#調体
Explore tagged Tumblr posts
Photo



ゲームしすぎで疲れた体に…。上半身疲れをほぐす「わき背中ストレッチ」/疲れた体と心をリセット! 限界ズボラゆるトレ大全
私はいつも簡単なのしかポストしませんw
134 notes
·
View notes
Text

you let them in, didn’t you?
#a lil 30 minute study#心理調査班レポート 実際に起こった!最恐の心霊現象 追体験編#actually happened! most terrifying psychic phenomena. psychic research tem report. relived#what a title#horror movies#study#fanart#art#artists on tumblr#my art#drawing#artists on instagram#sketch#illustrators on tumblr#digital art#sketchbook
39 notes
·
View notes
Text







「福岡6」
なんせ暑い、計画性がない、時間が余る。一人は食いしん坊なので、さばたろうのお腹いっぱいの状態で、別行動でグルメを求めて出掛けて行った。
残った二人は…チェックアウトギリギリの11時までホテルでダラダラ、私は頼まれた珈琲豆を買いに珈琲美美まで、んじゃ着いていきますと二人で、大濠公園まで行き、美美で、お使いの珈琲豆を買い、喫茶店は、12時からなんですねって聞いたら、いやーもうすぐ開店できますとのことで、少し待って美味しい珈琲ゼリーと、パウンドケーキを頂き、ここで、三人合流して、有り余っている時間を、残念な生き物展に行くことに、見てわかったのは、1番残念なのは、人間でした。まだまだ時間が余ってる。なんせフライトは21時なんだから、もう、これしか無いってことで、助けを求めて、映画館へ!君たちはどう生きるかを観るのでした。映画が終わり、扉を開けたら、そこは大阪であることを祈ったが、まだ、福岡でした。三人の感想は、映画館寒すぎる。と、わからん、何が伝えたいのか、わからん、でした。で、凄く体調を崩してしまった僕は、晩飯も無理だなと思い、地下の居酒屋で、皮巻き一本と、烏龍茶のみ、マジでしんどくなってきて、空港へ、奴らはラーメンを食べに行きやがった。凄い食欲、そのうちの一人は、さらにうどんを食べたとか!まじっすか、恐るべし胃袋です。ようやく21時、関空には、22時過ぎ到着、調べたら終電ギリじゃん!って帰りは頭痛が酷かった。なんとか、終電で帰宅し。翌日は、完全に風邪の症状でした。病院で検査したら、コロってはなくて、単なる鼻風邪のようでした。

これが、旅の思い出です^ ^
お終い
64 notes
·
View notes
Text
さあ、今日もクソマズイ飯食ってつまんないこと一日やって化け物と交尾して浅い睡眠とるか
3 notes
·
View notes
Text
13/01/2024
9日(火)に箱崎方面に出かけて、年始詣をしました⛩️

そして翌朝の起床時、原因不明の頭痛と吐き気、下痢の体調不良で大変でした汗
頭痛はこれまでにない激痛で起き上がるのにも一苦労。
家の中をを歩くのも這うようにしていました。
先日のコロナウイルスのワクチン接種後の倦怠感なんて可愛いものだと思い知らされました泣
体調不良の原因が分からないので、病院で調べてもらいましたが、コロナやインフルエンザではありませんでした。ただ、はっきりした原因は病院でも分からずじまい🏥
遠出した疲れにしてはあまりにも尋常ではない有様なので、もしかしたら無意識のうちに福岡の神様のひんしゅくを買ったのでしょうか…😭
念のためにネットで調べてみたら、他の方も参拝後に体調不良を訴える方がいらっしゃるようなので、不謹慎ながら私だけではなかったとひと安心。
スピリチュアルなことは疎いですが、もしそういったことが原因であれば、悪いものは全て吐き出して、良いことが沢山あって欲しいです🤗✨
昨日は吐き気と下痢は収まりました。軽い頭痛が残った状態でしたが(既に投稿していますが)、せっかくだったので蒲生八幡神社への年始詣をはじめ無理のない範囲で出かけてきました⛩️
そして今日、ようやく原因不明の体調不良が収まり、今日もぼちぼち断捨離していました💪
44 notes
·
View notes
Photo
Actually Happened! Most Terrifying Psychic Phenomena (Jun Tsugita, 2004)
#actually happened! most terrifying psychic phenomena#心理調査班レポート 実際に起こった!最恐の心霊現象 追体験編#jun tsugita#horrorstills#horror#caps#found footage#yeah this rules.. made for me#very sleepy
24 notes
·
View notes
Text

体調不良が何日も続いている
悪化するわけでもなく回復するわけでもなく...
とりあえず様子見てます
15 notes
·
View notes
Text
The cold weather continues in Japan.
How are you all doing?
There are a few hours left this year.
Thank you very much for your support this year.
I am happy that there is a place where I can present my work and that there are people who likes my work.
I would like to continue my creative activities next year for my self, and who likes my work.
Thank you for your cooperation.
I'm whishing you have a good year-end, and happy new year!
日本では寒い日が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も残るところ数時間、今年も誠にお世話になりました。
こうやって自分の作品を発表できる場所がある事、そして私の作品を好きでいてくれる人がいる事がなによりも嬉しく思います。
来年も自分のためにも、そして私の作品を好きと言ってくれる方のためにも、
創作活動に精を入れてゆきたいと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
良い年末を、そして良い年明けを!
8 notes
·
View notes
Text
土曜日

2024.7.27
・
昨晩は10時半に就寝、
朝まで一度も起きることなく
そして体調回復。何と素晴らしい👍
・
さて、今日は少し苦手な土曜日です。
あー😮💨
ということがいくつもあって
・
なのになのにそんな中で
思いがけず祈りの答えを
立て続けに見ることが出来て👀
今?こんな時に?
という気持ち。
・
本当に祈っておいてよかった。
この答えをしっかり握って歩めますように。
・
��写真:ドラちゃんコーナー。新宿南口にて。
娘はピンバッジ購入〜)
5 notes
·
View notes
Text
トレンドまとめ #0059

3 notes
·
View notes
Photo

なぜゲームをしているときは眠気がとれるのか…いつでも冴えた頭で活動できる「意外すぎる方法」
元から睡眠不足なら効果ないと思うけど、姿勢が悪いと眠くなるのはわかる
46 notes
·
View notes
Text
あけましておめでとうございます!2024年始まりましたね。本年もマイペースに絵を描けていけたらいいなと思っておりますのでよろしくお願い致します🙇
多分7年ぶり?くらいにpixivに投稿しました。さすがに7年分投稿するのはキツかったのでここ2年くらいの(しかもごく一部)を…
久しぶり過ぎて投稿の仕方に手間取ってしまいました笑。また7年後にでも投稿できたらいいなと思います😆
2 notes
·
View notes
Photo

(ドイツに住んでいて学んだのは『世の中には食に快楽を求めない民族がいる』ということ - Togetterから)
実はコロナ禍でいろんなことを試してる時にたまたまきんに君の動画を見て、ダイエットを兼ねて朝・昼とスキマ時間に筋トレをする習慣になり、毎朝同じもの(チキンサラダ・ブロッコリー・チーズ・ゆで卵・豆乳・野菜ジュース・低脂肪牛乳)をずーっと続けてました。
ただ、お米は食べたいのでおにぎりを作ったり、サンドイッチを作って食べたりもしてましたけど、まあとにかく食生活はガラリと変えてました。
それで何が言いたいかというと、ほんと毎日決まりきったものを食べてても苦でもなんでもなく、むしろあれこれ考えることがないので楽でした(笑)
今は多少変わりつつありますが、基本ベースはほとんど同じです。ついでにいうと夕食を摂らなくなり3年が過ぎようとしてます。
2 notes
·
View notes
Text
2023年6月30日 金曜日
通院。
お昼にラーメン食べた。醤油。香りがちょっと苦手かと思ったけど食べたらかなり美味しかった。甘めかな?麺は好みではないけどうまい。

GUでペチコート買った。
昼から頭の右側が痛かった。カロナール飲んでご飯食べて20時くらいには治った。(17時くらいから寝てた)
寝てる間にカリスマのWEGOコラボ売り切れててショック…。予約だから余裕あると思ってた…。瞬殺だったらしい。再入荷あるといいな。バッグとても可愛かったので…。
それにしてもいよいよビッグジャンルになってきたな。2期からいきなりファン増えてきてる感じがする。
2 notes
·
View notes
Text
2023年5月31日(水)

毎年<暦生活>が発行する日めくりを愛用している。今年は<誕生花・花言葉>を元日から使用してきたが、日付の表示が見づらくて、4月から<新商品として「朝の日めくり」が暦生活の日めくりカレンダーに仲間入りしました。1日1語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくりカレンダー>を利用している。とは言え、捨てるわけにもいかず、花言葉の方は職場のデスクに置いている。ということで、私は日に2度暦をめくる生活を続けているのだ。

5時30分起床。

朝食、洗濯、弁当3つ。
空きビン・缶、45L*1。
ツレアイの職場経由で出勤する。

順調に到着する。
換気・体操・お茶。
水曜日は、2限・3限<情報機器の操作Ⅰ(栄養学科)>、3限開始前に「修学支援」要請のあった学生と面談、いくつか確認したが書類内容と本人の弁がずいぶん異なっている。今週はWordの編集機能2回目。基礎的=最も大事な部分なので、先週取り上げた例題を一部修正して時間をかけて復習する。後半は実習問題を1題だけ、<ビジネス文書>の作成だが、おおむね時間内に全員提出してくれた。件の学生も、今回初めて手を上げて質問してくれたので、気分的には少し楽になったのかも知れない。
3限終わり(14時30分)で退出。

Apple から注文して置いた iPad mini のケースが届く。いつもカバンの中で Apple Pencil が行方不明になるので困ったいたのだが、これならしっかりとホールドしてくれるので安心だ。

夕飯準備、今日も買物はせずに在庫食材であれこれ。
4月以降、働き方を変えたツレアイは早めに帰宅することが増えてきたが、今日は月末ということで色々処理しなければならず、息子たちが食事を終える頃に戻る。少しだけ燗をつけて慰労する。
片付け、入浴、体重は変わらず。

このところ、朝だけでなく風呂上がりにも血圧を測るようにしている。4月・5月とほぼ同じ数字だ。

毎日のアクティビティ、今月は2回だけ3つのリング完成ならず、ちょっと悔しい。水分は、1,480ml。
6 notes
·
View notes