#国際基準
Explore tagged Tumblr posts
Text
MHA Chapter 424 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
1 アメリカ AMERIKA USA
2 ワシントン州 ワシントンしゅう WASHINTON-shuu State of Washington
tagline 決戦から数日… けっせんからすうじつ… kessen kara suujitsu... A few days after the decisive battle...
3 ーーーーご覧の通り全国に渡って快晴となるでしょう ーーーーごらんのとおりぜんこくにわたってかいせいとなるでしょう ----goran no toori zenkoku ni watatte kaisei to naru deshou "----As you can see, it will be sunny all across the country."
4 荒れるかに思われたこの一週間でしたが…… あれるかにおもわれたこのいっしゅうかんでしたが…… areru ka ni omowareta kono isshuukan deshita ga...... "This past week seemed like it was going to be rough, but......"
5 予報を大きく外してしまった事お詫び致します よほうをおおきくはずしてしまったことおわびいたします yohou wo ookiku hazushite shimatta koto owabi itashimasu "I apologize for being so far off the forecast."
6 メリルもう変なこと言うなよ〜 メリルもうへんなこというなよ〜 MERIEU mou hen na koto iuna yo~ Meryl, stop saying weird things~
7 しかし洗濯の際はご注意を しかしせんたくのさいはごちゅういを shikashi sentaku no sai wa gochuui wo "However, be careful with your laundry."
8 風はまだ強く吹いています かぜはまだつよくふいています kaze wa mada tsuyoku fuite imasu "The wind is still blowing strongly."
1 あの日吹いた一陣の風は あのひふいたいちじんのかぜは ano hi fuita ichijin no kaze wa "The gust of wind that blew that day"
2 大きな戦いを経たこの世界に おおきなたたかいをへたこのせかいに ooki na tatakai wo heta kono sekai ni "through this world that went through a great battle,"
3 おーいそれこっち寄越したまえ おーいそれこっちよこしたまえ ooi sore kocchi yokoshita mae "Hey, please move it over here."
4 あ助かります あたすかります a tasukarimasu "Ah, that's helpful."
5 どのような影響をもたらすのかーーー引き続き予報を続けてまいります どのようなえいきょうをもたらすのかーーーひきつづきよほうをつづけてまいります dono you na eikyou wo motarasu no ka---hiki tsudzuki yohou wo tsudzukete mairimasu "what kind of impact will it have?---We will coninue to forecast." (Note: Speech bubbles 1, 2, and 5 would be combined in English to more colloquially say something like: "We will continue to forecast what kind of impact the gust of wind that blew that day will have on this world that has gone through a great battle.")
1 もうお家建ってるぅ‼︎ もうおうちたってるぅ‼︎ mou ouchi tatteruu!! "The houses are already built!!"
2 タケノコみたいィィ‼︎ TAKENOKO mitaiII!! "Like bamboo shoots!!" (Note: I think what is meant by this line is that the houses are springing up quickly like bamboo shoots.)
3 一週間が過ぎた いっしゅうかんがすぎた isshuukan ga sugita One week has passed.
4 蛇腔戦以降手つかずだった復旧作業が急速に進んでいる じゃくうせんいこうてつかずだったふっきゅうさぎょうがきゅうそくにすすんでいる jakuu-sen ikou tetsukazu datta fukkyuu sagyou ga kyuusoku ni susunde iru Restoration work, which has remained untouched since the battle of Jakuu, is rapidly progressing.
5 戦いの後 たたかいのあと tatakai no ato After the battle,
6-7 アメリカを始めとした多くの国からたくさんの支援が アメリカをはじめとしたおおくのくにからたくさんのしえんが AMERIKA wo hajime to shita ooku no kuni kara takusan no shien ga starting with the USA, lots of support from many countries
8 続々と届いている ぞくぞくととどいている zokuzoku to todoite iru arrived one after another.
9 彼らの戦いを見て動かすにはいられませんでした かれらのたたかいをみてうごかすにはいられませんでした karera no tatakai wo mite ugokasu ni wa iraremasendeshita "As I watched their battle, I couldn't be kept from mobilizing"
10 審査機関から図面貰えたんで しんさきかんからずめんもらえたんで shinsa kikan kara zumen moraetande "I received the blueprints from the inspection authority."
11 建てられるとこから建ててっちゃいましょう たてられるとこからたててっちゃいましょう taterareru toko kara tatetecchaiumashou "Let's start building where we can."
small text 建築基準法もクリア けんちくきじゅんほうもクリア kenchiku kijunhou mo KURIA "They clear the Building Standards Act."
12 オーケー OOKEE "Okay."
1 超常以前はこの規模の復旧に10年以上はかかったでしょう ちょうじょういぜんはこのきぼのふっきゅうに10ねんいじょうはかかったでしょう choujou izen wa kono kibo no fukkyuu ni 10nen ijou wa kakatta deshou "Before the [advent of the] paranormal, a recovery of this scale would have taken more than 10 years."
2 しかしこれだけの"個性"が寄り集まればきっとすぐにーーー しかしこれだけの"こせい"がよりあつまればきっとすぐにーーー shikashi kore dake no "kosei" ga yori atsumareba kitto sugu ni--- "However, if all these quirks come together, surely soon---"
3 元には戻らないですね もとにはもどらないですね moto ni modoranai desu ne "It's not going back to how it was before." (Note: This is a transition with an excellent double meaning. The doctor is delivering this news to Katsuki about his arm, but the line serves as a poignant conclusion to what was said previously on this same page. The previous lines essentially imply: "Surely if all of us with our quirks come together, everything will go back to how it was before!" The doctor's final word on this page is meant to show that no, things won't go back to the way they were before. Things have changed.)
1 手術前にもお伝えしましたがこれが最善です しゅじゅつまえにもおつたえしましたがこれがさいぜんです shujutsu mae ni mo otsutae shimashita ga kore ga saizen desu "I told you this before the surgery, but this is the very best [that can be done]."
2 我々��彼の活躍を見ております故…手は尽くしました われわれもかれのかつやくをみておりますゆえ…てはつくしました wareware mo kare no katsuyaku wo mite orimasu yue...te wa tsukushimashita "As we are also watching his [ability to] flourish...we've done everything we can."
3 なんとか接合に接合を重ねて形は留めましたが なんとかせつごうにせつごうをかさねてかたちはとどめましたが nantoka setsugou ni setsugou wo kasanete katachi wa todomemashita ga "We somehow managed to keep the shape by arranging his joints on top of each other, but"
4 リハビリで動くようになるかは…明言できません リハビリでうごくようになるかは…めいげんできません RIHABIRI de ugoku you ni naru ka wa...meigen dekimasen "whether he'll become able to move again with rehabilitiation...I can't state [for certain]."
5 ヒーロー活動を見据えるならミルコのように義肢の選択も… ヒーローかつどうをみすえるならミルコのようにぎしのせんたくも… HIIROO katsudou wo misueru nara MIRUKO no you ni gishi no sentaku mo... "To ensure his hero activities, you can also choose prosthetic limbs like Mirko..."
small text 1 リハビリィ?じゃー切ってくれ リハビリィ?じゃーきってくれ RIHABIRII? jaa kitte kure Rehabilitation? Then just cut me loose.
small text 2 ※決戦前のミルコさん ※けっせんまえのミルコさん ※kessen mae no MIRUKO-san ※Mirko-san prior to the decisive battle
6 いーや良いよ いーやいいよ iiya ii yo "No, it's fine."
1 俺の"個性"掌 由来だもん おれの"こせい"てのひら ゆらいだもん ore no "kosei" tenohira yurai da mon "The source of my quirk is the palms of my hands."
2 勝己…! かつき…! Katsuki...! "Katsuki...!"
3 それに sore ni "Additionally,"
4 あいつは"持って"すらなかったんだ…… あいつは"もって"すらなかったんだ…… aitsu wa "motte" suranakattanda...... "that guy didn't even have one......"
5 どんなキツイリハビリだろーがやってやんぜ今すぐ どんなキツイリハビリだろーがやってやんぜいますぐ donna KITSUI RIHABIRI daroo ga yatte yan ze ima sugu "No matter how intense the rehabilitation is, let's do it right away."
6 まだ負担の軽い訓練しかダメ まだふたんのかるいくんれんしかダメ mada futan no karui kunren shika DAME "Anything but the lightest of training yet would be bad."
7 は‼︎ ha!! "Hah[?]!"
8 腕よりねまず心臓よ君は うでよりねまずしんぞうよきみは ude yori ne mazu shinzou yo kimi wa "Before your arm, it's your heart first of all."
9 エッジショットの見事な縫合と心肺蘇生がなきゃ君 死んでたんだから エッジショットのみごとなほうごうとしんぱいそせいがなきゃきみ しんでたんだから EJJISHOTTO no migoto na hougou to shinpai sosei ga nakya kimi shindetanda kara "If not for Edgeshot's magnificent sutures and CPR, you would have died."
10 あの状態で戦い切ったのもちょっとよくわかんないのに あのじょうたいでたたかいきったのもちょっとよくわかんないのに ano joutai de tatakai kitta no mo chotto yoku wakannai noni "How you managed to finish a fight in that condition I don't really understand, but"
11 何でその後数キロも移動できたのかワケわかんないんだから なんでそのあとすうキロもいどうできたのかワケわかんないんだから nande sono ato suu KIRO mo idou dekita no ka WAKE wakannainda kara "how you were able to move several kilometers after that I also don't understand."
12 生かされ…応えたという他ない いかされ…こたえたというほかない ikasare...kotaeta to iu hoka nai "You were kept alive*...I have no response other than that." (*Note: This word for "kept alive" means also "let live," "revive," "resusciatete," "bring back to life," "restore," "put to good use," "make the best use of," "capitalize on," etc. I bring it up because the meaning here could change depending on whether or not the story elaborates on this moment in future chapters.)
13 とにかく絶対安静だからね とにかくぜったいあんせいだからね tonikaku zettai ansei dakara ne "Regardless, you absolutely must rest, okay?"
1 起きたかい おきたかい okita kai "You awake?"
2 まさかオールマイトと同室なんて… まさかオールマイトとどうしつなんて… masaka OORU MAITO to doushitsu nante... "I can't believe I'm in the same room as All Might..."
3 塚内くんの計らいだよ つかうちくんのはからいだよ Tsukauchi-kun no hakarai da yo "It's Tsukauchi-kun's arrangements."
4 そっか… sokka... "I see..."
5 警備が楽なのと病室も有限だからね けいびがらくなのとびょうしつもゆうげんだからね keibi ga raku na no to byoushitsu mo yuugen dakara ne "[It makes] security easy, and hospital rooms are also limited."
6 オールマイト身体は… オールマイトからだは… OORU MAITO karada wa... "All Might, your body..."
7 こんなにボルト入れるの初めてだって言われたね こんなにボルトいれるのはじめてだっていわれたね konna ni BORUTO ireru no hajimete datte iwareta ne "I was told this is the first time they inserted a bolt like this."
8 緑谷少年は? みどりやしょうねんは? Midoriya-shounen wa? "And you, Young Midoriya?'
9 …腕の感覚が少し…ーーー… …うでのかんかくがすこし…ーーー… ...ude no kankaku ga sukoshi...---... "...There's a little bit of sensation in my arms...---..."
1-2 転弧の命を救ける事はできませんでした てんこのいのちをたすけることはできませんでした Tenko no inochi wo tasukeru koto wa dekimasendeshita "I couldn't save Tenko's life."
3 心に手を伸ばして憎しみが砕けても こころにてをのばしてにくしみがくだけても kokoro ni te wo nobashite nikushimi ga kudaketemo "I reached out to his heart, and even though his hatred was crushed,"
4 転弧は最期まで てんこはさいごまで Tenko wa saigo made "to the very end, Tenko"
5 敵連合のリーダーでした ヴィランれんごうのリーダーでした VIRAN rengou no RIIDAA deshita "was the leader of the League of Villains."
6 臨死体験した身から言わせてもらうと りんしたいけんしたみからいわせてもらうと rinshi taiken shita mi kara iwasete morau to "Let me tell you this as someone who has had a near-death experience,"
7 最期にどんな表情だったかだと思うよ さいごにどんなカオだったかだとおもうよ saigo ni donna KAO (kanji: hyoujou) datta ka da to omou yo "I think it's in the expression on his face at the end."
8 もう…壊したよ もう…こわしたよ mou...kowashita yo You already...destroyed it.
9 それは…… sore wa...... That......
10 明日のおまえら次第だな あしたのおまえらしだいだな ashita no omaera shidai da na depends on you all tomorrow. (Note: I think a more apt, less literal way of saying this in English would be "That depends on all of you tomorrow...who you will be, what you will do.")
1 せいぜい seizei "To the fullest,"
2 頑張れ がんばれ ganbare "do your best."
3 そこに泣いている少年がいなかったのなら そこにないているしょうねんがいなかったのなら soko ni naite iru shounen ga inakatta no nara "If there wasn't a crying boy there,"
4 やっぱり心は救ったのだと思うよ やっぱりこころはすくったのだとおもうよ yappari kokoro wa sukutta no da to omou yo "I think his heart was saved after all,"
5 OFAの使命と共にね ワン・フォー・オールのしめいとともにね WAN FOO OORU no shimei to tomo ni ne "along with One For All's mission."
6 譲渡したんだろう?伝わってきたよ わたしたんだろう?つたわってきたよ watashitandarou? tsutawatte kita yo "You transferred it to him, right? [That much] was conveyed back to me."
7 …はいけれど ...hai keredo "...Yes, but"
1 まだ残り火が燻っているのを感じます まだのこりびがくすぶっているのをかんじます mada nokori bi ga kusubutte iru no wo kanjimasu "I still feel the embers smoldering."
2 なんで動けるのあんたはああ!!!!! なんでうごけるのあんたはああ!!!!! nande ugokeru no anta waaa!!!!! "How are you able to move!!!!!"
3 かっちゃん! Kacchan! "Kacchan!"
4 無事でよかった…! ぶじでよかった…! buji de yokatta...! "Thank goodness you're okay...!"
5 すみませんオールマイトこの子貴方が無事か心配してたみたいで すみませんオールマイトこのこあなたがぶじかしんぱいしてたみたいで sumimasen OORU MAITO kono ko anata ga buji ka shinpai shiteta mitai de "I'm sorry, All Might. This kid seemed worried about whether or not you were okay."
6 出久くんもごめんね いずくくんもごめんね Izuku-kun mo gomen ne "Sorry to you, too, Izuku-kun."
7 ……残り火って ……のこりびって ......nokori bi tte "......You said embers."
8 え e "Eh?"
9 じゃあそれ… jaa sore... "So then..."
10 おまえ… omae... "you..."
1 "無個性"に "むこせい"に "mukosei" ni "[will become] quirkless..."
2 うん un "Yeah."
3 でも… demo... "But..."
4 元々なかったものだし もともとなかったものだし motomoto nakatta mono da shi "It was something I didn't have originally, so"
5 惜しいとかはないよ おしいとかはないよ oshii toka wa nai yo "I don't have any regrets."
small text 渡そうと思わないと渡せないモノだし わたそうとおもわないとわたせないモノだし watasou to omowanai to watasenai MONO da shi "Since it's something I can't transfer if I don't want to transfer it." (Note: Izuku is saying he has no regrets about transferring One For All because, by definition, he couldn't have done it if he didn't want to do it. He has no reason to regret something he wanted to do aka he accepted it.)
6 すごい夢を見させてもらったなって感じ すごいゆめをみさせてもらったなってかんじ sugoi yume wo misasete moratta natte kanji "It feels like I was allowed to have an amazing dream." (Note: This is similar to what Star & Stripe said as she died.)
7 どんな汚え手使やあ どんなきたねえてつかやあ donna kitanee te tsukayaa What dirty tricks did you use to do it, (Note: This is a flashback to chapter 5.)
8 "無個性"が受かるんだ "むこせい"がうかるんだ "mukosei" ga ukarunda you quirkless twerp? (Note: This is a flashback to chapter 5. Also note that in this line, Katsuki's memory is that he spoke the kanji for mukosei as "mukosei" aka "quirkless." In the original for chapter 5, the kanji were still mukosei for "quirkless," but Katsuki pronounced it as "temee" for "you bastard.")
9 じゃあ僕はその上を行く じゃあぼくはそのうえをいく jaa boku wa sono ue wo iku Then I'm gonna rise even higher than that. (Note: This is a flashback to chapter 121.)
10 行��なきゃいけないんだ…! いかなきゃいけないんだ…! ikanakya ikenainda...! I've gotta keep growing too! (Note: This is a flashback to chapter 121.)
11 俺に追いつかれてンなよ出久 おれにおいつかれてンなよいずく ore ni oitsukareteNna yo Izuku Don't let me overtake you, Izuku! (Note: This is a flashback to chapter 423.)
1 えええ eee "Ehhh?"
2 泣っ なっ Na- "Cry-"
3 っちゃん⁉︎ cchan!? "-cchan!?" (Note: The new "Wacchan!")
4 いや… iya... "No..."
5 ええ… ee... "Ehh..."
6 っだァ… ddaA... "Ngah..."
7 マジで… MAJI de... "Seriously..."
8 マジで… MAJI de... "I seriously..."
9 おまえに…何しとったんだろうな俺 おまえに…なにしとったんだろうなおれ omae ni...nani shitottandarou na ore "wondered about what I had done...to you."
10 なんとなく nantonaku "[I thought] somehow,"
11 ずっとこのまま zutto kono mama "[we'd go on] like this forever,"
12-13 競い合って追っかけていくって きそいあっておっかけていくって kisoiatte okkakete iku tte "competing and chasing after each other."
14-16 なんか思ってた なんかおもってた nanka omotteta "I had been thinking something [like that]." (Note: The spaces between Katsuki's phrases and words indicate pauses like he's sobbing.)
17 やめてよらしくない…! yamete yo rashikunai...! "Stop it, this isn't like you...!"
18 とりあえずまだ…残り火あるし…‼︎ とりあえずまだ…のこりびあるし…‼︎ toriaezu mada...nokori bi aru shi...!! "For now, I still...have the embers...!!"
19 身体 弱ってるからメンタルも弱ってんだよ からだ よわってるからメンタルもよわってんだよ karada yowatteru kara MENTARU mo yowattenda yo "Since your body's weakened, your mental [strength] is weakened too."
1 強くなったんだよ つよくなったんだよ tsuyoku nattanda yo "You've become stronger,"
2 2人とも 2りとも 2ri-tomo "both of you."
3 初めて会った日から随分変わった はじめてあったひからずいぶんかわった hajimete atta hi kara zuibun kawatta "You've changed considerably since the day we first met."
4 あの日駆け出した緑谷少年は あのひかけだしたみどりやしょうねんは ano hi kakedashita Midoriya-shounen wa "Young Midoriya, when you ran out that day,"
5 私にとって最高のヒーローだった わたしにとってさいこうのヒーローだった watashi ni totte saikou no HIIROO datta "you were the greatest hero to me."
6 だが今は皆を奮い立たせる だがいまはみんなをふるいたたせる daga ima wa minna wo furui tataseru "But now you inspire everyone."
7 皆にとっても最高のヒーローだ みんなにとってもさいこうのヒーローだ minna ni tottemo saikou no HIIROO da "You are the greatest hero to everyone."
8 そして… soshite... "And..."
9 これを伝える暇を私にくれた これをつたえるいとまをわたしにくれた kore wo tsutaeru itoma wo watashi ni kureta "you gave me the free time* to convey [all] this," (*Note: In English, the context for this word, "free time," would probably make more sense as the word "chance." Ex. "You gave me the chance to convery all this.")
10 爆豪少年も… ばくごうしょうねんも… Bakugou-shounen mo... "Young Bakugou, you too..."
11 最高のヒーローだ本当にありがとう さいこうのヒーローだほんとうにありがとう saikou no HIIROO da hontou ni arigatou "You are the greatest hero[es]. Thank you so much."
1 子どもの頃は こどものころは kodomo no koro wa When I was a child,
2-3 戦いが終われば世界は自動的に平和になると思ってた たたかいがおわればせかいはじどうてきにへいわになるとおもってた tatakai ga owareba sekai wa jidouteki ni heiwa ni naru to omotteta I thought that, once a battle was over, the world would automatically become peaceful.
4 けれど keredo But,
5 僕らの物語は終われない ぼくらのものがたりはおわれない bokura no monogatari wa owarenai our story cannot end
6 戦いのあと僕らが明るい未来を示せるまで たたかいのあとぼくらがあかるいみらいをしめせるまで tatakai no ato bokura ga akarui mirai wo shimeseru made until after the battle we can show [you] a bright future. (Note: This is a callback to how Sir Nighteye said the world needs smiles and laughter or else it won't have a bright future.)
1 更に向こうへ さらにむこうへ sara ni mukou e Go beyond.
tagline 1 少年たちを待つ新たな日常はーー しょうねんたちをまつあらたなにちじょうはーー shounen-tachi wo matsu arata na nichijou wa-- A new daily life awaits the young man and the others--
tagline 2 No.424 エピローグ 堀越耕平 ナンバー424 エピローグ ほりこしこうへい NANBAA 424 EPIROOGU Horikoshi Kouhei No. 424 Epilogue Kouhei Horikoshi
#my hero academia leak translations#mha 424#bnha 424#my hero academia manga spoilers#epilogue arc spoilers#i'm not crying kacchan's crying#NACCHANNNNNN~~ ;o;#no but the sheer volume of foreshadowing in this chapter is like#really fucking exciting
639 notes
·
View notes
Text
皮連結のままシコって、そのまま俺のちんこの皮の中に射精。皮の中に精子入ったまま白ブリ履いたから漏れ出た精子でシミが出来た
9/26 追記
この画像、カラーでボカして載せたらアウト…😨
次に色彩を落として再投稿 → アウト
なんでだ🤔 2回とも規約に抵触していない。明らかに不当な扱い。無理が罷り通されて、道理が引っ込まされては日本男児の名折れだ😠
即座に厳しく抗議しました。最初は日本語と英語で。でも却下。
『てめぇ💢 俺が下手に出てるからナメたマネしやがって😡 日本語で納得できるメールしろよ!クソ毛唐が💢』
よっぽどそのまま送ってやろうかと思ったわ。でもまた垢BAN食らうと面倒だし…ひょっとして足元見られてる⁉️
2度目の投稿アウトでの抗議の際、もしかしたら英語も日本語も分からないといけないので世界の話者人口も考慮して思いやる心で厳重に抗議。
中国語、スペイン語、英語、ポルトガル語、よく分からないけどロシア語。そして最後にキツーい日本語で。
英語のところには“必ず日本語で返事をすること!”と書いてみた😁
結局白黒にしてボカしを少し強くしたらようやく検閲をクリア
でもおかしな話よなぁ。パンツ履いてるじゃねーかよ💢 ちんこ出てねえだろうが!😡
あいつらの検閲の基準も同じ日本国内の規定が適用されているハズなのに公正さ、公平感が全くないのもイライラさせるわ。
前のように影武者アカウントたてて繋がって頂いた関係をまもりつつ、ひとつを神風アカウントにして挑発してみるか…。いずれBANされされるとしても、おちょくって遊べればそれもヨシ
20 notes
·
View notes
Quote
眠れる森のパンダ @Panda_51 フェランさんはこれらの事例について、「我々は、目標の評価基準にもとづいて報酬や罰則を設定してしまうと、社員は会社の利益を犠牲にしてでも自己の利益を追求しようとするということをわかっていなかった。社員がなりふり構わず目標を達成するように我々コンサルタントが仕向けてしまったのだ」 「我々のもうひとつの勘違いは(中略)従業員はおとなしく目標に従い、罰を受けても制度に逸脱した行動をとることはないと思っていたことだ」「何も考えずにただ目標を達成するよう命じられるこのシステムそのものが、人間の判断力を失わせるように設計されているのだ」と考察されています(110頁)
元コンサルの回顧本に「現場に数値目標を与えると数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる」例��して上げていたことの内容が��ツい (2ページ目) - Togetter
目標設定,KPI,組織,チームビルティング,組織安全性, 数値目標は必ずハックされる,評価,人事,不正,マッチポンプ,回避策,
---
バスの定時発車率にインセンティブを与えたら確かに率は上がったけど、信号無視とかするようになった
某ファストフードチェーンが注文から提供までの時間を数値目標にしたら、実際に顧客が受け取ってもいないのに該当するボタンだけ押して「受取済み」にする横着な事例が現場で頻発した
国内のありとあらゆる工場の数値目標を「生産トン数」に設定したソ連。結果、軽量化へのイノベーションがさっぱり生まれなかった。
死海文書の発掘の時、現地の作業員に「断片一つにつきいくら」って報酬設定したら、大きな断片見つけると細かく分割して持ってくるようになった
いじめ0件の素晴らしい学校ばかり
部分最適化は、全体の最適化にはつながらない。
達成不可能の目標を作り、達成未達で罰則を与える。(不正だらけ)
28 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)11月26日(火曜日)
通巻第8522号
「DEIなんて死に損ない、左翼の利権ビジネスではないか」
SDGもESG軽視。石油とガスの増産をいそぐとトランプ次期政権
*************************
米国の政治的雰囲気は、すべての主要産業に存在する「多様性、公平性、包摂性」(DEI)ポリシーを撤回する準備を進めていることだ。つまりDEIは「かれらの利権、彼らのビジネス」だから。
「かれら」とは広義に解釈すればディープステーツのことである。
トランプ次期政権は、「DEIイニシアチブ」を標的にする。
2020年、当時のトランプ大統領は、連邦政府の請負業者にDEI研修を禁止する大統領令をだした。下院監視委員会は11月半ばにDEI政策の解体に関する公聴会を開催した。
「これは、基本的にアメリカ人の生活のあらゆる分野に左翼、極左のイデオロギーを正当化し、押し付けた数十億ドル規模の産業です。だからこそ、単にDEIではなく『DEI企業』と呼び始めたのです」(デボン・ウェストヒル弁護士)
同弁護士は続けた。「DEIは『思想の多様性、真の多様性』には興味がなく、むしろ『人種割り当て』に興味がある」。
バイデン・���リス政権は連邦政府の複数の部門で「DEI イニシアチブ」を奨励してきた。
2021年、バイデン氏はDEI政策を通じて平等な機会に対する障壁を評価し「取り除く」よう政府機関に指示する大統領令を拡大した。
もう一つの大統領令は、連邦政府の雇用にDEI原則を組み込む政府全体の取り組みだった。
バイデン政権のDEI体制に従わなければ、訴訟を起こす、あるいは少数派の公民権を侵害していると主張すると企業が脅された。企業に対する悪評や政府の行動の意図が巧妙に仕掛けられていた。
すなわち、このDEIも、SDG(持続可能な開発目標)もESG(環境、社会、ガバナンス)もメディアと株式市場の流行語となったが、ダボス会議の動きと連動していた。
しょせん「かれらのビジネス」だった。
企業側の反論の多くは、年金を確実に守ることにあった。退職金や生涯の貯蓄も、こうした意識の高いDEIの目標のために賭けるべきではない、年金が投資され、必要なときに人々のために使い、WOKE(意識の高い政治目標)のために使われないようにすることが経営者の責務である、とした。
WOKEこそディープスターツのプロパガンダだった
DEI、SDG、ESGなどと経済新聞が煽り、証券会社が共鳴し、企業が錯覚して踊った。トランプはこれら総てをぶちこわす計画を立て、トランプ政権はディープステーツへの戦争を始める。
ついでながら11月25日英紙『タイムズ』が伝えた。
トランプは就任初日に「軍のトランスジェンダー 15000名を軍から追い出す大統領令を出す、とのこと。
7 notes
·
View notes
Text
JLPT Journal 20/07 (countdown: 134 days)
Today I:
Reviewed 86 kanji
Listened to the radio
Watched a conversation video with Japanese subtitles (~20 mins)
N3/N4 vocab from today:
鉄道(てつどう)railway, railroad, rail transport
中心(ちゅうしん)centre, middle, heart, core, focus; -centered, -focused, -oriented
実際(じっさい)reality, actuality, truth
常識(じょうしき)common sense, good sense, common knowledge, common practice, social etiquette
流行(りゅうこう)fashion, trend, vogue, craze, fad, popularity
影響(えいきょう)influence, effect, impact
国境(こっきょう)national border
要するに(ようするに)in short, to sum up, to put it simply, to make a long story short
目的(もくてき)purpose, goal, aim, objective
状態(じょうたい)state, condition, situation, appearance, circumstances
環境(かんきょう)environment, surroundings, circumstances
過去(かこ)the past, bygone days; one's past; past tense (grammar)
通じる(つうじる)to be open (to traffic), to lead to; to communicate (with)
得意(とくい)satisfaction, pride, triumph, elation
深刻(しんこく)serious, severe, grave, acute
地域(ちいき)area, region, district, locality
一方(いっぽう)one (esp of two), one way; on the other hand
しかも moreover, furthermore (rarely written as 然も or 而も)
独特(どくとく)peculiarity, uniqueness, characteristic
疑問(ぎもん)doubt, question, suspicion, dubiousness
真似(まね)imitating, copying, mimicry
今後(こんご)from now on, hereafter
個人(こじん)individual, private person, personal, private
自身(じしん)(one's) self, oneself
方々(かたがた)people, (all) persons, everyone
離れる(はなれる)to be separated, to be apart, to be distant
時刻(じこく)time, (the) hour; favourable time, opportunity, chance
Higher-level/non-JLPT vocab:
警報(けいほう)alarm, warning
保育(ほいく)nurturing, rearing, childcare, day care
標準語(ひょうじゅんご)standard language
基礎(きそ)foundation, basis
熟語(じゅくご)kanji compound; idiom
分解(ぶんかい)disassembly, dismantling, taking apart, breaking up, analysis
語尾(ごび)(inflectional) ending of a word
厳密(けんみつ)strict, precise, close
若干(じゃっかん)some, few, a number of, a little (bit); somewhat, to a certain extent
ほぼ almost, roughly, approximately, about, around
訛る(なまる)to speak with an accent, to be corrupted (of word), to mispronounce
学習者(がくしゅうしゃ)learner, student, scholar
醍醐味(だいごみ)the real pleasure (of something), the real thrill, the true charm
安易(あんい)easy, simple
現地(げんち)actual place, actual location, the spot, the scene, the field, (on) site; place where one is currently living
可能性(かのうせい)potentiality, likelihood, possibility, chance
拘る(こだわる)to be obsessive (about), to be overly concerned (with), to fuss (over), to worry too much (about), to be picky (about), to be hung up (on), to be particular (about), to pay special attention (to)
音調(おんちょう)tune, tone, intonation, melody, rhythm, harmony
一応(いちおう)more or less, though not quite satisfactorily, after a fashion, pretty much, roughly, so far as it goes, technically; tentatively, for the time being; just in case
勘違い(かんちがい)misunderstanding, mistaken idea, wrong guess
通訳(つうやく)interpretation (i.e. oral translation)
挑戦(ちょうせん)challenge, defiance, dare, attempt, try
自分自身(じぶんじしん)oneself, myself
尚且つ(なおかつ)besides, furthermore, on top of that; nevertheless, even son
工夫(くふう)devising (a way), contriving, inventing, thinking up, figuring out, coming up with, working out
Okay that's quite a lot of vocab for one day, especially given I didn't really do that much.
Still need to review grammar but that's what the weekend's for I guess!
13 notes
·
View notes
Quote
やあ! みなさんこんにちは。 クソバイス男こと増田です。 何を隠そうこのワイ、母親の介護歴17年(糖尿→脳卒中→骨折→認知症で要介護4。この間祖母の介護も4年被ってる)、父親の介護歴11年(骨折→肺がん→認知症予備軍で要介護3)を自宅みている 大馬鹿者 大ベテランなんですね。もちろん独身KKOです。 と言うワケで、アドバイス欲を満たすための生贄を見つけたので、クソバイスするよ。 さあLet'sクソバイス ストレス解消方法について ストレス解消はルーチンにして日常に入れ込むことが大切。 水分補給と同じで、ストレスがたまったら解消するのでは間に合わないことが多いので、ルーチンにれる。 例えば俺の場合、毎週木曜日が仕事完全休暇という仕事なのだが、この休みに合わせて、木曜日は両親ともにデイサービスに送り出している。 そして、木曜日はストレス解消の日、自分を甘やかす日と決めて、何もしなかったり、だらっとアニメを見たり、本を読んだりしてる。 また、3ヶ月に一度ぐらいショートステイに夫婦揃って出てもらったら、泊まりのエンタメにも行く事にしている。 自分の場合は、だいたいは夜行バスで大都市圏まで出て、大きなシネコンで一日映画三昧したりって感じですが、こう言う日を確実に大切にすること。 そしてこれは「開いたらやる」じゃなくて「何があってもやる」と決めてスケジュールに入れること。有給休暇と同じね。 そうじゃないと自分が持ちません。 なお、ショートステイは定期的に利用しておかないと、緊急時に対応してもらえないので、その訓練も兼ねています。 緊急時ってのは、俺に何かあった時が最大。そのほか、どうしても外せない義理のときとか、高校生の頃に心を救ってくれた声優さんがx年ぶりにコンサートするとか、そういうときね。 災害のときとか、色々なときに泊まりで預けられるようにしておかないと詰む。 増田で愚痴れ ��れでも愚痴を言いたいときあるよね。そういうときは増田で愚痴りましょう。 𝕏?とかああいうアカウントがあるのはオススメしない。 増田なら💩💩🎠🦌とか書いても誰も何も言わないし、きゃっきゃしてりゃいいので。 そのための増田。まぁ、実践しているのだと思いってそこは安心しました。 技術的な話 まぁこれはやってんだろうと思いますけど一応通り一辺倒だけ。 まさにクソバイス 地域包括支援センターに言って、ケアマネを付けてもらってみっちり話をしよう(まぁ付けてると思っていますが) 他に相談出来る窓口をざっと揚げておくと 地元の社会福祉協議会 病院の患者相談窓口(ソーシャルワーカー・ただ忙しすぎて駄目な事も多い) 都道府県の国民保険連合会(電話・法的な窓口) 市区町村の福祉関係窓口 大会社の場合、会社が介護離職予防のために相談窓口を持っている場合があるとか。 どこの窓口がよいとかは当たり外れが大きすぎて厳しいことも。数を打とう。 病院などで介護向けの家族会みたいな組織がありますが、ワイは入ってません。参加者の年齢が上すぎて流石に合わなかった。 介護は親の金でやれ。自分の金は使うな(入れるなら生活費だな) 介護離職だめ、絶対。 介護者の都合>本人の希望>行政・施設の都合 と言う優先度でプランを組み上げろ まぁ実際には逆になるんだけど、最初はこうするつもりで挑まないとつらい。 介護は情報戦。繰り返す。介護は情報戦。 要介護者のことを一番良く知ってるのは自分だ、というスタンスを決してぶらさないこと。プロのアドバイスはプロのアドバイスで客観視できて貴重でちゃんと耳を貸すべきだけど、丸呑みはしないこと。プロはずっと介護しているワイらほど長く過ごしていないから。 さらに細かい話 状況がハマったら活用してね 長期になりそうなら、介護保険の点数はできる限りサービスに振るべし。ものは借りた後に買取するつもりで 介護保険は物品の貸与と、サービスが同等になっているが、貸与は長期になるとコスパが悪い。できるだけその分をサービスに割り振る方向で。 確かに介護期間が2年以内とかならレンタルの方がコスパがいい。短期間で症状が変わっていく場合にはどんどん変えられるメリットもあるので、最初の1年ぐらいはレンタルするのがよい。しかし、その後、状況が安定して、なおかつ必需品で、メンテがいらないものは買い取って介護保険から外し、その分をサービスに回すべし。中古の購入は簿価になっているので十万円とかする器具が数千円で買えたりします。 置き手すりやトイレ用の肘掛けなど ベッドの本体(マットレスは���れると交換なので) スロープ 以下のものは貸与のほうがいい 車椅子や介護ロボットなど 定期メンテナンスが必要で消耗品 マットレス 使っているとへたってくるのと、完全に粗相して汚したといった理由でも交換出来る デイサービスに必要なものはとにかくクリアメッシュ袋(ファスナーがついているやつ)に入れて準備して整理。 便で汚染された衣服はドラム式ではなくて、操作してたっぷりの水を入れた縦型洗濯機でやれば手洗いをせずに落ちる コインランドリーは恋人。雨の日や寒い日でも暖めてくれる(乾燥機) テプラ君は頼れるひと。 3Dプリンタとレーザーカッターは神器。フルオーダーの本人に合わせた道具が2千円とかで出せちゃう。レーザーカッター+ポリエチレンフォームの可能性も無限台。 しまむらは神。 介護ショップで購入すると凄い高い介護用の下着が、なんとしまむら価格で売ってる。やばい。 それに比べて靴屋の渋いことよ…。足下見すぎ(靴だけに) 車椅子を乗せられる自動車は、諦めて新車で買うべし。中古で4年探し続けたが毎日送り迎えに使われて30万kmとかとんでもなく走ったようなものしか回ってこないので貯金をはたいて買った。今では欠かせない相棒。 親の金で解決できる範囲のことは金で解決する。 だるいとき用に冷凍弁当を用意しておく。そのために冷凍庫を追加で買っとく とろみがついた状態で売っているペットボトル飲料とかあるんやで 柔らかレトルトご飯とかもあるんやで 親はテレビっ子世代なので、異様に安い中華テレビを買って放置、後はテレビがお守りをしてくれる。 報連相大事。 通っているデイの連絡ノートとか大事や。 最後に頼るべき所には必ず報連相 自分の兄弟、叔父伯母など、遠くに住んでいていつもは介護に参画してもらえない人でも、とにかく報連相はしておく。今どんな状態だとか、入院したとか退院したとか。 ワイの場合、介護すると言う共通の目的が出来たことで、前よりも親類と仲良くなった気がする。 万が一親を残して自分が死んだ場合のことを考えておく。親がワイがいないときに死ぬより、ワイが先に死ぬほうが悲惨なことになるので。 デイサービスにしておくことのメリットはこれ。自然と毎日来てくれるので、最大でも48時間以内には発見される 通院2回方式どうよ。検査と診察を2回にわける 検査科が独立しているような病院だと、検査科は診療時間関係なく稼働していて検査OKになっていることが多い。そこで、検査は診察日の一週間前以内の診察がある日のどこかで行く。 検査の攻略法 採尿は自宅で採尿して持ち込みたいと相談すると採尿キットをくれるので、それで当日朝とって冷蔵庫に入れておき、持ち込む。 すると、スムーズに進むと、採血だけで到着してから最短10分で終わったりする。通常診察があると結果が出るまで待つことになるが、待つ必要は無いので速効で帰れる 診察は、朝一番の一番最初の予約に入れてもらう 朝一番は開いていることが多い。通常採血から検査結果が出るまで1時間かかるため、この時間帯の予約は検査が不要な患者しか入れられないのだ。 しかし、事前検査をしておくと検査の待ち時間がないため、入れてもらえる。すると待ち時間がほとんどなく診察を終えることができる。 ワイの場合は、検査はデイサービスに迎えに行って車に乗せ、その足で病院に行って検査する。また診察日は、診察を終えたら、その足でデイサービスに送り届けて預けてしまう。こうすることでデイサービスを休む日も最短に出来る。 そのほか よくある質問と回答 仕事はどうしたらいいですか? 介護離職だめ、絶対。ソースはワイ まず今の職場で働く事を考える。無理なら今の会社で働けることを考える。 プライバシーとかかなぐり捨てて、上司や同僚には状況をいつも話しておくことが大事。 ワイの場合、結果論だが、2ヶ月介護休暇取って環境を整えてやれば離職しなくても時短勤務でいけたと思われるんで、マジ早まらない方がいい。一度離職すると介護持ちが新たな就職口探すのは困難。 どうしても介護離職に追い込まれたら、介護者向けの求職なども存在はするので、労基の窓口に相談してみる。 介護施設とトラブルになったんですが 介護保険での事業の場合は、介護保険の保険者、つまり都道府県の健保連が窓口になった苦情申し立て相談窓口があるので、ここに相談するのが正規ルート。他に相談してもぬるっとしか対応してくれない。 行政の相談窓口はクソ せやな。ワイもそう思うわ。行政は相談するところと言うより情報を引き出すところと、手続きの窓口だと思って対応した方が上手いこと動いてくれる。 てか、なんで施設に預けずにお前見てんの? 金がないから。 人間そんなに簡単に割り切れる生き物ではありません。 なんでそんなにがんばってるの? しょうがねえだろうっせえよ 老人は生産性がないから若者のためにうんぬんかんぬん 安楽死うんぬんかんぬん うるせえ黙れ かわいそう だから黙ってろって 俺は見捨てるわ ワイにもそうやってイキってる時期がありました。ちゃんと現実を見つめて備えとけよマジで。 真面目な話、医療費とか使い過ぎていて気が引けるんですが 親が払った社会保険料や税金をざっくり計算してみるといいよ。生涯で家が建つぐらいの金は平気で払っている。ほとんどの人は、払った分を使ってるだけ。 統計学の心得があるなら年金・社会保障の構造を計算してみると実によく出来ていて、惚れ惚れするから。 特に公的保険てのはミクロではなくてマクロで社会的コスト(≠費用)を最小化し経済効果(≠金銭的利益)を最大化する仕組みなので、個人であの人は多くもらいすぎているなんてのは間違った議論です。理解できずに言う輩には「うるせえ黙れ」でよい。 終わったら俺も介護される側じゃん 先輩を見てると、介護をしっかりやってた人はあんまり要介護者にはならずにぽっくりいってる感じがする(終末期は別) 介護をやってると自然と介護予防の知識も付くから、地道にやっていこう 介護に巻き込まれた時点で人生終わりでは? まぁ、終わったということを受け入れるとそれなりに楽になるよ。
介護に関するクソバイス (増田編)
10 notes
·
View notes
Quote
平均的な日本人は私ほど日本への移民を心配していないと付け加えておくべきだろう。私は個人的に、移民が日本で犯罪を増やすのではないかと心配している。その理由は、A) 日本はもともと犯罪率が非常に低い国なので、国際基準では非常に法を順守している移民でさえもおそらくルールを破る可能性が高いし、B) 日本企業の厳格な雇用システムによって一部の移民が経済的機会から組織的に排除され、二世の若者にフラストレーションが生じる可能性があるからだ。しかし、犯罪に対する私の心配は、実は日本人自身の中では少数派の見解である。
日本は外国人排斥の国ではない - ノア・スミス
15 notes
·
View notes
Quote
横綱(よこづな)は、大相撲の力士の地位の一つで、最高位のものである。大関の上。幕内に属する。 呼称・由来 元は、時の力士の内の実力者(原則、大関)の中から、特に優れたものに対して、白麻(はくま)製の注連縄(しめなわ)の綱を腰に締めて土俵入りを行うことが許可されたことを指す。この綱を「横綱」と読んだことから転じて、綱を締めることを許可された力士のことを「横綱」という称号で呼ぶようになった(詳細は後述)。その後、横綱免許を得た力士については番付上も「横綱」と記載するようになり、称号ではなく地位としての横綱が確立することとなった。 特徴 待遇 全ての力士を代表する存在であると同時に、神の依り代であることの証とされている。したがって、横綱になる力士はその地位にふさわしい品格と抜群の力量を要求され、それが果たせなくなった時は、(他の地位の力士と違い)力量相応の地位に降ろされるのではなく、現役を引退することとなる。 横綱の品格基準として、は日本相撲協会は以下のように明記している。 一、相撲に精進する気迫 二、地位に対する責任感 三、社会に対する責任感 四、常識ある生活態度 五、その他横綱として求められる事項 月給は300万円であり[1]、大関(250万円)よりも増える。 横綱に昇進すると、名誉賞として100万円が授与される。 土俵入りは、その称号の由来である「横綱」を締めて、単独で実施する。 詳細は「横綱土俵入り」を参照 付け人は通常、10 - 15人程度つく。綱を締めるために人手を必要とする事情もあって、大関以下の関取に比してその数は非常に多い。 明荷(あけに 締込や化粧廻しなど力士が様々な道具を入れるための葛籠(つづら)。 関取が本場所および巡業で各地をまわるときに使用する。 )は支度部屋に3つまで持ちこむことが認められている(三ツ揃いの化粧廻しと綱を持参する必要があるため。大関以下は1つしか持てない)。 巡業等、公式の移動においては、大関と同様、鉄道はグリーン席、飛行機はファーストクラスを利用することができる。また東京での本場所の際に両国国技館の地下駐車場に直接自家用車を乗り入れ、駐車することもできる(ただし、現役力士の自家用車の運転は協会の内規で禁止されていて、これは横綱であっても例外ではない。したがって別に運転手を確保する必要がある)。 年寄名跡(みょうせき)を持たなくても現役引退後5年間は現役時の四股名のままで年寄(委員待遇)として協会に残ることができる。また、師匠の了承があれば、引退後1年以上の経過をもって部屋を新設することもできる。 現役中は力士弁当をプロデュースすることができる(大関も同様)。 日本相撲協会が財団法人であった時代は、日本国籍を有する横綱は評議員として役員選挙の投票権をもっていたが、協会が公益法人となったときに廃止された。 取組 幕内力士として、本場所では15日間毎日取組が組まれる。取組は終盤に組まれ、結びの一番をつとめる(複数人出場している場合は輪番で担当)。 定員 定められておらず、現役力士中にその地位にふさわしい力士がいるか否かによって増減する。同時在籍人数の最多は4名で、横綱不在になったこともある。
横綱 - Wikipedia
7 notes
·
View notes
Quote
ガラスをそのように透明にできるかどうか、またガラスの透明度の基本的な限界が何であるかは、誰も本当には知りませんでした。英国標準電話研究所の研究員であり、初期の光ファイバーの提唱者であったチャールズ・カオは、この問題を研究し、ガラスをそのように透明にできない根本的な理由はないと考えました。1969 年、カオは純粋な二酸化ケイ素から作られ、損失が 1 キロメートルあたりわずか 5 デシベルの溶融シリカガラスを製造しました。 カオの実験により、超透明ガラス繊維が実現可能であることが示され、それを製造する競争が始まりました。1970 年までに、ガラス製造業者であるコーニングの研究者は、減衰が 1 キロメートルあたりわずか 16 デシベルで、目標の 20 デシベルを下回る、添加チタン溶融シリカガラス繊維の製造に成��しました。2 年後には、減衰はさらに低減され、1 キロメートルあたり 4 デシベルになりました。初期の繊維は脆すぎて実用的ではありませんでしたが、コーニングの研究者は、ガラスにチタンの代わりにゲルマニウムを添加することで、実際に使用できるほど柔軟に繊維を製造できることを発見しました。
光ファイバーへの長い道のり - ブライアン・ポッター著
7 notes
·
View notes
Text
いつになったら
経済情勢、国際情勢、政治家のバカな振る舞い、教育の質の低下など森羅万象ありとあらゆるものがうまくいかない原因を安倍さんにもっていく迷信が払拭されるのか
これでは、疫病、天変地異、政治的失敗を 怨霊や神の怒りと措定して加持祈祷や物忌みに頼っていた平安朝の頃と変わらん
人類は進歩���ないし、平気で数段退化もする
でも個人レベルでは超絶進歩を遂げてる人もいるけどね 藤井颯太さんやら、大谷選手やら、久保選手、南野選手、伊東選手とかみたいに
スポーツ界は評価基準がわかりやすくオープンだからまだよくわかるけど、他人の評価のウェイトが高い学会関係はちと苦しいな 凄い業績挙げてても欧米系の人が似たことしてたら9割がた欧米人に評価が集まる傾向は否定できない
3 notes
·
View notes
Text
《風評加害者の詭弁テンプレ集(処理水編)》
・飲んでみろ!食ってみろ!住んでみろ!(食べた後に排出されるから無意味では?)
・漁業者が反対している!(偏った当事者ばかり都合良く選別してません?)
・一度デブリに触れた水は他の原発と同じではない!(それ、単なる差別です)
・トリチウム以外の核種が残されている!(量の概念とか基準値って知ってる?)
・トリチウム��生体濃縮される!(されません)
・トリチウムが突然変異など世代を超えて健康影響を与える!(与えません)
・データが公表されていない!(されてます)
・東電や国は信じられない!(でも陰謀論は信じちゃう?)
・溜めておけば風評は起こらない!(危険だから溜め続けていたとか言ってる奴いるよね)
・国際社会が反対している!(中、露、北朝鮮と眷属だけですがあなたもお仲間?)
・検討が足りない!(トリチウムタスクフォースとか小委員会とかで10年以上やってます)
・反対派の声を聞く議論が足りない!(天動説と地動説では議論にならないでしょ)
・風評被害が起きる!(「あなたが」風評被害を「起こす」の間違いでは?)
・念のため慎重になるべき!(溜め続けることはゼロリスクゼロコストじゃないっすよ?)
・放射線の影響はまだわからない!(既にわかってることを無視するなよ)
・言論の自由!(もちろん。でも批判や責任からの自由じゃないよね?)
・元はと言えば事故を起こした国と東電のせい!(火事場泥棒は免罪されないよ?)
・原発が悪い!(現実逃避した責任論では1ミリも問題解決しないよね?)
・当事者を心配してるだけ!(不要な不安と恐怖の煽動の方が健康被害を与えますが)
・保管する土地はまだまだあるはず!(あなたの土地じゃないでしょ)
・ああしろ!こうしろ!(自分でやりなよ。ところであなたは何の専門家?)
25 notes
·
View notes
Text
理想は個と中央のみで完結する体制
選択的夫婦別姓や、同性婚の扱いについては推進すべきだと考えている。これらはいずれも家庭を破壊する一助となる。
昔ながらの世帯や家庭観を破壊し、全てが個と個の関係のみで解釈出来る体制が理想である。個の面倒は家庭や世帯が担当するのでは無く、徹頭徹尾AIとセンサーによって管理され国家は実働機関としてそれを補佐する体制が望ましい。
家庭の位置付けは中央教導機関と国家から、運営を委託された零細企業と解釈し、世帯や家庭は24時間監視下に入る事を義務付けるべきである。また構成員に不服が有る場合、いつでも解散、離脱する権利を子供にさえ与え、更に必要な基準に満たない場合、解散命令を発動できるようにする。これにより親(管理代行者)に値する資質を有しない者は家庭を即解雇されるため、資質に乏しい人物が家庭を持つことによる弊害は減少する。しかし勿論基本的には家庭��全ての資質を満たす場合、例外的に認めれるレアケースで原則は廃止すべきものである。
同性婚についても同様で例外的に認めれるレアケース扱いであるべきだが、同性婚で子供は生まれない為、子供が被害を受ける可能性は余り考慮する必要が無い。24時間監視下に入る義務を守り、いつでも本人、或いは公的命令で解散させる事ができる点が同様に適用されるなら、同性婚を止める理由は特に無い。
ともかく人間は常に管理教導され、生産調整されなければならない。それらが高度に実行させることにより、弊害や苦痛はなるべく抑えられ、道徳は厳守され、人口過多による資源や環境問題も抑止され持続性を担保出来る。
将来的には男女間の有性生殖は禁止し、完全な工場生産に移行すべきである。これによって親という概念自体も消滅し、ただ個のみが存在するようになる。人間の繁殖を工場生産性に移行することにより、人を生み出す決定を行った管理主体と運営主体は無限責任を負う。そして生まれてから死亡するまでの全てに対し完全な補佐と協力を行う義務を負う。 現行の家族・世帯の仕組みは、責任の所在と、決定の重大さが不明瞭だ。しかしそれすらマシな方で、実際には意識されされない場合も多い。責任の所在は明瞭にし、決定の重大さからは逃れられない様にしなければならない。
6 notes
·
View notes
Quote
COP(気候変動枠組条約締約国会議)に関する報道では毎年、「化石賞」を日本が受賞したと必ず報じられます。事実ですからこれを報じることもメディアの役割でしょう。 岸田文雄首相演説に「化石賞」、COP28で環境団体 - 日本経済新聞 (nikkei.com) ただ、受賞した、日本はダメだ、批判されているというだけでなく、どういう団体がどのような理由で日本を批判したのか、その批判は妥当なのか、について多少の検証が必要ではないかと思います。 毎年書いているように、化石賞は、会場の片隅で環境団体の若者が、2週間の会期中毎日イベント的にやっているものです。彼らの声を軽んじるわけではありませんが、選定の基準も定かではなく、理屈として首をかしげることも多い。そもそも気候変動は先進国のせい、というのがこの世界の立て付けなので、米豪加日あたりが持ち回りでもらうもの(環境NGOの多くは欧州勢が強い)。
私はなぜ化石賞に関する報道に、毎年飽きずにコメントするのか|竹内 純子(国際環境経済研究所理事/U3イノベーションズ合同会社共同代表/東北大学特任教授)
11 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)11月6日(水曜日)弐
通巻第8492号
メタ(旧フェイスブック)の多言語モデルが中国軍に転用されていた
自分を吊すロープを敵に売り渡したことにならないのか
*************************
メタ(Meta=旧フェイスブック)はオープンの多言語モデルの「Llama」(ラマ)シリーズを「防衛および国家安全保障のため米国政府機関に提供した」と発表した。
ラマ 3の利用規約には、「軍事、戦争、核戦略対応、スパイ活動、米国国務省が管理する国際武器取引規則(ITAR)の対象となるもの、或いは活動」の使用を禁じている。
ラマ 2は利用規約に米国だけでなく、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの同様の政府機関 (および請負業者) に「例外」を設けている。簡単に言えば西側の安全保障に役立つ利用は可能ということである。
11月1日、ロイターは中国人民解放軍と繋がる研究機関が「Llama 2」を使って軍事目的のAIツールを開発したと報じた。
メタは「利用は許可しておらず、これは利用規約違反だ」と慌てたが、どっこい、そんなことはわかりきったことではないか。
豪シンクタンクASPI(豪戦略政策研究所)が24年8月に発表した驚き桃の木のレポートは、国際競争力ランキングで宇宙航空、量子コンピュータ、Aiなどのハイテク64分野の技術競争において、じつに57の分野のテクノロジーは中国が世界一の水準だと評価した。
問題はMETAの国家安全保障に対する曖昧模糊とした体質だろう。中国がつけいる
余地があった。いや、隙間だらけだったかも。
メタCEOのマーク・ザッカーバーグは天才的発明家だが、まるで異端児、民主党支持者でトランプ批判の急先鋒、2020年にはトランプのアカウントを永久凍結したほどの反トランプである。
だが問題はもっと深く、深刻である。
ザッカーバーグ夫人のプリシラ・チャンは中国人である。ハーバード大学で一学年下の小児科医。両親はベトナムからボートピープルで逃げだし米国へ亡命した。彼女はアメリカで生まれた。
広東語、英語、北京語に流暢なことはいうまでもないが、ザッカーバーグ自身も、夫人の影響で中国語を流暢にあやつり、清華大学での講演を中国語でやってのけるほどの親中派である。
トランプがTIKITOK規制に反対するのは、「もし禁止したら、儲かるのはMETAじゃないか」という理由だ。イーロン・マスクのXとMETAは犬猿の仲であり、マスクはザッカーバーグに決闘を申し込んだほどだった。
▼SNSが「アラブの春」をもたらしたが、その猛省からロシアはハイブリッド作戦を立案し、中国はそれ以上の監視体制を構築したのだ
由々しき事態は中国のハイテク研究者が既に、このラマ・モデルを特殊な軍事およびセキュリティ目的に最適化したことである。いまや中国のハイテクエンジニアにとっては、朝飯前の軽い作業だったかもしれない。
適応されたChatBITは、諜報、状況分析、任務支援などの軍事分野で使用する試用デモンストレーションで成功したと伝えられ、そのまま中国軍の能力を強化する目的で導入される。米国企業は敵に自分を吊すロープを売りわたしたことになり、アメリカは軍事技術での優位を脅かされることになる。
一方で中国は「戦略的な悪用を防ぐために強力な監視体制が必要」と国際社会のむかって強調しているのだから二枚舌の典型だろう。
中国軍事科学院(AMS)の元副院長、何雷中将は、国連に対し、戦争における人工知能(AI)の応用に関する制限を設けるよう求めた(24年9月13日)。噴飯物である。
自分たちは秘密裏に開発を続行するが、ほかの国は足踏みをせよと言っているようなものである。北京が軍事AIリスクを軽減する方向を装いつつ、実際は逆のコースを突っ走っている。
中国は既に2019年版『国防白書』において、「新時代の中国国防(新時代的中国国防)」と題した文章を掲載し、「現代の戦争はますます情報化とインテリジェント化の領域に移行しており、技術の進歩が求められている」とした。
このような中国軍の意識の変化はアラブの春がSNSによる拡散で拡大し、チュニジアの独裁政権を倒し、つぎにリビアの政変に繋がり、エジプトの押し寄せた波がウクライナのマイダン革命へと驀進した。
ロシアはSNSの政治利用を真剣に考え、それがゲラシモフ将軍のハイブリッド作戦に繋がった。SNSを活用して情報を操作し、クリミア半島を併合した。そのドミノは、今度はウクライナに逆流し、戦争の緒線では宇宙衛星と繋がる通信の成果でロシアの戦車隊を追い返した。
中国はこの経過を虎視眈々と観察し、精密に分析し、データを集め、国内の情報管理、情報操作による支配をより強固なシステムとしたうえで、同時に米国の先進的発明をさっと盗み出して軍の現代化に転用したのである。
▼軍事転用すれば指揮官の適格な現場判断を迅速化できる
第一に、大規模なAIモデルを転用することによって戦場の状況認識を強化し、指揮機能をサポートするために、迅速な対応と意思決定を可能にする。複雑な状況下で情報に基づいた意思決定を行うための指揮官の支援が含まれる。また複数のソースからの情報の融合を強化することも重要とされており、AIを使用して衛星、サイバーインテリジェンス、通信傍受からのデータを統合する。
「軍事AIは認知戦争や心理戦にも広く応用されている。軍事化学院の専門家によると、生成AIモデルは、物語に影響を与え、戦略的なキャンペーンを実施して影響力を拡大し、敵の士気を低下させるためのメディアコンテンツを作成する。迅速な拡散ができる。大規模言語モデルは、多様な情報ソースを迅速に統合して、軍事情報分析を強化できるばかりか、言語処理機能により、データ抽出を簡素化し、リアルタイムでの翻訳を可能とし、複雑なデータを実用的な洞察に変換する。したがって戦場での指揮官の意思決定を円滑に支援することが可能になる。(ジェ
イムズタウン財団『チャイナブリーフ』、2019年9月6日、9月8日、ならびに6月21日号)。
Meta は「研究と非商用利用をサポートするオープンソース モデル」だとしてLlama をリリースした。たちまちのうちに中国人民解放軍は Llama を採用して ChatBIT などのモデルを構築した。
Llama は軍事目的での使用を禁止する契約を付属させてはいるが、中国が規約を無視することは明らかだった。まさに「もってけ!泥棒」という結果となった。
7 notes
·
View notes
Text
JLCPCBで細い部分のあるフレキシブル基板を発注すると追加料金がかかる
安価でプリント基板を作成してくれるJLCPCBが、さらに安くフレキシブル基板を発注できるキャンペーン(?)をやっていたので発注してみた話と、フレキシブル基板の発注でちょっとした落とし穴があった話です。
一般的なプリント基板ではおおむね1.6mm程度の厚さの樹脂板が使われていますが、今回発注したフレキシブル基板は薄いプラスチック���ィルム上に銅箔で配線を行ったものです。薄くて軽量なので、小型軽量化が求められるモバイルデバイスや、ノートパソコンのヒンジ部分に通す配線などでよく使われているそうです。
こちらのフレキシブル基板、もともとはかなり製造にコストがかかるものだったのですが、近年(小ロットで製造を請け負ってくれる)中国の基板製造業者が取り扱いを始めて、一気に価格が安くなっています。たとえばJLCPCBでは、通常価格だと製造料金は10cm四方以内のサイズ×5枚で15ドルです。これでもかなりお安いのですが、さらに現在はキャンペーン(「special offer」)が行われており、なんと約2ドルで発注ができてしまいます。枚数を増やしたり製造仕様を変えると特別価格の対象外になるため一気にお高くなってしまうのですが、ひとまず2ドルであれば失敗してもほぼダメージのないお値段ですので物は試しと、こんな感じのものを発注してみました。
これは、可変抵抗器(いわゆるボリュームポット)の足にはんだ付けして足を伸ばすための基板(アタッチメント?)です。メインの基板から距離のある場所に可変抵抗器を取り付けたい場合、一般的には導線などを介して可変抵抗器をメイン基板と接続することが多いと思われます。ただ、この場合1本1本導線をはんだ付けする必要があり、可変抵抗器の数が増えるととても面倒くさくなります。そのため、柔軟性のあるフレキシブル基板を介してまとめて接続してみよう、というアイデアです。
基板の3Dイメージはこんな感じです。穴の部分に可変抵抗器の足を挿し込んではんだ付けしたあと、細長い部分をプリント基板の穴に挿し込んではんだ付けするという想定です。
フレキシブル基板はハサミ等で簡単にカットが可能なので、手作業でカットすること前提で10cm四方サイズにできるだけ数が収まるよう配置しています。
基板の設計や発注の流れは通常のプリント基板とまったく同じで、オンラインでの注文時に仕様としてフレキシブル基板を選択するだけ。フィルムの厚さや細かい仕様などの変更も可能ですが、今回はすべて標準設定で発注しました。
やってくる追加料金
このフレキシブル基板5枚が2.08ドル、一緒に別の基板10枚(5.19ドル)、送料が5.98ドルということで、合計で13.25ドルの請求……となるはずなのですが、注文・支払い後に次のようなメッセージで追加料金7.5ドルの請求がやってきました。
Since the board is narrow in width and it is quite long, there's a risk of getting damaged and wrinkled during production and transportation. We will add transparent PET protective film on the board and you can easily tear it off the board after you receive the PCBs. There is an extra cost for this protective film.
訳:基板の幅が狭くてかつ長いので、製造や発送の際に破損やしわになる可能性があります。そのためPET樹脂製の保護フィルムを基板に貼り付けます。この保護フィルムは簡単に剥がせます。このため追加コストがかかります。
そういうことは早く言ってくれ! とは思いましたが、まあ話は分かりますし7.5ドルの追加料金がかかったとしても安いのでひとまず今回はお支払い。追加料金支払い後、すぐに製造工程に入り、注文から5日後に発送され、そこから4日後に手元に届きました。
やってきた基板
届いたパッケージはこんな感じです。
フレキシブル基板のほうはこういう袋に入っており、中身は保護フィルムに挟まれています。
保護フィルムの端の一部は剥がしやすいようになっているので、ここからフィルムを剥がせます。
基板本体はこんな感じ。まあ確かにこれは曲がりやすそう。
実際にプリント基板に挿すと冒頭の写真のようなう感じになります。ここで初めてビアの位置が良くない(はんだ付け後カットされるであろう部分にビアが配置されている)ことに気付きましたが、もともとビアが無くても問題はない構造にしているので大丈夫でしょう。なおはんだ付け面が金色っぽくなっているのは、JLCPCBのフレキシブル基板は標準でんだ付け面が金メッキ(ENIG:無電解金メッキ)になるためです。
基板の厚さは0.11mmなので思ったよりもペラペラですが、ひとまず希望通りのものができました。2ドルでこれが作れるとは、すさまじいコストパフォーマンスですね(今回は追加料金がかかっていますが……)。アイデア次第で色々な使いどころがありそうです。
追記
実際にこの基板を試してみたのですが、想定していた可変抵抗器の足を伸ばす用途には難しそうでした。詳しくは下記の記事をどうぞ。
2 notes
·
View notes
Quote
千葉県は2024年9月30日、2024年度(令和6年度)千葉県内留学生数調査結果を公表した。県内の留学生総数は前年比約1.4倍の1万5,940人となり、コロナ流行前の2019年度を上回り過去最多となった。特にネパールとミャンマーからの留学生が急増している。 千葉県では、国際関連施策の基礎資料とするため、千葉県内の学校に在籍する外国人留学生数を毎年度調査している。対象校は、千葉県内にキャンパスを有する大学(大学院含む)、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程に限る)、日本語教育機関(法務省告示)。2024年度の調査基準日は2024年5月1日、回答学校数は計172校。
千葉県内の留学生、過去最多1万5,940人…前年比1.4倍 | リセマム
4 notes
·
View notes