#ぶりのオランダ煮
Explore tagged Tumblr posts
kiki-ki-moi · 3 months ago
Text
あばばばば #2
「ぢやそのマツチを二つくれ給へ。」 「二つでも三つでもお持ちなさい。ですが代だいは入りません。」  其処そこへ幸ひ戸口に下げた金線きんせんサイダアのポスタアの蔭から、小僧が一人首を出した。これは表情の朦朧もうろうとした、面皰にきびだらけの小僧である。 「檀那だんな、マツチは此処ここにありますぜ。」  保吉は内心凱歌を挙げながら、大型のマツチを一箱買つた。代だいは勿論一銭である。しかし彼はこの時ほど、マツチの美しさを感じたことはない。殊に三角の波の上に帆前船ほまへせんを浮べた商標は額縁へ入れても好いい位である。彼はズボンのポケツトの底へちやんとそのマツチを落した後、得々とくとくとこの店を後ろにした。……  保吉は爾来半年はんとしばかり、学校へ通ふ往復に度たびこの店へ買��物に寄つた。もう今では目をつぶつても、はつきりこの店を思ひ出すことが出来る。天井の梁はりからぶら下つたのは鎌倉のハムに違ひない。欄間らんまの色硝子いろガラスは漆喰しつくひ塗りの壁へ緑色の日の光を映してゐる。板張りの床に散らかつたのはコンデンスド・ミルクの広告であらう。正面の柱には時計の下に大きい日暦ひごよみがかかつてゐる。その外ほか飾り窓の中の軍艦三笠も、金線サイダアのポスタアも、椅子も、電話も、自転車も、スコツトランドのウイスキイも、アメリカの乾ほし葡萄ぶだうも、マニラの葉巻も、エヂプトの紙巻も、燻製くんせいの鰊にしんも、牛肉の大和煮やまとにも、殆ど見覚えのないものはない。殊に高い勘定台の後ろに仏頂面ぶつちやうづらを曝さらした主人は飽き飽きするほど見慣れてゐる。いや、見慣れてゐるばかりではない。彼は如何いかに咳せきをするか、如何に小僧に命令をするか、ココアを一罐買ふにしても、「Fry よりはこちらになさい。これはオランダの Droste です」などと、如何に客を悩ませるか、――主人の一挙一動さへ悉ことごとくとうに心得てゐる。心得てゐるのは悪いことではない。しかし退屈なことは事実である。保吉は時々この店へ来ると、妙に教師をしてゐるのも久しいものだなと考へたりした。(その癖前にも云つた通り、彼の教師の生活はまだ一年にもならなかつたのである!)  けれども万法を支配する変化はやはりこの店にも起らずにはすまない。保吉は或初夏の朝、この店へ煙草を買ひにはひつた。店の中はふだんの通りである。水を撒うつた床の上にコンデンスド・ミルクの広告の散らかつてゐることも変りはない。が、あの眇すがめの主人の代りに勘定台の後ろに坐つてゐるのは西洋髪に結ゆつた女である。年はやつと十九位であらう。En face に見た顔は猫に似てゐる。日の光にずつと目を細めた、一筋もまじり毛のない白猫に似てゐる。保吉はおやと思ひながら、勘定台の前へ歩み寄つた。 「朝日を二つくれ給へ。」
0 notes
a2cg · 3 months ago
Text
カタカナと私
外来語を表記するのにカタカナを用いると言うのを聞いたことがあります。フランス語由来の「グルメ」とかドイツ語由来の「ワクチン」とかがそうですね。
それでもオランダ語由来の「南瓜(かぼちゃ)」とかポルトガル語由来の「天ぷら」とかはカタカナ表記でなく漢字混じりなのはなんでなんでしょうね?
人の名前で漢字混じり���いうかカタカナ混じりと言えば木村カエラさん。彼女はお父さんがイギリス人のハーフですね。
純粋な��本人なのにカタカナ表記と言えば、なにわのモーツアルトと呼ばれたキダ・タローさん。CMソングでは「出前一丁」や「かに道楽」が有名ですよね。
「とーれとれ、ぴーちぴち、カニ料理」のメロディーが印象に残っていますが、富山、金沢の方言で「とれたてピチピチ」を表す方言といえばこちらでしたね。
と言うわけで本日のランチは #きときと #海鮮処きときと です。以前この近くを訪れた際に気になっていたので初めて訪問してみました。
頼んだのは本日の煮魚 #銀たらの煮つけ です。一斉にお客さんが入って頼んだピークタイムであったから13分程で提供されました。
ご飯の大盛りは無料で出来るので、お願いしたら思いの外どんぶりにてんこ盛りでびっくりです。まずは #銀だら を頂きます。濃いめで甘辛く柔らかく煮つけてあってうまい。
わかめがタップリ入っていて煮汁と合わせて食べると幸せな気分。一緒に煮込まれた豆腐に練り物の味わいがいいですね。シンプルながらも小鉢が色々あるのも嬉しいですね。
明らかにご飯の割合が多い感じでしたが、しっかり目の味付けなのでご飯は自然と進むのでした。
近くの学生さんは生姜焼きや海老フライのガッツリ系を頼んでいましたが、自分の両隣の人が頼んでいた天丼や海鮮丼の盛りが勢いよくて特に気になりました。次回は盛りっぷりがいい天丼か海鮮丼をトライしたいなと思います。
#市ヶ谷ランチ #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷海鮮 #市ヶ谷海鮮料理 #市ヶ谷和食 #市ヶ谷定食 #市ヶ谷煮魚 #牛込神楽坂ランチ #牛込神楽坂グルメ #牛込神楽坂海鮮 #牛込神楽坂海鮮料理 #牛込神楽坂和食 #牛込神楽坂定食 #牛込神楽坂煮魚 #とa2cg
0 notes
genkidesuka2022 · 2 years ago
Text
残されがちなパセリって栄養価の高い香味野菜なんですよ! 食べなきゃ損です
洋食和食を問わずあらゆる料理に添えられ、料理を美味しく映してくれるパセリ。
風味付けのハーブや付け合わせの野菜というよりは、いろどりを添える「飾りもの」の印象が強く、残念ながら実際に食べる方は少ないようです。
ですががこのパセリ、実に栄養価の高い香味野菜で、残してしまうは損です。
そこで今回は、ちょっと苦手で敬遠していたパセリの美味しい活用方法や、その栄養や効能についてご紹介します。目次
パセリの由来と歴史
そもそもパセリとは?
パセリの種類
パセリの栄養成分と効果効能
パセリの栄養成分と効果効能1・鉄不足を解消
パセリの栄養成分と効果効能2・デトックス効果
抗パセリの栄養成分と効果効能3・酸化作用
昔から伝わる殺菌効果
生パセリと乾燥パセリ・栄養価の違いがあるの?
乾燥パセリでもビタミンCの効果
乾燥パセリは栄養価よりも彩りや風味付けに
葉も茎も美味しく食べて十分にパセリの活用を
さっくりパセリの天ぷら
パセリの手作りソフトふりかけ
簡単便利な上万能なパセリソース
茎は煮込み料理で活用
自宅で簡単便利なドライパセリ
パセリの栽培方法する
苗から育てよう
水やりと日当たりの管理
収穫は春から秋にかけて
最後に
関連
パセリの由来と歴史
Tumblr media
古くは古代ギリシャの詩人ホメロスの叙事詩に、「戦士は戦いの前に馬車馬を俊足にするためにパセリを食べさせる」と記されたように、パセリは古代ギリシャや古代ローマの様々な伝説や寓話に登場し、儀式や薬草として使用されていたことが伺えます。
ギリシャ神話では、アルケモロスが亡くなった時に流れた血からパセリが生えてきたとされ、葬礼競技での勝者への冠や、墓場に供える花輪として使用されたそう。
また、死が近い人の事を「あの人はパセリが必要になるね」と言い表すなど、「死」と関連する植物であったため、古代ギリシャでは食卓には決して出されなかったと言われます。
古代ローマにおいても食用としては使われず、宴会の席での「毒除け」としての首飾り、アルコールの匂い消し、消化を助ける薬など、おもに薬用効果が利用されました。また、「花嫁は悪魔よけとしてパセリの花輪を身に着ける」、「妊婦や授乳中の女性はパセリに近づかないようにする」、「パセリの発芽率が低いのは地獄とこの世を9回往復するため」などの迷信も多くあり、当時の人々のパセリの薬用効果に対する畏敬の念が表されています。
パセリが食用として使われるようになったのは、中世ヨーロッパになってからです。
9世紀のカール大帝の頃にパセリが食用ハーブとして栽培され始め、ヨーロッパ全土へ広がっていきました。
日本へは18世紀にオランダより持ち込まれ、「オランダセリ」の名がつけられました。
そもそもパセリとは?
Tumblr media
パセリは地中海沿岸が原産のセリ科オランダゼリ属の二年草で、和名をオランダゼリといいます。
料理の風味づけの香味野菜として世界各国で利用される、とてもポピュラーなハーブなんです。
パセリの種類
パセリには、大きく分けて2つの種類があります。
細かく縮れた葉を持つタイプ(縮葉種)
平たい葉を持つタイプ(平葉種)
日本で主に使用されるパセリは前者の縮葉種ですが、ヨーロッパではイタリアンパセリなど後者の平葉種が一般的です。
チャイニーズパセリとも呼ばれるコリアンダ���(パクチー・シャンツアイ)は同じセリ科の植物ですが、パセリとは別の属種です。
他の有名なセリ科の香草野菜には、セリ、三つ葉、セロリ、チャービルなどがあります。
パセリの栄養成分と効果効能
Tumblr media
パセリには鉄分、βカロテン、ビタミンC、ビタミンK、カリウム、カルシウムなどの栄養成分が多く含まれ、その栄養価の高さは野菜の中でもトップクラスですよ。
パセリの栄養成分と効果効能1・鉄不足を解消
パセリは、緑黄色野菜の中で最も鉄分が多く、その含有量はほうれん草や小松菜より数倍もあります。
鉄分が不足すると、疲れやすい、やる気がでない、集中できない、頭痛、貧血、めまい、動悸、息切れといった体調不良を引き起こしますが、これらの症状は放っておくと生活習慣病へと繋がりかねません。
なので健康維持のためにも、普段から意識的に摂取したい成分のひとつ鉄分も、パセリを残さず食べると今より鉄分を補充できるんです。
パセリの栄養成分と効果効能2・デトックス効果
パセリに含まれるクロロフィルには、体内に蓄積された有害物質や老廃物を体外へ排出する解毒作用があります。
またパセリには体内の塩分バランスを整えるカリウムも多く含まれ、利尿効果により浮腫みの解消に役立ちます。
そしてβカロテンやビタミンCの抗酸化作用により体内の錆び(=活性酵素)を浄化してくれるなど、デトックス効果も抜群です。
抗パセリの栄養成分と効果効能3・酸化作用
パセリにはβカロテン、クロロフィル、ビタミンCといった抗酸化作用を持つ成分が多く含まれます。
この抗酸化作用は、体内に蓄積される老化原因となる活性酵素を抑制することで、動脈硬化や高血圧、脳梗塞、糖尿病といった生活習病を予防します。
またクロロフィルには、コレステロール値を下げる働きもあり、私達の健康を支えてくれる���強い存在です。
昔から伝わる殺菌効果
Tumblr media
古くから知られていたパセリの殺菌効果は、独特の苦味成分アピオールによるものです。
この働きにより、雑菌の繁殖が阻まれ、口臭予防、食中毒予防などに効果があります。
お弁当などの付け合わせに使われている理由にも納得です。
生パセリと乾燥パセリ・栄養価の違いがあるの?
ところでこの栄養たっぷりのパセリですが、野菜売り場にある生パセリと、手軽に使え保存もきく調味料売り場にある乾燥パセリとでは、栄養価に違いはあるのでしょうか?
乾燥パセリでもビタミンCの効果
パセリに含まれるビタミンCは過熱に弱いため、乾燥させたパセリにはビタミンCの効果は期待できないと思われがちです。
確かに加熱処理した乾燥パセリでは、ビタミンCの栄養価は多少減少しますが、加熱しないフリーズドライ製法の場合、ビタミンCの栄養価は80%ほどを保持しているそうです。
乾燥パセリは栄養価よりも彩りや風味付けに
もともと乾燥パセリは、生パセリのひとつの保存法です。
栄養価を求めるよりも、料理の彩りや風味付けとして手軽に活用するのがお勧めです。
ただし時間が経つと色合いや風味も落ちてきますので、保存用であっても早めに使い切るように心掛けて下さい。
葉も茎も美味しく食べて十分にパセリの活用を
さっくりパセリの天ぷら
一口大の大きさに切り分けた生パセリを、薄目の衣でさっくりと天ぷらにしてみてはいかがでしょうか。
火を通すだけで、パセリ独特の苦みや口に残る固い食感が減り、美味しい風味が際立って、パクパクと沢山食べられちゃいます。
パセリの手作りソフトふりかけ
蕪や大根の葉で作るソフトふりかけのパセリバージョンです。
生パセリの葉と茎をザクザクと細かく刻み、少量のゴマ油でゆっくり炒め、塩と醤油で味付けし、水分が飛んできたらできあがり。
ご飯がすすむ1品で、お好みでゴマやチリメンジャコなどを加えると、さらに美味しさが増しますよ。
簡単便利な上万能なパセリソース
Tumblr media
いつもの料理にサッと��える乾燥パセリを、手作りパセリソースに代えるだけで、びっくりするほど風味が変わります。
生パセリ、オリーブ油、クルミ、パルメザンチーズ、ニンニク、塩コショウをフードプロセッサーにかけてペーストにします。
バジルで作るジェノバソースよりクセがなく、どんな料理にも合う万能ソースに。
茎は煮込み料理で活用
生パセリの茎は、固くて苦くて、ついつい残してしまいがちですが茎が余ってしまったら、スープやシチューなどの煮込み料理の香りづけ、ブーケガルニとしての活用がお勧めです。
しかもパセリの茎は葉よりもずっと香りが高く、少量でも効果的ですが、繊維質の食感が残るためダシ袋などに入れて使用すると便利です。
ブーケガルニとして使われる香味野菜はパセリの他にも、セロリ、ローリエ、タイムなどがあり、単品でも一緒にしてもOKです。
自宅で簡単便利なドライパセリ
せっかく買ってきた生パセリが使いきれず余ってしまったら、ドライパセリにして保存しましょう。
作り方はいたって簡単。葉の部分だけを切り取って、耐熱皿の上に重ならないように並べ、電子レンジで4~5分加熱します。
取り出して様子をみて、パリパリに乾燥していたら出来上がり。(乾燥が足りないようでしたら、さらに過熱します。)指でつぶしてパラパラの状態にして、タッパーやジップロックで保存します。
パセリの栽培方法する
パセリはベランダやキッチンでも手軽に栽培ができ、春から秋にかけての長い期間収穫が楽しめます。
自分で育てた摘み立てのフレッシュなパセリを、毎日の食卓に載せてみてはいかがでしょう?
苗から育てよう
パセリは種からでも育てられますが発芽率が低いため、苗を鉢やプランターへ植え付けて育てた方が容易です。ただし植え付けの際は根を崩さないように注意してください。
水やりと日当たりの管理
水はけのよい土を好みますが、乾燥に弱いので水やりはしっかり、春から秋にかけてはパセリが育つ時期ですので、土が乾かないように管理します。
また、適度な日当たりは必要ですが真夏の直射日光などは避け、明るい日陰で育てるのが最適です。
収穫は春から秋にかけて
パセリの成長は早いので、食べごろになったら外側から少しづつ使う分だけ収穫し、常に10枚くらいの葉を残しておくと、続けて何度も収穫が楽しめます。
また初夏に花をつけると葉が固くなりますので、花茎が出たら早めに摘み取ります。
最後に
思った以上に栄養満点で美味しい食べ方もたくさん、そして栽培も手軽で保存も簡単です。
#パセリ #ハーブ #料理のアクセント #グリーン #健康 #栄養 #レシピ #食材そんなパセリの新しい魅力を、これからの日々の生活に活かしてみませんか。
1 note · View note
boil-zakka · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
買付け旅
day. 14
ちょっと出荷トラブルもありましたが、無事に全パッキン出荷完了!終わった~。。
割れ物を減らしているからか、梱包テクが上がったのか、いつもより早く終わり、半日ぶらぶらと。教会の他は食べてばかりでしたが・・・
ふと裏道を歩いていると、次から次に人が入っていく小さなデリカフェが。弁当みたいなものが売っていたので(中も見れないけど)買ってみると、激うま!! 肉のトマト煮に米型のパスタが添えられているのでトルコ料理かな?中近東系のスパイス味でした。
お気に入りのパン屋でバゲットとフランを買って、部屋で一人乾杯。
ケーキ類を買うとこういう簡単な包装で渡されるの、ほんと良いと思うな。日本のケーキ屋も、有料のちゃんとした箱か、こういう簡易なのか選べるようになると良いと思う。
スーパーで買ったエシャロット入りパテとキャロットラぺ、それにシードルを。全部で10ユーロも掛かってないので外食との価格差が凄いな。
オランダのストイックで滋味深い味と、フランスの脳を直撃する欲深い味。近所の国でこんなに違うの、面白いな。
0 notes
umedanakazaki · 2 years ago
Photo
Tumblr media
来客数が少なく静かな営業中に、来週予約してくれている団体に所属している方が2人で来店。店の雰囲気を察してか、それぞれ友人に連絡を取り始めてひとりふたりと増えて5人になった。近くに居なかった人も駆けつけてくれ、来週も来るのにたくさん飲食してくれた。助かりました。ありがとうございます! 友達の友達は皆友達だ。てつたろうで広げよう友達の。。。 さて、本日の日替わり弁当です。お得です。 #2月9日 #日替り弁当 ぶりでもなくカンパチでもない #ひらまさ #青物御三家 #こっくりオランダ煮 #深みのある味わい #姫三つ葉と一緒に 高級魚として知られるヒラマサが日替りに 副菜は #エリンギと合鴨のぺペロン風 #もやしとサラミの和えもん ご飯の上に #きんぴらごぼう 税込550円 お買い得です。 #てつたろう #友達の友達 #皆友達 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #梅田グルメ #イーデリ #支援者募集中 #社会貢献 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CoaSIynygzv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yfukuoka · 4 years ago
Photo
Tumblr media
‪【2762日目②】20‬20-08-09 歩きすぎて妻のHPが残りわずか……日暮れの時間にドラクエっぽいお城にたどり着きました。 . BANDARA LANKA バンダラランカ@信濃町・四谷三丁目 _______________________________________________________ ◎カトゥレット . ◎チキンカレー ◎パリップ(レンズ豆) ◎かぼちゃカレー ◎ナスのモージュ ◎大根のスパイス炒め ◎ココナッツサンボル ◎イディ アッパー ◎スリランカ産 赤米 . ◎ワタラッパン ◎スリランカティー ◎ミントティー . エスニック家具とインテリアを求めて都内を散策しすぎて、ヘトヘト。前回の訪問はオープン当初なので2年近く前。夜営業もはじまって、メニューがチョイスできるのは嬉しいな。…と、思ってメニュー表を眺めていたのですが、結局ほぼすべての料理を注文することに。 . 前菜はカトゥレット。カリッと揚がった衣の鯖とジャガイモのコロッケ。ケチャップではなくトマトチャトニー。かすかにベサン粉の香りが残るチャトニと鯖とペッパーの香りが素晴らしい。食べながら鼻呼吸すると、香りの往復がたまらんです。 . バンダラランカのチキンカレーは妻の大のお気に入り。他のスリランカ料理店にはない特別なチキンカレーです。ローストツナパハとチリの深い深い香りが特徴的で、辛さの奥に苦味も感じられるアロマティックなグレイビーでした。 この美味しさの謎を知りたくて、少しずつ少しずつ食べて研究を……帰りにバンダラランカ特製カレーパウダーを購入したので、いつか自宅で作ってみたいと思います。 . パリップも他にはないスタイル。一般的にはレンズ豆を煮崩す調理方法が多いのですが、こちらはかなり形が残っていて、その歯応えも楽しめます。モルディブフィッシュの鰹出汁もしっかり出ていて、何と混ぜても合う、上品で美味しいパリップでした。 . かぼちゃのカレーは、ココナッツミルクとかぼちゃの甘さがあるものの、サラサラとした爽やかなカレーでした。こちらも、他で何度か食べたことのあるスリランカのかぼちゃカレーとは一線を画す味。セイロンシナモンをあまり立たせず、控えめにつかう勇気がバランスの肝なのかも…と妻と議論を重ねました。おいしいです。 . 茄子のモージュ、大根のスパイス炒め、ココナッツサンボルは、裏切らない安定の副菜。どれもココナッツを使ったパリップやかぼちゃのカレーと合いますね。 . . 重厚かつゆったりとした空間で味わう、スリランカ料理。スリランカと料理の話をしながら食後はスリランカのプリン・ワタラッパン、ティーを優雅に飲んでいると、一緒に行ったスリランカ旅行のことを思い出します。 アジアだけど英国やオランダの風を感じる上質な世界観。いわゆるインドっぽさ…にはない、日本人に肌なじみの良いちょうど良さがスリランカの魅力だと思います。夜のスリランカ時間っていいですね。 . 半年ぶりの都心は��きなターミナル駅を避けて行動したおかげか人混みもなく郊外と変わらない様子。コロナ禍のなか、気を配りながら、少しずつ自分達らしい休日の過ごし方を見つけたいと思います。 . _______________________________________________________ 🇱🇰 #srilanka #SriLankanfood #asia #asianfood #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry‪ #bandara #lanka #bandaralanka #スリランカ #信濃町 #バンダラランカ #スパイス #カレースタグラム #カレー #カレー好きな人と繋がりたい #‬フクドローン #ふくすたぐらむ ‪#HP回復 (バンダラランカ) https://www.instagram.com/p/CDtnQHdg5GM/?igshid=11ao8798ce6z7
8 notes · View notes
nichinichi-shop · 6 years ago
Photo
Tumblr media
【ambai(アンバイ)の土鍋】
三重県四日市市で作られるambaiのごはん炊き鍋。陶器のふたをしてご飯を炊いた後、木ぶたに替えるとそのままおひつとしても使えます。土鍋にしては珍しくIH調理器にも対応。熱が鍋全体を包み込むように伝わり、高い保温性があることから煮込み料理にも適した使い勝手のよい優れものです。
生活にかかわる道具をデザインしている小泉誠さんによる洗練されたフォルムも魅力。1〜3合の炊飯が可能です。 
https://www.instagram.com/p/Bw0w2vrnFM6/?igshid=102hyb4lttybr
1 note · View note
tokyomariegold · 2 years ago
Text
2022/12/26〜
Tumblr media
12月26日 飛行機に乗って長崎へ来ている。 とにかく全てが未知で、それを楽しむ余裕はない…!と、寒さとかウイルスに怯えて出かけた。 飛行機の搭乗が思ったよりライトで、よく考えたら2時間弱で九州まで行けるなんてとっても身軽(?)!機内で年賀状を書いていたらあっという間だった。空港で万全に準備をした旅行帰りの娘夫婦とお母さん3人にすれ違う。すれ違う時に「あーごみ出ししなきゃ…」と言っていて、現実の生活に戻っていくんだな、と思った。年賀状はしらないまちのポストに入れて送った。
長崎空港からハウステンボスまでは、高速バスで海沿いをずっと走った。風景が、なんというか南の方の地形や町並みだな〜、という感じ。暖色系の風景。長崎ちゃんぽんリンガーハットを2軒見た(長崎にもあるんだ!)。 あと、老人ホームがたくさんあった。みんな最後に海を眺める日々を送りたいのかしら。
Tumblr media
ハウステンボスは突然現れる。 川(ほぼ海。河口?)を挟んで外側はすぐ民家。 瓦屋根と広い庭の家がある。河口へ降りる階段でずっとうずくまっている人がいて不安になる。電車を待っている間に聴いていたハンドメイドホームが似合う風景。
ハウステンボスの内側は、行ったことないけどオランダみたいだった。オランダみたい、が詰め込まれていて、あまりオランダ的新発見はなく、程々に虚構で安全でのんびりしていた。オランダ要素が雑に置かれていて、大きい靴のオブジェや踊るチューリップのキャラクター、いろんなところにカステラのお土産屋さんがあった。 お目当てのナインチェショップとカフェもすぐ見つけられて、すぐ見終えた。 イルミネーションや夜景がメインなのか、昼間は園芸屋さんがお花を、電気屋さんが電飾をメンテナンスしていた。
Tumblr media
電車を30分待ち、長崎駅や新地方面へシーサイドライナーという電車で移動。2両編成だけれど車内はガラガラ。長崎って車社会なのかな?(自転車に乗れない人が多いのって長崎だった気がする…) 長崎を地図で見たときの、入り組んだ地形を縁取って走っているんだな〜と実感する海と土地の風景だった。
駅からホテルまでバスに乗ったけれど、思っていたバス停には止まらず、でも近くまで行くよ、と言われてそのままそのバスに乗った。でも、ちょっと運転手さんとぎくしょくしてしまい途中のバス停で下りてしまった。 出島を歩いたり路面電車や坂の風景を見て元気を出す。やっぱり知らない町の都会(中心地)が好き。ホテルに荷物を置いてからもう一度町を歩いた。
Tumblr media
中華街は神戸よりも小さくて、近くの商店街よりも小さい。こじんまりというより少しわびしい雰囲気。そして歩くと至る所に角煮まんのお店がある。
飲食店や商店(八百屋さんやお花屋さん)が充実していて、チェーン店もあるけれど、おしゃれな個人店がちゃんとたくさんあって楽しい。
そういえば空港からの高速バスの途中で見かけた“四次元喫茶”と謳っていた喫茶店が気になる感じだった。
Tumblr media
12月27日 朝起きて、もう7時で、でもまだ外が暗くて西日本だ〜、と思った。 山口の祖母の家で、いつも、いつまでも朝が明るくならないの、特に冬はずーっと暗くて不安になったのを思い出した。
Tumblr media
8時から10時まで港や駅をお散歩した。 港の風景とても良かった。浜のある海と違って「ポー」っと船の音が聞こえたり、対岸の山に並ぶ家や工場のクレーンが動くのを見るのが楽しい。税関のある町は港町なので、神戸も横浜も長崎もお散歩が捗る。次は名古屋税関と名古屋の港に行きたい。
港を歩いて海鮮丼のお店を見つける。 あまり長崎って海鮮のイメージがない。カステラとびわと牛以外のお土産ってなんだろう?市場みたいな商店街でもかまぼこは見かけたけれど、お魚は見なかった。
Tumblr media
長崎美術館を外から眺めて税関へ行った。 美術館は川(河口?)を跨いで建てられていて、海近くなので流れもなく運河のようで、昨日のハウステンボスよりずっと生きた都市としてのオランダみたい!と思った。
メットライフに出勤する方々に逆行して長崎税関へ行くと、入口にもうカスタムくん! だいぶ愛らしいビジュアル! 税関は、昔は神戸と同じような船を模した近代建築だったらしいけれど、昭和40年ごろに今の、いわゆる庁舎っぽい四角い建物になってしまったそう。 カステラカスタムくんとちゃんぽんカスタムくんも可愛い。
出島の周りには隠れてミッフィーがいて“長崎はまちにもミッフィーがいてかわいいよ”と、友人にメッセージを送った。
Tumblr media
眼鏡橋へ行くと、あ、ここは来たことがあるかも!と思います。連れてきてもらって、そのあとおすすめのカステラ屋さんにも連れて行ってもらって、でも人任せすぎて全然覚えていなかった。せっかくならそのカステラ屋さんでお土産を買いたかったけれど、文明堂でカットカステラを購入。あと、事前に調べたお店で桃カステラを買った。ホールケーキくらい大きい桃のカステラだったので、こもも(ミニサイズ)を実家へ配送してもらった。
ホテルへ戻り、チェックアウトまで年賀状を書いた。
かなり早く空港へ着いたので、お土産物を見てみる。何という買っても買わなくても同じ的なお菓子のお土産ってどこにでもある。
Tumblr media
帰りは窓側だったのでうとうとしながら、雲とか地形とかを眺めた。この2日間眺めることばかりをしていて、集中して見ることができなくなっていそう。でもちゃんと1人で飛行機に乗って帰ってこられたのでえらい!という充実感もありつつ、羽田からの帰路に着いた。
東京に着いて年末だった事を思い出す。 知��ない町のの年末はやっぱり知らないでいられるけれど、東京のやけに空いた電車で大きな荷物の人を見ると、年を越さないとな〜という気分になった。
帰宅して儀式的にたくさん消毒して、年末に売るものや洗うもののこととかをもう考えていて、さっきまで港にいたのに、今はいつものスーパーで(やっぱりやけに空いていた)いつもの食材を買っていて、長い長い1日だった。
明日を出勤日にした事を少し悔やみつつ、ちゃんと起きれたら行こう、くらいのマインドで、職場へのお土産をセットした。
今回は鏡の多いホテルだったのに、フィルムカメラで自撮りをしなかったかもしれない。
Tumblr media
1 note · View note
doctormaki · 2 years ago
Text
少しずつ冬将軍到来。メニエール発症中なので、ユニクロのお高いカシミアニット帽は有り難い。クソー。ユニクロめー。ユーロ建てでボッタクリやがって、こんにゃろ。悔しいぞ。日本に帰ったら、ユニクロのワゴンコーナーのもの、買い占めてやる!
今日は午後は予定通り、歩いて30分位の所にあるヴァイオリン屋へ。こちらの音楽学生に楽器を貸しているらしい。なので、楽器も高いものは無い。その中でも、なるべくコスパの良さそうな楽器を探す。気付いたのだが、どの楽器も音が耳にうるさい。��るさいけれど、多分、ホールでは聞こえない類の楽器ではないかなぁ。耳にうるさいので、耳が悪くなりそう。そして繊細な音のコントロールがしづらい。耳元でがなり立てられている感じ。WalterDobner博士が、現代ホールの作りは音が観客席に向かって飛んでいくように設計され、舞台では音の聞こえが悪いから、益々大きな音でガナリ立てて弾くような奏法が推奨されとる、と嘆いていた事を思い出す。なるほど。
レンタル代金がお高い方向に向かうと、4弦のバランスが整ってくる。お安い方ではバランスが悪く、耳にもうるさく、最悪。どうしようと、月40ユーロの楽器で、Sdeltiに近い透明感のある音を出すヴァイオリンに決めようかと悩む。でも、もっとお安い奴ある?と聞いてみる。このおっさんのテーストなら、音が小さいヴァイオリンを安くしているのでは?と思ったから。案の定、月24ユーロのルーマニア製2021年製作の楽器は、音が大人しい。大人しいけれど4弦のバランスは悪くない。耳障りが気にならないので、決める。
楽器、弓、顎当て、松脂、ケース込み月24ユーロ。これならオペラ見にいける!と、帰りにチケットセンターによって、ケント・ナガノ本人が振るワーグナーの彷徨えるオランダ人と、グノーのファウストのチケットを購入。ブハハ。楽器店を紹介してくれた楽譜屋さんに寄って、教えてくれた店員さんに楽器を見せて御礼ついでに、パールマンに捧げられたシンドラーのリストの楽譜を購入。この国ではユダヤが付きまとうから仕方ない。
帰宅後、暗譜している十八番を次々と弾く。幸せ。空間が音で満ちる。そして、ヴァイオリンを弾いている時だけは眩暈が不思議としないではないか!?眩暈しない事を確かめるかのように、気付いたら一時間は弾いていた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
楽器を仕舞って、夕食はフライパンでオクラカレー作った!!と無邪気に写真を見せてくれたポーランド人ラズローの奥様の真似をして、フライパンでチキンカレーを炊いてみる。禅寺の禅僧が言っていた事を参考に、鍋でお米を炊く。曰く、恵んで頂いた様々な米、古米、外米、新米、の混合米を上手く食べるには、極限までグラグラと一度、沸騰させきらないといけないらしい。グラグラグラグラと煮立てると、米は覚醒するらしい。己に目ざめるらしい。それからは、中火でしばらく湯の中を踊らせる。米は踊っている間に、他の米を知り、更に自分の米としての自覚と、他の米との違いを知る。己を知るとは他者と出会うこ��。この間、蓋をしてはいけない。水がなくなってきたら極弱火にし、やっと蓋をする。他者との共演とは、他者と出会った後に、互いに落ち着く場を見つけるということ。今回は、実に多種の米を混ぜて炊いたが、うまくできたので、やはり、料理の天才であることを改めて自覚。あるいは、禅寺なんかに行かなくても、維摩経のように在宅で十分、修行はできるし、覚醒もできるという事か。
料理の禅を思いつつ、カレーは実に久しぶりで、ふと、薬膳料理を思う。スパイスは漢方だよなーと、Madhu伯母さんと購入したスパイスを混ぜながら思う。つまり薬膳。クミンと生姜の香りに包まれ、実に幸せ。今日は音楽と料理で禅三昧。
0 notes
wasite · 2 years ago
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2022/11/07 now OPEN 今日の海 今日は「鍋の日」! 寒くなってきましたね〜。 お鍋が美味しい季節。 沖縄でもねw 鍋のうんちくは あちこち見ると思いますので、 私も初見の「鍋」にまつわる 日本語の数々を。 まずはスタンダード・定番は 「鍋奉行」なべぶぎょう いるよね。 なんでも仕切る人。 でもね、さらに権力があって 絶対に逆らえない人を今は 「鍋将軍」 っていうらしい。 そんでもって、鍋には出るじゃん 「灰汁・あく」 それをすくい取る担当を 「アク代官」 だってさw そんで鍋がいい感じ仕上がって じゃあ皆の者、食べなさい、 って言われるまでじっと待つ人を 「待ち奉行」・「待ち娘」 と呼ばれ、美味しくできた鍋を たただた楽しむ! いつの間にそんな鍋の新しい役職が!? そんなこんなも 鍋を囲む人たちの"人間関係"があるから! 人間関係がある、っていうのは、 集団の中の"自分"という「個」があることで 初めて発生するもんです。 人間関係で悩むのも「自己」があるからで 「自己」がなければ人間関係悩みません。 あぁ、俺はこの集団(のひとり)なんだ。。。 ってだけ。 じゃあ、人間に「自己」が なんで出来たのかっていうと、 およそ25万年前ごろのこと。 人の集団の規模が大きくなって、 それまで小さい集団だったら 食料の分け前なんかは自然に回ってきた。 が! 大きい集団になれば、 自分の食料を確保するために、 それまでと違った挙動をしなきゃいけない。 それが、 (食料をくれる)人に気に入られなければ。 または、 「誰かが俺のことを嫌ってる?」 そういう"人間関係"に機微を働かせる。 人の顔色を伺い、 他人と自分の関係性を定義し、 相手の気持ちを察し、 ちょっとでも好かれたい。 そうしないと生きていけないから。 そうして人間に「自己」というものが 出来上がってきたといいます。 そこで「鍋」はどうでしょう? オラオラな個性を持つ食材が入っていても、 煮込んでダシにしちゃう。 合う合わないはあるけれど、 だいたい鍋で煮込めば あとは 「ポン酢」 があったら、だいたいいけるw ポン酢の語源はオランダ語のカクテルの名前。 "PONS" さわやか柑橘のフレーバーが特徴の一杯だが、 現代オランダでは それはもうすでにない言葉。 いつまでも、PONS =ポン酢は 鍋とともに日本で生き続けるぜ。 人間関係も、 いつまでも ぐつぐつの熱々を さわやかでありたい。 若干の雑さは気になりますが、 鍋もまぁ上手にやるってより、 気のおけない人間関係で ギャーギャー言いながら やるのが楽しいでしょ。 どうぞ、いい鍋、いい人間関係を というわけで、今日も ストーーーーーーップ!!!ロシア!!! 今日も良い1日を! #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/CkpVSAnvGun/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
a2cg · 1 year ago
Text
instagram
トム・クルーズと私
少し前にトップガン マーヴェリックを観たのですが一作目を見たことが無かったので一緒に見たらトム・クルーズがカッコよくて、この人はいつまでイケてるんだと思いました。
最近ではミッションインポッシブルの最新作プロモーションで来日予定であったものがストの関係で来れなくなったことも話題になっていましたね。
トム・クルーズと言えば代表作が概ねヒットしておりますが、カクテルも1988年に大ヒットした映画ですね。
カクテルと言えば柑橘系果汁、砂糖にスパイスと蒸留酒を混ぜたものを昔のオランダ語でponsと言っていたものが訛ったものが日本語になっていますね。
というわけで本日のランチは自家製のポン酢だれで楽しめる #ぶりちりお造り定食 が頂ける #厨 #和酒処厨 です。
同僚からの魚が食べたいというリクエストでやって来ました。以前は生玉子のサービスをやっていましたが価格高騰や品薄などの影響で中止になっていました。
待つこと3分ほどでやって来ました。艶やかな #ぶり の盛り付けが美しいです。これをシャキシャキのネギでいただけば、爽やかな酸味との相性でご飯が進みます。
小鉢の #肉豆腐 もなかなかのお味です。柔らかく煮込まれていて、これまたご飯が欲しくなります。同僚が頼んでいたカレイの煮付けや鯖の塩焼きも美味しそうでした。
虎ノ門や新橋は魚の美味しい店の選択肢が多くていいですね。他のメニューも一通り制覇してみたいなと思います。
#虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門和食 #虎ノ門定食 #虎ノ門ヒルズランチ #虎ノ門���ルズグルメ #虎ノ門ヒルズ和食 #虎ノ門ヒルズ定食 #とa2cg
0 notes
vegehana-food · 3 years ago
Photo
Tumblr media
✿ ビターバレン | Bitterballen ・オランダの伝統的なスナック。一口サイズのコロッケのような料理で、マスタードを付けていただくのが一般的です。特にビールとの相性は抜群で、おつまみや軽食の定番として親しまれています。 ・通常は、ミンチやぶつ切りにした牛肉や子牛の肉、牛肉のブイヨン、バター、濃縮した小麦粉および塩をじっくり煮込んで混ぜた物である。たいていのレシピにはナツメグが含まれ、カレー粉をまぶしたり、細かく刻んだ野菜(ニンジン)を加えたりすることもある。これらの材料を混ぜて焼き、混ぜた物を固めるために冷凍する。一度固めた後、直径約3〜4センチメート��の球状に小分けにして丸められ、パン粉の中に叩きつけ、卵を混ぜてじっくり揚げる。通常は、ディップとしてラメキンや小さなボウルに入ったマスタードと共に出される。ビターバレンはスリナム、オランダ本土やアンティル諸島、インドネシアの多くの場所、その他で食べられる。
0 notes
genkidesuka2022 · 2 years ago
Text
ピーマンとパプリカは色が違うだけ?
米津玄師さんの歌でもあった「パプリカ」。
子供の嫌いな野菜、不動の一番「ピーマン」。
この二つの野菜、見た目が似ていていますが同じ物?
植物としての分類に違いはあるのでしょうか?
ピーマンとパプリカは色が違うだけ?
Tumblr media
「ピーマン」も「パプリカ」も、ナス科のトウガラシ属の植物
実は「ピーマン」も「パプリカ」も、ナス科のトウガラシ属の植物で、辛みのないトウガラシの一種。
同じ植物です。
「ピーマン」も「パプリカ」のちがい
Tumblr media
「ピーマン」と「パプリカ」は同じ種ですが、栽培品種があります。
一般的な「ピーマン」は成熟前に収穫するので緑色をしていますが、その時期で収穫せず熟させると、黄色やオレンジ、赤色へと変化していきます。
これを「カラーピーマン」と呼びんでいます。
カラーピーマンの種類
「カラーピーマン」は、大きく分けると
パプリカ
ジャンボピーマン
トマトピーマン
小型カラーピーマン
くさび型ピーマン
の5種類に分類されます。
この中の大型で肉厚な品種が「パプリカ」と言われています。
ピーマンは昔から馴染みのある野菜ですが、パプリカは比較的最近になって、スーパーなどで見かけるようになった気がします。
ピーマンとパプリカの歴史や、生産地に違い
ピーマン
ピーマンはアメリカ原産の野菜で、日本には明治時代に入ってきたそうです。
よく食べられるようになったのは、食卓が西洋化し始めた昭和30年代以降で、日本国内でも数多く栽培されています。
主な生産地は茨城県、宮崎県、高知県などです。
パプリカ
パプリカは、オランダからの生鮮品輸入が解禁された平成5年以降から日本でも普及し始めた野菜で、「パプリカ」という名前は、オランダ語でピーマンという意味だそうです。
お手頃なお値段のパプリカは輸入品が多く、オランダ、韓国、ニュージーランドなどで生産されています。
国内での主な生産地は宮崎県、茨城県、熊本県などです。
ピーマンとパプリカの色や大きさ
ピーマン
実が小さめで皮は薄く、濃い緑色が特徴です。パプリカに比べると細長い形をしています。
味は、青臭さと苦みがあります。
苦味が少ないピーマンを選ぶには、「ヘタの形」に注目を。五角形よりも六角形になっているヘタのほうが、苦味が少ないそうです。
パプリカ
実は大きく、肉厚で甘みがあるのが特徴です。形はベル型とよばれピーマンと比べるとふっくらした形をしています。
赤、黄色、オレンジなど、お料理を彩るカラフルな色も魅力の一つですね。 選ぶ時は、色が濃くてツヤ・ハリ、重みがあるものを選びましょう。
パプリカとピーマン、栄養価の違い
Tumblr media
ピーマンやパプリカは、ビタミンやカロテン、食物繊維などを豊富に含む野菜です。
さらに、パプリカは栄養面で優れており、ピーマンと比較してビタミンCもカロテンも約2倍以上です。 〇緑ピーマン生(100gあたり)ビタミンC: 76mg/βーカロテン当量: 400μg 〇赤パプリカ生(100gあたり)ビタミンC:170mg/βーカロテン当量:1100μg また、ピーマンやパプリカに含まれるビタミンは、熱によって壊されにくい特徴がありますので、加熱しても効率よく栄養素を摂取できるのは嬉しい点です。
ピーマンやパプリカの調理法の違い
ピーマン
ビタミンCが豊富で、炒めるなど加熱���理をしてもビタミンが損なわれることが少ない野菜です。
火を通す炒め物などにも最適です。
皮を剥く必要がなく、洗って中の種を取り除いたら、そのまま切って使えるのでお手軽です。
時短で料理したい時などに使うのも良いですね。
パプリカ
パプリカは加熱時間が長いと栄養価が落ちてしまうので、調理の際は注意が必要です。
火を通す場合は、時間をかけずさっと揚げたり炒めたりしましょう。
煮込む場合は、栄養素が溶け出しても飲むことのできる、スープやシチューがおススメです。
また、生でも美味しくサラダにも良く合います。
最後に
ピーマンとパプリカは、どちらもナス科トウガラシ属で植物学では、それよりも明確な分類・定義がされておらず、非常に曖昧なものでした。
違いとしては、パプリカは赤色や黄色・オレンジなどカラフルで、ピーマンは緑色一色。
ピーマンは小さく苦味があるもの、パプリカは大き甘みがあるものなどとも分けられます。
ピーマンとパプリカは栄養素も基本的には同じで、ビタミンCやカロテンを多く含むが、含有量はパプリカの方が圧倒的に多く、栄養価が高いという事でした。
0 notes
umedanakazaki · 3 years ago
Photo
Tumblr media
セキュリテというファンドで出資者を募集中。中学生から多額の申込み。顔の見えない株よりも、身近で人柄がわかるところに出資したかったとのこと。保護者立ち会いの元、会社や店舗の歴史を説明した。それとは別に店頭の提灯にも協賛をしてくれて、大安吉日に明かりが灯された。ありがとうございます! 若い世代へ教えれることは経験のみ。発想は若い世代から学ぶべし。 さて、本日の日替わり弁当です。 #2月24日 #日替り弁当 食べごたえ満点 柔らかジューシー #自家製チャーシュー #もやしとニラのナムル #ホンマに旨い ご飯にピッタリ甘辛仕立て 副菜は #ハムと三つ葉とエノキのサラダ #竹輪と白菜炊いたん ご飯の上に #ぶりのオランダ煮 肉も魚も野菜も取れる 税込み550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #アルファ世代 #発想 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #イーデリ #支援者募集中 #セキュリテ #ファンド募集中 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CaVStK_P0yv/?utm_medium=tumblr
0 notes
ringarden · 6 years ago
Text
味噌作りワークショップ
オランダ在住の日本人の先生を招いて
ベルギーで味噌作りワークショップが
行われ、参加してきました。
↓先生が持参した味噌を試食出来ました♡
左から
ひよこ豆味噌
麦味噌
大豆・黒豆・小豆のブレンド味噌
八丁味噌
白味噌
桜味噌
アーモンド味噌。
味噌はタンパク質を含むものであれば
作ることが可能とのこと。
一口ずつ色んな味の味噌を食べられて感激!
今回使用する右下の塩は「ヒマラヤ岩塩」
マイルドな味の味噌になりそう♡
Tumblr media
↓一晩(12h~18h)水につけた大豆を
鍋で煮る場合。4・5時間煮ます。
Tumblr media
↓圧力鍋の場合。
一度沸かしてアクを取ります。
味噌を作る蔵元さんによっては
このアクは豆のうまみだ!という方もいれば
アクはアクでしょ。取った方がいい
と、賛否両論の「アク」
今回は取る方向で。
圧力かけてからMAXで火を止め、
15分放置で豆が茹で上がります。
Tumblr media
↓3人分を一気に作りました。
茹で上がった大豆を潰します。
Tumblr media
↓予めよく混ぜておいた塩と米麹を
豆に振りかけて、よく揉みます。
この時「美味しくなあれ」と味噌に
呼びかけてあげると美味しくなるそうな。
米麹が豆の水分を吸い、
耳たぶくらいの固さになったら、
味噌玉を作ります。
容器に空気を抜きながら味噌を入れます。
空気が入るとそこからカビてくるので注意。
Tumblr media
↓表面にカビが生えてくる対策として
「塩蓋」をしました。
こうするとカビが生えにくくなる代わりに、
上の方の味噌がしょっぱくなるそうな。
Tumblr media
↓最後はみんなでお食事会をして終わりました。
味噌汁、漬物、味噌和え、味噌づくし*^^*
Tumblr media
自宅へ戻り、この味噌熱が冷めやらぬうちに
次の味噌を仕込むぞ!!!と
張りっ切っていましたが、、、
致命的なことを忘れていました。。。
米麹は、ベルギーでは手に入りません(T T)
フランスでフランス人が米麹を扱っているそうで、
ベルギーも配達圏内だそうで。
フランスからお取り寄せする必要が。。。
注文はもちろんフランス語。。。
フランス語大活躍です^^;
べ…勉強しててよかった。。。
米麹が我が家に届く日がくるといいな(T T)
何とかして米麹を手に入れたいと思います!
3 notes · View notes
daysonme · 6 years ago
Photo
Tumblr media
2018.07.31 夜 ふたり家ごはん にんじんトマトサラダ こんにゃくオランダ煮 厚揚げ 豚汁 ごはん 夜23時の晩ごはん。 わたしのぶんは豚汁とサラダ。 なにせデブだからな。 このメニューって 20代の晩ごはんじゃないよね。
6 notes · View notes