#生徒募集中です
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d2f1c5870e51d8395c3cec40cf4b6173/3d67747dab4de4b8-ba/s540x810/d12de166c156ec1d49c670c8ec2849ecb5605b8e.jpg)
イタリア在住ソプラノの森裕加里です♡昨日と先週、本番で歌ってきました(*^^*) 最近イタリアも春めいてきたとはいえ、夜はまだまだ寒いので、ファーケープ大活躍しております✨(笑) (一枚あると寒い日の演奏会も温かく、むかえられるので、演奏者さんにはオススメです♥) 季節の変わり目ですので、皆様もどうぞ風邪には十分お気をつけて〜✨ ーーーー 【森裕加里オンラインレッスン専用】 公式LINEお友達追加で、 なんと2回! 無料体験レッスンが受けられます♫ さらに! 歌の上達に役立つ 5つの動画もプレゼント中♡ 気になる方はコチラ↓ https://lin.ee/msBjHVs #森裕加里 #オンラインレッスン受付中 #生徒募集中です #音楽教室 #レッスン #クラシック#声楽レッスン #自宅レッスン #お気軽にどうぞ #line #zoom #skype #声楽 #オンラインレッスン #名古屋 #ソプラノ #イタリア ーーーー https://www.instagram.com/p/Cp8LbFysbYA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#森裕加里#オンラインレッスン受付中#生徒募集中です#音楽教室#レッスン#クラシック#声楽レッスン#自宅レッスン#お気軽にどうぞ#line#zoom#skype#声楽#オンラインレッスン#名古屋#ソプラノ#イタリア
0 notes
Quote
警視庁石神井署は9月17日までに、都内のカラオケ店でSNSで知り合った女子高生に性的暴行をしたとして茨城県境町の町議会議員、佐怒賀康輔容疑者(32)を不同意性交容疑で逮捕した。同町議会は対応を巡って全員協議会を開き、同町総務課も18日付けでホームページに「詳しい事情が不明のため、今後の捜査の推移を見守ってまいりたいと思います」とメッセージを載せるなど、混乱を極めている。 ■地元の宣伝マンだった佐怒賀容疑者 同署などによると佐怒賀容疑者は昨年8月14日午後、東京都練馬区のカラオケ店で、当時16歳未満の女子高校生に性的暴行を加えた疑い。調べに対し、黙秘している。 2人は数ヶ月前にSNSで知り合い、当日待ち合わせてカラオケ店に入ったという。被害を受けた女子高生が保護者に相談、被害届を出していた。 佐怒賀容疑者は2021年6月の町議選で577票を集めて初当選、議会では教育福祉常任委員会副委員長、広報編集委員会副委員長、議会運営委員会を務めていた。自らをマルチクリエイターの「かいちょう」と称してYouTubeとInstagramに「境町TV」というチャンネルを立ち上げ、これまで数百の配信や投稿を繰り返してきた。登録者やフォロワーは19日現在でいずれも2千人に満たないが、地元ではそれなりの存在感を放っていた。 「境町TV」で紹介された地元の商店は声を揃えてこう憤る。 「店には何回か来てくれたし、地域を若い力で盛り上げてくれる人はそういないので、頼りにしていました。佐怒賀さんは境町の町の土産物店に向けたインスタ開設講座を開いてくれて、デジタルに疎い我々にもわかりやすく教えてくれました。若くて活発な印象だったのに、なんでって感じです。残念としか言いようがない。裏切られた気持ちです」(飲食店店員) 「今度こういうインスタ始めましたって、何度かうちの店にも来てくれてたんです��。『境町TV』に載っけるからって。そうして足使って店回りして、地道に顔を広めた後に町議選に立候補したんですよ。『選挙出ようと思います』『頑張れよ!』なんて挨拶したのが3年前か。 だから商店やってる人は『よく動いてくれてた人だから』ってみんな応援してたと思いますよ。若いし独身なんだろうから、成人女性相手で同意があれば問題はないですよ。それをよりにもよって未成年とはどういうことだ。こんな変なことで境町を有名にしてくれちゃって、どうするつもりだよ」(菓子店社長) ■教育福祉常任委員会で副委員長という立場なのに… 境町に隣接する下妻市の市議会議員もこう語る。 「彼とは対面したことはないんだけど、『境町TV』ことは知っていて、若いのに地域おこし活動をして偉いなと思ってたんです。そのうち町議選で立候補して当選したということで、インスタのストーリーにも『これから議会です』とか上がるようになって、この9月14日に境町で行われた花火大会のことも『お手伝いしてます!』投稿していたので、今回の事件の報道には本当に驚きました。 地方議員は当選したら先輩たちから公人の振る舞いというのを教わるんです。男女で人目につくところで食事はやめようとか、車に乗る際も助手席ではなく後ろの席でとか。そういうことを教わった人とは思えない、ましてや未成年に対してとは信じられない行動です。 彼が教育福祉常任委員会で副委員長という立場なのに、女生徒を性の対象に見てそんな行動に出たのが、信じられないし悔しい思いです。国の政策で『こどもまんなかプロジェクト』なども始動している中で、子どもを自らの欲求のはけ口にするとは残念でなりません。 私には中学生の娘がいます。この事件の報道を受けて早速、子ども達と家族会議をしました。信頼を失う行動を議員がしてしまい、お友達にも不信感が広がるだろうけど『そんな議員ばかりじゃない』と言ってあげてほしいと話しました。町に住む大人だけでなく子どもからの信頼も得ようと真剣に頑張っている議員の立場からしたら、本当に悔しい思いです」 渦中の境町町議の一人もこう表情を曇らせた。 「全員協議会が召集されましたが、報道以上のことは何もわからないから、報告のみで解散でしたけど、ただただ驚くばかりです。佐怒賀議員は仕事にも真面目に取り組んでいたし、積極的に動いていた議員でした。 私の元にも町民の方からの電話やLINEが鳴り止まず、かといって何も知らないから『わからないんだ』と答えるだけです。事件を起こしてしまった以上、彼も議員を続ける��とはできないでしょう。残念です」 自称する「かいちょう」が会長を指すのか怪鳥を指すのか意味不明だが、少なくとも「快調」ではなさそうだ。 ※「集英社オンライン」では、地方議員の事件や不祥事、トラブルについて情報を募集しています。下記のメールアドレスかXまで情報をお寄せください。 メールアドレス: [email protected] X @shuon_news 取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
女子高生に性的暴行をした容疑で逮捕された境町町議に地元住民が憤り「残念です」|ニフティニュース
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dbe9675af05e7c91b93524d632dd1f5c/c1099f6261672f32-e6/s540x810/fa1f67afb45b92161e40e80394135459efd64904.jpg)
・
・
📢写真教室 木漏れ日の森photoよりお知らせです。
2024年がスタートいたしました。
今年は年明けから地震に事故に落ち着かない日々が続いていますね。被災地の方々には1日も早くあたたかなお布団でゆっくり過ごせる日が戻りますよう心から願っております。
そんな年初めではございますが、
木漏れ日の森photoでは、神戸市北区、芦屋、西宮にてカメラ初心者さん向けのカメラレッスンがスタートいたします。
カメラをこれから始めたい方、学び直したい方のお越しをお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
======
◆カメラをはじめよう!次回2024年スタート『ココカラクラス』【今日からCAMERAのある暮らし/♡生徒さん募集中
🌷有馬の学び舎 →開講決定いたしました。引き継ぎ受付中
🌷芦屋の学び舎 →お待ちの方がいらっしゃいます。引き継ぎ受付中
詳細・お申込みはハイライト、ストーリーズよりご確認頂けます。
http://komorebi360.com/2023/12/19/kokokara/
#写真教室#カメラのある生活#カメラ女子#カメラ好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#カメラ日和#写真は心のシャッター#写真で伝えたい私の世界#カメラ散歩#木漏れ日の森photo#兵庫県#芦屋#西宮#神戸市北区#カメラ初心者#カメラ基礎
10 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和五年(2023)12月27日(水曜日)参
通巻第8070号
AIは喜怒哀楽を表現できない。人間の霊的な精神の営為を超えることはない
文学の名作は豊かな情感と創造性の霊感がつくりだしたのだ
*************************
わずか五七五の十七文字で、すべてを印象的に表現できる芸術が俳句である。三十一文字に表すのが和歌である。文学の極地といってよい。
どんな新聞や雑誌にも俳句と和歌の欄があり、多くの読者を引きつけている。その魅力の源泉に、私たちはAI時代の創作のあり方を見いだせるのではないか。
「荒海や佐渡によこたう天の川」、「夏草や強者どもが夢の跡」、「無残やな甲の下の蟋蟀」、「旅に病で夢は枯野をかけ巡る」。。。。。
このような芭蕉の俳句を、AIは真似事は出来るだろうが、人の心を打つ名句をひねり出すとは考えにくい。和歌もそうだろう。
『春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天香具山』(持統天皇)
皇族から庶民に至るまで日本人は深い味わいが籠もる歌を詠んだ。歌の伝統はすでにスサノオの出雲八重垣にはじまり、ヤマトタケルの「まほろば」へとうたいつがれた。
しかし人工知能(AI)の開発を米国と凌ぎを削る中国で、ついにAIが書いたSF小説が文学賞を受賞した。衝撃に近いニュースである。
生成AIで対話を繰り返し、たったの3時間で作品が完成したと『武漢晩報』(12月26日)が報じた。この作品は『機憶(機械の記憶)の地』と題され、実験の失敗で家族の記憶を失った神経工学の専門家が、AIとともに仮想空間「メタバース」を旅して自らの記憶を取り戻そうとする短編。作者は清華大でAIを研究する沈陽教授である。生成AIと66回の対話を重ね、沈教授はこの作品を「江蘇省青年SF作品大賞」に応募した。AIが生成した作品であることを予め知らされていたのは選考委員6人のうち1人だけで、委員3人がこの作品を推薦し
「2等賞」受賞となったとか。
きっと近年中に芥川賞、直木賞、谷崎賞、川端賞のほかに文学界新人賞、群像賞など新人が応募できる文学賞は中止することになる���では? 考えようによっては、それは恐るべき時代ではないのか。
文学の名作は最初の一行が作家の精神の凝縮として呻吟から産まれるのである。
紫式部『源氏物語』の有名な書き出しはこうである。
「いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり」
ライバルは清少納言だった。「春は曙、やうやう白く成り行く山際すこし明かりて、紫立ちたる雲の細くたなびきたる」(清少納言『『枕草子』』
「かくありし時すぎて、世の中にいとものはかなく、とにもかくにもつかで、世に経るひとありけり」(道綱母『蜻蛉日記』)
額田女王の和歌の代表作とされるのは、愛媛の港で白村江へ向かおうとする船団の情景を齊明天王の心情に託して詠んだ。
「熟田津に 船乗りせむと月待てば 潮もかなひぬ今は漕こぎ出いでな」(『万葉集』)。
「昔、男初冠して、平城の京春日の郷に、しるよしして、狩りにいにけり。その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。」(『伊勢物語』��
▼中世の日本人はかくも情緒にみちていた
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶ泡沫(うたかた)はかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」(『方丈記』)
『平家物語』の書き出しは誰もが知っている。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、 偏(ひとへ)に風の前の塵におなじ」。
『太平記』の書き出しは「蒙(もう)竊(ひそ)かに古今の変化を探つて、安危の所由を察(み)るに、覆つて外(ほか)なきは天の徳なり」(『太平記』兵藤祐己校注、岩波文庫版)
「つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」(『徒然草』)
古代から平安時代まで日本の文学は無常観を基盤としている。
江戸時代になると、文章が多彩に変わる。
井原西鶴の『好色一代男』の書き出しは「「本朝遊女のはじまり、江州の朝妻、播州の室津より事起こりて、いま国々になりぬ」
上田秋成の『雨月物語』の書き出しはこうだ。
「あふ坂の関守にゆるされてより、秋こし山の黄葉(もみぢ)見過しがたく、浜千鳥の跡ふみつくる鳴海がた、不尽(ふじ)の高嶺の煙、浮島がはら、清見が関、大磯小いその浦々」。
近代文学は文体がかわって合理性を帯びてくる。
「木曽路はすべて山の中である」(島崎藤村『夜明け前』)
「親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜ぬかした事がある」(夏目漱石『坊っちゃん』)
「石炭をば早はや積み果てつ。中等室の卓つくゑのほとりはいと静にて、熾熱燈の光の晴れがましきも徒らなり。今宵は夜毎にこゝに集ひ来る骨牌カルタ仲間もホテルに宿りて、舟に残れるは余一人ひとりのみなれば」(森鴎外『舞姫』)。
描写は絵画的になり実生活の情緒が溢れる。
「国境の長いトンネルをぬけると雪国だった」(川端康成『雪国』)
谷崎潤一郎『細雪』の書き出しは写実的になる。
「『こいさん、頼むわ』。鏡の中で、廊下からうしろへ這入はいって来た妙子を見ると、自分で襟えりを塗りかけていた刷毛はけを渡して、其方は見ずに、眼の前に映っている長襦袢姿の、抜き衣紋の顔を他人の顔のように見据みすえながら、『雪子ちゃん下で何してる』と、幸子はきいた」。
「或春の日暮れです。唐の都洛陽の西の門の下に、ばんやり空を仰いでいる、一人の若者がありました」(芥川龍之介『杜子春』)
▼戦後文学はかなり変質を遂げたが。。。
戦後文学はそれぞれが独自の文体を発揮し始めた。
「朝、食堂でスウプをひとさじ吸って、お母様が『あ』と幽(かす)かな声をお挙げになった」(太宰治『斜陽』)
「その頃も旅をしていた。ある国を出て、別の国に入り、そこの首府の学生町の安い旅館で寝たり起きたりして私はその日その日をすごしていた」(開高健『夏の闇』)
「雪後庵は起伏の多い小石川の高台にあって、幸いに戦災を免れた」(三島由紀夫『宴のあと』)
和歌もかなりの変質を遂げた。
正統派の辞世は
「益荒男が 手挟む太刀の鞘鳴りに 幾とせ耐えて今日の初霜」(三島由紀夫)
「散るをいとふ 世にも人にも さきがけて 散るこそ花と 吹く小夜嵐」(同)
サラダ記念日などのような前衛は例外としても、たとえば寺山修司の和歌は
「マッチ擦る つかのま海に霧ふかし 身捨つるほどの 祖国はありや。」
わずか三十一文字のなかで総てが凝縮されている。そこから想像が拡がっていく。
こうした絶望、空虚、無常を表す人間の微細な感情は、喜怒哀楽のない機械が想像出来るとはとうてい考えられないのである。
AIは人間の霊感、霊的な精神の営みをこえることはない。
9 notes
·
View notes
Text
2024/3/25〜
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/73fc4147da1f1d56862874fb0cf2af21/4d1894816170f7f6-cf/s540x810/a3ba883a4e1337d2f5d574b4dec42f08da22484c.jpg)
3月25日 無の心でもうどう年度を納めていけばいいのか、しなくてはいけないことがたくさんあって、生活にも追われていて、写真のことも何もしたくなくて、とにかく悲しくて朝のバスで泣いてしまった。
職場は雨の降る卒業式だったので晴れ着の方々がいろんなところに集っては写真を撮ったりはしゃいだりしていて、なんかいいですねおめでとう、とすっかり外側の立場で見てしまっている。
業務の中で上席の方とたくさんお話しできる機会があった日だった。 「ほんとうに異動になっちゃったね」と言われ、裏話を少し聞かせてもらったり、やっぱり今持っているお仕事は引き続き担当してほしい旨を相談してもらう。 私だからできることはこの仕事にはないけれど、でも、たまたま担当した業務と足りなすぎる人手の環境を棚に上げて、必要とされている社会的承認が少し満たされた気持ちになってしまった。
月末にアメリカから帰国される大学時代の職員さんに会うため実家に帰るので長島先生にもお会いできれば、とご都合を伺ったところ、ロサンゼルスから友人を迎えるためにだめとのこと。
満月なのに曇天。でも写真を撮らなくていいので少し安心している。
昨晩のマッシュルーム中毒はまだ発症していない模様。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/efbc166207716ede9bd6d32e83850969/4d1894816170f7f6-c2/s540x810/a3d00c1b33c0d64aed052640b9300c3a409fa65d.jpg)
3月26日 たくさん机の紙を捨てた日。 いろんないろんなことがあったけれど、何もなかった気持ち。 昨晩そういえば買っていたレンジでゆで卵を作る機械でゆで卵を作った。単細胞調理器具。 ちょうど苦手な弾力(ぷるぷる)のゆで卵が出来上がってしまいあまり食べ進められず気持ち悪くなり捨ててしまった。
どこかの商業建築の閉店に立ち会いたい気持ちが募り、松本PARCOやイトーヨーカドーの閉店情報を見てみる。松本PARCOは池があって鯉が泳いでいた印象が強��った。インターネットで「松本PARCO 鯉」で検索したら同じ様に鯉に注目している人が少なからずいた。城下町PARCOの演出なのかな。 松本にも無性に行きたくなり、日帰りでどこかでふらっといけないかな、と思っている。日替わりソフトクリームを作ってくれるロボットにも会いたい。
今年度で退職される一期下の他の部署の方とご挨拶をした。去年まで同じ部署で、お休みの日に焼き鳥を作ったりして遊んでもらった方だったので勝手に仲良しの気持ちがありご挨拶をさせてもらった。 興味のあったIT系のお仕事が決まったそう。また、もう2度と会わないんだろうな、なお別れをしたんだと思う。
昨日はへとへと過ぎてご飯の味がしなかったので、今日は気をつけたい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea59fdab0f4cb81e9cab9e733badef89/4d1894816170f7f6-8e/s540x810/ec7fb5197c85cf5b5367095906f5ed4e354f6a0b.jpg)
3月27日 例のお隣さんはパルシステムをしていることが判明。オートロックのエントランスの外にパルシステムの箱があり、お隣さんの部屋番号が書かれていた。オートロックだと配達が難しいのかな、とあきらめていたので、ちょっといいな、と思った。
昨日は、雨の日はだめだ!と思いながら、レインコートを引きずる様に帰宅したのだけれど、朝駅で定期券や職員証を入れたパスケースがないことに気がつく。 最後に使ったのは部屋から徒歩数分のスーパーだったので、ほんの少しの間歩いた途中で落としたみたい。年一回くらい定期券を落としている気がする。それもあってかあまりへこむこともできず、高い高い切符を買って出勤。 定期を探したのでいつもより遅い時間の電車に乗って、ちょうどいいバスがなく、駅から歩いて出勤した。それもあってか足がとてもへとへと。
明日は通院してから都庁にお仕事に行って、いつもの職場には出勤しないことにした。 少し時間に余裕があるはずなので、今日いっぱいパスケースを探してみよう。 (スーパーには2回落とし物の問い合わせをしたけれど届いていなかった。)
本当にだんだん終わりになってきている感じ。 思ったより例年よりはねることもなく無のまま終息しそうな年度末。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88b1c974007e7d8acee442f31f88a9c6/4d1894816170f7f6-b7/s540x810/05d6330eca7184028bd8ba9586a2b9da9164278b.jpg)
6 notes
·
View notes
Text
ECCジュニア田村町教室、ちょっと前に買ったMAKITAのハンディクリーナーが、かなりお気に入りの中村です。
デザイン的にはちょっと無骨。 でも機能的なこと、この上ない。 いやー、無骨さも機能性も、ほんま、好き。
さて、今年度の3月、何やらてんぱっています。 なんだか、もろもろ、やらねばならない事に+αでちょこちょこ対応せねばならない事が発生。
そんな時こそ、ほんと、自分の能力を把握しておくことが大切なんだよなー、という話。
そして能力はいろいろな状況で変動があることも考慮にいれておく必要があります。 ほら、年齢と共に確実に進行している老眼は、能力値を下げるわけですよ。。。
体調管理だって大事。 能力値の高さを維持するために、気持ちを穏やかに保ったり、BGMで気分を盛り上げるのっも大事。
自分のことを分かっていると、色々とできることの幅が広がるし、時間を効率的に使えるようになるよね。
・・・って分かってるのに、なんで私はこんなに今てんぱっているのか。
そう、色々把握した上で、時間面ではちょこっと余裕を持たせておかなければならないんですな。 ほら、予定外のことが起こった時に、その対応も必要だから。
いやまじ、分かってるならなんとかしろよ自分!という大ブーメランでセルフメンタル潰し中。 ま、でも、間に合わせます、全部!!
生徒のみんなは年度最後のお楽しみ週に突入しています。 その話は、また落ち着いたころに。
ECCジュニア田村町教室、2024年度4月生募集中!
➡️無料体験レッスンのご予約は、DMやプロフィールにあるウェブサイト内お問い合わせフォームからお気軽に!
3 notes
·
View notes
Text
📢アルバイト募集のお知らせ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/508c363aad8147a22cc96dfdf28fb7e0/f4e5a89c4b381f2e-38/s540x810/f96854c98fef487d5fe4de2a6b8785c7a7528a67.jpg)
【 2025年2/3更新 】 いつもお料理のご注文ありがとうございます。
昨今のKLASINAは50人〜150名ほどの食数を希望されるお客様が増え、キャパの限界を深く観念しましたため新たに厨房をお手伝いいただけるアルバイトさんを募集いたします!
現在も数名のアルバイトさんにお世話になり、みなさんの本業やご予定と調整しながらご都合の良い日でシフトを作ってますが、注文が大容量になった時に複数名のマンパワー必須のため今回はフレキシブルな時間枠で長期でお手伝いいただける方が希望です。
アルバイト内容は主に仕込みや容器へのおかず詰めと後片付け。 当方には作りたてをその場で食べていただく店内飲食サービスもありますが、作ってから召し上がるまで時間をおくお弁当やケータリング料理をメインに扱っているので、徹底的な安全管理と衛生管理にご理解のもと実行できる方にお願いできたら大変心強いです。
店内飲食等でご存知の通り日頃は楽しいアトリエですが、作業中は時間との戦いで戦場と化し寡黙にただひたすら数を数えたり間違いがないかの点検に集中するため決してゆるくはないですが、共に創り送り出したお料理がお客様に喜ばれる瞬間は大変嬉しいものです。
募集人数は若干名、食べ物の配送は人の命を預かってるも同然、万が一のことがあってなはりません。
面白半分や単なる暇つぶしの方はお見送りください、 業務内容に共感し真摯に取り組める方、我こそは!って勇者のご応募お待ちしております!
【アルバイト依頼日時】
都度相談。
直近依頼もたまにありますが、通常は2〜3週間前から日時を打診します。ご都合よければ出勤いただき、ご都合悪い場合は見送りとなります。
時間帯は案件によって変動します。
作業時間目安ですが、仕込みの日は平均3〜4h前後、ボリュームのあるお弁当やケータリングの場合は1日仕事になります。
目安としてお弁当作業は午前中がメイン。早朝作業もあり。 ケータリングは夕方がメイン。18時前後のお届けが多いので昼過ぎからの作業になることが多いです。 予約稼業のため、先方都合で予約が延期になったり予約自体がキャンセルでなくなる場合があります。キャンセル相談は2週間以上前に入ることが多く、直前キャンセルはこれまでないですが、キャンセルが発生した際は、ご予定いただいてた日のアルバイトはばらしとなります。その際、当日のアルバイト代や予定していたことによる保証等はありません。 【作業内容】 お料理の仕込みとお弁当やケータリング容器へのおかず詰めと後片付け。
飲食店勤務経験は問いませんが日頃からキッチンでお料理をされている方限定。 お願いする内容は難しいものはなく、野菜を洗ったり皮をむいたり、スライサーでスライスしたり、おかずを容器や箱に詰めたり、お箸やおしぼりの数を数えたりといった簡単な内容ですが正確性を重視します。 事前にデモンストレーションで見本をお見せしてから作業を開始する��で考え込むことなく作業ができる方。 仕込みは限られた時間の中で沢山の仕事をするので、ある程度の効率が維持できるスピードや丁寧さは必要となります(猛速の必要はありません。家庭でお料理を作る時の一般的な速度、玉ねぎ1個を2分程度で皮をむきミジン切りにできるくらいの速度で充分です⬅︎あくまでも目安です)。
数量や手順の伝達が頻繁にあるためメモ書きが苦手だったり何度説明しても作業ルールを忘却する可能性のある方は申し訳ないですが時間内で作業を完結できないためご遠慮ください。
調理補助以外の後片付けやお掃除の時間も比重が高いため、片付け上手でどんな作業でも前向きにトライできる方を歓迎致します。
※当方のアルバイトでお料理(調理)を作っていただく機会は基本的にありません。 よくバイトしながらお料理も教えてもらえたら、とおっしゃる方いらっしゃるのですが、料理教室で生徒さんを募集するのとは異なります。また、調理だけをやりたい方はお見送りください。
【 応募条件 】 お客様は一般から企業、学校、イベント会場まで様々ですが、時間厳守のご注文のため、応募条件は日頃から無遅刻で時間に正確な方となります。
クライアントからの依頼に迅速な返信を心がけています。 よってスケジュール確認がスピーディーな方。
飲食未経験でも可、VEGANか否かは問いませんが、フードロス削減や資源の無駄使い削減に徹底して取り組んでますのでそのような意識をお持ちのかた。
気力・体力・集中力&相手への思いやりと助け合い精神で一緒に働いていただける方、KLASINAの味やサービスに好感や理解がある方。
お仕事中は立ち仕事でそれなりにハードですが、作業中は不安がないよう全力でサポートいたします。
【 応募方法 】
履歴書(顔写真貼付。写真なし不可)に ・希望の勤務形態(勤務可能な時間を記載) ・ご自身の得意分野(料理以外でもOK) ・料理経験 ・趣味 ・働きたい理由 ・その他ご希望(忌憚なくご記入ください)
以上を記載の上、PDFかJPGの履歴書を [email protected]
へ送付ください。
※書類選考の上、面接をさせて頂く方にのみこちらからご連絡をさせて頂きます。 ※ご応募頂いた履歴書は選考後適切に削除いたします。 ※SNS DMからの応募及びご質問はご遠慮ください。
【 応募期間 】
特になし。締切のお知らせがない間は随時募集中とお受け取りいただけます。
※ご質問等お問い合わせはメールにて
・お名前 ・お問い合わせ内容
を書いて送付下さい。
【募集要項/業務内容】
・ケータリング料理の仕込み・おかず詰めなどの調理補助 ・お料理の梱包作業及び車への積み込み ・後片付け ・お掃除 ・店内飲食のホール手伝い(接客あり) ・その他付随する雑務
【条件】 ・遅刻のない時間に正確な方 ・作業時は食中毒対策のため終始手指の消毒とヘアキャップ&ビニール手袋装着、マスクの着用が必須となります。衛生管理の徹底、ウィルス感染対策にご協力いただける方。 ・集中力を持って仕事に取り組める方 ・スケジュール連絡や確認事項のレスポンスがスピーディーな方 ・機転のきく方大歓迎 ・時系列で内容を更新するため、Lineやメッセージアプリではなくメールでやり取りできる方(必須)
※料理経験者、給食作り、お弁当屋さん経験の方歓迎、 未経験相談可 〜雇用形態〜単発アルバイト
トライアル期間あり(飛び飛びの依頼になるので期間設定が難しいため面接時要相談になります。基本的には作業ルール��覚えていただく期間とご理解ください。よって早く覚えていただけたらトライアル期間は早期終了します) ☆時給制
1h=¥1163
・勤務地最寄り駅 小田急線・井の頭線 下北沢駅のKLASINAアトリエ。 ・交通費支給(上限あり。往復交通費1,000円まで。駐輪場代不可)
【待遇】 ・アルバイト割引あり アルバイト稼働日は10%割引でお買い物いただけます
※ご希望等は面接にて応相談。
以上にて、長々お読みくださりありがとうございます! 良いご縁をお待ちしてます!
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a04bb05d58cdcb3a59a359bc2f96b73c/f2bf9feaa0aacfcd-fb/s540x810/2e61520bdd0173f47aa069ca5a9abcfb2e7ddb8c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf8d7e58d9d670e881fc8d32a012f464/f2bf9feaa0aacfcd-08/s540x810/0ad225620e510d72c5c895e6d48280a3de67f680.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1c0e4e3c91f93e5ac01e53ce7959f652/f2bf9feaa0aacfcd-3e/s540x810/f24df1d10788f375b99faac4fd1e272a09ff7b0f.jpg)
🎯ロケーションハンティング™️
◆太子堂 / 世田谷区◆緑と家具、小物が印象的なハウススタジオ。
【三軒茶屋駅5分 / 50㎡ / ¥16,500/h / iD : 22428】 世田谷区は太子堂。三軒茶屋の駅から徒歩5分に位置するハウススタジオのご案内。
まずは目に入る、部屋中に配置された沢山の緑が印象的なレンタルスタジオです。 オーナーのこだわりが滲み出る家具や小物たちも含め、それぞれの個性が混じり合い、 他では真似のできない全体の雰囲気を醸し出しています。 一見、適当に配置されたようでいて計算し尽くされたレイアウトと、程よく残された生活感を活かしての写真撮影、動画撮影にオススメの撮影スタジオです。
🚩会場ご提案サービス
提案サービスご利用無料。 会場利用費以外にご料金はかかりません。
豊富な知識と経験を持つ担当が ( 展示会 / ポップアップ / イベント / ギャラリー / 撮影 / 動画配信) など、会場のご希望をお伺いし即日提案を行っております。
(用途・エリア・広さ・ご予算・他ご要望 )を記載いただき、 下記お問合せ先で承っております。
🚩掲載会場募集のご案内
上質な会場を取り扱うレンタル予約案内サービスです。 タイプを問わず、質の高い会場を募集しております。
弊社の顧客を御社会場にご案内し、御社の会場運営に貢献できればと考えております。お気軽にお声がけくださいませ。
(会場のウェブサイトまたはお写真、住所)を記載いただき、下記お問合せ先までお声がけくださいませ。
🚩問い合わせ先 📩 [email protected] 📞 03-6809-0952
*公式ウェブサイト 🖥 https://locationhunting.jp
*ロケーションハンティング™️ 製作委員会
#sangenjaya#housestudio#photography#houseinterior#interiordecor#locationhunting#ロケーションハンティング#三軒茶屋#ハウススタジオ#写真撮影#撮影スタジオ#動画撮影#インテリア#ロケハン#建物探訪#建築探訪#不動産
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f0e80f2aba07ed78834794166f342457/c6f0b44d35497a6d-2c/s540x810/502e0f45cdfef11456010a00dee98f22ca5b1c44.jpg)
. ALL JAPN SUPER KIDS DANCE CONTEST 2022 FINAL 中学生部門 中部4回戦で優勝し 【D+Plus】 やっと掴んだファイナルの切符 誰もが目指すスーパーキッズファイナルの舞台 熱っつ ちーこ Mijur チヒロ @netz_0302 @chi_ko0811 @ju.ju.ju_10 @chihiro3_aniwakotero この素晴らしいステージで 立派に自分たちの力と カラーを全面に打ち出して 想いをダンスにすることができました✨ 感動です🥺 表彰には届かなかったけど みんなが培ってきたダンス力 チーム力を活かして他と少し違ったアプローチの仕方 D+らしさを感じてもらえていたら嬉しいね。 そしてまた この日だから感じることができた 悔しさをひとつずつ 自信に繋げていけるように 今から 一緒に。 D+応援団のみなさん チケットを購入して 遠くまで1日��4人のために時間を共にしていただきありがとうございました。 メンバーにはそれがどんなにスゴイ事なのか忘れずにいてほしいし 駆けつけてくれたみんなにもその事を自分の1日の出来事で終わらせず 感じ取った色々なエネルギーを熱く強く長く育てていってもらえたら嬉しいです。 でっかい声援と心のこもった応援グッズ💓ありがとうございました😭 メンバーファミリー💕 日頃からの心温まるサポート 時にはわたしの励みにもなるくらいの 団結と愛情と ありがとうございます。 ワタシもいつにも増して 複雑に考えさせられる日 とにかく たくさんの音楽を聴きたくなります。 こんなに立派なステージと この1日にかける想いを 1年間持ち続けられる場を ありがとうございます。 @superkids06 入賞 優勝者のみなさま おめでとうございました🎊 . . . . . #ダンススクール #ダンススタジオ #dance #hiphop #ヒップホップ #studiodplus #キッズダンス #西新井 #北千住 #足立区 #東京 #tokyo #無料体験レッスン #生徒募集 #English #英語レッスン #pop #バレエ #LOCK #フリースタイル #足立区習い事 #西新井習い事 #北千住習い事 #スタジオディープラス #superkidsdancecontestfinal #スーパーキッズ #ディープラス #ファイナル https://www.instagram.com/p/CptXJUvSxXJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ダンススクール#ダンススタジオ#dance#hiphop#ヒップホップ#studiodplus#キッズダンス#西新井#北千住#足立区#東京#tokyo#無料体験レッスン#生徒募集#english#英語レッスン#pop#バレエ#lock#フリースタイル#足立区習い事#西新井習い事#北千住習い事#スタジオディープラス#superkidsdancecontestfinal#スーパーキッズ#ディープラス#ファイナル
10 notes
·
View notes
Text
#中洲
定期装花
#spring
@ayamenazima
#ストレリチア
#菊
#オリエンタルリリー
#ツツジ
#瑠璃玉アザミ
#グラジオラス
#胡蝶蘭
#クルクマ
🌼🌹🌻🌸 🌼🌹🌻🌸
いけばな教室随時募集しています❣️
お花が好き植物が好き🌼🌱
見る側から飾る側へ
素敵な時間を過ごす。
そんな仲間の集まりです。
一歩踏み出せば、あなたも仲間入り
時間は火曜日、水曜日、土曜日
月謝3500円から週3回
お花代1000円(御正月、クリスマス変更あり)
場所、福岡市早良区西新
地下鉄西新駅より徒歩5分
詳しくはDMください。
お待ちしています。
#kebana #flower #flowerstagram #flowers #はな #花 #いけばな #生け花 #活花 #はないけ #花いけ
#花遊び #伝統文化#華道家 #花一輪で世界はつながる #A_single_flower_will_bridge_the_world.
2 notes
·
View notes
Quote
奨学金の背景 「教育の機会均等」の理念のもと、経済的理由で修学が困難な優れた学生などに学資の貸与および給付を行う「奨学金」。日本学生支援機構の「2022年度(令和4年度)学生生活調査」によると、奨学金を受給している学生の割合は、大学(昼間部)で55.0%、短期大学(昼間部)で61.5%、大学院修士課程で51.0%、大学院博士課程で58.9%となっている。2022年3月に貸与が終了した奨学生(大学・学部)の、1人当りの平均貸与総額および平均返還年数は、第一種奨学金(利息なし)が216万円、平均返還年数14年。第二種奨学金(有利息)は337万円、同17年となっている。社会情勢や学生支援に対するニーズを踏まえ、2017年度(平成29年度)に、従来の貸与奨学金に加え、原則として返還の必要のない給付奨学金制度を創設。2020年度(令和2年度)から開始された「高等教育の修学支援新制度」により、給付奨学金は大幅に拡充されている。 給付型奨学金 募集人数30人以上の民間団体をまとめた。募集を終了した奨学金もあるが、次年度の参考にしてほしい。 キーエンス財団 大学新1年生対象の返済不要の給付型奨学金。4年生大学の全学部が対象。月額10万円を4年間給付する。2025年4月入学者対象の募集人数は600人。募集は2025年2月3日から開始する。1次と2次選考を実施し、採用者を決定する。また、在学生対象の返済不要の応援給付金は1,500人を募集。採用後に一括で30万円給付する。2025年度は2月1日から募集開始。どちらも世帯年収による制限なし。 似鳥国際奨学財団 奨学金の対象は、日本国内の大学もしくは大学院に在籍/在籍予定の日本国内大学生。最大220人(上期・下期合わせて)、うち最大50人は「IT人材奨学生」として採用。「IT人材奨学生」は、理工系・情報系に在籍者から採用。支給金額は月額5万円、選考結果に応じて優秀者と「IT人材奨学生」には学習奨励金を追加支給する。世帯年収、成績条件あり。2025年度の募集期間は9月13日~11月7日。 山田進太郎D&I財団 2024年度「STEM(理系)女子奨学助成金」は、高等学校1・2年生または高専1・2年生で、STEM(理系)分野への大学進学を考えている女性(性自認もしくは戸籍上の性別が女性)が対象。募集人数は500人程度で、採用後に一括で10万円を給付。所得制限はなく、成績証明は不要。応募資格を満たし、かつ、給付が内定した人の中で、2025年4月までに提出する必要書類にて「理系クラス」や「理系コース」を実際に選択したことの確認が取れた人が、奨学助成金の給付対象となる。募集期間は12月8日まで。 桃谷政次郎記念財団 2024年度から日本国内に所在する大学および大学院に在籍する学生に安心して学業に専念できる環境を提供するために、奨学金の支給事業を実施。日本国内の大学に在学する大学生(2年生以上)および大学院に在学する大学院生が対象で、採用人数は30人程度。支給金額は月額3万円。2024年7月から2025年3月までの期間分の総額27万円を、2024年12月中に一括支給する。世帯収入、成績証明書などの提出が条件。大学・大学院窓口を通じて応募する。応募締切は10月31日。 コカ・コーラ教育・環境財団 新大学生・大学院生対象の給付型奨学金「コカ・コーラ奨学生」。2025年度は、新大学生20人に月額2万円、新大学院生10人に月額4万円を支給する。新大学生は正規の最短修業年限まで(6年制学部生は6年間)、新大学院生(修士課程期間)は正規の最短修業年限まで支給。家計状況や成績証明書などの書類が必要。応募締切は10月31日。 ゴールドマン・サックス 大学受験給付型奨学金 キッズドア基金とゴールドマン・サックス証券が立ち上げた奨学金。2024年度の募集は5月に終了。2024年度の募集対象は、国内の大学・短大への進学を希望する高校3年生、浪人生(1浪まで)500人。受験応援金5万円、入学準備金10万円のほか、受験伴走支援(受験・奨学金情報、オンラインイベントなど)を給付。所得・家庭の状況や進学への意欲などの事情を考慮して審査し受給者を決定している。例年4月から応募を開始している。 三菱UFJ信託奨学財団 指定大学を通じて奨学生を募集。対象は志願する年の4月1日現在、4年制大学第2学年以上、大学院修士課程または博士課程に在学し、大学生は原則として満23歳以下、大学院生は満33歳以下。支給額は月額で大学生4万円、大学院生6万円。所得制限あり。採用人数は例年130人程度。同財団は、毎年3月中旬に募集要項と応募書類一式を、各大学の学生課や留学生課など奨学金を担当する部署に届けている。締切りは例年5月下旬。 電通育英会 電通育英会が対象とする国・公立高校3年に在学し、指定する大学へ進学希望する生徒が対象。最長4年間、月額7万円を奨学金として給付。また奨学金とは別に、内定者には受験等助成金として10万円、さらに入学一時金として30万円を最初の奨学金給付に合わせて1回給付する。奨学金とは別に、大学入学後の海外留学や海外ボランティアなどの活動に対して、奨学期間の4年間累計200万円まで支援する制度(海外留学・活動支援制度)がある。所得制限や成績評定の条件あり。2025年度(2025年4月大学入学)は5月に募集を締め切り、応募者の中から100人程度を採用。指定大学(82校)はWebサイトに掲載している。 荒井芳男記念財団 科学技術分野に携わる学生を支援することにより、科学技術の振興を図り、社会経済の発展に寄与することを目的とした奨学金。対象は、4月1日に日本の4年制大学の1年生以上に在籍する大学生で、学部・学科は機械系、化学系、電気系(生命化学、生物科学、薬学などは除く)であること。支給額は年額10万円。採用人数は35人程度。所得課税証明書、成績証明書などの提出条件あり。例年10月から募集を開始している。 レオパレス21奨学制度 レオパレス21が管理する物件への無償入居または給付型奨学金の支給により、学生生活を支援。日本に居住し、高等学校を卒業見込みで、大学、短大、専門学校へ入学する学生が対象。物件の無償貸与が年間最大120万円(同社が定める利用料換算)、奨学金は年間36万円を給付する。2025年度の募集はすでに終わっているが、例年、新年度の募集は10月から翌年の6月まで行っている。定員は最大30人程度を予定。世帯収入、成績の条件はない。 今回紹介した奨学金の詳細については、変更する場合があるのでWebサイトなどで最新情報を確認してほしい。また、日本学生支援機構(JASSO)、自治体、公的団体などからの奨学金(給付型・貸与型)、および入学した大学の授業料免除などの学内の奨学金との併用が可能な場合もあるので、あわせて確認したい。
【大学受験】返済不要「給付型奨学金」民間10選 | リセマム
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/86af5cbca6fb8b14ef38b2a07474e5ac/35e48316ee10f7b5-8d/s540x810/bd4ddc4789770cc9ff4f7e641b332000a6075374.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cfe00b3191b12ccadaffc27aa852f79e/35e48316ee10f7b5-8d/s540x810/54a6659a83b4d3e3bd6c8244544f891e33b631ad.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9ea2e1151ee3a35be075be07e94495d7/35e48316ee10f7b5-4f/s540x810/922c82d16a3803472f7f59cb13a09fea9af9d769.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1485cdca639ba079127e6c6d514cb38f/35e48316ee10f7b5-14/s540x810/65b3974c70bfe52f9d1013ea0261f1ea3e5fcaf1.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b35ff4e098051662dd55b2e046bea3ba/35e48316ee10f7b5-8c/s540x810/abab9b4e7155880a48487e2c6f1cd3e805e2ab67.jpg)
・
・
昨日は、ココカラクラス、有馬5期さんのチョイスした明石海峡大橋のおさんぽ撮影会に行って来ました〜( ¨̮ )風ビュービューの劇さむ!😅手が悴んで痛くなりあかん〜!と叫びまくりでした。😂とにかく楽しすぎて、撮影が終わらない笑。みんな必死に撮ってました♡めちゃくちゃかっこいいの撮れましたよ。
またこの撮影会やりたい!私、どハマりしました😬あぁ、おもろかったです!
====
さて、2024年もまもなくです!木漏れ日の森photoでは、カメラを始めたい!学び直したい方を募集しております( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐
みんなでカメラ楽しみませんか〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
〜〜〜〜〜〜〜〜
◆カメラをはじめよう!次回2024年スタート『ココカラクラス』【今日からCAMERAのある暮らし/♡生徒さん募集中
📢詳細・お申込みはハイライトよりご覧頂けます。
=====
◉第2木曜日クラス (1/18スタート予定) 有馬の学び舎 6期さん
【有馬の学び舎/ fish house cafe】14:00〜16:00
🚃 神戸電鉄有馬温泉駅 徒歩10分弱。
2024年 1/18、2/8、3/14、4/11、5/9、6/13、7/11(お散歩撮影会)、8/8(Lightroom)
全8回+卒展(日程は後日)
◉第3日曜日クラス (1/21スタート予定) 苦楽園の学び舎 5期さん
【苦楽園の学び舎/ emi flowerひづきの森】10:30-12:30
🚃 阪急 甲陽線 苦楽園口駅降りて徒歩5分。
2024年 1/21、2/18、3/17、4/21、5/19、6/16 、7/21、8/18ラスト
全8回+卒展(日程は後日)いたしました
◉ 第2水曜日クラス ( 2/22スタート予定) 芦屋の学び舎 4期さん
【芦屋の学び舎/ ar+ks(アークス) 2F】10:00〜12:00
659-0062 芦屋市宮塚町11-21 tel 0797-57-0003
電車の場合
🚃JR「芦屋駅」から南東へ徒歩10分。
🚃阪神電車「打出駅」から西へ徒歩7分。
2024年 2/22、3/28、4/25、5/23、6/27、7/25ラスト
全8回+卒展(日程は後日)
==========
◆受講料
全8回 月6,600円(税込) ×8+別途/卒展時(ギャラリー代、諸費用、作品制作�� )
一括、分割2回、お月謝のお支払いからお選びいただけます。
#写真教室#兵庫県写真教室#カメラのある生活#カメラ女子#カメラ好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#カメラ日和#写真は心のシャッター#写真で伝えたい私の世界#木漏れ日の森photo#カメラ散歩
7 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和五年(2023)4月16日(日曜日)
通巻第7709号
イーロン・マスク、今度はチャットGPTに殴り込み「XドットAI」を設立
西側の政府は「規制強化」と一時使用禁止。「版権は誰が所有するのか」
************************
小説新人賞の応募が突如20倍となり、25篇前後だったものが500もの応募で悲鳴を上げた。しかも多くがチャットGPTを���った『作文』だった。当該新人賞は当面の募集を中止した。
小学五年生、作文に傑作がありしかも小学高学年程度では教わらない語彙が使われていたので担任教諭が不審に思い生徒にたずねると「チャットGPTで作文しました」。生徒はあっけらかんと答えた。
学術世界では未発表論文の取り扱い方などを真剣に対策協議し、たとえば作曲がGPTでなされた場合、誰に版権がいくのか等、未踏の討議領域がでてきた。フェイク画像も中学生が作れることになったのだ。映像のアーカイブ管理の問題も浮上した。
ツィッターを買収し、左翼的スタッフを追い出して非上場企業としてイーロン・マスクは、創業期のチャットGPT大手「オープンAI」社の出資兼役員を兼ねたが、路線対立があったため2018年に同社と縁をきった。
4月15日、マスクはネバタ州に専門家をあつめ「XドットAI」社の登記を済ませたと発表した。
この新社はマスクが取締役で、事業内容の詳細は不明、しかし昨年買収したツイッターを自身が保有する企業「X」に吸収合併させた。
一方でマスクは「半年間の開発中止」を唱えるオンラインの署名運動に名を連ねる。ウォール・ストリート・ジャーナルは、同社は「オープンAI」に対抗する狙いがあるとし、ネバダ州への登記は3月9日付だったとした。
事業計画では金融などさまざまなサービスを利用できるアプリに高度なAIを組み込むプロジェクトなどを検討していると米国メディは報じている。
乱戦が始まっている。
4 notes
·
View notes
Text
230604
青組、速いです!赤組、頑張ってください!
マニュアル通りのやる気があるのかないのか分からない実況と聴き覚えのある、あの急かされる音楽で目を覚ます。
今日は近くの学校で運動会が行われているらしい。
そういえば 私も放送委員で同じような実況をしたっけ、と振り返る。小学生の頃、放送委員は運動会で担当の時間に自分の好きな曲を流して良いというルールがあり、私は一番ハマっていたアイドルの曲を流した。当時好きだった男の子に 「これ絶対○○(私)が流したと思った!でもちょっと(テイスト的に)違くない?」 と言われたことを思い出す。
放送委員という権力の下に 私は中学生になってから軽く暴走していた。朝にミセス、昼にマイファス(騒がしくない曲)、ユニゾン(騒がしくない曲)などを流していた。挙げ句の果てには、とある先生から 「君が担当の日は騒がしいね。」 などと皮肉を言われたのだが、やはり捻くれていた私は 黙って聴いてくれ、と反省などしていなかった。今になって振り返ると、甚だ迷惑な生徒だったと思う。
今日は朝から起きることができたからなのか、1人で出かけようという気分になった。
お気に入りのヒスのキャミを着る。
12時半が過ぎた頃、東京駅に着く。
高校3年の時の担任が骨董市で露天商として出店しているので、近況報告を兼ねて久しぶりに会いに行く。お土産を買って行こうとふらっとお店に入る。
「紫のピアスめ��ちゃ可愛いですね!」
レジをしてくださったお姉さんについ最近開けたナベルのピアスを褒められる。
私ファーストピアスこんなに可愛くなかったんですよ〜
私、これファーストピアスなんです、1週間前くらいに開けたばかりで
そうなんですか!いいな〜 可愛いです!
ありがとうございます〜
勢いで開けたピアスに母は苦言を呈していたが、褒められたことで肯定されたような気持ちになった。
完全に気分が良くなったところで恩師に会いに行く。
先生、お久しぶりです!
ん?誰だ?
前回も 誰だ?と言われたので思わず笑ってしまいながらマスクを取る。
〇〇です
お〜!!久しぶり!
就活が終わったことを報告する。
先生には、進路相談の際に 世間的に需要がある方を選ぶか、自分のやりたい方を選ぶか、と悩んでいることを話したことがあった。
「自分がやりたい方をやりなよ。」
「学校名よりも学部よりも大学生活において何か一つやり遂げることを経験しよう。」
このアドバイスがあったおかげで、大学生活で一つ成果を残せたこと、自分が選択したやりたいことが実際に仕事で活かせること、何か道を選ぶ時に自分がやりたい方を選択できるようになったことへの感謝を述べた。
「大学で学んだことを就職して仕事で活かせる人なんてほとんどいないんだよ。俺だって、文学部は国語の教師になるしかないしな。だから、〇〇がやりたかったことが実際に仕事に活かせる所に就職が決まって良かったよ。いや〜今日は酒が美味く飲めそうだな〜。」
先生の最後の教え子になることができて光栄だったな、と思った。
電車に揺られ、14時半頃 高円寺に到着する。
今日は朝から何も口にしていなかったので、お気に入りの喫茶店に向かう。
アイスコーヒーとコーヒーゼリーを注文する。このお店はコーヒーゼリーのトッピングをアイスクリームか生クリームか選べるというちょっとした贅沢がある。
ゼリー好きなの?
はい、コーヒーゼリーが特に好きなんです。
マスターは、お店のコーヒーゼリーのこだわりや作り方などお話してくださった。そして、私の地元の話、就職後や残りの大学生活についての話を交わす。
「いっぱいバイトしてたくさん旅行に行きなね。」
学生生活もあっという間に終わりが見えていることに寂しさを覚えながら、残りの時間を有意義に使いたいと思った。
商店街に入り、以前行ったことのある古着屋さんに向かう。
インスタに投稿されていたハーレーのトップスが気になったためである。これは買わないといけない、と久しぶりに直感で感じたのだ。
店内に一歩足を踏み入れると古着屋さん独特の香りがする。素敵な古着屋さんは、あのお香の香りがする。
店員さんと話を交わす。就活が終わったご褒美に気になったトップスを見に来たこと、バイトを掛け持ちしようと考えていること、本当は古着屋さんや喫茶店で働きたかったこと。
「ウチ、最近 求人募集してて。」
求人募集って正社員さんだけかと思ってました
まあバイト場合によってはアルバイトも考えてて
え、そうなんですか!
オーナー上にいるので ちょっと呼んできますね
暫くするとオーナーの方がいらっしゃった。
どこから来たの?
私〇〇で、〇〇から〇〇分くらい下りです
下りなのか〜 場所どの辺りなの?俺の地元〇〇なんだけど
〇〇?!私も〇〇なんです、最寄りは〇〇なんですけど…
遠かったでしょ?俺も遠いのわかるから。
まさかの地元が同じという奇跡が起こり、最近で一番驚いた。
お二人にもヒスのキャミとナベルのピアスについて触れられる。有り難いことに他にも色々とお話することができた。
(君は)真面目でしょ?いい子だよね
やってみたかったら良いんじゃない?
お店を後にし、再び駅に向かう。予想外の展開にふわふわしながら歩く。やりたいことや夢は口にすべきだとよく聞くが、本当にその通りかもしれない、とぼんやりした頭で考えていた。
動揺した心を落ち着かせるかのようにコンビニに入る。レジ待ちの列に並ぼうと、近くにいた男性2人組を避けようとしたところウエハースが1つ落ちてしまった。2人と目が合う。
あ、すみません
こちらこそすみません
あの、〇☆*#!〜〜
1人は酔っているのかシラフなのか判断に困るような状態で、もう1人が申し訳なさそうに苦笑いをしていた。
なんか お姉さん いい匂いするね
おい、気���ち悪いからやめとけって
いえいえ 良かったです(?)
謎の会話をして店を出ると先程の2人も同様に駅に向かっており、自然と会話をする。
え!お姉さんそれヒス?
そうですヒスです
俺もさあ、30年前はヒス好きで!着てたんだよ
え、本当ですか!
うん、あの〇〇〇〇のデザインのあったじゃん、知ってる?〇〇〇〇!
〇〇〇〇って言うなよ
ああ!知ってますよ
ほら!知ってるって!〇〇〇〇!
50代くらいの方に見えたが、若い頃はヒスをよく着ていたらしい。高円寺を感じる。
お姉さんやっぱりいい匂いするね
香水ですかね?
お前、、セクハラになるぞ
香水〜??
酔ってるのか酔ってないのかわからないその人は私に近づいて匂いの元を辿ろうとしていた。
普段ならば警戒心を持って離れていただろうが、その時は何故か この人面白いな〜、くらいにしか思わなかった。
ヒス似合ってるよ!素敵!
お姉さん ごめんなさいね〜〜
いえいえ!ありがとうございます
電車に乗り、今日一日を振り返ってみる。
高円寺、やはり面白い街だ。
今日は本当に出会いに恵まれた日だったな、と
感謝した。
3 notes
·
View notes
Text
詩集「氷下の膜に」取扱い店舗のご案内
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b8b370552aecdfe7742b0fe13605bed7/688ba4f8302f18d9-83/s540x810/db474a3b091955d4e63a5d0826acb356de687fad.jpg)
度々の告知、失礼いたします。
4/20より冬雨千晶の私家版詩集「氷下の膜に」(税込み価格 700円)を発売します。
今回はお取り扱いいただくオンラインストア・書店のご案内です。 どれも素敵なお店ですので、ぜひお求めいただけますと幸いです。
◇取扱店一覧(順不同)
stem books(オンラインストア)
不便な本屋(東京都 祖師谷大蔵駅から徒歩2分)
そぞろ書房 (東京都 高円寺)
*****
〇 stem books(オンラインストア)
”「stem=茎」というものが「花(=作品)」そのものではなく、花に養分を送り届けるもの、という意味合いを後付けしました。ストアとして確固たるものを築くというよりは、一助となるような、表現にかけている人たちの相互扶助的な存在になれればと思って、スタートします。”
今年スタートした、岡山を拠点としたゆくゆくは間借り店舗になりたいオンラインストアです。
〇不便な本屋(東京都 祖師谷大蔵駅から徒歩2分)
"不便な本屋は、人に勧めたい本や好きな本のPOPをご自身で書いていただき、店頭に並べて販売している本屋です。(本は寄付をお願いしております。)”
「本を寄付する人は推薦文と共に本を寄付し」、「本を買った人はお店を通じて寄付した人に感想の手紙を送る」というユニークな仕組みで成り立っている本屋さんです。
祖師谷大蔵駅から徒歩2分の @b.e.park_soshigayaにて土日 11:30-13:30、17:30-20:00まで営業しているとのこと。
instagramがとても素敵なので、ぜひご覧ください。
〇そぞろ書房(東京都 高円寺)
4/1よりプレオープン中の古書店です。たくさんのzine、フリーペーパー、面白そうな企画など目白押しの素敵な本屋さんなので、お近くにお住まいの方はぜひ一度、足を運んでみてください。
*****
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7fbb1afd38230f44f7ff4ea57bf2c318/688ba4f8302f18d9-eb/s540x810/f5d184606f34f76fd71f228b1bbd3aa1564aee57.jpg)
詩集『氷下の膜に』 著者 : 冬雨 千晶 装画 : 靑生 ふゆ(@asoufuyu) A5版、54ページ 価格:700円(税込)
2021年、コロナ禍のはじまりごろから2022年まで、岡山の旭川沿いの暮らしのなかでひっそりと書き溜めた詩を綴じた詩集です。
【もくじ】
都会 同じルートを 夜灯 春嵐 どくだみの 告白 この世界で 更地になる 夜想 街を歩く 軒下の わかれ 氷下 Christmas morning
4 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ef19e2508e75907f641268e7dc46a367/17da23e6fda3dc48-7d/s540x810/cb18523bbd6ff0e6d90d5174f45477964ffa829e.jpg)
Posted @withregram • @snow_yuki_tanimoto #instagram #foto . . 自分らしく楽しく生きるコツは "心"を知っていくことだなぁって たくさんの生徒さんをみてきて 本当に体感してる☺️ 自分を知っていくことで 仕事も恋愛も美容も健康も 自然に自分らしさを身につけて どんどん綺麗になって やりたいことをしてるから🫶 あなたは今の自分をどれくらい知ってますか?🤭 自分を知ると色んなことがスムーズに進んでいく✨ 滞ったり、できないには必ず理由があるから♪ 今日も笑お🧸❤️ 心からの美しさを学ぶ4月生募集中 @snow_jmbc @jmbc_heart 敏感肌の艶肌スキンケア✨ @lavie_cocoro_beautysalon #谷本由希 #心と美容の専門家 #心理美容カウンセラー #五行ファスティング https://www.instagram.com/p/CpptG-Pt7JY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes