#沼部グルメ
Explore tagged Tumblr posts
tabilist · 4 months ago
Text
【新潟】魚沼「ホルモン焼 やまに」
【バナナマンのせっかくグルメ】安くてうまい豚ホルモン&新米おにぎり『ホルモン焼 やまに』#日村勇紀 新潟県魚沼市&長岡市 2024/10/20放送 新潟県魚沼市小出島124-26 #バナナマンのせっかくグルメ #せっかくグルメ #バナナマン 詳しく見る↓
小出駅「やまに」 食べログでcheck! 地元民に愛され続けるホルモン焼きの名店。 週末は予約が3ヶ月先まで埋まるほどの人気店で、魚沼の隠れた名物である生モツを専門とし、 そのみずみずしさと豊かな風味は、一度食べたら忘れられない絶品と評判。 ホルモン シロ、コブクロ、レバーなど、様々な部位の生モツを味わうことができる。 特に人気のホルモン シロは、脂が乗っていてジューシーでありながら、臭みが全くなく、口の中でとろけるような食感 新鮮だからこそ味わえる、生モツ本来の旨みを存分に堪能できる。 住所 新潟県魚沼市小出島124-26 TEL 025-792-0120 行く前に!見どころ&口コミをチェック やまに | 食まちうおぬま 魚沼人が愛してやまない生モツの名店 みんなが大好きなモツ焼きのお店。…
0 notes
raccoon-pizza · 1 year ago
Text
852:底名無し沼さん (スップ Sd03-USzX [1.66.105.115]):[sage]:2023/12/11(月) 15:31:32.83 ID:qJfumJxUd
富士宮焼きそばってB級グルメとしてもたいして美味しいとは思わんけどなぁ
【静岡県内発 世界で手応え 「コナモンコンテスト」富士宮やきそばが米国で圧勝(東京新聞)】
静岡県富士宮市のご当地グルメ、富士宮やきそばを全国区の知名度に押し上げた「富士宮やきそば学会」は、米国で開かれた「コナモン(粉もん)コンテスト」に初めて参加し、グランプリに輝いた。
新型コロナ禍もあって近年は海外進出に向けた動きが停滞。今年に入ってから本腰を入れ始めており、「日本のご当地グルメを引っ張っていく存在になりたい」と意気込む。
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-295226.html
https://i.imgur.com/wcpgcpH.jpg
853:底名無し沼さん (ブーイモ MM43-m4TX [49.239.64.75]):[sage]:2023/12/11(月) 19:33:37.85 ID:iV1vnFCwM
日本人の口に��わなくても向こうの人の好みには合ったんだろう、ってだけのこと。
854:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bec-CbLu [2001:268:9673:d67d:*]):[sage]:2023/12/11(月) 20:58:39.30 ID:+iaYEpdH0
旨いかどうかはともかく
知名度でそこまでか?とは思う
856:底名無し沼さん (ワッチョイ 95b1-cbrN [36.2.249.60]):[sage]:2023/12/11(月) 21:19:50.66 ID:I6XGOGEM0
それ世界大会というからどんなもんかと思ったらジャパンフェスの1企画で参加者が7団体しかいなかった
857:底名無し沼さん (ワッチョイ 3581-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/12(火) 00:18:39.89 ID:SM9+0HDM0
道の駅とかSAでまぁご当地ものだから食うかって感じで食う事はあるけど
ぶっちゃけ普通の焼きそばの方がうまいと思うわw
858:底名無し沼さん (ワッチョイ b530-GdqS [110.131.34.241]):2023/12/12(火) 00:52:31.03 ID:hrL2IX430
情弱観光客狙いは明白
861:底名無し沼さん (スッップ Sd43-rx0E [49.98.129.212]):[sage]:2023/12/12(火) 15:45:17.94 ID:mATzwEf5d
富士宮焼きそば出すとこなら大抵あるホルモン焼きそばオススメ
鉄板前で食べるとこなら しぐれ焼きも
862:底名無し沼さん (ワッチョイ 3584-USzX [240b:10:20c0:5700:*]):[sage]:2023/12/12(火) 22:07:36.51 ID:dfI1C6CS0
>>861
普通の人が富士登山と焼きそば以外で富士宮市に行く観光目的って何かあるん?
863:底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-cbrN [115.125.17.26]):[sage]:2023/12/12(火) 22:10:28.22 ID:9YATfCBf0
>>862
おいおい
浅間大社参拝や白糸の滝やまかいの牧場とか富士宮は観光スポットはたくさんあるぜよ
864:底名無し沼さん (エムゾネ FF43-USzX [49.106.237.91]):[sage]:2023/12/13(水) 00:32:34.45 ID:WlgZSXdcF
>>863
華厳の滝とかなら知ってるけど白糸の滝ってここ?
なんか動画見る限り富士宮焼きそばみたいにB級スポットらしいけど
https://youtube.com/watch?v=t_MNB4-X8eI&si=zUlWBSZkDQH8YAmM
865:底名無し沼さん (ワッチョイ 35d7-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/13(水) 02:34:35.91 ID:EtlcjX/40
白糸の滝はかなり有名だし、逆さ富士やダイアモンドで有名な田貫湖とか富士五湖ではなけど富士山を見る上では外せないだろう
浅間大社の湧き水とか忍野八海並の透明度でビビるで
地味に🦆がいっぱい居て癒される
866:底名無し沼さん (バットンキン MM19-3yS0 [114.156.46.117]):[sage]:2023/12/13(水) 07:50:41.75 ID:Ce1igEv/M
まかいの牧場もいいけど道の駅朝霧高原もいい
隣にフードパークもあるのもポイント高い
867:底名無し沼さん (ワッチョイ b588-Z9Xq [180.35.99.245]):[sage]:2023/12/13(水) 09:40:30.66 ID:+9HKDrNl0
>>862
無いな
観光スポットがあるから行くのではなく、あの辺行くから何があるか調べたら出てくるのがレスに挙がってる観光スポット
868:底名無し沼さん (スフッ Sd43-J7TY [49.104.26.72]):2023/12/13(水) 12:17:16.20 ID:yKLA3W97d
白糸の滝は自分のイメージよりも小振りだった
地下水が岩盤の途中から涌き出てたのが印象的
869:底名無し沼さん (ワッチョイ fdd3-69xs [240b:c010:442:8b65:*]):2023/12/13(水) 12:18:34.03 ID:5D47Mx1d0
軽井沢のより大きいじゃん
870:底名無し沼さん (スッップ Sd43-USzX [49.98.161.106]):[sage]:2023/12/13(水) 15:30:03.74 ID:CQ348TuYd
富士宮以上に御殿場のほが富士登山以外に普通の人が行く目的なくないか?
思いつくのでも御殿場アウトレットと足柄SAくらいだぞ
875:底名無し沼さん (ブーイモ MM43-m4TX [49.239.66.40]):[sage]:2023/12/13(水) 20:49:11.36 ID:AgtI8H6iM
御殿場と富士宮なら、東名だと裾野ICと沼津ICを挟むくらい遠いから一括りにはならんぞ。
>>870
足柄SAより駿河湾沼津SAのほうが一般受けしてるでしょ。
871:底名無し沼さん (ワッチョイ fd3c-ndax [2001:268:9867:b489:*]):2023/12/13(水) 15:41:04.42 ID:N3ycy2Me0
その御殿場アウトレットが強すぎんのよ
そういうの例外にしだしたら吉田も富士五湖も何もねーよ
872:底名無し沼さん (スッップ Sd43-rx0E [49.98.135.67]):[sage]:2023/12/13(水) 18:21:53.43 ID:xT6E/3TUd
御殿場アウトレットは数回行けばもういいような
関東圏の人にはそもそも行く理由も無いような
御殿場は山中湖周辺まで行けば色々遊べるけど富士登山と一緒は遠いな 
後は時之栖で肉と御殿場高原ビール
880:底名無し沼さん (スップ Sd43-USzX [49.97.106.3]):[sage]:2023/12/14(木) 01:17:30.40 ID:uXlTtvErd
>>872
御殿場アウトレットはバスタ新宿から毎日直通バス出てるし5年くらい前にその直通バス往復券予約して乗ったら満席だったぞ
御殿場アウトレット内にある「さわやか」は休日とか開店前に1日の整理券全部売り切れるって聞いたけど
https://i.imgur.com/MshpY94.jpg
881:底名無し沼さん (ワッチョイ 359d-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/14(木) 01:21:41.35 ID:ELDwqxeH0
>>880
まぁあそこのさわやかは異常だわな
昼前に見たら7時間待ちとかで初見の人は理解するのに少し時間かかるレベルw
882:底名無し沼さん (スップ Sd03-USzX [1.75.7.201]):[sage]:2023/12/14(木) 02:12:02.21 ID:8aTba2oud
>>881
富士登山の行列含め並ぶの嫌いだから行ったことないけどさわやかのハンバーグってそんなに美味しいの?
873:底名無し沼さん (ワッチョイ fdff-5Qt1 [114.177.66.134]):[sage]:2023/12/13(水) 19:33:58.50 ID:4ZhRHIHF0
あそこ、元々遊園地だったから無��に広い
一筆書きで歩けないから好きじゃないw
874:底名無し沼さん (ワッチョイ 1576-TPys [240d:1a:77a:fe00:*]):[sage]:2023/12/13(水) 19:38:13.74 ID:U/J2BPL80
そうそう小田急ファミリーランドな
ガキの頃行ったことある
877:底名無し沼さん (スッップ Sd43-USzX [49.98.134.240]):[sage]:2023/12/14(木) 00:01:07.75 ID:9UC++uBad
富士サファリパークとか富士スピードウェイも御殿場じゃなかったっけ?
878:底名無し沼さん (ワッチョイ 359d-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/14(木) 00:50:04.23 ID:ELDwqxeH0
サファリは裾野だぞ
883:底名無し沼さん (ワッチョイ 359d-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/14(木) 02:30:15.65 ID:ELDwqxeH0
うまいのはうまいよ
とびきりうまいから行くと言うより静岡にしかない有名なご当地チェーンだから折角だし行っとくかって感じの店
車で来てるなら態々アウトレット内でアホみたいに並んで食わなくても
ちょっと行ったとこにもあるからそこで食えばいい
885:底名無し沼さん (スッップ Sd43-rx0E [49.98.138.63]):[sage]:2023/12/14(木) 07:16:05.52 ID:Rc+nlrDAd
さわやかはユッケ好きな人なら楽しめる
886:底名無し沼さん (ワッチョイ b588-Z9Xq [180.35.99.245]):[sage]:2023/12/14(木) 14:29:35.65 ID:IRMHXE8G0
中までしっかり火を通してくれって注文するから普通のハンバーグとたいして変わらん
887:底名無し沼さん (ワッチョイ fdb0-CbLu [2001:268:966e:ba0b:*]):[sage]:2023/12/14(木) 22:46:11.62 ID:p+s2RcyZ0
御殿場に限らず
大抵のさわやかは待ちが発生する印象
889:底名無し沼さん (ワッチョイ 35bf-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/15(金) 01:03:45.24 ID:51FQBmS/0
>>887
御殿場のとこはどうしてもね。平日ならまだマシだけど
浜松の店舗ならまぁまぁ空いてる
0 notes
nzchao · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4日土曜日、「アークラ大サーカス 2023」に「詩の会(静岡・詩織り会 + 東京・西荻草子)」として参加します。「詩織り会」からクイーカ、anna「西荻草子」から柚山颯、ムラカミロキという面子で野外アートパフォーマンスとして即興連詩を行います。
アークラ大サーカス 2023 #アークラ2023
「ごてんばアート・クラフトフェア」が生まれ変わった東部最大級の野外アートクラフトフェア「アークラ大サーカス」が今年も開催!  全国から約180店舗以上の個性豊かなショップが、富士山の麓、御殿場市に大集結する。黄金色に色付く銀杏並木でショッピングを楽しんだ後は、『カフェの小径』や『グルメ・フードの郷』で生演奏を楽しみながら舌鼓。サーカステントステージでは手に汗握るパフォーマンスが楽しめる。
【開催場所】 国立中央青少年交流の家
【開催日時】 2023年11月4日(土)10:00~16:00 2023年11月5日(日)9:00~15:00
【アート野外展示 アートパフォーマンス】 CB' DOPE (ARú & Surpass) mattari ✕ kikki 瞬時 great!!! 詩の会(静岡・詩織り会 + 東京・西荻草子)
【ステージ タイムテーブル】 ■11月4日(土) テントステージ MC: Mr mokke 10:10 fennel 11:00 わっしょいゆ~た 12:00 レトロ モダン サァカス 叶結 13:00 kagalibi 14:10 THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUD 15:10 スペシャルパフォーマンス
マシンステージ 10:30 生方洋佑 11:20 yuri plus 12:20 わっしょいゆ~た 13:10 Equinox Lily 14:10 テラサカ カイト 15:00 さとるんキッズ
■11月5日(日) テントステージ MC: ミュータン 9:30 小心ズ 10:30 レトロ モダン サァカス 叶結 11:30 moku 12:40 スペシャルパフォーマンス 13:50 ハモニカクリームズ
マシンステージ 9:20 わっしょいゆ~た 10:10 Pugmal Sensor 11:10 生方洋佑 12:00 tanutanu 13:00 SERi 14:10 ファイター
【フード】 Dining Azito 静岡 アメ富士 静岡 RAI4 静岡 うめぼしの松本農園 三重 skywalker bakery&cafe 静岡 種萬 廣田本舗 和歌山 テキーラダイナー 静岡 スペイン炭火焼BARBARO 静岡 yaizu blue + 寺岡けい吉商店 静岡 asian Su-Ha 静岡 肉汁うどんまえはら 静岡 雨のち林檎 静岡 cafe kitchen car mame no ne 静岡 HORAANA 静岡 ILUMINAR KITCHEN 静岡 焼菓子こがねいろ 静岡 渡辺ハム工房 静岡 COFFEE×BEER TRERRE 静岡 Lumos café 静岡 Nomu Suke Cafe 静岡 富士山麓の自家焙煎珈琲屋 赤富士 静岡 世界の丼∞遊流人∞ユルト 山梨 わたじろう 山梨 CAPU 静岡 SUNCAFE 静岡 みくりやそば振舞隊 静岡
【クラフトアート】 Applepheromone 静岡 グラスキャリコ 神奈川 でぼか硝子玉そうさく室 岐阜 あいらぼ 東京 nico glass and yarn 静岡 CRAFTSFARM 京都 鳥小屋 千葉 speakerscorner 神奈川 造り雑貨店SEIGETSU 静岡 ガラス工房veLa Branca 群馬 103craft 埼玉 Suie 東京 glint 静岡 二十三屋 神奈川
0-1camp 新潟 GINNEZU 東京 金属工房「飾」 宮城 komorebi コモレビ 静岡 hutte 京都 cb works 静岡 武器あります。 静岡 irugmod 静岡 金工舎2106 埼玉 Atelier Wald 長野 Share the travel 静岡
あはは工房 静岡 ISSEI 長野 crystalglitters 愛知 森製作所 静岡 siesta 山梨 aoya bags 神奈川 YOMORU WOOLY 神奈川 ツバメヤ 山梨 red beans 富山 アニマル専科真心堂 大阪 Atelier Roji 静岡 Gipsy 静岡 SILVER 広島 culthat 静岡 たかほりひろこ 茨城 YOPOOHRU 静岡 喜多屋商店 静岡 nunohana hana*hana 静岡 Folkie Works 愛知
merry note 群馬 KUBOZUKA YUSUKE 群馬 ハリガネ工房Tsukihi 静岡 HITO 神奈川 紙切り工房 みずぐちちはる 静岡
ropos 滋賀 creaturu 長野 KASSHIRIA 静岡 Rurikoyarn 愛知 ヤマシタ張り子店 山梨 くま店長の花屋イレポーレム 群馬 ankoro 静岡 一五八 山梨 CIHORU 山梨 山室畳店 神奈川 とんぼ屋 愛知 竹工房キコ 静岡 ボンドガール 長野 ソルティレイジュ 愛知 L CRAFT 神奈川
【ワークショップ】 ふじみ屋 fujimi-ya 埼玉 体験屋 おれんじ工房 山梨 moonchild 千葉 ametsuchi 静岡 UEYO hanasakka 静岡 Atelier.kianem 愛知 そらいろ~こどものアトリエ~ 静岡 ぴのこ家 静岡 東静岡アートラボ 静岡 I.S.M. 静岡 KISOU 〜tricot 静岡〜 静岡 森のクラフト もりくら 神奈川 あおいとゆみたのMLÉKO A KOČKY 静岡 SUGAR 沼津 ハンモック ReLife 沼津 kukkula 東京 あそびの広場 静岡 ミニチュアガーデン 静岡 Craft A 静岡 nabe * hanko 静岡
【スタートアップ】 ARANA 神奈川 横山 たくみ 静岡
【注意事項】 ・ペット同伴での入場は禁止です。 ・場内駐車場は事前予約制で、チケットが必要です。 ・近隣施設への無断駐車は禁止です。 ・御殿場駅と「アークラ大サーカス」会場を結ぶ無料シャトルバスは「御殿場駅富士山口7番線」から出発します。 ・新型コロナウイルスのまん延状況や天候により、やむを得ず中止となる場合があります。詳しくは「アークラ大サーカス」ホームページまたはSNSでご確認ください。
【アークラ大サーカス】 Mail. [email protected] Web https://www.xn--cckslyv9zped9563g.com Instagram: @artcraftcircus https://www.instagram.com/artcraftcircus/ YouTube Channel https://www.youtube.com/@user-acra Facebook Page https://www.facebook.com/artcraftcircus/
【国立中央青少年交流の家】 〒412-0006 静岡県御殿場市中畑2092-5 受付時間 日帰り・宿泊研修ご予約 10:00〜17:00 その他のお問い合わせ 8:30〜17:15 Tel. 0550-89-2020 FAX. 0550-89-2025(24時間受付) Mail. [email protected] Web https://fujinosato.niye.go.jp/ Facebook Page https://www.facebook.com/fujinosato.since1959/ Instagaram: @fujinosatogram https://www.instagram.com/fujinosatogram/
■詩織り会 Twitter: @shiorikai2023 https://twitter.com/shiorikai2023
■西荻草子 Instagram: @nishiogisoushi https://www.instagram.com/nishiogisoushi/ X(Twitter): @nishiogisoushi https://twitter.com/nishiogisoushi TwitCasting: @c:nishiogisoushi1995 https://twitcasting.tv/c:nishiogisoushi1995
1 note · View note
wasite · 2 years ago
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2023/02/25 now OPEN 明日は子供の学校行事参加のため、 お休みさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 で 今日の海 世界の伝統食ランキングで 日本のいわゆる「普通のカレーライス」 が世界一を取ったりと、 日本のカレーに世界が注目。 本家のインドは激おこですがねw で、特に西洋諸国で舌鼓を 太鼓の達人ばりに轟かせているのが 「カツカレー」 とんかつをカレーライスにトッピングした 豚を食べない国からすれば 大変罰当たりな罪深いグルメ。 しかし、罰当たりなほどうまい! そこで 1879年の今日誕生 平沼亮三さん(〜1959) 日本の実業家で政治家で アマチュアスポーツ選手。 横浜市長もされたことのある 「日本市民スポーツの父」 と呼ばれる人ですねん!!! 慶應義塾出身で 福沢諭吉の門下生。 慶應義塾大学の野球部で4番打者! そんなバリバリのスポーツマン平沼さんが 稽古に集まった選手たちに振る舞ったのが 「スポーツライス」 と呼んでいた後の 「カツカレー」!!! 元祖カツカレーは 平沼さんのエナジーフードだったわけ! しかし現代栄養学の観点からは、 試合や試験の前は 体調を整えるために 野菜が多い食事をする方が良いとされる。。。 そこで! 1943年の今日誕生 ジョージ・ハリスン(〜2001) ご存知、ビートルズのギタリスト。 彼はヒッピーに影響を受けてヒンズー教に傾倒。 その流れで菜食主義になった。 ビートルズの最後のツアーの頃から。 後期のビートルズで音楽性を高めていたのが まさにジョージ・ハリスン! 例えばこんな代表曲「Something」 もう名曲ですよ!名曲! こんなにも力強く 甘くメローでエモーショナルに歌う 「I don`t know!」 は他にない。 知らない自分と 対照的に 知っている彼女が歌詞にいるんです。 主導権を握る彼女との甘い恋愛の陶酔感。 カレーがメインか。 カツレツがメインか。 主導権はどっちかといえば 知らんですが! 一緒に食べて美味いのがカツカレー。 そんなわけで、週末です。 「カツカレーでも食べに行かない?」 って彼や彼女を誘ってみたら? 食べ物の主導権を握ってるのはどっちですかw? というわけで、今日も ストーーーーーーップ!!!ロシア!!! 今日も良い1日を! #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/CpEpDO_vkpM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
find-the-best-pasta · 2 years ago
Photo
Tumblr media
⭐️⭐️⭐️。東急多摩川線の沼部駅から歩いて徒歩30秒。今年最後のだDA MASSAさんに行ってきました。 不思議とこの狭い空間っていいなぁ〜と。シェフが近くて、色々聞けるという点もあるからだろうか。 今年一年、色々なお店を回って一番感じたこと。 当たり前だけど、食事以外の空気がとても大切。青山のCILQさんは熟練のサービスマンが2人もいて、満足度がかなり上がった。 一方で、どっかのガイドブックに載って美味しい料理を提供するお店でも、嫌な思いをしたお店がある。 今年を振り返る中で、改めて人が提供する価値について考えさせられました☺️。 さて、コースで頂きました。季節によりいろいろな食材が出てくるので、DA MASSA さんは飽きることがありません。 メインを食べる前に、イカ墨のパスタとリゾット。 今思うと、グラスワインの数も、麻布の某名店より多い気がする。全く引けをとらない。 コースに出てくる量も程よいです。90代のおばーちゃまがペロリとたいらげたとか😋。小学生もペロリ(^^)。 来年もお世話になります!ご馳走様でした😊。 #pasta #pastalover #pastagram #パスタ #パスタグラム #パスタ部 #イタリアン好き #沼部 #沼部グルメ #沼部パスタ #大田区イタリアン #大田区パスタ #東京で美味しいパスタを探せ #findthebestpastatokyo #イタリアン好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #⭐️⭐️⭐️ (Da Massa) https://www.instagram.com/p/CmaNDaRSLeu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
55kazuharu · 2 years ago
Photo
Tumblr media
沼津港の入り口にあるオシャレなイタリアン ポルトゥス。 ポルトゥスとはラテン語で港を示す言葉のようです。 店舗は新しく店内はかなりオシャレ。 漁港らしく魚の絵や魚のオブジェなどあり、また朝水揚げされた魚が飾られていたりと、家族でも友人でも楽しめるお店です。 漁港だけに魚介を使った料理がおすすめですが、ランチということもありランチAをいただきました。 パスタは選べるということでウニクリームパスタを選択。 前菜は魚介のマリネ、シンプルな味付け。 スープ、パスタと無難な感じです。 メインのウニクリームパスタですが、ウニの香りや味はしますが、東京の名店ほどの特徴はなかったです。 無難にまとめたというイメージ。 せっかく港にあるので、もっと魚介だけのイタリアンに特化してもよいのでは? それを楽しみにお客様も来てるだろうし、店内もそういう雰囲気ですからね。 結局ブイヤベースなどを食べないとここの良さがわからないので…地元の人がメインターゲット?というわけではないと思いますが。 夜に来てゆっくりと食事するのが良いかもですね。 #portus #ポルトゥス #沼津 #沼津グルメ #沼津ランチ #沼津港グルメ #沼津ディナー #イタリアン #漁港グルメ#沼津港 #沼津港ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #genic_food #fluke公認アンバサダー #美味しいお店を紹介しますよ (Portus(ポルトゥス)沼津) https://www.instagram.com/p/Cli8hRmyR9p/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
lovelikerock7 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
肉室牛 #肉室牛#焼肉#静岡グルメ#三島グルメ#完全予約制#黒毛和牛#希少部位#1日1組限定#美味しい#美味しい店#三島市#ディープ#沼津グルメ#肉#ムロジ丼 https://www.instagram.com/p/B9wY_D1hSEL/?igshid=2hmke99o1sv2
2 notes · View notes
tasumuffin · 2 years ago
Photo
Tumblr media
こんにちは! 今日のマフィン *プレーン *プレーン(プラリネクリーム入り) *金柑コンポート&チョコラータ *柚子のマーマレード&クリームチーズ *あずき&カスタード *クランベリー&コーヒーカスタード *さつまいも&ピーナッツバター *ブルーベリーシナモン その他 *そば粉のトルタ *ティラミス *チョコレートのテリーヌ *セミフレッド(カラメル、ラズベリー) *ピザ🍕 今日もお待ちしてます♪ #tasumuffin #戸部カフェ #戸部スイーツ #戸部駅#平沼橋カフェ #マフィン #マフィン屋 #焼き菓子屋 #横浜マフィン #横浜テイクアウト #横浜グルメ #スペシャルティコーヒー #LCF (Tasumuffin タスマフィン) https://www.instagram.com/p/CnTGD7Xvz5U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
jun10331 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
お好み焼きは広島風が好き むしろ広島風お好み焼きにお好み焼きの名前をあげたい #飯テロ #沼津 #沼津グルメ #お好み焼き #広島風お好み焼き #グルメ #numazu #三島 #三島グルメ #静岡県東部 #伊豆 (広島鉄板居酒屋 おっこん雅) https://www.instagram.com/p/CepXObuhkgu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hardlampdiplomatdragon · 4 years ago
Photo
Tumblr media
カウンターの雰囲気は高級なのに値段は良心的な店😄 六本木なのに朝まで空いてる粋な寿司屋! ・ オーダーはお任せで💡 お造りから始まって茶碗蒸し、握りとどれも本当に美味しい! ウニにイクラと寿司飯を入れた一品。 ・ メニューは基本価格の乗っていないものばかり! いくらか考えるかも値段はリーズナブル✨ 品数豊富で楽しめる! ・ ・ #意気な寿司処阿部 #六本木 #寿司 #鮨 #魚沼産 #コシヒカリ #江戸前寿司 #ウニ #雲丹 #東京グルメ #東京食べ歩き #東京焼肉 #東京カフェ #東京ディナー #東京スイーツ #肉好き #肉スタグラム #肉好きな人と繋がりたい #肉食 #食べるの好きな人と繋がりたい #食いしん坊 #フォロー #いいね #음식 #좋아요 #좋아요반사 #팔로우 #팔로우백 #맞팔 #먹스타그램 https://www.instagram.com/p/CE38djtAabY/?igshid=os7mvou3jrde
0 notes
lovemenman · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【426杯目】 店舗名:松屋製麺所 読仮名:まつやせいめんじょ 所在地:茨城県つくば市沼田300 最寄駅:つくば駅 ご対麺:味玉らーめん♫😆 #japanesefood #noodles #noodle #ramen #らーめん #ラーメン #麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #麺スタグラマー #麺スタグラム #めんすたぐらむ #たべすわたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンデータベース #ラーメンパトロール #ラーメン倶楽部 #らーめん部 #ラーメン部 #ラーメン食べ歩き #ラーメン巡り #麺活 #ラー活 #ラーメン大好き #ラーメン好き #らぶめんまん #lovemenman #つくばグルメ #松屋製麺所 #醤油ラーメン (松屋製麺所) https://www.instagram.com/p/CmSsLquy9Pm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
gesuido · 4 years ago
Text
Gesuidoの紹介と影響を受けたRoguelike
この記事は Roguelike Advent Calendar 2020 23日目の記事です。
私が開発しているGesuidoというローグライクを紹介します。iPhone専用で、オリジナルのRogueとあまり変わらないゲーム性で、初期Macintoshのような白黒のタイルグラフィックのゲームです。
まだ開発は途中でApp Storeで販売するまでには至っていませんが、開発中のバージョンを無料配信していますので試してみてください。またご意見、ご感想、バグ報告などいただけましたら大変ありがたいです。
開発者Twitterアカウント: @oinariman
Gitコミットメッセージが流れるTwitterアカウント: @gesuido
最近インコレJAPANというTwitch配信番組の中でこのゲームを紹介しましたが、そこでうまく話せなかったゲームの内容について、私が影響を受けたローグライクゲームの紹介を交えてもう少し掘り下げて記します。
Gesuidoとは
あなたは東京都在住のプログラマーです。あるとき東京の地下の廃下水道に謎の宝石が出現しているという噂を耳にし、どうにかそこへたどり着きます。実はあなたはそこそこ大きな借��を抱えており、噂の宝石を集めて売りさばいて返済に当てようと考えたのです。果たしてその宝石は下水道内に実在しましたが、それと同時に、先行して宝石採集している集団、凶暴な野生動物、謎の怪物などの脅威も多く存在しており、あなたの目論見を阻みます。・・・というのがこのゲームの設定です。現代日本を舞台としていますが、魔法のポーションが出てきたり忍者が出てきたりと、整合性抜きに入れたい要素を入れています。
Rogueのようにターン制で、地形はプレイ毎にランダム生成。全部で3階層になる予定(現在は1階層目だけプレイ可能)ですが、一つの階層には16のエリアがあり、各エリア間は便器を通じて移動できます。
Tumblr media
アイテムについてもほとんどRogueと同様で、武器、防具、空腹を満たす食べ物、使うまで効果がわからない水薬(ポーション)などがありますが、それに加えて「カード」があります。これは「使用」したり額に貼り付けることで魔法的な効果が得られるもので、下水道のどこかで拾うかカードの自動販売機で購入することができます。
使用するカードの例: 幽霊
Tumblr media
貼り付けるカードの例: ミニマリスト
Tumblr media
開発の経緯
2008年にiPhone用のアプリをサードパーティが販売できるApp Storeのしくみができて、自分でも何かアプリを作ってみたくなりました。ふと、昔ローグライクゲームのようなものをふざけて作っていたのを思い出しました。それは「下水道」というタイトルで、昔のMacintoshに同梱されていたHyperCardで作っていました。
Tumblr media
ゼルダの伝説のような画面の端まで行ったら切り替わる方式で、画面単位のマップの自動生成���はなっていたような。当時NetHackにとてもハマっていて、そういうのを作りたい、という気持ちだけが走っていた感じ。ローグライクの初期衝動。これを、iPhoneアプリとしてしっかりと作り直してみようと思い立ちました。
NetHack
Gesuidoを説明する際に「不思議のダンジョンシリーズ」をよく例に出してきましたが、実はそれらはあまりやったことがなく、おそらく人生で最も多くプレイしたのはNetHackです。さらに正確に言えば、沼田一成氏が日本語化したJNetHackです。
沼田氏のJNetHack.org 
現在も続くJNetHack Project
Tumblr media
ASCII文字表示だけのゲームなのに、とても深みがあるのに驚きました。YASD(yet another stupid death = さらに別の馬鹿な死に方)という言葉があります。新しく見つけた変な死に方を面白がる、といった感覚です。そんな言葉ができるくらいに、たくさんの事象が起きえるように仕組まれていて、何度もやりこむうちに出会う思いがけない事故に興奮しました。
使い道のないように思えるアイテムにも、必ずなにかしら役目があります。たとえば、脂っぽい缶詰を食べたら手が滑って装備中の武器を落としてしまいますが、「タオル」はその手を拭くのに使えます。そんなことをスポイラー(攻略ページ)を読まないで気づけた気がしませんが、スポイラーを読むのも楽しかったです。このタオルの記事によれば、”アイテムの由来は「銀河ヒッチハイク・ガイド」(ダグラス・アダムス)”とのことですが、こんな具合に個々のアイテムやモンスターや事象にいちいち由来や元ネタがあります。NetHackをきっかけに『銀河ヒッチハイク・ガイド』や『ディスクワールド騒動記』(テリー・プラチェット)を読んだりもしました。
自分の好きなものの断片を盛り込んだローグライクを作るのは楽しそうだ、と思いました。お話や絵がかけなくても作れる箱庭世界。もっとも、NetHackは一個人の手によるものではなく、その名のとおりネットを介して大勢によって「伽藍とバザール」方式で作られたものですが。
変愚蛮怒
Rogueから派生した二大ローグライクのNetHackではないほう、Angbandの変種の一つの変愚蛮怒にもハマりました。日本の漫画などの要素が沢山追加されています。NetHackと交互に遊んでいました。こちらはキャラクターやアイテムの性質・属性が豊富で、ダンジョンでの戦闘に重きを置かれた感じです。Diabloのアイテムのバリエーションのしくみは*band(Angband系をこう呼ぶ)から引いたんだと思います。Gesuidoの射撃の仕組みも、NetHackではなくこちらから引きました。
The Dungeon of Doom (The Dungeon Revealed)
NetHack以前に遊んでいたローグライクがあったことにあとで気づきました。
The Dungeon Revealed - Wikipedia
youtube
本の付録のMac用のフリーウェア/シェアウェア集のフロッピーに入っていました。遊んでいた当時はこれがRogueというゲームのフォロワーだということは知らず。Macintosh 128K(初代Macintosh)というただ重いだけのアイテムがあって、敵に投げつけてダメージを与えられることはできたのが記憶に残っていました。
Catacomb Kids
2008年から一人でちまちま作っていたGesuidoを、2014年にインディーゲームのイベントBitSummitに出展してみました。そこからインディーゲームというものを知り、ローグライクという言葉がランダムレベル生成のあるアクションゲームなどにも使われているのを知りました。Downwell作者のもっぴんさんからローグライク的アクションゲームのSpelunkyとNuclear Throneを教わってハマりましたし、参考にもしています。
youtube
Catacomb KidsはSpelunkyを下敷きにしたNetHackという感じです。罠の仕掛けやモンスターとの戦闘はいつも緊張感があって、16ビット的なピクセルアートの雰囲気もいいし、名前と性質がランダム生成されるプレイヤーキャラクターもかわいいし、最高。なお、Steamページに「この製品はmacOS 10.15 Catalinaと互換性がありません。」との表示がありますが、私の環境では動きました。
突発的危機状況
東京ゲームショウのインディーコーナーでGesuidoを展示したこともあります。自宅から会場の幕張メッセまでは遠かったので、幕張近辺で間借りできる部屋をAirbnbで見つけて、会期中はそこから通いました。
会期中のある夜、部屋に戻るのが深夜0時近くになってしまいました。家主は寝ていて、呼びかけても気づかず、部屋に入れませんでした。あきらめて最寄り駅に戻っても宿泊したり朝までやり過ごせそうな施設がありません。そこで、野宿することにしました。駅から少し歩くと川があり、その河原で寝ました。9月でまだあたたかく、多少蚊には刺されましたが、風邪引くこともなくやり過ごせました。
しかし早朝に目覚めた直後に問題が。生理的欲求が、突如急激に高まりました。かろうじて充電が残っていたiPhoneのGoogleマップアプリで周囲を探査すると、近くに一件コンビニを見つけました。トイレを貸してくれるのか、営業中なのかどうかもわかりませんでしたが、とにかくそこを目指しました。行っては止まりを繰り返して思うように歩けませんでしたがなんとか進みつづけ、たどり着いた先は、幸いにも蛍光灯の灯った生きたコンビニでした。店頭に店員の姿は見えませんでしたが、勝手にトイレを借りました。助かった!
野宿した場所
Tumblr media
私がローグライクに求めているのはこういうことだな、と思いました。こういった「突発的危機状況を限られたリソースでなんとか切り抜けること」がローグライクの面白さの肝じゃないか��。人類が狩猟採集民だったころの暮らしぶりに照らし合わせれば、危機的な状況でなんとかする(例: 食糧がない状況で食べ物を見つける)ことで大きな快感が得られるように脳ができているというのは、理にかなっているように思います。
あるとき、ほかの大きな川の河川敷を散歩していたら、橋脚の下にたくさんの野犬が眠っているのを見つけました。なんとなく近寄っていったら一斉に犬たちが目を覚まし、追いかけてきたので必死に走って逃げた、ということもありました。この体験はGesuidoの中に、狼が眠る部屋��して盛り込みました。
それほど危険な状況でなくとも、たとえば『孤独のグルメ』のようなシチュエーションもローグライクだと思うようになりました。仕事でたまたま訪れた街で、自分のその時の気分に合った食事ができる店とメニューを知恵と勘で見つけ出せれば成功、失敗すれば自宅に戻ってカップ麺をすすることも。拡大解釈しすぎでしょうか。
(おわり。とりとめのない話におつきあいくださり、ありがとうございました。)
1 note · View note
arara1212 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
長野市「すき家 長野中央店」うな丼に想いを馳せ 場所 長野県長野市鶴賀七瀬南部320-1 電話 0120-498-007 駐車場 あり バリアフリー ◯  私のような落ちこぼれが言うと叱られてしまうかもしれないが、仕事が出来ない者1種だけ。それは作業の遅いものを言う。丁寧というならまだよいのだが、それでも期限に間に合わないのであれば意味がない。もっとも最悪なのは能���きを言って手が出ないものだ。なんのかんの言いながら行程が遅れていくから問い詰めると、作業に自信がない、間違っていたら困る、責任を取りたくない、かと言ってプライドが高いから手を出されるのも嫌だ。そんなヤツがちょいちょいいるから困るのだ。おい、お前のことを言っているのだからな。  反対に出来る者は多種多様だ。 法規に強いもの、施工に、構造に、デザインに強いものあれこれあるが、ひとつのパターンに当てはまらないというのが面白い。そしてもっと面白いのが完全オールマイティに出来るものがいることだ。私のひとつ上の先輩に天才がいた。デザインは出来る、その他の業務もそつなくこなす。私とともにある建設会社のプロジェクトに関わっていたのだが、その時彼が構築したメソッドは、いまだに使われていると聞く。大した学歴も実績もあるわけではない、私よりたったひとつしか違わないのに。  日本史上に登場するオールマイティな天才といえば平賀源内。江戸中期を生きた本草学者、地質学者、蘭学者、画家、医者、戯作者、浄瑠璃作者、俳人、蘭画家、発明家。エレキテルで有名だが、実際は殖産事業家で全国各地の産業を見つけたり興したりする言わば経営コンサルタントのような立場だったとか。田沼意次に重用されたが、その失脚後の後半生は哀しいものだった。以上はみなもと太郎「風雲児たち」を参照いただきたい。  平賀源内といえば「土用の丑=うなぎ」と連想するのは当たり前すぎて面白くない。まして土用でもなんでもないタイミングで。とはいえうなぎを食べるとつい彼を思い出してしまうのは、歴史好きとしては仕方のない事なのだ。   すき家長野中央店「うな牛」 もはや定番化している"安いうなぎ"の代表格である。アフリカ産の絶滅危惧種を使っているなど様々なウワサが絶えないが、私は大好きだ。年に何度か、この幟をみるとついふらふらとすき家のカウンターへ座ってしまう。 うな丼と牛丼ハーフ&ハーフというわけだが、これがまたなかなかよい。うなぎだからといって気取るわけでもなし、牛丼は牛丼で好きというわがままな者にとっては夢のようなメニューだ。双方とも醤油ベースだから合わないわけがない。つゆだくにしたらどうなるのか、とたった今思いついたが、それは次回の検証としよう。   という事で平賀源内に想いを馳せるのはいつになるのだろうか。つゆだく合わせて楽しみで仕方がない。   #長野  #すき家  #うなぎ  #蒲焼き  #牛丼  #うな牛  #豚汁  #お新香  #漬け物  #平賀源内  #出来る男  #天才  #オールマイティ  #ご飯  #牛丼屋  #美味しい #美味しい料理 #美味しいもの #美味しいお店 #美味しいご飯 #グルメな人と繋がりたい  #グルメ好きな人と繋がりたい  #食べるの好きな人と繋がりたい  #飯 #飯スタグラム  #飯テロ #飯テログラム #コロナに負けるな #좋아요_한국 #좋아요_일본 http://araralunch.work (すき家 長野中央店) https://www.instagram.com/p/B_F8jNYgLHX/?igshid=11z7v2b9m2v3y
1 note · View note
kokoro-m · 6 years ago
Text
年中無休ストリーミング
旅行日記書き進めたい気持ちは満々なのですが、画像をつけようとすると再読み込みされて文が消える事態が二連続で起こり、心が完全に折れたので、修復の前に一回渾身の愛を挟みます。完全趣味話なのでお許しください。
運命の始まりは私が高校三年生の時でした。
勉強勉強の真っ只中、友達がNetflixに加入していると聞いた私は、いいなあ羨ましいなあと自然に連呼していました。そんな私に、ならアカウントシェアするから試してみなよ!と天使の一声、甘えてアプリをダウンロード、早速家に帰って開いてみると、携帯の画面がたちまち沼と化した。
その日から私は、正真正銘、自信を持って言える、Netflix中毒です。
一番最初に観たのは「Glee」
ずっと観たかったのだけれど、何せ長いシーズンの物語だったのでツタヤで借りるのも気が遠くなる...と断念していました。そこに救世主。嬉しさで狂いそうになりました。しかも高画質、正確な字幕... 結構な日数をかけてじっくり全シーズンを堪能。真っ先にgleeだけを求めていたので、やっと他に何があるかチェックし始めると、驚きの連続。大好きなSFもの、ファンタジーもの、硬派なドラマ、ちょっぴり過激なものまで、ここ���は何でもある。しかも毎月新しいものが入ってくる...?逃れられない蟻地獄にハマったなと思いましたが引き返すつもりはゼロ。とはいえお気付きですね、これは友達のアカウントだったので、glee終了後からしばらくして理性が戻ってきまして、ダメだ!自分のアカウントを持ちました。家族と共有できるプランにて登録。そこからは歯止めが効きません。もう何のノイズも聞こえません。私とNetflixの間には視力低下以外に何の障害もございません!!!!!
マシンガンタイピング。
オリジナルで最も好きなのは、やはり「Strenger Things」すみませんこれだけは別格すぎて、王道でも名前を挙げずにはいられません。理由は明確です。神の産物だからです。ハリーポッターロスを何年も引きずっている私の心を埋めに埋めてくれた大作。子供たちの話?ケッ!本当に面白いの?怖くない?よく聞かれますがいいから黙って1-1を再生して下さい。私は開始数分の、マイクが「デモゴルゴン!!」と叫んだ後のルーカス・ダスティンの表情でこれはやばいぞと確信しました。そして光るウィルのキューティクル。5周は確実にした。現在シーズン3、残り2シーズンに迫っている、でも心の中ではNever ending Story。
「Mind Hunter」「The OA」「13の理由」「RIVER DALE」「Sex education」「このサイテーな世界の終わり」「Girl Boss」「Elite」「The Society」「転校生ナノ」「トリンケット」「ボクらを見る目」もう挙げきれない。「Gossip Girl」もお陰様で観ることが出来た!ドラマものだとこれらにハマっては次へ、とまだまだチェックできていない作品が山のようにありますが、どんどん新シーズンが始まってしまうがために開拓に時間がかかっている。
配信翌日に観終わった「全裸監督」、日本の底力を、皆様の本気を浴びさせてくれて有難うございました。たった一言、クレイジーに光っていて、この上なく最高でした。
私の中で本当に本当に特別なシリーズがあります。「Orange Is The New Black」この作品と出会うために私は加入したと思っている。今までに一度だってこんな素晴らしいドラマシリーズは見たことがなかった。勇気をたくさん、本当にたくさんもらった。最初は、アメリカの女子刑務所が舞台?ひゃー面白そう!の気持ちで見始めました。そうしたらキャラクターが本当に全員、隅から隅まで魅力的で、それを演じる俳優さんたちは半端なくお芝居が上手くて、みるみる引き込まれてしまった。刑務所の中には目が回るほどの人数がいるのに一人一人が主役のよう。一人一人の人生の背景を、とても丁寧に、時間をかけて紡いでくれる。おかげで名前と顔もバッチリ覚えられる。女をなめんなよ、こんなに脆くて強いんだから、勝手に踏み潰していいと思うなよ!と私も感情移入が止まらない。つい先月末最終シーズンが配信され、念願ながらも寂しさが勝ってしまい、全然進められなくて、ようやく覚悟を決めて観た最終話。今回のシーズンは終わりに近づく一歩を毎話感じてしまい、泣いては泣いて、外では観れなかった。最高だな。リッチフィールドの女性たち最高です。主題歌を聞きながら、私もこの中のキャラクターにいたらと何十回と妄想したことか。最終シーズン配信前に公開された、みんなが主題歌を歌う動画、ニッキーが衣装に触れながら歩くところとか何回見ても泣く。ヨガって書いてあるの本当泣く。みんなのこと、みんなの顔、覚えてるよ!暴動思い出しては胸が痛い。ああ私の太陽テイスティ.... 全ての人の味方になってくれるドラマだと思います。もし加入していて、未見の方いたら、お願いだから辛抱強く観てください。
あと何と言ってもドキュメンタリーの数と企画性のレベルが時空超えちゃってるんです。超えてる。新しい映像体験しか与えてくれない。意味がわからない。
「クィア・アイ」「100万ポンドのメニュー」「ファイナル・テーブル」「ストリート・グルメを求めて」「タコスのすべて」「5ファーストデート」「インスタントホテル」「パーフェクトスイーツ」「ビック・フ���ミリー・クッキング」「シェフのテーブル」等等
隠しきれない圧倒的フード番組への偏り。対決ものとか、誰かが自分を変えようとしてる姿とか見るの、堪らなくって。「クィア・アイ」はもう間違いなく看板番組そして殿堂入りですよね。あんなに誰も傷つけない心温まるハッピーな映像、動物の癒し動画以外にあったんだ...というショックを普通に受けます。絶対に人に優しく生きて自分も変わっていきたい、とつい思ってしまう。人としてファブ5のメンバーを尊敬してやまない。
ドキュメンタリー系番組の私的いいところは、さりげなく、海外の土地というか街の様子、人の様子が見れること!この州はこんな雰囲気なんだ、とか、舞台になってるこのお店はどこだろう、とか。フードドキュメンタリーだと、そのシェフの出身から、どこで修行して、どんな料理が得意で、とか、その人の人生を教えてくれること。あらゆる視点を通して番組を楽しめてしまう。「インスタントホテル」はアツかった。アツアツ。Airbnbでお部屋検索大好きマンにはご褒美のような。バチバチ対決してて、インテリアも十人十色で見応え抜群だったな〜。
もっともっと書きたいけど、もっと書きたくなったら書こう。
とりあえず今日のところは、「ある春の夜に」が私を待っているので、ドロンです。ああ韓国作品も沢山... ドロン。
7 notes · View notes
nishitaga-eye-clinic · 2 years ago
Photo
Tumblr media
おはようございます 12月26日(月) #西多賀眼科医院 午前9:00〜12:00 午後14:30〜17:00 ⁡ #プロ野球 誕生の日,ジャイアンツの日 1934(昭和9)年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦の為、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。 ⁡ 1933年 誕生日 #児玉清 (俳優,司会者) [2011年5月16日歿] ⁡ 【おすすめ宮城グルメ】 岩沼市にあります、珍しい鴨だしのラーメンのお店です。 この前テレビで宮城県のラーメン特集をやっていまして、映えある県南第一位がこのアラカワさんでした。 二度目の訪問、特集でおすすめされていた味噌ラーメンを食べてみました。 かーなり美味しいですね、多くの人に支持されている理由がわかります。 美味しすぎて久しぶりにスープを完飲してしまいました。 ⁡ ヌードルショップ アラカワ 0223-23-0203 宮城県岩沼市中央4-12-15 https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4019557/ ⁡ 12月28日~1月4日まで年末年始のお休みをいただきます。 ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ⁡ 西多賀眼科医院ホームページも、どうぞよろしくお願いいたします↓ https://nishitaga-ganka-clinic.com/ ⁡ #眼科 #仙台 #宮城 #白内障 #結膜炎 #緑内障 #ドライアイ #眼鏡 #メガネ #コンタクトレンズ #眼瞼下垂 #太白区 #鈎取 #西多賀 #長町 #八木山 #富沢 #名取 #秋保 #誕生日 #今日は何の日 #宮城グルメ #宮城ラーメン #仙台グルメ #仙台ラーメン #ヌードルショップアラカワ #ラーメン (ヌードルショップ アラカワ) https://www.instagram.com/p/Cmm4Lf7SL8a/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
find-the-best-pasta · 2 years ago
Photo
Tumblr media
⭐️⭐️⭐️。東急多摩川線の沼目駅から徒歩30秒のところにあるDa Massaさんです。 @da__massa さん いつもおいしい海鮮系のイタリアンが食べられるお店。子供たちが訪問を楽しみにしているお店です😊。 この秋からアラカルトを止めて、シェフのお任せコースのみとなりました。 コースの中でも、お肉とお魚の選択はできます。今日も調整してくれるので、きちんと食べたいと言う方にはお勧めです。 家族で食べに行きましたが、小学生中学生の子供でもコースは充分食べられます。 今回コースの中で出てきたのはシチリアのパスタ。ブジャーテです😋。 よくソースと絡むパスタなので、シーフード系にはぴったりのパスタ。Da Massa さんらしいパスタです。 近場でおいしいイタリアンを食べながらお祝い事をしたいと言うことにはぴったりだと思います。 ちなみに、週末予約していたお客様が当日の夕方になって3組キャンセルをされた��言うような話がありました🥲。 仕込みなどもしているはずなので、このようなときにはお店から持ち帰るなり、何か手を打って欲しいなと思いました…。 小さいお店なので…。 とにかくおいしかったです!!また食べに伺います😋。 #pasta #pastalover #pastagram #busiate #パスタ #パスタランチ #パスタグラム #パスタ部 #ブジャーテ #イタリアン好き #沼部 #沼部グルメ #沼部パスタ #大田区イタリアン #大田区パスタ #東京で美味しいパスタを探せ #findthebestpastatokyo #イタリアン好きな人と繋がりたい #⭐️⭐️⭐️ (Da Massa) https://www.instagram.com/p/CkcolyXyH2N/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes