#遙かなる時空の中で
Explore tagged Tumblr posts
Text
Harukanaru Toki no Naka de 4: Mizuho no Kuni - Character Tracks (Pt.1)
Japanese Title: 遙かなる時空の中で4~瑞穂の国~
Disclaimer: I only own the translation. Everything else is Koei’s/Ruby Party’s. I tried to keep the meaning as intact as possible, but I also took some creative liberty here and there. Also, do note that English and Japanese aren’t my native language. Translator’s note will be put at the end of the post.
Aaand with that out of the way, finally! First post! The album consisted of 10 character tracks, two songs, two 20 minutes drama tracks, and one 10 minutes drama track. This post will cover five of the character tracks (doing 10 at once apparently is too much for me ww). The event ranges from stuffs that happen in the common route to right before the character’s ending, so beware spoilers. Personally, I’d recommend reading/listening to this after you finish the game. You might just, I don’t know, notice some little crumbs here and there *wink*
Translation will be below the cut. Hope you enjoy it!
Everlasting Chaos ~Raja~
This is... I see, this is a continuation of a long, long dream. A world with never ending despair. The last time I was awake was when I met that kind-looking girl at the Midori-no-Yuniwa[1]. Her look of melancholy... is the only thing I cannot forget. But even then I have to wonder, was I truly awake at that time? There are probably... no more chances of me regaining my own self... It is my fate to be swallowed up in this. No matter what words and sentences I come up with, they will return to the void. Ruin will come to all, and no one can change that. That's right... No one... No one but the King with the Raven Hand[2] can turn around destiny already written by the gods. But... the King with the Raven Hand has yet to appear before me. Oh, mighty King... We have no time left, and yet, where are you in this vast world? Quickly... Release our world... from this... loop... of chaos... ~~~ Lion King, no matter what you wished for, nothing will happen. Nothing will change. No one can stop the flames of ruin, or the fading into silence. Not even the King with the Raven Hand.
Promise ~Nagi~
Oh, come on. Just when I thought you defeated Magatsuhi-no-Kami[3], you suddenly vanished into thin air. Do you know how hard I looked for you? You keep looking out for everyone, but you never paid much attention to yourself. ...What? Why are you laughing? You think I'm worrying too much? Well, sorry for worrying too much. I love you, and you're important to me. That's why. Even when we're together like this, I still get scared, you know. That when I turn around, when I let go of my hand, I wouldn't be able to see you anymore. What would happen when I lose this warmth in my hand? We'll be together from now on so it'll be okay? ...You’re right. Well, promise me this, then. No matter what happens, we won't ever let go of each other's hands. You'll be in charge of cooking every day if you break our promise, got it? We'll do it together. We'll be together, always.
Woven Thread of History ~Hiiragi~
All of the Dragon Jewels are in My Lady's hands. The preparation to fulfill my wish is complete. Until then, let us be at ease and dally in this dream. Now, once the sun rises, history will be written. I've spent my whole life waiting for this exact moment. The blissful time I spent with the princess will end, and then... *chuckles* My Lady truly is a charming one. To think I would hear her say, "I don't think you're telling me the whole truth." If everything was a lie, then I would lose nothing but my life. You are the one who doesn't know anything, My Lady. Pure, yet sinful as you are. Be that as it may, tonight is the only time I can wait upon Her Ladyship in her dreams. Just this once, will you be so kind as to appear before me tonight, my beloved Second Princess?
Unchanging Things ~Futsuhiko~
Your Majesty, I know you are busy with governmental affairs after the battle with Magatsuhi-no Kami, but how about taking a little break outside? I will accompany you... Hmm...? "It's just the two of us so stop calling me Your Majesty?" That's impossible! This is the Kashihara Palace, and you are the queen of Nakatsu. We must not be forgetting courteousness. Huh...? "Did you take care of me because I'm the queen?"...? O-of course not! I love you! Whether you're a queen or not, you are the only one I will offer my heart toー P-please forgive me! I... it's just... Eh? You're happy, so I don't... need to apologize... You're always so kind. You always accept me for who I am. And that is why I will always be drawn to you. Let us go outside. To the land filled with flowers and warm rays of light. To Toyoashihara, the land that you protected.
Human’s Feelings ・ Warm Lights ~Tooya~
It's almost time. The dark vortex, the wind of ruins. I can hear them, the howling and cries of Mother Earth. The dark dragon will consume all, and none will be left on its trails. But be not afraid, Priestess, for it will be fine. The warm lights will gather and protect you. And I am here with you. Tsuchigumo may have disappeared, and I may have lost my powers, but you cleared the fog that clouded my judgment. I will no longer waver. I loathe the idea of losing you, of being apart from you. That is why I will protect you. Even if the whole world is my enemy, I will stay by your side. We will always be together, my beloved. For I am yours[4].
Translator’s Note:
I can’t for the life of me find the English-equivalent for the word 斎庭 (yuniwa), and I legit was about to give up until a friend of mine pointed out: why not transliterate it since it’s a pretty specific word? Considering it’s probably also a name of a place somewhere in Tokoyo, I ended up just transliterating it.
What Raja’s referring to is the 黒き手の王, which can be directly translated to Black Hand King or King with the Black Hand. It just sounded, idk, flat to me, hence why I chose Raven. Gotta make it more spicy, y’know.
Similar reasoning to 1. Magatsuhi-no-Kami is part of Japanese mythology, so I just stick with it.
Tooya was the last one I did for this batch, and not gonna lie, after writing a direct “I love you” twice I just got tired of it. And saying “I love you” after “my beloved” felt kind of repetitive to me, hence the change. Anyway, original line is: 大好きだよ
Plus some omake because I found them funny:
みどりのゆにわ (i gave up)
creative liberty my beloved
whoever put up mother earth on weblio i owe u my f-ing life
how tf do u wagimo
#harukanaru toki no naka de#harukanaru toki no naka de 4#haruka4#harutoki4#mizuho no kuni#drama cd translation#trishatranslates#遙かなる時空の中で4#遙か4#はるよん#瑞穂の国#遙かなる時空の中で
9 notes
·
View notes
Text
Happy Earth Day 2024!!
#anime#screenshot#haruka: beyond the stream of time#harukanaru toki no naka de#遙かなる時空(とき)の中で#happy earth day#earth day
3 notes
·
View notes
Text
遥かなる時空の中で6——大团圆线+总评
※有严重剧透
大团圆线:
千代也成功留在了这个世界,大家和和美美复兴帝都。每个男主都喜欢梓www
虽然没有跟任何人在一起,这种逆后宫又有何不好~
总评:
本篇70h+因为个人线是穿插在主线外的各种小事件里,为了游戏体验所有线都是从头开始打的。好感度:ルード=コハク>村雨>虎>有馬=ダリウス>九段>秋兵。应该算是剧情好感度吧,琥珀靠最后的一段剧情排名飙升。光看人物好感度的话九段没有那么靠后啦。虽然给了排名还是每个人都好喜欢的!没想到第一条线推的路德剧情是最喜欢的,不仅有很令人深思的言论也带有青涩的恋爱感。琥珀永远是小天使!这么一途这么无条件的奉献。这结局要哭死我了好吗,请给琥珀和他的女神一个幸福的未来。村雨这条线最后吃瓜群众八叶们要笑死我了。身上带有淡淡的烟草与咖啡的苦涩味道,这谁能不心动啊。虎线工口担当,告白意外的可爱,什么永久的卖身契约啦。有马线王道,最后女主要回去的的时候急死我又好好笑。ダリウス一脸平静说情话但一点也不油腻,泡芙play真带感。虽然很喜欢千代啦,但是在九段线存在感太高,导致整条线平衡感不太好。九段第一张cg的怜爱感要溢出屏幕了。秋兵你小子张口就是情话是吧,感觉是被家族束缚的一条线,他爸存在感太高。
久闻大名,但是是第一次接触遥系列。从画风到剧情,再到引人深思的思想观点,深深的令我爱上这部作品。我想以后遥系列再出新作我都会买豪华版吧。
0 notes
Text
汚辱の日々 さぶ
1.無残
日夕点呼を告げるラッパが、夜のしじまを破って営庭に鳴り響いた。
「点呼! 点呼! 点呼!」
週番下士官の張りのある声が静まりかえった廊下に流れると、各内務班から次々に点呼番号を称える力に満ちた男達の声が騒然と漠き起こった。
「敬礼ッ」
私の内務班にも週番士官が週番下士官を従えて廻って来て、いつもの点呼が型通りに無事に終った。辻村班長は、これも毎夜の通り
「点呼終り。古兵以上解散。初年兵はそのまま、班付上等兵の教育をうけよ。」
きまりきった台詞を、そそくさと言い棄てて、さっさと出ていってしまった。
班付上等兵の教育とは、言い換えれば「初年兵のビンタ教育」その日の初年兵の立居振舞いのすべてが先輩達によって棚卸しされ、採点・評価されて、その総決算がまとめて行われるのである。私的制裁をやると暴行罪が成立し、禁止はされていたものの、それはあくまで表面上でのこと、古兵達は全員残って、これから始まる凄惨で、滑稽で、見るも無残なショーの開幕を、今や遅しと待ち構えているのであった。
初年兵にとつては、一日のうちで最も嫌な時間がこれから始まる。昼間の訓練・演習の方が、まだしもつかの間の息抜きが出来た。
戦闘教練で散開し、隣の戦友ともかなりの距離をへだてて、叢に身を伏せた時、その草いきれは、かつて、学び舎の裏の林で、青春を謳歌して共に逍遙歌を歌い、或る時は「愛」について、或る時は「人生」について、共に語り共に論じあったあの友、この友の面影���一瞬想い出させたし、また、土の温もりは、これで母なる大地、戎衣を通じて肌身にほのぼのと人間的な情感をしみ渡らせるのであった。
だが、夜の初年兵教育の場合は、寸刻の息を抜く間も許されなかった。皓々(こうこう)とした電灯の下、前後左右、何かに飢えた野獣の狂気を想わせる古兵達の鋭い視線が十重二十重にはりめぐらされている。それだけでも、恐怖と緊張感に身も心も硬直し、小刻みにぶるぶる震えがくるのだったが、やがて、裂帛(れっぱく)の気合
怒声、罵声がいり乱れるうちに、初年兵達は立ち竦み、動転し、真ッ赤に逆上し、正常な神経が次第々に侵され擦り切れていった。
その過程を眺めている古兵達は誰しも、婆婆のどの映画館でも劇場でも観ることの出来ない、スリルとサスペンスに満ち溢れ、怪しい雰囲気につつま��た素晴しい幻想的なドラマでも見ているような錯覚に陥るのであった。幻想ではない。ここでは現実なのだ。現実に男達の熱気が火花となって飛び交い炸裂したのである。
なんともやりきれなかった。でも耐え難い恥辱と死につながるかもしれない肉体的苦痛を覚悟しない限り抜け出せないのである。ここを、この軍隊と云う名の檻を。それがあの頃の心身共に育った若者達に課せられた共通の宿命であった。
この日は軍人勅諭の奉唱から始まった。
「我ガ国ノ軍隊ハ代々天皇ノ統率シ賜ウトコロニゾアル……」
私は勅諭の奉唱を仏教の読経、丁度そんなものだと思っていた。精神が忘れ去られ、形骸だけが空しく機械的に称えられている。又虐げられた人々の怨念がこもった暗く重く澱んだ呻き、それが地鳴りのように聞こえてくるそんな風にも感じていた。
勅諭の奉唱が一区切りついたところで、一人の古兵が教育係の上等兵に何か耳うちした。頷いた上等兵は、
「岩崎、班長殿がお呼びだ。すぐ行けッ」
全員の目が私に集中している。少くとも私は痛い程そう感じた。身上調査のあったあの日以来、私は度々辻村机長から呼び出しをうけた。あいつ、どうなってんだろ。あいつ班長殿にうまく、ゴマすってるんじゃないか。あいつ、俺達のことを、あることないこと、班長殿の気に入るように密告してるんじゃないか。同年兵も古兵達も、皆がそんな風に思っているに違いない。私は頑なにそう思い込んでいた。
つらかった。肩身が狭かった。
もともと私は、同年兵達とも古兵達とも、うまくいっていなかった。自分では余り意識しないのだが、私はいつも育ちや学歴を鼻にかけているように周囲から見られていたようである。運動神経が鈍く、腕力や持久力がからっきし駄目、することなすことがヘマばかり、ドジの連続の弱兵のくせに、その態度がデカく気障(きざ)っぽく嫌味で鼻持ちがならない。そう思われているようだった。
夏目漱石の「坊ちゃん」は親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしていたと云うが、私は生まれつき人みしりのする損なたちだった。何かの拍子にいったん好きになると、その人が善人であれ悪人であれ、とことん惚れ込んでしまうのに、イケ好かない奴と思うともう鼻も引つかけない。気軽に他人に話しかけることが出来ないし、話しかけられても、つい木で鼻をくくったような返事しかしない。こんなことではいけないと、いつも自分で自分を戒めているのだが、こうなってしまうのが常��ある。こんなことでは、同年兵にも古兵にも、白い眼で見られるのは至極当然内務班でも孤独の影がいつも私について廻っていた。
あいつ、これから始まる雨霰(あめあられ)のビンタを、うまく免れよって――同年兵達は羨望のまなざしを、あいつ、班長室から戻って来たら、ただではおかないぞ、あの高慢ちきで可愛いげのないツラが変形するまで、徹底的にぶちのめしてやるから――古兵達は憎々しげなまなざしを、私の背に向って浴せかけているような気がして、私は逃げるようにその場を去り辻村班長の個室に急いだ。
2.玩弄
部屋の前で私は軽くノックした。普通なら「岩崎二等兵、入りますッ」と怒鳴らねばならないところだが、この前、呼び出しをうけた時に、特にノックでいいと辻村班長から申し渡されていたのである。
「おう、入れ」
低いドスのきいた返事があった。
扉を閉めると私はいったん直立不動の姿勢をとり、脊筋をぴんとのばしたまま、上体を前に傾け、しゃちこばった敬礼をした。
辻村班長は寝台の上に、右手で頭を支えて寝そべりながら、じっと私を、上から下まで射すくめるように見据えていたが、立ち上がって、毛布の上に、どっかとあぐらをかき襦袢を脱ぎすてると、
「肩がこる、肩を揉め」
傲然と私に命じた。
私も寝台に上がり、班長の後に廻って慣れぬ手つきで揉み始めた。
程よく日焼けして艶やかで力が漲っている肩や腕の筋肉、それに黒々とした腋の下の毛のあたりから、男の匂いがむっと噴き出てくるようだ。同じ男でありながら、私の身体では、これ程官能的で強烈な匂いは生まれてこないだろう。私のは、まだまだ乳臭く、淡く、弱く、男の匂いと云うには程遠いものであろう。肩や腕を、ぎこちない手つきで揉みながら、私はふっと鼻を彼の短い頭髪やうなじや腋に近づけ、深々とこの男の乾いた体臭を吸い込むのだった。
「おい、もう大分、慣れて来たか、軍隊に」
「……」
「つらいか?」
「いエ……はァ」
「どっちだ、言ってみろ」
「……」
「つらいと言え、つらいと。はっきり、男らしく。」
「……」
「貴様みたいな、娑婆で、ぬくぬくと育った女のくさったようなやつ、俺は徹底的に鍛えてやるからな……何だ、その手つき……もっと、力を入れて……マジメにやれ、マジメに……」
辻村班長は、岩崎家のぼんぼんであり、最高学府を出た青白きインテリである私に、マッサージをやらせながら、ありったけの悪態雑言を浴びせることを心から楽しんでいる様子であった。
ごろりと横になり、私に軍袴を脱がさせ、今度は毛深い足や太股を揉みほぐし、足の裏���指圧するように命じた。
乱れた越中褌のはしから、密生した剛毛と徐々に充血し始めた雄々しい男の肉茎が覗き生臭い股間の匂いが、一段と激しく私の性感をゆさぶり高ぶらせるのであった。
コツコツ、扉を叩く音がした。
「おお、入れ」
私の時と同じように辻村班長は横柄に応えた。今時分、誰が。私は思わず揉む手を止めて、その方に目を向けた。
入って来たのは――上等兵に姿かたちは変ってはいるが――あっ、辰ちゃんではないか。まぎれもなく、それは一丁目の自転車屋の辰ちゃんなのだ。
私の家は榎町二丁目の豪邸。二丁目の南、一丁目の小さな水落自転車店、そこの息子の辰三は、私が小学校の頃、同じ学年、同じクラスだった。一丁目と二丁目の境、その四つ角に「つじむら」と云ううどん・そば・丼ぶり物の店があり、そこの息子が今の辻村班長なのである。
私は大学に進学した関係で、徴兵検査は卒業まで猶予されたのであるが、彼―― 水落辰三は法律通り満二十才で徴兵検査をうけ、その年か翌年に入隊したのだろう。既に襟章の星の数は私より多く、軍隊の垢も、すっかり身についてしまっている様子である。
辰ちゃんは幼い時から、私に言わせれば、のっぺりした顔だちで、私の好みではなかったが、人によっては或いは好男子と言う者もあるかもしれない。どちらかと言えば小柄で小太り、小学校の頃から既にませていて小賢しく、「小利口」と云う言葉が、そのままぴったりの感じであった。当時のガキ大将・辻村に巧みにとり入って、そのお気に入りとして幅をきかしていた。私が中学に入って、漢文で「巧言令色スクナシ仁」と云う言葉を教わった時に「最っ先に頭に想い浮かべたのはこの辰ちゃんのことだった。ずる賢い奴と云う辰ちゃんに対する最初の印象で、私は殆んどこの辰ちゃんと遊んだ記憶も、口をきいた記憶もなかったが、顔だけは、まだ頭の一隅に鮮明に残っていた。
辻村班長は私の方に向って、顎をしゃくり上げ、辰ちゃん、いや、水落上等兵に、「誰か分かるか。」
意味あり気に、にやっと笑いながら尋ねた
「うん」
水落上等兵は卑しい笑みを歪めた口もとに浮かべて頷いた。
「岩崎、裸になれ。裸になって、貴様のチンポ、水落に見てもらえ。」
頭に血が昇った。顔の赤らむのが自分でも分った。でも抵抗してみたところで、それが何になろう。それに恥ずかしさに対して私は入隊以来もうかなり不感症になっていた。部屋の片隅で、私は手早く身につけていた一切合切の衣類を脱いで、生まれたままの姿にかえった。
他人の眼の前に裸身を晒す、そう思うだけで、私の意志に反して、私の陰茎はもう「休メ」の姿勢から「��ヲ付ケ」の姿勢に変り始めていた。
今日は辻村班長の他に、もう一人水落上等兵が居る。最初から突っ張ったものを披露するのは、やはり如何にもきまりが悪かった。しかも水落上等兵は、私が小学校で級長をしていた時の同級生なのである。
私の心の中の切なる願いも空しく、私のその部分は既に独白の行動を開始していた。私はどうしても私の言うことを聞かないヤンチャ坊主にほとほと手を焼いた。
堅い木製の長椅子に、辻村班長は越中褌だけの姿で、水落上等兵は襦袢・軍袴の姿で、並んで腰をおろし、旨そうに煙草をくゆらしていた。班長の手招きで二人の前に行くまでは、私は両手で股間の突起を隠していたが、二人の真正面に立った時は、早速、隠し続ける訳にもいかず、両手を足の両側につけ、各個教練で教わった通りの直立不動の姿勢をとった。
「股を開け。両手を上げろ」
命ぜられるままに、無様な格好にならざるを得なかった。二人の視線を避けて、私は天井の一角を空ろに眺めていたが、私の胸の中はすっかり上気して、不安と、それとは全く正反対の甘い期待とで渦巻いていた。
二人は代る代る私の陰茎を手にとって、きつく握りしめたり、感じ易い部分を、ざらざらした掌で撫で廻したりしはじめた。
「痛ッ」
思わず腰を後にひくと、
「動くな、じっとしとれ」
低い威圧的な声が飛ぶ。私はその部分を前につき出し気味にして、二人の玩弄に任せると同時に、高まる快感に次第に酔いしれていった。
「廻れ右して、四つん這いになれ。ケツを高くするんだ。」
私の双丘は水落上等兵の手で押し拡げられた。二人のぎらぎらした眼が、あの谷間に注がれていることだろう。板張りの床についた私の両手両足は、時々けいれんをおこしたように、ぴくッぴくッと引き吊った。
「顔に似合わず、案外、毛深いなアこいつ」
水落上等兵の声だった。突然、睾丸と肛門の間や、肛門の周囲に鈍い熱気を感じた。と同時に、じりッじりッと毛が焼けて縮れるかすかな音が。そして毛の焦げる匂いが。二人は煙草の火で、私の菊花を覆っている黒い茂みを焼き払い出したに違いないのである。
「熱ッ!」
「動くな、動くとやけどするぞ」
辻村班長の威嚇するような声であった。ああ、目に見えないあのところ、今、どうなってるんだろう。どうなってしまうのだろう。冷汗が、脂汗が、いっぱいだらだら――私の神経はくたくたになってしまった。
3.烈情
「おい岩崎、今日はな、貴様にほんとの男ってものを見せてやっからな。よーく見とれ」
四つん這いから起きあがった私に、辻村班長は、ぶっきらぼうにそう言った。辻村班長が水落上等兵に目くばせすると、以心伝心、水落上等兵はさっさと着ているものを脱ぎ棄てた。裸で寝台の上に横になった水落上等兵は、恥ずかしげもなく足を上げてから、腹の上にあぐらを組むように折り曲げ、辻村班長のものを��入れ易い体位になって、じっと眼を閉じた。
彼白身のものは、指や口舌で何の刺戟も与えていない���に、既に驚くまでに凝固し若さと精力と漲る力をまぶしく輝かせていた。
「いくぞ」
今は褌もはずし、男一匹、裸一貫となった辻村班長は、猛りに猛り、水落上等兵を押し分けていった。
「ううッ」
顔をしかめ、引き吊らせて、水落上等兵は呻き、
「痛ッ……痛ッ……」と二言三言、小さな悲鳴をあげたが、大きく口をあけて息を吐き、全身の力を抜いた。彼の表情が平静になるのを待って、辻村班長はおもむろに動いた。大洋の巨大な波のうねりのように、大きく盛り上がっては沈み、沈んでは又大きく盛り上がる。永落上等兵の額には粒の汗が浮かんでいた。
凄まじい光景であった。凝視する私の視線を避けるように、流石の永落上等兵も眼を閉じて、烈しい苦痛と屈辱感から逃れようとしていた。
「岩崎、ここへ来て、ここをよーく見ろ」
言われるがままに、私はしゃがみこんで、局部に目を近づけた。
一心同体の男達がかもし出す熱気と、激しい息づかいの迫力に圧倒されて、私はただ茫然と、その場に崩れるようにすわりこんでしまった。
戦いは終った。戦いが烈しければ烈しい程それが終った後の空間と時間は、虚しく静かで空ろであった。
三人の肉体も心も燃え尽き、今は荒涼として、生臭い空気だけが、生きとし生ける男達の存在を証明していた。
男のいのちの噴火による恍惚感と、その陶酔から醒めると、私を除く二人は、急速にもとの辻村班長と水落上等兵に戻っていった。先程までのあの逞しい情欲と激動が、まるで嘘のようだった。汲(く)めども尽きぬ男のエネルギーの泉、そこでは早くも新しい精力が滾々(こんこん)と湧き出しているに達いなかった。
「見たか、岩崎。貴様も出来るように鍛えてやる。寝台に寝ろ。」
有無を言わせぬ強引さであった。
あの身上調査のあった日以来、私はちょくちょく、今夜のように、辻村班長の呼び出しをうけていたが、その度に、今日、彼が水落上等兵に対して行ったような交合を私に迫ったのである。しかし、これだけは、私は何としても耐えきれなかった。頭脳に響く激痛もさることながら、襲いくる排便感に我慢出来ず私は場所柄も、初年兵と云う階級上の立場も忘れて、暴れ、喚き、絶叫してしまうので、辻村班長は、ついぞ目的を遂げ得ないままであった。
その時のいまいましげな辻村班長の表情。何かのはずみでそれを想い出すと、それだけで、私は恐怖にわなないたのであるが、辻村班長は一向に諦めようとはせず、執念の劫火を燃やしては、その都度、無残な挫折を繰り返していたのである���
その夜、水落上等兵の肛門を責める様を私に見せたのは、所詮、責められる者の一つの手本を私に示す為であったかもしれない。
「ぐずぐずするな。早くしろ、早く」
ああ、今夜も。私は観念して寝台に上がり、あおむけに寝た。敷布や毛布には、先程のあの激突の余儘(よじん)が生温かく、水落上等兵の身体から滴り落ちた汗でじっとりと湿っていた。
私の腰の下に、枕が差し込まれ、両足を高々とあげさせられた。
「水落。こいつが暴れんように、しっかり押さえつけろ。」
合点と云わんばかりに、水落上等兵は私の顔の上に、肉づきのいい尻をおろし、足をV字形に私の胴体を挟むようにして伸ばした。股の割れ目は、まだ、水落上等兵の体内から分泌された粘液でぬめり、私の鼻の先や口許を、ねばつかせると同時に、異様に生臭い匂いが、強烈に私の嗅覚を刺戟した。
「むむッ」
息苦しさに顔をそむけようとしたが、水落上等兵の体重で思うにまかせない。彼は更に私の両足首を手荒く掴んで、私の奥まった洞窟がはっきり姿を見せるよう、折り曲げ、組み合わせ、私の臍の上で堅く握りしめた。
奥深く秘められている私の窪みが、突然、眩しい裸電球の下に露呈され、その差恥感と予期される虐待に対する恐怖感で、時々びくっびくっと、その部分だけが別の生き物であるかのように動いていた。
堅い棒状の異物が、その部分に近づいた。
思わず息をのんだ。
徐々に、深く、そして静かに、漠然とした不安を感じさせながら、それは潜行してくる。ああッ〃‥ああッ〃‥‥痛みはなかった。次第に力が加えられた。どうしよう……痛いような、それかと云って痛くも何ともないような、排泄を促しているような、そうでもないような、不思議な感覚が、そのあたりにいっぱい。それが、私の性感を妖しくぐすぐり、燃えたたせ、私を夢幻の境地にさそうのであった。
突然、激痛が火となって私の背筋を突っ走った。それは、ほんのちょっとした何かのはずみであった。
「ぎゃあッ!!」
断末魔の叫びにも似た悲鳴も、水落、上等兵の尻に押さえつけられた口からでは、単なる呻きとしか聞きとれなかったかもしれない。
心をとろけさせるような快感を与えていた、洞窟内の異物が、突如、憤怒の形相に変わり、強烈な排便感を伴って、私を苦しめ出したのである。
「お許し下さいッ――班長殿――お許しッ ――お許しッ――ハ、ハ、班長殿ッ」 言葉にはならなくても、私は喚き叫び続けた。必死に、満身の力を振り絞って。
「あッ、汚しますッ――止めて、止めて下さいッ――班長殿ッ――ああ――お願いッ――お許しッ――おおッ――おおッ―― 」
「何だ、これくらいで。それでも、貴様、男か。馬鹿野郎ッ」
「ああッ、……痛ッ……毛布……毛布……痛ッ――汚れ――汚れますッ――班長殿ッ」
毛布を両手でしっかりと握りしめ、焼け爛れるような痛さと、排便感の猛威と、半狂乱の状態で戦う私をしげしげと眺めて、流石の辻村班長も、呆れ果てで諦めたのか、
「よしッ……大人しくしろ。いいか、動くなッ」
「うおおおー!!!」
最後の一瞬が、とりわけ私の骨身に壊滅的な打撃を与えた。
「馬鹿野郎。ただで抜いてくれるなんて、甘い考えおこすな。糞ったれ」
毒づく辻村班長の声が、どこか遠くでしているようだった。
終った、と云う安堵感も手伝って、私は、へたへたとうつ伏せになり、股間の疼きの収まるのを待った。身体じゅうの関節はばらばら全身の力が抜けてしまったように、私はいつまでも、いつまでも、起き上がろうとはしなかった。
班長の最後の一撃で俺も漏らしてしまったのだ。腑抜けさながら。私はここまで堕ちに堕ちてしまったのである。 瞼から涙が溢れ、男のすえた体臭がこびりついた敷布を自分の汁と血で汚していた。
どれだけの時間が、そこで停止していたことか。
気怠(けだる)く重い身体を、もぞもぞ動かし始めた私。
「なんだ、良かったんじゃねぇか、手間取らせやがって」
おれの漏らした汁を舐めながら辻村班長が言った。
そして汚れたモノを口に突っ込んできた。
水落上等兵は、おいうちをかけるように、俺に覆い被さり、聞こえよがしに口ずさむのであった。
新兵サンハ可哀ソウダネ――マタ寝テカクノカヨ――
(了)
37 notes
·
View notes
Text
TEDにて
シェパード・ドールマン:歴史的なブラックホール画像の舞台裏
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
5500万光年離れた銀河の中心に、太陽数十億個分という超大質量ブラックホールがあります。
史上初めて、その姿を見ることができます。
「イベント・ホライズン・テレスコープ」チームのリーダーである宇宙物理学者シェパード・ドールマンが、TEDのクリス・アンダーソンを相手に、ブラックホールの初の画像と、その���影のための壮大な世界規模の努力について語ります。
インターネットとエクサフロップクラスのコンピューターがなければ実現しなかった方法です!
必見です!
映画「インターステラー」では、超大質量ブラックホールの姿を間近に見ることができました。
(クリス・アンダーソン) 来ていただきありがとうございます。飛行機が、バンクーバーに着いたのが、文字通り2時間前でした。本当にありがたいです。アインシュタイン方程式から、どうやって、ブラックホールの存在が示されたのか?説明していただけますか?
(シェパード・ドールマン) 百年以上前にアインシュタインは、空間が歪むという幾何学的な重力理論を見出しました。物質は、時空を歪め、一方で、時空は周辺にある物質の運動を決定します。ごく小さな領域に大量の物質があると時空に穴ができて 光さえ抜け出せず、重力が光を閉じ込めるようになります。
(アンダーソン) つまり、地球が、太陽の周りを回るのは、太陽が地球を引っ張るからではなく、空間の形が変���っているからで、地球は太陽の周りをいわば落ちているのだと。
(ドールマン) ええ。時空の幾何学が、太陽の周りで、地球がどう動くかを決定しているのです。ブラックホールが、まさに時空に穴を開けようとしていますが、すごく深くなった時に光がブラックホールを周回するようになります。
(アンダーソン) それが、ここで起きていることなんですね。これは写真ではなく、ブラックホールの周りの事象の地平面をコンピューターでシミュレーションしたものです。
(ドールマン) 先週まで、ブラックホールが本当のところどう見えるのか分からず、スパコンでシミュレーションするのが、せいぜいでした。ここでも光の輪が見えますが、これはフォトンの周回軌道です。フォトンが、ブラックホールの周りを動き回っていて、そこに高温のガスがあり、ブラックホールに引き寄せられています。
高温なのは摩擦のせいです。多くのガスが、小さなところに入ろうとして熱くなるんです。
(アンダーソン) 数年前にブラックホールの写真を撮るというミッションに着手されたわけですが、遙か遠くにあるこの銀河に的を絞りました。この銀河について聞かせてください。
(ドールマン) ズームしていくと思いますが、これはM87という銀河で5500万光年離れています。
(アンダーソン) 5500万光年!
(ドールマン) 遠くです。その中心に太陽の65億倍の質量を持つブラックホールがあります。ちょっと想像しにくいですが、65億個の太陽が1点に凝縮されているのです。それが、この銀河の中心のエネルギー論を支配しています。
(アンダーソン) それほど巨大なものでも、すごく遠いので、その姿を捉えるのは難しいことでしょう。すごい解像度が必要になります。
(ドールマン) ブラックホールは、既知の宇宙で最も小さな存在ですが、銀河全体に大きな影響を及ぼします。それを見るためには、地球ほどの大きさの望遠鏡が必要になります。私達が見ているブラックホールは、おびただしい電磁波を絶えず発しています。
(アンダーソン) その地球サイズのを作ってしまったと。
(ドールマン) その通りです。私達は、世界各地の望遠鏡を使い、原子時計で完璧に���期させ、ブラックホールからの光を捉え1枚の画像にするためにすべてのデータを貼り合わせました。
(アンダーソン) そうするためには、すべての望遠鏡の場所で同時に天気が良くないといけませんね。同時に天気が良くないといけませんね。
(ドールマン) 私達は、様々な面で幸運に恵まれる必要がありました。時に優れていることより幸運の方が重要なこともあります。私達は、両方だったと思いたいですが、ブラックホールから光が来てもらわねばなりません。銀河間の空間を通り、地球の大気を通りますが、水蒸気に吸収されたりします。
すべてがうまく噛み合いました。あの光の波長1ミリの波長で5500万光年離れたあのブラックホールが、見える解像度を得るには、地球はちょうど良い大きさだったんです。どうすれば良いのか?宇宙が教えてくれてるかのようでした。
(アンダーソン) そして、膨大なデータを捉え始め、これは、1つの望遠鏡から得たデータの半分だとか。
(ドールマン) 彼は、チームのリンディ・ブラックバーンで、メキシコの標高4600メートルの山の上にある、大型ミリ波望遠鏡で記録したデータの半分を前にしています。0.5ペタバイトあって、みんなに分かる言い方をするなら、5000人の一生分のセルフィーが入る容量です。
(アンダーソン) 大量すぎて、帯域の広いインターネットでも送れず、ディスクを配送したのだとか。すべてのデータが、1箇所に集められ、コンピューターによる解析作業が行われましたが、そこから何が出てくるのか。本当のところ分からなかったんですね。
(ドールマン) 私達の使った手法は、いわば、CPU製造のように、鏡を規則正しく粉々にして、それぞれの破片を別な場所に置くようなものです。普通の鏡なら光は完璧な表面で反射して1点に同時に集まります。私達は、原子時計の精度で、それぞれの記録を取り、あとで、スパコンを使って完璧に時刻を揃え再現しました。
そうやって、地球サイズのレンズを作り出したんです。データを運ぶ唯一の方法は飛行機でした。ハードディスクで満杯の747に勝てる回線はありません。
(アンダーソン) そして、何週間か何ヶ月か前。コンピューターの画面に現れ始めたわけですね。この瞬間が。
(ドールマン) だいぶ時間がかかりました。
(アンダーソン) ご覧ください。これです!これが初のブラックホールの画像です。
これが何か説明していただけますか。
(ドールマン) 今だ感動を覚えます。
ご覧になっているのは。フォトンの最後の軌道です。アインシュタインの幾何学が姿を見せています。時空の穴があまりに深く光が周回しています。この後、出てくると思いますが、ブラックホールの裏側の光が回り込み、あの軌道のところで平行線になってこちらへやってくるんです。あの軌道の半径は、27の平方根に基本物理定数をいくつかかけたものです。考えるとすごいことです。
(アンダーソン) ブラックホールというとあれが事象の地平面で、大量の物質があり、光があの形で回っているのかと思っていましたが、実際はもっと複雑なんですね。このアニメーションで説明してもらえますか?周りで光がどう曲がるのかというのを。
(ドールマン) 後ろから来る光のあるものは、レンズのように曲げられ、あるものは、ブラックホールの周りを一回りします。ブラックホールの周りを回る高温のガスが発��る光が、十分にあれば、その光線が、このスクリーンに集まり、これは私達の代わりですが、このリングが姿を現し始めます。
アインシュタインが百年以上前に予言していたものです。
(アンダーソン) すごいものですね。ここで見ているものについて、もう少し伺いたいんですが、なぜ他より明るい部分があるんですか?
(ドールマン) このブラックホールは回転しているんですが、下側では、ガスが私達に向かっていて、上側では遠ざかっています。近づいてくる列車の汽笛が高音になるのと同じように、こちらに近づいてくるガスは遠ざかるガスよりもエネルギーが高くなります。
下側が明るくなっているのは、光がこちらに向かって後押しされているからです。
(アンダーソン) どれくらいの大きさなんですか?
(ドールマン) 太陽系が、すっぽりあの暗い部分に納まります。あの暗い部分が、事象の地平面の存在を示す形跡で、あそこからの光が見えないのは、あそこから来る光は事象の地平面に飲み込まれてしまうためです。つまり。そういうことです。
(アンダーソン) ブラックホール周りからは膨大な光が噴出し、それが、こちらに向いているはずですが、なぜ、それが見えないのでしょう?
(ドールマン) これは、非常に強力なブラックホールで宇宙的な基準では、そうでもありませんが、ブラックホールの北極と南極からは、ジェットが出ていると考えられています。
ジェットの構造全体を見るには、近すぎるんですが、この時空を照らしているのは、そのジェットの根本の部分です。それがブラックホールの周りで曲げられているんです。
(アンダーソン) あの周りを回る宇宙船に乗っていたら、一周するのにどれくらいかかるんですか?
(ドールマン) まず、その宇宙船に乗れるんだったら、私は何だって差し出します。
どうか乗せてください。ちょっと大ざっぱになりますが、最内安定円軌道と呼ばれるものがあって、物質がブラックホールに落ち込まずに周回できる一番内側の軌道ということですが、このブラックホールの場合。3日から1ヶ月の間です。
(アンダーソン) すごく強力であり、あるレベルでは、奇妙に遅くもあるんですね。自分がそこにいたら事象の地平面に落ちているのに気付きもしないというのは。
(ドールマン) 「スパゲッティ化現象」というのを聞いたことがあるかもしれません。ブラックホールに落ちていくとき、足の位置での重力場が頭の位置での重力場よりずっと強くて引きちぎられてしまうことですが、このブラックホールは、とても大きいため、スパゲッティになることはありません。事象の地平面を通っていくだけです。
(アンダーソン) 巨大な竜巻のようなものですね。ドロシーが竜巻に飲み込まれたときは、オズの国に辿り着きましたが、ブラックホールに落ちたらどこに行き着くんでしょう?
(ドールマン) バンクーバーですかね。
(アンダーソン) うわー目が回る。
これはあの赤い部分だったんですね。いや真面目な話。
(ドールマン) ブラックホールは、現代の大きな謎で、量子の世界と重力の世界が交わるところです。中にあるのは特異点です。すべての力が統一されます。重力が他の力に負けないくらい強くなるからです。でも、それは私達から隠されています。宇宙は、究極の見えないベールで覆っているのです。そこで、何が起きているのかは分かりません。
(アンダーソン) 我々の銀河系にも小さなのがあります。私達の美しい銀河を出してもらえますか?この天の川の真ん中にも、別のブラックホールがあって、それを見付けようとしているそうですね。
(ドールマン) そこにあることは分かっていてデータも取っています。今、そのデータに取り組んでいるところです。いつとは言えませんが、遠からず何か得られると期待しています。
(アンダーソン) ずっと近くにあるけど、ずっと小さいので、見た目の大きさは同じくらいなんだとか。
(ドールマン) そうです。先ほど見たM87のブラックホールは、太陽65億個分の質量があります。でも、遠くにあるので、小さく見えます。我々の銀河系の中心にあるブラックホールは、質量は、千分の1ですが千倍近くにあります。だから、空に同じ視野角で見えるんです。
(アンダーソン) 最後に素晴らしいチームの人々を紹介してもらいましょうか?彼らは誰なんですか?
(ドールマン) これはチームの一部です。ブラックホールの写真への反響には驚いています。
新聞の一面トップになるぞ!と言われたら信じなかったと思いますが本当になりました。これは大いなる謎であり、心を掴まれます。みんなにもそう感じてもらえたらと思います。これはチームのほんの一部で200人強のメンバーがいて、60の組織。20の国や地域からなっています。
地球規模の望遠鏡を作ろうと思ったら地球規模のチームが必要です。世界の望遠鏡を繋げるために使った手法は、私達を分断している問題のいくつかを容易に回避できます。科学者として、私達は、このようなことをやるために自然に集まってくるんです。
(アンダーソン) まったくTEDにもすごい刺激になっていますよ。あなた方の成し遂げたことと。来てくださったことに感謝します。
(ドールマン) ありがとうございます。
その後、この観測による結果から、理論が現象と一致したため研究者3人。ロジャー・ペンローズ、ラインハルト・ゲンツェル、アンドレア・ゲッズが、2020年のノーベル物理学賞を受賞してます。
<おすすめサイト>
ファビオ・パクチ:ホーキング博士の「ブラックホール情報パラドックス」とは
ファビオ・パクチ:ブラックホールを破壊できるのか?
ファビオ・パクチ:将来、地球はブラックホールに飲み込まれるのだろうか?
スティーブン・ホーキング:宇宙に関��る大きな疑問を問う!
ジュナ・コールマイヤー:銀河とブラックホールと星々の最も詳細な地図
ウェンディ・フリードマン:宇宙の誕生が見える最新型望遠鏡
背景重力波について2023
ケイティ・バウマン: ブラックホールの写真を撮影する
フェルミバブルと素粒子の偶然の一致について2022
ナターシャ・ハーリー・ウォーカー: 電波望遠鏡が知られざる銀河を解き明かす
重力子は原子核内部から生成されている?2018
コニフォールド転移とオートファジーとの偶然の一致について2016
光速度不変の原理と光速のカベを破ってる証拠のアイデア2019
アンドレア・ゲッズ:超大質量ブラックホールを探す!
重力波のデータ観測に成功。世界初
インターステラー(字幕版)
ジャダイダ・アイスラー:私が深淵なる宇宙に魅了され、超巨大ブラックホールの虜となるまで
ダークマターとダークエネルギーは、ブラックホールのことかもしれないというアイデア2022
<提供>
東京��北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
#シェパード#ドールマン#ブラック#ホール#ホーキング#一般#相対性#アインシュタイン#銀河#衛星#トラピスト1#望遠鏡#ラニアケア#シュヴァルツシルト#エネルギー#NHK#zero#ニュース#発見#discover#discovery
2 notes
·
View notes
Text
寒い日の過ごし方
今年はいつまでも暑い日が 続いてきたが、 11月を過ぎた頃からは さすがに冷え込んできた。 ようやく外をジョギングできる。 週末の午後、いつもの公園に行き、 腹の脂肪を燃焼すべく走り始める。 銀杏の大木は今だに 艶やかな黄々しさを魅せていたが、 紅葉はもう落葉に変わりつつあり 冬の気配を感じさせていた。 冷たい筈の北風も熱く火照った身体を 程よく冷やしてくれるので 寒さよりも心地良さを感じる。 だから今の時期は外の方が ジムで走るよりも長く走れる。 夕方の4時から5時にかけては 陽の落ち方が尋常でなく早い。 僅か1時間の間で昼から夜へと 空の色が藍色に変わっていく。 夕闇の中で頬を撫でる風だけが ずっと変わらず気持ちいい。 そうは言っても 足元も見えないくらい暗くなったので さすがに家路についた。
私の家は慢性的に散らかっている。
とにかく買ってから 読んでない文庫本が沢山有って 幾つもの山を形成しているのだ。 腹が出てくるまでは読書と音楽鑑賞が 私にとっての至上の趣味だったが、 しばらく興味が遠ざかっていた。 それを少しずつでも片付けたいので 最近は家に居る時、 意識して本を読むようにしている。 今は片岡義男のエッセイ集 『すでに遙か彼方』を読んでいる。 だいぶ前に古本屋で見つけた 昭和60年の初版本だ。 雪印のアイス『リーベンデール』の 広告のしおりが時代を感じさせる。 すっかり陽に焼けて薄っすらと 茶色くなった頁をめくると私は 不甲斐無い今の時間を抜け出して、 まだ将来を見据えて 上を向いて生きていた 若かりし頃の時代に 逃避行をしている。
【蛇足】 2023年は13篇の乱筆を 描くことができた。 期せずして乱筆活動復活の年になった。 その理由はTwitterがバカCEOのせいで 実名登録制になるかもしれない という���道を観て、 昨年末にMastodonの垢を作って そのまま放置していたのだが、 使わないのは勿体無いと思って 乱筆の元ネタになりそうな さらに短い乱筆を そこに書き残すようにしていたのだ。 そしたら執筆活動が 久々に楽しくなってしまった。 報われない人生だがこんな感じで まあまあ楽しく生きていられるのを 先ずは良しとしよう。 それでは皆さんも良い年を!w
6 notes
·
View notes
Text
nakaban expo “最近の手触り Recent Touches"
3月7日から4月1日まで、画家・nakabanの個展『最近の手触り』をtwililightで開催します。3月6日にはnakaban+柴田元幸『物語の手触り』、3月7日にはnakaban+阿部海太郎+大崎清夏『描く、奏でる、ハンドルを握る』を開催します。ぜひ足をお運びください。
---
「絵を描き続けていると、少しづつ以前と比べて描き方が変わっていく。 変わるというよりも、自分がどういうふうに絵を描いてきたのかということを忘れてしまっているのだ。 このように忘れてしまうことが残念なことではなく、むしろ健全なことである、と思うことにする。 頼りになるのは、手触りだけのようだ。実際に触れることのできる手触りだけではない。 この場所の空気。今という時代。季節感。降り積もり続ける記憶。期待のようなもの。
自分と対象を取り巻くものの今日の手触りはどうか。 絵を描く前後に考えているのは、だいたいこのようなことです。」
nakaban
---
会期:2024年3月7日(木)〜4月1日(月) 会場:twililight(世田谷区太子堂4-28-10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分) 定休日:火曜、第3水曜 営業時間:12:00〜21:00
---
nakaban(なかばん)
1974年生まれ、広島県出身・在住。 絵画、書籍の装画、文章、映像作品等を発表する。主な著作に絵本『ダーラナのひ』(偕成社)『ランベルマイユコーヒー店』(オクノ修作 / ミシマ社)『トラタのりんご』(岩波書店)など。
新潮社のとんぼの本のマークなど、数多くのロゴデザインを手掛けている。 音楽家とのライブ活動も定期的に行い、ステージでは幻燈的ドローイングを描く。
--
《会期中イベント》
1.nakaban+柴田元幸『物語の手触り』
nakabanさんの幻燈と、翻訳家・柴田元幸さんの朗読によるセッション。お二人とはスチュアート・ダイベック「ライツ」のポスターをtwililightで一緒に作りました。今回は柴田さん、nakabanさんと一緒に選んだ物語を、当日即興でセッションします。物語の手触りはどのような絵としてあらわれるのか。ぜひご体感ください。展覧会は翌日からスタートするので、いち早くnakabanさんの絵を観覧&ご購入いただけます。
日時:2024年3月6日(水)
開場:19時 開演:19時30分 終演:21時
会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分)
料金:2500円+1ドリンクオーダー
定員:18名さま
出演:nakaban(幻燈)、柴田元幸(朗読)
件名を「nakaban+柴田元幸『物語の手触り』」として、お名前(ふりがな)・お電話番号・ご予約人数を明記の上、��ールをお送りください。
*このメールアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
-----
2.nakaban+阿部海太郎+大崎清夏『描く、奏でる、ハンドルを握る』
nakabanさんの幻燈と、作曲家・阿部海太郎さんの演奏と、詩人・大崎清夏さんの朗読によるセッション。twililightから3月11日に刊行する大崎清夏さんの日記『私運転日記』の装画・挿画をnakabanさんに描いていただきました。その『私運転日記』には「珠洲へ」というパートがあり、阿部海太郎さんと大崎清夏さんは一緒に「奥能登国際芸術祭」に参加されています。そして、nakabanさんと阿部海太郎さんと大崎清夏さんは、これまでにセッションを2度行っています。
今回は、nakabanさんの個展のオープニングであり、大崎清夏さんの『私運転日記』先行発売記念のセッションになります。どのような時間が繰り広げられるのか。ぜひご体感ください。
日時:2024年3月7日(木)
開場:19時 開演:19時30分 終演:21時
会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分)
料金:3500円+1ドリンクオーダー
定員:18名さま
出演:nakaban(幻燈)、阿部海太郎(音楽)、大崎清夏(朗読)
*定員に達したのでキャンセル待ちの受付になります!
件名を「nakaban+阿部海太郎+大崎清夏『描く、奏でる、ハンドルを握る』」として、お名前(ふりがな)・お電話番号・ご予約人数を明記の上、メールをお送りください。
*このメールアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
--
《イベント出演者プロフィール》
・3月6日
柴田元幸(しばた・もとゆき)
1954年生まれ。翻訳家・アメリカ文学研究者。 ポール・オースター、スティーヴン・ミルハウザー、スチュアート・ダイベック、スティーヴ・エリクソン、レベッカ・ブラウン、バリー・ユアグロー、トマス・ピンチョン、マーク・トウェイン、ジャック・ロンドンなど翻訳多数。『生半可な學者』で講談社エッセイ賞、『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞、『メイスン&ディクソン』で日本翻訳文化賞、また2017年に早稲田大学坪内逍遙大賞を受賞。 文芸誌『MONKEY』(スイッチ・パブリッシング)責任編集。
-
・3月7日
阿部海太郎(あべ・うみたろう)
作曲家。クラシック音楽など伝統的な器楽の様式に着目しながら楽器の今日的な表現を追求する。楽曲のみならずコンサートの企画やアルバム制作など、すぐれた美的感覚と知性から生まれる音楽表現が多方面で評価され、舞台、テレビ番組、映画、様々なクリエイターとの作品制作など幅広い分野で作曲活動を行う。音楽を手掛けた主な仕事に、蜷川幸雄演出のシェイクスピア作品、さいはての朗読劇『珠洲の夜の夢』『うつつ・ふる・すず』(共に作:大崎清夏、演出:長塚圭史)、NHK『日曜美術館』テーマ曲、NHK連続テレビ小説『らんまん』など。 2023年にリ��ースした歌手・武田カオリとの共作によるアルバム『HOUSE』のアナログ盤が今春発売される。 umitaroabe.com
大崎清夏(おおさき・さやか)
1982 年神奈川県生まれ。2011 年「ユリイカの新人」に選ばれ、2014 年、詩集『指 差すことができない』で第 19 回中原中也賞受賞。『踊る自由』で第 29 回萩原朔太 郎賞最終候補。そのほか、著書に『目をあけてごらん、離陸するから』(リトルモア)、 『新しい住みか』(青土社)、『地面』(アナグマ社)などがある。2022 年、奥能登国際芸 術祭の一環として脚本を手がけた朗読劇「珠洲の夜の夢」がスズ・シアター・ミ ュージアムにて上演され、翌 23 年には同じく「うつつ・ふる・すず」の脚本も 手がけた。音楽家や美術家など、他ジャンルのアーティストとのコラボレーショ ンも多く、絵本の文や楽曲歌詞、ギャラリー等での詩の展示など、さまざまなか たちで活動を行う。2019 年、第 50 回ロッテルダム国際詩祭招聘。知らない町を 歩くことと、山小屋に泊まる登山が好き。
4 notes
·
View notes
Text
※ 中国の気球6機が台湾周辺を飛行 1機は南部上空を横断
https://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202401220003
これ、未だにやっていたのか? とみんな思うだろうけれど、実はもっと遙かに大きな問題があって、その気球は、そこから何処に消えたの?w。
恐らく全ての気球が、日本の領空を侵犯している。でも空自は、領空侵犯の有無に関して何か発表しましたったけ?
たぶん日本政府的に、大陸から飛んで来る気球は存在しないことになっているんでしょうね。那覇の部隊は、スクランブルくらい掛けたのかしらん。
2 notes
·
View notes
Text
プロ野球を観た
日本がWBCに沸いた今春、我が家にもWBC旋風が吹き荒れていた。近藤選手の応援歌が好きだなあなどと思っていたら世間は日ハム時代の方を使うべきだという意見が主流だったようでちょっと凹んだ思い出がある
それから季節は過ぎても野球へのフワっとした興味は続き、観戦に行ってみたい気持ちは日に日に高まっていった。立地を考えて甲子園か京セラに絞る。甲子園周辺はこれまでも結構縁があったため、今回はオリックスの試合に決めた。よく連絡を取る友人がオリックスファンだったのも大きかった。舞台バンド漫画の話しかしない私が、急に野球を見たいのでついてきてくれとのたもうたのだから不審���思っただろうが、友人は快諾してくれた。一瞬友人カップルの観戦デートに混ざる可能性が出てなんだか面白くて話に乗ったものの、正気に戻った彼女が別日程をとってくれた。水差し女にならなくてよかった
(余談なんですが、物心つかない頃に千葉に観戦に行ったことはあります。「里崎!里崎!」とコールしたことしか覚えていない。確かキャッチャー。知っている野球選手を里崎選手一本で押し通していたら野球ファンの周囲の人間はみんな曖昧な笑みを浮かべてきました。何?)
友人がチョイスしてくれた観戦日は、女子をターゲットにした「織姫デー」(七夕とかじゃないんだ)という日だった。公式サイトを中心に事前情報や観戦マナーなどを仕入れるにつれてこの織姫デー、なんだか凄そうだというのがわかってきた。 イケメン投票で選ばれた選手がアイドルさながらにこちらを見つめる画像と黄色いネットの声は、最初にイメージしていたプロ野球のイメージとかけ離れていて驚いた。 野球を盛り上げるために色んな種類のプロが頑張っているのが感じられて、観戦前から「プロ野球、すげ~~」と感服しっぱなしだった。友人との共通の後輩に似た選手がいたので彼を推しと定めて(どの界隈でもとりあえず誰が好きかをなんとなく設定しておくと楽しさが倍増するタイプなので)当日に向けて姫になりきるべく色々と楽しく準備した。しかし来る当日朝、愛車のボンネットが熱々になって私は待ち合わせに2時間遅刻し、すべての準備を台無しにしてドーム前に半泣きでたどり着いた。ハンカチも、渡したかったお土産も忘れた。最悪の滑り出しだ。普通に心配してくれた優しすぎる友人に連れられていざ京セラドームへ
私はアイドルにもスポーツにも疎いため初めてのドームとの邂逅で、お上りさんのように大感動してしまった。 ドームでっかすぎる!巨大な水色のどら焼きみたいな摩訶不思議な建物。宇宙人が乗り捨てていったUFOですよと言われると、信じられないにしてもそういうコンセプトなのかなぁと思ってしまう。調べると自分が生まれる前に完成していたらしい。恥ずかしい
駅からドームの中まですごい盛況ぶりで、アイドルに扮したイケメン選手ののぼり(!?)が立っており、観客を出迎えてくれた。普段どんな比率なのかはわからないが確かに女性も多く見受けられた。友人のチケット発券を待つ間におじさん達が選手の批評をしたり、制服の学生達や、両チームのユニフォームを着た子達が楽しそうにしているのを見た。いいなぁ~。 事前に見た球場飯やグッズが気になっていたが、冷やかす気が起きないほどどの店も賑わっていた。友人曰く京セラの球場飯は微妙らしい
ドーム内へ続く入り口から見えたのはマウンドではなく対岸の客席だった。想像より遙か遠くに米粒大の人間がぎっしりと並んでいて、遠近感がめちゃめちゃになって混乱した。えっこんなに広いの・・・・・・?!なんというかハリーポッターのハーマイオニーのビーズバッグの中がめっちゃデカい魔法みたいだった。遅刻してきたのにずっと京セラの外観と内観に興奮している私を友人はどう思っただろうか。
チケットを片手に友人は内野席をずんずん進んでいく。5500円ならこの辺かな?の予想をぶっちぎって前へ進んでいき、選手の背番号が易々と見えるようなものすごいところで着席した。5500円で、この近さ。舞台ならこうはいかない。収容人数と飲食で収益を上げているのだろう。しかも選手達もちゃんと食べていけるお給料の仕組みになってるのが完成されてる。ありがたい
子どもが待つグラウンドに選手がやって来た。ものすごく遠い距離でボールを回している。めっちゃ速い。生で観るまでこんなに大きな規模感でやっているとは知り得なかった。ライオンちゃんがこの日のゲストでやってきていて一気にごきげんよう感が増す場内。そういえばなんか良い匂いがする柔軟剤を入り口で貰った
空きっ腹に入れたビールが午前に車がぶち壊れたことを気持ちよく忘れさせてくれたところで試合が始まった。友人が横から解説を添えてくれるが周りの音にかき消されて聞こえなかったので、確かにデートで来たら自然と距離が縮まるかもなぁとか考えながらぼーっと観ていた��山﨑選手が先頭打者に打たれて一気に試合に引き戻された。つくりものではないのでうかうかしてたら二度と同じ瞬間は見られないのだ
「相手の下位打線の時とかにご飯を買えば良いよ」と言われていたが、どちらの攻撃も面白くてずっと座席から離れられなかった。あと横浜の応援歌がめちゃくちゃ良くて、体が勝手に動いてしまった。不勉強なもので一つ一つのプレーを事細かに記憶したり記録するのは出来なくてアホの感想になってしまうけれど、全部に一喜一憂して楽しかった。打って喜び打たれて関節が白く浮き出るほど手を握りしめたり、あとトンネルエラーも見られたし、謎のドッカン投球(申告敬遠だそうだ)もあった。打たれて「わ゛ーーー😵!!!」と叫んだ声がバシッと決まった好守備に「わ゛ーーーっ~~🫣🥹😙😙!?」に変化したり。
そして生まれて初めてホームランを拝むこともできた。斜め上をまっすぐヒューンとボールが渡っていったのが今も忘れられない。訳のわからない言葉を口走りながら跳びはね、ぐちゃぐちゃのハイタッチをした。もっと周りの喜び方を観察したり森選手に賛辞を送るべきだったのに、すべてがそっちのけになってしまうほど興奮した。森選手はなんと2本もホームランを打ち、2本目も我を忘れてしまった。もうホームランを前に冷静さを保つことは無理なんだと思う。友人も今まで聞いたことがない声でなにか叫んでいた
試合はオリックスが勝利した。スターターキットのような試合だった。友人はほっとしていた。私の初観戦が充実したものになるか気をもんでくれていたようだ。ありがたい。あとお土産でめっちゃ美味しい韓国海苔のおやつと可愛いおちょこと北海道ラーメンをくれた。神。 私もオリックスが勝ってくれて良かった。小賢しい私は遅刻と勝利で±トータルプラスになっただろうと踏んですっかり調子こきに戻って意気揚々と祝杯をあげに居酒屋に向かったのだ。選手の皆さんがもぎ取った勝利がこんな浅ましい操作に使われて申し訳ない。素晴らしい試合をありがとうございました
プレー以外でも退屈させない工夫がそこかしこに見られて、総合エンタメですやんと思った。球団アイドルの女の子に手を振られてガチ照れした。たっぷり3時間を楽しみ尽くした休日だった 。奇跡的に1枚だけとれた1789が中止でしょげていたところに野球選手にジェンヌと通ずるものを感じてツボが刺激された。同時に宝塚も観た感じ。あ~オリックスバファローズ♪の歌と中川選手の応援歌(好みで覚えやすかった)をハミングしながら帰った
今度はオペラグラスを持って行きたい。ピッチャーの手がどうなってるのか観察したい。ユニフォームのズボンってどんな素材なんだろう。めっちゃ伸びそう
ミリしらならぬ1試合観戦後のミリしりを書いていたけど似てる人コーナーになったので消しました。
私が事前に注目しようとしていた太田選手は怪我で出場できなかったようです。太田選手がまた治癒されたら絶対見に行きたいと思います
2 notes
·
View notes
Text
イネ科の花粉症は杉より遙かに厄介
数日前からアレルギーが酷くなった。ここ2日間は日常生活や仕事に支障が生じるぐらいだ。
原因は初夏の夏草。具体的にはイネ科植物のカモガヤ、ブタクサ、ヨモギの花粉で、酷いアレルギー症状が出る。いずれも自宅周辺でよく見掛け多数繁茂しているが、こうなってしまった以上自分自身での駆除は難しいし、自宅敷地外は不法侵入となるので勝手なことは出来ない。
対策は必要最低限しか屋外に出ない事、窓はきっちり閉ざし熱い時は冷房を使用する。例年やっている内容だ。 イネ科植物の花粉飛散範囲は幸い狭い。心当たりの有る場所、河川敷、田畑には近づかないのが理想である。マスクの効果はN90規格ぐらいのマスクだとオレに関しては付けていても防げない。どうしてもマスクで防ぐ時はいずれも業務用のN99、DS2、DS3規格の信頼出来るメーカーの検査済み品(いずれも1個100円~300円)を使用しないと効果は期待出来ない。
あと日本人はやたら通気性を求め窓を開放するが、これこそが住宅における断熱技術を停頓させ冷暖房の効果を減じ、さらには化石燃料使用量と二酸化炭素排出量を増加させ、家計を圧迫し、セキュリティも低下させる良いこと無しの悪癖である。
窓はどの季節でも理由が無ければ開けるべきではない。きっちり断熱し空調で温度管理を制御する。これこそが最高効率にして安全。
とりあえず5月中は必要最低限しか空気清浄機付きの自室から出るつもりは無い。根っからの引き籠もり体質なのでもう慣れてるから問題無い。
6 notes
·
View notes
Text
Harukanaru Toki no Naka de 4: Mizuho no Kuni - Character Tracks (Pt.2)
Japanese Title: 遙かなる時空の中で4~瑞穂の国~
Disclaimer: I only own the translation. Everything else is Koei’s/Ruby Party’s. I tried to keep the meaning as intact as possible, but I also took some creative liberty here and there. Also, do note that English and Japanese aren’t my native language. Translator’s note will be put at the end of the post.
Previous post is here. Here’s the rest of the character tracks! I’m giving a certain man the most criminal, bombastic side eye because he sure as hell deserved it (you know who you are). Surprisingly enough, that man is also one of the easier ones to translate and tbh I’m not even sure why. Overall, though, I’ve had the most fun with Hiiragi and struggled with Sazaki, Asvin, and Ribhu. As usual, the events ranges from near the end of the common route to before the character’s ending, so beware spoilers.
Translation will be below the cut. Hope you enjoy it!
Wedding Garments ~Asvin~
Magatsuhi-no-Kami have disappeared, and though we still have a mountain of things to do, it sure is nice to see your own land prosper.
Hmm? What is it? You look happy. Oh, you saw the nuptials.
A wedding… dress? I see, is it similar to the ceremonial outfit worn in your world? Your face, my dear, is telling me you want to wear it. Then I shall give it to you. Is it not the duty of a husband to give his wife the things she desires?
And…? You'll feel bad so there's no need to…
That's nonsense. You don't need to hold back. I like being depended on by you, after all.
Once everything settles down, let's hold another nuptials, just the two of us. Not just in Nakatsu, I want to once again make a vow to spend the rest of my life with you in this land of Tokoyo.
(kiss)
I love you.
At the End of Remembrance ~Kazahaya~
A new stream of time is flowing in this world that was once annihilated by the White Dragon.
I threw away my past as a god and walked as a human in Kashihara. If I continue through this path, I will eventually meet her. But even if she saw me, she wouldn't know who I am, as she doesn't have any memory of me in this newly born world. But even so, I keep walking, so I could meet her once again.
My heart longs for her.
This heart of mine is the one thing that even the gods couldn't take away from me. My memories of the days I spent with her are my most cherished possession. If I have this heart, these memories, with me, there is nothing more that I fear. Even if you no longer remember me, my heart will guide me to where you are.
Princess, if I could meet you again, I would stay by your side.
Forever.
The Trait of a Ruler ~Oshihito~
Wrong. First, bow to the right side, turn around, and bow to the left side. Just how many times do I have to tell you before you understand? We only have a few days left before your coronation. If you're already struggling from the start, I'm worried about the rest of the procession.
And no, you don't have any time to feel down. Start again from the beginning.
Do you think learning etiquette is not important?
Your coronation will be the center of attention. You're someone who would be a queen. You have the qualities to become one. Everyone who fought by your side would've known that. But those who didn't would only look at how you behave before criticizing behind your back that you're someone unfit to be a queen.
I don't want to see you be treated that way. I don't want you to be hurt by something as nonsensical as that.
Let's take a break. I'll bring you some cold water.
Feeling relieved now, are we?
We'll continue our training once I get back.
Dreams of the Sky ~Sazaki~
We did it, Princess! Thanks to you, that large snake disappeared. And with that, the world is at peace once again! Let's say goodbye to this place and go back home. I'll carry you, so hold on tight!
Haha! Just who do you think I am? Finding everyone and getting them out is a piece of cake for me. Well, I was a bit worried about how it'd end, but I'm glad I did just as you told me.
Everyone is safe, and my wish is granted.
My wish? Uh… Well, you see… How do I say it…
(cough)
Well, ever since you picked up my enchanted feather, flying… while holding you in my arms… has always been one of my wishes. Looking back, you've given me so much.
But! I'm a pirate. It's nowhere near enough. Prepare yourself, Princess, I'll be taking a lot more from you.
At the Tatara Furnace ~Ribhu~
Ouch!
Maybe I raised the temperature too much. But I'm glad the application seems to be going well. It will take some time until it's complete, but with this trebuchet, His Highness's battles should go more smoothly.
Even as someone as powerless as me, I can still be of use with my knowledge. I couldn't be any happier than this.
Now that I think about it, when I met the Second Princess at the tatara furnace, she looked sad when she realized this is a weapon that can only be used in wars.
Well, seeing as she's someone who doesn't even shun her enemies, I guess that's to be expected. She's going through a difficult time because of a war she never wished for, but even so, she never gave up on what lies beyond it. And that is precisely why I want to reach out my hand and help her.
Hmm, I think that should do it for the preparations.
I'll be on my way to assist you, Second Princess.
I'll be more than happy if you decide to look my way. When that happens, I'll make sure to wave my hand as hard as I can. Though I don't think I could keep my composure...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(important) Translator’s note:
Nuptials: A person's marriage and marriage celebrations (Cambridge Dictionary)
Kazahaya's 2nd to last line is actually 姫、そして再び出会えたとならば、俺はもう二度とあなたのそばから離れません, so I contemplated on using "I would never leave your side again" for the latter half of the sentence, but using the word "again" twice in the same sentence felt kinda weird so I just used the current "I would stay by your side", which hopefully conveyed a similar enough meaning.
Sazaki's track title is 空翔ける夢, which I think can be picked apart like this > 空(を)翔ける夢. If so, the meaning would more or less be "dreams of flying/soaring in the sky", hence why I chose "Dreams of the Sky". I do hope I got the meaning right so uhh if you have any suggestions, ideas, or corrections feel free to leave a comment or reply.
Omake:
used jikuu (read: toki) for extra oomph
how do u hime-san? missus? missy? m'lady? ma'am? princess?
why am i spending so much time looking at the differences between catapult & trebuchet (read more about it here and here)
Plus not so important tidbit about kazahaya’s track (contains major spoilers of the game, feel free to skip this section, i just want to rant lmao):
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
Disclaimer: I know the drama cd is released after the game and this is probably unintentional on Koei's part but LMAO I just find it really funny. Also I just can't skip on the opportunity to dunk this man lol (affectionate)
KAZAHAYA I AM LOOKING AT YOU YOU’RE ON A THIN ICE!!! Fun fact about this track: this man is lying through his teeth. Did you notice how he said:
Even if you no longer remember me, my heart will guide me to where you are. Princess, if I could meet you again, I would stay by your side. Forever.
THIS, MY FRIEND, IS A LIE. At the end of his true route, after Chihiro & co defeated Hakuryuu, it made a whole new timeline outside of the loop. In the new timeline, Kokuryuu didn't try to destroy the whole world and Hakuryuu didn't interfere much with the human world, which means Kazahaya isn't needed in the new timeline and everyone's memory of Kazahaya is gone. Tokoyo didn't attack Nakatsu, Ichinohime and Habarihiko are alive, the world is at peace. But it's missing Kazahaya.
One day, Chihiro was walking around Kashihara when Kazahaya showed up in front of her. Kazahaya, knowing that Chihiro also lost her memory, just spouted some pleasantries and continue on his way.
NOW THIS IS WHERE THINGS GET SPICY
You get a set of choices here. You can choose to remember him, in which case you'll get a CG and happy ending, OR you can choose to not remember him. Do that, and you can watch how Chihiro was distressed because she couldn't remember Kazahaya and Kazahaya leaving her because he didn't want to see her sad.
... kazahaya wtf ?????????????? i thought you wont ever leave her again what happened to that promise?????????????????? what about never leaving her side ever again????????
#harukanaru toki no naka de 4#遙かなる時空の中で4#harukanaru toki no naka de#遙かなる時空の中で#trishatranslates#drama cd translation#haruka4#harutoki4#遙か4#はるよん#瑞穂の国
1 note
·
View note
Text
遥かなる時空の中で6——ダリウス线感想
※有严重剧透
ダリウス,魅惑的鬼族族长。很害怕寂寞。20岁就坐稳族长之位,可谓能力超群(血统不是本家的,是分家的末子)。不得不说同样是金发碧眼王子型的角色,情话从ダリウス嘴中说出来就一点也不油腻,当然也有声优表现很好这一点。是那么的沉着冷静一脸从容的说出宠溺的话语。做饭苦手,好想看看ダリウス做的黑暗料理是什么样的哈哈哈哈。(传说中的醋腌鲍鱼三明治就算了,听起来就好难吃的样子)
笑着问女主要不要跟他结婚一起生活的时候,真的会让小姑娘动心的好吗。有颜值有能力有地位的。半开玩笑半认真的讲着这种话,谁不会脸红心跳呢。为自己的玩笑话道歉还是在耳边亲吻,ダリウス是真的很喜欢捉弄梓。前期一起出门的时候还会牵着女主的手,真的好浪漫……
感觉是高开低走的一条线,在鬼族豪宅里生活的那段日子真的美好的不得了,就像是大家庭一样,吵吵闹闹的。到后面不禁会觉得女主有些恋爱脑,不过也算合理,是一直信赖着ダリウス的,不然这条线早就over了。ダリウス被女主拒绝后立起高墙拒女主与墙外这一长段情节感觉还是不错的。ダリウス也是有心的人,对于鬼族被人类无端恐惧这点很介意,所以当女主做出害怕的样子时确实是被伤到了心。因此也不想再接受女主,像是把敞开的心扉又再一次用坚硬的壳包裹住一般。面对女主返回来道歉,不禁觉得女主是在玩弄他的感情,因此依旧没有轻易接受女主的感情。经过一番女主的表明心意后才逐渐被打动。←这段处理的还不错。
说实在ダリウス黑化的时候很带感啊,那句“真是不听话的神子呢,看来需要惩罚”真的让人立刻竖起汗毛。还有得知女主偷偷溜出去的时候,皮笑肉不笑的生气往女主嘴里喂泡芙的时候,画面甚至让我脑补了r18剧情(/ω\)就那个流���手上的奶油,なかなかエロい!
这个结局不得不吐槽一下。啊?向龙神祈祷就可以了啊,就这么简单驱除掉邪神同时还保住ダリウス的性命。这也太简单了吧,那是不是跟龙神祈祷能直接打败邪神了……………………。还有后面睡美人一样的展开,多少有点老套,不,是十分老套。ルード在ダリウス醒来之后火速准备婚礼好好笑hhhh这孩子怎么疯狂在别人线里刷好感的。最终的结局时成为鬼族族长的新娘。めでたしめでたし。
❤心动的句子:
「大好きだよ、誰よりも」
「…会いたかったよ。俺の——運命」
「俺の命は、いつも君とともにあると誓うよ」
(不知道为什么意外的很少,因为平常就很能说这种情话吧)
PS.撞见ダリウス和梓抱在一起的ルード,连忙说要准备缝制梓的婚纱。你怎么这么可爱啊!!好想把ルード娶回家~~
0 notes
Text
0 notes
Text
UB戦争とラグナロク戦争・続40:終
終戦祝いの宴も終わり、一夜明けたI.A.では神達との会議を行う『神通会議』を開き、ワールドゲイザーとネクストゲイザーが「テン・ジュエルズ」に戦後の報告をしていた。
最初は魔界のスプマドールとヘルツ。報告内容は『ウルトラメガロポリス』と、被害を受けた街の人達の状況である。
市長のドロッセルが、この戦争で傷を負い重症との事だそうですが、治療を受けている現状では命に別状はありません。他のウルトラメガロポリスの関係者も無事の様です。 街の状況は? かなりの被害が出ている様です。瓦礫の積り具合を考えると、戦前の状態まで復興するまでには半年以上は掛かると思われます。 よろしい。では次…地界の報告を聞こう。
次は地界のヘイルとポワソン。「プリズムブラッド」と、「フォルテストラ」について話すが、この戦争でとてつもない変化が訪れた人物がいるのだと言う。
あー…はい。地界の方でもかなり壊されましたが、クレーターがある地点だったりしたのと、街中はそこまで襲われなかったこともあって被害は比較的少ないです。 有難う。戦った人達はどうなった? 「プリズムブラッド」は治療を受けていますが、特に大きな変化はありません。ですが、「フォルテストラ」の方は雨見さんと黒飴さんが、神界にいる竜と同じエネルギー反応が新たに検出された事で、他のメンバーを圧倒する程にこれまでに無いパワーが計測されています。 うーん、分かりました。また何かあれば教えてください。
次は常界。「ホウエン」・「シンオウ/アルミア」・「オーレ/イッシュ」・「カロス」・「アローラ」・「ガラル」に加えて、カロスの隣国に位置する「パルデア」の情報を新たに得たアルキオネとキッシュ。その報告を始めた。
各地方の都市部には被害と影響はありません。無数の敵の襲来で住民達が危険に晒されたりはしましたが、私達と「フレイヤ」が協力して全て撃退しました。また、これにより他の生態系への影響を懸念されましたが、現在はどの地方からもその様な報告はありません。 ふむ………有難う。
その次は天界。ティアーとフローラルが報告を始めるが、中でもこの世界はかなり痛手を負った様だ。
あのジャルダンにも及ぶかもしれない精鋭達の「シャインフラワーズ/ブライトフラワーズ」が敵側の数の暴力を前にかなりの苦戦をした様で、現在は専用の船で各自、治療を受けています。 成程。被害の状況は? セブンスヘブンのいる屋敷は問題ありませんが、他の自然がある地帯が相当やられました。無造作に生い茂った草が焼き払われ、一面荒地の野原となってしまったので………復旧は少し掛かるかもしれません。天界の景観を失われたのが相当な被害と言って良いでしょう。 そっかぁ………ところでその貴族達は? セブンスヘブンの貴族や従者も戦いで負傷し、治療を受けています。グリッシーニさんとマリナディアさんだけは、天界での姿を確認出来ませんでした。
それに何かが思い当たる節があるのか、目を瞑るテン・ジュエルズの神達。最後は神界のアルカディアとゼーレの2人が、現在の神界について話を進めた。
最後は神界ですね。まずI.A.とジャルダンについてですが、I.A.本部はクーデター対策のバリアによる完全防御体制で戦争に参加していたので本部に被害はありません。しかし、その周囲の領土であるジャルダンと各地の神達の世界は自然があっという間に無くなると言う、環境破壊の被害に遭いました。 治療は間に合っているのか? それが、その………神界の神様達も、王子様や姫様も含めて怪我人が多過ぎて、一応ジャルダンの病院にも何人か治療を受けてはいるのですが…[Aile]の方からも「成る可く医療が逼迫しない様にはする」とは言っています。 ほう。かなり危機的な状況………と言う訳か。そう言えば豊穣神は何かしていたか?
続いて、激戦が終わった[Aile]の神についても答えるアルカディア。
戦争の戦闘によるダメージが大きかったのか、今暫くは活動を自粛するそうです。I.A.に関しても、今後はバリアを展開して様子を見る………と聞きました。 ん。よろしい。これで全世界の報告が終わったな。ではこれより、私達『テン・ジュエルズ』から新たな言伝を… あの、………一つ良いでしょうか。 うん?
そんな中、気になった事があり質問をして来たのはゼーレだった。
ところで、キャンベラさんは………どうなったんですかね。この質問でこれを言うのは大変心苦しいのですが、やはり………戦死してしまったのでしょうか。…勿論、無礼は承知の上で質問している事を………お許し下さい。
彼は頭を下げ、どうしても気になっていたNo.11「キャンベラ」の行方…と言う、なかなか聞けないながらも確信を突く質問を思い切って伝えた。そんな彼に対してテン・ジュエルズの神々は目を瞑り、そしてこう返した。
それは気にするな。頭を上げよ。キャンベラは………戦死した。彼女は既に、この戦争で覚悟を決めていたのだが、戦争に出向く前に置き手紙を書いて、我々にその想いを託していた。本人曰く「拙い字で書いた」そうだが…後で読み上げるぞ。
そして今から私達が伝える事は、『テン・ジュエルズ』についてとても重大な話になります。キャンベラの戦死に伴い、新たな神を招集致しましたので………『神事異動』を行います。これから先は新体制になりますが、御了承下さいませ。
ワールドゲイザーとネクストゲイザーが少し混乱する中、新たな神が姿を現す。紫の長髪に、服装と明らかに見た事の無い凜とした女性の神様だった。そしてこれに伴い、I.A.などの神界では定期的に起こり得る「神事異動」が発生する。
あ。………私が、新たに『テン・ジュエルズ』の神として就任します。以前パルデアにいたのですが、種族の名前としては「ミライドン」で、私が元々いた未来の世界では「テツノオロチ」と呼ばれてました。
此処からは、この私………クルシュが紹介しよう。彼女の名前は『キャンベラ』で、先の戦争で戦死したNo.11と全く同じ名前だ。それまではパルデアの方でも、彼女は固有の名前を持っていなかった。では何故、『テン・ジュエルズ』に彼女が選ばれ、そしてその名前になったのか。それは、この前任者の書き残した置き手紙に基づき、その内容を前任者の意向として、我々と彼女が互いに同意した上で地位と名前を継ぐ事になった、と言う物だ。僭越ながら、置き手紙を今から読み上げる。
「この手紙を開いて、読んでいる頃にはもう私はいないでしょう。
実は私のテロメアは、不完全な体なのかもう僅かしか残されていません。UB戦争が始まる前に就任し、『テン・ジュエルズ』の神様と時に話し合い、問題を解決する事は大変でしたが、それでもいざ戦争が始まってしまった際には世界の為に、この組織の為に戦い、UBとそれらを悪用して操る物達の脅威を退ける事に成功しました。
元々私は神格を持つ人造人間であり、他の神様とは違い本物の神様ではありません。しかも私自身は成功作『タイプ:フル』の過程で生まれた失敗作『タイプ:ヌル』の扱いなので、6年以上生きれば良い方と言われています。他の失敗作の個体は本来なら掛からない『ARシステムを使用する副作用』が失敗作のみに掛かり、肉体の不安定さから来る負担が原因で既にこの世を去っている中で、私はこのUB戦争も、ラグナロク戦争も合わせて12年生き延びました。
その要因は、エーテル財団で色んな人達と触れ合った絆を深め、仲良くなった事で本来の想定である『タイプ:フル』に近い姿に進化した事も大きいと言われています。財団のクラムさん達の助けもあって、私は此処まで来れたのかもしれません。しかしそんな私も不安定な体という運命からは逃れられず、ARシステムは他の失敗作ほど大きくは無いにせよ負担が掛かり、結構追い詰められてきました。
製作者の意向によれば、対UB用の『ビーストキラー』との事だったのですが、このUB戦争を終わらせられると聞き、クルシュ様に拾われたのも何かの縁だと思いました。今でも感謝してもしきれません。
そうして延命には成功したものの、私自身が不完全な生物である以上、テロメアは尽きます。劣性メレンジアの個体と同じく、長く生きられるのははっきり言えば奇跡です。そこで私はUB戦争が終わった後………このラグナロク戦争が始まる前に、『テン・ジュエルズ』の10人と既に話し合いをして来ました。それは、新たな神の招聘です。嘗て遙か未来で無数の雷で大地を灰にし、空高く飛び上がった紫色の神。その彼女が常界の「カロス」の隣国「パルデア」と言う地にて伝説を作ったとされています。
アローラからパルデアに渡って、エリアゼロの近くにいる彼女に話を通したところ、彼女からは同時に話した私の事情を理解した上で快諾してもらい、更には「エリアゼロ」の地下深いマントルの最深部には行方不明になっていた私達の神様がそこで眠っていて、『テラスタル』の根源である結晶をその神様と接触した彼女が私に託してくれました。
これは、戦争を終わらせられる重大な役目を担うかもしれません。刻一刻と迫る戦争の為、私は戦います。そしてもし、私がいなくなり…戦争が終わりましたら、私から『キャンベラ』と言う名前を彼女に継がせる事にします。彼女にはまだ、私達の様な固有の名前がありません。誰も名付けてくれなかったそうなのですが、それでは流石にあんまりなので………私が彼女に、その想いを継がせる事にします。
最後に。色んな想いを作って下さったI.A.の人達、ジャルダンの神様達、テン・ジュエルズの神様達、[Aile]の王達、そして…他の世界から来た人達。皆さんに会えて私は本当に幸せでした。
12年間有難う御座いました。どうか、神界に………この異世界に、永遠なる栄光が有らん事を。
The Ten Jewels No.11 Canbella」
クルシュの声で読まれたその手紙の内容は、これが最後になってでも自らの想いを生き残った神達に託す為に。彼女の独特な筆跡で書き残していたのだった。
そ、そんなぁ………!! キャンベラ様………!!
思わず、手紙の内容で感極まり大粒の涙を流して泣くのはティアーだった。そんな彼女を優しく抱き留めるアルカディアとヘイル。他のワールドゲイザーやネクストゲイザーの人達も、感情はあまり表には出していないが、やはり大事な人を失った事でその悲しみは深い。
私も最初に聞いた時、驚きました。クルシュ様を目指してその生命を吹き込まれ、交友関係を築かれた事で自身の本来の力が覚醒した事で、それを聞いたクルシュ様に拾われ、限られた時間の中でも戦いに出る………。彼女は自らの使命を果たす為に、私達の未来の為に…私やクルシュ様と同じ神ではなくても、最後まで「テン・ジュエルズ」の神としてラグナロク戦争の終結を願い戦いました。そんな彼女は、クルシュ様とベルサイユ様から『テン・ジュエルズ』の最高神がいるパルデア………その最高神と関わりのある私に想いを継いだのです。まだ慣れないかもしれませんが、どうか今後とも宜しくお願い致します。
………以上です。エルアルミナさん、他に何か気になる事はありますか? …いえ。私達からは何もありません。
首を振るのは会議進行のエルアルミナ。いなくなってしまったキャンベラの想いと名を継ぎ、パルデアの神はアメジストの宝石を携えて『テン・ジュエルズ』の新たな神として君臨する―――――。
それでは、神通会議を終了します。エルアルミナが『テン・ジュエルズ』との通信を切り、ラグナロク戦争の戦後報告は終了した。
そして、異世界は…、神界は、I.A.も[Aile]も新体制を迎えて、新たな未来に進んでいく―――
0 notes