#登山.
Explore tagged Tumblr posts
kiichilog · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024.07.14 槍ヶ岳 雨ザーザー降りで残念でした。 Mt.Yarigadake a.s.l.3180m
233 notes · View notes
shirasuphoto · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
No.450 Hakone 8 views
Ancient Highway-Hakone Tozan bus K line
No.450 箱根八景
裏道街道-箱根登山バス K系統旧街道経由
アーカイブ
八景シリーズ No.440~
539 notes · View notes
shinjihi · 11 months ago
Text
何故、山本太郎の現地訪問、報告がダメなのか?
①渋滞の原因
②現地の食料や宿やガソリンを消費する
③本人が怪我人で役立たない
④報告が添付の通り周回遅れで周知の事実で役立たない
https://x.com/hcmakati/status/1744231696730636680?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w
Tumblr media
192 notes · View notes
holespoles · 1 year ago
Text
Tumblr media
Noboru Yamataka "Season of fallen leaves"
山高登「落葉の季節」
271 notes · View notes
zaimpod · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
尾瀬紀行 /No2 2023-09-23  尾瀬ヶ原
軽い昼食の後、尾瀬ヶ原を歩行きに行く。降ったり止んだりの中、見晴-東電分岐-ヨッピ吊橋-龍宮十字路-見晴と2時間ほど歩く。
濡れた草紅葉の色づきがいい感じで足が止まる。あと1週間もすれば金色の草原になるだろう。休みと、天候と、紅葉の進捗をピタリとあわせることは難しい。その時の光景が一番である。
一周して見晴に戻る頃に陽がさし始めた。雲が動き、山々から霧が立ち、草原が輝き出した。えも言われぬ美しい光景にただただ佇んでしまう。
237 notes · View notes
iso-photo · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
二十年以上ぶりに登山を再開。
再開一発目は、当時一人で最初に登った仙元山へ。加えて隣りのソッカを経由して、プチ縦走しました。
車を乗っていた21頃よりも脚力はあり、心配してた膝関節の痛みも、意識して足を着いてたので出ませんでした。
150 notes · View notes
papatomom · 2 months ago
Text
Tumblr media
2024.09.29(日)
地区の粗大ゴミ回収日だった。今年は可燃ゴミだけだったせいもあり、持ち込む方が少なかった。こうやってひとつひとつ地区の行事をこなしていく。
ところで図書館で「文藝春秋」を借りてきた。数年ぶりに手に取る。松永K三蔵氏の「バリ山行」を読みたかったためだ。山関係の小説は「春を背負って」(笹本 稜平著)位しか読んでないと思うが、芥川賞受賞作の山の小説ということで興味を引かれた。
松永氏は登山を始めて5年程らしく、それでもこういう小説が書けることに驚いた。
「山と渓谷」のインタビュー記事には、登山中に「景色がいいな、楽しいな」と思っていても、体が山に馴化していくと、「仕事のことやその他いろいろ意識の奥底に抱えている不安が頭をもたげて」きて、「今後の人生はどうなるんか」っていう不安から逃れることが出来ないということが書かれていて、共感した。
また小説の中で、幼い娘を背負った奥さんと主人公が自宅の大掃除をする場面があって、たぶん松永氏も奥さん主導で大掃除をしているんだろうなということが想像できて、「うちもそうだよな」と話のメインじゃないところに関心をもった。
小説の終わり方はちょっと物足りなかった気分だけれど、長野のお土産をいただきながら、一気に読めた物語でした。
36 notes · View notes
aka-nyontaros · 6 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
64 notes · View notes
taka-0129 · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024/01/14
日留賀岳…敗退
新雪の薮尾根…恐るべし!
127 notes · View notes
npt2910 · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ニセコアンヌプリからの朝焼け
185 notes · View notes
kiichilog · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024.9.15 那須トレッキング Trekking in Nasu Mt.Chausudake,Mt.Asdahidake
75 notes · View notes
iktsarpok · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
やっと山、登ってきました
山頂からの眺めも最高ーっ
*\(^o^)/*
39 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
9:19頃
靴は足底が分厚くて滑りにくいものがベストだと毎回ここまで降りて来てから思う
運動靴(スポーツシューズ)程度だと危ない
怪我しやすい
疲れやすい
滑りやすい
@高千穂峰登山道入口付近
10 notes · View notes
cctrain0722 · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
憧れの山、ウペペサンケ山を歩く。
毎年湖上から見ていたウペペは平坦な頂稜だな~と思っていましたが、実際歩いてみるととにかく長く、起伏が多く、時には急峻なガレ場あり…と内容てんこ盛り! 私にとってはなかなか難易度の高い山でありました。
しかし、遠くニペソツや然別の山々、石狩にトムラウシ、十勝岳等、こんなにも山々は美しかったのか、と感動しっぱなしの素晴らしい登山になりました。
最高の天空の稜線歩き、じっくり堪能しました。
一枚目【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/320【F値】/8 二段目左【焦点距離】20mm【ISO】64【SS】1/640【F値】/5 二段目右【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/250【F値】/9 四枚目【焦点距離】20mm【ISO】5000【SS】30【F値】/1.8 (道中たくさんの高山植物や景色を撮影。またあらためてtumblrに記録できたら…と思います。)
25 notes · View notes
zaimpod · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
尾瀬紀行 /No4 2023-09-24 大江湿原-帰路
三日目朝。朝霧の大江湿原を見るためには、どうしても宿泊しなければなりません。この日の野営も、そのためです。
天気もよく、朝霧も出てくれました〜!なんと素晴らしい光景でしょう!「来て良かった〜」と思える瞬間です。毎年のことながら、何故かウルウルしてしまうのでありました。
二泊三日の旅も終わります。また来年来ますよと尾瀬沼と燧ケ岳に言ったら帰路の峠に向かいます。誰ともすれ違わずに旧道をひた降りていくのでありました。
今年は尾瀬ヶ原まで足を伸ばし、尾瀬全体を楽しむことができました。また来年も来れるように、仕事も頑張ろうとおもうし、健康にも気をつけようと思うのでありました。
158 notes · View notes
iso-photo · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
御春山(おはんなやま)を登ってきました。
平日のためか登山道では誰とも会いませんでしたが、登山道は悪くないため、安全かつ静かな山歩きができました。
大野ダムには、カンムリカイツブリやオオバン、マガモ、コガモ、ホシハジロなどが羽を休めていて、登山口にはカケスがうるさく鳴いていました。
122 notes · View notes