#洗濯洗剤
Explore tagged Tumblr posts
wazakka-kan · 7 months ago
Text
Tumblr media
常連のお客様達に人気のお洗濯洗剤「SOLALA」。リピーターの方達がまず口をそろえて言うのが、「汚れ落ちが凄い」「旦那様の体臭残りがなくなった」「生地が柔らかく洗いあがる」
この洗剤は、1回小さじ1~2杯という使用量の少なさ。心配になるぐらい少ない(笑
ドラム式洗濯機4キロ洗うのに5g→1袋で120回洗えますから、1回10円ぐらい。
シンプルな成分で安心安全。香料もナッシング。
製造過程で薬剤を使わないタオルメーカー『KONOITO』さんが、自社のタオルを洗うに適した洗剤をということで作った洗剤なので、巷ではあまり見かけないと思いますが、洗剤としての実用性は自信を持っておすすめ。
タンパク質、でんぷん、油脂、セルロースを分解する4種類の酵素と、セスキ炭酸ソーダ、過炭酸ナトリウムが原料の洗剤です。
酵素は汚れを除去し、その酵素の働きをセスキ炭酸ソーダのアルカリ性が支え、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白成分)が部屋干し臭をカット。
特に、血液の汚れをよく落としますので、布ナプキン派の方にもおすすめ。
通販→https://goo.gl/th5rfw
#洗濯洗剤 #solala #安心安全 #肌に優しい #汚れ落ち抜群 #臭いが消える #毎日使うもの #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト
0 notes
jaguarmen99 · 8 months ago
Text
344: 名無し:24/08/21(水) 19:11:29 ID:pe.rf.L1 コインランドリーのおかげで死なずに済んだこと。 どういうことかというと、数年前、職場のベテランが複数名辞めて皺寄せがこちらにきたことがあった。 精神を病んで、洗濯物を洗っても洗濯物が干せなくなった。
洗濯物を洗ってもそのまま洗濯機から出さずカビだらけに。 怖くなって服を洗えなくなり、下着だけ手洗いしてなんとか干してた。
洗濯物を干さないと綺麗な服も着られないので、毎週新しい服を買う意味のわからない行動に出てた。 罪悪感で胸が潰れそうだった。 ある夜コンビニにおやつを買いに出かけたら、住んでるマンションのお隣さんが私に「こんばんは〜」と挨拶して 大量の洗濯物を抱えて出かけて行った。 不思議に思ってこっそりと後をつけた。
そしたらお隣さん、大量の洗濯物をコインランドリーに放り込んでた。 徒歩2分くらいのところにあったようなのに、私は全く気づいてなかった。 それでも 「コインランドリーに頼るのは大人として失格だ。きちんと手で干さないと、太陽の光に当てないと、洗濯したとはいえないんだ」 とその時は思っていた。 さらに惨めになって死にたくなって、練炭も用意し、いざという時はこれを使おうと決めていた。
数ヶ月が経って、過労で職場で気絶し床に倒れた時、頭の中にパッとあの夜見つけたコインランドリーが浮かび上がった。
真っ白で清潔なコインランドリー、お隣さんが洗濯物を放り込んだ洗濯機の洗剤の匂い、看板に書かれた「10分100円」の文字。 そのまま暗転した。
目を覚ました時には病院だった。丸一日眠ってた。 看護師さんが名前はわかりますかと聞いているのに、 「私、コインランドリーに行かなくちゃいけないんです。 今すぐにコインランドリーに行ったら、これから全部うまくいく気がするんです」 と開口一番伝えて看護師さんを困惑させた。
病気ではなく、睡眠不足が祟ってぶっ倒れただけだったのでなんともなかった。
しばらく私は見舞いに来た上司や同僚に「コインランドリーに行けばすべてうまく行くんです」と何度も何度も伝えた。
「なぜうまく行くと思うの?」と理由を聞かれたけれど、 「わかりません。でも今の私を満たせるものはコインランドリーしかない」 とわけのわからない回答をしていた。
上司が不気味がって、休職していろと指示があった。
退院し、すぐさま床に散らばった家中の服、下着、タオルを家の洗濯機で洗濯して、脱水まで済ませたものを せっせとコインランドリーに運んだ。ちょっと贅沢に40分400円コースにした。
ゴウンゴウンと音を立てて洗濯機が乾燥していくのを、40分呆然と立ち尽くし、ずっと乾燥機の前で見つめていた。 どんどん心がスッキリしていくのを感じた。
それから洗濯物をきれいにしまい、途端に家事をやりたくなり、家中綺麗にした。 そして「あんな苦しい職場辞めちまえ」という気になり、貰うもんだけ貰って辞めた。
今はちゃんとした会社で、たまに残業しながらものんびり過ごせている。 週末お洗濯して、洗濯物の乾燥はコインランドリーに頼ってる。 大体10分もあれば乾く量なので、月額400円であの苦しさから解放された。 前の職場の同期曰く、「明らかに普通ではなかった。何を聞いてもコインランドリーの話しかしてなくて、本当に病んでた」 と言われた。
多分、家事の中でダントツめんどくさい「洗濯物干し」が楽になって助かったというだけの話なんだけれど、 私はそれ以上に、心が助けられたと信じてる。
208 notes · View notes
onibi-onibi · 8 months ago
Text
【朗報】新宿、ガチで臭い
162 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.27](東京都) [US] 2024/08/22(木) 15:52:48.05 ID:iVbPXou30 >>35 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)をネットで買え、1キロでも千円以下 それを最初は500g ぐらい風呂に入れて炊いて、一晩おいておくといい 匂いのもとになる雑菌、カビ、いろいろ殺菌してくれる 風呂桶の周りもやるといい、一度ではだめだ 何度もやるたびに風呂場もきれいになっていく
ちなみに洗濯機も、過炭酸ナトリウムを多めに入れて、洗濯物入れずに回して 一晩置いておくと、洗濯機の中のカビがヘドロのように浮かんでくる それも何度かやっているときれいになる 液体洗剤はやめたほうがいい、カビが出やすくなる 過炭酸ナトリウムだけで洗濯して、すすぎでクエン酸、それに精油数滴垂らして洗濯しろ 洗うたびに服の繊維からカビや雑菌がとれて、部屋干しでも臭わなくなる
118 notes · View notes
ryotarox · 10 months ago
Text
トコジラミこわい
https://x.com/sunasaji/status/1804579394008256572
suna @sunasaji
トコジラミがいた。 夜に浅草の屋外のベンチで座って休んでいたところ、携帯に3mm程度の奴がいたので振り払った。 帰宅中に地下鉄で座っていたらズボンの上を4mm程度の奴が這っていたので捉えて殺した。 自宅に入る前に全身チェックしたら、靴に2mm程度の2匹が付いていたのでテープで捉えて撮影した。
午前3:17 · 2024年6月23日 これまでトコジラミらしき症状は経験しておらず、見たこともなかったが、形状からはおそらくトコジラミの2-4齢程度の幼虫と思われる。 昼に出かけてからの行動場所は、カフェ、レストラン、ショッピングモール、山手線、浅草線などで、ホテルなどは使用していない。 https://kujyo-zaurus.com/ecology-tokojirami/…
家に入る前に持ち物の縫い目などを目視で確認して、いないことが確認できたものを家に入れ、バッグなど確認しづらいものはビニール袋に密封し、着てた服は付いてないことを確認した上で洗濯ネットに入れて洗剤に浸け、後で洗濯乾燥機で回す。靴には裏の土踏まずの所と、靴底と側面の縫い目の所にいた。
靴は二重に密封した。光を避けるらしいので、外に持ち出したものは明かりの下に置いている。後で外で燻蒸するか温風乾燥させるかするつもり。あとたまたま目に入ったから気付いただけで、尻や靴の裏や靴の縫い目��かについてることに全く気づかずに一緒に帰宅してる可能性もあったわけで、おそろしい。
Tumblr media Tumblr media
厚労省 トコジラミとその効果的な防除法 https://mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000074552.pdf…
92 notes · View notes
kennak · 10 months ago
Quote
実際に住みはじめると、思ったよりも壁が薄く、隣室のNHKラジオの音が筒抜けだったが、なぜか嫌ではなかった。 初めてつくった野菜炒めは洗剤の味がした。 洗濯板で服を洗うのは無理だと悟り、コインランドリーに通うことにした。 なにもかもが困難だったが、にやけながら過ごせた。 朝起きると、四畳半の部屋がとても広く感じる。共同の流しで歯を磨いていると、向かいの建物の屋根でねこが寝ているのが見えた。
神楽坂、家賃2万7千円。誰とも出会わなかった1年半|文:荒田もも - SUUMOタウン
56 notes · View notes
da-daism · 22 days ago
Text
Tumblr media
昨日の一粒万倍日に、畑にナス、トマト、キュウリ、マリーゴールド植えました。今朝はジャガイモ。
残った小さい大根やニンジンもとって、この時期は畑をどうして行こうかワクワクします。
一昨年、去年は色々手探りだったところも、多少分かるようになって、他の経験者の方からするとまだまだですが;;;自分なりに成長を感じてます。
そして土を学ぶと、『菌』について学ぶ事になるわけなんですが。。
日本は、古来から独自の菌、国菌に守られているようです。それもあって、最近TVerのCMにある、『着ている間も除菌する』洗濯洗剤は、私にとってはちょっと如何なものなのかと思ってしまうんですよね。。
皆さんはどうなのかな?
10 notes · View notes
quotejungle · 4 months ago
Quote
あなたが宣伝している製品のカテゴリーで、他の人たちがどのようにやっているかを考えて、その逆をやってみましょう。なぜ私たちの車の広告はどれも同じように見えるのでしょうか?なぜ私たちの洗濯用洗剤の広告はどれも同じように見えるのでしょうか?
素晴らしいキャンペーンは素晴らしいコピーから始まる - レイチェル・カルテン著
11 notes · View notes
kensasuke23 · 1 year ago
Text
Tumblr media
今日のお昼は自宅でソーキそば。那須ガーデンアウトレットで買ってきたやつ。
美味い。
#ソーキそば
それにしても、今日は朝から失敗が多い。洗濯機の漂白剤入れるところに柔軟剤入れたり、レトルトのソーキを袋から出して茹でようとしたり。
疲れてるのかな。太陽フレアのせいってことにしておくか。
22 notes · View notes
taizooo · 2 years ago
Quote
洗濯機用の洗剤は灯油ケースくらいあってもいいし、シャンプーはビールサーバーくらいあってもいい。生まれたときから一生分のシャンプーが風呂場にあれば、入浴のたびシャンプーの残りを眺めて自分の人生のことを考えられる
人生は超大型のシャンプー - by yu koseki - たよりない話
66 notes · View notes
wazakka-kan · 1 year ago
Text
Tumblr media
最近リピーターさんが増えているお洗濯洗剤「SOLALA」入荷しました(H様、お待たせ
この洗剤は、1回小さじ1~2杯という使用量の少なさ、だけど汚れ落ちする素敵洗剤。香料もナッシング。シンプルな成分で安心安全。
ドラム式洗濯機4キロ洗うのに5g→1袋で120回洗えますから、1回10円ぐらい。
製造過程で薬剤を使わないタオルメーカー『KONOITO』さんが、自社のタオルを洗うに適した洗剤をということで作った洗剤なので、巷ではあまり見かけないと思いますが、洗剤としての実用性は自信を持っておすすめ。
タンパク質、でんぷん、油脂、セルロースを分解する4種類の酵素と、セスキ炭酸ソーダ、過炭酸ナトリウムが原料の洗剤です。
酵素は汚れを除去し、その酵素の働きをセスキ炭酸ソーダのアルカリ性が支え、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白成分)が部屋干し臭をカット。
特に、血液の汚れをよく落としますので、布ナプキン派の方にもおすすめ。
リピーターの方達がまず口をそろえて言うのが、「汚れ落ちが凄い」「旦那様の体臭残りがなくなった」「生地が柔らかく洗いあがる」
冒頭のH様は「これを使い始めて、洗濯機の内側の汚れが無くなった」と教えてくれております。
通販→
0 notes
iktsarpok · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
転職、入寮、勤務すること3日、からの休日。
食料とかなくて困っていたので
お菓子食べたいし。コーヒーだって飲みたい。
買い出しにでる
転職先のホテルは山にあり、近くにスーパーもコンビニもない。
ほぼ空っぽのリュック背負って、歩きだす
夕べ降った雪が残ってるところもあって、気をつけつつ下る。
道の駅があったので、少し覗いたりしつつ
案の定、道に迷ったり。
道を尋ねたくても、人がいない〜
ウロウロして、少し戻って、
7kmは歩いたところで
目的地のコンビニ着。
洗濯洗剤、おやつ!コーヒー!
カレーパンのセールをしていたので、それも。
店前でカレーパンに齧りつく。
八ヶ岳連峰の眺めが美しいので、旨さ倍増ー!
下ってきた行きとは違って、
戻りは山々の眺めがきれいで、カッコよくて
テンションあがりっぱなし。
何度も立ち止まってはスマホでパシャリパシャリ。
買い出しが終わって
部屋に戻ってからの
この達成感、満足感。ホクホク感。
往復15㎞弱、コンビニに行く、って距離じゃないよなあ。
オモロっ
22 notes · View notes
kjh-417 · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
  mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。   トップスのダーニングをする。   掃除をする。   洗濯物を片付ける。   番組収録の準備をする。   瀕死の三時草を植え替える。   庭の水撒きをする。       本日も37℃超え。 ときおり吹いてくる風は 涼しいのだけれど。   外出は避け、でも 明るいうちにしたいことを 優先��て済ませる。   先日買ったユーズドのドルマンスリーブのトップス、 漂白剤が飛んだような箇所が あったので、 襟元の目立つ部分をダーニング。 もう1か所あるけど、 それほど気になるところではないので そこはそのままで。   冷凍室の在庫整理的に、 おむすびを温めて食べる。 おやつも懐かしのラインナップ。   調子の悪そうな三時草、 鉢をあけてみたら案の定 根元が弱っていたので ダメ元で葉挿しを試みる。 みどり牡丹も、カーテンの裾が当たって 葉がいくらか落ちてしまった。 窓辺の多肉植物を少し席替えして 様子を見る。
8 notes · View notes
myonbl · 27 days ago
Text
2025年3月30日(日)
Tumblr media
今日は長兄の三回忌、ほぼ二年ぶりに阪急宝塚線・清荒神駅に降り立った。沿線の桜はまだまだ三分咲きともいかないが、清荒神参道から長兄宅へ向かう途中に大きな枝垂れ桜、いい目の保養をさせていただいた。集まった兄姉たち、どんな場合も私が最年少なのだが、それが70歳になったというのは私以上にショックだったようだ。次に会うのは七月の母の十三回忌、どうか皆と(無事に)再会出来ますように。
Tumblr media
5時30分起床。
洗濯開始。
Tumblr media
朝食を頂く。
珈琲を淹れる。
洗濯物を干す。
8時15分に自宅を出て、バスの都合で阪急西院駅から乗車、桂駅で特急に乗り換え、十三から宝塚線で清荒神駅まで。
長兄の四十九日が一昨年<5月21日>のこと、時間の前後が曖昧なのはエイジングのなせるわざとして責めずにおこう。とにかく、なんとか10時30分の約束の時間には間に合った。
次兄が導師を務めてまず近所の墓前に参拝、その後長兄宅で法要を済ませて11時45分、みなで昼食を頂く。
Tumblr media
兄姉と孫たちで16名(多分)、仕出し弁当を頂きながらあれやこれや。食後に仏壇を真ん中に集合写真、あとはダラダラ話すのは辛いので先に失礼することに。ところが、玄関を出ると急に雹が降り始め、長兄の長男が急きょ車を出して宝塚駅まで送ってくれた。
Tumblr media
帰宅すると、日曜日ではあるけれど先日ノリで解説した三菱UFJ銀行のキャッシュ&デビットカードと、熊野からデコポンが届いていた。早速、デコポン代金を銀行に振り込む。
彼女は着替えてすぐに買物に走る、今夜は奥川ファームの大根と人参をフィーチャーした葛切り鍋に決定。
今日の移動中、私の契約している<IIJ Mio>はほとんど回線が繋がらず役に立たない。他の回線と同様に<NuroMobile>に戻すことにして、手続きをする。2ヶ月で2度変更、手数料が馬鹿らしいがストレスなく使用出来なければ携帯電話の意味が無い。
Tumblr media
早めの夕飯開始、昆布だしをきかせた鍋を手作りポン酢とすりゴマで頂く、美味なり。
録画番組視聴、土曜は寅さん。
Tumblr media
アメリカから日本へ、ビタミン剤のセールスにやってきたものの、やることなすこと上手くいかないマイケル・ジョーダン(ハーブ・エデルマン)が、御前様の善意あるアイデアで、とらやに下宿する。マイケルに親切にするとらや一家。そこへ、アメリカ大嫌いの寅さんが帰って来て、対決か! と緊迫の一瞬を迎えるが、満男の英語塾の先生・めぐみ(林寛子)と、その美しき母・圭子(香川京子)が現れて、寅さんは方向転換してしまう・・・  ハリウッドのコメディ映画で活躍してきた名傍役・ハーブ・エデルマンをゲストに迎え、アリ���ナロケを敢行した華やかな一編。同じ旅人同士、言葉の壁もなんのその、心を通わせる寅さんとマイケル。博とさくらの日本的な夫婦関係に疑問を感じたマイケルが、さくらに思慕を寄せる。坂東鶴八郎一座の「蝶々夫人」とさくらをだぶらせるマイケル。自分の気持ちをストレートに出すアメリカ人と、表には出さない日本人。コミュニケーションをテーマに、寅さんとマイケルの友情が育まれる。
知的美人の香川京子さんは大好き、無くなった高校落研の同士・I兄のご母堂がそっくりだったことを思い出した。
片付け、入浴、体重は600g増。
パジャマに着替え、スコッチ舐めながら日誌書く。
Tumblr media
明日は3ヶ月ぶりの内科受診、本当はもう少し体重を落とすはずだったのだが・・・。
4 notes · View notes
kennak · 3 months ago
Quote
産まれてこの方カップ付きキャミソールしか着てこず、ブラジャーを買ったことすらなかった。 ブラをする必要もないぐらいの胸の大きさだし、彼氏も居たことないので買うことすら思いつかなかったけど、ショッピングモールで偶然下着屋の前を通りがかって店員さんと目があったので店に入った。 そうしたらいつのまにか買う流れになって、なんだか暇で刺激が欲しかったのでちょうどいいと買ってみることにした。 赤とかベージュが透けにくくていいと言われたけど、流石に真っ赤は嫌だと思って薄橙色のシンプルなブラジャーを選んだ。 家に帰って改めて手に取り、自分の人生で今まで手に取ってこなかったブラジャーという選択肢が目の前にある事に少しだけ驚く。 服を着る前には洗うからブラジャーもきっとそうだ、と、スマホと睨めっこして洗い方を調べ、桶に水を張り手洗い専用洗剤を溶かして、ブラジャーをそっと持ち上げ沈める。春なのに水はまだ冷たい。 風呂桶と同じオフホワイト色に染まった水の中でブラジャーの紐が揺れる。それを手のひらで押さえるように押し洗いをすると、水の冷たさの中で薄いレースの手触りがした。ちゃぷ、ちゃぷと静かに揺れる水音に、した事もないのに沐浴を思い出す。 好奇心で買っただけの柔らかい布を、洗剤の柑橘系の匂いが漂うまで、丁寧に丁寧に洗う。 そしてハンガーの平らな部分に洗濯バサミを二つつけて、カップの部分をそれぞれはさむ様にして干す。 ベランダの床に向かって垂れた紐からぽつぽつ水が滴る。 夏���空ほど透明感のない、紫陽花みたいな色の空が広がっている。 なるほどこれが生活か、と思う。
生活を、している
10 notes · View notes
417-kjh · 4 months ago
Text
Tumblr media
    mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。   番組収録に出向く。   買い物に行く。   クリスマスのオーナメントを 片付ける。   玄関に置いていた 庭作業の道具と薬剤を整頓する。     本日2つめの仕事納め。 特番も、なんとか無事録り終えた。 放送スケジュールは またおってお知らせします…   あまり年末感がないながらも それなりに 整理整頓はしたい、と思うようになってきた。 洗濯と掃除用の洗剤を買って、帰宅。  
5 notes · View notes
spana298 · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ファイティングバイパーズ/ハニー(ご依頼品)
身幅のサイズ調整が出来ます。
胸、肩、ウエストパーツを外してボディスーツはお洗濯ください。 湿気によって箔剥がれのある生地です。風通しの良いつるし保管、または乾燥剤と一緒にジップロック保存をお勧めします。
5 notes · View notes