#夏天運動
Explore tagged Tumblr posts
beeexercise · 2 years ago
Text
Tumblr media
夏天的樂趣絕不僅限於水上運動,實際上有許多其他令人興奮的活動可以在這個季節盡情展開。現在,我們將介紹一些炎炎夏日中最受歡迎的戶外活動!
首先,就是游泳。無庸置疑,夏天是最適合享受水中樂趣的季節。你可以到游泳池、海灘或湖泊中盡情暢游,沉浸在清涼的水域中,享受水花飛濺的快感。
接下來,我們有健行和露營。健行和露營活動是夏天絕佳的消暑活動。你可以選擇前往山區、森林或公園,展開一次令人難以忘懷的徒步旅行,欣賞大自然獨特的美景。
如果你喜愛速度和探索的刺激,騎自行車將是絕佳選擇。夏天的微風中,騎著自行車探索城市或鄉郊的風景,不僅能享受騎行的樂趣,還能獲得運動所帶來的健康益���。
此外,戶外運動也是夏天的熱門活動,除了水上運動。籃球、足球、排球、高爾夫球等都是在夏天進行的絕佳選擇。你可以參加或組織一場比賽,與他人一同享受運動的樂趣,同時挑戰自我。
當然,除了上述提到的活動,夏天還有許多其他適合戶外的活動供你選擇,具體取決於你的興趣和當地的條件。也許你想挑戰一下攀岩或衝浪,或者參加一場戶外瑜伽課程。無論你喜歡什麼,夏天提供了豐富多彩的選擇,讓你在戶外盡情享受活動的樂趣。
重要的是,在選擇夏季活動時,要記得採取適當的保護措施,確保自己的安全和健康。請注意使用防曬霜,穿著合適的衣物,並隨身攜帶水份補充品,以確保在活動期間保持舒適和健康。
無論你選擇哪種夏季戶外活動,請盡情享受這個美好季節所帶來的樂趣。夏天是一個與親朋好友共度美好時光、挑戰自我的季節。讓我們投入這些活動中,創造美好回憶,並擁抱夏天的熱情!
0 notes
runiround · 2 years ago
Text
防曬3口訣:雙重保護、多層防曬、 定時補擦!
Tumblr media
到底多少係數是足夠的?這要看每個人的工作型態,越常在戶外活動的人(例如業務性質或是體育老師),我會建議防曬係數盡量選擇高一點的。選擇同時有SPF和PA的防曬產品,達到UVA+UVB雙重防護。買防曬乳的時候,SPF和PPD(或PA)都要一起看,通常防護力好不好和我們擦的量有關,如果量擦得夠,一般上班族大約用SPF30、 PA+++、4個小時補1次就足夠了。
◎ 加入慢跑俱樂部粉絲專頁,設定「最愛」掌握最新跑步與訓練資訊!
超專業「防曬戰備裝」! 要徹底防曬,除了防曬乳之外,可以抗UV的陽傘、超大墨鏡(沒有特定款式,可以抗UV的就可以了)、連接到脖子的阿嬤式口罩和袖套(我在"UV100"的門市買的,我個人是不管冬夏,外出時只要有太陽都會穿著),絕對是必備的!
我的外出「防曬戰備裝」穿戴法是這樣的:荷麗美加防曬乳→Chanel隔離霜→大片阿嬤口罩(從鼻子到脖子)→袖套(開車必戴)→墨鏡→陽傘。我出門就算開車也會戴口罩、墨鏡,不要忘記,UVA是很可怕、穿透力很強大的!!
我所有防曬用的口罩、遮陽帽、袖套都是UV100的,他們家的商品均至澳洲ARPANSA做檢測,還有布料防曬檢測報告,是真的有防曬功能,不是用心酸的。其實這個牌子一開始還是Maggie姊告訴我的(真不愧是防曬大師啊~~),用了之後覺得超棒!立馬叫我的姊妹們都去買,每天出門都要給我戴著!我是買它的涼感材質口罩跟袖套,在高雄這種天氣下戴起來也很透氣,我週末下午陪兒子出門跑跳活動也都沒問題,不會有快要窒息的感覺,下面不藏私提供給大家購買連結:https://www.uv100.com.tw/ 1.遮陽帽:UV100 抗UV-偏光遮陽捲收美容面罩 2.大片口罩:UV100 抗UV-涼感舒適護頸面罩-小可愛造型 3.袖套:UV100 抗UV-觸控止滑長袖套(臂圍可調_
層疊法擦防曬 要達到防曬效果,防曬乳標準的使用量是2mg/cm2(每平方公分體表面積塗2毫克,2毫克約是米粒大小)。不過應該沒有人會這樣擦防曬,因為一定會變藝伎!我自己會選擇有防曬係數的彩妝、再加上隔離霜、防曬乳,用多層重疊的方法來達到防曬的功效。現在大多數的底妝品都會有防曬的功效,但因為像前面說的,我們不可能把底妝擦得很厚像帶面具一樣,所以就算粉餅或是蜜粉有防曬功效,還是一定要先擦防曬乳喔! 定時補擦。
就算是防曬係數SPF50/PA++++的產品,防護力仍然會隨著時間、汗水慢慢減少,定時補擦相當重要,尤其是在戶外、海邊,就算是產品防水,也要2個小時補擦1次。前面提到就算在室內也是會曬黑,一般上班族大概3~4小時應該補擦1次。 二種版本都買。
我在購買防曬產品的時候,通常會無潤色版和有潤色版的2種都買,無潤色的拿來擦臉,有潤色的拿來擦脖子,這樣臉和脖子的顏色才不會差太多。
Tumblr media
本文選自 獨売出版《丸女神の絕對快瘦美獨家保養聖經:數十萬粉絲敲碗,最想知道神級保養清單大公開!》一書。 作為一位忙碌的���寶媽和多間診所的主治醫師,在繁忙的工作中成為了時間管理大師,自創一套「快狠準保養法」,結合醫學背景和自身試驗研究,更加快速、有效。作者精心籌劃3年的保養聖經,絕對是愛美的妳不能錯過的一本好書。
◎ 書籍資訊:丸女神の絕對快瘦美獨家保養聖經:數十萬粉絲敲碗,最想知道神級保養清單大公開! ◎ 延伸閱讀:夏日練跑的5個注意事項
0 notes
cjackchang · 2 years ago
Text
查看「夏天健康小常識,注意室內空調、清淡飲食、防曬、補水、室外活動安全和適當運動」一文。
0 notes
koch-snowflake-blog · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
傳谷 英里香は、日本の女優。千葉県出身。KON-RUSH所属。女性アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」のリーダーであった。 ウィキペディア
生まれ: 1995年11月2日 (年齢 29歳), 千葉県
映画: なれたら
身長: 158 cm
事務所: レプロエンタテインメント(-2022年7月); KON-RUSH(2022年11月-)
血液型: B
日本人の父とフィリピン人の母との間に生まれた。洗礼名はアンジェラ(Angela:イタリア語で天使の意味)。日本語の語順ではアンジェラ傳谷英里香となる。
スポーツ全般が得意。公式プロフィール記載の特技であるバスケットボールは小中の7年間部活に入部しており、中学生時代には副キャプテンを務めていた。同じ時期、水泳部、陸上部も掛け持ちしていた。スキューバダイビングは2017年夏に日帰りで資格を取得。
運動能力反射神経ともにメンバーの中ではずば抜けており、ベイビーレイズのメンバーと運動で争う企画では独壇場であった。
ピアノも幼少時より習っており、「第17回Japan Expo」のため渡仏した折には撮影で訪れたモンマルトルの丘にて両親の思い出の曲であるサザンオールスターズの「TSUNAMI」を演奏し、居合わせた現地の人や観光客の注目を集めた。
ベイビーレイズJAPAN結成以前はモデルまたはソロアーティスト志望であり、黒木メイサや安室奈美恵を目標としていた。このため結成当初はアイドル活動に全く乗り気では無く、自身のTwitterやブログなどで「元々アイドルというものが苦手でやりたくなかった。」とも語っていた。しかし、ベイビーレイズJAPANのメンバーとして活動していくにつれて「今は(アイドルが)好きです。ちゃんと言えます。」「前の自分に会ったら引っぱたきたいくらい全然違う世界だった。」と思うようになり、アイドルに対する考え方も変わっていったという。
ベイビーレイズ時代は「やるならとことん」を座右の銘としてことあるごとに明言しており、キャッチフレーズにもなり実際の行動規範ともしていた。
10代の間に体験しておきたいと、20歳の誕生日前に群馬県のみなかみバンジーでバンジージャンプを体験した。
ベイビーレイズ(JAPAN)時代はハーフと言うこと���あり漢字が苦手キャラであったが、読書家であり実際はそれほど苦手で���ない。自身の苗字の「傳」の字もバランスよく書きこなし、客観的には達筆の部類に入る。
『世界ふしぎ発見!』(TBS)の解答者として初めて出演した回を含め合計3度{2019年5月時点}もの全問正解のパーフェクト賞を獲得し、推理力・考察力に秀でた才女ぶりも披露している。
ロック音楽が好き。2017年1月に名古屋で共演してからSUPER BEAVERの大ファンとなり、1人でワンマンライブに参戦するほどである。女性シンガーでは阿部真央やあいみょんが好き で、ファンクラブイベントで彼女らの曲を歌唱披露したこともある。
読書好きであり、仕事の合間を縫って様々な本を読んでいる。哲学書や自己啓発本も好んで読む。小説も幅広く読むが、川村元気や住野よるの作品に造詣が深い。漫画はほとんど読まないが、ファッション関係の仕事に関心が強いこともあり、『ランウェイで笑って』は好きな作品であると表明している。
映画も非常に好きで、オフや仕事の空き時間を縫ってよく鑑賞する。幅広いジャンルを鑑賞するが、ドキュメンタリー物が好み。ファンイベントでは、おススメの映画として『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』、『湯を沸かすほどの熱い愛』、『ワンダー 君は太陽』、『ルーム』、『君が生きた証』を挙げ、作品に対する熱い想いを大いに語った。
  
178 notes · View notes
g-men-movie · 1 year ago
Text
豪華キャストが大集結!公開記念舞台挨拶イベントレポート
このたび、8月26日(土)に映画『Gメン』の公開記念イベントを実施!全国47都道府県・120館でのライブビューイングでも生中継された舞台挨拶に、岸優太、竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎、瑠東東一郎監督が登場すると会場から大きな拍手が。
Tumblr media
なお、登壇予定だった、りんたろー。の欠席が発表され、MCより到着したばかりというりんたろー。からのコメントが読み上げられました。「天王会の奴らにやられた。俺が行くまで耐えてくれ」という内容に「昨日やられて寝込んじゃったんじゃない?(矢本)」「遅刻って聞きましたよ(岸)」「寝坊でしょ、なにやってんだよ!(竜星)」とまさかの失態に開始早々総ツッコミが起こっていました。
映画初主演となる本作で門松勝太を演じた岸は「ついに公開を迎えられたので一緒に『Gメン』を盛り上げてくれたら嬉しいです」と元気いっぱいに挨拶しました。
Tumblr media
●SNSで事前募集した「#Gメンに質問」の回答コーナー
イベントでは事前にSNS上で質問を募った「#Gメンに質問」に答えていくことに。「共演する前と後で一番印象が違ってた人を教えてください!」の質問に対し全員で一斉に思い浮かぶ人を指差すと、岸と矢本はお互いを指名。岸が「矢本くん、顔が可愛いじゃないですか。でも会ってみたらめちゃくちゃ兄貴���でみんなをまとめてくれて、想像以上にお兄ちゃんでした。撮影の最初でも話しかけてくれて、矢本くんのお陰で現場に溶け込めました」と述べると矢本も「岸はTVで観てた時はこの人特別だな、見たことない人だなって思ってたんですが、本人に会ってみたら想像以上に見たことなかったですね。よく無事に撮影を撮り終えたなと思う程、奇跡的な日常でしたよ。この先の岸が楽しみで仕方がない」とコメント。すかさず岸が「そんなヤバくないですよ。全然普通ですよ!」と返すと、矢本も「いや基本話し出すと人の話を聞いてないから」と応戦。「めちゃくちゃ言われるんですよ。人の話を聞いてないって。でもちゃんと聞いてますからね!」と反論しました。
Tumblr media
続く竜星と森本もお互いを指名。一番印象が違ったと思うポイントに竜星は「僕は慎ちゃんです。初めて現場で会ったとき短パンにサンダルで、アイドルだけどめっちゃラフで。そこからすごく好きになりました」とコメント。竜星からの話を受けた森本も「僕も同じです。竜星くんもめっちゃラフな服装で親近感があって」と回答すると、岸は「慎ちゃんは、現場に来る際に毎回右手に何か持ってるんですよ」と言うと、恒松も「佇まいがかっこいいですよね。今日現場に来るときもサンドウィッチに飲み物を持っていて。LAみたいな感じでした」と盛り上がっていました。
Tumblr media Tumblr media
さらに「2回目以降はここに注目して観て欲しいというシーンを教えてください」という質問に対して、尾上松也演じる加藤が率いる、凶悪組織・天王会との激しい戦いのシーンを挙げた岸が「2回目の人は蟹挟みのシーンに注目ですかね。アクションの早い流れの中で実は色んな動きを入れているので」とアクションシーンをプッシュしつつ、「3回目の人はどこだろう…何回も観れば着眼点も変わりますよね」と見どころの多い本作をアピール。竜星は「岸優太が笑いを堪えているところですね。いかに素の岸優太を観られるか注目してほしいですね」とコメントすると、監督も「(岸の)素の部分はめちゃくちゃ活かしました。全員が岸くんの素を引き出してくれていた」と添え、岸も「だいぶ笑いを堪えましたよ!良い意味で笑いの絶えない現場でした」と撮影を振り返りました。
本作のエンドロールでは、ザ・クロマニヨンズの主題歌「ランラン」とともに、まるで本編の延長戦のような勝太とレイナのシーンが流れるのも楽しいポイント。レイナを演じた恒松は、「勝太とレイナのシーンは2分間くらいのアドリブなんです。でもずっとやっていて体感では10分くらいに思いました」とアドリブで演じていたことを明かしました。岸も「アドリブのシーンはその場で生まれて来ました、なんかいい感じでしたよね」と振り返ると、恒松が「最後のこれ(ハートポーズ)が面白すぎて。普通は絶対出てこないです。さすが岸さんだなって感じました」と思いだし笑いをこらえつつも大称賛!それを受けた岸が「本当は聞きたくないんですけど、どこの話ですか?」といまいちピンと来ていないまさかの発言に、「うそでしょ!?」「ほら!人の話聞いてないじゃん!」とまた全員から総ツッコミを受け会場も笑いに包まれていました。
Tumblr media
●瑠東監督からキャストへ、「Gメン通信簿」発表!
続いて瑠東監督より、撮影から宣伝まで怒涛の日々を駆け抜けたキャスト陣一人ひとりに「Gメン通信簿」と題した成績発表のコーナーへ。まずは寝坊で舞台挨拶に間に合わず、不在のりんたろー。は「今日は遅刻で残念でした。退学です!」と、ねぎらいの言葉が出るかと思いきや、まさかの退学宣言を受けることに!続いて森本へ「みんなのムードメーカーで、ハードな撮影でも盛り上げ、楽しませてくれました。昭和のヤンキーがハマりまくって、机も壊し、大変よく暴れてくれました」とコメントし撮影用の壊れやすい机ではなく、普通の机だったことを明かしつつコメント。森本は「最後のアクションシーンで本当に机を真っ二つに割ったので。自分でもびっくりしました。2回目鑑賞時にぜひ注目してください!」とすかさずアピールしました。矢本には「初日からガンガンアドリブで攻め、みんなを笑わせ、スイッチを入れ、空気を作ってくれました。とにかく芝居の尺が長く、編集で困り大変よくやり過ぎました」と告げると、矢本が「自分が面白いと思うことをやっただけなんで」とかっこよく決めてみせました。
恒松に対しては「岸くんとの恋愛シーンは大変キュートでした。下ネタもコメディも凄く品があり、アクションも自ら志願し頑張りました。大変可愛らし��ったです」と告げると、恒松も「助けられるばかりじゃなく自分からも戦っていけるヒロインでいたいなと思って」と喜びつつもキャラクターへ込めた思いをコメント。竜星へ「ワークショップの時から、みんなを引っ張り、アクションも天然キャラも久しぶりのイケメンも大変よくやり切りました。岸くんの天然もよく引き出してくれました」と発表。竜星も笑顔で受け止めつつ「良い話ですね。これ泣かせに来てるからね」と反応すると、岸も「卒業式っぽい、しっとりした感じもいいですね」と監督のコメントへ期待を寄せた。監督から岸に「映画初主演、全力以上の全力、常に120%で駆け抜けてくれました。期待通りの天然ボーイが連日炸裂しつつも、現場の熱を上げる素敵な愛され座長、大変よく頑張りました」とねぎらいました。岸は「みんな良いメッセージいただきましたね。嬉しいけど、瑠東さんとはいつも楽しいことばかり話している印象だから、マジなコメントいただくと恥ずかしくて」と照れながらも、喜びを実感していた様子でした。
●「Gメンポイントキャンペーン」で集まったポイント=G(グラム)にちなんで、皆の想い(重い)が詰まった60kgの米俵を岸が担ぐ!?
フォトセッションでは公式で開催された【Gメンポイントキャンペーン】で参加者たちが貯めたポイントの合計「60,726Gメンポイント」にちなんだ、60.726kgの米俵を用意。映画公開を楽しみにしていたファンの想いそのものであり、「末広がりに運が開けていく」縁起物であるお米の詰まった、特別な米俵を、岸が担ぐことに!いざ挑戦してみたものの20cm程度しか持ち上げられなかった岸は、思わず「これはだいぶ重いです…もう一回いいですか」とリベンジすることに。客席からの熱い声援を受け、再び米俵を持ち上げると「確実にさっきよりは上がりました。でもめっちゃ重いですよ、ただの60キロじゃない重みを感じました」とコメント。参加してくれたみんなの想い(=重い)を噛みしめながらも見せ場をやり切った岸の発言に、会場が温かい笑いに包まれました。
Tumblr media
最後には全員を代表して岸からの挨拶が。「みなさんにとっての夏の思い出になってほしいです。老若男女楽しめる作品なので、幅広い方に楽しんでほしい。“Gポーズ”も拡散して一緒に盛り上げてくれたら嬉しいです」とメッセージを送りイベントの幕が閉じました。
221 notes · View notes
simamamoru · 7 months ago
Text
汚辱の日々  さぶ
  1.無残
 日夕点呼を告げるラッパが、夜のしじまを破って営庭に鳴り響いた。
「点呼! 点呼! 点呼!」
 週番下士官の張りのある声が静まりかえった廊下に流れると、各内務班から次々に点呼番号を称える力に満ちた男達の声が騒然と漠き起こった。
「敬礼ッ」
 私の内務班にも週番士官が週番下士官を従えて廻って来て、いつもの点呼が型通りに無事に終った。辻村班長は、これも毎夜の通り
「点呼終り。古兵以上解散。初年兵はそのまま、班付上等兵の教育をうけよ。」
 きまりきった台詞を、そそくさと言い棄てて、さっさと出ていってしまった。
 班付上等兵の教育とは、言い換えれば「初年兵のビンタ教育」その日の初年兵の立居振舞いのすべてが先輩達によって棚卸しされ、採点・評価されて、その総決算がまとめて行われるのである。私的制裁をやると暴行罪が成立し、禁止はされていたものの、それはあくまで表面上でのこと、古兵達は全員残って、これから始まる凄惨で、滑稽で、見るも無残なショーの開幕を、今や遅しと待ち構えているのであった。
 初年兵にとつては、一日のうちで最も嫌な時間がこれから始まる。昼間の訓練・演習の方が、まだしもつかの間の息抜きが出来た。
 戦闘教練で散開し、隣の戦友ともかなりの距離をへだてて、叢に身を伏せた時、その草いきれは、かつて、学び舎の裏の林で、青春を謳歌して共に逍遙歌を歌い、或る時は「愛」について、或る時は「人生」について、共に語り共に論じあったあの友、この友の面影を一瞬想い出させたし、また、土の温もりは、これで母なる大地、戎衣を通じて肌身にほのぼのと人間的な情感をしみ渡らせるのであった。
 だが、夜の初年兵教育の場合は、寸刻の息を抜く間も許されなかった。皓々(こうこう)とした電灯の下、前後左右、何かに飢えた野獣の狂気を想わせる古兵達の鋭い視線が十重二十重にはりめぐらされている。それだけでも、恐怖と緊張感に身も心も硬直し、小刻みにぶるぶる震えがくるのだったが、やがて、裂帛(れっぱく)の気合
怒声、罵声がいり乱れるうちに、初年兵達は立ち竦み、動転し、真ッ赤に逆上し、正常な神経が次第々に侵され擦り切れていった。
 その過程を眺めている古兵達は誰しも、婆婆のどの映画館でも劇場でも観ることの出来ない、スリルとサスペンスに満ち溢れ、怪しい雰囲気につつまれた素晴しい幻想的なドラマでも見ているような錯覚に陥るのであった。幻想ではない。ここでは現実なのだ。現実に男達の熱気が火花となって飛び交い炸裂したのである。
 なんともやりきれなかった。でも耐え難い恥辱と死につながるかもしれない肉体的苦痛を覚悟しない限り抜け出せないのである。ここを、この軍隊と云う名の檻を。それがあの頃の心身共に育った若者達に課せられた共通の宿命であった。
 この日は軍人勅諭の奉唱から始まった。
「我ガ国ノ軍隊ハ代々天皇ノ統率シ賜ウトコロニゾアル……」
 私は勅諭の奉唱を仏教の読経、丁度そんなものだと思っていた。精神が忘れ去られ、形骸だけが空しく機械的に称えられている。又虐げられた人々の怨念がこもった暗く重く澱んだ呻き、それが地鳴りのように聞こえてくるそんな風にも感じていた。
 勅諭の奉唱が一区切りついたところで、一人の古兵が教育係の上等兵に何か耳うちした。頷いた上等兵は、
「岩崎、班長殿がお呼びだ。すぐ行けッ」
 全員の目が私に集中している。少くとも私は痛い程そう感じた。身上調査のあったあの日以来、私は度々辻村机長から呼び出しをうけた。あいつ、どうなってんだろ。あいつ班長殿にうまく、ゴマすってるんじゃないか。あいつ、俺達のことを、あることないこと、班長殿の気に入るように密告してるんじゃないか。同年兵も古兵達も、皆がそんな風に思っているに違いない。私は頑なにそう思い込んでいた。
 つらかった。肩身が狭かった。
 もともと私は、同年兵達とも古兵達とも、うまくいっていなかった。自分では余り意識しないのだが、私はいつも育ちや学歴を鼻にかけているように周囲から見られていたようである。運動神経が鈍く、腕力や持久力がからっきし駄目、することなすことがヘマばかり、ドジの連続の弱兵のくせに、その態度がデカく気障(きざ)っぽく嫌味で鼻持ちがならない。そう思われているようだった。
 夏目漱石の「坊ちゃん」は親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしていたと云うが、私は生まれつき人みしりのする損なたちだった。何かの拍子にいったん好きになると、その人が善人であれ悪人であれ、とことん惚れ込んでしまうのに、イケ好かない奴と思うともう鼻も引つかけない。気軽に他人に話しかけることが出来ないし、話しかけられても、つい木で鼻をくくったような返事しかしない。こんなことではいけないと、いつも自分で自分を戒めているのだが、こうなってしまうのが常である。こんなことでは、同年兵にも古兵にも、白い眼で見られるのは至極当然内務班でも孤独の影がいつも私について廻っていた。
 あいつ、これから始まる雨霰(あめあられ)のビンタを、うまく免れよって――同年兵達は羨望のまなざしを、あいつ、班長室から戻って来たら、ただではおかないぞ、あの高慢ちきで可愛いげのないツラが変形するまで、徹底的にぶちのめしてやるから――古兵達は憎々しげなまなざしを、私の背に向って浴せかけているような気がして、私は逃げるようにその場を去り辻村班長の個室に急いだ。
 2.玩弄
 部屋の前で私は軽くノックした。普通なら「岩崎二等兵、入りますッ」と怒鳴らねばならないところだが、この前、呼び出しをうけた時に、特にノックでいいと辻村班長から申し渡されていたのである。
「おう、入れ」
 低いドスのきいた返事があった。
 扉を閉めると私はいったん直立不動の姿勢をとり、脊筋をぴんとのばしたまま、上体を前に傾け、しゃちこばった敬礼をした。
 辻村班長は寝台の上に、右手で頭を支えて寝そべりながら、じっと私を、上から下まで射すくめるように見据えていたが、立ち上がって、毛布の上に、どっかとあぐらをかき襦袢を脱ぎすてると、
「肩がこる、肩を揉め」
 傲然と私に命じた。
 私も寝台に上がり、班長の後に廻って慣れぬ手つきで揉み始めた。
 程よく日焼けして艶やかで力が漲っている肩や腕の筋肉、それに黒々とした腋の下の毛のあたりから、男の匂いがむっと噴き出てくるようだ。同じ男でありながら、私の身体では、これ程官能的で強烈な匂いは生まれてこないだろう。私のは、まだまだ乳臭く、淡く、弱く、男の匂いと云うには程遠いものであろう。肩や腕を、ぎこちない手つきで揉みながら、私はふっと鼻を彼の短い頭髪やうなじや腋に近づけ、深々とこの男の乾いた体臭を吸い込むのだった。
「おい、もう大分、慣れて来たか、軍隊に」
「……」
「つらいか?」
「いエ……はァ」
「どっちだ、言ってみろ」
「……」
「つらいと言え、つらいと。はっきり、男らしく。」
「……」
「貴様みたいな、娑婆で、ぬくぬくと育った女のくさったようなやつ、俺は徹底的に鍛えてやるからな……何だ、その手つき……もっと、力を入れて……マジメにやれ、マジメに……」
 辻村班長は、岩崎家のぼんぼんであり、最高学府を出た青白きインテリである私に、マッサージをやらせながら、ありったけの悪態雑言を浴びせることを心から楽しんでいる様子であった。
 ごろりと横になり、私に軍袴を脱がさせ、今度は毛深い足や太股を揉みほぐし、足の裏を指圧するように命じた。
 乱れた越中褌のはしから、密生した剛毛と徐々に充血し始めた雄々しい男の肉茎が覗き生臭い股間の匂いが、一段と激しく私の性感をゆさぶり高ぶらせるのであった。
 コツコツ、扉を叩く音がした。
「おお、入れ」
 私の時と同じように辻村班長は横柄に応えた。今時分、誰が。私は思わず揉む手を止めて、その方に目を向けた。
 入って来たのは――上等兵に姿かたちは変ってはいるが――あっ、辰ちゃんではないか。まぎれもなく、それは一丁目の自転車屋の辰ちゃんなのだ。
 私の家は榎町二丁目の豪邸。二丁目の南、一丁目の小さな水落自転車店、そこの息子の辰三は、私が小学校の頃、同じ学年、同じクラスだった。一丁目と二丁目の境、その四つ角に「つじむら」と云ううどん・そば・丼ぶり物の店があり、そこの息子が今の辻村班長なのである。
 私は大学に進学した関係で、徴兵検査は卒業まで猶予されたのであるが、彼―― 水落辰三は法律通り満二十才で徴兵検査をうけ、その年か翌年に入隊したのだろう。既に襟章の星の数は私より多く、軍隊の垢も、すっかり身についてしまっている様子である。
 辰ちゃんは幼い時から、私に言わせれば、のっぺりした顔だちで、私の好みではなかったが、人によっては或いは好男子と言う者もあるかもしれない。どちらかと言えば小柄で小太り、小学校の頃から既にませていて小賢しく、「小利口」と云う言葉が、そのままぴったりの感じであった。当時のガキ大将・辻村に巧みにとり入って、そのお気に入りとして幅をきかしていた。私が中学に入って、漢文で「巧言令色スクナシ仁」と云う言葉を教わった時に「最っ先に頭に想い浮かべたのはこの辰ちゃんのことだった。ずる賢い奴と云う辰ちゃんに対する最初の印象で、私は殆んどこの辰ちゃんと遊んだ記憶も、口をきいた記憶もなかったが、顔だけは、まだ頭の一隅に鮮明に残っていた。
 辻村班長は私の方に向って、顎をしゃくり上げ、辰ちゃん、いや、水落上等兵に、「誰か分かるか。」
 意味あり気に、にやっと笑いながら尋ねた
「うん」
 水落上等兵は卑しい笑みを歪めた口もとに浮かべて頷いた。
「岩崎、裸になれ。裸になって、貴様のチンポ、水落に見てもらえ。」
 頭に血が昇った。顔の赤らむのが自分でも分った。でも抵抗してみたところで、それが何になろう。それに恥ずかしさに対して私は入隊以来もうかなり不感症になっていた。部屋の片隅で、私は手早く身につけていた一切合切の衣類を脱いで、生まれた������の姿にかえった。
 他人の眼の前に裸身を晒す、そう思うだけで、私の意志に反して、私の陰茎はもう「休メ」の姿勢から「気ヲ付ケ」の姿勢に変り始めていた。
 今日は辻村班長の他に、もう一人水落上等兵が居る。最初から突っ張ったものを披露するのは、やはり如何にもきまりが悪かった。しかも水落上等兵は、私が小学校で級長をしていた時の同級生なのである。
 私の心の中の切なる願いも空しく、私のその部分は既に独白の行動を開始していた。私はどうしても私の言うことを聞かないヤンチャ坊主にほとほと手を焼いた。
 堅い木製の長椅子に、辻村班長は越中褌だけの姿で、水落上等兵は襦袢・軍袴の姿で、並んで腰をおろし、旨そうに煙草をくゆらしていた。班長の手招きで二人の前に行くまでは、私は両手で股間の突起を隠していたが、二人の真正面に立った時は、早速、隠し続ける訳にもいかず、両手を足の両側につけ、各個教練で教わった通りの直立不動の姿勢をとった。
「股を開け。両手を上げろ」
 命ぜられるままに、無様な格好にならざるを得なかった。二人の視線を避けて、私は天井の一角を空ろに眺めていたが、私の胸の中はすっかり上気して、不安と、それとは全く正反対の甘い期待とで渦巻いていた。
 二人は代る代る私の陰茎を手にとって、きつく握りしめたり、感じ易い部分を、ざらざらした掌で撫で廻したりしはじめた。
「痛ッ」
 思わず腰を後にひくと、
「動くな、じっとしとれ」
 低い威圧的な声が飛ぶ。私はその部分を前につき出し気味にして、二人の玩弄に任せると同時に、高まる快感に次第に酔いしれていった。
「廻れ右して、四つん這いになれ。ケツを高くするんだ。」
 私の双丘は水落上等兵の手で押し拡げられた。二人のぎらぎらした眼が、あの谷間に注がれていることだろう。板張りの床についた私の両手両足は、時々けいれんをおこしたように、ぴくッぴくッと引き吊った。
「顔に似合わず、案外、毛深いなアこいつ」
 水落上等兵の声だった。突然、睾丸と肛門の間や、肛門の周囲に鈍い熱気を感じた。と同時に、じりッじりッと毛が焼けて縮れるかすかな音が。そして毛の焦げる匂いが。二人は煙草の火で、私の菊花を覆っている黒い茂みを焼き払い出したに違いないのである。
「熱ッ!」
「動くな、動くとやけどするぞ」
 辻村班長の威嚇するような声であった。ああ、目に見えないあのところ、今、どうなってるんだろう。どうなってしまうのだろう。冷汗が、脂汗が、いっぱいだらだら――私の神経はくたくたになってしまった。
  3.烈情
「おい岩崎、今日はな、貴様にほんとの男ってものを見せてやっからな。よーく見とれ」
 四つん這いから起きあがった私に、辻村班長は、ぶっきらぼうにそう���った。辻村班長が水落上等兵に目くばせすると、以心伝心、水落上等兵はさっさと着ているものを脱ぎ棄てた。裸で寝台の上に横になった水落上等兵は、恥ずかしげもなく足を上げてから、腹の上にあぐらを組むように折り曲げ、辻村班長のものを受入れ易い体位になって、じっと眼を閉じた。
 彼白身のものは、指や口舌で何の刺戟も与えていないのに、既に驚くまでに凝固し若さと精力と漲る力をまぶしく輝かせていた。
「いくぞ」
 今は褌もはずし、男一匹、裸一貫となった辻村班長は、猛りに猛り、水落上等兵を押し分けていった。
「ううッ」
 顔をしかめ、引き吊らせて、水落上等兵は呻き、
「痛ッ……痛ッ……」と二言三言、小さな悲鳴をあげたが、大きく口をあけて息を吐き、全身の力を抜いた。彼の表情が平静になるのを待って、辻村班長はおもむろに動いた。大洋の巨大な波のうねりのように、大きく盛り上がっては沈み、沈んでは又大きく盛り上がる。永落上等兵の額には粒の汗が浮かんでいた。
 凄まじい光景であった。凝視する私の視線を避けるように、流石の永落上等兵も眼を閉じて、烈しい苦痛と屈辱感から逃れようとしていた。
「岩崎、ここへ来て、ここをよーく見ろ」
 言われるがままに、私はしゃがみこんで、局部に目を近づけた。
 一心同体の男達がかもし出す熱気と、激しい息づかいの迫力に圧倒されて、私はただ茫然と、その場に崩れるようにすわりこんでしまった。
 戦いは終った。戦いが烈しければ烈しい程それが終った後の空間と時間は、虚しく静かで空ろであった。
 三人の肉体も心も燃え尽き、今は荒涼として、生臭い空気だけが、生きとし生ける男達の存在を証明していた。
 男のいのちの噴火による恍惚感と、その陶酔から醒めると、私を除く二人は、急速にもとの辻村班長と水落上等兵に戻っていった。先程までのあの逞しい情欲と激動が、まるで嘘のようだった。汲(く)めども尽きぬ男のエネルギーの泉、そこでは早くも新しい精力が滾々(こんこん)と湧き出しているに達いなかった。
 「見たか、岩崎。貴様も出来るように鍛えてやる。寝台に寝ろ。」
 有無を言わせぬ強引さであった。
 あの身上調査のあった日以来、私はちょくちょく、今夜のように、辻村班長の呼び出しをうけていたが、その度に、今日、彼が水落上等兵に対して行ったような交合を私に迫ったのである。しかし、これだけは、私は何としても耐えきれなかった。頭脳に響く激痛もさることながら、襲いくる排便感に我慢出来ず私は場所柄も、初年兵と云う階級上の立場も忘れて、暴れ、喚き、絶叫してしまうので、辻村班長は、ついぞ目的を遂げ得ないままであった。
 その時のいまいましげな辻村班長の表情。何かのはずみでそれを想い出すと、それだけで、私は恐怖にわなないたのであるが、辻村班長は一向に諦めようとはせず、執念の劫火を燃やしては、その都度、無残な挫折を繰り返していたのである。
 その夜、水落上等兵の肛門を責める様を私に見せたのは、所詮、責められる者の一つの手本を私に示す為であったかもしれない。
「ぐずぐずするな。早くしろ、早く」
 ああ、今夜も。私は観念して寝台に上がり、あおむけに寝た。敷布や毛布には、先程のあの激突の余儘(よじん)が生温かく、水落上等兵の身体から滴り落ちた汗でじっとりと湿っていた。
 私の腰の下に、枕が差し込まれ、両足を高々とあげさせられた。
「水落。こいつが暴れんように、しっかり押さえつけろ。」
 合点と云わんばかりに、水落上等兵は私の顔の上に、肉づきのいい尻をおろし、足をV字形に私の胴体を挟むようにして伸ばした。股の割れ目は、まだ、水落上等兵の体内から分泌された粘液でぬめり、私の鼻の先や口許を、ねばつかせると同時に、異様に生臭い匂いが、強烈に私の嗅覚を刺戟した。
「むむッ」
 息苦しさに顔をそむけようとしたが、水落上等兵の体重で思うにまかせない。彼は更に私の両足首を手荒く掴んで、私の奥まった洞窟がはっきり姿を見せるよう、折り曲げ、組み合わせ、私の臍の上で堅く握りしめた。
 奥深く秘められている私の窪みが、突然、眩しい裸電球の下に露呈され、その差恥感と予期される虐待に対する恐怖感で、時々びくっびくっと、その部分だけが別の生き物であるかのように動いていた。
 堅い棒状の異物が、その部分に近づいた。
 思わず息をのんだ。
 徐々に、深く、そして静かに、漠然とした不安を感じさせながら、それは潜行してくる。ああッ〃‥ああッ〃‥‥痛みはなかった。次第に力が加えられた。どうしよう……痛いような、それかと云って痛くも何ともないような、排泄を促しているような、そうでもないような、不思議な感覚が、そのあたりにいっぱい。それが、私の性感を妖しくぐすぐり、燃えたたせ、私を夢幻の境地にさそうのであった。
 突然、激痛が火となって私の背筋を突っ走った。それは、ほんのちょっとした何かのはずみであった。
「ぎゃあッ!!」
 断末魔の叫びにも似た悲鳴も、水落、上等兵の尻に押さえつけられた口からでは、単なる呻きとしか聞きとれなかったかもしれない。
 心をとろけさせるような快感を与えていた、洞窟内の異物が、突如、憤怒の形相に変わり、強烈な排便感を伴って、私を苦しめ出したのである。
「お許し下さいッ――班長殿――お許しッ ――お許しッ――ハ、ハ、班長殿ッ」  言葉にはならなくても、私は喚き叫び続けた。必死に、満身の力を振り絞って。
「あッ、汚しますッ――止めて、止めて下さいッ――班長殿ッ――ああ――お願いッ――お許しッ――おおッ――おおッ―― 」
「何だ、これくらいで。それでも、貴様、男か。馬鹿野郎ッ」
「ああッ、……痛ッ……毛布……毛布……痛ッ――汚れ――汚れますッ――班長殿ッ」
 毛布を両手でしっかりと握りしめ、焼け爛れるような痛さと、排便感の猛威と、半狂乱の状態で戦う私をしげしげと眺めて、流石の辻村班長も、呆れ果てで諦めたのか、
「よしッ……大人しくしろ。いいか、動くなッ」
「うおおおー!!!」
 最後の一瞬が、とりわけ私の骨身に壊滅的な打撃を与えた。
「馬鹿野郎。ただで抜いてくれるなんて、甘い考えおこすな。糞ったれ」
 毒づく辻村班長の声が、どこか遠くでしているようだった。
 終った、と云う安堵感も手伝って、私は、へたへたとうつ伏せになり、股間の疼きの収まるのを待った。身体じゅうの関節はばらばら全身の力が抜けてしまったように、私はいつまでも、いつまでも、起き上がろうとはしなかった。 
 班長の最後の一撃で俺も漏らしてしまったのだ。腑抜けさながら。私はここまで堕ちに堕ちてしまったのである。  瞼から涙が溢れ、男のすえた体臭がこびりついた敷布を自分の汁と血で汚していた。
 どれだけの時間が、そこで停止していたことか。
 気怠(けだる)く重い身体を、もぞもぞ動かし始めた私。
 「なんだ、良かったんじゃねぇか、手間取らせやがって」
 おれの漏らした汁を舐めながら辻村班長が言った。
 そして汚れたモノを口に突っ込んできた。
 水落上等兵は、おいうちをかけるように、俺に覆い被さり、聞こえよがしに口ずさむのであった。
 新兵サンハ可哀ソウダネ――マタ寝テカクノカヨ――
        (了)
37 notes · View notes
natlacentral · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【LAWA 專訪】《降世神通》裡的混血美女戰士 MARIA ZHANG 張至儀:爸媽一開始以為我演恐怖片!
還記得小時候在觀賞《降世神通:最後的氣宗》這部作品時,最常跟朋友們討論的就是想成為可以掌控哪一個元素的宗師,並且模仿動畫中的人施展武術。
不過,其實在這部作品內,並不是每一個武功高強的人都能掌控元素,在安一行人冒險的過程中,也有行經許多不同的島嶼、部落,而其中最令人印象深刻的,就是以日本武士為核心精神的「虛子島」。
虛子島是一個由女性統治的小島,這些女戰士們平時臉上會以濃妝蓋住真實的樣貌,並且武功高強,而在真人作品裡,飾演虛子島戰士首領的 Suki,因為武功高強又神秘感十足,在節目播出後引發很多人討論。
大家也發現,飾演 Suki 的 Maria Zhang(張至儀)原來在卸下妝容後,是一位波蘭、中國混血的美女,這次 LA Weekly Asia 特別邀請到 Maria 來跟我們分享他的故事!
出身南加大戲劇系,從小熱愛表演
在波蘭出生、北京長大,Maria Zhang 的童年是在一個非常「融合」的環境下成長的,她表示雖然主要在北京求學,不過每年暑假都會回波蘭度過,因此兩邊的節日都會慶祝。
「小時候其實沒有特別想當演員,但是選大學的時候發現,自己好像還是喜歡演戲,就來了。」
從南加大戲劇系畢業的 Maria Zhang,回憶起自己為什麼會成為演員,她表示與自己從小的經歷有很大的關係,她說道其實父母都是藝���家,而她也是從小都在藝術的環境中長大,每年夏天回波蘭時都會參加當地的演戲營隊,並且一起參與演一部劇。
雖然並不是很正式的作品,不過跟很多人一起演戲、一起完成一件事,在她的心中留下深刻的印象。
演員夢實現後一切都很「不真實」
Maria Zhang 說:「從開始追逐演員夢想、到現在真的出現在《降世神通》這麼有人氣的作品裡,覺得在電視上看自己很不真實。」
她表示試鏡時已經知道該角色就是 Suki,也因此把原作品從頭看了一遍並且深深愛上,所以當得知可以參與這部作品的拍攝時「超級興奮」。
為了演繹身為虛子島戰士的 Suki,她說劇組為大家量身定做了不同的武打動作,根據角色的個性、特色等等有所不同,像是 Suki 由於不隸屬於「四大元素」之一,武打動作就以柔術、武術為主。
她表示自己非常喜歡運動,除了普通的日常運動、訓練之外,曾經練了 2-3 年的巴西柔術、拳擊等等,也認為這點讓他有更好的基礎、更好的為這部戲做準備。
面對未知的未來很興奮
Maria Zhang 說自己「什麼都想演、什麼角色都想試、不想限制自己」,並透露自己其實最近才完成了一個恐怖片的同步對嘴錄製(ADR),並且在一年前在一部短片中飾演一個懷孕的角色。
Maria 表示自己非常喜歡帶有「奇幻元素」的作品,像是《哈利波特》、《降世神通》這類的作品都非常具有挑戰性。
當問起《降世神通》第二季觀眾能期待什麼?她則表示第二季的劇情、感情線等都還未知,也不曉得會出現什麼「新元素」,但是對於未來會有什麼不一樣的挑戰感到非常興奮。
我父母還以為我去演恐怖片!
一開始決定要當演員時,Maria Zhang 說其實父母一開始有一點擔心,因為知道這個產業對亞裔很困難、也非常競爭,不過也因為同為藝術家,因此還是非常支持她前往美國追逐夢想。
在《降世神通》上映後,因為 Suki 的妝容特殊,父母一開始以為他是演恐怖主題的戲而鬧了一個小烏龍,不過他們在看完後,她說雖然爸爸表面上沒有特別表示,但是其實非常以她為榮——「會到處炫耀這部片是女兒演的!」
從大學開始就獨自來到洛杉磯生活、打拼,目前 Maria Zhang 已經待在這個城市 5 年了,她表示自己最愛的中餐廳是位在東邊的那家小館,而韓國城的 Iki Ramen 則是她在這區域最常拜訪的亞洲餐廳!
19 notes · View notes
lumi-kissa · 7 months ago
Text
Tumblr media
最近いつも使ってるお気に入りのバッグ💜‪🩵
今のわたしは、通勤なし、デートなし、夜遊びなしというNOイベント生活をしているので、レザーのバッグはあんまり必要なくて布やナイロンのバッグほうが出番が多い。
軽いバッグに最小限の物だけ入れてます。重いものを持つのは苦手🙃
買い物にもほとんど行かないからバッグも靴もほんとにいらなくて、通勤に使ってたものや出番がなくなった服などをさっきリサイクルショップに持って行ってきました。
それにしても、ちょっと外に出ただけなのに信じられないくらい暑かった。日本ってこんな国だったっけ?って去年も言ったような気がするけど今年も言う。日本ってこんな国だったっけ?
真夏の屋外で体育や部活をしたり、炎天下でスポーツの試合や大会をしたり、というのも考え直した方がいいのでは…と思っちゃう。
運動をしなくても、お祭りの人混みとか行列で命を落とすかも、と心配になる。誰がそうなってもおかしくないくらいの危険な暑さだよね。
水分だけじゃなく塩分も忘れず補給してね。って毎日息子にしつこいほど言ってるけど明日も明後日もずっと言う。
水分だけじゃなくて塩分も忘れず補給してね。
🌞🍉🌻
10 notes · View notes
kyoto4 · 11 days ago
Photo
Tumblr media
『 神武天皇の歴史学』 外池 昇 著 (講談社)
歴史学メタ。
序章 現代の神武天皇 1 歴史学のなかの神武天皇 2 歴史教科書にみる神武天皇 3 神武天皇陵と橿原神宮 第一章 三ヵ所の神武天皇陵 1 元禄の修陵 2 本居宣長と蒲生君平の説 第二章 攘夷の気運と幕末動乱 1 徳川斉昭の建議  2 奈良奉行・川路聖謨の宣長批判 3 孝明天皇の「叡念」 第三章 奈良奉行所与力の結論 1 中条良蔵の報告書 2 本居宣長・蒲生君平への反論 3 結論は「神武田」(ミサンサイ) 第四章 文久の修陵 1 宇都宮藩戸田家の「建白」 2 孝明天皇の「御達」と神武天皇陵の「成功」 第五章 明治天皇の親祭 1 神武天皇陵前での「告文」 2 富岡鉄斎・津久井清影の疑念と大沢清臣 第六章 橿原神宮と民間結社 1 勤王家・奥野陣七の奮闘 2 橿原神宮の鎮座と確執 第七章 消えない疑念 1 白野夏雲の危惧 2 お雇い外国人の視点 終章 紀元節から「建国記念の日」へ
4 notes · View notes
awaoiso · 23 days ago
Text
なーこさんが作ってくれた100の質問に答えます、なお、回答はたぶん2週間くらい前と今日の加筆で出来上がっております
(1)今日何食べた?
さっきs先生からチョコとオレンジのフィナンシェをいただいてその場で食べた、他にもいろいろ
(2)好きな本は?
麦の海に沈む果実
(3)遊びに行くならどこに行くの?
下北沢、高円寺、吉祥寺に行っとけば間違いない(良い映画館と良い劇場といい本屋とおいしいものがある)、でも基本的に知らない町に行ってみたいです!今気になるのは雑司ヶ谷
(4)好きな言葉は?
月並み
(5)面白いと思う言葉は?
この言葉って面白い!って絶対言ったとことあるのにパッと思い出せないな
追記:デブまっしぐらって面白い!とふと気づきました
(6)苦手な言葉は?
あんまり言葉に苦手って思ったことないな、組み合わせの問題な気がする
(7)一人称は?
(8)口癖は?
えーん嬉しい、むりなんだけどー、はよく言ってる気がする、逆に何だと思いますか、?
あと、「なつい」という言葉を短歌に使ってから「なつい」って使いがちになってる気がする、毎回あっ、ってなってる
(9)好きな数字は?
125(好きかはわからないがなぜかお風呂屋さんで下駄箱選ぶ時この番号を選んでしまう)
(10)好きな仮名文字は?
(11)好きな漢字は?
(12)好きな記号は?
(13)好きな言語は?
日本語、聴いてて好きなのはフランス語、あとファドが好きなのでポルトガル語!
(14)好きな歌詞は?
さようならは信じていることの証
(15)思い出に残ってる曲は?
七里浜 團伊玖磨作曲
追記:私、一つのものになかなか��マらない性格でして、合唱部で歌った曲ほど曲を聴き込めることがないんですよね...あ、でも、上原ひろみさんのHazeは思い出に残っているな、話すと、長くなる
(16)自分自身のイメソンは?
BATACO(タイトルだけじゃなく歌詞も私すぎるのでみんな聴いてみてほしい!)
(17)印象に残っている夢(レム睡眠の方)は?
私だけ全裸で暮らしていてそれが普通である世界を生きている夢
追記:これが初夢だった気がする、おもしろい!と思ってる夢は記録してあるので、たくさんあって選べないな...と思って直近でわ!と思った夢を書いたのでしょう
(18)自分に合う睡眠時間は?
7.5時間
(19)普段の寝床は?
ベッド
追記:小さい頃はダニがつくからだめ!と言われていたぬいぐるみですが、自分の部屋ができたこと(と母が咎めるのを諦めたこと)により沢山のぬいぐるみを並べることが解禁されました、ベッドの上がにぎやかです
(20)好きな食べ物は?
餃子、焼き小籠包、ケバブ、ハンバーガー(マックじゃない)、ドーナツ、カキフライ、チーズタッカルビ、レーズンバターサンド
(21)苦手な食べ物は?
パクチー、セロリ
(22)好きな駄菓子は?
麩菓子
追記:駄菓子ってどこまでが駄菓子ですか?スナック菓子入れていいなら、ポテチとかじゃがりこの変わった味が好きです
(23)好きな麺類は?
ラーメン、うどん、そば
(24)好きな野菜は?
ピーマン、ナス、カリフラワー、玉ねぎ、オクラ
(25)苦手な野菜は?
セロリ
(26)好きな果物は?
桃、いちご、シャインマスカット
(27)好きなアイスは?
ハーゲンダッツの期間限定(新しいもの好きなため)、クッキーで挟んである系
(28)好きなスイーツは?
でかくて色んな具がのってるパフェ、食感がある系のケーキ、プリンアラモード
(29)好きな飲み物は?
水、コーヒー、紅茶、ほうじ茶
(30)食事スタイル(量・好き嫌い等)は?
温かいものを冷める前に食べ切る、量は少なくても生きていけるが食べようと思えばそれなりに食べられる
(31)好きな場所は?
家、本屋、電車内
追記:坂道、路地
(32)苦手な場所は?
ゲームセンター、お祭り、花火会場
(33)好きな時間帯は?
19:00
追記:なんでこの時間選んでたんだろう、夕暮れの時間も好きですね、王道ですか、、、
(34)好きな季節は?
追記:5年も合唱部にいると、合唱部が時の流れを感じる軸になってくるんですよね、先輩が引退する季節、夏の時間がだんだん思い出に移り変わっていく季節、切ないけどきらきらしてる時間。単純に気温とかカラッとした感じとか空の感じとか食べ物とか、���ういう意味でも秋が好きなんですけどね
(35)好きな絵本・童話は?
パンダ銭湯
(36)なりたいものは?
一生が2回あるならアイドル
(37)なりたくないものは?
人間以外にはなりたくないかもな
(38)幼い頃の将来の夢は?
アイドル、俳優
追記:そういえば憧れたきっかけってなんだろう!単純に映画とかドラマとかAKBとか大好きだったからか、ディズニーのダンサーさんとかにもなりたかったような
(39)現在の将来の夢は?
テレビ関係者
(40)今欲しいものは?
リュックにつけられるサイズのぬいぐるみ、スマホを首からかけられるようにするやつ
追記:後者は今日買いました
(41)お気に入りの持ち物は?
いるかのぬいぐるみ
(42)最近買ったものの中でお気に入りは?
ポケットに入るサイズのメモ
(43)好きな文房具は?
ニューデイズで買える安いシャーペン(なくしても大丈夫だし書き心地も良い)
(44)好きな動物は?
カピバラ、アリクイ
(45)苦手な動物(虫も可)は?
ハチ、ガ、ゴキさん
(46)自分を動物に例えるなら?
なんでしょう?逆に聞きたい
(47)誕生花は?
すずらん←好きなのでうれしい
(48)好きな花は?
大きすぎないバラ
(49)好きな色は?
物による気がする
(50)好きな天気は?
晴れてて風がある日
(51)自分の苗字に対してどう思う?
不満ではないが結婚するなら夫に合わせたい
(52)自分の名前に対してどう思う?
かっこいい!初対面の人とはちょっと話題にできるのも含めて大好き!
(53)好きなスポーツは?
ダンス(←スポーツに含めていいのか?)
(54)苦手なスポーツは?
球技全般
(55)好きな教科は?
国語、世界史
(56)嫌いな教科は?
数学
(57)得意な教科は?
国語、世界史
(58)苦手な教科は?
数学
(59)普段どんな服着てる?
塾ならワンピースにカーディガンがち
お出かけならいろいろ
追記:ファッションというか、かわいい服は好きなのですが、お気に入りの服を見つける手間と服を選ぶ手間に耐えられないので、制服が好きです
(60)自分の家族に対してどう思う?
大好き!友達みたい!ありがとう!
(61)自分の友人に対してどう思う?
大好き!優しくしてくれて人生を楽しくしてくれてありがとう!
(62)尊敬する人物は?
先輩、s先生
(63)自分の誕生日に対してどう思う?
小中と運動会の振替や定期テスト後の期間に被ってラッキーだった!これ以降の人生にとってもいい感じの日だと思う!
(64)自分の血液型に対してどう思う?
だろうなぁ、と←O型です
(65)自分のMBTIに対してどう思う?
だろうなぁ、と(ENTP)
(66)好きなコトは?
読書、短歌、合唱、映画、テレビ、演劇、現代アート鑑賞、お笑い、ラジオ、インターネットにいるかわいい女の人を鑑賞する、YouTube見る、デザイン、旅行
(67)嫌いなコトは?
あんまり思いつかない、なんでもやってると好きになっちゃうので
(68)得意なコトは?
新しいことをそこそこできるように��るまでが早い、人を好きになる、天才ぶること
(69)苦手なコトは?
物をなくさない、整理整頓
追記:話題のデッキがないから恋バナ苦手って、うわ!それだ!私!と思いました、ぴったりの表現...私が恋バナしようとすると、たぶん恋人ができない限りは、「これが恋かはわからないんだけどね...」から始まると思う(特大矛盾)
(70)好きなモノは?
モノってむずかしい、
追記:じっくり考えて思いつきました!ロルバーンのノートです、日記のノートとして、ロルバーン以外は考えられなくなってしまった、なんでロルバーンにそんなこだわってるのかはわからないが...
(71)嫌いなモノは?
睡眠負債(物体って思いつかなかった...)
(72)地元に対してどう思う?
たまに駅前から異臭がすることを除けば不満なし!好きです!
(73)自分の体(機能)の中で特に失いたくないものは?
視覚
(74)自身の健康に対してどう思う?
この体力はどこから来てるんだ?
(75)好きな映画は?
リップヴァンヴィンクルの花嫁
地獄のSE
TENET
インセプション
(76)好きな漫画は?
あまり読まないのですが短編が好きなのでいろいろ読んでみたいと思っている、受験を終えたら有名どころを読み尽くしたい
(77)好きなゲームは?
ポケモンスリープ❤️‍🔥
(78)好きなアニメは?
ひぐらしの泣く頃に
(79)好きな香りは?
自分が持ってる香水ヘアミスト等
(80)インドアorアウトドアなら?
インドア
(81)タイムマシンがあったらいつに行きたい?
高度経済成長期
(82)神様っていると思う?
いない
(83)今までで一番辛かった時期はいつ?
中学1年生の後半
追記:ありがたいことに友達はいるけどその友達みんなに心を許せず孤独感を感じたり、未来に対して希望が持てていなかった...
(84)ストレス・悩みの解消方法は?
日記を書く、食べる、寝る
(85)お酒に強い?または強そうと思う?酔ったらどうなる?
たぶん強い、酔ったら寝ちゃう気がする(母の遺伝子を受け継いでいれば)、かわいいですね
(86)寝起きはいい?悪い?
いい
(87)ひとりはすき?
すき、高級なマンション街とかでもスタスタ歩けます!1人フードコートとかもすきです
(88)自分は幸せだと思う?
超幸せ、幸せすぎて未来がこわい!
(89)ランプの魔人がいたら3つ、何を願う?
・寝なくても眠くないし風邪をひかない体
・10億円ください
・自分だけ1日を3時間伸ばす
(90)超能力をひとつ手に入れられるなら何が欲しい?
超能力一覧をググってみたが、どれも悲しくなってしまいそうだった...治���させる系とか?大切な人が具合悪くなってたら秒で治せるし(かっこいい)自分が具合悪くなった時も一瞬で治せますみたいな
(91)死んだ人はどうなると思う?
何もない
(92)生きる意味ってなんだと思う?
人それぞれ決めていい
(93)どういう死に方がいい?
もうやり残すことはない、と思いつつ、じわじわじゃなくてすんって
(94)自分は幸せ?
何度も問いかけてくるスタイル笑、幸せです!!!
(95)自分の命より大切なものはある?
ない、自分が死んでしまったら大切なものの存在を確かめる術もなくなるし
(96)きのこの山orたけのこの里どっち?
たけのこの里
(97)目玉焼きには何をかける?
気分による、半熟の黄身に塩をかけて食パンでぐりぐりして食べるの好きです、塩胡椒とか醤油、マヨ醤油気分の日もある、ウィンナーの塩っけで食べることも
(98)好きなタイプは?
私の好きな感じの声の人
追記:これ答えた時そういう気分だったんか...タイプというか、私のこと好きそうな人を(思わせぶり含む)好きになってしまう
(99)ところで恋バナとかある?
恋人がほしい瞬間があるときもありますよね、これは恋かどうかわからないんですけど...←デジャヴ
(100)これにて完走!浸って感傷!ラストどうぞ感想!( ´ ▽ ` )ノイェア
実は100の質問を出してくれてた日にほぼ答えてて、それが結構さくさく答えていたので、なーこさんの呼んで追記したくなり追記しました!短文解答多めなのでつっこんでくれたらペラペラ喋ります!自分を知れる感じがして楽しかったです、作ってくれてありがとう!
2 notes · View notes
beeexercise · 2 years ago
Text
Tumblr media
隨著夏季的到來,天氣的升溫帶來了許多機會,讓我們放鬆身心,盡情享受戶外運動的樂趣。然而,隨之而來的炎熱天氣也需要我們格外留意,以預防中暑等健康問題。在這裡,我們將分享一些實用的建議,讓您在夏日運動中既能保持安全,又能維護身體健康。
首先,確保您在運動前後進行適當的熱身和冷卻運動。熱身運動可以幫助您的肌肉和關節準備好運動負荷,同時減少受傷的風險。冷卻運動則有助於讓身體���漸回復正常狀態,避免突然停止運動對身體的不良影響。
其次,要特別注意補充足夠的水分。高溫下,我們的身體更容易脫水,這對運動表現和身體健康都有不良影響。在運動前、運動中以及運動後,隨時攜帶足量的水或運動飲料,保持身體水分平衡。
此外,選擇合適的運動時間也很重要。在夏季高溫時段,避免在炎熱的中午時分進行高強度運動。相反,選擇早晨或傍晚時段,當溫度較為涼爽時進行運動,可以更好地避免中暑和熱衰竭等問題。
另外,適當的穿著也能提供保護。選擇透氣性好、輕便舒適的運動服裝,有助於散熱並吸收汗水。同時,切勿忽略頭部的保護,戴上遮陽帽或運動帽,避免陽光直射造成中暑風險。
最後,聆聽自己的身體信號是最重要的。如果您感到疲倦、頭暈或身體不適,請立即停止運動並尋求附近的陰涼處休息片刻,讓身體得到恢復。不要勉強自己超過身體的負荷能力,適時調整運動強度和時間。
夏季是一個適合享受戶外運動樂趣的季節,但我們也要注意保護自己的健康。透過適當的熱身和冷卻運動、補充足夠的水分、選擇合適的運動時間、穿著適合的服裝以及聆聽身體的信號,我們可以在夏日運動中安全、健康地度過。讓我們充分利用這個季節,享受運動的樂趣,同時保護好自己的身體健康!
0 notes
keroxx-a-go-go · 5 months ago
Text
現在、夏前から子宮筋腫の飲み薬治療が休憩中。
副作用の更年期障害がピタッと治まったのは嬉しいけど、再び生理が始まったので筋腫が大きくなるし生理前にはお腹が張って苦しいし、食べる量を少し減らしても太る…
投薬治療を再開するのは暫く先なので、漢方薬を飲みはじめた。
投薬治療中、ホットフラッシュと関節痛が酷い時に飲んだ更年期障害向けの漢方はあまり効かなくて、関節痛の漢方薬が効いた。(やはりホットフラッシュには効かなくて汗だくだった)
今回は逆に更年期の症状は無いけど、更年期障害向けの漢方薬を飲みはじめたら、気のせいかもしれないけどお腹の張りが少しマシかも…天の邪鬼な私の身体。
後、運動して汗かいた後も浮腫と張りが取れて楽に感じる。やっぱ確実なのは運動なのか。(でも運動嫌い毎日は無理ゲー)
日々試行錯誤…日常生活できているから良しとしないといけないのだろうか。
こんなことにならないよう定期検診しようね😅
4 notes · View notes
kennak · 27 days ago
Quote
野菜の価格変動が大きくなる中で、ブナシメジは安定感で需要をつかんでいる。生産量は20年間で4割増えた。調理の幅が広い万能食材で、屋内栽培のため生産量も安定。簡便ニーズを捉えたカット加工商品の需要が拡大しメーカーが生産を強化する。産地は収量や食味を上げる育種に取り組む。  農水省によると、2023年のブナシメジの生産量は11万7924トン。近年の生産量は12万トン前後で横ばいだが、20年前の03年と比べ40%増えた。  東京の青果卸は、定番の鍋物料理から炒め物まで幅広く使えるため「キノコ類の需要が落ち着く夏場も、他品種と比べて安定した引き合いがある」と話す。野菜の価格変動が激しい近年、ブナシメジは天候に左右されない安定した入荷量と価格で「特売商材としての需要も根強い」(同卸)という。関東の大手スーパーによると、今年11月のブナシメジの100人当たりの販売点数は「年々増加傾向で5年前の19年比では2割増えた」という。  中でも、簡便性を高めたカット加工のブナシメジの売り場が広がる。同スーパーは「近年はブナシメジの売上高のうち5割以上をカット商品が占める」と話す。別の大手スーパーも、カット商品の割合が「5年ほど前の展開当初は10%未満だったが、現在は40%ほどに増えた」という。  ミスズライフ(長野県飯綱町)は、04年に業界で初めてカットブナシメジの生産販売を開始。13年には株付きのブナシメジの生産をやめ、カット商品に一本化した。23年9月に新工場を設立し、生産を拡大した。  同社のカットブナシメジの販売数量は「13年からの10年間で75%増加した」という。ごみが出ず、包丁を使う手間もかからない点が「現代人のニーズにはまっており、今後も市場は成長していく」とみる。  キノコの主産地・福岡県のJA福岡大城は、大木町と連携し、生産する「博多ぶなしめじ」の品種を定期的に更新。正品率や単位面積当たり収量を上げ、13~23年の10年間は生産者数が横ばいから微減傾向の中で、生産量を3割増やした。  現在出荷するのは6代目となる新品種「福おおき173号」。生産者が運営する「大木きのこ種菌研究所」と県の農林総合試験場が共同で育種し、23年9月に初出荷した。従来の品種に比べて高温に強く栽培期間も短いため、冷房などのコストを抑えられ、苦味が少なく食感が良い特長を持つ。JAは「県とも連携しながら、品種更新に向けて育種していく」と話す。 (永井陵)
「ブナシメジ」安定生産で根強い需要 カット加工品が拡大(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
elle-p · 8 months ago
Text
Persona 3 Movie Midsummer Knight's Dream blu-ray interview.
劇場版「ペルソナ3」第2章
インタビュー
熊谷 純 (脚本)
田口智久 (シリーズ演出・第2章監督/第4章監督)
足立和紀 (プロデューサー)
第1章では、主人公である結城理の笑顔を見せるというテーマがありましたが、第2章はどのようなコンセプトのもと制作されたので しょうか?
足立和紀氏(以下、足立): 第1章で笑顔を取り戻した理が、仲間たちとどのような夏休みを過ごすのかが第2章のテーマです。より踏み込んだ言い方をすると、第1章ではある理由 で死に無頓着だった理に仲間ができ、その守るものができた理に死を突きつけることが非常に大きなテーマになっています。
田口智久氏(以下、田口): そうしたコンセプトをくみ取りつつ、第2章では劇場作品ならではの間やフィルム感というものを重視した作りを心がけ ました。
具体的にはどういった部分になるのでしょうか?
田口: たとえば、登場人物がただ歩いているシーンやドアを開けて部屋に入るシーンなど、我々の間では“段取り”と呼ばれる部分を多く描いています。普通はカットするようなシーンなのですが、あえてそこをしっかり描くことで、キャラクターの心情を見てくださる方に伝えやすくなると思ったわけです。
熊谷さんは脚本という立場で、第2章のなかでとくに気を遣って描かれた部分はありますか?
熊谷純氏(以下、熊谷): 第2章は描かなければいけないシーンがとにかく多いんです。たとえば、荒垣真次郎と天田乾の関係、アイギスやストレガの登場、屋久島旅行などそうですね。それら別々のセンテンスを、いかにうまくつなげて1本のストーリーとして仕上げるかという点は、脚本を書く際に注意を払った点です。第1章��比べても難しかった記憶がありますね。
第1章と比べて、第2章ならではの苦労もあったかと思いますが、いかがですか?
熊谷: やはり、登場人物が多いのは大変でしたよ。戦闘シーンなどでも、気がつくとセリフのないキャラクターがいたりして、できるだけ全員にしゃべらせるよう意識して書く必要はありました。とくに人間の言葉を話せないコロマルの扱いには苦労しましたね(笑)。
田口: コロマルは身長も人間よりかなり低いので、仲間全員が映るシーンなどでは、意識して構図を考えないとフレームから外れてしまうこともあって大変でした。
足立: 犬ならではのアクションもあるので、見栄えのするキャラクターでもあるんですけどね。第3章以降でも見せ場となるシーンはあるので、コロマルファンの方は楽しみにしていてください。
逆に、登場人物が増えたことで楽になった部分などもあるのでしょうか?
田口: ありません(笑)。単純に人数が増えれば描かなくてはいけないキャラクターが増えるので、作業としては大変ですね。
熊谷: 1度、打ち合わせのときに田口監督から「戦闘メンバーは4人にして、ほかは留守番をしていることにしましょうか?」って相談されたことがありましたね(笑)。
田口: ウソ!?
熊谷: あったよ。俺は覚えています。気持ちはわかるけど、この人は何を言っているんだろうって思いましたから(笑)。
田口: 本当ですか?記憶にないなぁ。でも、気持ちをわかってもらえたなら(笑)。ただ、第3章の絵コンテを拝見させてもらったのですが、人数が多いのにすごくスマートにまとまっていて、さすが元水永慶太郎監督だなぁと思いました。
熊谷: ストレガとの願いなどは、9人対3人みたいになって、ストレガがかわいそうになりますよね笑。
足立: 確かに人数的には苦難というイメージになりにくいんですね(笑)。
戦闘、日常含め、さまざまなシーンがありましたが、なかでもこだわったシーンはどこでしょう?
熊谷: 俺は、タカヤが影時間に迷い込んだ一般人に銃を突きつけるシーンは気に入っていますね。タカヤももちろんペルソナ使いなんで、彼は本当は銃なんて使う必要ないんです。でも相手に明確な「死」を突きつけるために、あえて物理的な手段をとってる。そのあたりはこの作品の検底のテーマにも繋がってる気がして、印象深いところです。
田口: 僕にとっては、すべてが見てもらいたいシーンなので、どこか1つというのは難しいのですが、やはり冒頭の戦闘シーンには力が入りましたし、あとは屋久島で理とアイギスが初めて出会うシーンもこだわって作りましたね。
足立: 僕もそれらのシーンは、自信を持ってみなさんにお届けできるお気きなのは、天田がお墓参りをするシーンですね。あの長尺のワンシーンは非常に田口監督のこだわりを感じますし、天田の葛藤が決意に変わる間を描けていて、劇場作品ならではのシーンだと思います。
田口: そういっていただけると、かんばって30秒もの長尺を使ったかいがあります。
足立: でも、本当は1分使いたかったんですよね?
田口: 1分使うつもりだったんですけど。編集スタッフに止められてしまって(笑)。
第2章は、荒垣の死も大きなウェイトを占めるシーンかと思いますが、いかがでしょう?
田口: あのシーンは、天田役の緒方恵美さんがすばらしい演技を見せてくださって、そこに絵を合わせる形で制作したシーンなんです。息継ぎの部分も細かく描くなどこだわったぶん、緒方さんにも気に入っていただけたようですし、なにより劇場まで足を運んでくださったみなさんの心に残るシーンに仕上がったのではないかと感じています。
熊谷: そのシーンは、第2章における大きなエピソードですが、ゲームのままに再現すると荒垣と天田だけで完結してしまうシーンでもあるんです。この作品は、あくまで主人公である結城理の物語なので、そこにいかにして理をからませられるかは苦労したところですね。苦労したぶん、理の人間的成長に繋がるシーンになったと思っています。
足立: ラストはたしかに胸を打つシーンになっていますが、個人的にはエンディングまでの流れも含めて1つのシーンとしてすばらしい演出になっていたと思っています。エン ディングに流れた「One Hand, One Heartbeat」という曲は鎮魂歌をテーマにして作られているんですが、川村ゆみさんの歌唱も相まってすばらしい曲だと思いますし、なにより劇場でみなさんがすすり泣く声を実際に聞いたときの印象が強く残っていて、それらをまとめていいラストになったという実感を持ちました。
たしかにエンディングの曲は感情に訴えかけるものがありました。
足立: あの曲は、第2章の劇伴も制作していただいた小林哲也さんが手がけた楽曲なのですが、小林さんはぺルソナ関連のライブでもバンドマスターを務めるなど、『ペルソナシリーズ』の音楽に精通された方です。それだけに、お客さんにも好意的に『ぺルソナシリーズ』の楽曲として受け入れてもらえたのだと思っています。「One Hand, One Heartbeat」も、決して泣かせる曲ではないと僕は思っています。それでも、とくとくと語りかけるような静の曲調が、あのラストシーンとマッチしたことで、みなさんの感情を揺さぶる名曲になったのではないでしょうか。
ほかにも第2章では、シャドウではない人間の敵である“ストレガ”が登場しました。
田口: ストレガの3人は、『ペルソナ3』という作品をとおしての敵となる存在なので、とにかく強く印象づけなければいけないという思いがありました。そうした小者感をただよわせてはいけないという考えが、チャリオッツ戦における演説のシーンにつながっています。あのシーンを描いたことで、理の心情を揺るがすことができ、敵としていいスタートが切れたのではないかと思っています。
熊谷: 第2章がはじまる時点では、まだSEES.のメンバーの中にはシャドウと戦うことへの明確な意義を持っていない者もいます。一応それなりの理由はあるんだけど、なりゆき感が強いっていうか。そこに、明確な戦う意義を持ったストレガが現れたことで、彼らはもう一度自分と向き合わなければならなくなる。そういう意味で、ストレガってS.E.E.S.が一段階上に行く為にも必要な敵なんでしょうね。
チャリオッツ戦で思い出したのですが、アイギスのオルギアモードの効果時間はあんなに短いものなのですか?
田口: いいところで使えなくなる、というのはある意味原作通りですよね(笑)、第3歳以降にもオルギアモードで戦うシーンってあるんですか?
足立: もしかしたら、最初で最後かも(笑)。
熊谷: 脚本には書いていませんが。自分的にはオルギアモードで戦っているシーンはありますよ。
田口: いや、それはちゃんと書いておいてくださいよ(笑)。
足立: そういえば、オーバーヒートのときにアイギスの声が機械音になるという案もありましたね。
田口: けっこうギリギリまでは機械音でした。ただ、やはりイメージと違うということでボツになりましたけど(笑)
ほかにも、それぞれにここは見てほしいというお気に入りのシーンはありますか?
足立: 僕は、荒垣がコロマルをもふもふするシーンは、アイギスが「家政○は見た」のようにのぞいているカットも含めて好きですね。
田口: 僕は、ハーミット戦が気に入っていて、あの戦闘ではS.E.E.S.のメンバーが作戦を立ててチームとして行動している雰囲気を出せたと思っているんです。それまでは、全員が固まって戦っていたと見える部分もあったので、あのシーンでチームにしての成熟を感じてもらえるとうれしいですね。
熊谷: 作戦といえば、俺は屋久島でのナンパのシーンは好きですね。あの無駄に力の入った作戦感は気に入ってます。きっと、あのとき失敗したことで「作戦は大切だ」と気付いて、ハーミット戦へとつながっていったんだと思います(笑)。
田口: 熊谷さんのなかではそういう構成だったんですね(笑)。
Blu-ray/DVDには、第1章と同じくディレクターズカットが挿入されています。具体的にどのようなシーンが追加されているのでしょう?
田口: 大きなシーンとしては、ハーミット戦のあとで荒垣が苦しみ出すシーンがありますが、そこでその場から離れた荒垣を真田が追いかけて言い争うというシーンが追加されています。あとは、理が夏休みを楽しんでいるという描写が点描で挿入されていますね。
足立: あとは、屋久島のシーンで桐条美鶴が父親の桐条武治にさとされるワンシーンが追加されています。どれも重要なシーンではあるのですが、上映時間や流れの関係でやむなくカットしたシーンを復活させているので、Blu-ray/DVDを見返す際にはそのあたりにも注目して楽しんでいただければと思います。
ここからは少し先のお話もうかがいたいと思いますが、第3章は田口監督から元永慶太郎監督にバトンタッチされるということですが。
足立: そうですね。絵コンテを見た感じでは戦闘シーンなどはすごくワクワクするような流れになっていましたね。田口監督から見て、元永監督はどんな監督ですか?
田口: たしかに、戦闘シーンはこれぞアニメーションのバトルという作りが見事な監督さんなので、勢いのある戦闘を楽しんでいただけると思います。ほかにも、最低限の要素でまとめるのがすごくうまい監督さんなので、不必要なシーンが一切ない構成で、テンポよく見ていただけるのではないかと思います。
足立: 田口監督は、劇場作品ならではの間などを積極的に作る監督だったので、また違った味が出るかもしれませんね。
熊谷: 知人が第2章を見たときに、田口監督は引きの構図が多いよねって言ってたよ。
田口: それは意図的に引きの構図を作っているんですよ。第1章のコンテをあとで見たときに、顔のアップが多すぎたかなと反省したんです。た��かに顔のアップは迫力があるのですが、情報量が少なくなってしまう。そこで第2章では、引きの構図を意図的に増やして、まずはお客さんにどういうシーンなのかをしっかり理解していただこうと思いました。そのなかで顔のアップのカットをとくに重要なシーンに持っていけば、より際立って印象に残ると考えたんです、とお伝えください(笑)。
その第3章ですが、どのような内容になりますか?
足立: 第2章が衝撃的なシーンで幕引きとなったので、冒頭のシーンに頭を悩ませました。あのムードを引きずった状態で始めてしまうと、立ち直るころには90分経ってしまいそうでしたからね(笑)。どのような始まり方になるかには注目してもらいたいですね。あとは、第2章に負けず劣らず描くべきエピソードが多いので、全体を通して見ごたえのあるシーンの連続になっていると思います。
熊谷: そうですね。物語の流れを重視してゲームとは少し構成を変えているので、そのあたりも楽しんでいただければと思います。
足立: あとは、新キャラクターである“望月綾時”がストーリーの中心となる存在なので、彼がどのような活躍を見せるのかと、主人公である理と同じく綾時も演じられる石田彰さんの演技、とくに理と親時の掛け合いは見どころの1つになると思います。
最後に、『ペルソナシリーズ』ファンに向けてメッセージをお願いします。
熊谷: 第3章は第2章と比べて、キャラクターの描写に時間をかける作りになっています。足立さんがおっしゃった理と綾時のほかにも、アイギスなども、じっくり描いているので、そこに期待していただきつつもうしばらくお待ちいただければと思います。
田口: 第2章は、限られた時間のなかであれだけの内容を消化しつつ、決めるところをしっかりと見せられたのではないかと思っています。とくにラストシーンは、キャストの演技にも応えられ、劇場作品としても見どころがあり単体でも楽しめる作品になったはずです。第3章までは、このBlu-ray/DVDをじっくり見返していただけるとうれしいですね。
熊谷: ちなみに、もし3章の次があったらまた監督やってみたいですか?
田口: それはもう、機会があればぜひ。
足立: すごく大変そうだったから、てっきりもうやりたくないものだと(笑)。
田口: そんなわけで劇場版「ペルソナ3」第3章もお楽しみに!
熊谷: そんなまとめですか(笑)。
足立: 第3章のサブタイトルは、“Falling Down”ということで“秋” と“堕ちる”をかけたタイトルになっています。テーマとしても、第1章では死に無頓着だった理が、第2章で死を突きつけられ、第3章ではその死をどう乗り越えていくかが描かれていて、タイトルにそった内容が展開していきます。この第2章Blu-ray/DVDをラストまでご覧頂き、この先どのように物語が進んでいくのかが気になった方は、第3章もきっと楽しんでいただけると思うので、期待してお待ちください。
5 notes · View notes
lgbtqromance · 1 year ago
Text
出公差偶遇黝黑健壯大屌運動員
下了飞机,已经是深夜,我并没有像其他人那样有很强烈的高原反映,空旷的拉萨机场的广场上很多计程车在拉生意,我和随行的领导随意找了一辆夏利便走了,一路看着拉萨大街上的风景,我的心情格外的好,这是第一次来拉萨,我对这里个神祕的圣地很是好奇,这次来是藉领导的光,是打着考察的幌子来的拉萨,回去还要说上的青海!真是麻烦领导一下出租手机就响个不停,然后对我说:你随便找个地方住下吧!我们明天早上见,没有重要的事别打我电话!领导的事我也不好多问。
反正我自己也落个清闲自由,他走他的我玩我的,妈的!正值旅游高峰期的5月,拉萨的大饭店已经客满为患了,我拎着行李箱在拉萨陌生的街头上乱串,我看见前边有一个很暗的灯箱,上边写着:友谊旅店,我的眼睛放出了狼一样的光芒,我先前的疲惫和失落一扫而光,我很快的踏进了旅店的大厅,一个汉族中年男人睡眼朦胧的接待着我,没有身份证登记,只是交钱拿钥匙上楼那麽简单,穿过了狭窄的走廊我进了房间,房间很小,也很简陋,只有2张单人床,而且床的距离很近,墙壁隔音很不好,我听见隔壁电视机的声音很大,棚顶一颗昏黄的灯炮,光线暗得让我想睡觉,我问他:晚上有没有洗澡水,他说:有但是不是很热,你要是冲一冲到是可以的,我没理睬他,我不想给他好脸,我想夜里他要是给我房间塞小姐我就先一脚把他的下巴踢掉,况且本爷们我不好那一口哈哈~我收拾了一下行李,简单的洗了洗就回房间了,我推了几下房间的门没有推开,我记得我出去的时候门是虚掩的,因为我把行李都锁起来了,我有些急了,我和大声的喊:老闆!开门,快点~没等我话音落地,房门“咔”的一声打开了,我定睛一看,一个高高壮壮很帅的男人打开了房门,我看了看他,他看了看我,谁也没说话就进了房间,我刚洗过澡有点冷,我脱了睡衣就进了被窝,他坐在我床旁边的床看着电视,那和古董一样的熊猫牌电视还在哇啦哇啦的叫着,而且台很少,只有中央和拉萨地方台,我感觉电视节目很没劲,我就那出一本在飞机上没看完的书看起来,我仔细的打量着身边这个人,看样子也就是25、6岁,诗歌藏族人,由于高原的人皮肤黑红,而且和粗糙,所以他有点显老,身高很高足有180的样子,身材魁梧,而且好像是个当兵的,因为他上身迷彩背心下边迷彩军裤,透过迷彩背心我看见他宽阔的肩膀和厚实健壮的胸大肌,手���很粗,而且血管很明显的鼓在皮肤的外边,全身都没有一丝赘肉!
他回过头看看我,我用书很快的把脸档住了,他和我说:看电是不一想你吧!(他的汉话很僵硬)我放下书笑着说:没事,(谁说没事我感觉很吵还有我很累)他说:怎麽能不吵到你呢,我关了,我看他把电视闭了,而且拿着毛巾和香皂就要走,我说:你东西收好,别丢了,我看他拿的东西很简单便又说:除了我的毛巾和牙刷之外你可以使我的香波和沐浴露!
他说:真不好意思,那我就使一点,我说:呵呵~使吧!没事的我不知道他什麽时候回来的,由于旅途疲顿我迷迷糊糊的睡了过去,等我再醒来看他已经坐在床上,拿着指甲刀剪着手指甲来,他回头看我醒了,就问我:等一下,我剪完就关灯,他黝黑英俊的脸庞上带着淳朴的笑容让我的心随着动了一下,他上身什麽都没穿,只是下身围了一个旅店准备的毯子,我看着还没乾的水珠在他上身黝黑健壮结实的肌肉上流下来,留下了一趟痕迹,我的小弟弟一下就硬了起来,他真得很健美,他的胳膊很粗肌肉发达,厚实的胸大肌上有着像绿豆一样大的乳头,我想着要是含在嘴里吸吮一定很爽,真不知道他生殖器能有多大,听说藏族男人的生殖器都很粗长的!
我的心又是一阵暗喜,我闭起眼睛睡了过去,这个旅店靠近公路,经常过车,弄得我时睡时不睡的,我翻过来翻过去的就是睡不着,我把身翻过他的方向,黑暗中我看见他也没有睡,而且他的被子起起伏伏,他的呼吸很粗重,我看不见他眼睛是否闭着,但是他的的腿一直伸得很直,我在心里断定:他在Sh?u淫!
我想到这里我的心跳得彷彿要在嗓子眼出来一样,我的鸡鸡也不知何时硬了起来,我穿的内裤很紧,包裹着坚硬的大鸡鸡很难受,我把手伸向里内裤,我开始用手隔着很有弹性面料的内裤揉捏起里边发热的阴茎来,我闭着眼睛感受着自慰的快感,我一直没有把内裤脱下来,我一直用手来回的在内裤的一大包上抚摩摩擦着,我感觉龟头流出来的爱液已经把内裤弄湿了,我感觉有一个东西已经伸进了我的被窝,我的手马上停了下来,那个东西伸进被卧之后活动得很慢,好像是在试探性的在进一步运动,方向是我这边,我感觉一双穿着很弹性丝袜的大脚终于蹭在了我��腿上,我的心好像停了一下,这双穿着丝袜的大脚很大,感觉肉呼呼的就触碰在我的腿上,穿着丝的脚底还湿腻腻的!
很慢很小心的在摩擦着我的小腿,我想他可能看见我用手摸鸡鸡了,要不他不能这麽大胆的挑逗我!
看见他把脚伸进我的被窝我的心里一直很高兴,我把手缓缓的伸下去,我抓住了这只又大又肥的穿着丝袜的大脚,确实是肉呼呼的,而且很长,用单隻手根本握不住这只脚的脚掌!
丝袜很小很薄由于脚很大袜子勉强套在这双大脚的脚踝下,我用手开始摸起这只脚来,丝袜包裹的感觉让我摸起来滑滑的,而且脚心上有很多茧!摸起来很粗!
他看我摸得有点吃力就把脚慢慢的伸得更往里一些,一直伸到我的鸡鸡处,然后压在鸡鸡上边,这样我就可以双手抱着这隻大脚,而他却因为这样的角度身体已经斜横在他的床上,脑袋也枕不住枕头了!
我双手抱住他的这只脚就往上拉,一直拉到我的胸前,他也很识趣的用他的这只脚开始摩擦起我的胸口来,脚趾还一伸一屈的挑逗着我的下巴,我对着他侧翻了一下身,这样我可以看见他,他也侧身面对我躺着,他的这只脚还在我的被窝里,我开始用鼻子去嗅这只脚,有种皮鞋和脚汗混合的馊味但是并不臭,(高原的人没有脚气)我开始用嘴亲吻起这隻大脚,突然他把脚抽了回去,然后他把手伸了过来,打算拉我的手并且操着很生硬的汉话对我说:大哥!我想上你被窝!我很高兴的说:进来吧!他听我答应了,很快的就跨上我的床,床一下子变挤了,他健美的身躯离我如此的近,我感觉他的皮肤很光滑,没有别人说的藏民身上的怪味道!还散发着年轻男人的幽香,我?起头示意他把手臂放在我的脖子下,他和明白的就把手放下去还很随和的把另一直粗壮的手臂环抱起我来,健美弹性的身躯一下子把我包围,我的身体马上热了起来,他很本能的开始将他的下身贴在我腰际并且开始挺起来,我不用看就知道他穿了一条很弹性面料很光滑的T裤,我掀开被子,很惊奇的看着在他健壮的胯间包裹着那弹性的一团的红色健美小T裤!
原因是这麽闭塞的地方怎麽也会有这麽前卫的内裤,他看出我的意思笑了笑对我说:这是我在北京参加比赛的时候买的,我在网上看见过这个店,我问:你是军人参加什麽比赛,他哈哈笑起来,说:看我穿迷彩装就是军人吗?我是健美操运动员,我家在拉萨,我在兰州念书,我摇了摇头!心里骂着自己的自以为是!
他看着我的眼睛好久!然后把环在我脖子上的手臂抱得紧了些,一双温热的唇就贴了上来,我感觉他的唇很柔软也很弹性一直很贪婪的包裹着我的唇,我的呼吸慢慢的加快,我的手也开始大胆的抱着他弹性健美的腰间,他的吻越发疯狂,他开始把舌头伸进了我的口腔,他的舌头和放肆在我的嘴里与我的舌头纠结!我开始吸吮起他的舌头来,感觉舒滑无比,带着薄荷的清香,(他刚刷过牙)我的四肢被他缠得死死的,完全被他的四肢控制着,他那被弹性小T裤包裹的一大包东西开始顽皮的与我内裤里的那玩应摩擦起来,而且还不时的挺几下,这些动作都令我兴奋无比,我一翻身就把他按在下边,他眼睛紧闭,全身显得很放松,身体瘫软得像一直听话的绵羊,我骑在他那弹性的一团东西沙锅,手扣住他的手指,开始亲吻起他的脖颈!
他开始嘤嘤呻吟起来,嘴里模糊的说着:啊~真舒服~啊~真舒服,我在兰州要是遇见该多好,他的手开始抚摩起我的臀部,并??且伸进我内裤里开始揉捏起我的臀瓣来~我的唇亲过他脖颈一直亲吻到他结实的胸膛!弹性结实的胸大肌,让我很迷恋,我开始用舌头舔吮起他的胸肌来,并且开始吸吮着他的乳头,他的乳头很硬和坚挺,被我含在嘴里不停的拿舌头舔拨!
他开始禁住这样刺激的快感,他的头仰了起来,身体在我的身体下扭动~这样的动作令他宽阔的肩膀结实的胸大肌更显得魁梧健美,他的手紧紧的抓住床单,并且轻轻的呻吟起来:丝~~丝~啊~啊~~好舒服,以前从来没人告诉我吸吮这里会这麽舒服!
啊~好舒服,哥哥~啊~哥哥~别停~别停!我的唇开始向下移动,一直亲吻到他结实平坦的小腹,我的胸口压在他弹性的那一大团上,用舌头时而舔拨时而吻吸,他被弄得春情激荡,面颊泛起红潮,全身结实的肌肉也柔软如棉的在我的襁褓内任由我的抚弄!
我们脱掉彼此的内裤,开始互相抚摩起对方的大鸡鸡来,他的鸡鸡果然很粗很长,而且龟头饱满弹性十足,又热又胀,我用我的龟头开始摩擦起他的龟头来,随着我们俩人龟头互相的摩擦,我们的龟头上流出很多粘湿滑爽的液体!
液体流得越多我们蹭得越舒服,那种用语言形容不出来的快感,迫使我们俩很上瘾的手握对方的阴茎干越来越快速的抖动着对方的阴茎,让对方的龟头更准确的摩擦到彼此龟头上的敏感区,我们的龟头时而围着对方的龟头打圈,时而用龟头上的马眼来摩擦对方龟头的马眼,我们很兴奋的接吻,互相吸吮着彼此的舌头,他突然一下把我的拔开,对我说:不行!哥~我要来了!我也很激动的说:那就忍一下,他起身拿出行李袋,拿出一管葯膏和一个自慰环(电动,男男性行为性玩具,两根电??线上有两个胶皮圈套在龟头下的冠壮沟处,打开开关,震动,跳跃!)我当时很是惊讶他有如此高昂的性趣!
他抱着我亲吻着我的耳判对我说:我们涂上助勃延时凡士林然后套上双人震动环好吗?我着的很激动,一把抱住他结实弹性的身体,很用力的含住他的嘴唇和他接吻,助勃延时凡士林涂在我们两人的龟头上后,大约要10分钟后有效果,在这时间里我们互相用手托着对方饱满的阴囊,给对方的阴囊按摩,向下牵拉对方的睾丸并且揉捏,这样我们一会用双人自慰环的时候会和有耐力,我们的手从来没有离开过对方的生殖器,彼此给对方按摩生殖器都很舒服,助勃延时凡士林起了效果,感觉大鸡鸡坚硬如铁,他的大鸡鸡又粗又长,龟头黑红,青筋爆露,血管绷起,整根大鸡鸡不照种马屌差,他先给自己套上自慰环后为我也套上了,我们紧紧的抱在一起,他的腿伸进我的双腿间,我们互相夹着对方的腿,双人自慰环把我们两人的大鸡鸡连在一起,他说了句:我开开关后,就一下把嘴唇贴在我的嘴唇上,并且把舌头伸进了我的口腔,我听见开关叭的一声被扭开,强烈的快感袭来,整根大鸡鸡都被震动起来,酥麻奇痒的快感以下击穿我的身体,我看见他随着开关的启动,嘴里发出了一声:啊~之后!身体一下紧蹦起来,双眼紧闭,手紧紧的抱着我的身体,把头埋在我的脖颈间!
我们的身体随着双人自慰环震动带来的快感而拥抱在一起互相摩擦着!完全兴奋的大龟头被自慰环包裹和身体之间的摩擦让我们很是满足,我们呼吸加速,已经异常的坚硬,双唇紧紧的包裹在一起,舌头开始纠缠!
自慰环的震动是同步的,俩人的鸡鸡的快感是相同的,他的手紧紧握着我的手,表情很兴奋全身的肌肉僵硬着,自慰环的震动发出”嗡嗡”的响声~他的腿在我的裆间伸得很直,连脚趾都伸直了,我们全身很同步的颤抖着,我发现连龟头上的马眼定时的流出液体都是同步的,由于助勃延时凡士林的作用,一直相射可是快感还老也达不到射的强度的折磨,让我们俩热欲仙欲死~快感频繁的将我们两人的身体折磨的颤抖,快感让他那根套着自慰环的粗硬大鸡鸡也一直被他由于收缩阴茎系带弄得一翘一翘的鞭打着我的阴茎,突然我感觉阴茎的快感达到了极点,我再也忍受不住了,他的呻吟声月越发的大了起来,他”啊~啊~”的叫着,身体紧绷,全身的血管都蹦了起来,他的手臂紧紧的抱着我的身体,我们两人呼吸沉重,双腿紧紧的纠结在一起,他一下子把我的舌头吸吮住,我听见他用厚重的鼻音”恩~恩~恩~”的闷吭着,他那火热的大鸡鸡和有力的喷射着精液,灰白色的精液(有写民族的精液是灰白色的)”次~次~”的射在我的肚皮上,我也全身一抖,一时没忍住,与他同时射了出来,他抱着我,身体随着射精的快感颤栗着,双人自慰阴茎环还在震动,我一把把它拉掉!
开始和他接起吻来,我们喷射的精液混合在一起,在我的肚皮上留到了我的腿上,随着我们的拥抱,身体的摩擦,涂抹得我们俩人肚皮,大腿,手臂,到处都是!我们看着窗外天空泛起的鱼肚白,很满足的互相拥抱接吻,没有一点睏意!我们很满足的又依次把舌头伸进对方的嘴里…
16 notes · View notes
86stagram · 3 months ago
Text
Large Pripara Exhibition (9) Some new information
Hi! Since my time is limited lately, I will be writing many things in Japanese. Please ask Google-Sensei or me if you need any part in English!
Tumblr media
※ I will share the information I noted down in bullet points, followed by my impressions. If you are only interested in the information, feel free to just read the bullet points! And I only listened to it once and took notes, so I haven't been able to fully verify the details yet. Some explanations might be incomplete, or there may be a few inaccuracies🙇‍♀️
◆前提
1000年前のプリパラについては多少伝わっているが、「世紀末大掃除」により情報の多くが失われ、過去のプリパラについてのあらゆる出来事は都市伝説のようなものになっている。
未来のプリパラでは、学校でプリパラアイドルやボーカルドールや女神などについて学ぶことになっている。
ファルルは「ヒトとボーカルドールの友情の架け橋」になった人物として非常に有名。彼女のライブは歴史的な出来事とされている。(ライブの再現展示があったけれど、動画撮影は禁止されていた。写真の投稿はこちら)
プリパラに学校……!?!? というのはさておき、らぁるるはらぁらや第三者(私)に理解できる程度には習ったことについて話せている。らぁらほど勉強ができないわけではなさそうに見える。
私は特に、未来プリパラの「ヒトとボーカルドールの関係」について気になっている。アイドルランドから1000年後にかけての具体的な歴史はどうなっているのだろう。 あと、らぁるるの言葉の雰囲気から(勝手に)ファルルはもういないような遠さに聞こえちゃったような。ただ単に「伝説的だから」という意味でちょっとした距離を感じただけかもしれない。受け取りミスであってくれ(アニメと言い、映画と言い、今回の展示と言い、ファルルが眠ることは何度もあったけど、決定的な死に関する設定ってあったっけなぁ……)
◆クマコンについて
未来のプリパラで過去の記録が多く失われた理由は、クマコンの祖先は、重要な資��を「資料の墓場部屋」に捨ててしまったからである。
それが原因で、クマ族は100年くらいの間「クマ」という短い名前のみで呼ばれるようになった。
無口だから「できるマネージャー」に見えるが、実際は何も考えていないことが多い。
His name is a portmanteau of "kuma" (bear) and "unicorn"
……「無口」と言うか本当に喋らないので、オーディオガイドは茜屋日海夏のみと費用削減!(シオン)みたいなことになっている。
クマコンの字は非常に汚く、読むのが難しい。
マネージャー以外にも「未来ハシビロ便」と呼ばれる謎の仕事も担っている。
ところで、未来プリパラではポンコツなマネージャーが淘汰されないのだろうか? マスコットたちの墓場は今も機能しているのだろうか?(もしかすると前時代的な風習として廃止されてたりして。)
「マネージャーの名前は長いほど偉い」という設定があるので、それを端折られるというのは相当な屈辱になるはずだ。これが刑罰の代わりになってたり? てかその時は気にしてなかったけど、1000年後の未来なのに手書きなの───!?
◆不思議な誤解まみれの歴史について
らぁるるいわく……
らぁらはツインテールではなく「4つインテール」(4つ+ツインテールのカバン語)であり、ヒゲまで生えている。
らぁらのキャッチコピーは「かしこま」ではなく「カニカマ」。
らぁるる自身「変な伝説だな~」と思いつつも信じ込んでおり、真似のつもりで「カニカマ!」と言っていた。かわいいね。
みれぃの語尾は「ぷり」ではなく「ブリ」だブリ🐡
そふぃは「レッドフラッシュ」ではなく「スイカを丸呑み」するとクールになる。
シオンの発言(キャッチコピー?)は音程を守りつつ改変されており、「天丼あげなすいただきます! 芋、ひき肉!」。
「芋ひき肉」は「イゴ、よろしく!」と同じリズムだった。その前は…… すまんちょっとオーディオガイドでのリズムを忘れちゃって書きようがない。時間がある時にアニメ1期を見直して、運良く思い出せたら追記します。
ゆいは「米目の力で米を溢れさせるアイドル」として伝えられている。(まぁ大体合ってるから突っ込まないぞ)
◆その他気になったこと
らぁるるはポォロロを知らない。
ポォロロはめちゃくちゃでかいのに、未来で知られていない理由は何だろうね? あまり亡き後は引きこもったか? うーん…… アイドルランドは時が止まっているも同然だけど、ポォロロを発見して最初に縁を結んだあまりの寿命や人生がどうなっていくのかもついつい気になっちゃう。うぅ、アニメキャラの死やそれを踏まえた歴史の数々を考えたくないっ…… でもっ……
イガイガ虫は1000年後も共生している。
1000年経っても詳細不明のイガイガ虫先輩、何者ォ~!? ヤツらの新しい情報がないままで共生し続けているのが謎でおもろい。
未来のプリパラには「ハラキリ」の概念が存在しない。
「日本の歴史ごと消失したのか?」と驚きつつ笑った。いや、アイドルランドと現実世界が切り離されたままなら、あるいは……??? 本当どうなってるの、ねぇ。2期待ってます。
千年後でも「高級スーパーサイリウムなんとか」が売られているが、ちょっとよく聞き取れなかった。
どっかで見かけたら追記します。まぁ多分梅干しのことだろうけど……
長くなったので一旦切りますブリ。鍋が美味しい季節ブリ~🐡🐡🐡
5 notes · View notes