#12回
Explore tagged Tumblr posts
nuttygoateemiracle · 10 months ago
Text
0 notes
blue-uno · 3 months ago
Text
行きつけのアクセサリー店
あたしには1つだけ行きつけのアクセサリー店がある。ちょっとお高めな��だけど、好みのストライク中のド・ストライクで最寄駅で降りると絶対寄る。
そうすると店員さんとも仲良くなってあたしの好みを知っていて、「◯◯さんが好きそうなやつ入荷してますよ。今持ってきます。」
なんてやり取りが成立しちゃうんだな。それだけでも嬉しいのに、取り置きしておいてくれるのは天才すぎる。
どんな物に対しても一目惚れが基本だから、好みが少しズレると「あ〜ーちょっと違います!笑 ごめんなさい!」とか言っちゃう。
服は着ていくとだんだんヨレたり、ほつれたり、サイズが合わなくなったりっていうのがあるけど(ジーパンは別)アクセサリーはない。だから、直感を信じてこれだってものを買うことにしてる。
だから長く使用すればするほど愛着が強くなる。
まぁちょっと前置きが長かったんだけど、そのアクセサリー店にこの間行って、友人にプレゼントする用を購入した。
いつもの店員さんじゃなくて、ラッピングに若干の不安を抱えつつもお願いをした。
もう、そうしたら、あたしのリクエストも聞かずにラッピングを始めるわけですよ。もう許せなくてですね。
理想としてるラッピングがあったからそうして欲しいとかなり下手に出て頼んだんだけど、「いえ、これはこのようにラッピングするのが通常ですので。」とぶっきらぼうに言われて、さらに許せないわけですよ。
でも、「私は大人。私は大人。」と頭で唱えた。
大好きで行きつけのアクセサリー店を嫌いになりそうになってモヤモヤしながら帰路についた。
あれから何日も経つけど、このモヤモヤはまだ晴れない。
6 notes · View notes
katoyoko · 5 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
antsloveyun · 1 year ago
Text
Tumblr media
0 notes
fa-cat · 1 year ago
Text
Tumblr media
「天才ピアニスト」がNHK新人お笑い大賞受賞 NHK上方漫才コンテストとの2冠に「よっしゃ~!」
 「令和5年度NHK新人お笑い大賞」が12日、大阪市内で開かれ、女性コンビ「天才ピアニスト」が大賞を受賞した。  天才ピアニストはBブロックを通過。Aブロックを通過した「ジョックロック」と決勝で激突した。7の審査員のうち4票を勝ち取り、「よっしゃ~!」「やった~!」と抱き合って歓喜した。
 天才ピアニストは2022年に「NHK上方漫才コンテスト」でも、女性コンビでは36年ぶりの優勝を果たしていた。竹内知咲はNHKのお笑い賞レースを「2冠できてよかったです」と実感を込めていた。
 天才ピアニストは2016年、NSC大阪38期生の竹内とますみで結成。大阪を拠点に活動する。ますみが上沼恵美子のモノマネで注目を集めたが、その後、漫才やコントでも頭角を現した。21年には「女芸人№1決定戦 THE W」で準優勝し、翌22年には優勝を飾った。
0 notes
niteshade925 · 13 days ago
Text
A fairly good general reference video about historical/traditional fashion of various cultures and peoples (including hanfu, but not just hanfu) that have been part of Chinese history:
youtube
The video is arranged in chronological order, below are the timestamps:
0:24 - Warring States period/战国 hanfu (for those who don't know: hanfu/汉服 is the historical and traditional outfits of Han people/汉族)
1:16 - Western Han dynasty/西汉 hanfu
2:11 - Jingjue Kingdom/精绝 and Loulan Kingdom/楼兰 historical outfits
2:45 - Eastern Han dynasty/东汉 to Three Kingdoms period/三国 hanfu
3:51 - Northern Dynasties/北朝 Xianbei/鲜卑 historical outfits
4:46 - Southern Dynasties/南朝 hanfu
5:25 - Sui dynasty/隋 hanfu
5:56 - Tang dynasty/唐 hanfu
6:38 - Sogdian/粟特 historical outfits
6:59 - Tubo Empire/吐蕃 Tibetan/藏族 historical outfits
7:38 - Huihu/回鹘 historical outfits (Qocho Huihu Kingdom/高昌回鹘 and Ganzhou Huihu Kingdom/甘州回鹘; note: Huihu people are the ancestors of the modern Uyghur people/维吾尔族)
8:21 - Nanzhao Kingdom/南诏 historical outfits (of the ancestors of the modern Yi people/彝族 and Bai people/白族)
9:07 - Five Dynasties/五代 hanfu
9:57 - Northern Song dynasty/北宋 hanfu
10:38 - Liao dynasty/辽 Khitan/契丹 historical outfits
11:21 - Jin dynasty/金 Jurchen/女真 historical outfits
12:07 - Western Xia/西夏 Tangut/党项 historical outfits
12:37 - Dali Kingdom/大理 historical outfits (of the ancestors of the modern Bai people/白族)
13:20 - Southern Song dynasty/南宋 hanfu
14:00 - Yuan dynasty/元 Mongolian/蒙古族 historical outfits
14:58 - Yuan dynasty women's hanfu
15:24 - Ming dynasty/明 hanfu
16:24 - Qing dynasty/清 Manchu/满族 traditional outfits
16:59 - Qing dynasty Han women's outfit
**Note: as mentioned by the OP, due to the lack of suriviving physical artifacts for some time periods/cultures/kingdoms/dynasties, there is a certain amount of speculation in this video based on other artifacts/records like wall murals, paintings, figurines, and historical records.
536 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
天羽 希純は、日本のアイドル、タレント、アーティスト、モデル、女優、グラビアアイドル。東京都江戸川区出身。ゼロイチファミリア所属。 本名、小松 希純。愛称は「きすみん」「きっちゅー」。ファンの総称は「ちゅー魔」。 ウィキペディア
生まれ: 1996年8月12日 (年齢 28歳), 東京都
本名: 小松希純
身長: 164 cm
テレビ番組: アイドルゾーン20時
カップサイズ: G
スリーサイズ: 84 - 58 - 84 cm
家族構成は両親、弟2人(3歳下と8歳下)の5人家族。
2020年4月の時点で「バブ」「ぷり」「ポン」という3匹の猫を飼っている。
好きな食べ物は栗きんとん。苦手な食べ物は野菜。健康管理、体調管理、体型管理にはとても気を遣っているとのこと。
趣味はクラシック鑑賞、温泉・銭湯巡り、御朱印集め。神社も好き。特技はピアノ、トロンボーン、水泳。
将来の夢は女優になること、武道館ライブをすることを挙げている。数々のアイドルグループを経験しており、「普通に生きてちゃ目立てない」を座右の銘としている。
「希純(きすみ)」という名前は、氷室京介ファンの父によって、氷室の曲「KISS ME」から名付けられた。
母親の影響を受けてか看護学生時代あり。
八百屋、居酒屋、東京ドームシティでアルバイトをした経験がある。
アーマーガールズとしてデビューする前に、乃木坂46の2期生オーディションを受けて落ちた経歴がある。その乃木坂46のブログはブックマークに入れてしょっちゅう見ているほどで、いつか共演して必ず追い抜いてみせるという野望を抱いている。
『週刊プレイボーイ』(集英社)開催「適乳(てきちち)」番付には選ばれていないものの、自分こそがという思いで「適乳」をグラビアアイドルとしての売りにしている。2022年まではスリーサイズを前述のように公表していたが、2023年現在では身長以外を非公表にしている代わりにバストはGカップと公表している。
実年齢よりも幼く見え、『cream』の常連モデル���務める。自身では「高校3年生の受験シーズンの感じ」と例えている。
所属する#2i2の最年長メンバー。チームへの思い入れや責任感が強く、#2i2をより有名にしたいとの思いがモチベーションになっている。
本人は自分が不在の間#2i2のメンバーに支えてもらった事をとても感謝しており、そのメンバーの気持ちに応えるため頑張り続けたいとのこと。チーム愛も人一倍強い。
家族想い、メンバー想い、動物想いである。動物愛好家であり、2023年6月時点で3匹の猫と4匹の犬を飼っている。
人柄は明るく、謙虚さを兼ね備えている。TIF2023PR大使決定戦総合ポイントランキング1位になった際も、本人の実力ではなくファンのお陰だからとのコメントを添えている。イベントでは周囲から「神対応」と称されており、ファンとの触れ合いを大事にしている。これは学生時代交流が下手くそで、煙たがれた経験から、好きって言ってくれる人にはできるだけ感謝を伝え、1回でもドキッとして帰ってもらいたい、思い出の爪痕を残したい考えからの行動である。
2023年9月2日、国指定の難病である潰瘍性大腸炎に罹患していることを、自身のSNS投稿で公表した。
2024年10月10日夜にバイクとの接触事故に遭い、頭部を縫う怪我を負ったことをグループ公式サイトが発表した。
2024年10月28日、ヒカルチャンネルのお泊まりシリーズに初出演。
  
357 notes · View notes
hiromusicarts-blog · 3 months ago
Text
Tumblr media
アルバムMai~舞。こちらは旧作(2011年発売)なんですが。配信サイトから消えてしまい、この度、再リリースしたものです(12月25日配信開始) 配信各社、出揃いました。
ご試聴、DL頂ければ幸いです。 iTunes(AppleMusic) レコチョク d-ミュージック my sound mora
Mai - This is an older version (released in 2011). It disappeared from the distribution site, so it has now been re-released (available from December 25th).
レコチョク
https://recochoku.jp/album/A2004904317/album
d-ミュージック
https://dmusic.docomo.ne.jp/album/A2004904317
my sound
mora
youtube
171 notes · View notes
kichisaburo3 · 3 months ago
Text
Tumblr media
SAYAKA NITORI Model in Japan Light Gray Color Parker And Pantie Cute Twitter Reblogged
TAG of SAYAKA NITORI in my Tumblr https://kichisaburo3.tumblr.com/tagged/SAYAKA NITORI
【お知らせ】 「デジタルNitori」vol.12が発売されました!今回のテーマはナチュラルです。ぜひ見て頂けたら嬉しいです🌸 こちらから⬇️https://t.co/Sjmrbs3nGP ※一般ストアと、FC限定ストア<特別版>があるのでお選びください☺︎ (特別版はページ数を増やしています☺︎) pic.twitter.com/XBHqv7p2zB
— 似鳥沙也加 Sayaka Nitori (@nitori_sayaka) April 27, 2022
08 JAN 2025 Wednesday
183 notes · View notes
amarough · 2 months ago
Text
> 12:11 金魚おつらいですね……仇を討ちませんか?
わたくし市役所の環境部に勤めておりました。お住まいの市区町村にお問合せされれば、おそらく無料で捕獲器を設置・鳥獣の回収をしてくれます。
お問合せの際は「アライグマと思われる獣の被害」とお伝えください。(たぬきは特定外来生物に指定されていませんので)
わたしの自治体ではアライグマやハクビシンが捕まった場合は安楽死、たぬきが捕まった場合は錯誤捕獲として遠くのたぬきの森に放獣しておりました。
もし雨瀬先生がお住まいの自治体で有害鳥獣の防除を実施していなかったり、今年度予算の関係で終了していたらすみません……
どうか今後被害に遭われませんように……!
何度読んでも一行目で絶対笑ってしまう  拍手ありがとうございます、参考にします。
121 notes · View notes
pikahlua · 9 months ago
Text
MHA Chapter 428 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
1 中継で、AFOとの戦いを見て… ちゅうけいで、オール・フォー・ワンとのたたかいをみて… chuukei de, OORU FOO WAN to no tatakai wo mite... "On the live broadcast, watching the battle with All For One..."
2 私は体育祭から轟先輩が… わたしはたいいくさいからとどろきせんぱいが… watashi wa taiikusai kara Todoroki-senpai ga... "For me, ever since the sports festival Todoroki-senpai was..."
3 俺も…!指針になったんです! おれも…!ししんになったんです! ore mo...! shishin ni nattandesu! "Me too...! It became my compass!"
4 私も わたしも watashi mo "Me too."
5 僕も…! ぼくも…! boku mo...! "Me too...!"
tagline 1 新1年に囲まれて… しん1���んにかこまれて… shin-1nen ni kakomarete... Surrounded by the new first years...
6 憧れるのはいいが彼らも人間だ集団で追い回されたら驚いてしまうよ! あこがれるのはいいがかれらもにんげんだしゅうだんでおいまわされたらおどろいてしまうよ! akogareru no wa ii ga karera mo ningen da shuudan de oimawasaretara odoroite shimau yo! "It's okay to admire them, but they are also humans, and if they're chased by a big group it will take them by surprise!"
7 一人一人となら話せるんだが ひとりひとりとならはなせるんだが hitori hitori nara hanaserunda ga "But I can talk to you if it's one by one."
8 轟くんが対話をほっぽり出すなんて余程だ とどろきくんがたいわをほっぽりだすなんてよほどだ Todoroki-kun ga taiwa wo hopporidasu nante yohodo da "Todoroki-kun throwing out conversation would be reasonable."
9 廊下を走ってたぜ廊下をよォ‼︎委員長‼︎ ろうかをはしってたぜろうかをよォ‼︎いいんちょう‼︎ rouka wo hasshiteta ze rouka wo yoO!! iinchou!! "They were running in the hallway! In the hallway!! Class rep!!"
10 うむ規律は守らねばならない! うむきりつはまもらねばならない! umu kiritsu wa mamoraneba naranai! "Hmm, you must abide by the rules!"
tagline 2 No.428 笑顔が好きな女の子 堀越耕平 ナンバー428 えがおがすきなおんなのこ ほりこしこうへい NANBAA 428 egao no suki na onna no ko  Horikoshi Kouhei No. 428 The Girl Who Loves Smiles Kouhei Horikoshi
11 後遺症もある!安静にさせてやってくれ! こういしょうもある!あんせいにさせてやってくれ! kouishou mo aru! ansei ni sasete yatte kure! "There's also the aftereffects! Please do them the favor of letting them rest!" (Note: I assume by aftereffects Iida means the trauma but who knows, maybe he means Katsuki's medical condition. Yes this line is updated.)
12 ご…ごめんなさいなんてことを!… go...gomen nasai nante koto wo! ... "I'm...so sorry, for such a thing! ..."
13 お見かけしてつい…‼︎ おみかけしてつい…‼︎ omikake shite tsui...!! "It's just we happened to see them...!!"
14 爆豪ってワーキャーされるの好きだと思ってた��ど ばくごうってワーキャーされるのすきだとおもってたけど Bakugou tte WAAKYAA saseru no suki da to omotteta kedo "But I thought Bakugou liked being oohed and aahed over."
15 数が多過ぎてさすがに困惑してるな かずがおおすぎてさすがにこんわくしてるな kazu ga oo sugite sasuga ni konwaku shiteru na "There are too many of them, anyone would be flustered."
Tumblr media
1 いいなァ‼︎ ii naA!! "Seems nice!!"
2 昔からかっちゃんわりと女性に距離置かれてたから慣れてないのかも むかしからかっちゃんわりとじょせいにきょうおかれてたからなれてないのかも mukashi kara Kacchan wari to josei ni kyou okareteta kara naretenai no kamo "For a long time, Kacchan was relatively kept at a distance by girls, so maybe he's not used to it."
small text 僕幼なじみなんだ ぼくおさななじみなんだ boku osananajimi nanda "I'm his childhood friend, [that's why I know.]"
3 へー意外 へーいがい HEE igai "Eh? That's unexpected."
4 意外じゃねェだろクソが いがいじゃねェだろクソが igai ja neE daro KUSO ga "It's not unexpected, damnit."
5 活躍は認めるが… かつやくはみとめるが… katsuyaku wa mitomeru ga... "I acknowledge his service contributions, but..."
6 ヤンキーがモテるのは認められん ヤンキーがモテるのはみとめられん YANKII ga MOTEru no wa mitomeraren "I can't acknowledge that a Yankee* is popular." (*Note: "Yankee" in this context refers to a type of delinquent subculture that Katsuki's character directly takes after.)
7 とっとと去ねや‼︎ とっとといねや‼︎ tottoto ine ya!! "Hurry up and leave!!"
8 ひ!本当に失礼しました! ひ!ほんとうにしつれいしました! hi! hontou ni shitsurei shimashita! "Eek! We're really sorry*!" (*Note: Literally, this phrase means "We were really rude.")
9 確かに意外じゃなかった たしかにいがいじゃなかった tashika ni igai ja nakatta "That was certainly not unexpected."
10 あ!あの! a! ano! "Ah! Um!"
11 緑谷先輩‼︎ みどりやせんぱい‼︎ Midoriya-senpai!! "Midoriya-senpai!!"
12 あの! ano! "Um!"
13-14 見てました みてました mitemashita "I was watching you."
15 マジで勇気もらいました! マジでゆうきもらいました! MAJI de yuuki moraimashita! "It really gave me courage!"
16 自分もなんかしなきゃ!って じぶんもなんかしなきゃ!って jibun mo nanka shinakya! tte "[I thought] I have to do something, too!"
17 ほんと…!思ったんです! ほんと…!おもったんです! honto...! omottandesu! "Really...! That's what I thought!"
18 あの… ano... "Um..."
19 ありがとうございました! arigatou gozaimashita! "Thank you very much!"
20 失礼します! しつれいします! shitsurei shimasu! "I'll take my leave now*!" (*Note: This phrase means a lot of things. Again, it literally means "I will be rude," but in this case it's something someone says before taking their leave.)
Tumblr media
1 えと…いやあ… eto...iyaa... "Uh...thanks..."
2 ……この痛みはーーー… ……このいたみはーーー… ......kono itami wa---... ......This pain---...
3 緑谷と轟はいい…‼︎ みどりやととどろきはいい…‼︎ Midoriya to Todoroki wa ii...!! "It's fine for Midoriya and Todoroki...!!"
4 オイラはヤンキーがモテる事を認められない オイラはヤンキーがモテることをみとめられない OIRA wa YANKII ga MOTEru koto wo mitomerarenai "I can't accept that a Yankee is popular."
5 魂がそうなっている たましいがそうなっている tamashii ga sou natte iru "That's what's happening in my soul."
6 まア maA "Well,"
7 戦いがでかすぎたよ たたかいがでかすぎたよ tatakai ga deka sugita yo "the battle was too big."
8 んでその中心にいたんだ んでそのちゅうしんにいたんだ nde sono chuushin ni itanda "They were at the heart of it all."
9 無理ねえよ むりねえよ muri nee yo "It was impossible."
10 (sound effect) ズキン… ZUKIN... Throb... (Note: This sound can indicate the throbbing or stinging of a physical or mental pain.)
Tumblr media
1 職員室 しょくいんしつ shokuin-shitsu Staff Room
2 また2ーA取材交渉 また2ーエーしゅざいこうしょう mata 2-EE shuzai koushou "Again with the 2-A interview negotiations."
3 Noで ノーで NOO de "Give them a no."
4 受ケタイ奴モイルンジャナイカ? うケタイやつモイルンジャナイカ? uKETAI yatsu MO IRUNJA NAI KA? "Isn't there someone who wants to take it?"
5 峰田トカ みねたトカ Mineta TOKA "Such as Mineta."
6 そうじゃない奴もいるんで そうじゃないやつもいるんで sou ja nai yatsu mo irunde "There are also some who aren't like that."
7 そっち優先です そっちゆうせんです socchi yuusen desu "They are the priority."
8 じゃ 今日はここの復旧再建だ じゃ きょうはここのふっきゅうさいけんだ ja kyou wa koko no fukkyuu saiken da "So, today the restoration and reconstruction will be here."
9 お!A組やないか! お!エーぐみやないか! o! EE-gumi ya nai ka! "Oh! If it isn't Class A!"
Tumblr media
1 ファット‼︎お願いします‼︎ ファット‼︎おねがいします‼︎ FATTO!! onegai shimasu!! "Fat!! Please [have us]*!!" (*Note: This is a standard greeting that translates literally to "please do me this favor" that is used when someone is about to work together with someone else on something, sort of like "If you please" in English.)
2 おうよ ou yo "Sure!"
3 サンイーターももうサイドキックやっとるで! SANIITAA mo mou SAIDOKIKKU yattoru de! "I also hired Suneater as a sidekick!"
4 君らはあっちを きみらはあっちを kimira wa acchi wo "You all [will handle] over there."
5 金属類はこちらへ きんぞくるいはこちらへ kinzoku-rui wa kochira e "Put various metals here."
6 っし! sshi! "Okay!"
7 まず聖地だ まずせいちだ mazu seichi da "First, the holy site."
8 ん! n! "Yeah!"
9 相当なダメージデニムだろ そうとうなダメージデニムだろ soutou na DAMEEJI DENIMU daro "Aren't you equivalent to distressed denim?"
10 おとなしく休んでいればいいものを…まったく おとなしくやすんでいればいいものを…まったく otonashiku yasunde ireba ii mono wo...mattaku "It's okay if you just rest quietly...jeez."
11 軽作業かっちゃん けいさぎょうかっちゃん keisagyou Kacchan Light-duty work Kacchan
12 やっぱそのままなんスか yappa sono mama nanSU ka "So you really are still in that state, huh."
13 気にするな徐々に回復している きにするなじょじょにかいふくしている ki ni suruna jojo ni kaifuku shite iru "Don't worry, I'm gradually recovering."
small text 手ができた てができた te ga dekita "I can make hands."
Tumblr media
1 元には…戻るんスか? もとには…もどるんスか? moto ni wa...modorunSU ka? "Will you...go back to the way you were?"
2 俺は元より全部獲りに行ったつもりだ! おれはもとよりぜんぶとりにいったつもりだ! ore wa moto yori zenbu tori ni itta tsumori da! "I plan to attain something greater than what I was originally!"
3 おーい君たち おーいきみたち ooi kimi-tachi "Hey, all of you!"
4 これお昼 これおひる kore ohiru "Here's lunch."
5 うわぁーおにぎり‼︎ uwaaa onigiri!! "Wow, onigiri!!"
6 いいんですか!⁉︎ iindesu ka!!? "Is it [really] all right!!?" (Note: This is an expression of politeness, like "Is it really okay for us to eat this?")
Tumblr media
1 ウチの土地は今回の戦いでふっとんじゃまったがーーーーー ウチのとちはこんかいのたたかいでふっとんじゃまったがーーーーー UCHI no tochi wa konkai no tatakai de futtonja matta ga----- "Our land was was all of a sudden done in by the battle this time-----"
2 全部取り戻します ぜんぶとりもどします zenbu torimodoshimasu We'll bring it all back.
3 ごめんなさい gomen nasai "I'm sorry."
4 いや!責めるつもりで言ったんじゃねぇワリィ いや!せめるつもりでいったんじゃねぇワリィ iya! semeru tsumori de ittanja nee WARII "Oh no! I didn't say that with the intention of blaming you. My bad."
5 君たちの頑張ってる姿を見たら俺たちもクヨクヨしてらんねーって思ったんだ きみたちのがんばってるすがたをみたらおれたちもクヨクヨしてらんねーっておもったんだ kimi-tachi no ganbatteru sugata wo mitara ore-tachi mo KUYOKUYO shiterun nee tte omottanda "When we saw how you all were doing your best, we also thought 'We can't mope.'"
6 任せっきりじゃなく自分たちでまたいくらでもつくりなおすさ まかせっきりじゃなくじぶんたちでまたいくらでもつくりなおすさ makasekkiri ja naku jibun-tachi de mata ikura demo tsukurinaosu sa "We can't leave everything to you forever. We'll rebuild however many times it takes."
7 いやあこんな飯まで戴いたんだ いやあこんなめしまでいただいたんだ iyaa konna meshi made itadaitanda "Wow, and we got all this food!"
8 今日中に片そうぜ‼︎ きょうじゅうにかたそうぜ‼︎ kyou-juu ni katasou ze!! "Let's clean up everything today!!"
9 それはさすがに人手が足りんわ それはさすがにひとでがたりんわ sore wa sasuga ni hitode ga tarin wa "That's because we don't have enough helping hands."
10 ん? n? "Hm?"
11 何だァ予定にないハズだ なんだァよていにないハズだ nandaA yotei ni nai HAZU da "What's this? This definitely wasn't the plan."
12 すみませんイレイザーヘッド sumimasen IREIZAA HEDDO "Sorry, Eraser Head."
Tumblr media
1 ウチのがどうしてもお詫びをと ウチのがどうしてもおわびをと UCHI no ga doushitemo owabi wo to "My [class] really wants to apologize..."
2 先程は失礼致しました さきほどはしつれいいたしました saki hodo wa shitsurei itashimashita "We apologize for our rudeness earlier."
3 皆さんの事情も配慮せず みなさんのじじょうもはいりょせず mina-san no jijou mo hairyo sezu "We didn't even consider everyone's circumstances."
4 マジですげえな一年…‼︎ マジですげえないちねん…‼︎ MAJI de sugee na ichinen...!! "The first years are really amazing...!!"
5 なんでつれてきた nande tsurete kita "Why did you bring them?"
6 詫び圧が凄くて わびあつがすごくて wabiatsu ga sugokute "The pressure to apologize was immense."
7 皆の為に戦った先輩たちのように みんなのためにたたかったせんぱいたちのように minna no tame ni tatakatta senpai-tachi no you ni "Like our upperclassmen* who fought for everyone's sakes," (*Note: It's "senpai.")
8 俺たちも先輩たちの力になりたい‼︎ おれたちもせんぱいたちのちからになりたい‼︎ ore-tachi mo senpai-tachi no chikara ni naritai!! "we also want to be helpful to our upperclassmen*!!" (*Note: Still "senpai.")
9 仮免どころか入学間もないですが かりめんどころかにゅうがくまもないですが karimen dokoro ka nyuugaku-ma mo nai desu ga "We haven't been inducted into school* let alone received our provisional licenses yet." (*Note: In Japan there is a concept of "entering school" called nyuugaku which is basically the opposite of graduation. It's an induction or welcoming ceremony.)
10 やれる事やらせて下さい‼︎ やれることやらせてください‼︎ yareru koto yarasete kudasai!! "Please let us do what we can!!"
11 2年生の邪魔になるから隅で軽作業ね 2ねんせいのじゃまになるからすみでけいさぎょうね 2nensei no jama ni naru kara sumi de keisagyou ne "So that you don't become disturbances for the second-years, please do light-duty work in the corner."
12 ハイ‼︎ HAI!! "Yessir!!"
13 後輩ってこんな未知の生物だっけ こうはいってこんなみちのせいぶつだっけ kouhai tte konna michi no seibutsu dakke "The underclassmen are such unknown creatures." (*Note: This word is "kouhai.")
14 飯こんなに用意してないんだけど めしこんなによういしてないんだけど meshi konna ni youi shite nainda kedo "We didn't prepare food for this many though."
15 食べてきました! たべてきました! tabete kimashita! "We ate and then came [here]!"
Tumblr media
1 なんかよくわからんが……… nan ka yoku wakaran ga......... "I don't really understand, but........."
2 こんな感じで頑張りが数珠つなぎになっていくんだな こんなかんじでがんばりがじゅずつなぎになっていくんだな konna kanji de ganbari ga juzu tsunagi ni natte ikunda na "it's like this that hard work links people together*, huh." (*Note: This idiom literally reads as, "string together like rosary beads.")
3 ……お茶子ちゃん… ……おちゃこちゃん… ......Ochako-chan... "......Ochako-chan..."
4 うんーー un-- "Yeah--"
5 …少しずつだけど …すこしずつだけど ...sukoshi zutsu dakedo "...It's little by little, but"
6 前向きになってるようで まえむきになってるようで maemuki ni natteru you de "looks like things are looking forward."
7 良かったなって よかったなって yokatta natte "That makes me glad."
Tumblr media
1 そんだけ! son dake! "That's all!"
2 ごめんね!梅雨ちゃんデクくん何食べてる? ごめんね!つゆちゃんデクくんなにたべてる? gomen ne! Tsuyu-chan DEKU-kun nani tabeteru? "Sorry! Tsuyu-chan, Deku-kun, what are you eating?"
3 高菜⁉︎ 私も高菜がいい たかな⁉︎ わたしもたかながいい takana!? watashi mo takana ga ii "Takana*? I also like takana." (*Note: Takana is a type of Japanese mustard greens vegetable.)
4 高菜と梅干しこそ至高‼︎ たかなとうめぼしこそしこう‼︎ takana to umeboshi koso shikou!! "Takana and umeboshi* especially are supreme!!" (*Note: A pickled plum condiment.)
small text おめぐみや omegumi ya "Such a blessing."
5 (sound effect) ズキン… ZUKIN... Throb...
Tumblr media
1 PM 7:00 ピーエム7:00 PIIEMU 7:00 7:00PM
2 寮制は緩和され りょうせいはかんわされ ryousei wa kanwa sare The dormitory system was relaxed.
3 自宅へ帰る事も選べるようになった じたくへかえることもえらべるようになった jitaku e kaeru koto mo eraberu you ni natta Now we can choose to return home, too.
4 麗日一旦家帰るって うららかいったんいえかえるって Uraraka ittan ie kaeru tte Uraraka said she'd go home for the moment.
5 お茶子ちゃん… おちゃこちゃん… Ochako-chan... "Ochako-chan..."
6 既読がつかないの きどくがつかないの kidoku ga tsukanai no "It won't show that she read [my text.]"
Tumblr media
1 ああ!!!くそお!!! aa!!! kusoo!!! "Ahh!!! Shit!!!"
2 何⁉︎ なに⁉︎ nani!? "What!?"
3 しくった! shikutta! "It screwed up!"
4 急にヘリ出せなんて言うから…‼︎ きゅうにヘリだせなんていうから…‼︎ kyuu ni HERI dase nante iu kara...!! "It's because they suddenly told me to go out on a helicopter...!!"
5 カメラのバッテリーが KAMERA no BATTERII ga "The camera battery"
6 切れた‼︎ きれた‼︎ kireta!! "died!!"
7 あの日 あのひ ano hi That day
8 私たちの結末は わたしたちのけつまつは watashi-tachi no ketsumatsu wa our conclusion
9 カメラには映らなかった カメラにはうつらなかった KAMERA ni wa utsuranakatta wasn't shown on camera.
Tumblr media
1 もう街並みが元通りだ もうまちなみがもとどおりだ mou machinami ga motodoori da The cityscape is already back to normal.
2 少しずつだけど前向きになってるようで すこしずつだけどまえむきになってるようで sukoshi zutsu dakedo maemuki ni natteru you de It seems like things are moving forward little by little.
3 良かったなって よかったなって yokatta natte That makes me glad.
4 事態が良くならないあの日からまるで日が沈むにつれて影が伸びていくような じたいがよくならないあのひからまるでひがしずむにつれてかげがのびていくような jitai ga yoku naranai ano hi kara maru de hi ga shizumu ni tsurete kage ga nobite iku you na Ever since that day when the situation didn't get better, it seems like, as the sun sets, the shadows go and grow longer.
5 これまでと違って本当に終わったんだ これまでとちがってほんとうにおわったんだ kore made to chigatte hontou ni owattanda Unlike before, now it's really over.
6 決着がついた けっちゃくがついた kecchaku ga tsuita The conclusion has arrived.
7 良かったんだ よかったんだ yokattanda It was good.
8 明るく前向きに取り戻していく時だもん あかるくまえむきにとりもどしていくときだもん akaruku maemuki ni torimodoshite iku toki da mon It's time to get back to being bright and positive*. (*Note: The grammar pattern here notes a sense of disatisfaction with what was said, like "but I don't like this.")
9 私は皆が笑ってるのが好き わたしはみんながわらってるのがすき watashi wa minna ga waratteru no ga suki I love when everyone smiles.
10 水を差したくない みずをさしたくない mizu wo sashitakunai I don't want to put a damper on things.
Tumblr media
1 だから dakara That's why
2-3 ずうっと痛むこの傷もしまっておくんだ ずうっといたむこのきずもしまっておくんだ zuutto itamu kono kizu mo I'll put away even this wound that hurts all the time.
4 うぐっ ugu "Ngh."
Tumblr media
1 うぅ uu "Uu" (Note: These are sound effects for grunting and sobbing.)
2 うぐ… ugu... "ngh..."
3 麗日さん うららかさん Uraraka-san "Uraraka-san."
tagline 少女が秘めた想いデクはーー… しょうじょがひめたおもいデクはーー… shoujo ga himeta omoi DEKU wa--... The girl's hidden feelings, and as for Deku--...
267 notes · View notes
blue-uno · 1 year ago
Text
「あなたはまだ自分の翼で翔ぶことができます」
高校生だった私にこのように言ってくれた人がいた。いつも同じ目線に立って話をしてくれる人だった。ときどき、「少しだけ君より大人な僕から言わせてください」と言い、助言をくれるような人だった。
大人になったら、今は嫌と思うことを好きになれますか?大人になったら、好きな食べ物が変わるんでしょうか?そんなどうでもいいような私の質問に淡々と返してくれる人だった。その淡々さとある程度の距離感に居心地を感じていた。
この先のことなんて僕にも分かりません。けれど、可能性というものはどこまでも伸びていることを忘れないでください。過去を振り返ったとき、自分に満足したいじゃないですか。
こうして、たまに良いこと言ってくれる人。今思うといつも物事の核心をついてる人だった。最後に会ってから5年。恩返しをしたいなと思う恩人です。
7 notes · View notes
nerunodaisuki · 3 months ago
Text
Tumblr media
前回の「鯉八がゆく」に続き第二回目の公演のイラストも描かせていただきました。
石のディテールをゆっくり描く時間はとても好きです。
【🌞開催告知①🌞】
のんき夜行 特別公演
▶︎鯉八がゆく2
〜再び古典街道をゆく〜
▶︎4/12(土)13時開演
▶︎座・高円寺2
▶︎瀧川鯉八
▶︎ゲスト:三笑亭夢丸
▶︎指3,300円
▶︎1/26新作ストレート他で先行発売予定
▶︎2/15一般発売
鯉八師匠が各道の憧れの方をお招きし、
その道のお話しを伺い〼
88 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos a una nueva entrega de cultura e historia japonesa, en este caso vamos a hablar sobre la torre Goryokaku, localizada en Hakodate en la prefectura de Hokkaido al norte de la isla de Honshu. - La torre Goryokaku, mide 60 m de altura,  fue construida  en diciembre de 1964, correspondiente a la era showa  para conmemorar el centenario de la construcción del Goryokaku. La antigua torre fue disfrutada por ciudadanos y turistas durante 41 años, fue demolida en junio de 2006 tras la finalización de la nueva torre, dejando su misión a la nueva torre, para que nuevas generaciones la puedan disfrutar. - En este lugar, que sirvió de influencia para el anime Golden kamui ya que muestra la fortaleza en construcción durante el siglo XIX. Ojo, no hay que tomarse como verdadero, todo este tipo de lugares en lo que respecta a películas y series ya que siempre tienen errores pero para hacerse una idea de cómo era el lugar en aquella época, esta bien pero siempre cogerlo con pinzas. - Espero que os haya gustado y nos vemos en próximas publicaciones, que pasen una buena semana.  - 今回は、本州の北、北海道の函館にある五稜郭タワーについてです。 - 高さ60mの五稜郭タワーは、昭和に相当する1964年12月、五稜郭築造100周年を記念して建てられた。旧タワーは41年間、市民や観光客に親しまれてきたが、新タワー完成後の2006年6月、その使命を新タワーに託し、新たな世代が楽しめるよう解体された。 - 19世紀に建設中の要塞の様子が描かれ、アニメ「ゴールデンカムイ」に影響を与えたこの場所で、塔は新しい塔の完成後、2006年6月に取り壊された。注:映画やシリーズに関する限り、この種の場所には必ず間違いがあるので、すべて真実だと思わないでほしいが、当時の場所の様子を知るには問題ない。 - それでは、また次��記事でお会いしましょう。 - Welcome to a new installment of Japanese culture and history, in this case we are going to talk about the Goryokaku tower, located in Hakodate in Hokkaido prefecture in the north of the island of Honshu. - The Goryokaku Tower, 60 m high, was built in December 1964, corresponding to the showa era to commemorate the 100th anniversary of the construction of the Goryokaku. The old tower was enjoyed by citizens and tourists for 41 years, it was demolished in June 2006 after the completion of the new tower, leaving its mission to the new tower, so that new generations can enjoy it. - At this site, which served as an influence for the Golden kamui anime as it shows the fortress under construction during the 19th century, the tower was demolished in June 2006 after the completion of the new tower, leaving the mission to the new tower for new generations to enjoy. Note, do not take as true, all this kind of places as far as movies and series are concerned as they always have mistakes but to get an idea of how the place was at that time, it's ok but always take it with tongs. - I hope you liked it and see you in the next posts, have a nice week. Translated with DeepL.com (free version)
110 notes · View notes
ekakisblog · 3 months ago
Text
ヘルヴァボス12話の感想と落書き
Impressions and doodles of Helluva boss Episode 12
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ヘルヴァボス最終話観ました❗️私個人としては、本当最高の回でした‼️ミリーとモクシーのラブラブなシーンやまさかのミリーの妊娠、ルーナのカッコイイ第三形態の姿などお気に入りのシーンがあってすごく良かったです‼️一方でオクタヴィアとストラスお互いですれ違ってしまい、これからどうなるんでしょう。仲直り出来るのでしょうか‥‥。シーズン3が待ち切れないです‼️ハズビンホテルも楽しみに待ってます‼️
I watched the final episode of helluva boss❗️For me personally, it was really the best episode‼️ It was very good to have my favorite scenes such as the love scene of Millie and Moxxie, Millie's pregnancy, and Luna's cool third form‼️ On the other hand, Octavia and Stolas will misunderstand pass each other, and what will happen from now on❓Can we make up....❓I can't wait for season 3‼️ I'm also looking forward to the hazbin hotel‼️
83 notes · View notes
ziseviolet · 1 year ago
Text
Qipao/Cheongsam Taobao Shop Recs
Tumblr media
A while ago I received a direct message asking for recs on where to buy qipao/cheongsam, and I figured I’d make a post for others who’d also be interested. 
First of all - I think qipao should be tried on and bought in-person if at all possible, since having the right fit is important - especially if it’s for a formal occasion like a wedding. However, since that’s often not possible, I’ve compiled a list of online shop recs, mainly for more casual occasions.
Since English-language online qipao shops are plentiful and easy to find, I’ll be focusing this list on Taobao shops only. Please note that these are my personal recs, based on my own aesthetic preferences. Thus most of the recs are for shops focused on retro-inspired, minguo-style qipao made using the traditional 平裁/pingcai (flat tailoring) method. Also, I have not actually purchased qipao from any of these shops (all my qipao were bought in person) - this is based mainly on how appealing I find the designs.
1. 嬉姷/Xi You - Elegant qipao modelled closely on historical designs, mainly from the Republican era/minguo. Careful attention paid to historical details. My favorite qipao shop to browse for fun:
Tumblr media
2. 海上芳时/Shanghai Fancy - Specializes in chic minguo-style designs of the 1920s-1940s. Recently came out with a neat art deco-inspired collection:
Tumblr media
3. 唐之语/Tang Zhi Yu - Retro-style qipao in a variety of bold prints, with a focus on the form-fitting designs of the 1950s-1960s, including those from the film “In the Mood for Love”:
Tumblr media
4. 繁莳/Fancy Dream - Dreamy, delicate retro-inspired qipao and modified qipao. Also has a nice selection of winter majia (vests):
Tumblr media
5. Top Ulara - A large selection of classic, retro-style qipao with a hint of glamour. Offers lots of long/thick/layered qipao suitable for colder weather:
Tumblr media
6. 梦回故里/Menghui Guli - Nostalgic, conservative retro-style qipao for all seasons. Old-fashioned in a good way:
Tumblr media
7. 晴山制衣/Qingshan Zhiyi - Retro-style qipao in fresh, vivid colors and an interesting variety of designs and patterns:
Tumblr media
8. 限时赏味/Xianshi Shangwei - Streamlined, retro-style qipao in subtle colors and prints that exemplify understated elegance: 
Tumblr media
9. 茉茉/Momo - Tons of options for simple, cute, and casual retro-style qipao suitable for daily wear. Designs tend towards monochromes and all-over prints. Another review/rec here:
Tumblr media
10. 如及/Yu Gallery - Simple yet elegant retro-style and contemporary qipao. I love the shop’s use of sheer fabrics & layering in its designs:
Tumblr media
11. 向南飞FLY - Offers a selection of casually stylish retro-style qipao and modified qipao for daily chic:
Tumblr media
12. 川黛/Chuan Dai - Soft, feminine, pastel-infused qipao & modified qipao in retro-inspired and contemporary styles:
Tumblr media
13. 四斤自制/Sijin Studio - Creative, avant-garde takes on (modified) qipao & qipao-inspired outfits:
Tumblr media
14. 密扇/Mukzin - Colorful, playful, and irreverent modified qipao and qipao-inspired outfits. There’s also an English website here:
Tumblr media
If you like the above qipao but still want an English website, there are several Taobao resellers that carry similar designs - for example, Beth and Brian Qipao. The hanfu shop Nuwa Hanfu also offers a carefully curated array of qipao, including plus-size qipao.
Finally, when it comes to in-person shops, I want to highlight Xiangjiang Silk Co., a relatively new boutique in New York City specializing in actual vintage 1950s-1960s qipao. There’s an article here on the boutique and its founder Heather Guo (who was featured in Vogue). Store visits are appointment-only, so you’ll have to reach out to Heather via her social media if you want to drop by.
If anyone has reviews of the above shops and/or more qipao shop recs, please share! ^^
Bonus: I also have online shop recs for hanfu (1, 2), modified hanfu/hanyuansu (1, 2), hanfu accessories, weimao, and hair accessories. 
832 notes · View notes