#雷鳥沢
Explore tagged Tumblr posts
Text
立山(2023.10.1~3)
父母と3人で紅葉を見に。 早朝4時出発、立山駅10時半着。 外国人観光客にもまれながらケーブルカー、バスを経て室堂へ。 天気はあいにくのガス。そして想像以上に寒い。 ベンチでコーヒーを入れていると、グァーグァーと奇妙な鳴き声が。 目を凝らすと霧の中から2羽の雷鳥が!悪天候に感謝。 結局その日は8羽くらい見れて、ホクホク気分。
その晩、父母は室堂山荘へ、私は雷鳥沢キャンプ場へ。 テントを張って雷鳥沢ヒュッテの温泉に。源泉かけ流しで700円。 夜中は大雨と強風、想像以上の寒さにあまり寝れず。 テント内浸水でなかなかサバイバルだった。
2日目。朝から快晴!紅葉もどんぴしゃ。いざ登山。 室堂山までの登りは思ったより険しく、ひやひやする所も。 頂上からの景色は最高の一言。これを見せれて良かった。 浄土山~一の越を経て、約4時間でゴール。
その日は富山駅近のダイワロイネットホテルで一泊。 居酒屋で海鮮と日本酒を堪能し、この旅はフィニッシュ。
この数日後には立山に雪が積もったそう。 ギリギリのタイミングだったんだなぁ。 また行きたいな。
1 note
·
View note
Text
剱岳、別山尾根テント泊
3回目のアルプスは、春からの目標だった剱岳へ!天候の関係で2泊3日の予定が1泊2日に、それが私の体力面の問題で結局2泊3日で終わるという、ややこしい展開でした…。
新幹線、電鉄富山、ケーブルカー、バスを乗り継ぎ室堂入り。 富山名物の白エビかき揚げの載った立山そばで腹拵え。
外へ出ると雨だったのでレインウェアを着込むも、降ったり止んだりで蒸し暑い…。
みくりが池。 ここの温泉は日本一標高が高いと聞いて、帰りに入ろう!と話していたのですが…。
山ガスがシューシューと音を立て、硫黄の臭いが立ち込めています…。 右奥に見えるのが雷鳥荘ですね。
池塘。少し紅葉が始まっている感じ。
今回は泊まれないから…と、記念に撮っておいた1枚。結局泊まったんだけど。
雷鳥沢キャンプ場が見えて来ました。空も晴れて来た!
清く澄んだ川を渡ります。帰りはバテ過ぎて、ここに飛び込みたい衝動に駆られました…。
またガスって来ました。 この辺までは、まだカメラに向かって笑う余裕があったんです��…。
雨の中、登りの途中でバテてしまい、せっかく軽量化して来た同行メンバーに荷物を手分けして運ばせてしまう事態に…大変申し訳ございません。
その後はバテていたので途中をだいぶ端折りましたが、剱御前小屋の先から見えた雪渓です。
剱御前小屋の前で少しだけ休んで、写真を撮る余裕も出て来ました。
剱御前小屋から劔沢キャンプ場までは下り基調で幾らか回復。
今夜の野営地、劔沢キャンプ場が見えた! テントはサクッと設営するも、雨で冷えたのか今回も低体温症気味。 しかもマットを持参し忘れ、殆ど眠れず…夜中に静かな星空と満月は堪能したものの、完全に寝不足。
夕飯時は雨だったので、テント内で各自自炊。 シーフードカレーメシにウィンナーとチーズをプラスして、コーンポタージュと共に頂きました。 4人で来てるのに、孤独な夕飯…。
朝もテント内で一人。 尾西の五目ご飯、アマノフーズのナスの味噌汁、紀文の切れてる玉子焼き。 こんな時間(2:45)に、食べ過ぎで満腹です。
身支度を整え、未明に出発。 ちょこちょこルートを間違えながら、気付けば既に2番目の鎖。 この先も鎖場には番号の付いたプレートがあるのですが、多いので割愛します。
お、東の空が白んで来た! 「山際少し明かりて ようよう白くなりゆく」ってヤツですね。 春じゃなくて秋だけど。
明るくなって、さっきまでいたテント場も見えるようになりました。 真っ暗で距離感が分からなかったけれど、結構歩いて来たんだな〜。
鎖場も本格化して来ます。
雲海が綺麗!
よそ見してると滑落しそうになるけど、この夜明けの空も見ずにはいられない…
いよいよご来光タイム!
前剱に到着です!
何と、前剱の山頂からは初めて見るブロッケン現象が!しかも二重!
自分の影が映ってる〜!
その後もブロッケンがクッキリと!
今度は鎖場を下ります。楽しい!やっぱ���鎖場大好き♬
ブロッケンの興奮冷めやらぬ中、いよいよ噂の鉄の橋へ。
朝日に照らされ、鎖場を移動する皆さん。セピア写真みたいになってます。 渋滞してるな〜。
アレ?何か思ったより怖くなさそう??? 思っていたより幅があるし、短いし。 でも、この写真では分かりづらいですが両側が切れ落ちてるんですよね。
でもまぁ何があるか分からないし、ここからはセルフビレイシステムを活用します。 まだ動作にイマイチ慣れない私…。 ハーネスに掛けたカラビナを外すのにマゴマゴしてます。
上から撮ってもらった写真。 カラビナを鎖に掛けることに夢中だったけど、結構切り立っていたんですね。
さっきの橋の下も、切れ落ちてるのが良く分かる。
でもこの時はとにかく登ることに夢中で周りは見えていませんでした。
振り返ると、さっきまでいた前剱岳が。神々しい…。
今度は岩肌にもブロッケン!こんなに乱発されると、もう祭りだ、祭り!
見えますか?クッキリ二重です◎
ブロッケン現象にも若干見飽きたところで、山頂へ向かいます。
平蔵の頭の始まり。
こういう杭のような足場は初めて。慎重に登ります。
平蔵の頭を越えたら、また鎖で下ります。 同じく鎖場のアップダウンの連続だった、両神山の八丁尾根のようでした。 いや、こっちの方がスケールが大きいんですけどね。
尾根の反対側はガスってます��〜
平蔵のコルから見た平蔵の頭。ところで平蔵って誰?
あの尾根を歩いて来たのか〜。良い景色!頑張ろう!
平蔵のコルの始まり。だから、平蔵って誰?
��うして写真で見ると凄い所にいるなぁ…。 高さはあんまり気になってなかったカリメロ。
9番鎖場、カニのタテバイ、始まり始まり〜!また杭だ!
タテバイの鎖にカラビナを通しているところ。作業に夢中なカリメロ。 緊張はしていたけれど、思っていたほど怖くはありませんでした。
山頂まではあと少し!疲れてるけど、頑張れ私!
ヘロヘロになりながらも、何とか登頂! もちろんメチャクチャ笑っております♬
万年低山専門ハイカーだった私が、まさかの剱岳に登れる日が来るなんて…。
あちら側は、一般登山者は進入禁止!
山頂からの眺望は無かったけれど、湧き立つ雲が綺麗でした。
さぁ、下山します。ここが本日のメインイベントなのかな?
先ずは右足から降ろすんだよね…と予習して来た事を確認しつつ。
ヨコバイでも、もちろん笑顔。 スマホを出して後ろにいるCLを撮影し返す余裕もありました♬ セルフビレイのお陰で安心感があったのが大きいかも。
長い梯子を降りるCL。 コレ、上で体の向きを変える瞬間がちょっとドキドキしました。
タテバイ&ヨコバイよりも、梯子の後のここの鎖場の方が、手こずったかも…
上から見るとこんな感じ。 短足のカリメロには、足場が微妙でした。
13番、前剱の門。ここへ来て、また登り。
青空も出て来ました!テント場も見えてますね。
歩いて来た稜線を振り返る。
チングルマが風に揺れていました。 白くて可憐な花が、何でこうなっちゃうんだろう?不思議。
劔沢小屋の前から見た剱岳。雄大です。 テント場からこの小屋まで片道10分はあるのに、メンバーのうち二人はビールを買いに昨夜もここまで歩いたそうです。 雨に濡れて寒くても、ビールは飲みたくなるものなのね〜。
テント撤収後、室堂へ急ぎます。 バスターミナル(ホテル立山)が見えて来ました。 あそこまで、結構な距離だけど…マズイ、もうあと2時間も無い!
バスの最終便に間に合うよう頑張ったものの、荷物の重さでスピードが出ず、登頂の疲れで脚がプルプル…。 結局、雷鳥荘前でタイムアウト。 まさに「体力の限界!」で、仕方なく当初の計画通りにもう一泊して翌朝帰宅することになりました。
雷鳥沢に戻ってのテント泊も考えたけれど、疲労困憊でそんな気力も残っておらず…。第一、食糧も残ってないし! 雷鳥荘に空きがあって本当に良かったです(涙
お世話になった雷鳥荘。 ご飯も温泉も楽しめる、とっても良いお宿でした。
当初の計画では体力があったら3日目に立山三山を回る予定でしたが、恐らく私はグッタリで無理だったでしょうね…。 立山三山は来年のお楽しみにとっておくことにして、その時は大日岳にも登りたい! だけど雷鳥沢キャンプ場から室堂までの「万里の長城」みたいなあの石段は、もう当分歩きたくないというのが本音。 それとも、小屋泊でなら頑張れるのかな〜?
大日岳。宿の展望温泉からも見えました。来年はきっ���登るからね!
帰りの新幹線では、富山駅のデパ地下で買った秋の味覚弁当で舌鼓。 満腹で夕飯は食べられず。
そして今回も雷鳥さんには出会え〜ず。 今年最後の望みは来月の南アルプス!今度こそ会えると良いな〜♬ (会えなくて悔しかったので、今回はホテル立山で雷鳥手拭いを購���)
当面の課題は体力強化と荷物の軽量化。あとは、どんな環境でもグッスリ眠れる図太さを身に付けなくちゃ!
0 notes
Text
2024/1/28
1月28日 今日も海には行けなかった。 目を覚ませても身体が持ち上げられず、今日もなるべく眠る日にしてしまおう、と、3・4度寝をした。 その間に大きめの地震があって、でもいつもみたいに飛び起きてパニックできる力がなく、ちょっともういいから…と寝てしまった。 あと6人時代(あのちゃんが在籍していた時)のゆるめるモ!が一夜限りの復活ライブをする夢を見た。絶対に実現しないだろうなと思った。
地元の友人の結婚祝いに、ソーシャルギフト?を使ってみた。もう彼女が好きなものがなになのかわからないので、でも最後に会った時にインスタントコーヒーをたくさん飲んでいた記憶があり、ブルーボトルコーヒーのギフトを贈った。 それでやっと、結婚おめでとう、を言えた。 “家族でファミレスに行ったことがない人としか結婚したくない”の写真には、自分と並行して彼女が被写体として存在している。この作品で少し鍵になる存在だと思っていたので、その彼女の結婚…と、面白がりつつもどうして良いかわからずにいた。
誕生日を祝ってくれたメッセージにお返事するかたちでギフトのURLを送った。 なるべくもうあまり会わずに、���も年1回誕生日を祝う間柄くらいでいたい。
昼過ぎに、本当にあてもなく出かけてしまった。 誰に会うわけでもなくちゃんとお化粧もして、空はずっと曇りの良い天気で(頭がとても痛い)、これくらい余裕のある日々を過ごした先に、やっと作品を作ったり展示のことを考えたいと思えるようになるのかな、と思った。もう明日はお仕事。
先週友人たちと会った蔵前から浅草、上野、そして蔵前に戻るルートで下町散歩をした。 ダンデライオンチョコレートもシノノメも半月もとっても混んでいたので、どのお店でも良い感じの商品の雰囲気とお菓子のいい匂いだけを味わった。
隅田川沿いを歩いて屋形船を眺め、浅草駅のところで、ここは大学院生の夏に灯籠流しを見に来たところだ!と気がつく。 あと京都の鴨川沿いを歩いた時のことも少し思い出したけれど、隅田川は、眺めていたい、そばに置きたい川ではないな、と思った。工業的な風景。 川にいた鳥が、昔九州一周旅行をした時にフェリーの上でかっぱえびせんをあげた鳥と同じ種類な気がして、その時一緒にかっぱえびせんをあげた友人に鳥の写真を送った。
浅草はとっても人が多かった。 昨年観た百貨店展で気になった松屋にも行ってみた。昔ながらの百貨店で天井も低くて、お菓子売り場はスタンダードなラインナップ。 イートインできるとら���があり、お茶スポットの穴場な感じ。
雷門を眺めて合羽橋で大きいコックさんを見上げてナチュラルローソンに寄って帰ってきた。 1日かけて観光するようなスポットを、人がいるな〜と、歌いながら2時間くらいで巡り歩いてしまい、でも贅沢した気分。 掲示板に近くの神社で来週豆まきが開催されるお知らせがあり下町。豆まき少し行ってみたい。
帰りの道中で、やっと母からのおめでとうメッセージに返事をした。そしてやっぱり全人類からおめでとうって言われたいと思った。
一日寝るはずだったけれど、東京の街の楽しさを思い出せる日になって、自分を楽しませてあげられてよかった。
6 notes
·
View notes
Text
PinocchioP- Non-Breath Oblige (ノンブレス・オブリージュ) English Lyrics
世界中のすべての人間に好かれるなんて気持ち悪いよ
だけど一つになれない教室で 君と二人 手を繋いでいたいの
数の暴力に白旗をあげて 悪感情を殺してハイチーズ
ポストトゥルースの甘いディープキス エロく歪んでるラブアンドピース
自己中の光線銃 乱射する 強者のナンセンス
オートクチュールで作る 殺しのライセンス
分断を生んじゃった椅子取りゲーム 無痛分娩で授かるベイブ
壮大な内輪ノリを歴史と呼ぶ
生きたいが死ねと言われ 死にたいが生きろと言われ
生きたいが死ねと言われ 死にたいが生きろと言われ
幸せ自慢はダメ? 不幸嘆いてもダメ?
図々しい言葉を避け 明るい未来のため
さんはい 「この世には息もできない人が沢山いるんですよ」
さんはい 「この世には息もできない人が沢山いるんですよ」
あちらが立てば こちらが立たず 譲り 奪い 守り 行き違い
地雷原で立ち止まり 大人しく犬になるんだワン
It feels kinda gross being loved by people the world over
But I wanna keep holding hands, split, in this classroom, alone, together
Waving white flags at the tyranny of the majority, shouting “Hey! Say cheese!” to kill animosity
We receive the sweet, passionate kiss of post truth. Love and peace erotically warp in our views
The raygun of self-worship fires indiscriminately. The strong continue to act nonsensically
Haute couture makes licenses to kill selfishly
Musical chairs, a division bearing game. Epidurals and life painlessly granted to babes
History, a grand inside joke, one that we named
Those who want to live are told to die. Those who want to die are told to live.
Those who want to live are told to die. Those who want to die are told to live.
Are we not allowed to be proud of our happiness? Are we not allowed to grieve over our sadness?
We avoid brazen words for the sake of our bright futures
Now sing! “There’s so many people in this world who can’t even breathe.”
Now sing! “There’s so many people in this world who can’t even breathe.”
If one side stands, the other side falls, yielding, stealing, protecting, clashing
Frozen in a minefield, I’ll just be a good boy and wag my tail
ノンブレス ノンブレス ノンブレス ノンブレス・オブリージュ
I love you 息苦しい日々の水面下 ゆらゆらと煙る血の花
ぼくらは コンプレックス コンプレックス コンプレックス
コンプレックスを武器に争う
それぞれの都合と自由のため
息を止めることを強制する
Non-breath non-breath non-breath non-breath oblige
I love you. Below the surface of these stifling days, a bloody flower smokes and sways
Our complexes, complexes, complexes,
Complexes are turned into weapons we fight with
To accommodate all circumstances and insure everybody’s freedoms
We’re enforced to hold our breath
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
生きたいが死ねと言われ 死にたいが生きろと言われ
生きたいが死ねと言われ 死にたいが生きろと言われ
正当防衛と言ってチェーンソーを振り回す まともな人たちが怖いよ
愛燦燦 春爛漫 日々だんだん大事なものが消えていくよ
さんはい 「この世には愛も知らない人が沢山いるんですよ」
さんはい 「この世には愛も知らない人が沢山いるんですよ」
共感 羨望 嫉妬 逆恨み 黒い涙がこぼれ落ち
醜い感情が吹き出し 真っ白い鳥になるんだな
Those who want to live are told to die. Those who want to die are told to live.
Those who want to live are told to die. Those who want to die are told to live.
I’m scared of the sane people who wave around chainsaws in the name of self-defense
Love’s glimmer and gleam, the blossoming of spring, slowly and surely, we’re losing the important things
Now sing! “There’s so many people in this world who don’t even know what love is.”
Now sing! “There’s so many people in this world who don’t even know what love is.”
Empathy, envy, jealousy, pettily resenting others for your own lies, it makes black tears stream from my eyes,
My ugly feelings start to arise, and transform into songbirds white as snow
ノンブレス ノンブレス ノンブレス ノンブレス・オブリージュ
I love you 深海魚と泳ぐ氷点下 見上げている ザラメの星
ぼくらは 直接 直接 直接 直接 手を下さないまま
想像力を奪う液晶越しに 息の根を止めて安心する
ノンブレス ノンブレス ノンブレス ノンブレス・オブリージュ
I love you それぞれの都合と自由のため
息を止めることを強制する
Non-breath non-breath non-breath non-breath oblige
I love you. Below freezing temperatures, I swim with deep-sea fish and look up at granulated stars
We still don’t directly, directly, directly, directly involve ourselves
On the other side of our imagination-stealing LCDs, we choke ourselves to feel at peace
Non-breath non-breath non-breath non-breath oblige
I love you. To accommodate all circumstances and insure everybody’s freedoms
We’re enforced to hold our breath
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる
息を止める息を止める息を止める息を止める
息を止める息を止める息を止める息を止める
息を止める息を止める息を止める息を止める
息を止める息を止める息を止める息を止める
息を止める息を止める息を止める
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Itssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocatingitssuffocating
Holdyourbreathholdyourbreathholdyourbreathholdyourbreath
Holdyourbreathholdyourbreathholdyourbreathholdyourbreath
Holdyourbreathholdyourbreathholdyourbreathholdyourbreath
Holdyourbreathholdyourbreathholdyourbreathholdyourbreath
Holdyourbreathholdyourbreathholdyourbreath
ノンブレス ノンブレス ノンブレス ノンブレス・オブリージュ
I love you それぞれの好きを守るため
君と防空壕で呼吸する
Non-breath non-breath non-breath non-breath oblige
I love you. To accommodate all our likes and insure their protection,
In this bomb shelter, I breath with you
#pinocchioP#vocaloid#translations#is there I reason I needed to translate this?#not really#I just like this song and wanted to practice lol#p sure everyone is familiar with the official translation so I feel like I have an excuse to use this for practice#went pretty ham on it though ngl
17 notes
·
View notes
Text
黄金立山ツアー。
GW真っ只中!!ありがたいことにオファー頂きましたので一泊二日の立山ツアーやってきやした。
二日間よろしくお願いしまーす!!天気は文句なしの快晴!!誰だ!行いがいいのは!
GW真っ只中という事もあり大賑わいです。
今回の宿泊先は雷鳥沢ヒュッテ。とりあえず宿泊荷物を置きに行きましょう。前回言ったようにシールをダメにする地獄谷から湧き出る硫黄をあまり踏みたくないので大回りして、軽く一本滑ってから行きましょう、という事で斜面に向かうために朝のカチカチな斜面のトラバースをしてひっくり返る、まだスプリット始めたばかりのゲスト。
朝はまだ緩み切っていなくカチコチボコボコでヒーコラヒーコラバヒンバヒン。
まあ、あの硫黄を踏まないためです。やむなし。
雷鳥沢ヒュッテに到着!!俺も利用するのは初めてです。ドキドキ。
建物は少々古いですが、広い部屋を用意してくれて、飯も美味くて、売店も充実、生ビール���WiFi、漫画、温泉もあり快適な宿でした。
よっしゃ!本日の本命斜面へ向かいましょう!!
強い日差しの中、黙々と急斜を詰めること約二時間。
ピークへ到着!!
さて裏側の雪や如何に!!
いい感じに緩みよく走る絶好なシャウダー!!
続くピッチが更に緩んで極めて上質なランでありました!!
キモチィーーーーー!!
さーて滑った分登らないと。
登り返して帰りの一本。綺麗ないい斜面発見しました!
これがまた、緩んでるけどよく走る、ナイスザラメでした!!
帰り道も最高でした。先日の雨が効いたのでしょうか、この日はどこも走って調子よかったです。
さーて宿帰って晩飯食ってビール飲みましょう!
しかしここに一人諦めの悪い男がサンセットランをしたいと。
5:30からの夕飯をサクッと済ませ、おっしゃ!ビール我慢してやったろやないかい!!
やべ〜、夕日は既に奥大日の裏へ沈もうとしている!急げ!
食べた晩飯、全部リーバースターンするんじゃねえかって勢いでハイクしなんとか海へ沈みそうな夕日を見えるポイントまで到着!!
そんで撮ったのがこの一枚。
頑張った甲斐ありました。
帰ってからのビールの美味いこと。
二日目!!!引き続き快晴!
いい日になる予感!
本日はスペシャルゲストを迎えました。函館の産んだぶっ飛び野郎!ケンジ!!彼はかつて一年だけ白馬に籠っていたのですがその僅かな時間に深い爪痕を残していった勢いのある男です。
キャンプしていたのでテント村にてピックアップ。
その勢いのあるトークで即座にメンバーと打ち解けてました。
スリリングなトラバースを攻略し
立山カルデラの絶景を観光。
気温も高く北面でも緩んできたので、ちょいと斜度もありロックバンドもある斜面にチャレンジすることにしました!
まずはお祭り野郎、ケンジがドロップ!!
昔と変わらずの勢いでモロにヒールがすっぽ抜けそのまま滑落!!
おおお!大丈夫かー!?
そのまま転げ落ち下のハイマツに突っ込むと中にいた雷鳥ちゃんがグゲー!っとびっくりして飛んでいきました。
何事もなかったように滑り続け、その後も勢いで転がり落ちてくる彼の滑りに笑いを堪えることはできませんでした。
トップバッターの危なっかしい滑りのおかげで後のみんなは慎重に降りてきてくれて良かったです。
ここでケンジは今日中にテントを片付けて降りたいということで離脱。(結局、テントの中で横になったら気持ち良くて動けなくなったそうですが)
さて我々は、もうちょい滑りましょう。
登りながらチェックしていた綺麗なバーンはGWでごった返す人々の視線を掻っ攫うギャラリーバーン!
雪も緩んでキモチいい一本でした!!
そんなこんなで無事に二日間終了!!
二日共なかなかいい斜面滑れたのではないでしょうか!!
春を満喫したツアーになりましたとさ!!
今回もお疲れ山でした!!& おしょっ様でしたー!!
さて今シーズンのガイドは5/6までを予定していまして、今のところまだ予約が入っていないので、もしかしたら今回が今シーズン最後のガイディングになるのかも。
2 notes
·
View notes
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年5月号
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月2日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
厨女も慣れたる手付き雪掻す 由季子 闇夜中裏声しきり猫の恋 喜代子 節分や内なる鬼にひそむ角 さとみ 如月の雨に煙りし寺の塔 都 風花やこの晴天の何処より 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月4日 零の会 坊城俊樹選 特選句
暗闇坂のチャペルの春は明日あたり きみよ 長すぎるエスカレーター早春へ 久 立春の市の算盤振つてみる 要 冬帝と暗闇坂にすれ違ふ きみよ 伊達者のくさめ名残りや南部坂 眞理子 慶應の先生眠る山笑ふ いづみ 豆源の窓より立春の煙 和子 供華白く女優へ二月礼者かな 小鳥 古雛の見てゐる骨董市の空 順子 古雛のあの子の部屋へ貰はれし 久
岡田順子選 特選句
暗闇坂のチャペルの春は明日あたり きみよ 冬帝と暗闇坂にすれ違ふ 同 大銀杏八百回の立春へ 俊樹 豆源の春の売子が忽と消え 同 コート脱ぐ八咫鏡に参る美女 きみよ おはん来よ暗闇坂の春を舞ひ 俊樹 雲逝くや芽ばり柳を繰りながら 光子 立春の蓬髪となる大銀杏 俊樹 立春の皺の手に売るくわりんたう 同 公孫樹寒まだ去らずとのたまへり 軽象
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月4日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
敬な信徒にあらず寒椿 美穂 梅ふふむ野面積む端に摩天楼 睦子 黄泉比良坂毬唄とほく谺して 同 下萌や大志ふくらむ黒鞄 朝子 觔斗雲睦月の空に呼ばれたる 美穂 鼻歌に二つ目を割り寒卵 かおり 三路のマネキン春を手招きて 同 黄金の国ジパングの寒卵 愛 潮流の狂ひや鯨吼ゆる夜は 睦子 お多福の上目づかひや春の空 成子 心底の鬼知りつつの追儺かな 勝利
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月6日・7日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
潮騒を春呼ぶ音と聞いてをり かづを 水仙の香り背負うて海女帰る 同 海荒るるとも水仙の香の高し 同 坪庭の十尺灯篭日脚伸ぶ 清女 春光の中神島も丹の橋も 同 待春の心深雪に埋もりて 和子 扁額の文字読めずして春の宿 同 砂浜に貝を拾ふや雪のひま 千加江 村の春小舟ふはりと揺れてをり 同 白息に朝の公園横切れり 匠 風花や何を告げんと頰に触る 笑子 枝川やさざ波に陽の冴返る 啓子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月8日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
雪を踏む音を友とし道一人 あけみ 蠟梅の咲き鈍色の雲去りぬ みえこ 除雪車を見守る警備真夜の笛 同 雪掻きの我にエールや鳥の声 紀子 握り飯ぱりりと海苔の香を立て 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
東風に振る竿は灯台より高く 美智子 月冴ゆる其処此処軋む母の家 都 幽やかな烏鷺の石音冴ゆる夜 宇太郎 老いの手に音立て笑ふ浅蜊かな 悦子 鎧着る母のコートを着る度に 佐代子 老いし身や明日なき如く雪を掻く すみ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月11日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
朝光や寺苑に生るる蕗の薹 幸風 大屋根の雪解雫のリズム良き 秋尚 春菊の箱で積まれて旬となる 恭子 今朝晴れて丹沢颪の雪解風 亜栄子 眩しさを散らし公魚宙を舞ふ 幸子 流れゆくおもひで重く雪解川 ゆう子 年尾句碑句帳に挟む雪解音 三無 クロッカス影を短く咲き揃ふ 秋尚 あちらにも野焼く漢の影法師 白陶 公魚や釣り糸細く夜蒼し ゆう子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
犬ふぐり大地に笑みをこぼしけり 三無 春浅しワンマン列車軋む音 のりこ 蝋梅の香りに溺れ車椅子 三無 寒の海夕赤々漁終る ことこ 陽が風を連れ耀ける春の宮 貴薫 青空へ枝混み合へる濃紅梅 秋尚 土塊に春日からめて庭手入 三無 夕東風や友の消息届きけり 迪子 ひと雨のひと粒ごとに余寒あり 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
浅春の眠りのうつつ出湯泊り 時江 老いたれば屈託もあり毛糸編む 昭子 落としたる画鋲を探す寒灯下 ミチ子 春の雪相聞歌碑の黙続く 時江 顔剃りて少し別嬪初詣 さよ子 日脚伸ぶ下校チャイムののんびりと みす枝 雪解急竹はね返る音響く 同 寒さにも噂にも耐へこれ衆生 さよ子 蕗の薹刻めば厨野の香り みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月14日 萩花鳥会
水甕の薄氷やぶり野草の芽 祐子 わが身共老いたる鬼をなほ追儺 健雄 嗚呼自由冬晴れ青く空広く 俊文 春の園散り散り走る孫四人 ゆかり 集まりて薄氷つつき子ら遊ぶ 恒雄 山々の眠り起こせし野焼きかな 明子 鬼やらひじやんけんで勝つ福の面 美惠子
………………………………………………………………
令和5年2月15日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
吹雪く日の杣道隠す道標 世詩明 恋猫の闇もろともに戦かな 千加江 鷺一羽曲線残し飛び立てり 同 はたと止む今日の吹雪の潔し 昭子 アルバムに中子師の笑み冬の蝶 淳子 寒鯉の橋下にゆらり緋を流す 笑子 雪景色途切れて暗し三国線 和子 はよしねまがつこにおくれる冬の朝 隆司 耳目塗り潰せし如く冬籠 雪 卍字ケ辻に迷ひはせぬか雪女 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
指先に一つ剥ぎたる蜜柑の香 雪 大寒に入りたる水を諾ひぬ 同 金色の南無観世音大冬木 同 産土に響くかしは手春寒し かづを 春の雷森羅万象𠮟咤して 同 玻璃越しに九頭竜よりの隙間風 同 気まぐれな風花降つてすぐ止みて やす香 寒紅や見目安らかに不帰の人 嘉和 波音が好きで飛沫好き崖水仙 みす枝 音待てるポストに寒の戻りかな 清女 女正月昔藪入り嫁の里 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月17日 さきたま花鳥会 坊城俊樹選 特選句
奥つ城に冬の遺書めく斑雪 月惑 顔隠す一夜限りの雪女郎 八草 民衆の叫びに似たる辛夷の芽 ふじほ 猫の恋昼は静かに睨み合ひ みのり 薄氷に餓鬼大将の指の穴 月惑 無人駅青女の俘虜とされしまま 良江 怒号上げ村に討ち入る雪解川 とし江 凍土を突く走り根の筋張りて 紀花 焼藷屋鎮守の森の定位置に 八草 爺の膝捨てて疾駆の恋の猫 良江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月19日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
古玻璃の奥に設ふ古雛 久 笏も扇も失せし雛の澄まし顔 眞理子 日矢さして金縷梅の縒りほどけさう 芙佐子 梅東風やあやつり人形眠る箱 千種 春風に槻は空へ細くほそく ます江 山茱萸の花透く雲の疾さかな 要 貝殻の雛の片目閉ぢてをり 久 古雛髪のほつれも雅なる 三無 ぽつねんと裸電球雛調度 要
栗林圭魚選 特選句
紅梅の枝垂れ白髪乱さるる 炳子 梅園の幹玄々と下萌ゆる 要 濃紅梅妖しきばかりかの子の忌 眞理子 貝殻の雛の片目閉ぢてをり 久 古雛髪のほつれも雅なる 三無 老梅忌枝ぶり確と臥龍梅 眞理子 山茱萸の空の広さにほどけゆく 月惑 八橋に水恋うてをり猫柳 芙佐子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
師を背負ひ走りし人も雪籠 雪 裏庭開く枝折戸冬桜 同 天帝の性こもごもの二月かな 同 適当に返事してゐる日向ぼこ 一涓 継体の慈愛の御ん目雪の果 同 風花のはげしく風に遊ぶ日よ 洋子 薄氷を踏めば大空割れにけり みす枝 春一番古色の帽子飛ばしけり 昭上嶋子 鉤穴の古墳の型の凍てゆるむ 世詩明 人の来て障子の内に隠しけり 同 春炬燵素足の人に触れざりし 同 女正月集ふ妻らを嫁と呼ぶ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月26日 月例会 坊城俊樹選 特選句
能舞台昏きに満ちて花を待つ 光子 バス停にシスターとゐてあたたかし 要 空に雲なくて白梅すきとほる 和子 忘れられさうな径の梅紅し 順子 靖国の残る寒さを踏む長靴 和子 孕み猫ゆつくり進む憲兵碑 幸風 石鹸玉ゆく靖国の青き空 緋路 蒼天へ春のぼりゆく大鳥居 はるか
岡田順子選 特選句
能舞台昏きに満ちて春を待つ 光子 直立の衛士へ梅が香及びけり 同 さへづりや鉄のひかりの十字架へ 同 春の日を溜め人を待つベンチかな 秋尚 春風や鳥居の中の鳥居へと 月惑 料峭や薄刃も入らぬ城の門 昌文 梅香る昼三日月のあえかなり 眞理子 春陽とは街の色して乙女らへ 俊樹
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
ポケットの余寒に指を揉んでをり 勝利 黒真珠肌にふれたる余寒かな 美穂 角のなき石にかくれて猫の恋 朝子 恋仲を知らん顔して猫柳 勝利 杖の手に地球の鼓動下萌ゆる 朝子 シャラシャラとタンバリン佐保姫の衣ずれ ひとみ 蛇穴を出て今生の闇を知る 喜和 鷗外のラテン語冴ゆる自伝かな 睦古賀子 砲二門転がる砦凍返る 勝利 小突かれて鳥と屋や に採りし日寒卵 志津子 春一番歳時記の序を捲らしむ 愛
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
3 notes
·
View notes
Text
Yoji Shinkawa comments on character design from METAL GEAR SOLID 2 MAKING OF (ORIGINAL JAPANESE)
初めは筆、 仕上げは鉛筆 PS2だから求められる細部のディテール
小島からの発注を受け、 新川が登場人物や主 要メカのデザインに入る。 その作業工程は、ま ず筆で納得のいくまでラフスケッチを描き続け、 イメージが固まったところで鉛筆による清書に 入る、といったプロセス。 PS2上での細かなモ デリングに対応するために、画材を持ち替えて 作業をするのだ。この一連の作業は、 ソリッ ド・スネークのような前作からの登場人物も、 雷電のように『MGS2』で初登場となるキャラ クターも同じである。 魅力的な登場人物が、ど のようにして誕生していったのか? ラフ画や 彩色画といった豊富な資料と、 新川のコメント と共に追っていくことにする。
Solid Snake
シャドーモセスから2年...... 伝説の傭兵はどう成長したのか
シャドーモセス島での活躍 (前作)により、伝説 の傭兵となったソリッドスネーク。 タンカー編 では2年、さらにプラント編では4年が経過した状 態での登場となるのだが、 そのあたりの“成長”はどのように描いていったのか......。
「前作では軍の特殊部隊員だったので装備なども 最新のものを使っていた。 でも、 今回はあまり お金のない一組織に所属している、という設定 ですよね。 なので、ボロボロのイメージにして くれと監督から言われていました。 タンカー編 では前回着ていたスニーキングスーツのインナーにハーネスを着けただけの状態ですね。 プラ ント編ではSEAL10の服を奪っているので、そ この服装で。 体型的には年をとっているので、ち ょっと脂肪がついた感じにしてあります。 遺伝 子操作��よって誕生したスネークは、 実際の年 齢より老化が早いという設定なので、 オタコン より年上に見えるように」
Raiden
個性を消した“自分” 雷電の初期設定とは?
ゲームでも語られているように、戦闘機の名 称が由来という雷電。 プレイヤーが感情移入で きるよう、クセのないキャラクターという設定 なのだが、 開発当初はいろいろなアイデアが盛 り込まれていたようだ。
「企画段階からあったキャラなので、 「MGS2」 の話が持ち上がった当初から描いていました。 姿形に関してはこれといった発注はなかったの で、僕の好きに描かせてもらえた人物です。 こ の雷電、 最初の設定ではもっと変態じみた男だ ったんですよ。 鳥のフンを舐めたり、妙な動き をしてみたり・・・・・・。 でも、 プレイヤーキャラに しては気持ち悪すぎるかなと(笑)。 蜘蛛みたい にぐにゃーっとした動きをするモーションまで つくったんですけどね。 それを見て監督があ かんな” と(笑)。 プレイすることを考えると使 いづらいところが出てきたので、どんどんオー ソドックスになっていきましたね。 雷電につい てはいろいろ言われていますけど、 今までのイ メージを変えるという意味では、美少年キャラ を出すこと自体はいいことだと思いました」
Solidus Snake
両手に日本刀を携えた 元アメリカ大統領
第43代大統領であり、 雷電の育ての親でもああるジョージ・シアーズことソリダス。 パワード スーツを身にまとった姿が印象的だが、 そのア イデアは新川によるものだという。
「両手に日本刀を持ってパワードスーツを着た元 大統領。 凄いですよね (笑)。 前々からパワード スーツというのは個人的に好きだったので、 描 いてはいたんですよ。 1回目の那須合宿に行く直 前、 ソリダスにパワードスーツを着せようと思 いつきました。 顔のモデルはスネークと同じも の。髪形を変えて眼帯をつけただけで、外見的 にはだいぶ変わっていますが・・・」
Olga Gurlukovich
タンカー編とプラント編では モデリングが変化するオルガ
タンカー編ではスネークの敵役、プラント編 では雷電を陰で支えるオルガ・ゴルルコビッチ。
「オルガはタンカー編とプラント編でモデリング を変えていますね。 プラント編のほうは子供を 産んだあとなので、 “強さ” を強調したイメージ で描きました。 忍者姿なんですが、 前作の忍者 に比べてズングリしているのは当然なんですよ。 前作の忍者はスーツではなくて強化骨格でつく られたサイボーグ。 対して今回のオルガは、生 身の上にパワードスーツを着込んでいるわけで すから。 あと、 オルガというと、脇の下ですよ ね (笑)。 彼女が両手をあげるシーンで腋毛を見 せたいので、それを入れてくれと監督が。 あん なに話題になるとは思わなかったんですけど」
Revolver Ocelot
“あの腕はリキッドの腕や” 監督のひと言が決定打に
前回以上に、物語の鍵を握る存在となったオ セロット。 その右腕は当初、違うものが“生えている”はずだった?
「前作で腕を斬られたので、どうしようかと思っ ていたんです。 最初はそこにサイボーグみたい な、 機械的なアクションをする腕を描いたんで す。でも、ある日監督があの腕はリキッドの 腕や” と言い出した (笑)。 まぁ、 そのほうが面 白いからいいんですけどね。 それで左腕より少 し太い腕をつけました。 あとはイメージのまま ですね。本当はもう少し髪の生え際を後退させ ようかなとも思ったんですけど、それはやめて、 むしろ若返らせました。 リキッドのパワーを吸 収して元気になったということで」
Otacon
スネークと共に歩んできたオタク科学者の成長
物語後半で衝撃的な過去が明らかになるオタコン。
「オタコンは前作で白っぽいパーカーを着ていたので、 また白衣を着せて。 スーツは着ているんだけど、白のイメージを通しました。 ゲームの後半部 分を見てもらえばわかると思うんですが、 気弱な青年からオタコンも成長 しているんですよね。 そんな雰囲気が伝わっていればいいのですが......。 もともとオタコンって、デブなパソコンオタクっていう発注だったんです よ。でも、そのときからデブを描くのは難しいというのがあって。 だから、 ひ弱な技術者っぽいオタクにしたんです。 監督がモデルだって言われてい ますが、べつにそんなことはないんです(笑)」
Rosemary
新川を最後まで苦しめた“普通の女性”
戦場に場違いな人間が入り込んだらどうなるか? 小島の意向により、雷電のサポート役として登場したローズだが・・・・・・。
「何十枚も描いたんだけど、最後まで全然決まらなかったキャラ。監督か ら普通の女性を描いてほしいと言われたんですけど、普通というのがいち ばん難しい。 雷電が女性的なイメージがあって、その雷電の恋人となると どうすればいいのか、というのもあるので。 髪の毛の色も悩んだんですが、 先に雷電が白と決まっていたので、コントラストをつけるために黒に......」
Emma Emmerich
EEは新川流正統派美少女キャラクター
本作初登場キャラクターの中では、雷電に続く美形キャラクター。 特徴 的なヘアスタイルには、あるモデルがいるというのだが......。
「EEは昔、 僕が描いていた美少女キャラをそのまま出してきた、という感 じですね。 あの髪の毛はですね、これも昔、僕の描いていたギャグ漫画に 登場するキャラクターからきているんです。 くるくるっとしたのをたくさ んつけている、“あほちう”っていうんですけど(笑)。 前作でメリルが出 るじゃないですか。 あれは本当はもっと若い年齢の女性にしたかったんで すよ。それというのは、当時「レオン」を観て、マチルダ役のナタリー・ ポートマンがあまりにも良かったから。 一緒に観ていた松花さんも感動し 泣いてるし(笑)。 でも、そんな若い女の子がデザートイーグルを持っ ているのもどうかなと、結局ボツになったんです。それを今回、EEで実現 させたわけです。そこに監督のアイデアである塗り箸が入って······。 あれ も監督が、新聞の切り抜きを突然持ってやってきて“コレや!”って。 く るくるした髪の毛に塗り箸、モデリング的にはしんどそうでしたけどね」
Fortune
幸運の女神”は 黒人女性の美しさを追及
小島いわく、 フォーチュンの名前の由来はフ ォーチュンクッキー (中に占いを記した紙が入 っているお菓子)。 その “幸運の女神” を新川が 具現化したのだが......。
「黒人の女性を入れたいという、個人的な理由で す(笑)。取材などで海外に行くと、 黒人の女性 が綺麗でカッコいいんですよ。 前作で黒人のオ ッサンは出てきたけど、女性はいなかったので 今回登場してもらいました。 肌を出したほうが 可愛いかな、と思ってコスチュームは水着に (笑)。彼女が着ている水着はSEALで使用してい るものを想定して、アーミーっぽいイメージを 崩さずに、ちょっとセクシーにしてみました」
Vamp
あまりにもリアルすぎたため 幻に終わった“ギャランドゥ”
故・塩沢兼人氏が声を担当するはずだったと いうヴァンプ。 “バイセクシュアル” というか なりキワどいキャラクターなのだが......。 「ヴァンプはバレリーナをイメージして描いたん です。 その後、動きを参考にしようとしてダン サーのホアキン・コルテスのビデオを手に入れ て観てみたら、顔まで似ていたんですよね。 ビックリしましたよ。 人を殺すたびに自らを傷つ けていくというのは、監督のアイデアです。 僕 のアイデアとして、ヴァンプに胸毛を生やすと いうのがあったんですけどね。 生々しすぎてボ ツになってしまいました。 最初はモデリングし たんです。 胸毛も“ギャランドゥ”も。 でも、 PS2の描画能力だとリアルすぎて気持ち悪くな ってしまうので、 胸毛だけをちょっと残しまし ょうと。 テクスチャを貼ってみないとわからな いもんですね」
Fatman
モデリングが最後にまわった 難産キャラクター
ご存知のようにファットマンは、長崎で落と された原爆の名前。 ファットマン以外も、 デッ ドセルのメンバーには原爆の名前が冠される予 定もあったという。 その名のとおりの太ったキャラクターだが、 ファットマン完成まで、 新川 はだいぶ苦戦した。
「丸いものをカッコよく描くというのは難しい。 だからファットマンは大変でしたね。 モデリン グが最後になってしまったキャラだったと思い ます。 おおまかなモデルだけつくってもらって、 ディテールをつめるのは待ってもらいました。 いいヒントになったのは、 N.Y.での爆弾処理班 の取材ですね。 そこで実際にボムブラストスー ツを着てみて・・・・・・。 スーツのままだと味気ない ので、爆弾を収納するポーチなどをつけました」
Others (Peter Stillman, Richard Ames, Colonel, Scott Dolph, President, Sergei Gurlukovick, Soldiers, Arsenal Gear
現われてはすぐ消えていく・・ 刹那的なオッサン”キャラクターたち
新川の“オッサンばっかり”の言葉を借りるま でもなく、 『MGS2」 には多くのいぶし銀キャラ が登場する。 義足のピーター フォーチュンの 父親であった海兵隊総司令官スコット、ナスターシャ・ロマネンコの前夫であるエイムズと、 多くの男たちが現われ、そして亡き者になっていったのだが・・・・・・。
「ピーターさんは、ほんとはスナイパーの観測手 という設定でした。 スコットですか? 出てき てすぐ死んじゃうからかわいそうなんですけど。 設定としてフォーチュンの親父なので、 彼女と同じ黒人なら問題ないかなと。 エイムズもそう なんですけど、 出てくるのはいいんですがみん な死んでしまうんですよね。 最初描く段階から それを知っているのでああ、コイツも死んで しまうんだよな”って、 ちょっと空しくなりま すよね......。 監督はええやん、どんどん死ん でも”と、どこ吹く風なんですが(苦笑)」
微妙な味つけの敵兵装デザイン アーセナルのテーマは“巨大感”
マニア注目のメカや兵装だが、なるべく味つ けを“薄く”することを心がけたという。
「敵の兵装は、そのままおこしたというわけではないんですけど、 あまり変えないよう心がけて います。 SEALの兵装も若干ブーツを近未来的に するだけにとどめるとか・・・・・・。 リアルなものが あるなかで、とんでもないものがあると、 より とんでもなく見えるじゃないですか。 そのギャ ップを出せるように気をつけました。 アーセナルは、ファットマン同様丸い形なので苦労しま したね。 巨大感を出すのにどうしたらいいんだ ろう、とか。結局、何もつけないほうがいいだ ろうということになりました。 若干の亀甲パタ ーンがあるくらいにして......。 海の中を移動す るのに、いろいろついているのはヘンですから」
Rejected
ゲームで見ることのできない 「MGS2』 秘蔵キャラ
Chinaman (チャイナマン) はデッドセルのメンバーになるはずだ った幻のボスキャラ。 純粋な中国人ではないが(ベトナム人)、チャ イナタウンで育ったため“チャイナマン” と呼ぶという。 クンフーの 使い手で気を集中することで体重を自由に操ることができ、 SEALイ チのスイマーである。このことからもわかるように、 ヴァンブとのボ ス戦はもともとチャイナマン用のアイデアだったようだ。
Oldboy (オールドボーイ) もデッドセルメンバーで、その名のとお 100歳を越える老軍人。 ビッグボスをはじめとした世界の傭兵た ちに戦闘技術を伝授した男で、プレイヤーの装備によって自分の装備 を代えて戦うというキャラクターだった。
Doc (ドク)は、前作のマスター・ミラー的役割を果たす存在とし て考え出された。 アーセナルギアのAIを開発した博士で、アーセナル やプラントのことについて教えてくれる存在なのだが、その正体は愛 国者たちがつくり出した人工人格という設定。 同じくMax (マックス) も人工人格で、声は意図的にメイリンと同じにする予定だった。
Metal Gear Ray
新川版ゴジラ!? RAYに隠された“裏テーマ”
今回のメタルギアは水陸両用。 潜水艦をイメージしたというのは有名な 話だが、新川の中にはもうひとつ隠されたテーマがあった。
「ハリウッド版「ゴジラ」ってあったじゃないですか。 あれ僕、 すごく楽 しみにしていたんですけど、出てきたゴジラを見て“そうじゃないだろ!” って思った(笑)。 それを今回、 RAYにぶつけました。 “本当のゴジラはこ うだ”と。 メカに関して前作は、プラ板とパテとを使って立体におこしま したけど、今回はスカルピーを使いま した。 立体にすれば細部のつじつまを どうしても合わせなければならなくな りますからね。 ラフで描いたものを、 立体におこしてから鉛筆でクリーンナ ップすることにしました」
6 notes
·
View notes
Text
2024.09 赤石岳
1ヶ月ほど前に雷に打たれて4つに裂けた標識
今まで登ったことのある南アルプスといえば、北岳・間ノ岳・農鳥岳・塩見岳。やはり北アルプスが優先されてしまうので登った山は少ないが、これから挑戦していくにあたり、やはりまずは椹島へ入山する行程を体験しておいたほうがいいだろう。そして帰りはまさかのヘリコプター。(遭難とは少し違うのだが)
【1日目】
毎日アルペン利用、40人くらい乗りの中型バスで、乗車は20人もおらず全員2席利用できた。翌朝0600臨時駐車場着。駐車場はかなり広く、200台は駐められるか。
ここから特種東海フォレストの椹島行きバス乗り換えるまで1時間以上待機。去年は毎日アルペンで椹島まで行けたのだが、今年はおそらく道路工事の影響で、毎日アルペンが運行をやめたのだと思われる。特殊東海フォレストのバスは、行程中に山小屋泊を1泊以上挟まないと予約できない(テント泊はカウントされない)。毎日アルペンとマイカー利用の人たちが乗車する。運転手さんが景色のガイドしながら、1時間くらいで椹島に到着。
椹島は周辺の山々に登る登山者の拠点でもあり、今はJRリニア新幹線の工事関係者の拠点でもあり、ロッジ以外にもプレハブ小屋がたくさん建っており、さながら小さな街みたいになっていて驚いた。
【コースタイム】
椹島ロッジ(0840)→樺段(1000-1005)→赤石小屋(1140)
登山口は車道の途中にある階段からスタート。最初は普通〜やや急な傾斜で、よい肩慣らしになる。
1時間くらい歩いた樺段(カンバ段)ではお花畑が広がる。
あたりで平坦な道がメインとなりダラダラと標高を上げていくが、かなりラクに進める。風がないのと気温が21℃と高く、ずっと汗がダラダラでつらかったが、樺段くらいからは道がラクになったのと風も出てきて気持ちいい。
標高も上がり16℃くらいに下がったところ、最後の難所「歩荷返し」というところで、再び急登に。そこまでキツくはないが、たしかに今までのようななだらかな道ではないのは明らか。
歩荷返しが終わると再びなだらかな道となった。
木々の間に突然小屋が現れる。ちょうど3時間で赤石小屋着、本日一番乗り。小屋の手前にあったテント場、20張りくらいの平らなスペースあり。
今日は4人だけしか泊まらないとのこと。宿泊棟は3階建てになっており、珍しい。昼食に中華丼1100円を注文。昼寝していたが、ゴウゴウと音がするので起きてみたらとんでもない大嵐に。屋根から滝のように水が落ち近くに雷も何本か落ちた。これだけ凄い風だけど小屋はびくともしないからすごいよな。大嵐は10分くらいで過ぎていったけど、その後は本降りの雨が続いた。
本来なら赤石岳が見えるのだが、雲の中。ラピュタのような吊るし雲
夕食時、椹島への道路が土砂崩れのため通行できず、我々は孤立していることが判明。翌日は孤立解消目的のヘリ輸送が実施されるが、翌々日は不明とのこと。よって、本来なら2泊3日の予定だったのだが、1泊2日に切り上げて明日下山することに。
【2日目】
0430起床、赤石小屋の朝食は前日に配られるお弁当だが、食堂に行けばお茶と味噌汁が配布される。
風の音びゅうびゅう吹いてる。昨日も吊るし雲出ていたし、稜線上はかなり強風かも?ヘリが何時から何時まで飛ぶのか分からないが、赤石岳の山頂踏む余裕はあるんじゃないかな?と楽観し、山頂へ向けて出発。
【コースタイム】赤石小屋(0515)→富士見平(0535)→北沢源頭(0605)→分岐(0635)→赤石岳(0645)→分岐(0655)→赤石小屋(0800-0810)→樺段(0910)→椹島ロッジ(0955)
最初はなだらかな樹林帯で、周囲は風がかなり強いようで木々がワサワサ音を出しているが、こちらとしては弱まった風が通り涼しい。朝日が輝き、かなりキレイな赤石岳のモルゲンロートが樹林の隙間からチラチラ見えているが、全体を撮れるような場所がなく残念。
少し進むと富士見平という開けた場所、名前の通り富士山がキレイに 距離的に近くさすがに大きい。やはり上空はレンズ雲が多数あり、実際にこの��りも風が強い。
モルゲンロートには間に合った。真っ赤に染まる赤石岳、まだ距離はありそう。なんともイヤラシイ高度に雲があり、山頂だけ隠れている。晴れればいいのだが。
富士見平以降は岩がゴツゴツしてくるトラバースの道で、やや険しい。上に近づくにつれて傾斜が急な、見上げるような岩の道となる。
稜線に出る手前で防寒装備へ。さっきから感じているが、とにかく風が強そうなので予め。
登っていく途中、上の山小屋からヘリに乗るために下山していくひとたち20人くらいとすれ違ったか。みんなも自分もヘリについて情報不足のため、その都度情報交換。
小屋から赤石岳・小赤石岳間分岐まで1時間ちょっとで登ってきた、ヘリのこともあるためかなりハイペース。稜線上は風が非常に強く15mくらいあるか。ガスの中に入ってしまって景色はほぼない。先が見えづらいが山頂まではあと10分ほど。
小屋から1時間半で赤石岳山頂。1ヶ月前に標識に落雷し4つに裂けてしまったらしいが、今はロープで補強されている。景色なく、風強く、また早く下山しないとヘリに乗れるかもよくわからないため、すぐに下山する。
少し下れば雲を脱して
たったさっき登ってくるときは景色見えなかったのに、眺望はかなり良い。天気良ければこれが山頂から見えていたということか。
富士見平からもちゃんと富士山見える。
山頂から約1時間で赤石小屋に到着、少し休憩。小屋前に広がるのは百名山である聖岳か。ここまで天気いいのに予定を切り上げて下山しなければならないのは本当に残念だ。
と思いつつ、本来であればこの日すでに向かっていたであろう悪沢岳方面はやはり山頂が雲の中。だめだったかもね。
小屋の先も、木々がある程度風を遮るが、下山に従い気温も上がるため、快適な風だった。しかし下山口手前の30分間くらいは無風で暑くキツかった。ヘリの音が定期的に聞こえてくる。
なおこの辺りはタマゴタケの群生地なのか、あちこちにキレイな赤いタマゴが見られた。きのこの中でも最上級の美味しさで、松茸のように市場にも出回らないレアなきのこ。
ハイペースで山頂へ登り、またハイペースで下山、ペース崩していたのでさすがに脚が疲れた。小屋泊装備かつストック所持していたんだけど。普通のペースで進んでいれば、基本的には緩やかな道なのでそんな疲れなかっただろう。
1000に椹島着、まず名簿に名前と住所を記入してヘリの整理券もらう。その後は特種東海フォレストの事務所にて呼ばれるまで待機。県警と消防のヘリを1機ずつ、2機で輸送してくれている。この時点では下山希望の登山者97名、リニア関係者など45、が輸送対象であったが、登山者優先とのこと(自分らは遊びに来ているのに、頭が上がらない、まあ企業イメージにもつながるからそうせざるを得ないか)
特に搭乗するときに耳が逝く。飛行機よりも小型のため風の影響は受けやすく、揺れやすい。しかし飛行機ほど重力は感じず、いつの間にか高所まで上昇していたり降下していたり。燃料満載だと隊員除いて3名しか乗れないが、燃料少ないと余裕が生まれ7名くらい乗れる。上空から畑薙の駐車場が見えたが、バスで1時間のところを5分で通過してしまう。
その後の流れとしては、ヘリ→井川診療所→井川市役所支所→畑薙駐車場へ。診療所以降は県の人達が対応してくれ、冷たいお茶まで用意してくれたりと、ホントにいたせりつくせりの神対応。途中何度も名簿に記名。
消防、市や県の職員、椹島スタッフのがものすごい連携プレー、チームワークで、本当に素晴らしいの一言。この輸送人数の規模は初めてとのことだが、全くそれを感じさせない。
登山の予定が短縮されたのは残念だったが、やはりヘリに乗る体験というのはとても貴重、こんなの一生に一度では?山はまた来れば良い、というか静岡県にお礼でお金落としていかないと。
0 notes
Text
ott.26-27.2024 初上高地 前穂高岳北尾根
10/26
4時半に起きて5時に自宅を出発
バスは10:30にさわんどバスターミナルを出発して、11時過ぎに上高地に着いた。
早速、缶のハイボールを飲み、明神橋で缶ビールを追加した。
酔っ払いは歩いた。
hiro2とkさんは異様に早く歩いてくれて僕はヘロヘロで涸沢ヒュッテに到着。15:30
DDは西穂山荘からジャンダルム経由で昼過ぎには到着していた
10/27
4時にkさんがガサガサしだして起床
5時前には全員新館の玄関に集合したけれど、kさんだけ先にどっかに行ってしまって僕は大声で探したけれど応答がなく、玄関に戻り待機。
DDが迎えにきてくれてようやく出発05:30頃
6:30頃5-6のコルに到着
絶景だった南アルプスを通り越して、富士山、両神までくっきり見えた
反対側にはジャンダルム、奥穂、槍ヶ岳
ルーファイは北岳より難しかったけど、のぼるグレードはほぼ同等と思う
標高3000メートル付近に雷鳥がたくさんいた
13:30頃登り終わりと同時に雨が降ってきた
カッパを着たり脱いだりしながら17:15上高地バスターミナル着
高速は渋滞もなく、hiro2にも運転してもらって帰宅は日付が変わる直前だった
松本インター手前の洋食屋、十字路はなかなかおいしく大満足だった
0 notes
Text
知人は仕事を辞め、地元に戻り農業大学に入り直して農業に従事している。今回ひっかかってないのでひとまずよかったとはいえ。。これは問題だ。。
最悪悲惨だと思う。
この手法、結構使っている方いらっしゃると思う。批判や攻撃など支障ある場合とそうでない場合で印象は変わってくると思う。前者だと自らの主張の正統性や有利にすすめる意図がみえたり(賛同かそうでないかでも 見方が分かれることも)、後者の場合は(ストローマン論法ではなくなるかもだが)周囲を和ませることも。だけど、前者っぽくても忠実(自然)で思いやりがあったりと、誰が彼がというのともまた違うかな。ちなみに自分は、前者.意味のある批判などの場合はストレートに書くことが多い。
ここに書くのも内容が混ざってしまうが、どういう反応すればよいか、返答に困るのではないかとも思った。ここに個人情報など書いても行政の方もチェックされているし、そういう話は控えている。自分には関係ない話だと思っていたけれど、というか自分はごちゃごちゃした話は、最初から考慮に入れてない。自分はそのあたりはわかっても突っ込まないタイプで。親切だと思うこともあれば、のだめカンタービレを思い出したり 対応が上手い(可愛らしく和むけれど精神年齢も高い...二面性があるよね)と感じる子もいる。(あちらの方は元よりだけど、もう1(2)人の方も自分のこと知ってるかも、というのは気のせいかもしれないけれど、足あとやテレパシーみたいなのがあって。道��心にも感心したのだけど 他にも見習うべきところが、将来が楽しみでもあるよね。焦らずゆっくり見てあげた方がいいと思うね。あちらも多分行く機会あるかも。あと、一番有名な方(もいろいろ観たいけれど)より 先生もそちらの場所の方を高く評価していて。過剰な演出がなく優美で、東の(同じくらい有名な)場所も含め、特にお気に入りと言っていて。人間のためだけではないところもいいなぁと。あとそちらもだけど、片付けにハマっていた時に、美術館で合唱団のコンサート時にもらった資料が出てきたのだけど、その地方の風景に関する話が1ページにわたり書き連ねられてあって、東の都市と西側の国の近代思想が合流する場所という内容で位置的にも面白い場所だなぁと思ったね。アーティストといえばウジュピス共和国(屋根のない美術館とも言われる ブルージュもよかった)、最近は里山芸術祭とかも増えてきたね。あと避暑地としても人気な軽井沢や八ヶ岳の別荘(といっても新築が多いけれど)の資料もよく見るね。宮沢賢治の農民芸術概論(←kindleで無料で読めるみたい)を思い出したけれど、ちょうどこの間 二~四次元について考えていた。)そもそも、まわりくどい面倒なことは性分に合ってないから、そういう読み方をしない方の対応で...そういう読み方になるのかもだけど、無意識なものでそれとも違うかも...その方が自由でもいられる(といっても一番最初は真面目に質問と仮定形で対応した、思いやりと爆弾両方をかかえる気持ちで。...その辺見えたから、爆弾にしたのもひとつにはある。ただ その後が想定外で大失敗。その後の考えもだいたいわかるところはある。ドラマとか...スカイキャッスルとか面白かったね...では好きだけど、現実ではちょっと...というのがある。別系統にするゆとりはあったからね、それが原因ではなく、自分自身の問題でいろいろと。綺麗事よりも現実的な事柄で。困難なことがあろうと、生きている以上、元々幸福の中にいると考えているから...このあたりは震災など体験して価値観が変わった。そういう意味ではドラマでの不幸体験なども意味があるかも。...特に幸せみたいなのは求めてなくて、ある意味現実逃避みたいにも思えるし。普通に毎日 自分なりに充実できればそれでいいかなと。...単刀直入に用件から、自分のことならば入れないように、無礼自覚にそれまでの感謝も若干混じり)、これが自分のやり方。だけど、例えば そういうことで対応していたのだとすれば器が小さ過ぎやしないかと、見透かされると思うし。そういうことがないと考えていたから尊厳していたのだけれど。例えば 動かそうとしても、そういったことにはのらない。(こういったところは似ている。自分は無反応だけど逆対応で返す点は違うね。爆弾→雷事件以後 学んだところもあって。角が立たないのは年の功もあるか。...そちらの先生、自分が稚拙なだけです。すみません。同性愛、自分も共感できる部分(憧れといった感じ)などある。喧嘩売るより、そういえば自問.疑問形だったのだけど、何となく違う感じに、結果的には喧嘩売ったわけではないからどの解釈でも支障はないけれど。上から見られるのが苦手というだけであって、これは自分自身の問題、自分が年をとったからかもね。二次元キャラの方から三次元(平面から空間...多角的視点)的な。言葉が少ないと、抽象芸術のように自由度が増す。でも断定的表現は疑問。今までの体験も含め、三流に属する自分が大切にしているのは、程よい緊張感。相対する要素で真ん中という意味では似ているかもしれないね。アスリートなどの方も平常心を保つ(卓越したパフォーマンスの)ために、脱力と集中が不可欠とのこと。命の危険にさらされない限り、自分の意志ならば 何度失敗してもいいと思う。自分の人生を生きることが大切。というのは矛先わからないけれど 三次元の方から、ちなみに同性愛(というか名前はついてない)の件は君の話からね。自分は焦点のあて方に難しさを感じる、自分はリーダー的なことは向いてないなと。人が何と言おうと 自分は自分のペース可能な範囲内で普通に生きたい、それが自分。あと、普段は困難などをあえて感じさせず楽しませてくれるのが一流の人のようにも自分は思っている。何流であろうと死ぬ時はみんな同じのような気もするから、それぞれが自分なりに満足なり納得なりできればいいのではないかと。ちなみに人を好きになるのは何流でも無職の人のこともあって(ステータスの高い人は話は面白くても癒しが足りないことが多い)ワイルドよりも爽やか中性的雰囲気の方が好きで(だからあの内容は失礼に思えた。年齢は着目してなかった、女子力のとかもあったから。ちなみにルックス...だけというのはありえないけれど...からというのは本能に思っている。ちなみにSNSではルックスも本来着目してない。市政などの批判除いて気分転換や楽しむこと重視。インスタなどは視覚(聴覚)から入るけれど、最近は内容(思想や人生観、嗜好...など)気になって真面目に英文読んだり。)、好きという気持ちが原動力となるから自分から好きになる方が向いているんだ。その場合は無理してでも合わせようとしてしまう...無理できる時の方が意外と楽しくもある(けれど、逆に相手が楽しいとも限らない)...、といっても滅多にないし、今は自分のペースで現実的に検討からしている人がいるけれど。ちなみにワイルドが嫌いということではなく...人それぞれ好みはあっていいと思っているんだ...話の流れから、格好やお洒落で中性的ということではなく。例えば日本人だと道枝駿佑さん...ちなみに ヴァンパイアは苦手でマイハルなどの方ね。 なにわ男子のマイハル主題歌Iwish久々に聴いたのだけど、50代や92歳のファンの方もいるらしい。たしかに。まずは自分を大切にすることから 何かを大切にすることにつながっていくのかもしれないね。そこに年齢や性別なども関係ないのだなと。資格試験などの類や前者は減点方式になるけれど、人間関係においても加点方式の方が楽しいと思う、自分の場合わざわざ嫌いになることはなく、たいていはゼロから、好きにも嫌いにも属さない人の方が圧倒的に多い。...や平岡祐太さんはセンス悪いと思う?大沢たかおさん格好いいと思ったことはあったけれど、最近格好つけた感じになると微妙だったり。吉高由里子さんなんかは共演俳優を格好よく見せるなぁと思うこともあって。15日にもあったけれど 各々動きがとれなくなっても困るからね。中性的な癒し系女性も好きだね。三次元の方は(お説教も一方若干あるけれど)カウンセラーの才能もありそうな。君も頼りにしてたところあるんじゃないかと。実は、被害妄想.悲劇のヒロインきどりじゃん...って前半分思っていた自分とは全然違う。だけど、最後は 本当にその通りだなと思う。本当に、人によるかも考え過ぎもよくないかもけれど、自分にとって準備は重要に思う。それぞれペースがあると思うし。言葉は違ってもいろんなところでリンクしているね。結論、若干パクりになるけれど。金子みすゞさんのにもあるね「みんなちがって、みんないい」のかなと。(リーダーや権力者の人たちには悪用してほしくはないけれどね。)...極論まではいかないけれど、近いところが。ただ 今回に限っては、自分もつられて(というわけでもないが)こちら側含めず5(6)つ女性側2(3)くらい混ざっている。時間も大切、このあたりは意識している。...リーダーもチェックしてそう。...昔に比べるとそういう人少なからずいるかもね。主導権握るというよりも支配されるの苦手だったり。自分はどちらも特には持ってないかもだけど...最近は すべきことやしたいことが増えて急ぐものから選びとったり削ぎ落としている感じ 趣味とかいくつか我慢したり(純粋に一石何鳥にもなる趣味はいいね!)我慢というか、ノンビブラート唱法のレッスン(先生)を探していたのだけど近くになくて、時々個人で練習してる感じ。A0くらいのはレモン画翠などで購入していたけれど、それ以上B0とかはあまり見ないね。...いざ必要になる時もあるよね。今を積み重ねていく意志はあるけれど。確かに、外ばかりになると内がおろそかになることもあるね。教育系など、引き出したり人と接する仕事などによっても変わってきそうでもあるが。)分裂を引き起こすだけ。こういう場所では独立型。
真似してもうちょっと後だったような。今度は君の方から頑張った方がいいのではないかと。あの方との合流の話にしても、君が白紙に戻したり、一部寄り添えなくなったり、だけどきちんとされている方で状況(二次元の方は内容からしてこの背景知らないかもしれないけれど...縛られるのは本人であって、縛らないのは尊重や大切に思うからこそだということもあって...三次元の方のことはお互いご存知なようだね。検討の話も元々知っているから、気をつかってくれてたり あのような内容だったと思うんだ。)的に縛るのもよくないし...可愛くて素敵♡♡マイハル、生きている限り 何度あってもいいなと!さらに元気出ました!新潟もいいですね、以前の岐阜県も好きです。美濃焼も最愛に登場した白川郷も。爪切りITEZA HATTORIもとても使いやすく、包丁も外国人の方が濃州孫六作など使ってるの見かけますが使いやすいのだろうなと。...約束(とも違うけれど)守れず 君ではなくあの方に心残り申し訳ないというか(自分から声をかけたのもあって)話が変化形で気になったりもするけれど(確か直接いった方がいいという話で終了したよね)、自分には関係がなく、最終的には君自身が決めていくことだと思うんだ。自分も真似したけれど、君の要領でさらに工程省くと(あと小麦粉ほとんど使わず...)見栄えは(色の組み合わせで変わる、カボチャとホウレン草などもありかなと)ほぼ変わらず(平らな正方形に近い)あっという間だった。ライスペーパーが余ってて、代わりに使ってみようかと思う。まだあって、これはありがたい。ヨーグルトは最近は4個パックの買ってるね。プロテイン.ココア.ココナッツミルク.甘酒ビルベリー.カシスザクロなど粉末をいろいろ冷蔵庫に買い込んでいるのだけれど、粉末のミルクだとラテアートの練習というか絵が描けなくて。昨日は米粉とかも見ていたけれど。(米粉や豆腐、ピザなどにも使えそう。)賞味期限切れのプロテイン(とココア)優先的に使いきってから、(牛乳は家では飲んでない)豆乳かアーモンドミルク(無糖の予定、オーツミルクはやめた)でしようかなと。シナモンが好きであと(余っていたらローリエ)モリンガ、賞味期限過ぎたプロテインなどもカレーに入れていたね。iHerb使ってる方が。年明けてから多分 母とポルトガルには行くと思うけれど、長崎も好きだね、今春は種 購入しそびれた。Amazon.楽天などでもいくつか見つけた、どれか購入してみようと思う。ターメリックは飲むのに使ったことなかったけれど加えてみたい、角切りした山芋に混ぜていた。最近は梅干しだったり大根使ったり。(自分はまだ飲んだことないけれど、美味しいとかで、)母はロフトで購入したはちみつ紅茶をよく飲んでいる。(ラテに蓋がかかっているのはどこかで見たけれど)その組み合わせで食べたことない 面白そう。栗原はるみさんのがでてきた。小林まさみさんのも。味噌もいいなと。ブロッコリーにしてもニンジンにしても朝は茹でるだけで普段は何もつけずに食べてるけれど、先日購入した豆乳マヨネーズみたらこちらも味噌が入ってた。仕事といえばイタリアかな。空港からだとそっちかなとも思ったけれど、そこは使ったことない。自分はドイツ経由すると思う。遊びであろうと自由だと思うよ。 (自分の場合、)現実比較的間近に迫っていると 目新しさや(五感からの)楽しみが減ってしまうから、街の雰囲気などの詳細が見れないだけで。ただ、防寒対策などはきちんとしておきたいなと。イタリア南北のようにアメリカも東西で気質などわかれるみたいだね。自分はむしろそういった才能が足りてないと思うことがあるね。この季節 ジンジャーマンクッキー購入することが多かったけれど、(いろ いろとsawako_wmさんとか見てて今年は購入してなく。)こちらのお菓子もいいね。スヌーピーのクリスマスツリーが欲しいと思ったけれど購入してなくて。(ボアジャケットが気になっている。)今年度の用事が残ってて、読みたいのもいろいろ、お菓子の家とか型紙から作っている人も見たけれど、料理は簡単になりそう。Procreateマイクマケインさんのや、料理の最後のとか、設定なおせなくて注文できてないけれど、語学学習にも読みたいなと思っている。各々のことは自分自身が納得するのが一番かとは思うけれど、困難な問題ほど団結が必要になってくるね。最近は(といっても数日前に少し覗いた)リーダーのところニュースにしても開けてない。批判にしても似た内容になるし。気持ちはたくさんあったとしても、体は一つしかない。今日くらいはゆっくりしてもいいかなとも思うし、(それぞれ自分と相談しながら...もう一個のゆっくり読めてなかった、すみません...汗。まぁ、読めてなくても 余裕なければ自分の性格だと休んでしまうと思うけれど、昨日まで旅行に行ってたのになぁ...という気持ちもあって。基本自分が書いたことほど忘れやすく、何のことかわからないこともある。ただ、建築の人を自分に置き換えゾッとすることもあって。自己犠牲はもちろん良くないけれど、バランス的にはそういうのありなこともある、少なくとも自分が嫌だと思うことは人にはしないようにしたいと考えている。賞や資格にしても、手段であって目的ではなく、実際紙切れのようなものだとも思うけれど(前者は誰でも簡単にというわけでもないと思うし)、向こうの世界ではそうでもなかったりする。)余裕や意欲があれば頑張るのもありだとも思う。美味しそうだなと思っていた。イタリア語にも見えるけれど、そちらの言葉だったのだね。(形容詞の名詞化で意味合いは違ってくるけれど、スペイン南米の方は普通につながっている感じで面白いものが。)寒い日にもいいね。レシピいくつか出てきたのも参考につくってみたい。
昔のレシピもあった。田舎には見えない。フォローしてる方に南のガイドさんもいらっしゃるね。一度書いたことあるけれど、1年くらいかかった。今日はのどが痛い感じなので、(結局 夜食にりんご1/4しか入らなかった。今日も昼過ぎに1/4。レモン合いそう。風邪の症状とも違う。クリスマスの日カフェに立ち寄ってそこでうつされた気もする。)ひとまず遅れている年賀状まで準備したら、ゆっくりしておこうと思う。...年賀状準備できないまま、2日眠って目が冴えてきた。(とはいえ頭痛のお陰で意外と眠れた。)今日(昨夜)は点滴受けないといけなくなるよと言われ、おかゆの汁のみに梅干し添えたのが最高に美味しかった。今日の自分にとってのご馳走。あと りんご大根ミキサーかけハチミツ加えたのが のどの痛みに効いて頭痛軽くなった。...3日間眠って、今日もこの時間になると目が冴えてきた。昨夜は十割そば少しだけで 目がいくのは酸っぱいものばかり 文もあまり読めなかったけれど、フラフラしてお腹がグーと鳴りだした。食欲も湧いてきて 食べ物に目がいくように、ようやく明日(今日)からは普通の生活に戻れるかな。
こちらは大変そうだね。DEAN & DELUCAにも作ったのは売ってるみたいだけれど、そういえば餃子の皮にしても作っていたことあったけれど(今は購入している、型抜き使わないと見栄え良くないこともあったけれど)手作りの方が美味しかった。旅行行った時くらいで普段は食べないけれど、皮むくの大変だった。リーダー(のところは最近見てないけれど)が安く売っているところ紹介していた、ちょうど東京行った時に時間あればEATALYやビオセボンなどにも寄りたいと思っていたし、時間ある時に作ってみたい。最近は料理系ドラマとかも観ていたけれど、楽天マガジンが1/13まで年額プラン¥3,300みたい (1ヶ月の無料期間もあるよう)、料理系もいろいろあるみたいで(PenやCasa BRUTUS、BRUTUSなども読むけれど、男性誌に分類されている...)、国外のはSNSでしか見れず雰囲気感じるにもいいけれど、国内のはこちらも見てみようかなと思う。確かに (元々場所が決まっている場合などは別として) 周囲の空間との調和まで考えていたら自分の表現は出せないと思うし。(上のサイズ感や雰囲気、結構母の好みだと思う。お友達が選んだのもよかったけれど、そちらもいいね。)置物類の置き方にしても こだわりがあることもあるよね。実家の細々としたものを動かすと嫌がられたり。自分も知らない間に動かされ喧嘩になったことがある。
面積にすると1/4くらいのサイズだけど パン屋で母がよく買ってた。(シソとエビなど。)2種類(ペーパーの方も3種類)類似で向こうに気になるのがあって、(今日のや以前のもいくつか含めて)連携機能の方に分類させてもらった。向こうは批判よりも共有に使いたく、今のところ公開はしてないけれど。(jitan_cookさんarino_mama_recipeさん...動画のところにも。)ハルカカナタ(は観てなかったけれど)にもレシピがあった。表紙も独特でいいね。物は違うけれど ディスプレイも素材の表現でつながっている感じが、以前も見かけて思った。そういえば、印象に残るお気に入り諺にIn bocca al lupo! 健闘を祈る!(オオカミの口の中へ)、Mucha mierda! (劇場などでも使われる)幸運を!頑張って!成功を祈る!(たくさんの糞を)というのがあった。仏伊西文法的には親戚のような、モツレクもラテン語だったけれど、響き違っても祖先のように思っていた。地形読んで真似かとも思ったけれど、名前似てるところかな 国自体は初めてじゃなかったよね。自分も影響受けているからね。(来年そこも行くと思う。楽しみとっておきたいし、番組だけで本もきちんと読めてないし、詳細は後で見ることにする。)
家にある材料で組み合わせて作ってみる。シューみたいなの食べやすそうでいいね。怒られた話向こうでも見た.こちらでは牛乳使う例もよく見かけるね。ちなみに最近は大根人参カブがたくさん採れて、毎日似た感じになってたんだ。自分んちも恥ずかしがりやさんで来客時は二階にいて、慣れた人には猫パンチやおやつをもらいにきてた。イタズラっ子なところもあって、炬燵の中に手足が入るとガブッと甘噛みしたり。ミルクを与える時間が一番長かったのもあって、(ペット用には入ってくれず)ベッド祖父のベッドの中央ちょこんと陣取って 大柄な祖父は床に寝たり。祖父がストーブ使っている頃は手(前足)を持って「あーぬくぬく👐」させていた。見ていない時に背中の毛が焦げそうに熱くなるまでくっついて、ビックリ慌てて引き離したことも。だけど自分がアイロンつけっぱなしにしている時は母を呼びにいったり、意外としっかりしているところもあったね。そういえば ずいぶん前、寒い2月くらいにチェコで宿泊した、ホテル(建物は古いけれど改築してセントラルヒーティングが新設されてて)が大きくて広いのに暖かかった。ドレーキップ窓は慣れてなくて(おまけに重くのしかかってきて)壊したと勘違いして焦った。浅野和之さんと中村好文さんと(サンタさんに似てる人)思い出した。美味しいそうだし(似たのあるけれど)野菜も気になる。大ざっぱにしか本は見れてないけれど。アズレージョの起源(イスラム文化の影響)幾何学的模様、(スペインイタリアから陶工、ルネサンス期発祥のマヨルカ焼き技法)や植民地ブラジルからの需要と大量生産時代,青黄2色、(中国.日本の磁器 影響デルフトタイルの流行,青単色)、ロココ調,リスボン大震災からの大衆化、(アールヌーヴォーやアールデコによりアート作品としての)歴史のところ少し読んでみた。ひとつひとつに その特徴が感じられる。デルフトブルーっぽいのもシンプルなのも、最後の職人さんのも立体感など感じられていいね。浜辺の小石2つくらい盗んで帰ったことはあった。(けれど、科学的にも良くないらしいね。)瓶を見ていると、どんぶらこーと「名も知らーぬ 遠き島より...」が浮かんできた。
自分も昨日は女性特有ので久々寝込んでしまって。(最近飲むのサボっていた)健康食品の粉末が効いていたのかもしれないと思った。4声コラールも旧約聖書も好きだね。バッハからサティのジムノペディ1が聴こえてきた。自分も気をつけるようになって、母の知人から治療にものすごくお金がかかった話なども聞いて、(美容というより)健康面で。脳や顔や身体の健康ともつながっているみたいだし。(朝昼は無印...で適当に)夜はウェルテックのジェルコートなど、スイーツ(砂糖...甘酒など虫歯になりにくい。)とか炭酸水(ダイエット効果はあるけれど、歯には良くない?説も...)の飲み方など気をつけている。(ジョーク.ユーモア.ウイット.エスプリ)どれかとは思ったけれど... 建築の人には見えてなかった...脳の働きとの関係で適度な量もあるよね。我慢せず悪口でもなく直接書いたのには理由があって、わかるとは思う。状況的にも余裕ないかと思ったんだ。政治(市政)批判などは自分と同じ方向性(全てでなく部分的でも構わない.考え)であれば、(いつもというのは大変なことで)ありがたく思うんだ。自分自身はどちらかというと鬱ぎこんでいて(遺構も中断し...開いていない、料理の方も休みで)年末まで閉じる勢いだったのだけど(マイナスからプラス怒りへと。あと、本当に実力ある人はそうであっては、、、という考えも。お友達も周囲や部下を和ませているのであればさすがに思えるんだ。)、Ameba今日の運勢にも気にしないようにとあったのだけど、我慢しないことにしたんだ。見えていて馬鹿にするのと 見えてないのとでは異なって、後者の場合、馬鹿にした方が恥をかくことになるとも思うんだ。まぁ、書くことは書いたし、(君側...君のチームやメンバー.他数集団(代表者)、市政以外はそちら側に含む。市政は自分側。...の人たちには非のないことで。もちろん、向こうの心配までする必要はないし。)自分もだけど君も、各々が自分自身の心配をしよう。こちらのことではないかもしれないけれど一応。君には、一番最初に反応しないでねといったよね。気をつかったのもあるけれど。君は何となく向こうのこと知ってた感じだし。向こうは知らない感じだけど。怒ったのは誰かを心配してというのとも違って。以前はドラマゆっくり楽しんでいるところに首突っ込んできて、ドラマや市政の話にしても見下し自分のところを持ち上げ利用している感じだったから。((その後は...指摘したら馴染みのない建物に話をすり替え 今度は俳優さんたちを持ち上げるみたいな。...正当化みたいになって、(脚本にしても)趣向は人それぞれなのに、自己の主張のために 反対のものを利用するのが悪趣味に思えて 絡みたくないと思ったんだ。(遺構の件や身近に関わることなど)意味のある議論などは、自分の意志で参加していたけれど。))そうなると(切り取り自体が悪いというより)切り取られるのも読まれるのも気味悪く。リーダーのところは(最近は開いてないけれど)君側ではなくて早くから見えてても その辺の空気は読めていたと思うんだ。
夜は最近は磨くの(フロス.歯ブラシ.電動.ワンタフト.歯間ブラシ.歯石取り)20M~45Mくらいかかっている。ダイソーのコンパクト両面ミラー使って。マウスウォッシュ(コンクールF...うがい兼ねて)や折りたたみシリコンカップも常時携帯している。
年齢関係ないかもね。気分乗ってる時の方が危険だったり。ずいぶん昔 PC作業など根詰めて、腰がガクッときそうになったことがある。以来、血流も気をつけるようになって、長時間作業する時は5分でも10分でも意識的に休憩挟むようにしている。
血流は気にするけれど、自然に太るのはそんなに気にしてなくて。(気にしていた時期もあったけれど、リバウンドしたこともあってやめた。素材や値段によっても変わってくるね。あまり外食はしないけれど、オイルとか麺によっても。)虫歯になりにくかったりダイエットに効果あっても、健康によくない?砂糖(人工のものとか)は使わないようにしている。
糖質は頭使う時は摂るようにしている。健康診断で目の前が真っ白 貧血、最悪な結果になったことがあって。黒豚モモ肉(モモが貧血に いいとか)を一週間分小分けラップに包みアルミトレーにのせ急速冷凍し、水炊きなどに入れ続けていたら治った。(猛暑日.炭酸とか以外)夏も温かいお茶、アイスやジェラートも海外に行った時くらいしか食べない。
自分は特に痩せたい気持ちやモテたい気持ちは全くないのだけれど、とはいってもあまり太りたくはない、健康はかなり(美容もまあまあ)気にしていて。久々にandroidでなくiPhoneの方で自撮りしたら結構違うんだ。食生活大切だね。最近寝る前にチョコ(少量だけど。日本の普通(市販...トランス脂肪酸の規制などなく)のチョコってあまり体によくない気もするね。旅先で買ったのは こういうことはない。)とか食べたりしてたのもやめることにした。自分もアールトのガイドツアーとか参加したことある。機能主義にナショナル・ロマンティシズム。北欧は全体主義や戦争の中断受けることなく、近代主義 モダニズムを正しく理解し独自の風土と融合してる感じでいいよね。身近では無印などが多い 見るだけでも楽しいよね。
長所と短所は紙一重なこともあると思う。(時に自分の考えとズレていても明快だと突っ込み入れやすかったり。ズレていても間違いを恐れない潔さに見えることも。)自分が思ってるほど他人は気にしてなかったりということも確かにあるかも。
自分は少し違うのだけど、とても可愛いイタリアの男の子に、kawaiiと言われたことがあって。ちなみにその子の方が肌も白く綺麗で、見るからにお世辞で。自分の方が男性にも見えるし。carina(carino可愛い)はからかう感じもあって、(可愛いのはあなたの方でしょう、、と内心思ったりもしつつ、)諭したことがあって。
しょうもない話で「自分が思ってるほど...」というのもあるけれど、(日本語覚えようとしていたのに、芽を摘みとる感じになって反省し、)悪意がなければ気にしないことにした。卑屈になり過ぎると気をつかわせることもあると思うんだ。年を取った今ならば内容よりも(日本語や気を使ってくれる)気持ちの方がありがたかったり。
この間は年上の方に可愛いという表現は(こちらはお世辞とかでは全くないけれど、)厚かましく調子に乗って軽率かなと考えたりもしたけれど、本当に元気が出て。大丈夫ということにして書��せてもらったんだ。
君の話の場合だと、自分が思うには、見た目より友情や信頼関係の話であって、褒め言葉に入れていいのではないかと。(でも昔はそんな感じではなかったよね。もしも気になるならばイメチェンもありなのではないかと。)
風景夜景花々虫たち可愛い雪だるまなど...。あの方の作品なのかな。ホッコリと。会ったことはないけれど創造して心の中にずっと残っている。そちらは行ってなかったけれど、大先生のところから近いね。例えば文学の場合だと、谷崎潤一郎 面白かったから永井荷風も読んでみようとしたけれど、(谷崎潤一郎読んだ後だったからか)そうでもなくて。素人の考えだと、同じであることが悪いとも思わないけれど、似てくると唯一無二ではなくなってくるようにも思われるね。
その辺りは先駆者がまた違うんじゃないかな。コルビュジエの小さな家には犬ののぞき窓や野良猫の眺望テラスがあるね。中村好文さんの住宅巡礼に絵がのっている。カップ・マルタンの休暇小屋とかも面白い。家の中だとカリン・オリバー(山田ふみ子 訳)さんの手作りネコのおうちを参考にしている。
以前見た時にお洒落で面白いなぁと思ったことが。食をテーマにした現代アートもいいね。(最近は国外観光の方が多かったけれど、短泊除き)国内は芸術祭シーズンに合わせ行く方が多く。風土と芸術が重なったり。予習(ガイドブック).現地.復習(編集)で3回は楽しめたり。久しぶりにアート.デザイン関連の情報や雑誌開いてた。(芸術祭とは違うけれど。)北海道もいいね、最近行ってないけれど。自然も食べ物も。地域の古くからのお祭りとかも非日常だったり、西の果て側から見ると同じ日本なのに異国情緒を感じたり。
役柄によっても変わると思うけれど、役者さんたちの場合、綺麗に見えることばかりがいいとも限らないなと。一つ前に中断していた「星降る夜に」観たのだけれど。ムロツヨシさんのインパクト、海岸でのシーン、佳境に入り感銘を受け、自分の中では主役が消えてしまって、美味しいところ持っていかれた感じがある。(ピュア・ラブストーリーよりも(中盤はホラー な感じもあったけれど)ヒューマンストーリーの要素の方が残ったんだ。)明るいの観ることが多かったけど、近頃は暗いドラマとかも観ている。日焼けの方は大丈夫なのかな。
自分は時間配分について考えているね。①日常生活仕事雑用料理その他②語学③資格④音楽⑤アート⑥ドラマなど娯楽.その他...などカテゴリーごとに分類。②だけでもいくつか増えてしまったから(削った)、最近は手帳に記録 アナログで見える化して、②から⑥は随時出し入れ (←効率重視ならばシングルタスクの方がいいとは思うけれど、ひとまず ここでは重視してないんだ。)付箋アプリのリストを感熱式モバイルプリンターでコピーしたのを手帳に貼りつけ.いくつかに絞り修正している。ドラマとはまた違うけれど学びなおしのマイハルだと、3回は過ぎて当分ないと思う。出費もだけど3年くらい動けなくなるし、最近は小さなことから。昔は音楽の趣味だけだったのが増えて、レッスンもチケット制や期間限定のものしか現実的には難しい。自分も模型(材料)などがあちこに。一時期 従姉妹におもちゃとしてあげようかなと考えたりもした。段ボールに詰め押し入れなどに、今は片付いてきたけれど。従姉妹の家も散らかってしまうし、もう少し大きくなって遊びにきた時に、ちいかわのミニフィギュア入れて お人形さんごっこでもしようかなと。
自分は遺構の件は、リーダーの顔もニュースも見るのも嫌になって、ほぼ諦めつつ(今は不正疑惑の方が気になったり)あったけれど、みんなの粘り強さに尊敬しているんだ。せめて足手纏い(というより足を引っ張らぬよう、動きが見えるまで個人的意見は控えていたところが。もうその必要も、自分にできることもほとんどなくなり、あとは文化財保護などに関することになってくるのかなと。)にならないようにしなくてはと思っていて、自分にできる範囲で最後まで寄り添おうと考えている。知らぬが仏なのかなと思ったこともあったけれど、無関心だと(あと、以前は庇ったりもしていたのだけれど、我が物顔になったり)よくない方向にもいく。
年齢だけの問題でもないと思う。周囲の協力など。結婚や子育て介護など絡んでくると、自分だけの状況でなくなり。制約が出てきたりもして、セーブしたりする必要も出てくると思うんだ。
(全体が見えている人もいるが そうでない...その方がありがたいが...)自分側の人が読んでいるとわかると何だか気味が悪い。そういうのがわかると書かない方がいいなと思うし。自分は特に必要ないが何かある時は各々きちんと対話した方がいいと思った。
いろいろなことが重なり、閉ざしていたけれど(反応はしないでね。)『ここからは建築の人に直接。柔らかい話に専門的な話が混じると雰囲気ぶち壊し。(遺構の話は必要に迫られて書いていました。)全体や人間関係の構図が見えず空気が読めなかったり(修正されたようですが、逆に専門的な話が軽くなると逆のことも。今回は馬鹿にというより、切り取り購入者主婦の方から始まって初心者向けにも、層によっても関心は異なると思います。)切り取るとそうなるのです。老若男女 そちらより年上の人たちもいます。年齢だけではなく、少しテレビに出たくらいでは驚かない感じです。何を言いたいかというと、(異物混入で調子が狂うこともあったり、)ここの内容は馬鹿げて見えるかもしれませんし、そちらも経歴あるかもですが 向こうの人もそれより最高峰だったりと、向こう側にいる人たちまで馬鹿にしないで(敬意を払って)あげてくださいねということでもあります。周囲の方々の健康を気遣いながらの会話や世間話で。裏にある料理の世界を甘くみないで。(肌艶もよく健康的 白髪ない人もいます。血流にしても光熱費削減にしても いろいろな手段があり、逆に生活の一部という点では同じところに、切り取ると そうなると思うのです。)建物は持ち運びにしても、今日明日の現実的な話ではないと思うのです。以前の有名な場所との話にしても忠実性や正確性は求めておらず、比較でもなく。純粋に個人的な興味や喜ばせたい気持ちからでした。空気を読めない(ふり、あるいは読まない)のは老害(年齢より人間性の問題になるかもしれない)の一種とも思うのです。日頃の行いが悪いとそうなります。(ちなみに修正や削除されても見られています。自分の言葉に責任を持っていない。脚本家の方も馬鹿にはできないと思いますね。建築でも静止や完成形の一部(あるいは全体)切り取りでなく、移動や循環を配慮しシークエンスの中に良さを見��だせるものもあるかと思いますし。巨匠に頼らず体を張っていた脚本家の方の方が断然立派に感じます。)向こう側の人たち...字数.スペースの関係でタメ口に統一していますが...の真似や切り取りはいいのです。全体見えていますし。正門から参加しています。(空気読むにしても、向こう側は一を聞いて十から...にも広がる感じで。そちら側はスペースにしても無駄が増えます。スペパ..スペースパフォーマンス..にしても悪すぎるのです。自分が見えている範囲だけでもそちらとは比較にならず...個人的な対話は普通わざわざ このような場所ではしませんから...(向こう側の構図など)常識で考えてみてください。軸が違うと見えてない場所を崩壊しかねないのです。...また、この空間は政治、趣味や個人の人たちは除きビジネス関係の類にも使っておらず。郷に入っては郷に、楽しさ一つとっても基準は異なります。..裏口からではなく、自分で正門を見つけ、切り取りや首を突っ込んだ方が 礼儀として、きちんと普通に個人として参加してください。...)支障なければあやしまず素直に喜んだ方がいいと思いますね、中途半端は歪んで見えますね。表現の話はこちらの話で、そちらの話とは一切関係ありません。』
TVerでのサスペンス ドラマ再配信。内的世界。読書の時間はなかなかとれないがドラマは(注意散漫から精神統一、その他いろいろ)メンタルを整えてくれることを実感。気づきのヒントを与えていただきましたm(_ _)m
0 notes
Text
別山・雷鳥沢・真砂乗越 Mt.Bessan
1 note
·
View note
Text
室堂・剱沢キャンプ場(2024.9.3~4) 絶景でのんびりするという、登頂を目的としない山行。 まずは東京駅八重洲口から夜行バスで早朝の富山駅へ。 電車、ケーブルカー、バスと乗り継いで室堂に到着。 早速、雷鳥沢温泉で朝風呂を決める午前10時。 移動でこわばった体がほぐれていく。かけ流しのいい湯だ。 新室堂乗越経由で剱沢キャンプまで景色を堪能しながら散歩。 昼過ぎにテン場に到着。噂通りのスゴイ場所だ。 テントを張ったら、剣山荘に生ビールを飲みに行く。 明るい時間から山で飲む生ビールは何物にも代えがたい…。 夜には星も出て、心に響く美しい光景でした。 新調したエアマットがとにかく寝心地最高だった。 もうクローズドセルには戻れないかも…。 翌朝、剱岳の雄大さを眺めながらのモーニングは格別。 別山~真砂岳~大走りを経てみくりが池温泉で〆の入浴。 富山駅に戻り、寿司を食べて、新幹線であっという間に帰宅。 最近、心が疲弊してたからエネルギーチャージできた。 これからもこういう時間を大事にしていきたい。
0 notes
Text
【夏山日記 その4 止】
木曽駒日記、七月中に終わらせようと思っていたのだけど、月をまたいでしまった。。
下山後は、ほど近くの立ち寄り温泉で、二日ぶりに入浴。歯も磨く。山にはもちろん風呂はないので、全身用の身体拭きシートを活用してしのぐ。水質保全上、石鹸やハミガキペーストも使えないので、水で(時折塩を含んで)口をゆすぎ、口内はOra2などのスプレーで清浄を保つ。やっぱり、ブラッシングと流れるお湯は最高。いつもながら、下山後数日間は、エネルギーが枯渇しているのか、鶏でも豚でも、お肉がひときわ美味しく感じられる。動物の生命エネルギーを頂き全身を回復させる。山行が厳しいほど、下山後は、日常のあれもこれもがありがたく感じられる。
帰宅後の翌朝、西駒山荘前で汲んできた天命水(冷蔵庫で冷やしておいた)をコップ一杯いただく。甘くてすごく美味しい。これは、市販のミネラルウォーターにはない味だ。この美味しい水も、あの霧と雨のおかげか...
どうにか撮れた数少ない花の写真を整理しながら疲れを癒す。霧と雨露にまみれ、それなりにどれも美しい。真っ赤なコマクサ、お馴染みのチングルマは花もあり綿毛のもあり、きれいなピンク色のイワカガミ、オレンジ色のクルマユリ、樹林帯にたくさん咲いていたのは輝くように白いゴゼンタチバナ、シラネニンジン、オトギリソウ、ハクサンフウロ…
そういえば、木曽駒の頂上山荘では、環境省タイアップの専門家たちによる雷鳥の保護活動が行われていた。ケージで餌を与えて育て、周辺を散歩させたりしながら適応させ、やがて放鳥するらしい。晴れた日は、大砲のようなカメラを抱えたファンが沢山押しかけていた。雷鳥はまさしく山のアイドルなのだな。
最後の写真は、伊奈前ケ岳から見えたロープウェイの千畳敷駅。あんなところによくまあ、駅とホテルなんかつくったものだ。
山は中毒性があるというけど、確かに。陽の反面、陰の面も多分にあるからなのだろう。八月中に、もう一箇所くらい、どこか大きい山に行けると良いなと思う。
0 notes
Text
ライブ予定‼️
2024年5月5日(日)
🌸疾風迅雷舞!〜ネタライブ〜 🕊️
開場14:50/開演15:00
新宿バッシュ
チケット:1500円
【出演】
例の件
相性はいいよね
ネギゴリラ
アイドル鳥越
ストロベリーロマンス
フタリシズカ
ロビンソンズ
駆け抜けて軽トラ
レモンと炭酸
ぶっこきんぐ
バッチトゥース
なにわプラッチック他
2024年5月8日(水)
🏔️サンミュージックGETライブ🎊
開場18:40/開演19:00
新宿バディオス
前売券:1,500円
当日券:1,800円
https://tiget.net/events/314463
2024年5月10日(金)
🌳頑張れ!新ネタくん🎊
開場18:45/開演19:00
中野シアターかざあな
1,500円
【出演】
頑張れ!ヒロム君
例の件
ジャパネーズ
くま-1グランプリ
アベコベ三脈
にたりひょん吉
※取置きは各演者まで
2024年5月16日(木)
🐎コントスピードユー🌊
開場19:15/開演19:30
中野シアターかざあな
1,500円
【出演】
例の件
ぶたマンモス
くま-1グランプリ
浜村凡平太(ゲスト)
さとなかほがらか(ゲスト)
ハラコ(ゲスト)
デンコーセッカ(ゲスト)
https://tiget.net/events/312596
2024年5月24日(金)
🚞お笑いアレア🍜
1回目開演19:00/2回目開演20:00
立川アレアレア・アレアスタジオ
閲覧無料
【出演】
例の件
チェリーボンボン
鳥谷尾だいき
はるのすけ
https://www.arearea.co.jp/event/202405_owaraiarea.php
2024年5月27日(月)
👬mismo🌸
開場18:45/開演19:00
下北沢シアターミネルヴァ
1,000円
みすも堂主催のネタライブ!
2024年5月28日(火)
📖ネタゲバ💰
開場19:15/開演19:30
中野シアターかざあな
1,500円
新ネタ2本+コーナーLIVE!
【出演】
例の件
くま-1グランプリ
おとんどぅ
グータン森山
ミルクぽぽ
あゆむ
https://tiget.net/events/312593
2024年6月17日(月)
🌊コントスピードユー💫
開場19:15/開演19:30
中野シアターかざあな
1,500円
【出演】
例の件
ぶたマンモス
くま-1グランプリ他
2024年6月19日(水)
🌳トンガリ🌊
開場18:40/開演19:00
なかの芸能小劇場
1,000円
https://kaleidoline.jp/tongari/
2024年6月27日(木)
📖ネタゲバ💰
開場19:15/開演19:30
中野シアターかざあな
1,500円
新ネタ2本+コーナーLIVE!
【出演】
例の件
くま-1グランプリ
おとんどぅ
グータン森山
ミルクぽぽ
あゆむ
1 note
·
View note
Text
大人のプレイグラウンド。
こんばんは。えんでかしです。
雨上がってからの湿雪降ってからの南岸低気圧。今年まだ行ってないあのルート、そろそろいけるかしら?下はダメでも中間くらいまでなら楽しめるかな〜と思い突っ込んでみると…?
本日の依頼人。二人共、経験豊富な二人なんでガンガンいけそうです。後の方は初滑りですが。
そういえば最近ポモカのグルーを張り替えました。滑走面にグルーが残る様になっちゃったんですよ。ワックスかけたばっかでもすぐ滑らなくなっちゃって。まだ二年目なんすけどね。ラッピーの松本さん曰く、もしかしたら雷鳥荘の周りの硫黄のせいかもとの事。あの辺の黄色い雪。あれ、グルーが一瞬でダメになるらしいっす。そう言われれば去年何回かあの辺歩いてるからな〜。皆様もお気をつけて。
昨日に引き続き今日も雲海。雲の中は大変ですけど雲の上は気持ちがいいです。
ここまで歩いてみた感じ、思ったより雨の影響が上までありました。中間くらいまでならなんとかいい雪滑れるかなと思ったけどこれは上しかよくなさそうです。
しかし光が射す時間もありご機嫌なおじ様方。
標高上げた方が良さそうなので当初予定してたドロップポイントよりもうちょい上の様子を見に。
するといつも風ですっ飛ばされてる斜面がふかふかなままでねえすか。こいつは行かねば!
美味そうな斜面にテンアゲなおじ様方。そんじゃあ行ってみよー!!
シシカバブーー!!
ホイコーロー!!
いやあ、素晴らしい!!風の影響の無い申し分のない雪!!たまんねえっす!!
おっし、この下もまだ1ピッチくらいは雪いいと思うんで行ってみましょう!!
あれ?
硬い雪面にうっすら新雪。おまけに急斜面からジャガイモ落ちまくり。ノーウェイ!ちょっと下がっただけで全然ダメだ〜!!
こいつは参ったなあ。こんなとこ滑っても全然楽しくないし、登り返してさっきのいいとこもう一回滑りましょうか。
まあまあ急な尾根登り。結構しんどいです。しかし、これを求めていたとばかりに嬉々とした表情で登る依頼人。最近事務仕事ばかりで身体動かしたかったそうです。そいつは良かった。
頑張って登頂!!
よだれがジュルリ。さっきは安定性が不確実だったのでちょっと保守的なラインだったけど今回はもうちょっと攻めてみましょう。
これまたすんばらしい沢!!
しかし、安全なリグループ位置の為にいい場所で写真撮れず!!
まあ、仕方ないすね。
初滑りのこの方は初滑りらしい動きをしてました。
でも楽しい!!
さてここで作戦会議。このままここを滑り降りても雪は良くないし待っているのはアドベンチャーのみ。そんならもう一回登り返して、今のいいとこ滑ってスキー場に帰るってのはどうですかね?俺もだんだん大人な判断できるようになってきました。
大人の二人はこの案に大賛成!てな訳でおかわり!!
疲れて首を項垂れながら歩くおじ様方。まるでほうていを求めて彷徨うゾンビの様です😂
頑張って登頂!!
今度は俺、斜面の中で写真撮りますね!
キョウニンカン!!
フーヨーハイ!!
3回滑って3回共昇天させてくれる素晴らしい斜面でした。
さー、最後の登り頑張って!!だいぶ元気なくなってきました。
お疲れ山でした!なんならも一本お代わり行ってもいいすけど?
今日はこの辺で勘弁しといてやるそうです。
帰り道の尾根筋斜面も意外と雪が良く楽しめました。
てな訳で無事下山!!
上部のいいとこだけ滑ってスマートに帰ってまいりました!これぞ大人の嗜み。これぞダンディズム!!知らんけど。
本日もお疲れ山でした!!&おしょっ様でしたー!!
P.S. 帰りのカチカチ混み混みのゲレンデが一番ハーコーでしたとさ。
2 notes
·
View notes
Text
2024 春 立山 day1
立山駅始発6:40
室堂 8:00
一ノ越山荘 10:30
雷鳥沢野営場 13:30
真砂岳大走ルート途中まで 15:00
雷鳥荘 16:00
1 note
·
View note