#ベジ
Explore tagged Tumblr posts
nishimu · 7 months ago
Text
Tumblr media
505 notes · View notes
amumate · 3 months ago
Text
Tumblr media
時々こうやって昔の話やbeジータだけが知ってる知識を聞く
理解出来る事少ねぇけど、いいんだ
オラの為だけに話してくれるその声 ずっと聴いていたいから
20 notes · View notes
funadeya · 4 months ago
Text
Tumblr media
D.I.Y.BUNS🍔🌱🍅
&&🏴‍☠️
Lunch BOX🍙🌱
20 notes · View notes
dietcooking · 2 months ago
Text
2024/12/23 朝ごはん
Tumblr media
豆乳のフレンチトースト(全粒粉食パン 無調整豆乳 卵) フレーバーティー
昨日のうちに仕込んでおいたもの。1枚だけ残っておまけに乾燥気味で硬くなってしまった全粒粉食パン、を、無調整豆乳(これも使い切りたい)1パックと卵1個を混ぜたものに、カットして漬け置きしました。(もうちょい色々家事とか台所仕事とかしときたかったけど、予期しないLINE通話のお付き合いで全部ぜーんぶ吹っ飛んだ。玄米炊き置けなかったのは今夜対応しとこうねぇ)
レシピ自体は昨日出かけて眺めた書店でつい購入してしまった、ウー・ウェンさんのレシピ本から。豆乳でつくるとあっさりしてて重くない。これは甘み加えてないけど、これでもいけそう。半分だけはメープルシロップかけたけど、むしろカッテージチーズとかベーコンとかが合いそうかな。
2 notes · View notes
chibiutsubo · 2 years ago
Text
Tumblr media
#たべもの #ベジとスパイス omomom #カレー
少し遅めの昼食は、ベジとスパイスomomomさんにて。ミールスのお品書きをちゃんと撮っておかなかったのが悔やまれる…。
カレー熱の収まらない私、出先でも美味しいミールスに出会えてほくほくしています。
Tumblr media
建物は、築120年以上の古民家なんだそう。古民家なのに、一歩中に踏み入れると異国情緒溢れる感じです。
窓際の席はガラス張りで明るそうですが、私たちの座った奥の方の席は照明も控えめなので、これはこれで結構落ち着きました。
11 notes · View notes
a2cg · 2 years ago
Photo
Tumblr media
色と私 ・ 作業をするために久しぶりに入ったデニーズでドリンクバーだけを頼むつもりですが、ついつい他のメニューも気になって眺めてしまいます。 ・ 今の時期は「あまおう」推しなのか鮮やかな赤色が目に飛び込んで来ますね。赤色と言えば食欲をそそる色ですが、青色は食欲を減退させる作用があるみたいですね。 ・ 文字通りブルー(青)になってしまうと元気がなくなって来ることと関係するのでしょうかね?青と言えば野菜や果物を扱う店を青果店と言いますよね。 ・ 一説によると青色の野菜を売るから「あおや」と言っていたものが沢山の種類を扱うという意味合いも含めて、こう言うようになったみたいですね。 ・ と言うわけで本日のランチは #八百屋の天丼 が頂ける #ベジつつむ です。なんとなく地下の店って雰囲気が分からず敬遠していましたが勇気を絞って #小虎小路 に来ました。 ・ 色々な店がひしめきあっていて、横丁の飲み屋街で頂くランチといった感じです。意外と素早く2分程で提供されました。 ・ #天丼 はどんぶりにたっぷりと #天ぷら が盛り付けられております。まずは #海老 をガブリ。甘味の強いタレの味わいと肉厚な海老の身の弾力がいい感じです。 ・ 野菜はかぼちゃ、舞茸、レンコン、なすとどれも、素材自体の美味しさが感じられる逸品です。これに加えて半熟の玉子のトロリとした味わいもいいですね。 ・ ちくわの磯辺揚げまで入ってボリューム満点でした。隣の人はこれに蕎麦も加えていて、凄いなと感心してしまいました。 ・ 夜の店も気になるので、同僚を誘って他の店も含めて覗いてみたいなと思います。 ・ #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門和食 #虎ノ門天ぷら #虎ノ門天丼 #虎ノ門ヒルズランチ #虎ノ門ヒルズグルメ #虎ノ門ヒルズ和食 #虎ノ門ヒルズ天ぷら #虎ノ門ヒルズ天丼 #とa2cg (小虎小路) https://www.instagram.com/p/CrMeygDS-MV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
umaiyo · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#ベジ郎 #渋谷 本日も東京出張…だけど朝二郎に行く時間も取れず、お昼のタイミングも逃し、通し営業のベジ郎さんに駆け込みました。 今日は肉無しで680円?だったかな? アツアツの野菜炒めがうんまい! ただしスープが微妙だし、次はご飯も付けなくていいかも?いや、それならテイクアウトでも良��かも。 あと味付け変わった気がする、気のせい?? (ベジ郎 渋谷総本店) https://www.instagram.com/p/Cp4-p6Syi5F/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
daichan1969 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#ベジ郎 て 二郎のパクリかよっ 色感も似てるやん 客少ないやん #ラーメン二郎 #二郎系ラーメン #ベジ郎池袋東口店 https://www.instagram.com/p/CpoP-h_PGBD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
naraku0000 · 3 months ago
Text
DAIMA第7話「クビワ」
Tumblr media
シンちゃんの本名が判明!ナハレ、ちゃんと語尾シリーズだけど神様っぽくもあっていい名前ですね。ごくさがベジにカカロットって呼ばれるように、シンちゃんも大魔界の人からはナハレって呼ばれるんでしょうか。
それにしても今回はシンの格闘だったり超能力だったりが炸裂してて大活躍でした。晴れてみんな指名手配だね、おめでとう🌱パンジちゃん首輪とれてよかったです。
あとごくさはいつにも増して作画がかわいかった気がします。瞬間移動使えるのにもびっくり。ベジータたち来てるなら気探って連れてこれないのかな…?とりあえず次回のみやけんタマガミとのバトルが楽しみです!ベブピもはやく合流できるといいですね。
46 notes · View notes
curry70s · 6 months ago
Text
Tumblr media
兵庫姫路のアジアンダイニング カダカパレスでマトンターリー。ターリーの名前がついてるけど、豪華なダルバートといった風。素朴なダール、丁寧なベジ。ふわっと香り立つスパイスと炊き上げたバスマティ。インネパの本気。
15 notes · View notes
leomacgivena · 2 months ago
Photo
Tumblr media
Xユーザーのアンビカショップ 蔵前店 (インド ベジ & ヴィーガン) a.k.a.アンビカコーポレーションさん:「そば待ってる間に書道(マジックです)」
2 notes · View notes
kennak · 6 months ago
Photo
Tumblr media
(そらすの喰歴2a: 寅そば@藤沢長後 「シン・焼餃子」「チャーシュー塩寅そば」「ベジ寅」から)
3 notes · View notes
amumate · 1 year ago
Text
Tumblr media
🐒🧡💙
56 notes · View notes
of-fear-and-love · 10 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Swords (and a dagger)
From Three Thousand Years of Longing (2022); 龍門客棧 / Dragon Inn (1967); Solomon Kane (2009); 英雄 / Hero (2002); Double Impact (1991); Dungeons and Dragons: Honor Among Thieves (2023); 用心棒 / Yojimbo (1961); The Long Ships (1964); The Golden Blade (1953); Seminole (1953); ドラゴンボールZゼット 復ふっ活かつのフュージョン!!悟ご空くうとベジ / Dragon Ball Z: Fusion Reborn (1995); and The Mighty Quinn (1989)
6 notes · View notes
dietcooking · 2 months ago
Text
2024/12/12 朝ごはん
Tumblr media
玄米ごはん+ちりめんじゃこ、切り胡麻、佃煮トッピング 余り野菜スープ(玉ねぎ、人参、キャベツ、干し椎茸 鶏ガラスープとコンソメベース) 焼きリーキの和風出汁煮 コーヒー
たんぱく質とか考えるの面倒でやめた朝ごはん
余り野菜スープは昨日の夜ついでに仕込んだもの。食べやすく切って干し椎茸そのまんま、シャトルシェフ内鍋に放り込んで鶏ガラスープの使い切りで煮てから外鍋に入れて朝まで。盛ってからペパーミックス。薄めに調味してあるのでリメイクはどうにでもなりそうかな。
リーキ(ポロねぎ)は先週末の宇都宮で直売所で立派な2本が150円だったもの。洋風にしたかったけど、うんといい感じのコンソメとかチキンとかポークとかのスープベースあったら使いたかったけど、肉を買いに行けてない。ので、ならちゃんと取った鰹と昆布のだしで煮ましょう、ということに決定。ちゃんとといいながら、いつもの「クレバーコーヒードリッパー」でとる出汁なので、ちゃんとの定義は自己流です😛
まずフライパンで焼き目を適当につけてから、電鍋の内鍋にねぎの青いところと焼き目つけた部分のと一緒に入れて、出汁と日本酒と、ちょっと白だし。塩味は後で調整できるようにかなり薄めで。あとは電鍋で。最初煮えた感じが未だくったり感不足���ったので、外鍋に水加えて再加熱。後は余熱で放置(もう寒い季節なので寝てる間電鍋で放置しました😌)。朝いただくにはこのくらいの塩味で良かった。だしはちゃんととったものがやっぱりいい感じ。汁まで飲める副菜です。
1 note · View note
mykimi2 · 9 months ago
Text
Tumblr media
先週からGLP-1受容体作動薬が追加になって食欲が落ちた…というよりなかなかお腹が空かない感じがする。お昼はピーナツとか椎茸、栗なんかが入ったベジちまき、さくらんぼついてて嬉しい。今日は天気が悪いので駅からちょっと離れるとお店ガラガラだなー
Lunch was veggie chimaki with peanuts, shiitake mushrooms, chestnuts, etc., and cherries, which made me happy.
2 notes · View notes