#白山連邦
Explore tagged Tumblr posts
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)1月15日(水曜日)弐
通巻第8600号
「大火災に対応無能だった加州知事とLA市長は辞任せよ」(トランプ)
ウクライナのミサイルで破壊された現場より悲惨
*************************
2025年1月10日、トランプ次期大統領は自らのSNS「トゥルース・ソーシャル」で「ロスの火災は急速に広がり、鎮火はゼロ。これほどの失敗を見たことがない! ギャビン・ニューサム州知事とカレン・バスLA市長は全くの無能だ。LAは全滅だ。米国で最も素晴らしく美しい場所の一つが焼け落ち、灰になった。ニューサムは辞めるべきだ」と非難した。
州知事とLA市長はコンビを組んで現場を視察しているが、現場はテレビ向けパフォーマンスにうんざりしている。のっぽの白人とちびの黒人女性の不釣り合いな風景は災害救助という印象の演出が出来ないようだ。
カレン・バスLA市長は、山火事に強風が加わると、カリフォルニアの乾燥した丘陵地帯危険に陥るという警告を受けていた。しかしこの老婆は聞く耳を持たず、アフリカのガーナへ「視察旅行」に出かけた。災禍対策をそっちのけでの物見遊山には市民から抗議の声があがった。
「視察先のガーナには消防の専門家がいるのか?」と。バス市長がガーナに行った理由は「アイデンティティー・ショービニズム」だとする批判もあった。
急遽、帰国した彼女を待ち構えていた記者団は「ロサンゼルス消防署の予算から1,760万ドル以上を削減した理由」を問いただした。回答がなかった。
彼女が掲げたDEIに共鳴した住民達が、ものごとを深く考えないで投票したが、彼女の人事や予算を見れば、いかに公共の安全、火災、水問題が、彼女の市政の優先事項ではないことが分かる。
市長権限で、バスが任命したDEIの「安全担当副市長」=ブライアン・ウィリアムズは現在、ロサンゼルス市役所に爆破予告の電話をかけた疑いで停職処分を受けている。つまり活動家を副市長に任命したのだ。
広大な水道事業体の DEI および「初のラテン系」の局長は給与を2 倍の年間 75 万ドルに引き上げ、採用した。
ロサンゼルス水道電力局(LADWP)のCEO兼主任エンジニアであり、同局を率いる女性は初のラテン系。そのジャニス・キニョネスCEOが何をしたかと言えば、消火用のため池の水がすぐに無くなり、貯水池の管理を放置し、予防策を重視しなかった。このため山火事の蔓延となった。
もともとウィリアム・マルホランドが河川や貯水池を活用して、水需要を満たし、人口1,800万人の巨大都市ロサンゼルスを創り上げたのだが、先人たちの努力を、これら赤い州知事、市長、水道、消防責任者らが破損した。
▼それにしても、よくぞこれほどの無能を人事のトップに据えたものである
消防署長のクリステン・クロウリーは「消火栓が乾いているのは市長のせいだと」非難している。消火栓が動かない状態は彼女の関心事ではなく、つねに口を開けば、「多様性、公平性、包摂性」と「LGBTQコミュニティ」についてのみ多弁だった。
機能的な消化部隊、装備の充実と防災への取り組みに関しては語らなかった。
カリフォルニア州議会の議長ロバート・リバスは、ギャビン・ニューサム知事とともに、カリフォルニア州の「トランプ対策」のため、特別会議を招集した。
ニューサム知事は環境、森林保護に極左的劇薬で対応し、結局、環境を破壊した。
森林火災が多発し、水が不足し、木材���業を復活させて森林の伐採と清掃を行うための予算はつけなかった。新たな放牧をほとんど許可せず、低木林を伐採するために作業員を派遣することもなかった。(知事は消防予算を二倍にしたし、森林対策予算は10倍にしたと反論した)
カリフォルニア州の公職者がすべて左派である事実は絶望の近未来しかない。州議会の両院では民主52 議席に対して共和党はわずか 17 パーセントだ。
カリフォルニア州の司法当局も極左がほぼ独占し、ロサンゼルス市議会に共和党議員はゼロ!
農地への灌漑工事、ロサンゼルス郡の貯水池の完成をいそがず、サクラメント川の支流から貴重な雪解け水を海に流してデルタ地帯のワカサギを助けるという政策に傾斜した。
人の命よりワカサギや蛸が大事だからだ。
干ばつを防ぐにはダム、貯水湖、ため池の建設だろう。
ところが、ニューサム知事は、三つのダム建設、貯水池建設予算が成立したにも拘わらず貯水池を建設しなかった。ニューサム知事は、むしろ貯水池を爆破し、流れ出した泥洪水は、周囲の河川沿いの生態系を壊滅させた。
DEIと過剰な自然保護という過激思想が大惨事をもたらした。
▼DRILL BABY DRILL
トランプ大統領は「エネルギー優位」の大統領令を計画している。
次期大統領は、石油の増産と排気ガス規制の撤廃を目指し、化石燃料産業を支援する準備を整えている。次期政権は米国の石油、天然ガス、電力政策を監督する国家エネルギー委員会を設置する予定である。
「石油、天然ガス、電力政策を監督する国家エネルギー委員会」設立により化石燃料の発掘プロジェクトの促進をはかり、一方でEV推進政策の基本方針を撤回する。
就任後、トランプ大統領はバイデン前政権が残していった「沖合および連邦所有地での掘削制限」の解除を決める手はずである。これはレイムダックのバイデンが火事場泥棒のように残置した愚策である。
13 notes
·
View notes
Quote
9月下旬に日本へ観光で入国し、和歌山市内を旅行していたドイツ人の21歳の男子大学生が行方不明になっていると警察が発表しました。 行方不明になっているのは、ドイツ国籍の大学生・クラウディオ・ヴォルムさん(21)です。 警察によりますと、クラウディオ・ヴォルムさんは9月21日(土)に観光のため日本へ入国、東京都内を観光後、9月30日から和歌山県へ入ったということです。 その後、10月10日(木)午前5時ごろ、クラウディオ・ヴォルムさんが母親とSNSで旅行の写真や思い出をメッセージでやり取りしたのを最後に所在不明になっています。 16日(水)にヴォルムさんの父親の日本人の友人から和歌山県警本部に「ドイツに住む友人男性の息子が日本に旅行に行った後、学校が始まるのに未だドイツへ帰国しない」などと相談があったため、把握したということです。 17日に行方不明者届が受理されています。 警察によりますと、防犯カメラにはヴォルムさんとみられる男性が9月30日に和歌山に入った様子などが防犯カメラに映っていることが確認されていて、その後、11日午後8時半ごろ、南海電鉄「和歌山市駅」近くの防犯カメラにも映っていたということです。 また、ヴォルムさんのパスポートと携帯電話は和歌山市駅の近くで見つかったということです。 警察はヴォルムさんに関する情報提供を呼び掛けています。 【問い合わせ】和歌山県警本部・人身安全対策課:073-423-0110 和歌山県警西警察署:073-424-0110 クラウディオ・ヴォルムさん(21)の特徴 警察によりますと、ヴォルムさんの特徴は次の通りです。 国籍:ドイツ連邦共和国 氏名:CLAUDIO WORM(クラウディオ ヴォルム) 年齢:21歳(2003年7月10日生) 職業:学生 服装など:身長約172cm、中肉、金髪、黒色様のリュックサック、白っぽいズボン、黒色長袖シャツ、白色様のスニーカー着用
【速報】旅行中のドイツ人大学生が10日前から行方不明 東京都内を観光後に和歌山へ SNSで母親とのやり取り最後に連絡途絶える 警察が情報提供呼びかけ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
2 notes
·
View notes
Quote
属性による平等をやりすぎると、分断が生じる
「被害者ポジション」をめぐって、争っている人たちについて。 | Books&Apps
例えばハーバード大学の合格最低点は黒人とアジア・白人系とでは全く異なるものとなっており、それが加速した今現在、願書にアジア系民族と書かれているだけで合格難易度が桁違いにあがる。
具体的にいえば「高校の成績は常にトップクラス。討論や数学の全国、州の大会で何度も入賞した。それなのにハーバードを含めた上位30校全てが入学を認めなかった」という事���もあるのだそうだ。*後述:マイケル・ワン
結果の平等���よって努力が否定されたことは、正義なのか?(逆差別)
---
平均点を引き上げられた”普通の人”が、被害者ポジションを作ることで元の評価に引き下げようとする運動が起きてしまう懸念。
---
アファーマティブアクション最大の問題点は、過去の問題を現在/未来の人が被ること。若年時の学や職(キャリア)は人生を左右するため補償できる問題ではない。
---
応募者全員が”下駄枠”の場合、機会の平等に戻るのか?
---
・南川文里『アファーマティブ・アクション』(中公新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
序章 なぜアファーマティブ・アクションが必要だったのか 第1章 いかに始まったのか―連邦政府による差別是正政策 第2章 それは「逆差別」なのか―転換点としてのバッキ裁判 第3章 反発はいかに広がったのか―「文化戦争」のなかの後退 第4章 いかに生き残ったのか―二一世紀の多様性革命 第5章 なぜ廃止されたのか―アジア系差別と多様性の限界 終章 どのように人種平等を追求するのか
それでも黒人の雇用が少ないのは能力に基づいた結果だという主張がありましたが、それに楔を打ち込んだのが1971年の合衆国最高裁判所によるグリッグス対デューク・パワー社判決でした。デューク・パワー社は公民権法の成立とともに卒業証明に代えて昇進試験を導入しましたが、このやり方でも黒人が昇進できない状況は変わりませんでした。最高裁は「現状を『凍結』する」ような制度だとしてこれを差別だと認定したのです。こうして過去の差別の補償のために政府が積極的に介入すべきだという「補償的正義」の考えが確立していきます。 こうした中でAAが導入されていくことになり、女性にも対象を拡大させながら進んでいくことになります。
論争で焦点となったのは、カラー・ブラインド(人種を意識しない)か、それともカラー・コンシャス(人種を意識する)というものです。
この裁判で注目されたのは成績優秀でSATで満点近い成績を取りながらアイビーリーグの大学にことごとく不合格になったマイケル・ワンであり、また、公民権政策の停止をライフワークとしてきた白人���動家のエドワード・ブラムでした。 この裁判はメリトクラシーを信じるアジア系エ��ート移民と、白人優位の社会を維持しようとするバックラッシュ運動の利害の一致によって進められたのです。
合衆国最高裁は、「人種」を考慮するステップを含んだハーバード大とノースカロライナ大の入試は、憲法に違反していると結論付けました。最高裁の多数意見は両大学の入試が人種という「疑わしい区分」を用いてまで実現しなくてはならない利益があるのか。といった点を指摘し、さらにAAは目的達成のための一時的手段のはずなのにAAを終了する具体的なポイントを設定してないことも問題視しました。 *平等の基準値不在なので不平等解消時期が設定できない。
---
【統計の悪用】男性の多い一次産業を引き合いに『女性管理職が多い職場のほうが生産性が高い』という理屈をメディアスクラムで作ってくるのでは?という予測 - Togetter [トゥギャッター]
Sato_海外の経営者から見た日本@hetare_keieisha
これね凄い嫌な予感というか、 いまのうちに予言しておきたいことがあるんですどね。 日本をディスする目的でよく使われる生産性と同じ理論を使ってくると思っている。 結論からいうと 女性管理職が多い職場のほうが生産性が高いという理屈をメディアスクラムで作ってくると思う。
まず傾向として男性が多い職場はインフラ系・機械系とか一次産業だと思います。 次に傾向として女性が多い職場はWEB系とかデザイン系とかだと思います。
このとき当たり前なんだけど前者はそもそも利益率が低めの基幹産業なわけです(原価も高い) 後者は利益率が高めに出ます。
労働生産性なんてものは 日本みたいな産業立国では低めに出るのは当たり前なのですが、
元ポストの方の想像通り女性が多い職場のほうが女性管理職が多いですよって形になると思います。
連中もそう思っていると思います。
したがって労働生産性を引き合いに出して、
女性管理職が多い会社のほうが労働生産性が高い、だから女性管理職を増やせ、
という報道をメディアと関連する左翼インフルエンサーが一斉に言い始めると思います。 そして何らか立法で罰則だとか規制を作ろうとするでしょう。
しかし本質としては そもそも男性が多い職場は基幹産業だったり一次産業だったりで労働生産性という評価軸では高く出てきません。
したがって彼らはそれを悪用して上記のような主張をしてくると思います。 ということで今の内に予言��置いておきますね。
かわなんとか(カワナ=N=トーカ) @kawananikasann *労働生産性は虚業ほど高く計上されるので注意 例:) カタギの農家で稼ぐ男 VS 膣土方でアブク銭つかむズベタ(売春女)
単純な生産性で言えばそりゃ、後者のほうが高くなるんだよね
株ちゃむ @owakon888 中卒の詐欺師が運営してるマルチビジネスの方が
東大or海外大卒が運営するマッキンゼーより
ROEもROICも高いので
中卒の詐欺師が労働生産性を高めます!!
日本の大手企業は前科持ちを社外取締役に据え置くべきだ!!
デジタルおちゃらけ @netagire111 @hetare_keieisha 社員一人あたりの生産性が高いから女性を多く抱えておけるっていう本末転倒な話になってくる気がする
山の手@Yamano_te
日本の男女差の傾向として、女性のほうが男性よりもキャリア志向を持つ人が少ないんですね。本来はここをどうにかしなきゃならない。アファーマティブアクションってのは大義(男女比や人種比の是正)の為に個を無視して属性ごとに一律処理ってやつなので、実はフェミニズムの唱える「個人差は性差を凌駕する」(個々の努力、特性が大事である)とは思想的には食い合わせが悪いです。
---
人種を考慮した入学選考は違憲 米連邦最高裁、従来の判断覆す - BBCニュース
アファーマティブ・アクションは違法
ジョン・ロバーツ最高裁長官は「多くの大学があまりにも長い間、個人のアイデンティティーを測るのは、克服した課題でも、築き上げたスキルでも、学んだ教訓でもなく、肌の色だと間違って結論づけてきた」との見解を示した。
---
アファーマティブ・アクション,下駄,結果の平等,対等,平等,公平,左翼,左派,フェミニスト,フェミニズム,ジェンダーギャップ指数,管理職,キャリア,外国人,
5 notes
·
View notes
Text
遺骨、酸初、初夏、夏至、我博、臨床、先客、那波区、東海、雲海、雲水、初楽、飼養、規律、滅法、頑丈、撃破化、内板、飼養、機咲州、分癖、蛾妙、頌栄、丼爆発、濃彩、恋欠、名瀬、徒歩機、歌詞役、素市、癌滅、元凶、願文、文座、同發、長門、至極、極美、呵責、端午、併合、奈落、底癖、幕府、某尺、尊式、検疫、未除、路側、柑橘、脂溶、瑛人、冠水、豪材、剤枠、土岐、駄泊、検尺、漏洩、破裂無言、任期、崩説、全滅、壊滅、開幕、統帥、頭数、水湿、冠水、抹消、網滅、馬脚、財冠水、風隙、来妙、勤学、餞別、名判、名盤、観客、衆院、才覚、無能、果餓死、損初、波脈、釋迦、損失、片脚、那古、可物、筋層、真骨、存廃、破格、名湯、今季、写楽、苦況、罪責、孫覇、全滅、今父、奈落、旋盤、秒読、読破、名物、貨客、泉質、随想、滅却、監理、素質、遡行、文滅、菜根、無端、庄屋、破壊、客率、合併、豪式、続発、泣塔、透析、頑迷、場脈、野張、船室、乾物、吐瀉分裂、戒行、噛砕、爾、晩別、海苔、西明、縁月、花月、独歩の大蛇、再発、納言、遺言、残債、背角、破壊、忠膵癌、統帥、馬車、下劣、火災、乱尺、毒妙、縫製、貨坂城、歳発、富低落、菜初、命式、山賊、海剤、激武者、瓦礫、破水、分裂、賀露、屠畜、能月、見激、破壊、破戒、採石、屈託、門別、皆来、家来、千四、我楽、夏楽、無慈悲、壊滅、破棄、損勤学、外鰓、長水、瑛人、永久、旋律、斑紋、財年、場滅、甘露、舐めけり、真靭、察作、論祭、乾裂、薩長、泣塔、室見、川縁、岩石、言後、荷火災、防爆、鋒鋩、体制、貨車、顎脚、刺客、坐楽、損益、脳系、文才、分合、合壁、啓発、萌姫、島内、監修、真木、合理、独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動��、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、���髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底���愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、懐石、討滅、報復、船室、壊滅、回族、先負、嗚咽、暁闇の、立ち居所、餞別、乾式、財閥、独居、乱立、差脈、桜蘭、龍風、抹殺、虐案、某尺、無銭、漏洩、北方領土、白山、脱却、幻滅、御身、私利私欲、支離滅裂、分解、体壁、脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、土脈、桜蘭、郎乱、乱立、派閥、別癖、恩給、泣き所、弁別、達者、異口同音、残骸、紛争、薔薇、下界、雑石、雑草、破戒、今滅、梵論、乱発、人脈、壊滅、孤独、格律、戦法、破戒、残席、独居、毒僕、媒概念、突破、山乱発、合癖、塹壕、場技、極楽、動脈、破裂、残債、防壁、額道央、奈良市の独歩、下界残滓、泣き顎脚、朗唱、草庵、場滅、乖離、鋭利、破戒、幕府、網羅、乱脈、千部、土場、契合、月夕、東美、番號、虎破戒、在留、恥辱、嗚咽、完封、摩擦、何百、操船、無限、開発、同尺、金蔵寺、誤字、脱却、老廃、滅法、涅槃、脱却、鯉散乱、立哨、安保、発足、撃退、学別、憎悪、破裂無痕、磁石、咀嚼、郎名、簿記、道具雨、壊滅、下落、吐瀉、文別、銘文、安胎、譲歩、剛性、剣率、社販、薙刀、喝滅、解釈、村風、罵詈雑言、旋風、末脚、模索、村立、開村、撃退、激癖、元祖、明智用、到来、孟冬、藻石、端午の贅室、癌客、到来、未知道具雨、寒風、最壁、豪族、現代、開脚、諸富、下火、海日、殺傷、摩擦、喃楽、続落、解脱、無毒、名毒、戒脈、心脈、低層、破棄、罵詈、深海、琴別府、誠、生楽、養生、制裁、完封、排泄、虐殺、南���、妄撮、豚平、八食、豪鬼、実積、回避、答弁、弁論、徘徊、妄説、怒気、波言後、節楽、未開、投射、体者、破滅、損保、名水、諸味、透析、灰毛、界外、土偶、忌避、遺品、万別、噛砕、剣率、戒行、一脚、快哉、提訴、復刻、現世、来世、混成、吐瀉、場滅、経絡、身洋蘭、舞踏、近発、遊戯、男爵、最上、最適、破裂、改名、痕跡、戸杓、分髪、笠木、路地、戳脚、快晴、野会、対岸、彼岸、眞田、有事、紀伊路、八朔、減殺、盗撮、無札、無賃、無宿、龍梅、塩梅、海抜、田式、土産、端的、発端、背側、陣営、戒脈、母子、摩擦、錯覚、展開、星屑、砂鉄、鋼鉄、破滅、懐石、桟橋、古事記、戸杓、媒概、豚鶏、墓椎名、顎舌骨筋、豚海、砂漠、放射、解説、海月、蜜月、満期、万橋、反響、雑摺、油脂、巧妙、
3 notes
·
View notes
Text
テリー・ビッスンSF短編集「平ら山を越えて」
Discordに書いた感想まとめ。
ビッスンさんはラファティがいちばん好きな作家と聞いてすごく納得。訳者解説の通り、おおらかでユーモアがあってSFというよりほら話みたいなところがよく似てる。
子供たちの視点からどうしようもなかったものをファンタジックで哀切に、でも力強く描く「ちょっとだけ違う故郷」が自分はいちばんよかったな。
「平ら山を越えて」
消える町、変わる自然、すべてが変わっても変わらぬ営み in Kentucky
作者がケンタッキー州出身とのことで、ケンタッキーの地名が出てきて行ったことはないけれど懐かしい感じ。
最後”Vaya con Dios”(スペイン語)で格好良く締めるのだけど、FAITHのガルシア神父のお手紙の締めと一緒でおかしかった。
「ちょっとだけ違う故郷」 原題:Almost Home
すぐそこのありえたはずの故郷、どちらも等価な故郷
すごくよかった。途中だけど、たぶんこの短編集でいちばんいいんじゃないかな。ふしぎなジュブナイル味もあり、KRZのエズラやフローラの語る冒険みたいでもある。
「これじゃへんてこすぎるよ」と彼はいった。 「そうともかぎらないわよ。ちょうどいいへんてこかも」とチュト。
「ザ・ジョー・ショウ」
恒星間セクハラ。艶笑譚かな。
それはそれとして、ラジオやテレビの狭間に幽霊がいるってアメリカだとよくある怪談なんだろうか。
「光を見た」
いぬのきもち "You, Good Dog!"
ファーストコンタクトものに見せかけたべつのはなし。それもしあわせだね。
「マックたち」
被害者の権利と処罰感情と『決着』に向けた技術的解決の提示について
技術で未来を拡張していく、よくある悪夢っぽい短編SFで面白い話だなと思ってたら、アメリカで実際に起きた事件を元に描いているらしく震えた。死刑を中継するのは...
現実の凄惨な事件から距離を取りながらフィクションとして興味深くテーマを浮き上がらせていく手腕はさすがで、ネビュラ賞等を受賞してるのも納得。自分が関係者だったらどう思うかはわからないけれど。
オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件 - Wikipedia
「謹啓」
誰かのための、あなたのための死
風刺色の強いディストピアSFだけど、テーマや物語の筋より、作者の過激派左翼運動団体に所属していた実経験をベースとする運動団体の理想と実情とか、かつて思想を共にし年老いた仲間たち(男性・女性二人ずつペア)の連帯意識・関係性みたいな細かな描写がおもしろかった。
展開がブラックスラップスティックコメディ映画みたいなので、映画で見てもおもしろそう。
ふたりジャネッ���書いたひとなんですね。奇想コレクション気になりつつ、SF短編集シリーズではちょっと地味なイメージもあってほとんど読めてないけれど。
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/31f1175b8d5f40bd9e227d2161930869/d1c3be0aace9378e-0e/s540x810/3fc141625540188bea52442f1d40193c9c9bf08d.jpg)
📸粟田山荘庭園“石翠”(京都市東山区)② Awata Sanso Garden, Kyoto かつての旧東海道の京都の入り口“粟田口”から程近く、京都・東山三十六峰の一つ“粟田山”の山裾に位置する粟田山荘。その歴史は1937年(昭和12年)に西陣の織元・細井邦三郎の別荘として造営。 昭和時代中盤に入り1976年(昭和51年)に京都ホテルの所有となり、以来料理旅館や結婚式場/ブライダルの場として用いられました。1986年には皇太子時代(浩宮親王殿下)の今上天皇の来館も。 2010年代にも「ミシュランガイド京都・大阪」で8年連続の1つ星を獲得するなど京都を代表する料亭であり続けたものの、新型コロナの影響で2021年6月で閉業。 新所有者は明かされておらず、今後どうなるかが気になっている方も多いであろう場所ですが、今回のイベントはその建物内をほぼフルに活用! 420坪(約1390平方メートル)の中には建坪150坪(約490平方メートル)の和風建築と270坪(約890平方メートル)の庭園からなる粟田山荘。庭園に面した座敷は良質な木材をふんだんに活かした数寄屋造りでおそらく当初からある建築/玄関に近いコンクリート造の部屋は昭和の料亭開業時に増築されたもの(?)。 庭園には全面的に京都の名石が贅沢に使われています。前庭は丸くて黒い“真黒石”が事細かに組み合わされた美しい石畳のアプローチ。そして建築の東〜東南側に粟田山の斜面をまるっと活かした回遊式日本庭園“石翠”が。巨大な貴船石をアイキャッチにして、山裾をそのまま使った枯滝石組が素晴らしい! 山に植わったモミジは新芽を出し始めている時期。きっと秋は絶景だったのだろうなぁ。 施設曰く「作庭は小川治兵衛」とのこと。明治〜昭和初期に活躍された「七代目小川治兵衛」(と八代目・小川白楊)は昭和12年の時点では亡くなられているので、九代目の方が手掛けられたのかな。 七代目・八代目ほど語られない九代目だけれどこの庭園は素晴らしい…!あと時代とタイプ的なところで『旧邸御室』の庭園と雰囲気が似ている。 一階から見る庭園ももちろん素晴らしいのだけれど、二階座敷の方が開放的な広がりがあって、目の前の粟田山だけじゃなく左手の比叡山の眺望が素晴らしい! 庭園も建物とても綺麗に維持管理されている様子が伺えました。入り口の大きな桜はもう散り始め。今後もこの様に活用されることを期待して…。 京都・粟田山荘庭園“石翠”の紹介は☟ https://oniwa.garden/awata-sanso-kyoto/ ———————— #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #kyotoarchitecture #zengarden #landscapedesign #beautifuljapan #beautifulkyoto #japanarchitect #japandesign #kyototrip #kyototravel #kyototemple #庭院 #庭园 #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #京都旅行 #京都観光 #近代建築 #近代和風建築 #数寄屋建築 #数寄屋 #モダン建築 #料亭 #ogawajihei #おにわさん (粟田山荘) https://www.instagram.com/p/CqRdKfDBNcp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#japanesearchitecture#japanarchitecture#japanesegarden#japanesegardens#kyotogarden#kyotoarchitecture#zengarden#landscapedesign#beautifuljapan#beautifulkyoto#japanarchitect#japandesign#kyototrip#kyototravel#kyototemple#庭院#庭园#庭園#日本庭園#京都庭園#京都旅行#京都観光#近代建築#近代和風建築#数寄屋建築#数寄屋#モダン建築#料亭#ogawajihei#おにわさん
7 notes
·
View notes
Text
10月3日はドイツ統一記念日で全国的に休日。天気は時折雨で空はどんよりと白く。ハンブルグの秋っていう感じ。オーラフ・シュルツ首相はハンブルグ出身なので、今年はハンブルグがホストらしい。私は丸の内に住んでいるようなものなので、私の通りは数日前から全面封鎖され警官が所々立ち、各州から来た展示テントが通りを埋め尽くしている。コロナ罹患数が増えてきているようだし、私はお利口さんにお家でのんびり。
ロンドンからの飛行機で仲良くなったオッサンオススメのドイツパン、Sanssouciを、オッサンオススメの店で買う。まぁ不味くは無いが、オッサン曰く、Sanssouciってフランス語で憂いなしっていう意味なんだけど、変な添加物入れていませんって言うことでドイツ語じゃなくて、その店ではフランス語を使っているんだと。まぁ不味くは無いが、美味くもない。ワシはドイツ人が誇りに思うとるらしい美味いドイツパンを食うてみたいのじゃが、もう一年もここにおるのに、SwedenのUppsalaで帰国前に朝早起きして焼き立てのパンをスーツケースにツメツメして持ち帰ったほどの感動的美味いパンに、まだ出会っていない。南ドイツに行かないとダメかしら。ドイツよりも北欧パンの方が美味いですわよ。
イザベル姉さんは、グズグズ文句を言いながら、色々とケーキ焼いてくれたり、御飯を一緒に作ろうと誘ってくれたり、映画に連れて行ってくれたりする。ワシは幸せ者で、ワシを可愛がりたい奴は、何故か知らないが、全世界にうすーくひろーく、散らばっているようである。イザベルさんは、その内の一人。ワシを構いたくて仕方が無いらしい。この休日のランチは、イザベルが独創的創作意欲に満ちた時に焼いてくれた再現不可能なケーキを大量に頂戴したので、それを食す。
ドイツではイースト入りの生地をケーキに使う事が多いのだが、少しパン生地を固くしたような生地をケーキの底とフチにして一度焼き、その中に、ブルボンバニラのクワークと砂糖、りんごのスライス、角切りアーモンド、干しぶどうを沢山入れたフィリングを入れて、再度焼いたケーキ。甘さ控えめで、バターやクリームが入っておらず、さっぱりとしていて美味しい。クワークは日本では見かけないが、ギリシアヨーグルトみたいな舌触りのボテッとしたサワークリームになる前のクリームがヨーグルトになった食べ物だと思えば良い。スエーデンでは、ヨーグルト感覚で、朝ご飯に森のベリージャムと食べる。ワシはウプサラ大学に客員研究員で滞在した夏、全体液がクワークと森のベリージャムになるかと錯覚する位に、これを毎朝食べ尽くした。ぶはは。
ワシはその昔、北欧辺りで小鳥だったとしか思えない位にラズベリー、ブルーベリー、グースベリーなど、イチゴ以外のベリーが大好物。しかし、同時に、その昔、小リスだったと確信している位に、ピーナッツ以外のナッツ類も大好き。栗もナッツですけんの。イチゴもピーナッツも、食べるけど、実はそこまで好きじゃない。イチゴはベリーのフリした草だし、ピーナッツだってナッツのフリした草だろと思う。ワシは木が好きじゃ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/96169c8efe99f559a1853472a095649c/a0e06a52ecb48b58-d9/s540x810/37f32d193e7ab1877ad4e50075829f376175069f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ebcd4d9a14328d2e22425bb26a1c1893/a0e06a52ecb48b58-37/s540x810/1f01d59fb045872d41072e1a36d8a839c41df1d6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e8f5caa3a5a994acc1cf63a71ac86709/a0e06a52ecb48b58-70/s540x810/e044a2b006658222ce541a41129b0625134f36ba.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4c88c4274937c41e19a7a1872fecd81f/a0e06a52ecb48b58-4c/s540x810/d786eb35eebd5c0806378ce99839d8d368af8764.jpg)
コックのミヒャエル君が、スダチをゲットしたと写真(上の手はミヒャエルの手)を送ってくれたので、一個だけ置いておいてもらう。お取り置きスダチは、こちらのスモークサーモンの冷凍を解凍して、その内、食べようと思う。本当は焼き魚が欲しいが、こちらは北海で取れるギトギト脂身の魚を燻製にしても、まだ脂だらけなので、脂落としと臭い消しに使おうと思う。
昼では無く、夜遅くに思い立って散歩。市庁舎前は統一記念日の準備で凄い。どこも立ち入り禁止である。そんな中、イザベルに日本で撮影したPeaceful DaysというWim Wenders監督の作品を見に行こうと誘われる。ハンブルグでは、今週は映画祭も同時開催されている。今年、役所広司がカンヌ映画祭で主演男優賞を取った作品で、日本では12月に公開予定。少しお先に見て参りました。超巨大スクリーンの映画館は満席。時折、笑い声が出て、日本を、東京を、ドイツ人達が楽しんでいる事を嬉しく思った。この映画は、台詞はほとんど無いが、台詞がある場面は全て日本語で、ドイツ語字幕。日本に帰りたくなる。あまりにもドデカイスクリーンで東京が実物大位で、没入感しかなく、東京が好きでも無いのに、懐かしくなった。
私から見ると、大概不潔なドイツ人でさえ、フランス人を見るともっと不潔に感じるらしく、大量にトコジラミが発生しとるパリには行くなと言われておる。でも、自分達は民度高めだからフランスより清潔ぶっているドイツも、日本の清潔さには恐れ入るらしい。っつーか、ワシはチミ達の不潔さに恐れ入っとるわい。。。と普通に思う。映画では、役所広司は、東京都の公営トイレ掃除夫として登場するので、Totoのトイレとトイレコンペに使われた建物を見る事ができる。
映画は監督と一緒に見て、監督の対談もあった。ブエナ・ビスタ・ソシオ・クラブのファンなら、Wim Wendersはブエナ・ビスタの監督でもあるので、ドキュメンタリーと映画の境目を狙う監督だと御存知かしら。監督曰く、16日間しか撮影期間は無く、おまけに当初は、日本で行われた公共トイレ建物の最終選考コンペに残った建造物のプロモーションビデオのようなものを撮って欲しい��いう依頼だったらしい。トイレを見て、建造物を見て回ったが、それよりも、トイレの美しさに感動し、汚くなる場所を毎日毎日、美しく掃除をしてくれる人々が日本にはいるんだなぁって思って、物語的なものにする事を思いついたらしい。日々の生活の中で、身の回りを常に身綺麗に清潔に保つという美意識に、そしてそれは一度でも気を抜くと、あっという間にベルリンみたいに汚物の一部と化すというはずなのに。。。汚い場所こそ美しく保つ心意気に、日本の民度の高さを見出したらしい。そんな監督は、アメリカ人の好きな黒澤明よりも、小津安二郎が好きで、小津安二郎のように、静かな、淡々とした日常を、心静かに受け止めて生きる人々の生き方を、いつか描いてみたいと若い頃から思っとったらしい。実現できたのは、78歳。ワシの愚父と同い年である。
Wenders監督の演出で、役所広司主演のトイレ掃除夫は、実は運転手付きの金持ちの家の出自である事が推察できる場面がある。これには、Wenders監督の観察眼にビビった。今の日本は平成の下剋上後の令和の下剋上を体験しているので、昭和の下剋上、平成の下剋上でも更に下層だった奴らが、今を謳歌されておる。クソのハシにも引っかからない輩が、やれ白百合だの、慶應だのと、キャピキャピ行きやがって、お笑い種である。表面的にぶりっ子ぶってりゃぁそれでえーんかい?とツッコミを入れる事すら無駄に思えるバカばかりが、やれ東大だ、京大だとしがみついて、実に下らない。ワシはWenders監督の眼差しに勇気付けられた。見る人は見ている。見ている人の中には分かっている人もいる。だから大丈夫。ワシはワシらしく、憂う事なく、楽しく笑っとこ。見る人が見たら、ワシの存在に気づくじゃろ。
イザベルに感謝。パン好きのオッサン、ヘンドリックに感謝。そしてヴィムこと、ヴェンダース監督に、日本を心哀しく、誇らしく思わせてくれた事に感謝。日本は、もう、だんだんと古き良き実直で、もの静かで、ひたむきで、優しい人々が片隅に追いやられ、本当の日本に会うのは、日本人でさえ難しくなりつつある。そんな中、日本の消えつつある姿を、映像に残してくれた事に感謝。映画では影がキーワードだったが、幻のようになっている日本を、浮かび上がらせようとしてくれたのだろう。日本人ではなく、ドイツ人の方が、真髄を捉える事に成功しているのだとしたら、私も、Auslander、異邦人だからこそ、捉えているドイツの真髄が見えているのかもしれない。
2 notes
·
View notes
Text
こはく雪積れ積れ
友人が結構復調してきているらしい。喜ばしい。私からはとくに伝えることがないので個人的なメッセージを送ってはいないが、周りの話を聞くとメッセージもスムーズなやり取りができるようで、とてもよかったと思う。私も何か言葉をかけたいような気はするが、こちらからは本当になんの報告もない。ただそのまま順然と回復していきますように、というのは皆が願っていることで、わざわざ私が個人的に伝えることでもないような気がする。そのような元気が自分にないだけの気もする。ともかく良い事です。本当に、もっと幸せになってから死んでもらわなきゃ困る。
今日は友人(こうこさん)の誕生日「苦肉の日」だった。昨夜21時半頃からもくり(通話スペース)を立てて、23:30になったらこうこさんお誕生日カウントダウン会場になりますと栞に書いておいた。そして集まった4人で(当然本人は寝ているので不在)30分前からカウントし、15秒前から数を数え、0時になった瞬間ハッピーバースデーを歌った。その後はもくりのタイトルが「こうこさん誕生日おめでとう」になった。本人は不在だが、祝いが届けばいいなと思い、その様子を今日報告した(やはり本人はまったく感知していなかった)。こうこさんには今年はかなりの、いわゆるキャラグッズをプレゼントとして送った(去年は洒落たボディソープなどを送った)。チェンソーマンとA3!のグッズ詰め合わせと、最近こうこさんがステッカー収集にはまっているので、ロルバーンの横型ノートと、その表紙につける透明カバー。このカバーに(もちろん本体にでもいい)たくさんステッカーを貼ってくれというわけだ。カバーを掛け変えれば別のステッカーの表紙にもなるし、ノートを使い終わっても、また別のノートにステッカー付きカバーを使いまわせる。無限大の夢が詰まった商品だ。すごい。あとかわいいジェットストリームがあったのでそれもおまけで付けた。友人のことがわかっていると、好みにジャストなプレゼントを送ることができていいな、と思った。無事に喜んでもらうことができ、安堵。こうこさん達の界隈というか、周辺では、誕生日付近になるとAmazonのほしい物リストを公開して、本を贈り合うのが慣例になっている。私も1冊送った(川端康成の異相短篇集)。明日着くと思う。みな誕生日前や誕生日後にもばらばらと届くように注文するので、誕生月は本が不意に降ってくる月になるらしく、お祭りだなあと思った。私は欲しい本があったらすぐ買ってしまうので、そういった催しには縁���ない。また、読むべき本が意図せず増えてしまうのも苦手だ。本が読める人はすごいと思う。どんどん買ったり借りたりしてぐんぐん読んでいく。脳が強くてつねに空き容量があるのだなあと感動する。私は脳が貧弱で物語飽和症であるため、フィクションを摂取できる量が少ない。買う本はほとんど小説ではない本で、それさえも読むのが遅いし、積む。本日の時点で机の横に置いてある「今読んでいる本」を写真に撮ったものがたまたまあったので貼る。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/93eb429324b595f3a86c5d75a204b014/4e8de51eacda355e-e8/s640x960/7e1649b411c9f434add94cc94e0d63a10aa48937.jpg)
資本主義、民主主義、キリスト教、アメリカ、というのが相変わらず私の興味の中心だ。若い頃はもっと日本の歴史や思想にも興味があったはずだが、今はそのあたりへの情熱が薄れている。ミュージカル「ラグタイム」のパンフレットにもまだ目を通しきっていない。アメリカの近代というものに、私たち日本の今が凝縮されている気がして、ついそのような本を手に取る。ベスト・オブ・エネミーズの上映を友人(ことこさん)に薦められたのはたまたまだが、あまりにも私向きのコンテンツだった。舞台って、ミュージカルと違って歌のうまさを気にせずフィクションの世界にのめり込めるからいいな、ということに気づいた。そして英語を聞くのも心地いいなと思ったので、最近は数人の友人にアマプラで見れる洋画を沢山教えてもらった。物語としてまとまった英語が聞こえてくるのは楽しいな、脈絡がある知らない言語っていいな、と思ったので、内容が見えなくても流しておくくらいはしたい。寝たまま映画や動画を見るためにiPadを買ってはどうか、ということをいよいよ本格的に考えている。
数日前に、正式に退職した。次職も決まっていない。なんとなく応募してはいるが、たぶん決まらないだろうと思う。色んな人が私に仕事を辞めるように言ったし、そもそもどうせ続かないということもよく言われたし、その人たちの思惑通りというか予想通りになり、私は悔しいような気持ちもあるが、ただ、また敗けたのか、と思っている。私が働くことを無駄だと思う人、そんなことに意味は無いと思う人、私が働くと都合が悪い人、色々いる。私は前職の仕事も同僚も本当に好きだったので、退職したことはかなり悲しい。しかし、体が動かないのであれば、もう仕方がなく、私の「失脚」を望む人々の希望通りになった。それはそれで少し落ち着いた気持ちになった面もある。心配して言ってくれているとか、現実を見て言ってくれているとか、そういうことは頭ではわかっているが、私は単に仕事がしたくて仕事が好きなのであり、それを否定してくるということは私に死ね、今すぐ自殺しろと言っているのと同義である。と私の心は捉えている。これはもちろん拗ねているのだと思う。そのような捉え方はよくないし、幼稚だと思う。しかし、それでも、なぜ、私のやりたいことを応援してくれないのか、なぜ、最初からできない、やるべきではないと言われなければならないのか、そんなに私に「生きない」でほしいのか、と感じる心の動きは自分で押さえられるものではなく、自然発生である。私にとって生きることは働くことであり、働けなくなったら死ぬしかないと思っている。実際この世はそうだと思うし、そう思うことでしか生きていけないような個人的な事情が私にはある。そのことはカウンセリングでの先生との対話を通して整理していくべき課題だと思う。
仕事を辞めたことで、うつ状態になる確率が急上昇し、ふとした瞬間に、あ、ここで落ちたらもううつになるな、という「手前」を感じる。実際ほとんどうつ状態で寝ているし、希死念慮と自殺企図が一日おきに発生している。無気力はややましになったが、その代わりに、という感じだ。そのストレスにより、偏頭痛が頻発し、予防の注射を打ってもなお、毎日偏頭痛薬を飲んでいる。酷い時は朝も夕も飲んでいる。自炊する気力もきっかけもうしなって、とりあえずロッテリアをウーバーイーツで頼み続けているため、明らかにまた太ってしまった。ウエスト部分がきついと吐き気も生じやすい。まずロッテリアを食べることを辞めるべきだが、これも正気を保つひとつの手段になってしまっている。
なかなか正気を保てない。寝ているか、食べているか、余力があれば友人と通話する。さらに無理をして外出、勉強ができるときもある。今日はほとんど何もできなかったが、明日が期限の書類を速達で出すことができた。今日の成果はそれのみ。��語の勉強をしたかったなと思う。大澤真幸の『資本主義〜』も早く読み終わりたいのだが、段々話のレベルが上がってきて、そこまで早くは読み進められない(やっと第3章:増殖する知、勢いがどんどん増していき面白い)。マイケル・サンデルの『実力も運のうち』も、西洋思想やキリスト教にかなり突っ込んだ内容のようだったので気になって文庫版を結局買ってしまった。諏訪部浩一の『現代アメリカ小説探訪』も、かなり歴史の補助線として有難い。教科書的に(体系的に)アメリカ史を学んだことがあるわけではないので、独自の個別講義から得た知識で穴埋めしていっている感はぬぐえないが、このようなやり方も面白いなと思う。日本の歴史は小学校から徹底的に外枠から内実の順に埋めさせられたが、世界史(外国史)の知識は今のところほぼないので、内実から外枠に向かっている。果たして自分でアウトラインを説明できるほどになるのかはわからないが、できるようになりたいとは思う。しかしアメリカは広すぎて、地理知識が日本史の比ではない。連邦国家ということがそもそもアメリカの特徴的なすがたであるので、アメリカ史というのは、12から15くらいの国の歴史を学ぶ感覚になっている。ざっくりと北部と南部、西海岸、東海岸、と思ってはいるが、とにかく都市や州ごとにルーツの違う人達だし、ルーツの意識とは別に「アメリカ人」として育った意識もまた別にあり、縦にも横にも重層的な国だと思う。しかもこれが近代になってから作られた人工的な国なのだから、びっくりしてしまう。それでも現代日本人である私には、明治以前の社会よりは、アメリカ社会のほうがまだ感覚が近しい。そこにはキリスト教という絶対的な断絶があるけれども、その断絶を眺める作業はかなり楽しい。その仕組みさえわかれば、あとはだいたい私たちと同じ、と思えるので(というのも落とし穴だと思うが)200年前のことでも理解しやすい。日本だと、200年前の人というのは、その感覚をほとんど想像できない。同じ列島に住んではいるが異国の人だと思う、旧日本人は。それでも文化や宗教への感覚がほぼ変わっていない点があると思うので(勉強不足のため曖昧な表現だが)、前近代の感覚さえ掴めれば、霊的な部分の繋がりには、キリスト教圏ほどの隔たりはないように思える。
紀伊国屋ホールで「燕のいる駅」という芝居を見た。和田雅成さんが主演のため、友人(となりさん。和田さんの長年の、かなり前線のファン)が観に行っているのを見ていいな、と思っていたら控えめに薦められたので、そのままチケットを取り、話をした翌日、つまり昨日見に行った。帰宅しながらとなりさんにLINEで感想をぽつぽつ送っているうち、2人ともすごい熱量の文章を送りあってしまい、ひとつの演劇作品について、こんなにも自由度の高い読み取り方ができてすごいなと思った。私の感じたことは実はあまりなくて、ただ芝居のテンポやリズムがおもしろくて、そういうのがいいな、と思った。となりさんは脚本(物語)についてもかなり考えていて、私はそこまで深く考えて見ていなかったので、ほんとうに、観劇や読書というのは、受け手の人生体験に依るところが大きいのだなと改めて思った。二次創作の恋愛中心の小説でさえ、やはり読んでいる時は自分の恋愛観や人間関係の記憶が読む時の手すりになっている気がするし、人の数だけ物語がある。受け手が創造しているんだよな、と思う。私はこの、同じものを見たり読んだりしても、頭の中には違う物語が残っている現象というのがとても好きである。受け取り手がいて初めて物語は出来上がると思う。もちろん、書いている人も書きながら読んでいるので、書き上がった時点ですでに物語が1つできている。みんなそうやって、物語を読みながら、自分の人生に整理をつけて生きていて、偉いなと思う。私は読むことによって自分の人生の記憶と向き合うことを避けているのかもしれない。それはあまりにも大きな消耗を伴うため。読んでも読んでもすり減らないくらいに強くなりたいが、それはなろうと思ってなれるものなのだろうか。
2023.9.29
3 notes
·
View notes
Text
我的女體淫之路(一)
我是個情慾早熟的孩子,小學二年級,身子還白皙纖弱時,
就會利用上半天課放學後的下午,溜進漆黑的戲院裡,
偷看著愛的死去活來的瓊瑤電影,卻幻想著自己是劇中的女主角,
那時我才只有8歲。
我出生在一個平凡的小家庭裡,是唯一的孩子,
父親在工作之餘,染上好賭的習慣,
常徹夜不歸,弄得家裡總是爭吵不休。
母親後來鐵了心,乾脆在自宅內開了個家庭賭場,
原本想要留住父親的人,沒想到卻開啟了幼小的我淫慾之門。
是賭場,自然進出的都是一些三教九流之人,
而父母為了貼補家用,更在我的房間擺上另外一張床,
租給一個叫老盧的賭客,我叫他盧伯伯的人。
盧伯伯 50多歲,看起來頗為斯文,聽說他曾是個軍醫,
卻剛從牢裡出來,犯的好像是跟男女問題有關的案子,
實在很難想像他會是個被判刑的人。
家中開了賭場,最終並未留住父親,
父母越來越疏離,連爭吵聲都聽不到了,
但卻漸漸的在父親不在的夜晚,
父母的房間裡,屢屢傳出了奇怪的呻吟聲。
剛開始,只要是父親不在,我在半夜起床尿尿的時候,
會看不見鄰床的盧伯伯,到了廁所,也不見他的人。
9歲的一個夏夜 ,又是一樣的情���,
當我回房時,經過父母的房間,
卻聽到了房內應該在睡覺的母親,傳出了奇特的呻吟聲。
幼小的我,自然還不懂呻吟聲的含意,
好奇心的驅使下,我從門縫往內看去,這一看,可看的我臉紅心跳起來。
只見全身赤裸的盧伯伯,在躺在床上也是光溜溜的母親上方,
一手揉捏著母親的肥乳,一手扶著自己的大雞巴,
硬擠進母親滿是陰毛的濕穴裡。兩個人的喉嚨裡都發出粗重的喘息聲,
母親額外的淫叫,更讓在門外偷窺的我,
經歷人生中第一次的性興奮,
我的小雞雞竟流出黏黏的液體來。
此後,在窗外透進的月光下,
偷看著盧伯伯和母親兩人裸體流汗的激烈性交,就成了早熟的我午夜嗜好。
只是我卻發現,兩人偶爾會在插幹中爭執起來,
原來,盧伯伯有一個極為特殊的癖好,那就是幹屁眼,
一般女人都無法接受,母親也不例外,
只要盧伯伯插完陰道,又想幹菊穴時,都只聽到母親哇哇叫不肯配合,
盧伯伯只好翹著硬邦邦的大雞巴,悻悻然起身,往我房內走回。
幾次之後,9歲的我,突然有一個奇異的念頭,
那就是我想讓盧伯伯的大雞巴插進我的嫩穴裡。
我知道盧伯伯是個只喜歡女人的男人,但是我有信心,
因為從小,母親在幫我洗澡的時候,就常聽到她在跟父親抱怨,
怎麼生的是兒子,卻長了一副女孩子的身形,
細腰肉臀的,皮膚又嫩又白,將來可怎麼找對象,
母親不知道的是,這個秀氣的兒子,根本只想當個女孩子。
根據以往的經驗,盧伯伯只要沒幹進母親的屁眼,就不會想射精,
回我房間時,大雞巴都是翹的老高,
硬邦邦的,久久軟不下來,一夜難眠。
七月的盛夏晚上,又是盧伯伯跟母親的性愛之夜,
聽到兩人例行的爭吵聲,我知道機會來了。
夏天,家中活動的男人都是上身打著赤膊,
今晚,9歲的我,要加演一場肉戲,
我把下半身的四角內褲輕輕地脫了下來,
全裸的側躺在床上,整個白嫩肉感的背部和屁股,
正對著隔壁盧伯伯的床,然後輕輕的拉了張薄毯蓋住下半身裝睡。
沒多久,盧伯伯果然就翹著大雞巴回房了,
我趕緊撇過頭,裝著好像自然的移動身體,
把毯子往前落下,露出一整個白皙背部和嫩肉屁股,
只聽到背後盧伯伯的腳步聲在我床前就停了下來,他沒有躺回去,
隱約感到他在盯著我的裸體,我的呼吸也輕聲急促。
突然,屁股感覺到被一雙手撫摸,
一會兒的工夫,我的嫩穴就伸進一根濕滑手指,
不急不徐的進進出出起來。
天哪,怎麼這麼舒服啊!
我根本擋不住這樣的攻勢,不自覺的出聲呻吟,
盧伯伯這時才知道得到寶貝了,
擠上我的床,躺在我的身後,
把大雞巴頂在我的穴口,一點一點的往前推。
盧伯伯很溫柔,明白我是第一次,
所以他把沾滿母親陰道淫水的大雞巴推得很慢,
讓我的嫩穴能夠逐漸的適應他的粗根,
所以整個過程中,我並不感覺痛,反而有種被塞滿的疼愛感。
終於整根巨屌都進去了,由於我還是個9歲孩子的身軀,
只覺得巨屌把我的小肚子撐的突了起來,
盧伯伯就這樣插著我不動有10分鐘之久,
我知道他在讓我適應,盧伯伯看我醒了,
在我耳邊輕聲問,舒服嗎?我閉眼點著頭,
��伯伯便開始抽動著在我穴裡的大雞巴,
我扭著白嫩的身軀,發出跟母親一樣的淫叫聲,
盧伯伯一手把我的頭轉過來,將舌頭放進我的嘴巴裡跟我深吻,
一手揉捏著我的肉屁股,伴著我的呻吟聲,逐漸激烈的幹起我來。
我們在彼此的喘息聲中,像男女一樣,淫蕩的交配,
我的小雞雞沒多久就吐出稀稀黏黏的精液,
身後的盧伯伯見狀,發出一聲低吼,
把他濃黃的腥精,全部射進我幼嫩的腸道,
我的小肚子好像剛吃飽一樣,鼓了出來。
性愛高手的盧伯伯,讓我的第一次就被幹射達到高潮,
從此走上我人生淫亂的不歸路。
由於盧伯伯終於找到他要的人 – 我,很自然地開始疏遠起母親來,
所幸母親不缺姘夫,很快的就搭上了另一個男人,老鄧,
所以也沒懷疑過盧伯伯什麼。
我雖然年紀還小,卻被盧伯伯調教的完全像是他的小新娘,
50幾歲的他,性慾很強,幾乎每天都要做愛,
我也完全能融入和盧伯伯夜夜春宵的淫靡關係中,
只是盧伯伯對我是小男孩這件事,仍覺有些礙眼,
私底下買了好幾套少女的胸罩和三角褲,要我在做愛時穿上,
他在抽插我的時候,才能充分的享樂,盡情的在我的嫩穴裡射出精來。
其實我本來就當自己是女孩子,
所以也樂得穿上這些女孩子的內衣跟盧伯伯做愛,
但我卻沒有想到,在那個相對保守的年代,
我竟是有著幹屁眼嗜好的他,第一個穩定維持住這樣性愛方式的伴侶,
他對我實在是愛不釋手,身為軍醫的他,
竟開始為我計畫一個影響我一生的未來。
在成為盧伯伯的小妻子後,我即將迎來10歲的生日。
那是個微涼的初秋週末,盧伯伯跟爸媽說要帶我下鄉去玩,
爸媽不疑有他,當然欣然同意,樂得輕鬆。
我跟盧伯伯到了樹林,他一個同鄉小老弟的住處,康伯伯家。
康伯伯也是軍人退伍,現在自己養一些豬育種和販賣,
我們到了康伯伯家,他還在豬圈裡工作,
只看到他正在用刀在一隻小公豬的陰囊劃了不到1公分的傷口,
血還沒怎麼流,就見他很快的在陰囊左右一擠,
2顆小睪丸就這麼掉了出來,
這麼做,聽康伯伯說,主要是為了讓豬隻肉質鮮嫩,沒有腥臊味。
康伯伯乍看是會讓人嚇到的醜男,且身型矮壯粗黑,外表實在不怎麼討喜,
所以到現在即使有積蓄也討不到老婆。
康伯伯很熱心的招待我們,摸著我的小手親切的寒暄,
我不知道的是,在康伯伯的笑容裡,夾雜著一絲古怪的淫意,
好像把我看成欲閹的小豬仔,正在和盧伯伯快速的交換著眼神,
而他的豬圈旁小屋,也將成為我未來五年的快樂淫窩。
當晚,用完康伯伯精心料理的家鄉菜後,我的不明睡意很快襲來,
盧伯伯把我抱上床板後,一會兒我就沈沈地睡著。
第二天早上起床的時候,突然發現下面是腫脹的,重的爬不太起來,
盧伯伯已經清醒坐在一旁看報,告訴我不要緊,
吃了藥,休息一下就沒事了。
到了下午,總算可以起身了,只是還有些腫,
其他倒沒什麼大礙,也不痛,盧伯伯就帶我回家了。
幾天之後,腫是消了,我卻發覺小陰囊整個內縮,
會陰處幾乎一片平坦,我的睪丸不見了!
盧伯伯這才向我坦承,原來前些日子的樹林行,
是和康伯伯約好,替我拿掉睪丸的,我聽了嚇得哭出來。
盧伯伯把我摟在懷裡,安慰我道,
你不是一直想當女孩子嗎?盧伯伯其實也只喜歡女人,
趁你還沒發育變聲,趕快把小蛋蛋拿走,
以後你才不會聲音變粗,長鬍子和腿毛啊,
這樣會更像女生,將來才可以變漂亮呢!
聽到這裡,軍醫出身的盧伯伯真說中我的小心思,
我這才破涕為笑出來。
之後,家裡如預料中進展,爸媽終於簽字離婚了,
母親跟著老鄧做小三,父親則正要跑到南部躲債去,
這時的我,突然變成燙手山芋,爸媽都不願接手,
而盧伯伯因判刑被暫停的醫師執照,也即將恢復行使,
自告奮勇說要收養我,我向盧伯伯撒嬌,白了他一眼,
爸媽不知道我已經跟盧伯伯過著像夫妻一樣的性生活,
沒多考慮就答應了,我當然是求之不得。
不久,原是一家人各奔東西,
我跟著盧伯伯投奔到一起閹了我的康伯伯那裡,
我這才明白,事情並不單純。
一直娶不到老婆的康伯伯從一開始就知道我的事,
我一到那裡,盧伯伯和康伯伯在家只准我穿女孩的衣服,
原來他們早就打算把我當共用老婆,
我只有10歲,但比較高䠷,看上去跟18歲的姑娘沒有兩樣,
他們先幫我弄了張16歲的女孩假身份證,以盧伯伯的身分收養我,
盧伯伯再以父親的名義,把仍未成年的我,嫁給康伯伯,
完全合乎法律,當年娶幼妻當老婆的事很常見,
我又是外地來的,根本沒有人會懷疑什麼。
然後三個人就這樣住在一起,每天光溜溜地睡在一張床板上,
我大抵也是天賦異秉,能夠同時接受2個男人的抽插,
想想還真奇妙,我竟在半年之間,
變成人家的老婆,還是兩個老公!
我被取出睪丸之後,男性賀爾蒙消失,
全身白皙柔嫩,皮膚透亮可人,沒有一根雜毛。
小雞雞縮的更小,看起來就像比較大的女人陰蒂,
陰囊處已經縮成完全平坦,一點多出來的皮也沒有,
一頭長髮也嫵媚垂下,唯一遺憾的是,胸部未見發育,
常在和兩個老公做愛時,只見兩個男人習慣性的用力吸吮我的乳頭,
雙手揉捏著胸部,都已經捏得紅腫了,還覺得兩手一片空虛,
我正煩惱該怎麼辦,就發現我的擔心是多餘了。
康伯伯開始每天把母豬卵巢打碎成汁,
一方面讓我捏鼻喝下,一方面擦在我平坦的胸部上,
果然不出三個月,我的乳房就開始發育,
慢慢的從A罩杯,過了半年竟發展成漂亮Q彈柔軟的C罩杯!
都說男生吃了雌性賀爾蒙,會發育出少了母親兩個罩杯的乳房,
相較我E罩杯肥乳的母親,此話當真不假。
現在的我,完全就是一個清秀小少婦樣,
白天我會穿著曲線玲瓏的護士服,跟盧伯伯到他在樹林鎮上的小診所幫忙,
中午診所拉下鐵捲門休息時,盧伯伯總是會把我叫到辦公室,
拉起我的護士服,把我的三角褲脫下,然後自己坐在醫師辦公椅上,
享受我跪在他胯下對他大雞巴的吸舔,
我的熟練功夫,一會兒就把盧伯伯的大雞巴吹硬,
盧伯伯硬了以後,會將我抱起來,把我的緊身護士服拉鍊拉開,
我的豐滿乳房一下子就蹦了出來。
我把屁股抬起來,將已經流出鮮滑腸液的穴口對著盧伯伯大雞巴套了進去,
然後捧著胸前美乳,推向盧伯伯的嘴,
盧伯伯貪婪的吸吮著我的淫乳,抱著我的肉臀,
上下套弄的插幹著我的嫩穴,
盧伯伯的持久功夫真不是蓋的,
在我緊穴套弄,春叫連連,我都被幹的小雞雞出水了,
他仍然能夠再幹個半小時,才將大量腥精射進我的穴裡,
他射出來後,我會累得趴在盧伯伯身上,讓他抱著我,
穴還插著他的大雞巴,和他小睡午覺,等待下午開診。
晚上回到家,我則乖乖的應著兩個老公的要求,
先把下半身的裙子和三角褲脫光,然後就到廚房炒菜做飯,
因為這個時候,是剛從豬圈下工回來的康伯伯洩慾時間,
我炒著菜,康伯伯會從身後抱住我,
撫摸著我的乳房,再扒開我的屁股縫,
把粗硬的雞巴往我的穴口插進去!
我邊淫叫著邊炒菜,這個奇特的淫蕩姿勢,
讓康伯伯10分鐘不到,就把今天白天儲存的精液,
通通射進我的肉穴裡,
我前方的小雞雞,也總會被幹的流出剩下的攝護腺液來。
為了早早把菜端上桌,應付兩個餓肚子的老公,
我也顧不得擦拭還在流精的嫩穴,
就這麼扭著肉臀端著飯菜走出廚房。
飯後,則是我最愛的淫蕩時光。
本來,兩個50多歲的老公,精力應該有限,
我卻發覺我錯了,
視插屁眼為人間絕妙美事的盧伯伯,和有錢都找不到女人幹的康伯伯,
現在有我這麼個豐滿乳房,纖纖腰肢,肉臀嫩穴的俏少妻,
比真正的女人,不知道好了多少倍,提著燈籠也找不著,
怎麼可能輕易的放過我?
現在,三個人赤裸地在大床上,盧伯伯把我翻成正面,
他最喜歡邊用大雞巴幹著我,邊吸吮著我豐滿的乳房,
我的嘴巴也沒休息,康伯伯把不久前才剛幹過我的粗屌,
插進我的口裡,緩緩的抽動起來。
在大床板上,只見兩個巨屌男人,一前一後幹著下方的美少婦,
我的柔軟乳房,被幹的晃動不已,淫叫連連。
我的兩個老公,盧伯伯和康伯伯,到了後來,
口味越來越重,彷彿是他們平生難有的性幻想,
都想在像我這樣一個還有著小雞雞的美少婦身上得到解放似的。
總在炙熱的夏夜裡,兩個老公喝完小��,
用完我為他們準備的下酒菜後,頂著微醺的酒意,
一左一右的牽著我的手,帶我到無人的豬圈裡。
豬圈裡,滿是熟悉的腥臭,一眼望去,盡是公豬趴在母豬身上插幹的畫面,
夜晚的旖旎時光,常是豬隻交配的淫穢時刻,
我們三人都嗅觸到空氣中如同下體交合的腥臊味。
我靜靜地走在四處都是豬隻交配的圈欄裡,
將身上的衣物緩緩脫掉,康伯伯拿掉我剩下的胸罩,
盧伯伯則是扒下我最後的三角褲。
我全身赤裸的如周遭的母豬趴跪在盡是豬糞的地上,
兩個大男人,並沒有脫下衣服,
都只是拉下長褲拉鍊,露出粗硬的巨根,
一前一後的插進我的嘴巴和嫩穴中,
老公們插幹的是那麼用力,我的雪白肉軀香汗淋漓,
我們和四周的公豬、母豬同時淫亂的交合,
周遭豬隻們發出低吼的高潮喘息聲,
兩個老公的腥臊濃黃精液,也射進我的嘴裡和肉穴,
在豬隻群交的氣氛下,我們三人都興奮的到達頂點。
盧伯伯好賭的習性依然不改,休診的假日,
他偶而會帶上我,他這個”養女”,
跑去幾個光棍舊日同袍處一”賭”為快。
這些部隊退下來的同袍,全部都是工人階級,
所賺僅能溫飽,討不起媳婦,
平日有性需求時,都只能到娼寮打炮發洩。
盧伯伯的賭運難免遇衰,欠了一屁股債,
對僅是工人的同袍總是說不過去。
一個午后,滿是心眼的盧伯伯突然送了我件禮物,
打開一看,只是幾件女用三角內褲,
我疑惑的看著盧伯伯道:我的內褲還有很多啊!
盧伯伯笑著把其中一件攤開讓我看,
原來這些都是香港進來的後空褲,
盧伯伯狡猾地說,這樣穿在身上,以後到哪裡,
不用脫我的內褲,都可以方便幹我啦!
後來我才知道,我竟變成盧伯伯還賭債的資本。
那天我陪著盧伯伯去打牌,盧伯伯輸得很慘,
中場休息時,跟欠其中一個債的到旁邊竊竊私語,
一會兒,盧伯伯走向我,跟我說道,
好老婆啊,剛剛那個伯伯我欠他錢,
但他看上妳了,妳就幫個忙,陪陪他嘛!
我吃了一驚,也有點生氣,你就這麼把我賣啦!
你別忘了,我可是男的啊!下面沒有女生的洞啊!
盧伯伯淫笑道,我跟他們說,
妳是我的養女,康伯伯的老婆,是有主的,
所以前面不能用,但後面可以插,
這就是我叫妳跟我出來時,穿後空褲的原因啦!
妳穿著做,他只會看到妳的奶子和屁眼,
不碰妳前面,不會知道妳是男的啦!
我又好氣又好笑,也清楚自己其實就是喜歡做愛,
裝模作樣一下,就勉為其難的答應囉。
那個光棍同袍,如獲至寶,有穴可插就好,
哪想到一個女人怎麼這麼前衛,還可以讓人幹屁眼。
盧伯伯拉著我,我半推半就地進了小房間,
光棍伯伯猴急地尾隨我進去,馬上就扒光我全身衣服,
還好他的陰莖一般粗,我倒不用怎麼擔心,
吐了幾口口水抹在陽具上,一下就滑進我的肉穴來。
伯伯不粗,但很會取角度,次次都頂到我的前列腺,
我的淫液弄濕內褲包覆的會陰處,光棍伯伯還以為是我陰道出水哩,
我的豐乳和肉穴果然不負眾望,光棍伯伯抓著奶子,
用力的深插著緊穴,一下子就射出濃濃的腥精來!
一旁的幾個牌友伯伯,欣賞著這番交合畫面,
個個目瞪口呆,口水直流。
後來我就成了小賭場中,最受歡迎的客人,
每一個人都千方百計想贏盧伯伯,
好換得一次幹我的機會,我則樂得多出好幾個炮友,
享受淫靡的牌桌中場休息時光。
這樣美妙的性福生活,持續了五年,直到15歲時,
兩個老公相繼在60出頭無病猝逝為止,
我有時難免會想,不知道是不是過度的縱慾,讓他們早逝呢?
我恐怕是唯一得利的人吧!
在這五年激烈的性愛生活中,
我的女體得到真正的發育和成熟,
我的美麗外貌,更是遠超過許多女人,
這使我不得不成為自然散發誘惑,吸引男人的美少婦,
更種下我日後淫亂的根源。
6 notes
·
View notes
Text
20230610
雑記(サボテンの花、映画『怪物』等)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/45ae241224f6fd0ebbfb2f46d0ac00c9/e0ef233284e78771-d6/s540x810/1dd7b703da556a0526576cced039b8bbccaba6ef.jpg)
サボテン鉢
味が出てきた気がする。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/805e32ceb51789079f56e4c49916bd20/e0ef233284e78771-39/s540x810/a0000ff6894851ca99b479c518a68b7f1b98bae3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c9346cd4ef51a897da47593831afff1a/e0ef233284e78771-d1/s540x810/361f56363309c8d184aa62f27bd534fd34b92039.jpg)
兜丸
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5bb408cf8e64b248e3d81a13ee20a116/e0ef233284e78771-ea/s540x810/5a0aebc078c2ad0368080a5ac97e54a852143c63.jpg)
鬼雲丸
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cec9af3e012a05cb257d43cce4b496cf/e0ef233284e78771-5f/s540x810/07c48fafc61834d62ed255beed4a5e3b42c738de.jpg)
烏羽玉
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7e3917efe4c2bfbe37f2c5326eb37a53/e0ef233284e78771-bf/s540x810/db248f885a8b5f04fd538d5fe39e9241c7a05367.jpg)
緋花玉
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/31e7045abed7bf9f13dfa0c6b5c10f32/e0ef233284e78771-83/s540x810/6d17081127523b3f87df26a900d9fe08528b23a9.jpg)
大豪丸。すごくいい匂い。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cbed57c597f2458dab00983543f55f7a/e0ef233284e78771-4d/s540x810/31955d5bac149375b9527c058cc6ca3a767ce92c.jpg)
紅花団扇
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b31d07e8bba6475306bd4e0ad9e07864/e0ef233284e78771-4b/s540x810/5d378554010773333274a1d204e6f554fc333644.jpg)
翠晃冠
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/898d5c3ca5c7367841d0ea3f35837928/e0ef233284e78771-50/s540x810/aaae357b0f727bae38ea38a0e2d78d73c5b4f410.jpg)
兜丸。播種して3年半で花芽がついた。
二価鉄とタンニンの自作液肥と家庭用のヨーグルトメーカーで培養した発酵性の液肥を希釈して潅水の度に与えているのだが例年より1.5倍ぐらいの速度で成長している。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bb2daa23b5eec664c0948ce2636ecc5e/e0ef233284e78771-4b/s540x810/d9da7bdf0ce9d9862a1e14d37623cd3dc0f4d16b.jpg)
白刺翠平丸。一本刺から連なった刺が生えてきた。
成長した開花球がネットで5〜6万で落札されてるの見かけるとようやるなあと思う。枯らす可能性考えたらとても買えないので種から育てたという訳だがこの草姿になるまで既に5年近くかかっている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7b7d686918c7382485fc57b362ad7fe3/e0ef233284e78771-6b/s540x810/daeb32ee49de82636d52d125c7d8ddc3816136f5.jpg)
花王丸
成長点からトゲが吹く時の仕組みってどうなってるんだろう。GANTZの転送とか3Dプリンターの出力みたいなのを想像する。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/af324fd1b364ad992d7832ce624cb3b6/e0ef233284e78771-82/s540x810/b835ad5a15cd850750a9d96d79f1b34c0b689cd5.jpg)
恵比寿大黒
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/11595a9546a5487e455e55498691839c/e0ef233284e78771-d3/s540x810/f5dbc63f7edba745f8a0eb7a5ab96d73310d4c92.jpg)
睡蓮(マニー・サイアム)の花芽
登山
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6bc5920b9ac5e978913d35e58133554b/e0ef233284e78771-f2/s540x810/cad6f566850a62e5afd4159109053763f3ed84a5.jpg)
あまり時間が取れず一座登ったところで季節は梅雨に入ってしまった。
今年は甲斐駒(黒戸尾根)、赤岳(美濃戸口)辺りを登れたらラッキーぐらいで考えている。
映画
先日是枝監督の『怪物』を見た。以下多分ネタバレはない。
前回映画館で見た『イニシェリン島の精霊』以来またもや地獄みたいな映画だったがすごいものを見てしまった。繰り返される和音と不協和音。個人的にはこの十年で見た映画で一番ではないか。
子を守る母の姿は美しく、あるいは子を甘やかす姿は時に何よりも醜悪に映る。子を守る親に限らず人は何かを守る時に怪物にもなり得るのだと思った。
「君の立場になれば君が正しい。 僕の立場になれば僕が正しい。 」 誰かが誰かを責め立てる度にボブ・ディランの『One Too Many Mornings』の歌詞を思い浮かべた。立つ視点よってその姿や形はルビンの壺のように変化する。
自分がわざわざ映画館まで行って見る映画に求めているのは、見ることによって心的に何らかの外傷を負うこと、またその回復過程において獲得する新しい視点や魂の再生や精神の浄化なのかも知れない。人工的な夢とその共有装置としての「映画」による擬似的なトラウマ体験とその克服によって図らずも過去の心の傷を癒すという効能。
主人公の子役の子が爆笑問題の太田の子供の頃の写真にそっくりで太田が常々人生最良の時間だったと話す、小学校の夏休みの間中親友の悪ガキ二人で遊んで過ごしたという郷愁のエピソードと映画のシーンが二重写しに見えた。
是枝監督と太田は歳も近くて太田は埼玉の上福岡、是枝監督は練馬の出身で少年期の原風景をおそらくは共有している。
「是枝裕和 太田光」で試しに検索すると是枝監督が東武東上線に乗りながら太田の書いた『向田邦子の陽射し』を読んでいる旨の10年以上前のツイートが見つかる。
日曜日の爆笑問題のラジオに是枝監督がゲストで出たら面白いんだけど太田は是枝さんにいちいち突っかかりそう。
兎にも角にもすごい映画だった。
あの校舎に響く金管楽器の音がいまだに頭の中で鳴り響いている。
もっかい見たいけどもう二度と見たくないような。
4 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)10月15日(火曜日)
通巻第8460号
中国のハッカー詐欺集団、フィリピンでも手入れ
四万人の中国人をフィリピンが強制送還へ
*************************
中国のハッカー集団が米通信ネットワークに不正アクセスし、米連邦政府が裁判所の許可を受け盗聴のために使用したシステムから情報を入手していたとウォール・ストリート・ジャーナルが報道したのは2024年10月5日だった。
サイバー攻撃を受けたのはベライゾン・コミュニケーションズ(VZN), AT&T、ルーメン・テクノロジーズ(LUMN.N)などとされる。
中国外務省は「承知してない」と白を切った。
くわえて「サイバーセキュリティーは世界共通の課題であり、こうした悪用は、国際社会の協同を妨害するものだ」としらじらしいコメントを付け足した。
米国へ亡命した元中国公安部スタッフによれば、公安だけでは犯罪やハッカーに対応出来ず、外部委託しているという。
世界では中国ハッカーへの対策が加速している。
10月13日、フィリピン当局はオンラインギャンブルが原因の誘拐、売春、殺人など犯罪行為の告発を受け、中国人労働者およそ4万人を国外追放すると発表した。
中国では宝くじ以外のギャンブルは禁止されている。したがって中国人顧客を主なターゲットとする博打場はマカオに集中し、第二の賭博場がフィリピンだった。
比のオンラインギャンブル会社(POGO)はドゥテルテ前政権下で急成長した。カジノホテルなどに中国から40万人が流入したため、治安が悪化していた。
中国政府��フィリピンに対し、オンラインギャンブル禁止を求め、取り締まりを歓迎していた。マニラの中国大使館は、「オンラインギャンブルによって誘発された犯罪行為は、中国の利益および中国とフィリピンの関係を損なうだけでなく、フィリピンの利益も損なう」とした。比では34 社がオンライン賭博の運営を認可され130 のサポート サービス機関が登録されている。大手POGOの2020年の収益は1億2200万ドルだった。
ミャンマーでは賭博を含むネット詐欺集団が政府の統治が及ばない山岳地帯や地方都市でネット詐欺本部を開設し、メッセージ発信の基地としてきた。
博打の借金が返せない若者や高給でつったコンピュータ技術者らを拉致し、ミャンマーに送り込んでいた。
同様にカンボジアなどでも拠点がみられ、多くが中国人の若者だった。
2023年11月、ミャンマーを拠点にSNSや電話を使って中国人らを標的にする詐欺集団撲滅のため中国公安省は現地当局と連携し、4600人以上の容疑者を中国に移送した。
また中国国内でも10月13日には重慶警察が賭博事件を摘発し、3,800人以上を逮捕した。
この事件に関与したDCグループは、中国本土でギャンブラーを募集するために7つのオンラインギャンブル・プラットフォームを開設し、その年間平均売上高は100億元(2000億円)を超えていた。DCグループは、国際犯罪組織トップ10の一つに挙げられていた。
すでに4年前、中国公安当局はオンラインギャンブル事件の捜査を開始、オンラインギャンブル・プラットフォームがフィリピンDCグループと提携していることを突き止めた。
DCグループは7つのオンラインギャンブル・プラットフォームを開設し、中国本土で多数の研究開発、顧客サービス、その他の関連企業を展開し、多くの違法決済、地下銀行、その他の犯罪組織と協力していた。最盛期には800人以上の中国人従業員が高給でフィリピンに採用されていた。
ギャンブル資金は地下銀行によって洗浄され海外に送金され、グループの口座に流入する。
中国がもっとも懸念するのが、このマネロンと資金の海外流失である。
9 notes
·
View notes
Quote
31日の「野菜の日」に、野菜をネタにしたお笑いコンテスト「野菜―1グランプリ」が東京・浅草で初めて開催される。笑いのパワーで野菜消費を盛り上げようと、タレントの小島よしおさんが主催。予選を通過した12組の芸人が決勝で野菜ネタを競う。優勝者に「野菜王」にちなみ賞金83万1000円を贈る。 テーマは「もっと野菜を面白く」。小島さんは、家の光協会の食農教育雑誌「ちゃぐりん」の連載で野菜の産地を取材してきた。「お笑いをきっかけに若い人に野菜を食べる機会を増やしたい」と大会アンバサダーを務める。 審査員はナイツの塙宣之さん、かもめんたるの岩崎う大さん、山田邦子さんに、家の光協会東日本普及文化局の近井朋人局次長。司会はU字工事。東京都台東区の浅草花劇場で、31日午後7時開演。チケットは前売り2000円、当日2500円。K―PROのユーチューブチャンネルで、無料で生配信予定。
野菜―1グランプリ初開催 お笑いで消費拡大 小島よしおさんが主催(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
2 notes
·
View notes
Text
2023/5/1〜
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9efb52509abb98f6f0d959527fdef144/05473d7ccbcd582a-94/s540x810/c2d1b2efd05d3922721c702d13cb04974435058f.jpg)
5月1日 連休中の平日だけど思ったより出勤している人が多め。 5月らしいさわやかさに薄着で出たら身��を冷やしてしまったのか、2日ぶりのナイアシンに耐えられなかったのか、なんだか息苦しさと目のくらくらで絶不調。 昼休みにソフィカルの展示の作品リストと解説を図書館で借りる。 仕事が急に落ち着いてしまって、ぼーっと帰宅したら、なんと電車が運転見合わせ中とのこと! 他路線へ換えが効かない陸の孤島のため絶望中。 大人しく休んでおけばよかった!
なんとか運転を再開した車内で日記を書いたり、文字起こしをしたりした。 こないだ見た校正作家(?)のプロフェッショナルみたいに、自分で自分の文章を第三者目線で校正できるようになりたい(けど、tumblrに今日も誤字を見つけてしまった。)。
展示のこと、本当にできるかまだ分からなくて、意気込み過ぎたくなくて、でも頭の中でどんな展示にしようか、キャプションはどうしようか、考えてばかりいる。そしてこの展示が結構満足にうまくいったら(自己満)、もう本当に何もなくなるかもしれない。 一緒に展示をする予定の友人が言っていた「まあ失敗してもはじめてだし、とりあえず展示しましょう。」みたいな言葉を思い出している。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d55a3d16d56b5fb17f272fdc099dd506/05473d7ccbcd582a-4e/s540x810/a5518504fa44c76b30275e633fd0bb3e5ca2a297.jpg)
5月2日 連休前日の出勤で心はお休みモード。 だったので赤いコートを着て三脚とカメラを持って出かけた。
家を出てすぐの道でよたよた歩いていたら、後ろからきた自転車に「真ん中(道路)歩いてんじゃねえよ」と言われてがっかりした気持ちになる。 わたしを置きたいところがどこにもない、新緑の美しい木々などを眺めて、緑が生えるわね、と写真を少し撮った。 職場は午前で帰る人が多くて、なんだかぬるっと休みに入ってしまい気持ちが不完全燃焼でそわそわしたので、帰宅して大げさに掃除をした。
そのそわそわの帰路では並行して明日のディナーのことを心配したり、もうとても行きたくない!!と体調不良でドタキャンをしたい気持ちにもなっていた。 多分疲れていてこういう日は何をしてもダメ。 たくさん値引きされた魚売り場で、たくさんあり過ぎて何も選べなくて途方に暮れた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/30e2bbba808504b41387b4a0fff82a1a/05473d7ccbcd582a-18/s540x810/0a9aa24cf7f821d304385f5b9603a9d903600892.jpg)
ただ2つ。青柳さんの“そだつのをやめる”をまた読み進めて楽しかった。 大自然とは、山や川や木々の中や野生動物ばかりにふさわしい言葉ではなく、昔の同級生を見かける駅前や魚屋さんのヤクルトや教科書のページ数にもふさわしく、そうゆうものだって巡り巡って生長したりするよね、と思った。
もう1つは今日マチ子さんの座談会の抽選が当たった! ただ友人と遊ぶ予定と重なってしまい、スケジュール管理をちゃんとしないと……その友人に、なぜか写真展を計画していることを伝えられずにいて、相手からそれについてメッセージをもらったので、スケジュール再調整となぜか写真展のこと秘密っぽくしていてごめんなさい、と返信した。
明日は漂白してクリーニング出して、少し写真の編集をして、香水をみて、夜ご飯を食べに行く。 食べられなかったら眺めておく。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c0fcfe7aba5f51b2d5fde58e02d4d9a4/05473d7ccbcd582a-11/s540x810/d25967dca28355dd7fab099a5ee72c8045bfa27f.jpg)
5月3日 セセラバアドという分子ガストロノミーという料理のコースを食べに行った…! ちょっと、いろんな意味ですごい夜過ぎて、やっぱり人と楽しく食事をすることって大切なのかも、と思ったし、ちゃんと栄養取れている時は脳も回転するので会話がスムーズに進む気がした。 こんなことではなく、もっといろいろあったのですが、今日は一先ずおやすみなさいです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/068bbe9c9b4b88753e9f7c5787132c2e/05473d7ccbcd582a-b4/s540x810/b90a531efe7e58c87740c92300f82f95b829798f.jpg)
5月4日 昨日の分子料理が刺激的過ぎてチケット予約していたダムタイプの展示には行けなかった。 今日は何もなかった。
クリーニング屋さんは今日と明日がお休みだったので、ただ駅向こうと家を往復した。習い事の用事を入れて一駅電車に乗った。 その先のショッピングモールでなんとなく無印に行くと、すっかり夏仕様。 去年美味しかった冷やして食べるカレーが出ていたので買ってみる。桜のお菓子がまだ残っていた。でもよく考えるとまだ5日前は4月。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/917b42838a152f279834eff4594533e5/05473d7ccbcd582a-86/s540x810/5f46445b03a88167767fac7990a6e50589eb51b6.jpg)
ちょっとした家の周りも混んでいて、世の中に人ってこんなにいて元気。 その1日を過ごしながら、昨日友人と体験した分子ガストロノミーのコース料理のことと、その時間友人がいつ��以上にいっそう可愛かったことを思い出していた。 どれくらいの格式の高さの食事なのか、と緊張して向かったけれど、小さなお店の暖かい外国の裕福な家庭みたいなインテリアの店内で、落ち着いた心地よい空間だった。スニーカーで行けば良かったな。 席についてからずっと何かが起こっていて、次々と運ばれてくる飲み物や料理をメニューで確かめたりペアリングを気にしたり、QRコードで和歌ペアリングをみたり、お互いの会話をしたり、食事の内容が味わっても味わっても「??!」とよくわからなくてコースの流れに乗り切れず大変だった。 とにかく忙しくずっと自分のテンションがおかしくなっている感じ。 食事をすることのストレスはありつつも、出てくる料理がエネルギー補給の食事とは次元が全く異なるものすぎて、食べることの罪悪感がわからなくなってほぼ完食していた。(料理は自然?生物?的な表現をしていたものがほとんどで、自然からとった生命を調理してまた自然へ戻しているような感じ。)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8e96ac5ad1a788a09157fcc43f2deaf4/05473d7ccbcd582a-2c/s540x810/b1f7fdea4f00e73bdb17d4667434b53dcd9b239b.jpg)
苔玉のコロッケ、見た目が苔玉すぎて難しそうなのに食べると商店街って感じで面白かった。
でも料理長はじめ、スタッフの方々が特段食べるのが遅い私のペースを逐一確認しに来たり、飲み物を飲み干しきれずどんどん出てくるドリンク(抹茶のリンゴジュース割り、スパイスの効いたオレンジのお酢ドリンクなど、すごく美味しかった…)を少しの飲み残しも許さずに下げてもらえないのとか、しびれを切らした料理長から「コースなので!みなさん流れが決まっているので」と急かされたりして、食事をする環境としてはかなりつらさがあった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e550a0f403d5605b75ca37528cbeb1ba/05473d7ccbcd582a-5e/s540x810/036a0810d6f272c36746a0593c6913da518c9437.jpg)
刺激的なもの過ぎて、わたしの日常がつまらなくて当たり前だと落ち着く。
1日ではまだ何も整理がつかず、とにかく大の苦手な食事にまつわる新体験をして、とても忙しかったです。 それもあってか、今日は心身ともに疲れてしまっている。また行きたいか、というと、そうゆうものでもない。でも体験できて良かった。
帰りに閉店間際のスーパーに寄ったら、最終値引きの食料たちが並んでいて、さっき見たものと同じような栄養素に分解してしまう私の身体が嫌だな、と思った。
なるべく高価なものを食べたい、とミックナッツでなく、ナッツで1番高価なマカダミアナッツだけの詰め合わせを買おう、とネットショッピングしながら眠った。
友人と食事をしながら、いとこの話などをした。 代々木上原の街の階段で「邦画みたいだね!」と写真を撮ったりして楽し買った。パンはパンだった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4ea06a5861efd718a5debe163db81032/05473d7ccbcd582a-bd/s540x810/84d8ffde728f6c03c0f22b6bb36aac817ca1757e.jpg)
3 notes
·
View notes
Text
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
こんなやつだな、お前らの、顔は
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f028830512a9eb7a5eb1eeba3003b3fc/c6cf165e8e0e98a1-32/s540x810/a91d6b286e63c45214d8ca45f464b47aefd7cf8c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/836f660728a64bf2aa758afb71e7a17c/c6cf165e8e0e98a1-88/s540x810/a85cdd07c1a557f1434bd7b53456e4464fc645a0.jpg)
3 notes
·
View notes
Text
工夫と知恵で広がる装い 〜 YUKI SHIMANE ”Embroidery Lace collar”
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a70ab957ec701e867f768527313672d/78e70d850ab895cc-69/s540x810/380e94915aa95682e0ff986af67e6d747e973424.jpg)
こんばんは。
・
昨年、あまり話題にならなかったけど、個人的にかなりハマったアニメがある。
「Do It Yourself!! どぅー・いっと・ゆあせるふ」という、高校のDIY部を舞台にした、ほのぼのとした日常系のアニメだ。
・
オタク界隈では、大豊作と言われた2022年秋クール。
化け物級のアニメがひしめき合う中で、なかなかとエッジの効いたオリジナルアニメとして、毎週楽しみにしていた。
・
工夫と知恵を重ねて部費や廃材を集め、ツリーハウスを製作する。
簡単に言ってしまうとそんなストーリーなのだが、このアニメには、私たちが生きる上でとても大切な、工夫と知恵というものに触れることができる。
・
なぜ、いきなりこんな話を持ち出したのか。
先日、読んだ本で面白い話があった。
・
キューバという国をご存知だろうか。
カリブ海を代表する国でもある。
・
そんなキューバで起きたキューバ革命。
どんな革命かと問われたら知らないと言う方もいるかもしれない。
それでも「チェ・ゲバラ」の名前くらいは聞いたことがあるのではないだろうか。
・
「チェ・ゲバラ」によって当時の親米政権が打倒されたキューバ。
アメリカとの国交は断絶された。
キューバは社会主義を選択したものの、その後ソヴィエト連邦の崩壊により、国内は物資が欠乏し混乱に陥ったそうだ。
そんな中、キューバの人は物資不足を補うため、身近に手に入るものを使って、様々なものを作って危機を乗り越えたそうだ。
・
壊れたものの修理はもちろんだが、金属製の椅子で肉を焼いたり、廃車になった車の底を塞いで船にしたり、自転車に簡易なエンジンとペットボトルのタンクを取り付けバイクにしたり。
そして、1992年には、そんな生活者の知恵と工夫を集めた本「With Our Own Efforts」を軍が出版したそうだ。
(参考:「山で木を切り舟にして海に乗る」ドットアーキテクツ 著)
・
気になったので、その本が手に入らないものかと探して見たけど、PDFで公開されていた。
約300ページ。しかも、スペイン語。ちょっとこれを読むのはなかなかと時間がかかりそうなので、きちんと見れていないのだけど、めちゃくちゃ面白そうではないか。
・
軍が公式に、生活者の知恵から生まれた発明を編集して、シェアさせるという試みがユニークすぎる。
・
物資の欠乏によって生じた混乱。そんな社会をたくましく生き抜くための知恵や工夫。
知恵や工夫が新たな価値を生み出し、国民でシェアをする。
言わば、シェアして乗り切ろうというのが、国が絞り出したアイディアなのかもしれない。
・
当店もイベントに出る時には、手に入るものや、あるものを使っていかに満足してもらえるのか。
そんなことを毎回考えるけど、ちょっとこのお話はかなり刺激を受けたので紹介させてもらった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ec1702c527fd414599b6fdb71329468b/78e70d850ab895cc-1a/s540x810/6216fc6a67823086b89cf5abbfba46fbd3a21dd6.jpg)
なぜ、そんな話をしたかというと、当店にも様々な服があるけど、工夫と知恵を出せば、新たな装いを楽しめる。
そんなアイテムがあるからだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d13055fab02cbdc9fb9e1e844a35d0f6/78e70d850ab895cc-3f/s540x810/0d126408970a98aa39ad7a885aa9b3929d793d36.jpg)
例えば、ここ数ヶ月、あの手、この手で色々と試して見たアイテムが"Fumiku"の"Jacuard Aplon Blouse"だ。
エプロンの部分をどのようにアレンジを利かせて装いに取り入れたら面白いのか。
色々と考え、試行錯誤してみた。
・
既存のアイテムを、どのように活かし、新たな装いの楽しみ方を提案するのか。
正直、これに関してはどのアイテムにも言えるのだけど、1着で何通りもの着こなしを楽しめるアイテムというのは、まさに知恵や工夫の見せ所でもある。
・
そして、先日新たに、またそんな知恵や工夫次第でいくつも楽しみ方が生まれそうなアイテムが届いた。
それが"YUKI SHIMANE"の"Embroidery Lace Collar"だ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d7fed86979f4544c52f10e91f18b4a47/78e70d850ab895cc-dd/s540x810/dd0347834b9e72ea97a140526c97c3b1840308f7.jpg)
YUKI SHIMANE : Embroidery Lace Collar (White) ¥9,900 (tax in)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ee6d0b0dd02072a49e054ed4850751f6/78e70d850ab895cc-4b/s540x810/6ef240df54abad8e1caf8ca4ab627f74499486a3.jpg)
YUKI SHIMANE : Embroidery Lace Collear (Black) ¥9,900 (tax in)
つけ襟になるのだが、つけ襟に囚われない自由な使い方が可能になるのがこのアイテムの良さになる。
つまり、工夫と知恵次第で多様な楽しみ方ができてしまう。
そんな面白さに魅了されたのか、当店でつけ襟を扱うのは初めてのことだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b56dc8189d9aa5049ea9620b1b88424e/78e70d850ab895cc-07/s540x810/93c09f7864157fa98f765ceb9e37f68d930990d7.jpg)
いつもの装いに、このアイテムを合わせるだけで、少し華やかに。
そんな力を宿したアイテムになる。
実際に、スタイリングを組んでみると、めちゃくちゃ面白い。
・
何か物足りない。
ちょっとアクセントが欲しいな。
そんな時、"Embroidery Lace Collar"を合わせてみると、なぜだか装いが華やかになる。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0d8edec81708b50343327bf592557eb9/78e70d850ab895cc-6d/s540x810/aa9b4bc4339f214de844b841bcb099ef820c63ed.jpg)
また、どんなアイテムと合わせるのか。
それで印象もガラッと変わる。
夏になると、暑さゆえに装いもTシャツを取り入れる機会も多くなるのではないだろうか。
でも、いつものTシャツにこのアイテムを合わせるだけで、印象がガラッと変わる。
写真のように白シャツなどに合わせて頂くだけでも良い。
・
つけ襟として楽しむだけでも、このように様々な組み合わせが存在するのだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0d9b0a422be5affcb6eee41b17de26c5/78e70d850ab895cc-72/s540x810/dc0d83c663e97392c0e0fd35a702c30ab67bf8ed.jpg)
また、ちょっと角度を変えたりするだけでも新しい楽しみ方が生まれる。
少しセンターからずらしてアシンメトリーに合わせてみたりするのも素敵ではないだろうか。
・
こんなの「いいんじゃないかなとか」、「このアイテムにちょっとアレンジして足してみたら可愛いんじゃないかな」とか、ちょっとした遊び心を持って、色々と工夫しているうちに、新しく、素敵な使い方が見つかるのかもしれない。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2b5d038edaaba328032d3cc79f1cadd1/78e70d850ab895cc-f8/s540x810/dcd3be7f49158dd31eda81789d8ec70cd4c28436.jpg)
そして、このアイテムの面白い点は、つけ襟なのに、襟以外にも活躍の場があるという点だ。
写真のように、ベルトのように使うとウエスト周りの装いのアクセントにもなる。
ちなみに、トップスの裾からチラッと見せるような使い方も良いけど、ワンピースのウエストにベルト代わりに使ってみても良さそうだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/117fe9343528d21e0475a67400889864/78e70d850ab895cc-00/s540x810/9b52813c808b9b99c07964c4eb4e17df908cf7af.jpg)
また、ブランドさんのルックではヘアアクセサリーとしても用いられている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8e9d3c35d7a4e2bfa24afef68f6c56f8/78e70d850ab895cc-79/s540x810/8663e25f82e62720107b3e13e34af46d40aac75e.jpg)
さすがに僕にはこの発想は出なかっただろうなぁ。
半年前にルックを見ていた時は、面白いなぁ程度にしか思っていなかったけど、いざ、店に届いて色々と試していると、なんだか既に色々と試されていて、ちょっと悔しい気持ちになった。笑
・
ちなみに、ブランドさんからはトートなどのカバンなどに括っても素敵ではなんて提案もされている。
・
そんな訳で、僕もこれから色々と装いへの素敵な取り入れ方を試してみたいと思っている。
もし良かったら皆さんも共に、新たな装いへの取り入れ方を発見してみてはいかがだろうか。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/611be23557895ca36807732013e6eafc/78e70d850ab895cc-c8/s540x810/331c43c207a5d6149d3dc3210d8b3bcf843ac47f.jpg)
でも改めて、こういったアイテムは本当に持っていると便利だと思う。
・
普段の装いに少しアレンジを加えるだけで、いつもと違った雰囲気の装いになる。
例えば、普段はシンプルなワンピースが多い。
でも、このアイテムを使ったら、二次会などのちょっとしたパーティーなんかにも行けちゃいそう。
・
新たな服もいいけど、既存のアイテムの新たな可能性を広げてくれるようなアイテムではないだろうか。
・
見たら誰もが正解が分かってしまうアイテムというのは確かに便利だし楽なのだけど、工夫や知恵次第でいろんな楽しみ方ができてしまうアイテムは正解も人それぞれで、そんなアイテムと向き合うことが大切なんだと思う。
・
時の流れが早く、次々と情報が更新されていく世界の中で、あえて、ゆっくりと自分の好きな使い方を色々と探ってみる。
そっちの方が、一層アイテムに対する愛着も増すし、自分の装いという気持ちも強く芽生えるのではないだろか。
・
春は出会いの季節なんてことも言うけど、それこそ、新たな装いに出会える可能性がある。
そして、"YUKI SHIMANE"の"Embroidery Lace Collar"は、きっとそんな新たな出会いをうむアイテムになるだろう。
・
ぜひ一度、ご覧いただけると嬉しく思う。
・
なおオンラインショップには、来週くらいに掲載をしようかと思っている。
もし気になる方は、SNSやメールで直接お問い合わせ頂ければ、個別にお答えさせて頂く。
mail : [email protected]
・
それでは次回もお楽しみに。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c83dbfaffe9587b11533bf22f33d15c6/78e70d850ab895cc-a3/s540x810/290858618e4eb8a9c649fd3487e7b930bad44db9.jpg)
2 notes
·
View notes
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
193K notes
·
View notes