#アイス部
Explore tagged Tumblr posts
pix4japan · 2 years ago
Text
Tumblr media
Health Goods & Ice Wholesaler: Hattori Ice
Location: Shimoda, Shizuoka Prefecture, Japan Timestamp: 16:43 on June 6, 2023
The primary focus of the store is the production of ice, which is crucial for preserving the freshness of the morning's catch on seagoing fishing vessels. The catch is sorted into containers and loaded with fresh ice before being shipped by truck to auction houses, distribution centers, and eventually reaching restaurants and supermarkets.
The store front has a nostalgic charm reminiscent of dagashiya (駄菓子屋/mom-and-pop candy stores in residential neighborhoods), where school children gather on their way home from school to buy cheap snacks while chatting with each other and the elderly owner, often an elderly lady, who runs the shop from the front of her house.
The shop also sells a variety of drinks, including ice cream, as well as some unique beverages such as milk protein drink (雪印カルパワー), Q’sai kale juice (キューサイ青汁), a nutritional drink made from freshwater algae (保健食品クロレラミンCVE), and even offers propane delivery (灯油) for home heating.
During the ‘80s and ‘90s, Q'sai kale juice (Kyusai aojiru) gained immense popularity in the Japanese market, largely due to a memorable TV commercial. The ad prominently featured Nobuo Yana, a renowned film actor and former baseball player, who portrayed the role of a yakuza member (often known for playing villainous characters in movies). Yana's catchphrase, "まずい!もう一杯" (Horrible! I'll have another one), became synonymous with the product. This TV commercial evokes nostalgic memories from my younger years and the Showa Era.
For source material, further reading, and geotagged locations, please visit the Pix4Japan blog. You'll find the link in the Bio section.
Fujifilm X100V (23 mm) with 5% diffusion filter ISO 2000 for 1/250 sec. at ƒ/2.0 Classic Negative film simulation
6 notes · View notes
aa-labo · 2 years ago
Photo
Tumblr media
この組み合わせはついつい買ってしまう… #やみつきあんバター #濃厚バターアイス #今日のアイス #アイス部記録係 https://www.instagram.com/p/CrAaAa6LoTS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
一生♡アイスの食品サンプルができました♥ 無限に食べれる。ような気がするけど、 食べることができない食品サンプル。 春休みに一生の思い出をひとつ、 アウトレットのカフェ風車で作ってみましょう! 外で食べる専用なので、席が埋まっていても オーダーをうけたまわっております。 #カフェ風車 #パフェとチーズ風車 #生そば処水車 #DASHIとSOBA水車 #パフェ #パフェ活 #カフェ #喫茶店 #ランチ #スイーツ部 #広島パフェ #広島カフェ #ジアウトレット広島 #アクア広島センター街 #エキエ #一生アイス #アイスクリーム 北海道ソフトクリーム #ソフトクリーム #サンプル #食品サンプル #飾り付け #オムライス #パフェ巡り #pin (パフェとチーズ風車 ジ アウトレット広島店) https://www.instagram.com/p/CqMwNDMPUq3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aniongap2002 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
3月3日雛祭りの日 ラーメンとカレー好きにはたまらないメニューが1日限定であると聞いて、東区へ💨 coda spice✖️kuebaissyoコラボの『スパイス拉麺とスパイス餡掛け炒飯』 @coda_spiceandharb ✖️@kuebaissyo さらに桜餅アイス大福・桜チャイのセットで腹パンパン。美味しかった〜大満足👍 #curry #カレー #spicecurry #スパイス拉麺 #スパイス餡掛け炒飯 #codaspice #kuebaissyo #桜餅アイス大福 #桜チャイ #ramen #スパイスコラボ #ラーメン #福岡カレー #福岡ラーメン #福岡グルメ #fukuoka #麺スタグラム #カレースタグラム #カレー部 #ラーメン部 (Kuebaissho) https://www.instagram.com/p/CpWks7lSfFa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
rennebright · 27 days ago
Text
Tumblr media
暖房を効かせた部屋で薄着でアイスを食べるセイバーさん by CrazyCloverClub [Twitter/X] ※Illustration shared with permission from the artist. If you like this artwork please support the artist by visiting the source.
113 notes · View notes
nonrize · 1 year ago
Text
週末のフライト🛫
相変わらず兄貴と後輩クンのパワーは凄い💦
兄貴の所有するマンションにオレと後輩クンは早く着いたので近くのぱパーキングで待つ事30分。今、着いたと連絡あり部屋に向かい部屋に入る。既に兄貴が3人分ペンに同じ量で用意してくれてたので2人で「えっ?」て顔を見合わせ···「今日、仕入れしてきたから3人で味見な」って事で分けてもらい。オレと後輩クンは全ての準備は終わってるので兄貴がシャワーが終わるのを待つ間、兄貴が選んだ��着に2人共着替えてベッドのある部屋に移動。ベッドがキングに代わってるし。2人カマグラ飲んで寝室の部屋でタバコすうてると兄貴が入ってきて。先にオレが突いてベッドに待機。兄貴と後輩クンは一緒に突いてスタート。相変わらず上物で凄い多幸感で気持ちが良い。
兄貴のチンポがオレの口に入り後輩クンがオレの乳首とチンポを責めケツマンは、いつものバイブでケツマンも責めてくる。もう頭の中はチンポが欲しいでいっぱい。
兄貴が最初にケツマンに入れ次は後輩クンがオレの口マンにチンポを入れ乳首責め。兄貴は掘りながらチンポ責め。もうオレのチンポもギンギンで汁が出てるのを2人は「相変わらず変わらんなぁ。」と笑いギンギンに勃起したチンポを後輩クンが跨がり自分のケツマンに入れる。アカン❗ヤバい‼️ケツマンとチンポ比較出ない程気持ちが良い。兄貴がずっと当ててくるのでガマン出来ず。トコロテン状態で後輩クンに種付けしてしまい。「早ない?」って後輩クンに言われ💦
兄貴はホンマやなぁ。って笑ってるし···次は後輩がオレのケツマンに入れ兄貴がオレにチンポ咥えさせながら乳首責め。後輩クンは掘りながらチンポ責め。暫くしたら、またイキそうになり、アカン❗ヤバい‼️って瞬間に潮噴いて後輩クンもオレに種付け。オレがグッタリしてる間、兄貴が後輩クンを掘り初めて「チンポに入ってる玉で気持ち良い」って言うてる。後輩クンのピアスが付いてるチンポの先からドロドロと種が出てる。めっちゃ見てて興奮しました😅後輩クンが差し入れのアイスを食べたり休憩挟みながら6時に終了。3人でシャワー浴びてオレの差し入れのOS-1とプリンを食べてベッドで仮眠して13時に起きてタバコ吸うてると後輩クンも目を覚まし「こっち」て手招きするから行ったら兄貴が横で寝てるのにも関わらず2人で遣り初め最中に兄貴が起きても、お構い無しに後輩クンがケツマン掘ってると兄貴が後輩クンのケツマンに入れ3連結状態💦相変わらずのフライト🛫でした☺️
ホンマ兄貴と後輩クンのフライト🛫は楽しくて月に1回しか出来ないけど毎月が楽しみ😁
356 notes · View notes
usamellow · 7 months ago
Text
Tumblr media
★0704きろく★
今日はね、ままとでかけたの。かわいいブルーのワンピース着てツインテールしたの。しゃぶしゃぶ食べてね抹茶アイス食べて桃ケーキ食べたよ。すごく幸せだったー。けど帰ってからバッド入って気づいたら深夜の2時だ。なんで生きてるんだろうってなっちゃうのやめたい。急にくる希死念慮がみなみの全部を狂わす。みんながこれだけみなみのことを大好きだよ、世界一かわいいよって言ってくれてるのに、何が不満なんだろう。悲しいです。自分が情けなくて本当に悲しいです。ごめんね。てきとーぶいろぐ撮ったので明日元気だったら編集するね。もうすぐ誕生日だね。
81 notes · View notes
kennak · 6 months ago
Quote
シャトレーゼが東南アジア進出する時に現地生産を検討したけど、国産に近い質の牛乳の調達が難しくて断念した、という記事を読んでから生産拠点って何でもかんでも移せるもんじゃないんだなと知った
[B! アイス] 日本のアイスが海外でも人気、訪日客が帰国後も買い求める…輸送費などコスト上乗せ「現地では高級アイスの部類」
35 notes · View notes
kaoriof · 4 months ago
Text
ゴッホ展を観に、友だちと東所沢まで行ったけどチケットが売り切れだった。仕方ないね、といって、でもせっかくきたんだし、と思って、コンビニに寄って買ったパピコを片手に緑の中をすこし歩く。今年の夏、はじめて蝉をみた。繊細な模様の羽根がか細く音を立ててはためいている。「ほぼ水になったアイスがいちばんおいしくね?」 そういう、ぼそっとつぶやいた何気ない言葉は静かにがらんどうの青空の中に溶けていき(あるいは沈んでいき)、わたしたちの夏の匂いの一部となっていく。この広い空に眼があったなら、風にくちびるがあったならどれほどうつくしいのだろうかをずっと考えていた。全ての境界線が暑さでじわじわ入り交じりゆくのを肌で感じながら、たとえばアマゾンの熱帯雨林に想いを馳せること、深海魚の生態について検索すること、もう2度と逢えない人に逢いたいと願ってしまうこと。前に好きだった人に「どうしようもできないものがすき」という言葉で夏が好きなことを伝えたら、「死も?」と返答された。なんでよ、なんで死はいつもそんなに暗くて辛くて悲しくて暴力的で痛くてさみしいんだろう?どうして。わたしはそんなふうに感じる機会が少なかったから、どんな返事をしたらいいのかわからなくて困ってしまった。だって死に近いものこそ、本当はなによりもうつくしいのかもしれないと思うから。蝉と、太陽。海、燃え盛る炎と、富士山。死者の言葉や羨望、未練、その姿かたちは今この瞬間にも車窓から見える光景の隅々にまで溶け込んでいて、わたしたちは明日もまたアスファルト下に沈む沢山の人間の流した血と涙の上を歩いていく。草花の幹に、雨の雫の一滴に、海水の塩になって、失われた生命はその記憶を繋いでいく。そんなことをぐるぐる何度も考えては、ほんとうにこれでいいのか、これが正しいのか、わたしはまた自らの想像力の足りなさでだれか傷つけていないだろうか?と言葉を反芻していた。大学の講義のフィードバックで「だれのことも傷つけずに生きていくことができない世界なら生きていきたくない」という学生のコ��ントが紹介された。そのときに先生(その人は先生と呼ばれるのを嫌う人だったけれど)が「怒りの気持ちは大切にするべきもの/忘れずに守っていくもの」と言っていた。あなたがそう感じてしまうのはあなた自身の問題ではなく、そう思わせてしまう社会の問題であり、その社会に対する怒りとあなたは向き合わなくてはいけない。そんなようなことを言っていた気がする。親愛なるわたしへ。怒りに含まれる矛盾や素直な疑問は必ず次のより良い環境の土俵になるし、そうして得られた安らぎはだれかの優しくありたいと思う理由としてきっと光っていくから大丈夫。友達と東所沢から今度は渋谷まで移動して、おいしいサンドウィッチを食べた。ドンキホーテでピアッサーを買って、店頭に並ぶサンプル品のアイライナーで耳たぶに印をつける。不安な気持ちよりも、ピアスホールっていう一生残るかもしれないものを親友がわたしに頼んでくれたという事実を愛おしく思う気持ちの方がつよかった。渋谷の騒音の中、針が耳たぶを貫通する音はほんとうに小さかった。わたしの呼吸音はすごく小さかった。わたしたちの微かなときめきすら、その瞬間に街のどこかで繰り広げられているであろう壮絶なドラマと比べれば小さいのだろうなと思った。でも、それでよかった。それがよかった。「ピアス開けたら人生って変わるらしい」と、友達が耳を冷やしながら呟く。わたしは3月にピアスを開けたけど、そこからの人生すごく色鮮やかだったなーと思う。新しく出逢ったひとがたくさんいる。つらいこともあったし、人のことを信じたくないと思うことも多かった。でもわたしは多分どんなことがあろうと人との関係を疑いからはじめない。人のこと信じないことを選択するくらいなら信じて裏切られたほうが美しく傷つけるし、好きな人に期待しないでいるよりも期待してしまう自分の幼さや素直さをいとおしく思えるほうが伸び伸びとやさしい。一昨日、Twitterに写真を撮らせてほしいとのDMをいただいた。レンタカーで三浦までいって、ほとんどはじめてわたしは人が誰もいなくなった海に入った。その日は全てが青くて、露わにした太腿にはオレンジの花の花粉の色が染み付いた。下着にレースのワンピースだけ羽織って、押し寄せてくる波に体重を預ける。髪が濡れて、額に張り付く。海ってこんなに塩っぱいんだ、こんなに力強くて、こわいんだ、たのしい、なんてことを感じながらカメラのレンズをみつめる。まるでその先に昔の自分がいるような気がして、涙がでてしまいそうだった。「知らなかったこと」が一瞬のうちに「知っていること」になっていくこと、その瞬間の微かな光の揺らめき��運命の歯車の軋む音が、夏の全てに意味を与えていく。もっと傷つきたい。駆け出していきたい。わたしも大人になったら、その人が私にしてくれたように、自分よりも幼いエネルギーの塊みたいないのちに素敵な景色を見せてあげたい。そう思える旅路だった。眩しくて鋭く発光する若さをぎゅっと抱きしめる。あなたの瞳をみつめながら、その眼差しに自分の人生の影を溢したこと。そこで交差した運命のような幻のような愛でもない何かについて考える。傷ついた分、その傷口に咲いた花の香りの美しさで感性の彩りが増すように、わたしは言葉を諦めたくない。ねえ、私に逢いたい?未来のわたしは過去のわたしを慈しめているかしら。わたしはずっと昇って登っていく、丘の上で逢いたい。
19 notes · View notes
ellie-lili · 5 months ago
Text
Tumblr media
行ってみたかった、大津 丸二果実店へ。
桃のパフェと昔ながらのミックスジュース。
桃がかなり甘くて独特な食感で、とてもおいしかったのです。この日の前日もお家で桃を食べて連チャン。贅沢。
クッキーがかわいいし、上のアイスも何気にかなりおいしかったな。
ミックスジュースもたっぷりでおいしかったです。全部で1000円ちょっとなんて、今の時代に信じられない。
シャインマスカットも食べたい。他のジュースも気になる。シトラスミックスとか、トロピカルとか。また行くよ。近いうちに。
19 notes · View notes
seafood-33 · 2 years ago
Text
Faoi 2023. Day 1
They have so much fun.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Yuzuru finger heart
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Source
<ファンタジー・オン・アイス2023>オープニングでハビエル・フェルナンデスさん(右)と肩を組む羽生結弦さん(撮影・小海途 良幹)
オープニングでハビエル・フェルナンデス(右)と笑顔を見せる羽生結弦、貝塚太一撮影
「#ファンタジーオンアイス」が千葉・幕張で開幕しました 読売新聞写真部
オープニングで演技を行う羽生結弦さん=26日午後、千葉市美浜区(納冨康撮影)
184 notes · View notes
tokyomariegold · 1 month ago
Text
2024年の終わりに
Tumblr media
こんばんは。tokyomariegoldです、あやのです。 2024年の終わりをしに来ました。 2024年は、たくさんの終わりを願って、自分の心と身体が自分のも��でしかないことに直面して、終わりの見えなさに泣いていたばかりの一年でした。
終わりが約束されていると、安心して、どんなものごとにもやさしくなれる気がします。
自分の人生を強く続けようとしていることが自分にばれてしまって、続くことがとても不安な毎日の一年。 今年自分に起きた出来事も、本当過ぎて気持ちが悪い醜い最悪ばかりで、インターネットに置いておける事は何もありません。
それでもこの一年を無かった事にしたくないのは
素敵な人と出会えたひと、 泳いで食べられる貝を取れる様になったひと、 ルービックキューブを気になる人からもらえたひと、 内定をもらえたひと、 宇多田ヒカルのライブに行けたひと、 好きだった人のお誕生日を直接お祝いできたひと、 半額のたまごパックをたくさん買えたひと、 野良猫が懐いてくれたひと、 いつも捨ててしまうアボカドの種を水栽培して初めて芽が出た日を迎えたひと、 沢山の音楽と出会えたひと、 自分の名刺が映り込むSNSの投稿に出会えたひと、 転職したひと、 心身の調子がわりと良かったひと、 好きな作家さんが自分の住んでいた町の絵を書いていたことに気付いたひと、 美味しいアイスに出会えたひと、
そんなひとたちの嬉しかった出来事は、無かったことにしたくないな、と思ったからです。
私に少しでも関わってくれて、あなたのことを遠くから教えてくれて、そんなつもりが無くても、ありがとうございました。
365日と1日ちゃんと全部ありすぎた2024年の日々を、インターネットのこのページの上だけでも、出会った全てのすきなひとたちと一緒に人生できた気分です。
2024年は終わるのに、私の何もかもが終わらなくて悲しいし、インターネットも写真もたまに最悪だけれど、最悪じゃない事があったら、来年からもきっとここに何かを置きにきます。
おやすみなさい。良いお年を。
Tumblr media Tumblr media
7 notes · View notes
fuckyeahbatenkaitos · 1 year ago
Text
Tumblr media
From honnesan on twitter: 幻影街バランソワール。ここだけ唯一絵では無く、模型作って取り込んだ街マップ。馴染みすぎて狙った効果は出せなかったけど、反省点を2のセドナに活かせている。当時家で石粉粘土、マッチ棒、大鋸屑で作った物だけど、まだ壊れず20年もってます。階段部分はアイス棒ね。
Google Translate:
Phantom town of Balancoire. This is the only city map that is not a picture, but a model made. I was too familiar with it so I couldn't get the effect I was aiming for, but I'm able to apply what I learned to Sedona. I made it at home from stone powder clay, matchsticks, and sawdust, but it hasn't broken yet and has lasted 20 years. The stairs are ice cream sticks.
72 notes · View notes
oftlunarialmoon · 11 months ago
Text
cute kiddo picrews 5
16 notes · View notes
harawata44 · 2 days ago
Text
『雪見だいふく』を買ってきて? 作ったモノに「スーパー行ってくる」「うわ、よすぎ」 – grape [グレイプ]
Tumblr media
以下引用
いろいろな種類がある中で、特に高い人気を誇るアイス『雪見だいふく』。 日本人が大好きな餅の食感と、ひんやりとしたバニラアイスのハーモニーは、寒い冬でも味わいたくなる魔力がありますよ��。 そんな『雪見だいふく』が、さらにおいしくなるアレンジを知っていますか。
『雪見だいふく』を使ったぜんざいに「絶対にうまいやつ!」
『雪見だいふく』を使ったアレンジレシピに挑戦したのは、mocchi(@tabetekiteneru)さん。 用意したのは、メインである『雪見だいふく』と、缶に入った『ゆであずき』の2つです。
Tumblr media
まずは『ゆであずき』に塩と水を入れて、煮ます。あとは、そこに『雪見だいふく』をそのまま入れるだけで完成です! 温かいぜんざいによって、『雪見だいふく』の中のバニラアイスが溶けて、まろやかな風味が口の中に広がります。 人づてにこのアレンジを知ったという、mocchiさん。「ビックリするくらいに、おいしい!考えた人は天才!」と感動したのだそうです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なおこの『雪見ぜんざい』は、『雪見だいふく』の販売元である株式会社ロッテも、ウェブサイトで太鼓判を押しています。 オススメの食べ頃は、アイスが溶けかかっている時。また、同社のお菓子『カプッチョ』をトッピングするのも、オススメだそうです。 ネットでは「うわ、よすぎる…!」や「今すぐ買いに行ってくる!」といった声が相次いだ、『雪見ぜんざい』。 必要な材料は少ないので、スーパーマーケットやコンビニエンスストアに立ち寄った際、そろえてみてはいかがでしょうか! [文・構成/grape編集部]
5 notes · View notes
netemo · 7 months ago
Text
2024/7/15
お休みだからって👓が作ってくれたプリンアラモードもどき。
Tumblr media
プリンも手作りで、私の好きな甘さ控えめで牛乳の主張も卵の主張も強くない硬くないプリン🍮
果物はバナナだけ。アイスはバニラだけ。濃くて苦味の効いたカラメルソース。全部私の好きな物。
ありがとうございます。ありがとうございます。人生の当たりを感じています。は〜やべぇな。
8 notes · View notes