Text

cafe CROCO〔珈琲店クロコ〕(旧 煦露粉)
現在、奈良女子大の近くにありますが、以前は大和西大寺駅近くにあり、よく訪れていた大好きな珈琲店です。
移転してから随分経ってしまったのですが、やっと訪れることが出来ました。
珈琲☕️が美味しいのはもちろんですが、素敵な店内と、変わらぬマスターご夫妻の温かい、でも付かず離れずのおもてなしが嬉しかったです🥰
71 notes
·
View notes
Text

久しぶりにプチ・フランスパン🥖🇫🇷を焼きました。
全粒粉入りのパン・コンプレです。
相変わらず、クープがイマイチですが、2〜3個はマシなものもあるような…💦
56 notes
·
View notes
Text
ジョン・レノンぐらいしか見たことがないと言われていた「ポールはギター🎸が反対向けでも弾けちゃいます」を、実際にポールがしている動画をひょんなことから見つけて楽しく視聴しています💕 ポールは背中にギター🎸を回しても弾けそうですね🤣 優しくてユーモアいっぱいのポールが素敵です🥹💓
まさやん、ド緊張して声が小さくなってるのと、若くてかわいいのが新鮮でした😁
youtube
#Youtube#paul maccartney#ポール・マッカートニー#山崎まさよし#masayoshi yamazaki#all my loving#オールマイラヴィング#弾き語り#ギター弾き語り#ギター#guitar
39 notes
·
View notes
Text



久しぶりに『三銃士』を読みました📖
わざわざ岩波少年文庫で読んだのは、長沢節氏によるファッション画に等しいお洒落なイラストも眺めて楽しむためです😍✨
『一人はみんなのために、みんなは一人のために』、そして愛と友情、協力と独断、共有と秘密、信頼と裏切り、日常と冒険、���侯貴族と庶民、武官と官僚、富裕と貧困、政治と駆け引きなど、何もかもが詰め込まれているのに不思議と集中してしまう作品です✨
若い頃は、何事にも一所懸命で純粋なダルタニャンがかわいくて好きでしたが、今は大雑把なようで配慮を欠かさない男気のあるポルトスがお気に入りです🥰
#三銃士#les trois mousquetaires#アレクサンドル・デュマ#alexandre dumas#大デュマ#Dumas père#フランス文学#littérature française#19世紀#xixe siècle
92 notes
·
View notes
Text

雨の日のミニ薔薇🌹
2年ほど前に知人から苗をプレゼントされ、夫が庭に植えてくれました🧑🌾
このミニ薔薇のイメージは、楚々としていますが芯の強い、心の美しい女性という感じです🌹✨
56 notes
·
View notes
Text


カーポートの後ろ側に咲いている薔薇🌹 何のお世話もしていませんが、春と秋に毎年、律儀に咲いてくれます✨
肥料も薬も与えず、車の排気ガスをいつも浴びているはずですが、病気もせず、それどころか年々丈夫に大きくなり、私が車のトランクを開けて荷物の出し入れをしようとすると、必ずトゲのパンチでグッサグサ襲ってきます💥🥊 またトゲが大きくて太い…💦
私にとってのうちの薔薇🌹は、まるでボクシング部に入っているヤンキーの高校生😎というイメージです🤣
64 notes
·
View notes
Text



昨晩はウィーン・プレミアム・コンサートを鑑賞しにザ・シンフォニー・ホールへ行きました🇦🇹✨
ウィーンフィルやウィーン国立歌劇場のメンバーによる選抜オーケストラの演奏会でした。
ウィーンフィルなどのコンサートは久しぶりに聴けて、質の高い温かい演奏を堪能しました。
オーケストラはまさに一つの楽器に聴こえるような素晴らしいサウンドと指揮者なしでも息の合う音楽性の高さを鑑賞できた上、パンフレットによる抽選(最後のページにハート♥️のシールが貼ってあれば当たり)でCDまで貰えて大満でした🥰🥰🥰
プログラムは以下の通り、短調祭りです🤣
J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1067(Fl. エルヴィン・クランバウアー〈3枚目画像の左〉/ウィーン交響楽団ソロフルーティスト)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番ハ短調 Op.37(Pf.小菅優)
J.S.バッハ:オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1060(Ob. ベルンハルト・ハインリヒス〈3枚目画像の右〉/チューリッヒ歌劇場管弦楽団ソロオーボイスト、Vl. フォルクハルト・シュトイデ〈3枚目画像の中央〉/ウィーンフィルコンサートマスター)
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 Op.67
フルーティストのクランバウアーさんは、美しく柔らかく響く音色がオーケストラと見事に調和、俊敏なテクニックと品の良い音楽性で心に沁みるバッハでした🥰
ピアニストの小菅優さんは初めて聴きましたが、パワフルでダイナミック、そして繊細さも持ち合わせていらっしゃり、今度はソロリサイタルにお伺いしたくなりました😊
オーボエとヴァイオリンの協奏曲は全く聴いたことがなく、曲自体の創作背景も殆どわかっていないそうでしたが、なかなか素敵な曲でオーボエ奏者はもっと演奏会に取り上げても良いのでは、と感じました🤗
最後は「運命」です。
指揮者なしで最初のアウフタクトと、フェルマータをどう演奏するのか興味津々でした。
もちろん何の心配もなく、⚡️ジャジャジャジャーン❗️と始まり、カッコいい〜‼️😆と心の中でキャーキャー叫んでいました。
アンコールはシュトラウスのポルカを、「今から2曲、サワリを演奏するので、拍手の多かった方を演奏するよ〜」という面白い趣向でした🎵
#ウィーン・プレミアム・コンサート#トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン#wienpremiumconcert#toyotamasterplayerswien#バッハ#j.s. bach#ベートーヴェン#beethoven#volkhardsteude#ervinklambauer#bernhardheinrichs#yukosuge#小菅優
52 notes
·
View notes
Text

近所の天下一品が閉店してから数ヶ月…🫥 こってりラーメン🍜の禁断症状😵💫が出て、車で30分強かかりましたが、隣市の天一へ‼️😆 あ〜、やっぱりこれ、これ‼️🍜 そして、女性店員さんが近所にあった天一と同じ人で、ぐっと親近感が🥰
65 notes
·
View notes
Text
神島にて、三島由紀夫が『潮騒』取材中に滞在していた寺田家を、宿泊した旅館にお願いして案内してもらいました。

①寺田家に続く階段

②『潮騒』の登場人物、漁業協同組合長「宮田照吉」のモデルになった寺田宗一さん宅。現在はどなたも居住されていません。

③寺田家の屋根越しに臨む景色。島の電気供給に大切なケーブルは、まるで空に線を引いたように見えます。

④玄関を入ってすぐ。左側には原作の通り、急な傾斜の梯子階段がありますが、本当に梯子のように急な傾斜で撮影出来ませんでした。

⑤三島由紀夫が朝6時半に起きる毎日を過ごしていた2階のお部屋。

⑥2階の窓から三島由紀夫も眺めたと思われる眺望。

⑦三島由紀夫から寺田宗一さんへの贈り物など、所縁の品々。赤い机は当時、三島由紀夫が実際に使用していたもの。奥に山口百恵さんのパネルが❗️

⑧三島由紀夫のサインの入った品々。左上はシガレット入れの付いたライター、右上はその外箱。

⑨怖��程、澄み切ったエメラルドカラーの神島の海。
当時、28歳だった三島由紀夫が、
「人口千二、三百、戸数二百戸、映画館もパチンコ屋も、呑屋も、喫茶店も、すべて「よごれた」ものは何もありません。この僕まで忽ち浄化されて、毎朝六時半に起きてゐる始末です。ここには本当の人間の生活がありさうです。たとへ一週間でも、本当の人間の生活をまねして暮すのは、快適でした。」と川端康成宛の手紙に書いたように、現在も映画館、パチンコ屋、そして呑屋はありませんが、宿泊した旅館の姉妹店でもあるかわいい喫茶(軽食)店が時計台の隣にありました。
人口は昭和28年当時、1,200〜1,300人となっていますが、2022年で402人に…。澄んだ海のように島の人々は快活、気さく、親切で働き者ばかり、しかし荒波で知られる伊勢湾の海を相手に命懸けの漁業をされるのですから、遊びに来たのがちょっぴり恥ずかしくなるような旅でした。
#潮騒#潮騒の地#三島由紀夫#神島#寺田家#寺田宗一氏#離島#三重県#鳥羽市#漁村#yukio mishima#kamishima#kamishima-iland#toba-shi#mie prefecture#the sound of waves
113 notes
·
View notes
Text










「潮騒」の旅をしに神島へ。美しい以上に美しく、あまりの素晴らしい景色に心が洗われました。
#神島#潮騒#潮騒の地#三島由紀夫#路地#時計台#どこも階段だらけ#八代神社#向かい獅子#灯台#カルスト台地#八丈岩#浜辺#yukio mishima#mishima#mishima yukio#the sound of waves#kamishima#kamishima iland#yatsushiro shrine#karst#karst topography#lighthouse#beach
63 notes
·
View notes
Text


奈良県民としては鹿肉を口にしても良いものか戸惑いを覚えますが、夫は「300g500円⁉️安い‼️😍」と、大興奮して購入の上、鹿肉カレーを作ってくれました。鹿肉は、あまりクセが無い感じで喜んで食べていましたが、飲み込むあたりで獣を感じました…🫢 しばらく奈良公園に行きづらいです😅
45 notes
·
View notes
Text

ペルー🇵🇪料理のお店へランチを食べに行きました🍽 このお店は奈良県で唯一のペルー料理店(京阪神にも数店しかないそうです)で、もちろん夫も私も、料理もお店も初めてです。私は、👆🏻Saltado de pollo という鶏肉料理、フライドポテト🍟そしてガーリックライスのワンプレート を頂きました。夫は👇🏻その牛肉版を選びました。


飲み物はクーポンでサービスして頂きました❣️ 右がインカ・コーラで、左はチチャモラーダというペルー独特の飲み物です。おつまみはコーンの素揚げ🌽で、これがつい意地になってポリポリ食べてしまうのでした。
どれも初めての味だったのですが、不思議と日本人にも合うものばかり、特にお料理はいくらでも食べてしまう病み付きな味でした😆
お料理はペルー人の奥様が中心になって調理しているようでしたが、日本人の優しそうなご主人が何かとサポートしていて印象的でした。帰りに車を駐車場から出す時には、見送りがてら交通整理して下さって助かりました🥰
お値段は私達夫婦のランチにしてはちょっと張ります(ワンプレート 鶏のポヨで1,200円、牛は1,500円)が、またお伺いしたいお店です😋
#ペルー#ペルー料理#peru#peruvian#peruvian cuisine#34番地#local34#天理市#奈良県#tenri shi#nara prefecture#昼食#ランチ#lunch
57 notes
·
View notes
Text


私にとっては、今なお"unique" な存在であるデヴィッド・ボウイ✨
読書家だった彼の人生を変えた100冊から、まだ私が読んでいないものを選ぼうと思ったのですが、三島由紀夫の『午後の曳航』の新版を買い直して読むことにしました。
10代の頃に読んだ時には、「なんか江戸川乱歩とコレットとサガンを足して3で割ってどうにかした話」なんて思っていましたが、約40年ぶりに読むと全く違う印象を持ちました。
構成、表現、心理描写などをゆっくり味わって堪能出来ました。
読書をするということは、そして同じ本を年月を経て読むということは、物語、時代、空気のみならず自分自身をも読むことなのだとデヴィッド・ボウイに感謝した次第です。
59 notes
·
View notes
Text




最近、寒い🥶のと花粉症🤧で不要な外出を控えているのですが、近所に馴染みのフレンチが引っ越して来たということで、出掛けました🍽
伊勢志摩のホテルで修行された腕利きの、優しいシェフのお店です👨🍳
スープとバゲット🥖の写真を撮り忘れました💦
美味しいので、末永く繁盛しますように🙏✨
57 notes
·
View notes
Text

久しぶりに大好きなレストランでハンバーグセットを頂きました🍽 サラダ🥗、ライス🍚、食後のデミタスコーヒー☕️が付いて1,000円です❗️
奈良女子大学の近くのお店で、とても美味しいのでお気に入りです😋💕
��つては、お店の前に掲げられた黒板が有名でした。
『しゃべる女とうるさいガキは入るな』
文言は色々と変わるのですが、早い話がギャーギャー騒いでくれるな、という意味でした。
今はシェフが改心(⁉️)して黒板は出していらっしゃいませんが、「甲高い声で騒がれると神経が参ってしまうねん」との事でした。
お食事はどれを頼んでも本当に美味しく、特にハンバーグはお勧めです。
シェフが自分のまかない用に、普通の2倍ぐらい大きいジャンボハンバーグにしているのを私は見逃しませんでした‼️😆 羨ましい〜😍
66 notes
·
View notes
Text

最近、油淋鶏を食べていなかったなぁ🤔
と、思い出して近所のマジ中華店へ駆け込み、選べる週替わり定食600円をお願いしました😋 激安‼️👛
夫は豚肉の香味炒め定食、さらに選べるミニ・ラーメン🍜付きのものを台湾豚骨ラーメンで頼んでいました。もちろん、この店では「ミニ」な訳はなく、普通サイズのラーメン🍜が来たのでした。
2人ともどれだけ食べるの⁉️😤
またもや量が多く、嬉しくて最後は苦しくて😅
54 notes
·
View notes