の雰囲気と、衣装と全てに合致していてやべえええって幕裏で見てました。あれなぽりオム二出てなかったっけ?って思うぐらい上手。外公から既に上手かったんだけどね。最近自分の持ち味を活かしはじめてるのをみてニコニコしています。なでなでしたくなるね。照明もお疲れ様!これからも忠実なる照明班員でいます。何回かしてる、仕込み中に照明チーフにコンビニスイーツあげるやつ、毎回考えるのが楽しい。なぽちゃんの仕込みは照明えっへん感があって楽しい。それと事故には気をつけて本当に。
海泥波波美
あさぎ!新歓ありがとうこざいました!あさぎが副隊長ってこんなにも頼もしいんですね。やる気が〜とか言ってたけどちゃんと頑張ってるのか可愛いですね。オチャラケてる風に見えて1番人の事を見ているし、考えている。あさぎがいなかったら恐らく35期はまた違った関係性になっていたことでしょう。みんな言ってる。あとは温故知新の温故部分ファイト。あさぎはオムニから良いところはそのまま、良くないところもどんどん改善アップデートしている気がします。でもオムニからうるさかった。あんなうるさいやつがこんなに人のことをよく見てる人だとは思いもしなかった。ギャップやね。あさぎにはそのままでいて欲しいな。パチンカスにだけはならないでください。
衿君
えりちゃん!!ラジオパーソナリティ最高だった。まじでいい顔してる。「いい顔してる」が似合う人なかなかいないけどえりちゃんには声を大にして言える。表情がより活き活きするようになって慣れてきたのかなと思ったりしてみてました。私はずっと覚えてます。香夜楽stで爆発してたえりちゃんを。これを見るために演補やってたと言っても過言では無いってぐらい感動した。正直香夜の稽古期間中よりも仕込み期間でグッと仲良くなれた印象。こんな人だったの!?を沢山見ました。このたまらなすぎるギャップをぜひ36期にも見せつけて欲しい。あと映像。えぴが追いつかれそうって言っててすげえなって思いました。タイトルコール見た時、これで名前出るんですか??え??って嬉しくなりました。チラ見すら出来なかったあの立ち位置が今となっては悔しい。
黒井白子
白子!演補とオペお疲れ様!稽古場に白子とみーらが帰ってきた時の安心感ったら無い。白子はみーらのオタクって聞いてたけど思ったよりオタクで笑いました。それ以降シーン練見るのとかほぼ全任せですみませんでした。行き詰まった時にこうしてみたら?と代わりに演じたり、意見がスっと出てくるのは本当にすごい。誇ってほしい。少なくとも私にはできない。でも通しでこりにダメが出せないんですよ〜...って言ってるのを見て白子でもそんなことあるんやって思いました。完璧超人はいないってことですね。でも演技はずっと好き。香夜の時からまじで。香夜はじめロキとすごく不安に思ってたけどそれが払拭されたのは白子のおかげの部分が多々あります。多分私と意見が合わないって時も沢山あると思うけど、少なくとも白子がちゃうか嫌だ!って思ってしまうちゃうかにはしたくないなと思ってます。
近未来ミイラ
みーら!2連続演出おつかれ!と思ったら3連続だね!がんばれ!毎回、みーらの脚本!!っぽさを残しつつ新しいアイデアもあって色んな脚本がかけてしまうのが本当に凄い。いや、新しいアイデア自体がもうみーらって感じだから結局みーらの脚本だね。今回でいう就寝刑みたいな、よくそんなん思いつくなっていうのが随所に散りばめられていて毎回読むのが楽しみです。それにみんなが普段感じているような些細な悩みや普段すぎて言葉にしにくいもやもやを脚本に起こせるのが本当に凄い。そして演じるのが楽しい。
今回演補に選んでくれたけどまじで予想外すぎました。だって新人のコンビに入るんだぞ!?何か助けになれていたら幸いです。楽st前に「もしまりおさんいなかったら〜」と言ってくれたけどそれを受け止めるのにはまだもう少し時間がかかるのでちょっと待ってください。でも嬉しかった。二宮本当に楽しかったです。個人的に大きい役をやりたいなとも思っていたので本当に嬉しかったし、推しのこんこりと一緒に出来たのも楽しかった。まじで夢みたいな公演でした。まさに夢にまで魅せられてってね!!心も体も体調だけには気をつけて!
長い!!!長すぎるね!!
(書きながら香夜の我が子感やばいなって思いました差があったらごめん)
今回は去年外部公演で沢山得たインプットがちゃんと活かされてるなと実感した公演でした。自分の中の演技の選択肢が増える感じ。あの瞬間のために去年頑張ったんだな〜とも。その機会をくれたみーらと白子に感謝ですね。アンケートや人伝で沢山褒めてもらいました。それを真に受けると天狗になりそうで怖いので1回着信拒否してます。お褒めを受け入れるのには時間がかかるのです。そんなめんどくさい人間なんです。ごめんな!!何はともあれ本当に楽しかったです。やばい36期来ちゃうよ!!ってかもう来たよ!!
オム二全力で楽しませようぜ!
2 notes · View notes