#縮小再生産
Explore tagged Tumblr posts
moko1590m · 11 days ago
Text
儲かることはだいたいギャンブル ギャンブルを避ける人は儲からない
0 notes
kennak · 1 year ago
Quote
すこし前に筋トレYoutuberの嘘栄養学についての投稿がホッテントリに上がっていたが、女性向けのダイエット・筋トレ動画はそれに輪をかけてヒドい。ためしにYouTubeをシークレットモードにして「女性 ダイエット 筋トレ」で検索してみてくれ、3分間で浮き輪肉がごっそり取れるだの、2週間で二の腕痩せだの、やりたい放題。しかもそれらは数百万、場合によっちゃ数千万回も再生されてるんだぜ。ウォッチしてたら腹が立ってきたので俺が正解を書く。俺?ただの通りすがりの野良マッチョだ。命令口調でところどころ口うるさいかもしれんが、デタラメな事は言わないからまあ聞いてくれ。■継続続けることが最重要だ。最低でも3ヶ月、できれば半年取り組んでほしい。2ヶ月で10kg落としたいとか無謀なことは考えるな。それはボディビルダーのようなダイエットのプロがやる減量だ。あんたは月に2kg、攻めても3kgと考えてくれ。目先の数字に一喜一憂するな。体重なんて1kg〜2kgは簡単に増減する。ただし身体に関する情報を記録しろ。ノートを用意して体重・食事やトレーニング内容、思い当たることを書き記せ。身体の写真も月イチくらいで撮っとけ。足跡は後々あんたの財産になる。一度の食った、サボったは気にするな。女性の一時的な食欲増加は生理現象だ。というか週に一度はしっかり食え。あんたが頑張った一週間は一度の暴食よりはるかに尊い。一週間、一ヶ月間単位の総量で考えるんだ。2日止まっても3日目にまた走り出せば大したことはない。いいか、継続だ。■カロリー収支結局のところダイエットの本質はこれだ。消費カロリーが摂取カロリーを上回るように食事をコントロールすること、これがダイエット。〇〇食べて痩せ、白湯、一旦無視でいい。まずは自分の一日の総消費カロリー(基礎代謝+活動代謝)を計算する。年齢身長体重でだいたい分かるから検索しろ。これを基にして必要な栄養価の目安を算出する。P=タンパク質、F=脂質、C=炭水化物(糖質���の三大栄養素、これらをどのような内訳で摂取するか、これがPFCバランスだ。総摂取量を10として本稿ではP2:F2:C6を勧める。Fは意識していても摂り過ぎるからだ。Cは無理のない範囲で削ってok。1日の総消費カロリーから-300kcal〜-500kcalに設定できれば上出来だ。自炊ベースで食事管理するのが王道だが、忙しくて自炊なんて出来ない奴もいるよな。出来合いを食べるなら成分表に目を通せ。食べたもの、これから食べる食材の栄養価をチェックするなら江崎グリコの栄養成分ナビがオススメだ。何を食ってどれだけ摂取したか、数値で確認しろ。食事をカロリーベースで考える習慣がつくと、1日の中で上手に調整できるようになってくる。サプリ?要らない。食べ物の形をしたものを食べて消化器を動かせ。野菜もモリモリ食え。ただしプロテインパウダーは使い勝手がいいから常備しとけ。低カロリーで栄養効率がいいからな。栄養については書ききれないからググってくれ。そして大事なことが2点。・しっかり食べること。これは後述する。・脂肪が落ちるということは筋肉も落ちるということ。従ってあんたのダイエットの目標が「いい身体になること」であれば筋トレは必須となる。■筋トレ全身やれ。胸・肩・腕・背中・お腹・前腿・ハムストリングス・尻、ぎりぎり10回できる強度のトレーニングを3セット、これが原則だ。「5分で腹痩せ腹筋運動」じゃない。あれ系で腹が引き締まった気がするのは普段動かしていない筋肉が刺激され、腹筋の活動が活発になり、垂れ下がっていた内臓がリフトアップされるからだ。嘘ではないが本質的ではない。部分痩せ?無い。運動習慣のないあんたは全身の筋肉量が足りない。どの筋肉をどう収縮し、どう伸ばしたらどういう刺激があるのか、自分の身体を点検しろ。膝つき腕立て、パイクプレス、ベンチディップス、レッグレイズ、ブルガリアンスクワット、ヒップリフト、まずはこのあたりからだ。最初は自体重の種目でいい。ここで朗報だ。筋トレ初心者のあんたは腕立て伏せ10回も満足にできないだろう。3セットやると翌日には脇の下あたりが強烈な筋肉痛に見舞われるはずだ。これはあんたの筋肉が発達する福音だ。おめでとう!急な刺激を受けて肉体は突貫工事を始める。なにしろ身体にとって緊急事態だからな、アンダーカロリーだろうが疲れていようがお構い無しだ。あんたの身体は筋トレをやった直後から発達し始める。初心者に限っては「除脂肪と筋肥大」という相反する要素が両立する。我々はこれを初心者ボーナスと呼んでいる。1ヶ月も続ければ自重では不足に感じ始めるはずだ。特に背中は難しい。できればジムに行ってほしいのだが、様々な事情で通えない人もいるよな。自宅でトレーニングする場合はダンベルとベンチがあれば多くのことが出来る。ダンベルは20kgまで可変可能なアジャスタブルタイプのものが望ましい。もし男性なら30kgは欲しい。そんな重量は自分には不要と思うかもしれないが、なあに1年後には物足りなくなるさ。そのくらい初心者の発達は目覚ましい。あんたには伸び代しかない。■具体的tipsとはいえ何から始めればいいか分からないよな。そこで手軽に取り組める具体案をいくつか挙げるから今日から取り組んでくれ。・飲み物でカロリーを摂らないジュースをお茶に、ビールなら糖質offのものにしろ。100ccにつき40kcalのジュースならペットボトル一本で200kcal減だ。簡単だろ?・よく咀嚼すること見落としがちだがマジで重要だ。普段の2〜3倍噛むよう心がけてくれ。噛むことでインスリンの分泌が促され満腹中枢が刺激される。なるべく生野菜やカロリーの低いものから食べ始めること。噛むことで顔の筋肉が使われて小顔効果もある。・しっかり食べること一見するとカロリー制限と真逆のことのように感じるかもしれないが、ジュース一本とバナナ二本を考えてくれ。どちらが腹持ちがいいかは言うまでもないだろ?女性にありがちなのが普段から少食なのに痩せないパターン。これは最悪だ。身体には恒常性といって生体の状態を一定に保とうとする機能がある。海藻サラダにパンひと切れでも痩せないのは、あんたの身体が省エネモードになっているからだ。要するに代謝が落ちている。まずはバナナ一本でいいから朝飯を食べろ。「私はこれから食べて運動して燃やして生きていきます」と身体に宣言するんだ。それで1kg増えたってどうってことはない。あんたが最終的に得られるリターンははるかに大きいのだから。・歩けひと駅余分に歩け。階段を使え。徒歩は最強の有酸素運動だ。歩くことで全身に血が巡り代謝が上がる。HIIT?ラン?必要ない。毎日歩け。良いことしかない。水分は摂れよ。適当な事ばかり言ってるYouTuberをこき下ろすはずが、書いてみたら地味で真っ当な事ばかりだった。俺は別に「YouTubeで一緒にやろう系」を悪いとは思っちゃいない。ああいうものをきっかけに運動習慣がつくならそれは良い事だ。ただ一撃���殺!脂肪撃退!なんてものはなく、変化は日々��継続の先にしかない。画面の向こうの教える側はもれなく泥臭い努力をしてきた事はどうか理解してほしい。あいつらは時にそれを言わないから。この投稿が何かしらのきっかけになれば幸いである。ナイスマッスル!
女性向けダイエットの情弱ビジネスがヒドすぎるから正解書く
100 notes · View notes
leomacgivena · 8 months ago
Quote
社会ダーウィニズム、弱肉強食、資本主義の優勝劣敗の問題点は、縮小再生産に陥ることなんよ。しかし今までは、多産による新規参加者の増加で補われていた。けれどもそれはもう終わった。新規参加者が減れば敗退者の退出による縮小再生産が起こる。今の日本の少子化がこれで、これこそ田舎に残る金持ち
Xユーザーの宇佐美潤さん
29 notes · View notes
tokinfile · 25 days ago
Text
Power is not always justice
Tumblr media
The other day, when I was watching the news, I was surprised to see the headlines ``McDonald's retreating from DEI'' and ``Meta abolishes fact-checking'' at the same time.(後半に日本語文があります)
It was shocking to me that the values ​​we had built up until now could be so easily undermined by money, business, and negotiation.
The trend in society that to think, ``Because of this situation, I have to  more power.'' instead of ``Let's stand together in this situation,'' makes me feel very sad.
As a result of using power, the value of power is reproduced and reinforced. Thinking about it makes me feel heavy.
The idea of ​​valuing power is felt not only in the press but also in daily life.
For example, when talking about social care for people who have difficulties in daily life.
When we talk about nursing care and social security, we often hear people say, ``Let's help them because I might become vulnerable in the future.''
I always feel uncomfortable with this word.
This is because it sounds like the idea that if they have the power (if they are not weak) then they can make it someone else's problem.
"Power'' is not something that everyone can obtain. I feel uneasy about the trend in society that places importance on this.
However!
While there are many discouraging events, there are also many encouraging events and people who give us hope! I hope that by building on that light, I can somehow pass on that light to others.
I'm just confused!
But I also think that if I stop wondering, it will be over.
ーーーーーーーーー
先日、朝起きてニュースを見たら「マクドナルドが多様性施策を縮小」「メタがファクトチェックを廃止」という見出しが同時に目に入ってびっくり。
いずれもトランプ氏の大統領就任を意識したもののようですが、これまで築いてきた価値観が一国の…というか、お金やビジネスや“力”のために、こんなあっさり衰退していくって!やりきれないな。
こういうとき「こんな状況だから協力しよう」ではなく「だから、自分も力を持とう!」という流れになってしまうのが寂しい。力が幅を効かせた結果、また力の価値が再生産され、強化されていくのか…。
この、力に価値を置く考えは、報道だけじゃなくて日常生活でもよく感じます。
例えば、障害や生活の不自由を持つ人へのケア。しばしば「自分だって将来、弱者になるかもしれないし、弱い立場の人へのケアは必要だ」という言葉を聞きますが、あれに私はいつも違和感を覚えるんです。
「力を持ちうる(弱者ではない)うちは他人事にしてても良い」というのが見える気がして。
その考えが必ずしも悪とは思わないけど、既に力を持っていない人(今後も持ち得ない人)にとって、その考え方が与える静かな理不尽さは、絶対にあると思います。
そんなわけで、強い力を持つことにやたらと価値を置く今の潮流に危機感を覚えずにはいられません。
とはいえ!落胆する一方で、励まされる出来事もあり、希望となる人だってたくさんいるのです!
その光を礎に、自分も多少なり、その光を別の人に渡していきたいな。
迷ってばっかだ!でも迷うのをやめたら、終わりだとも、思うのだよ。
5 notes · View notes
falseandrealultravival · 5 months ago
Text
K-pop and J-pop: The difference in musicality(Essay)
K-pop is a scaled-down reproduction of American hip-hop. Koreans believe that K-pop is "a global hit," but that's not the case in the original USA, where it originated. Rather, J-pop, such as animation songs and city pop, is more popular. Korea has a population of 50 million and a small market, so they offer dance lessons and innovate by using different languages ​​(they also provide lessons in English, Japanese, etc.) to sell overseas.
I tried listening to K-pop in bulk about two years ago, but now I don't feel like listening to it. The music and lyrics are repetitive, and I get bored of it quickly. Also, the dance with K-pop is not essential to the music. And most importantly, K-pop has "no heart." The market for J-pop is almost exclusively in Japan, but whether it's animation songs or city pop, "there is heart." This is what gets through to overseas listeners and leads to unexpected hits.
@K-pop WADADA (kep1er)
youtube
@J-pop marigold (Aimyon)
youtube
Let's compare the songs. You'll understand what I mean. "Heartless" means "mechanical," and K-pop is essentially unoriginal.
Rei Morishita
2024.08.15
K-popとJ-pop:その音楽性の差異(エッセイ)
K-popはUSAのヒップホップを縮小再生産した音楽である。韓国人はK-popが「世界的にヒットする音楽だ」と思い込んでいるが、本家USAでは別にそうではなく、むしろアニメーションソングとかシティポップなどのJ-popの方に人気がある。韓国は人口5000万人、市場規模が小さいのでダンスレッスンしたり、使用言語(英語、日本語などのレッスンもある)を工夫して、海外に売り込んでいる。
私は2年ほど前、K-popをまとめて聴いてみたが、今は聴く気がしない。音や歌詞がワンパターンで、すぐに飽きる。またK-popに付き物のダンスは、音楽にとって必須のものではない。そしてもっとも大事なこととして、K-popには「心がない。」J-popの市場はほぼ日本に限られるが、アニメーションソングにせよシティポップにせよ、「心がある。」これが海外のリスナーに伝わり、予想外のヒットにつながるのだ。
@K-pop  WADADA (kep1er)
@J-pop   marigold (Aimyon)
歌を比べてみよう。私の言っていることがよく解るはずだ。「心がない」=「機械的」と言う意味で、K-popには本質的に独創性がない。
6 notes · View notes
quotejungle · 3 months ago
Quote
たとえば、ローマのカラカラ浴場を考えてみましょう。浴場の建物は巨大で、長さ 228 メートル、幅 116 メートル、高さ 38.5 メートルでした。推定 1,600 人の入浴者を収容でき、豪華な装飾が施されたこの複合施設は、約 13 ヘクタールの広さを誇りました。この建物全体は、西暦 211 年から 216 年までのわずか 5 年間で建設されました。しかし、ローマ帝国の崩壊後、5 世紀頃からアルプス山脈の北側では、焼成レンガ (およびコンクリート) の建設が中止されたようです。 この事実を説明する上で、需要の減少が重要な役割を果たしたことは疑いようがない。例えば、テミンは、古代ローマの生活水準はおそらく 17 世紀および 18 世紀のヨーロッパのそれに匹敵するだろうと主張している。これは、帝国の崩壊後に需要が大幅に減少したことを示唆している。その結果、建設は以前のような規模と頻度では行われなくなり、この部門の準工業組織は採算が取れなくなった。これで、焼成レンガなどの基本的な技術が失われたことが説明できる。この技術はもはや採算が取れなかったため、実践も伝達もされなかった。その結果、技術の退行が起こった。実際、焼成レンガは、12 世紀前半まで (北ヨーロッパでは) 建設に再び使用されなかったと報告されている。焼成レンガとともに、ポッツァラーナ セメントも失われている。 建設の生産性への影響は甚大でした。カラカラ浴場やディオクレティアヌス浴場などの大事業は 10 年足らずで完成しましたが、ラン、ノートルダム、ソールズベリーなどの中世の大聖堂は、ローマ浴場と同等の規模であったにもかかわらず、完成までに 50 ~ 100 年かかることもよくありました。根本的な原因は、需要の縮小によってもたらされた分業の著しい減少であり、最終的には焼成レンガやポッツァラーナ セメントなどの重要な技術の喪失につながりました。
穴居人から中国人へ - Cremieux Recueil
2 notes · View notes
ari0921 · 1 year ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)2月13日(火曜日)弐
    通巻第8130号 
 『醜い中国人』(柏楊)から『悲しい中国人』へ
  『国進民退』という状況のなか、中国国民は搾取に喘いでいる
*************************
 中国経済は「ルイスの転換点」を超えた。これはアーサー・ルイス(1979年度ノーベル経済学賞)が「途上国で農民が工業化の都会へでて成長するシステムは、ある時点で余剰労働力がなくなる」とした仮説で、「ルイスの転換点」と呼ばれるようになった(ルイスは英国籍の黒人。米国でもプリンストン大学で教えた)。
不動産バブルが瓦解し、都会の建築現場から労働者が去った。地方の公務員、教員らは給与の遅配に喘ぐ。中国各地では��国への輸出が激減したばかりか外資が去って、レイオフがつづき、雇用機会がなくなった。清掃も地方政府の予算が削られて、町中がゴミに溢れ、あまりのことに臨時清掃員を募集すると若者の応募がすぐに集まる。ボランティアを呼びかけても無料奉仕はしない。想定以上に経済の退潮が深刻である。
 かようにして中国においては「ルイスの転換点」が崩れ、労働市場における需給の競争価格は賃金の大幅な上昇(=利潤率の縮小)が起きたが、富の分配を誤り、軍事大国優先としたため西側の制裁に遭遇する。先進国からの設備投資や技術移転による後発発展モデルはここで限界に達した。中国は経済構造の自発的な変革が起こせない。つまりは長期のスタグフレーションに突入する。習近平独裁政権の元では改革の青写真をえがける改革派(=共青団)が悉くパージされたため、高度成長の再現は考えにくくなった。
 中国人の特性は「息を吸うように嘘をつく」。嘘の上塗りが続き真実は誰も知らない。
 官吏の特性とは「賄賂、賄賂、賄賂、賄賂。。。。。。。」(林語堂)
 中国政治の特徴とは「革命 革革命 革革革命 革革革革命。。。。。。」(孫文)
 庶民の特徴は「上に政策あれば、下に対策あり」である。
 すなわち成長がとまったばかりか、中国経済は崖っぷちにあるというのに、GDP成長率が5・2%などと絵空事を唱えるのは、嘘の上に嘘で固めたが故に誰も本当のことが分からないからである。
 かつて中国人人気作家の柏楊が『醜い中国人』を書いてベストセラーとなった。光文社の編集者から原本入手を頼まれ、筆者は台湾の友人に電話して速達航空便で送って貰った。1988年に日本語版(宗像隆行らが翻訳)がでて日本でも評判となった。2022年、柏楊未亡人は、『醜い中国人』を絶版とした。台湾でも中華思想組が残存しているから政治的圧力をかけたのではないかと推測される。
 2024年初頭、中国の株式市場の時価総額は六割減となった。
潤沢にあった投機資金が忽然と「蒸発」していた。外国ファンドは90%が引き上げた。中国証券監督管理委員会の易会満主席は責任を取らされて解任された。
マンション建設が中断し、物件がひきわたされない。けれどローンは自動的に引き落とされる。庶民は不動産ローンの支払い中断で抗議した。不動産デベロッパーのドル建て社債はデフォルトの連続。凄まじい焦げ付き。倒産デベロッパー本社へ抗議活動をおこなうと公安が自宅にやってきて「二度と加わるな」。
個人の預金残をしらべて「不動産を買え」「株を買え」「BYDを買え」と脅迫まがい。
 バブル破綻の惨状は、まだ序の口、これから凄まじい経済破綻の地獄がはじまる。
債務総額1京円。社会融資総額7200兆円(シャドーバンキングを含めて)。うちわけは銀行ローン4600兆円、ノンバンク2700兆円(中国のGDP=2886兆円)
地方自治体の累積赤字は1600兆円(融資平台の債務残高。公称でも1200兆円)。新幹線の累積赤字は114兆円。地方都市の地下鉄も想像を超える赤字。2024年内に償還(返済期限)となる社債は140兆円!
外貨準備が3兆ドルあるのなら、なぜ米国債を静かに売却し、外銀からドルを借りるの? つまり外貨準備高はゼロに近いとみてよいだろう。外国銀行から借りたドルも、外貨準備高に算入していたのだから。
既に十数年前から黄文雄が指摘していた。
若い中国人にアンケートをとると、「来世は豚でもいいから中国人には生まれたくない」と回答するのが60%以上だった。未来が暗くて夢がないのなら、結婚もしない。子供も作らないという人生観に陥る。
驚く勿れ、中国の出生率、日本より低くなった。
富裕層は資産を海外へ移し、子供たちは外国に移住させ人民元の資産を持たない。
2月10日から始まった旧正月で、日本にやってきた中国人観光客がまず何をしたか。福島産魚介の輸入を禁止しているが、その情報を信じていない庶民は寿司屋へ駆けつけた。
爆買いの対象は宝飾品、とくにゴールドか骨董(ローレックス等)。金コイン、ダイヤモンド、宝飾品となった。人民元が崩落しても、価値が保たれる資産への換物投機が、中国国民が出した回答だった。
すなわち「上に政策あれば下に対策あり」の智恵が顕現されたのだ。
このような投資行動の心理的背景には庶民が人民元を信用していないからである。政府を信頼せず、独自の行動をとって身を守るのである。
嗚呼。悲しい中国人!
6 notes · View notes
nostalblue · 1 year ago
Text
はにんにく
Tumblr media
もう何年も循環栽培しているニンニク。毎年初夏の頃に収穫したら球根のまま屋根下に吊し、10月頃に鱗片にバラして播種するのがルーチン。この際、大きい鱗片を使った方が大きい球根に育つらしいので、より大きい物から順に播種していき、残った物を食用にする。さらに料理する時も加工しやすい大きいものから使っていくので、最終的に小さい鱗片ばかりが残ってしまう。皮剥き難いからね。
ある時、ネット動画でニンニクの鱗片を水耕で発芽させ「ニンニク・スプラウト」として利用する方法が紹介されていた。発芽ニンニクとか芽子ニンニクとも呼ばれているらしい。そこで目を引いたのは、皮付きの鱗片を使っても、芽を出し上部に成長するに従い鱗片が縮小するので皮がペロリと剥がれる点である。これなら手間もなく小さい鱗片も利用しやすくなるのではないか。
Tumblr media Tumblr media
発芽させればいいなら、逆に水耕でなくても良いのではないか。室内で水張って置くより、屋外で土に播いた方が管理がラ��なのではないか。そんなわけで、空いているプランターに土を入れ、そこに播種することにした。
最初は通常のニンニク播種と同じ要領(但し密蒔き)で、鱗片の上下を意識しながら丁寧に溝に置いていったが、細かい作業で時間が掛かるので、2つめのプランターからは無造作にスジ蒔きした(雑)。
Tumblr media
土を被せ散水して1週間後、ポツリポツリと黄緑色の芽が地上に顔を出し始めた。
Tumblr media
さらに5日後の状態。発芽率の程はよく解らないが、雑な蒔き方をした割には順調に芽が伸びてきている。平均して5センチぐらいはありそうだ。もう少し伸びたところで収穫すればニンニク・スプラウトと同じような感じで利用出来そうだが、折角土壌で栽培しているので、もっと葉の枚数が増えてから「葉ニンニク」として収穫した方がボリュームもあって得なんじゃないかって思い始めた。舌切雀の土産なら間���いなく大きい葛籠を選ぶ欲深い人間なのだよ私は(笑)。
Tumblr media
播種から2ヶ月が経ち、そろそろ試しに食べてみようと育ちの良い物から引き抜いてみる。鱗片の大きさに対し被せた土の量が多かったのと根がかなり強く張っているので、いくつかは根元まで抜けず千切れてしまったが、横着しないでハンドショベルなどを使えば綺麗に穫れるだろう。ちなみに鱗片が変化した根元には、もう剥くべき皮などは全く残っていない。
Tumblr media
水耕だと根ごと食べられるらしいが、今回はプランタ栽培だったので土が絡んでいる根は切り捨てた。洗って適当な長さに切り、モヤシ(残念ながら季節的に購入品)と一緒に炒め、豆板醤で味付け、黒ゴマパウダーを振って仕上げた。ゆうてもニンニクなので、良くも悪くもそういう���になるだろうと考えていたが。。。いやはや、これはちょっと別物だ。確かにニンニクの風味はするのだけれど、とてもマイルドで強い主張はしていない。緑の葉はニラのような食感だが、特筆すべきはその下の白い茎の部分。ここのシャキシャキした食感が絶妙に旨いのだ!意図せず深蒔きになりこの部分が比較的長くなってしまったが、結果的にはそれが良かったようだ。さらに言えば、大きな鱗片ではなく小さな鱗片を使ったことで、茎の部分が適度な細さになったことも、この食感を生み出す要素の一つになっている。地上部だけ切り取って収穫すれば、再生してくる葉を複数回利用出来るのだろうけど、やはり地下部こそこの食材の魅力だろう。そんなわけで、プランターに生えた葉ニンニクは早いうちに食べ尽くしてしまいそうだ。来年からは畝を使って本格的に栽培してやろう!
11 notes · View notes
reportsofawartime · 9 months ago
Text
竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)
@the_last_leaf
·
13時間
交易条件対策は打ちづらい面がある。 エネルギー対策と国内回帰策と競争力のある残業を育てるしかない。 マクロ政策と違い民間中心にやることが多い。 しかし、交易条件が主因であることがはっきりすると、リフレ派やハンキンや構造改革派などの言っていたことがおかしいことが明確になる。
竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)
@the_last_leaf
·
13時間
これでいらんことをする奴を防御することができる。 経済学は常に市場主義対政府の介入の論争だった。 そこから視野を広げ、解放できる。 ハンキンやリフレ派によるハイリスクな過熱化も、構造改革派による過剰な財政再建も防ぐことがてきる
竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)
@the_last_leaf
·
13時間
もちろん彼らは、交易条件悪化は円安のせいとか、生産性が向上しない結果とか、 デフレのせいとか、緊縮のせいとか、 アドホック仮説で自分たちのイデオロギーや自説を守ろうとするが。
2 notes · View notes
nashino-tsubute · 4 years ago
Text
ラスト10日
目次
8/7
8/8
8/9
8/10
8/11
8/12
8/13
8/14
8/15
復習
8/16
余談
8/17
8/18(当日)
8/7
苦手を固めるなら今
ということで以下をピックアップ
特殊商品売買
組織再編
過程で一般商品売買を復習
新株予約権付社債もミス
関係ないけど、ブルズとペーサーズの第7戦を観た。
ラストダンスではスティーブカーのスリーポイントで流れ変わったとミラーが証言してるけど、その後もカーがオフェンスチャージをとるところ、ピッぺンが要所でリバウンド、ビッグショット決めていた。
カーのような仕事をしたいなと思った。味方を鼓舞するような。頑張ってる奴は誰も見離さない。
8/8
特殊商品売買の続き
プロ簿記等で手元商品区分法と対象勘定法もチェック
割賦販売は、原価率の特定がミソ
合格情報 第三問対策
TAC 2020 模試
リースの復習
貸し手側は、利息相当が粗利
キャッシュフローは時間取れれば、取れる部分あり。支払利息関連は別建なのに注意。
GTキーを活用する
÷=も 例 5÷=2=
有価証券の保有目的区分
固定資産の償却年数、月数��絶対に間違わない
8/9
共用資産の減損損失の測定方法は未学習?もしくは完璧に忘れていた。
→上記にこだわりすぎて、キャッシュフローや帳簿組織等の時間さえかければできるところを落とした
直前答練の有価証券はまたケアレス
為替手形の処理をミス→仕入/売���金
連結は拾えるところを、早めに拾う
2018年の模試
本支店は拾えるところだけ拾う
割賦販売も、利益率を使わないところまで追う
対象勘定法の繰越割賦商品=期末未回収原価=期末未回収売価(割賦未収金)−期末未回収利益(繰延割賦売上利益)
社債も月数の間違いに留意
連結のれん算出、評価差額は税効果の有無を必ず確認する
割賦売掛金 戻り商品損失を出す際は前期分には、貸倒引当金のみならず、繰延売上利益もあるので留意
68回過去問。
苦手な本支店で面食らったけど、そこまで難関じゃない。さらっと復習しよう。
減損はまた出そう。大きな単位の場合は、減損損の兆候がない資産グループも、回収可能価額の計算上は引きずられる。
転換社債・区分法もそんなに難しくないので、手を付けたかった。
特に設問の1番初めの問題はかなり簡単なことが多い。
このまま過去問の第一問第二問は対策していこう。
明日は去年の問題を2時間解いてみよう。とにかく時間がなかったことだけ覚えてる。
リトル・フィートのウィリングが名曲過ぎる。久々にクロスオーバーした。
8/10
69回過去問
第三問は、売掛金等簡単なところのケアレスは絶対ダメ
委託販売の積送諸掛の、月初月末の洗替モレ
圧縮積立金の相手勘定は、繰越利益剰余金でよいが、繰延税金負債の相手勘定は当然の如く法人税等調整額
自己株式の処分差損の場合、資本金等増加限度額から控除される
処分差益の場合、その他資本剰余金が計上される
分配可能額は、剰余金と自己株式、自己株式の処分対価、その他有価証券評価差額金の控除まで
のれん等調整額は深追いしない
連結は、連結開始時の純資産じゃなか気をつけること
第67回過去問
減損は、共用資産が絡まなければ個別に判定
貸引の凡ミス
総記法の販売益は貸方残。積送品の借方残と、理論上の月末残(残った個数分)との差額。
夕食後、もう少しやりたかったが、今日はここまで。
みんな、同じ条件じゃないし、少しは買い物・料理して、子供と遊んで��かしつけるまで含めたうえで、どこまで出来るかが自分に出来る最大限。
子供じゃないんだから。
ボーとしてきたので、明日頑張ります。5時に起きれるかな。
8/11
なんとか5時過ぎに起きて、第1回答練の第三問。
34/50点。
退職給付でケアレス。
社債発行費は5年でOK。
資本的支出の当初の耐用年数もOK。
売掛金、貸引は、やはり時間をかけた割には、2勝2敗。雑収入と売上はOK。
どちらかといえば、当座預金から、支払手形、買掛金をせめたほうよかったかもしれない。
小切手は銀行持ち込みでOK
手形は入金・引き落としの事実が必要
特殊商品売買・組織再編・為替予約・外貨換算等をテキスト3・4で復習
これなら、家族がいてもなんとか出来る
その後、直前答練の第三問復習、30点と意外とミス多し。
減損は割引前将来CFと、使用価値の算出をごっちゃにしない
退職給付の簡便法の費用は要注意。また人件費で処理する場合もある。
資本的支出があった場合の減価償却費の切り分けは要注意
今日は子供が作った弁当を殆ど食べてくれた。
それと久しぶりに聴いたCHVRCHESがめちゃくちゃ良かった。
8/12
第二回答練の第二問で、工事会計と外貨換算会計、本支店会計で18/25
実際に使える時間を考量すると妥当か
ホテルでの缶詰めを画策中
その場合、コピー機をどうしようか。コンビニぐらいしかないか。
今日も、弁当を作って、お風呂にいれて、寝かしつけ。
仕事もあったので、やむなし。
ボブディランの新作『ラフ&ロウディ・ウェイズ』を聴いてたら、とても穏やかで良い内容だった。
8/13
仕事前に昨日の復習
工事損失引当金は、当期末までに見込まれる損失を計上
つまり、その時点での工事利益(工事損失)の累計に対し、完成時までの損失が不足している部分を、その期中に計上しておく
その影響を受け、通期の工事損失累計を合わせるために、翌期の工事原価は、調整される
その後、第二回答練の第一問、第二問。
キャッシュフローの売上をまちがったため、要復習。
ソフトウェアの売上原価も間違え。
退職給付と資産除去債務はOK。
明日から、ホテルに缶詰めなので、就寝。
8/14
早朝から泊り込みの準備
今日は定時で退社して、どんどん解いていこう
キャッシュフロー計算書の営業収入は、貸倒損失分の控除が漏れていた
ソフトウェアは、販売開始時点の見込販売収益÷販売実績と、単純な年数割の大きい方
翌年度以降は、残存簿価に対し、同様の計算を続ける
出来なかった売価還元法はプロ簿記を参照
値入、値上、値下は簿記上の取引ではなく、経営側だけで行っている処理という部分に納得
逆に、値引・割戻は販売後、想定外の理由で値段を動かしている
売価還元低価法は、純値下げ額を除外した原価率を、期末売価にかけることで、期末簿価について、収益性の低下に基づく切り下げ額を反映させる
値下げ額を除外すると、原価率は下がる。
原価率が下がると、期末簿価も下がる。
結果として、値下げによって生じた収益性の低下を反映できる
イメージ  在庫処分で値下げを実施した場合、通常の売価還元法では、値下げ額を引いて、実際の売価を出しているが、低価法では除外することで、値下げ前の売価を反映できる
結果として、商品評価損で認識する
あまり時間が無いので、形に拘ってる場合じゃない
ガンガン量をこなす
第3回答練 第一問第二問 8/25、13/25
キャッシュフロー見積法の取崩は、受取利息で処理するのを初めて知った。
債権金額−貸引×当初約定利子率
部分純資産直入法は税効果を忘れない
資産除去債務は完答
新株予約権付の取得側の処理、権利行使前の有価証券勘定は、いずれにせよ期首に振戻を行っている
どこかで、今まで解いた答練を復習せねば
まとめて解説みるでいいので
ソフトウェア、やはりデータ入換費用は含めないでOK!
特殊商品売買を解く時間無かった
特殊商品の売買を復習するには非常に良い問題
解ききれなかったものや、イマイチ解説読むだけでは次解けるか自信ないものは、仕訳を書き出してみる
手と頭のイメージが繋がる
ボーッとしてきたので12時就寝
また明日頑張る
8/15
第4回答練の第一問、第二問。8/25、12/25。
会計方針の変更、繰越利益剰余金の相手は売掛金じゃなくて、売上。
他人振出の当座小切手の受領は、現金勘定。
取立依頼時に、当座 / 現金
手形は取立完了時のため留意
社債利息の現金払いはスポットレートでOK
復習
リースの残価保証は、現在価値に含める。償却では残存価額として取り扱う
維持管理費用は、リース資産の計上額に含めるべきものではないので控除して計算する
売上原価対立法では、値引後は売上を修正するだけでOK
キャッシュフローの営業収入は貸引を考慮する
66回はもう一回解いても良いかも
セールスアンドリースバックの資産の計上額は、所有権移転なら実際売却額、そうでなければ売却額と現在価値の低いほう
8/16
2020年のTACの模試
第三問は38/48で手をつけたところはほとんど正解。
一方で70分くらいかけてしまい、為替予約と工事契約を解く時間なし。
キャッシュフロー計算書の、売上債権は貸倒引当金とセット。
借入金の為替予約の場合は、利息分め期末��時価評価する必要がある場合あり
余談
何とか結果を残したいので、視野が狭くなりそう
だけど、目標の日商簿記1級に向けての非常に良いトレーニングになってるのは事実
そして、勉強を続けていく限りは、受ける事はノーリスク
勿論、家族(特に妻)には負担を掛けているので報いたいが
何となくだけど、試験委員もそこまで実務に役に立たない、今の時代には必要ない論点を作問するとは思えないので、普段から実務をやっている自分は有利なんではないか。
特に退職給付と、資産除去債務は間��う気がしない
あとは、減損を押さえておきたい
その中で、本質が分かってるかを問うには、比較問題や、推定問題がポイントとなる
ここまでやって、全く手が出ない問題は他の人も分からないと割り切る!
枝葉にこだわらず、加減を知った回答ができるように、今まで解いた問題
特殊商品売買、リース、ソフトウェアの理解を中心に復習していく
時間をついやしてしまった場合も、他の人も同様のはず
意固地にならずに次に進んで行く
さて、午後はもう一度、2時間問題に挑戦
第67回、85点。
総記法の益の出し方、キャッシュフローの貸引の取り扱いをチェックしよう。
8/17
とうとう前日
第68回の過去問に取り組んだが、解答要求に悩んだ箇所が複数あり、特に第三問、本支店、新株予約権付社債
調べてみると、ネット上でも指示不適切である旨も描かれており、悪門の類かと
そこに気付けた事について、前向きに捉えよう
8/18(当日)
朝の復習終了
ここまでやって、分からないところは、安全圏の人を除き、他の人も出来ない
多少失点しても、他で取り返すぐらいのメンタリティで。
自信を持って、ゆっくりと電卓を叩き、答案に記入しよう
2 notes · View notes
moko1590m · 4 months ago
Text
同調的思考停止
0 notes
kennak · 2 months ago
Quote
官報によると、東京都中央区に本拠を置く遊技機販売の「株式会社ワンフォワード」は、11月20日付で東京地方裁判所より特別清算の開始決定を受けたことが明らかになりました。 2005年に設立の同社は、パチンコチェーン大手「株式会社ガイア」(東京都中央区)の関連会社で、遊技機の販売を主力に事業を展開していました。 しかし、2023年10月30日付でガイアが民事再生法の適用を申請したため、再建に向けたグループの事業再編により規模を縮小するなか、事業再編のめどが立ったとして清算手続に入っていました。 負債総額は約72億円の見通しです。
遊技機販売の「ワンフォワード」に特別清算決定、負債72億円 国内倒産 - 不景気.com
2 notes · View notes
warehouse-staff-blog · 9 months ago
Text
Lot 4601 in 2024 S/S ①
こんにちは 名古屋店 コジャです。
待ちに待った2024 S/S Lot 4601の新作が続々とあがってきていますよ。
WAREHOUSE & CO. Lot 4601 CLIFFORD J.SCOTT \7.040-(with tax)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こちらはスコティッシュ・テリアという犬種をマスコットに用いてい��カレッジ物。
ブルドッグなどのメジャーな犬種ではなく、 (アメリカでは?)珍しいプリント"Scottie Dog"。 太眉のような毛に、お口周りのヒゲといったようなスタイリングが人気。短足気味で尻尾も含めてとってもキュート。
Tumblr media
プリントからも十分に伝わりますが、 知らない方はスコティッシュ・テリアを画像検索してみて下さい。 とんでもなく可愛いですよ。
ワンちゃんを家族に迎え入れたいけど叶わない。 そんな私のような方も、 先ずはTシャツでその想いを遂げてみては?
------------------------------------------------------------------
【Vinatge】
Tumblr media
ニュージャージー州エセックス郡にあるクリフォオード高校のTシャツです。 "Scottie dogがマスコットキャラクターで、スコティッシュテリアというキャラクターはアメリカでは珍しく、ユニークなアイコンになっています。 狩猟犬として活躍していたスコティッシュ・テリアは、短足ですが俊敏で活動的で、太く立派なまゆ毛と口周りからたっぷりと生えたひげが特徴的。 狭いアナグマの掘ったトンネルの中でも、素早く移動できるように足が短いのも特徴です。
------------------------------------------------------------------
. . .
WAREHOUSE & CO. Lot 4601 PARIS HIGH \7.040-(with tax)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
シンプルさ加減が良い塩梅。 飾り気は無いからこその惹かれる一���。
それは絶妙なレイアウトに 「PARIS」というワードで品��格上げされているのかもしれませんねぇ。
同じフォントデザインですが、 《135》のナンバリングや 小文字を交えた「Phy(sical).」「Ed(ucatin).」の小技が効いているようにも感じます。
今夏はパリオリンピックとめちゃタイムリーなプリント。 共にオリンピック観戦と洒落込むとで更に気分が上がること間違いなしですね~。
------------------------------------------------------------------
【Vinatge】
Tumblr media
「パリ高校」の体操ウェアとして使用されたTシャツです。 街着ではだせない独特の「損傷具合」は、リアルなアスレチックウェアとして着られた証です。 135の文字が崩れた風合いも、生地の伸縮が生んだもの。
------------------------------------------------------------------
. . .
WAREHOUSE & CO. Lot 4601 WILSON \7.040-(with tax)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「この真ん中にいる生き物はなんだ。山羊?馬?牛?」 とよく分からないけど妙に良いぞと感じている方も多いのでは?
Tumblr media Tumblr media
某学校で採用されているこのマスコットキャラ、 答えは下記の【Vinatge】の説明分でどうぞ。
「WILSON」というワードの魅力もカッコイイと思える要因でしょうね~。
------------------------------------------------------------------
【Vinatge】
Tumblr media
アメリカでTシャツにプリントが施されるようになったのは戦後のこと。 学生の間で競い合うように自身が所属するチームなどがプリントされるようになりましたが、こちらはその初期に作られたもの。 太い糸で編まれた肉厚ボディにプリントされるため、現代と比べると堅牢度は弱く、そのために独特の風合いになっています。 ウッドロー・ウィルソンハイスクールはロサンゼルスの高校で、チーム名は「MIGHTY MULE」(強大なラバ)です。
------------------------------------------------------------------
. . .
WAREHOUSE & CO. Lot 4601 AQUINAS \7.040-(with tax)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
鳥の種類が何か分かりませんが、 比較的鳥類のプリントは多くないように思うので、鳥好きは勿論、4連のバランスの取れたカレッジデザインが刺さった方も如何でしょう。
また、 染み込みのBROWNも良いのですが、 BORDEAUXやBLACK、NAVYのグレーに青みがかったようなラバープリントに、 派手さはありませんが見かけないカラーリングに目を奪われちゃいますねぇ。
------------------------------------------------------------------
【Vinatge】
Tumblr media
ミシガン州グランドラピッズにあるアクウィナスカレッジのTシャツです。 ボルドーが最高の状態にフェードしています。 大学のチーム名は「セインツ」で、チームカラーはボルドーです。
------------------------------------------------------------------
. . .
WAREHOUSE & CO. Lot 4601 MANSFIELD \7.040-(with tax)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こちらは隠塚のコメントを頂きましょう。(By IG)
『早くも今シーズンの個人的MVP(Most Valuable プリントT)を授与したい柄のご紹介ですっ‼︎
おそらく、企業モノのプリントで、タイヤが正面にどんっ‼︎と描かれたシンプルな構図は、インパクトというか、シュールというか、とにかく大好きです、こういうの。』
------------------------------------------------------------------
【Vinatge】
Tumblr media
マンスフィールド・タイヤ・アンド・ラバー社は1912年にオハイオで設立され、自動車用タイヤを生産していました。 1920年代から1930年代にかけてマンスフィールドのタイヤブランドはグッドイヤー、グッドリッチ、ファイアストン、ユニロイヤルという当時のタイヤ業界の「ビッグ4」と肩を並べ、 1950年代から1960年代にかけて成長を続けていましたが、その後はやや減少がはじまったとあります。 こちらはその絶頂期に作られたスタッフのユニフォームかと思われます。
------------------------------------------------------------------
. . .
2024SS分のLot 4601新作は未入荷分がまだ御座います。 入荷次第こちらでも御案内いたしますのでお楽しみに~。
では失礼いたします。
-----------------------------------------------------
☞ [営業時間のお知らせ]
平素よりウエアハウス直営店をご利用頂き有難う御座います。 ウエアハウス直営店では営業を下記の通り変更しております。
《2024.5.7.現在の営業時間》
◎東京店 【営業時間:平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】無休 ◎阪急メンズ東京店 【営業時間:平日 12時~20時 土日祝 11時~20時】無休 ◎名古屋店【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】水曜定休 ◎大阪店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎福岡店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎札幌店 【営業時間: 11時~20時】  木曜定休
今後の営業時間等の変更につきましては改めて当ブログにてお知らせ致します。 お客様におかれましてはご不便をお掛けいたしますが御ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
.
☞ 『WAREHOUSE直営店の LINE公式アカウント開設』
WAREHOUSE&CO.直営店からのお得な情報や、エリア限定のクーポンなどを配布しています。
LINE公式アカウント開設にあたり、 2019年3月26日(火)以降、提供しておりましたスマートフォンアプリはご利用できなくなっております。 お手数をおかけしますが、今後はLINEアカウントのご利用をお願いします。
ご利用されるエリアのアカウントを「友だち登録」して下さい。 ※WAREHOUSE名古屋店をご利用頂いているお客様は【WAREHOUSE EAST】をご登録下さい。
※直営店のご利用がなければ【WESTエリア】をご登録下さい。
.
☞[リペアに関して]
弊社直営店で行っておりますジーンズ等のリペアの受付を休止させて頂いております。 ※ご郵送に関しても同様に休止させて頂いております。再開の日程は未定です。
ご迷惑お掛け致しますが、ご理解下さいます様お願い致します。 ※弊社製品であればボトムスの裾上げは無料にてお受けしております。お預かり期間は各店舗により異なりますのでお問合せ下さい。
.
☞WAREHOUSE公式インスタグラム
☞WAREHOUSE経年変化研究室
☞“Warehousestaff”でTwitterもしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WAREHOUSE名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-18
TEL:052-261-7889
《2024.5.7.現在の営業時間》
【営業時間:平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】水曜定休
1 note · View note
write-nonstop · 2 years ago
Text
1-2月の報告
 2023年の抱負を前回書いたわけだが、それからかなり状況が変わった。気がする。
 残業が恒常的に発生しているのが何よりつらい。とは言っても1-2時間の残業なので、深夜に家にたどり着く、ということはないのだが、それでもなんとなく生活が慌ただしい。この状況で勉強するために、かなり���精神力が必要そうだ。勉強するにしても朝のほうがいいと思うので、帰ったらなるべく早く寝ることを目指しつつ、土日にがっと勉強するしかないと思う。
 ちなみに、NHKラジオのフランス語はなんやかんや続いている。これは自分でも誇らしい。韓国語も最近はやってみたいなと思っているが、それより先にフランス語を定着させるべきかもしれない。
しかし、本当に社会人院生ってすごい。生活しつつ仕事しつつ勉強するって、並大抵のことではない。なんだかつまらないありふれた感想で恐縮だが、ほんとうにそうなのだ。
 1月はなんやかんやいって、近頃の私にしては本を読んだ月だ。「破果」(ク・ビョンモ)と「原発ホワイトアウト」(若杉冽)の二冊を読了した。前者に関しては、老いさらばえた暗殺者が最後の恋をして-という、ありきたりなプロットといえばそれまでの小説なのだが、その暗殺者が女性で、好きになる相手が年下の男性、というところがフックになっている。作家の狙いも、そしてそれにそそられる私も、わかりやすいといえばわかりやすいが、まあいいではないか。だってそういうフィクションがこの世の中に少なすぎるんだから。個人的に面白かったのは、読み進めていくうちに、たまに「回りくどい、長い文章だな」と感じる箇所があり、「翻訳者の癖か?」と思い込んでいたのだが、あとがきを読んでみるとどうやらそれが原文、というか作家の文体の特徴らしい。なので、翻訳者はそれを忠実に活かした表現を選んでいるわけだ。脱帽した。とともに、言語として近い韓国語の作品を日本語に翻訳するときと、より異なる部分の多いラテン語系の言語の作品を日本語に訳すときとで、そういった文章の癖をくみ取る難しさというのは差があるのだろうか、と考えたりした。あと、悪役のキャラクターが魅力的すぎて参った。あれは実写化したらすんごい色気のある役者をあててくるに違いない。
 後者に関しては、仕事の上司に勧められて読み始めた。原発の再稼働をめぐって、推進しようとする与党の政治家や大手電力会社の上層部、経産省の上級官僚、はたまた反原発派の元記者で活動家などがくんずほぐれつする内容となっている。作家は現役の官僚らしく、実在する政治家や企業のオマージュが作品のスパイスらしい。まあ、たしかに私も見覚えがあるなあという場面もあったが、たまーあにそういうところがきつすぎて鼻につくなと感じた。かと思えば作家の妄想が入っているのではないかと思うような場面もあり、例えば元記者がハニートラップを仕掛けるシーンなんかは、作家が思うハニートラップ仕掛ける側の心理!みたいな匂いが強すぎて逆に作家がかわいらしく思えてしまった(全然思ってないです、普通に気持ち悪かった)。いや、知りませんけどね、私だってそんな心理…。
くわえて、仕事系の本も何冊か購入した。「コンサル一年目が学ぶこと」(大石哲之)、「外資系コンサルのプレゼンテーション術」(菅野誠二)「外資系コンサルのスライド作成術」(山口周)を購入し、一冊目は読了、二冊目は読み進めている途中、三冊目は積読、という状況だ。本屋やブックレビュー等でおすすめのビジネス書として推薦されているのをみるたびに「ケッ」と思って(しまって)いたようなラインナップだが、読んでみると意外と今の仕事に生かせることが多く、面白かった。そもそも手に取った理由は、ひとえにプロジェクトが燃えており、かつそのプロジェクトに新しくPMとして参加してきた人がかつて経営コンサルだったからなのだが、まあそういった状況はそれはそれで刺激的なので、よしとしている。というか、まだよしとできるぐらいの余裕はある。
…はたして今年の抱負を確定できる日は来るのか?
2 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配��算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
192K notes · View notes
yotchan-blog · 3 days ago
Text
2025/1/31 21:00:29現在のニュース
日本通運、国内外の物流データを荷主に サブスクで即時 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/1/31 20:58:17) 東京きらぼしFG、純利益が11.4%増えて207億円に 貸したお金の利息や株を売った利益が伸びた(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/1/31 20:57:52) おびえる小学生、メニュー絞る飲食店…道路陥没の街で起きていること(毎日新聞, 2025/1/31 20:55:57) 備蓄米、実際に放出する? 農家反発必至で「チキンレースが始まる」:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/1/31 20:54:06) 寄付募る?屋内で縮小? 奈良のK-POPコンサート、2月にも方針(朝日新聞, 2025/1/31 20:52:06) 山梨英和大学長らのパワハラを認定、元教員に 今年度中に処分を検討(朝日新聞, 2025/1/31 20:52:06) 東京23区で2日未明から雪、積もる可能性も…関東甲信山沿いでは大雪の予報([B!]読売新聞, 2025/1/31 20:51:28) 砂川事件裁判長の「不適切行為」を認めた判決なのに… アメリカ側への情報漏えい訴訟、原告が敗訴に憤り(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/1/31 20:50:13) 「結婚後も女性皇族」の実現が焦点 皇室典範の改正目指し協議再開(毎日新聞, 2025/1/31 20:48:49) 海外招待選手らが大会コースを事前視察 別府大分毎日マラソン(毎日新聞, 2025/1/31 20:48:49) 予算案、与野党の攻防始まる 石破首相「よりよい方向」修正に含み(毎日新聞, 2025/1/31 20:48:49) 羽生結弦さん投稿「決して忘れません」 バットン氏死去を受け(毎日新聞, 2025/1/31 20:48:49) 奈良県K-POP事業費、2億7千万円→3千万円圧縮案「一流アーティスト無理な可能性」([B!]産経新聞, 2025/1/31 20:48:32) 海外招待選手らが大会コースを事前視察 別府大分毎日マラソン(毎日新聞, 2025/1/31 20:44:39) 安定的な皇位継承、2案に絞り議論へ 衆院選後で与野党が初協議(朝日新聞, 2025/1/31 20:44:08) イオン銀行、金融庁に業務改善計画を提出 マネロン対策不備で(朝日新聞, 2025/1/31 20:44:08) 低姿勢の石破首相、にじむ少数与党の苦境 衆院予算委で論戦スタート(朝日新聞, 2025/1/31 20:44:08) 政府がデジタルアーカイブ戦略策定へ アニメやマンガも重視(朝日新聞, 2025/1/31 20:44:08) キャベツの値段は3倍超、ハクサイ2倍超 東京23区で野菜高騰加速:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/1/31 20:37:15) 生鮮食品の上昇率「23・8%」は20年ぶり高水準…東京23区の1月の消費者物価([B!]読売新聞, 2025/1/31 20:33:16)
0 notes