#東北沢ランチ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d7255431ae6f008898dc005aa6772097/69168da8c9dd35e3-c6/s540x810/875f73e81a3d79d095d83f570447610f41ce1edf.jpg)
【****日目】2023-02-17 ポッドキャスト番組の研究のためにエジプト🇪🇬に到着。 エジプト料理専門店 デリショップうちむら@東北沢 ____________________________________ *Ko-sa *Pita bread *Baba Ghanoug 本日のスープは「コーサ」。牛��とズッキーニのトマトシチューです。辛さゼロの優しいスパイス使い。ピタパンを浸したり、牛肉を挟んだり、あぁ〜なんだろう、体を温めてくれる地味深いほっとする味わいです。 ババガヌージは茄子のペースト。一口目で飛び込んでくるクミンの香りは、スパイス調合家 日沼紀子さんが書いていた「青い香り」という表現がちょっと分かる。そうか、非加熱のクミンってこうなるのか。オリーブオイルを絡めて、ピタで挟んでパクリ。う…うまいなぁ。 この日は仕事のお昼休憩でした。会社に戻ってマスクをすると、うわっ、ヤバイヤバイ。人生最大のニンニク臭!!しかもマスクで濃縮。これはまずい。デスク周りのみんなにすぐに謝りました。 ニンニクの香りって、切る < 潰す < 微塵切り < すりおろす、の順で臭いが強くなるそうです。ババガンヌージは、生ニンニクのすりおろしを使っている、しかも非加熱なので、強烈な臭いがするわけです。 すごかったなぁ。でもおいしかったなぁ。 ____________________________________ 🇪🇬 #Egypt #instafood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #エジプト #東北沢 #うちむら #ランチ #フクドローン #ふくすたぐらむ #カレー ではない (エジプト料理専門店 Deli Shop うちむら) https://www.instagram.com/p/Co2SUE8SPAQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#egypt#instafood#asianfood#asia#foodpic#foodstagram#tasty#delicious#spice#エジプト#東北沢#うちむら#ランチ#ふくすたぐらむ#カレー
4 notes
·
View notes
Text
2025年2月7日(金)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/545f8d38b6bf5b55c1c499a75924b4b7/8adb2572b818834a-d0/s540x810/3be1725a6388e3171cf8ccca2cfa6aefa21841db.jpg)
昨年末のローソンのアップルギフトキャンペーン、その際に当選した<えらべるPay>が今日になってやっと届いた。3等100円が1,800円分、Lineに届いたリンクをたどれば好きな決済方法が選べるのだが、私の場合は<au PAY>を選択した。明日は東京に出かけるので、その際の買い物にでも利用するとしよう。しかし、今季最強寒波、新幹線はちゃんと動いてくれるかな?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1d3253f4d19ec421c29db250a531c170/8adb2572b818834a-d0/s1280x1920/2f34eee724bb9906fa44daf52c92442da1fefbe8.jpg)
5時30分起床、昨日に続いて今朝もよく冷えている。
洗濯開始。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9aae656a1e12f5fc5659c85a21304f77/8adb2572b818834a-70/s540x810/32220b7e9d201f05d9e6e23ccb24cc7b7b743535.jpg)
朝食を頂く。
珈琲をいれる。
洗濯物を干す。
可燃ゴミ、30L*1。
8時45分、二男がデイサー��スに出かける。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/da96fc85771cc7813b1dff9c13b4277b/8adb2572b818834a-5c/s540x810/d1b93813aa51cc59a0969eb496dc330a4b048c90.jpg)
Instagramで、桂米朝没後10年の企画展が開催されることを知る。何とか今月中に行ってこよう。
9時からBSでカーリング中継、まずは男子の二次リーグ。
10時を待ってNUROモバイルに電話、運良くつながり情況説明、4回線申し込んだが1回線だけ希望プランを間違えたので、どうすれば変更出来るかと問合せ。ところが、担当者が慣れてなくて何度も中断しながらマニュアルを探して要領を得ない返答、通常電話なので料金はこちらもち、馬鹿らしくなって途中で電話を切ってしまった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/596ec8c486b0128c51867d2a459e32fd/8adb2572b818834a-af/s540x810/88eb8eee3d6742cffa66d5c49e24cf383186e369.jpg)
昼前に男子の部終了。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/546a0379bd4e175b15de4f0aaf7a5ccb/8adb2572b818834a-4a/s540x810/4ca83716a3123987674453f93f1b6f4937599f77.jpg)
ランチ、三男にはサッポロ一番味噌ラーメン、寒い時期はこれが一番美味しい。私たちは、残りもののカレー仕立て。
午後からカーリング女子の部を見る。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0c9bf5cc1ff2a9b037e3b883168a832e/8adb2572b818834a-b2/s540x810/aa766982a1bc4f97ca9b5d7cda38b45f74310184.jpg)
上位3チームが勝敗では並んだが、結果的にフォルティウスが1位、北海道銀行が2位、ロコソラーレが3位となって明日に続く。
軽く午睡。
ツレアイはあちこち買物、時間があるからと、今夜は自分でハンバーグを作るという。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c9b9a1ea65f0164d9651cf4457458f3d/8adb2572b818834a-a1/s540x810/dff6ee8e2b4d3ba64517928dccdecd209321c055.jpg)
彼女が作った種で、私が焼く。たっぷりレタスサラダと具沢山味噌汁、そしてスパークリングワイン。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第57話「犯罪警報」/ Caution : Murder Can be Hazardous to Your Healthシーズン 1, エピソード 57 未解決事件をドラマ化し、全米の視聴者から犯人の情報を得る人気番組「犯罪警報」。そのホストを務めるアンダースは、彼に恨みを持つニュースキャスターのクラークから脅迫を受ける。アンダースはクラークに弱みを握られていた。
途中から風の音が激しくなり、外をうかがうと雪が積もっている。
片付け、久しぶりに散髪、入浴。
パジャマに着替え、ホワイトホース舐めながら日誌書く。
明日は三田落語会で東京へ、新幹線が少し心配だ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/61c54376d509ae602ccc7fc93283df94/8adb2572b818834a-02/s540x810/73fa27081bf894fc525c431023b35dd2124304e5.jpg)
私は一歩も外へ出ず、だって寒いんだもの。
2 notes
·
View notes
Text
10月3日はドイツ統一記念日で全国的に休日。天気は時折雨で空はどんよりと白く。ハンブルグの秋っていう感じ。オーラフ・シュルツ首相はハンブルグ出身なので、今年はハンブルグがホストらしい。私は丸の内に住んでいるようなものなので、私の通りは数日前から全面封鎖され警官が所々立ち、各州から来た展示テントが通りを埋め尽くしている。コロナ罹患数が増えてきているようだし、私はお利口さんにお家でのんびり。
ロンドンからの飛行機で仲良くなったオッサンオススメのドイツパン、Sanssouciを、オッサンオススメの店で買う。まぁ不味くは無いが、オッサン曰く、Sanssouciってフランス語で憂いなしっていう意味なんだけど、変な添加物入れていませんって言うことでドイツ語じゃなくて、その店ではフランス語を使っているんだと。まぁ不味くは無いが、美味くもない。ワシはドイツ人が誇りに思うとるらしい美味いドイツパンを食うてみたいのじゃが、もう一年もここにおるのに、SwedenのUppsalaで帰国前に朝早起きして焼き立てのパンをスーツケースにツメツメして持ち帰ったほどの感動的美味いパンに、まだ出会っていない。南ドイツに行かないとダメかしら。ドイツよりも北欧パンの方が美味いですわよ。
イザベル姉さんは、グズグズ文句を言いながら、色々とケーキ焼いてくれたり、御飯を一緒に作ろうと誘ってくれたり、映画に連れて行ってくれたりする。ワシは幸せ者で、ワシを可愛がりたい奴は、何故か知らないが、全世界にうすーくひろーく、散らばっているようである。イザベルさんは、その内の一人。ワシを構いたくて仕方が無いらしい。この休日のランチは、イザベルが独創的創作意欲に満ちた時に焼いてくれた再現不可能なケーキを大量に頂戴したので、それを食す。
ドイツではイースト入りの生地をケーキに使う事が多いのだが、少しパン生地を固くしたような生地をケーキの底とフチにして一度焼き、その中に、ブルボンバニラのクワークと砂糖、りんごのスライス、角切りアーモンド、干しぶどうを沢山入れたフィリングを入れて、再度焼いたケーキ。甘さ控えめで、バターやクリームが入っておらず、さっぱりとしていて美味しい。クワークは日本では見かけないが、ギリシアヨーグルトみたいな舌触りのボテッとしたサワークリームになる前のクリームがヨーグルトになった食べ物だと思えば良い。スエーデンでは、ヨーグルト感覚で、朝ご飯に森のベリージャムと食べる。ワシはウプサラ大学に客員研究員で滞在した夏、全体液がクワークと森のベリージャムになるかと錯覚する位に、これを毎朝食べ尽くした。ぶはは。
ワシはその昔、北欧辺りで小鳥だったとしか思えない位にラズベリー、ブルーベリー、グースベリーなど、イチゴ以外のベリーが大好物。しかし、同時に、その昔、小リスだったと確信している位に、ピーナッツ以外のナッツ類も大好き。栗もナッツですけんの。イチゴもピーナッツも、食べるけど、実はそこまで好きじゃない。イチゴはベリーのフリした草だし、ピーナッツだってナッツのフリした草だろと思う。ワシは木が好きじゃ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/96169c8efe99f559a1853472a095649c/a0e06a52ecb48b58-d9/s540x810/37f32d193e7ab1877ad4e50075829f376175069f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ebcd4d9a14328d2e22425bb26a1c1893/a0e06a52ecb48b58-37/s540x810/1f01d59fb045872d41072e1a36d8a839c41df1d6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e8f5caa3a5a994acc1cf63a71ac86709/a0e06a52ecb48b58-70/s540x810/e044a2b006658222ce541a41129b0625134f36ba.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4c88c4274937c41e19a7a1872fecd81f/a0e06a52ecb48b58-4c/s540x810/d786eb35eebd5c0806378ce99839d8d368af8764.jpg)
コックのミヒャエル君が、スダチをゲットしたと写真(上の手はミヒャエルの手)を送ってくれたので、一個だけ置いておいてもらう。お取り置きスダチは、こちらのスモークサーモンの冷凍を解凍して、その内、食べようと思う。本当は焼き魚が欲しいが、こちらは北海で取れるギトギト脂身の魚を燻製にしても、まだ脂だらけなので、脂落としと臭い消しに使おうと思う。
昼では無く、夜遅くに思い立って散歩。市庁舎前は統一記念日の準備で凄い。どこも立ち入り禁止である。そんな中、イザベルに日本で撮影したPeaceful DaysというWim Wenders監督の作品を見に行こうと誘われる。ハンブルグでは、今週は映画祭も同時開催されている。今年、役所広司がカンヌ映画祭で主演男優賞を取った作品で、日本では12月に公開予定。少しお先に見て参りました。超巨大スクリーンの映画館は満席。時折、笑い声が出て、日本を、東京を、ドイツ���達が楽しんでいる事を嬉しく思った。この映画は、台詞はほとんど無いが、台詞がある場面は全て日本語で、ドイツ語字幕。日本に帰りたくなる。あまりにもドデカイスクリーンで東京が実物大位で、没入感しかなく、東京が好きでも無いのに、懐かしくなった。
私から見ると、大概不潔なドイツ人でさえ、フランス人を見るともっと不潔に感じるらしく、大量にトコジラミが発生しとるパリには行くなと言われておる。でも、自分達は民度高めだからフランスより清潔ぶっているドイツも、日本の清潔さには恐れ入るらしい。っつーか、ワシはチミ達の不潔さに恐れ入っとるわい。。。と普通に思う。映画では、役所広司は、東京都の公営トイレ掃除夫として登場するので、Totoのトイレとトイレコンペに使われた建物を見る事ができる。
映画は監督と一緒に見て、監督の対談もあった。ブエナ・ビスタ・ソシオ・クラブのファンなら、Wim Wendersはブエナ・ビスタの監督でもあるので、ドキュメンタリーと映画の境目を狙う監督だと御存知かしら。監督曰く、16日間しか撮影期間は無く、おまけに当初は、日本で行われた公共トイレ建物の最終選考コンペに残った建造物のプロモーションビデオのようなものを撮って欲しいという依頼だったらしい。トイレを見て、建造物を見て回ったが、それよりも、トイレの美しさに感動し、汚くなる場所を毎日毎日、美しく掃除をしてくれる人々が日本にはいるんだなぁって思って、物語的なものにする事を思いついたらしい。日々の生活の中で、身の回りを常に身綺麗に清潔に保つという美意識に、そしてそれは一度でも気を抜くと、あっという間にベルリンみたいに汚物の一部と化すというはずなのに。。。汚い場所こそ美しく保つ心意気に、日本の民度の高さを見出したらしい。そんな監督は、アメリカ人の好きな黒澤明よりも、小津安二郎が好きで、小津安二郎のように、静かな、淡々とした日常を、心静かに受け止めて生きる人々の生き方を、いつか描いてみたいと若い頃から思っとったらしい。実現できたのは、78歳。ワシの愚父と同い年である。
Wenders監督の演出で、役所広司主演のトイレ掃除夫は、実は運転手付きの金持ちの家の出自である事が推察できる場面がある。これには、Wenders監督の観察眼にビビった。今の日本は平成の下剋上後の令和の下剋上を体験しているので、昭和の下剋上、平成の下剋上でも更に下層だった奴らが、今を謳歌されておる。クソのハシにも引っかからない輩が、やれ白百合だの、慶應だのと、キャピキャピ行きや��って、お笑い種である。表面的にぶりっ子ぶってりゃぁそれ��えーんかい?とツッコミを入れる事すら無駄に思えるバカばかりが、やれ東大だ、京大だとしがみついて、実に下らない。ワシはWenders監督の眼差しに勇気付けられた。見る人は見ている。見ている人の中には分かっている人もいる。だから大丈夫。ワシはワシらしく、憂う事なく、楽しく笑っとこ。見る人が見たら、ワシの存在に気づくじゃろ。
イザベルに感謝。パン好きのオッサン、ヘンドリックに感謝。そしてヴィムこと、ヴェンダース監督に、日本を心哀しく、誇らしく思わせてくれた事に感謝。日本は、もう、だんだんと古き良き実直で、もの静かで、ひたむきで、優しい人々が片隅に追いやられ、本当の日本に会うのは、日本人でさえ難しくなりつつある。そんな中、日本の消えつつある姿を、映像に残してくれた事に感謝。映画では影がキーワードだったが、幻のようになっている日本を、浮かび上がらせようとしてくれたのだろう。日本人ではなく、ドイツ人の方が、真髄を捉える事に成功しているのだとしたら、私も、Auslander、異邦人だからこそ、捉えているドイツの真髄が見えているのかもしれない。
2 notes
·
View notes
Text
上野まなBirthdayワンマン2024決定!
来年の1月にバースデーワンマンライブの開催が決定しましたぁ❤️🔥
初めての会場、中目黒の楽屋(RAKUYA)にて、初めてのメンバーもお迎えしてお贈りいたします!!
タイトルはガーネット💎私の誕生石です。
ガーネットのことを調べてみると、いろいろな素敵なパワーがあることを知りました。憧れのような石。ガーネットのように輝いて導いて、皆様と一緒に心にずっと残り続けるような素晴らしい時間を過ごせますように‥❤️✨
ぜひお越しください!!😆🎂
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/222fc8327aa5a8dbb89f2fa43c9d9249/09b6f705dc46fe3c-27/s540x810/2fb04e91002f900ab8d38702ef7169b7b42f9e75.jpg)
1月21日(日)中目黒 楽屋
上野まなBirthdayワンマンライブ2024 〜 Garnet 〜 OPEN 12:00 / START 13:00 前売り予約¥4,400 当日¥5,060(+ご飲食代)・学割あり(チャージ50%OFF) 出演:上野まな(vo,uke) 瀬田創太(pf) 寺尾陽介(bs) 太田朱美(fl) ※全席指定席〔チケット&予約番号順の座席〕 配信¥3,300(ツイキャスプレミア) ※後日お知らせ 2��制・休憩あり 上野まなソロとCandy TreeのSpecialなダブルステージ!
中目黒 楽屋 https://www.rakuya.asia/ アクセス:中目黒駅 正面口より徒歩3分|東京都目黒区上目黒 2 - 15 - 6
◎ 8/4(金)20時〜ご予約受付開始!
▶︎ご予約はこちら
後日、予約番号を返信させていただきます。手売りチケットをご購入の際はお知らせした番号のチケットをお渡しします。
◎手売りチケットは8/5(土)〜販売開始!
〜 ◼︎楽屋さんのお席は予約番号順の振り分けとなり、なるべくよいお席からご案内となります。開演後にいらっしゃらない場合は、キャンセルとみなされることがありますので、遅れる場合はお店へ必ずご連絡下さい。(TEL:03-3714-2607) ◼︎お食事も充実しており、お料理が美味しいと評判の高いお店です。ぜひお早めにお越しいただきランチのお料理もお楽しみ下さいませ。 ◼︎学生の方は学生証をお持ち下さい。 通常のライブチャージの50%オフになります。〜
皆様からのご予約お待ちしております😆!!
〜 最新ライブ情報 〜
8月5日(土)東京音実劇場
林ももこ企画 - Ready for Landing vol.1 - Open 17:30 / Start 18:00 www.onjitsu.com チケット前売 ¥3,500(+1Drink¥500) 配信 ¥2,500 出演:伊藤さくら / 上野まな / SENA / 林ももこ
サポート:吉野ユウヤ(Piano)
*17:20ご入場整理券(シャッフル)配布。 ▶︎ご予約はこちら ▶︎配信チケットはこちらから
上野まな枠、あと1名お席空きがあります!!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/998a47896cd6c6c0616dc2a2f86861f0/09b6f705dc46fe3c-29/s540x810/be0cd0b87238fb3c88f1bb4c37cad6cd0351bbbf.jpg)
8月6日(日)所沢 トコトコスクエア前 🆕
とこまちLiveテラス 出演:世莉奈 13:00〜・14:00〜 / 上野まな 12:05〜・14:35〜 / 川原光貴 12:40〜・15:10〜/ 山中啓輔 13:15〜・15:45〜 ※雨天決行 観覧無料
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/989eb9062fa5d8d67fe37ca7e4000d09/09b6f705dc46fe3c-31/s540x810/e9c1aa480435761cd42346eb28aafff3be2f37d3.jpg)
8月13日(日)埼玉ところざわサクラタウン 🆕
Afternoon Concert 観覧無料 【出演・時間】 1部:上野まな14:00〜 / 松岡里果14:40〜 / はたゆりこ 15:20〜 / 山中啓輔 16:00〜 2部:上野まな 17:00〜 / 松岡里果 17:40〜 / 佐藤めぐみ 18:20〜 / 山中啓輔 19:00〜
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/935363946f0d323751408c36f2317a32/09b6f705dc46fe3c-6f/s540x810/30a55284e94ba702b5ca901025a6f05ac8637294.jpg)
8月26日(土)大阪・寝屋川市駅前 🆕
「L.A.S FREE Live@アドバンスねやがわ Vol.42」 12:30~スタート・観覧無料・天候不問 場所:1部 駅デッキ下、2部 アドバンスねやがわ2号館前 ※雨天時は1部2部とも駅デッキ下 [Map] http://goo.gl/maps/rdw8n
出演:[1部(20分)/ 2部(25分) ] 12:30〜 / 18:00〜 西村加奈 13:00~ / 16:25〜 前田有加里 13:30~ / 16:30〜 鈴音 14:00~ / 17:00〜 上野まな 14:25~ / 17:30〜 林ももこ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/75dfbc376b45972e9145b113e7ea5b1c/09b6f705dc46fe3c-ce/s640x960/37924c855210db217a587e7fd52ea2e38c670289.jpg)
9月3日(日)神奈川・イオン海老名
屋外フリーライブ【Mana's recommend】vol.3 時間・出演 ※各30分ステージ 12:45-13:15 神園さやか 13:20-13:50 林ももこ 13:55-14:25 清野あやね 14:30-15:00 上野まな ※雨天及びコロナ禍による中止有り。Hosted by A.I.M.
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/baac2002f78e4bf97188b99d841bc19f/09b6f705dc46fe3c-27/s540x810/27c216e751c6836218509d9eb51a614d34d3104c.jpg)
9月9日(土)所沢まちづくりセンター(中央公民館ホール)🆕
とこまちコンサート2023 開場 13:00 / 開演 13:30 前売 2,000円 当日 2500円 ※全席指定・予約先着順 出演アーティスト:JAY'S GARDEN(所沢市(光大使)/世莉奈/斎藤慶/上野まな/松岡里果/山中啓輔(順不同)
サポート:ギター高田慶二
◎8/8(火)より下記メールにて予約受付開始! 件名「とこまちコンサート」 ①お名前 ②ご希望枚数 ③ご住所 ④お電話番号⑤応援するアーティスト名 を明記の上、 [email protected] までお願いします☆
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b0a418837526568a07121f0cedd376e4/09b6f705dc46fe3c-13/s540x810/d4dc3f0541abe4ca490a2138f9b71b46687479d5.jpg)
9月17日(日)川崎銀座街商店街
スペシャルイベント!
9月23日(土)静岡・プレ葉ウォーク浜北 🆕
1階センターコート 観覧無料 出演・時間:marina 13:00〜 / 上野まな 13:45〜 / 林ももこ 14:30〜
10月7日(土)名古屋・夜
10月8日(日)関西・遠征予定
10月13日(金)神奈川 🆕
10月22日(日)銀座ミーヤカフェ・昼
上野まなPresents「The Green〜Aroma × Songs〜Vol.3」 Open 11:30 / Start 12:00 チケット前売・予約¥3,500 当日¥4,000(+1Drink)配信¥2,800 出演:marina / 林ももこ / 上野まな グリーンをテーマにした精油の香りで空間を演出🌿✨
サポート:渡辺淳(Guitar)
※入場順は11:15より会場入り口前にてシャッフル整理券を配布。 ※入場及び物販整理券について、詳しくはこちらをご覧ください。
▶︎ご予約はこちら
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b3d51d3f999f2f10a839c1797a43a020/09b6f705dc46fe3c-68/s540x810/54f39f76fd4bb919fc8000306f0bd402c3b32db3.jpg)
11月19日(日) waiwaihall神保町
潮崎ひろのKeep an eye onワンマン連動企画 2nd EYE contact〜律〜 開場11:15 / 開演11:30 料金:¥3,500(ドリンク別) ※配信はございません。 出演:世莉奈 / 上野まな / ひいらぎ繭 / 潮崎ひろの ※11:05シャッフル整理券順入場。 ▶︎ご予約はこちら
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/81db81c376de81c8dd60aefbf727d3a6/09b6f705dc46fe3c-6a/s540x810/a8238bc6c11ef8c20f660f66a9bd25f7029a087d.jpg)
12月23日(土)奈良・大和郡山城ホール・レセプションホール
「アルケミストと上野まなコンサート」
Open 13:00 / Start 14:00
入場料 ¥5,000(別途ドリンク代500円) 全席自由
出演:上野まな / アルケミスト サポート:高田慶二(Guitar)
【チケット販売】7月16日10:00〜(電話予約は13:00〜)0743-54-8000 ローソンチケット https://l-tike.com/(Lコード54586) e+(イープラス) https://eplus.jp/ ◎手売りチケットは8/5(土)〜販売!♡
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3e780a3328642b0c73c1cbb78c4217bd/09b6f705dc46fe3c-2e/s540x810/a34e2c90fe15f57c2878e5fcfdbbeaf6ad1b1586.jpg)
ギター高田慶二さんと遠征します!!
12月24日(日)名古屋・昼
また更新していきます♡ 皆様のご来場心よりお待ちしております!
5 notes
·
View notes
Text
2023/04/14(金) 授業外ミーティング
檜原村に行くにあたっての事前調査を行った。 まず、インターネットで各それぞれ調べ上げた。 調べた内容を共有ドキュメントにそれぞれ書き出した。 その内容をまとめたものを以下に記す。
檜原村について
<観光スポット> ●払沢(ほっさわ)の滝 ●神戸(かのと)岩 ●数馬(かずま)の湯 ●小林家住宅 ●東京都檜原都民の森 ・標高1000m〜1500m ・武蔵五日市駅から70分 ・イワウチワが咲いてる ・バス停かわいい ・春は桜 ●大岳山 ・24時間開放駐車場無料 ・登り3時間40分、休憩20分、下り2時間30分 ・コンビニなし ・登山ルート →檜原村村営駐車場~天狗滝~綾滝~つづら岩~富士見台~大岳山荘~大岳山山頂(往復) ●檜原村神戸国際マス釣場 ・営業:3月〜11月 8:00〜16:00 5月は無休 ・交通アクセス:武蔵五日市駅からバスで36分、車で20分 神戸岩入り口から徒歩で10分 ・入漁券:3600円 ・基本的に空いてる ・年齢層は40代が多い
<おすすめランチ>
●ひのはら四季の里:郷土料理が食べられる ●たなごころ:ピザが食べられる。 ●たちばな家:ラーメン、カツ丼、海鮮 ●蕎麦屋深谷:これ美味しそう
<特徴>檜原とは檜などの大木が生い茂り重なり合った山の神秘的な姿から「檜の大もと」、あるいは「山々に宿る神の前につつしむ」と感じられるようなところから、鎌倉時代の前後、全国を巡っていた修験者や武士が名付けた。 その他にも、多くの魅力的な自然の風景や個性豊かなお店がある。 ●マンホールが可愛い、いいね ●昔は神奈川県だった。しかし東京に変わった。 ●ヒノキ、スギなどの木材がたくさんある。 ●9000万年前から人が住んでいた超歴史のあるまち。 ●秋川に沿って、集落が点在している。 ・下元郷:檜で作られたトイレが有名 ・上元郷:男性がふんどし姿で厳寒の川で禊をする御とう神事が有名 ・本宿:払沢の滝がある場所 ・南郷:檜原村で最も広い集落 ・人里(へんぼり):バス停の枝垂れ桜が有名 ・数馬:檜原村で最も山奥にある集落、標高が高いため夏は都心より 過ごしやすい ・神戸:キャンプ、バーベキュー、釣りなど川で楽しめる施設が充実、都指定の天然記 念物「神戸岩」がある ・小沢:無形民俗文化財とされている小沢式三番が有名 ・樋里:払沢の滝に次ぐ、落差25mの美しく流れる「華水の滝」 ・藤倉:檜原村の北谷で最も奥にある集落、「小林家住宅」がある
<現状>
●住民の多くが自動車を交通手段としているが、道路網の未整備により、日常生活に不便をきたしている ●財政基盤は脆弱で自主財源は極めて低いことから、 村単独の事業実施は難しく、国や東京都の補助に頼らなければならない状況 ●ピーク時には7000人ほどいた人口が、現在2500人をした回った ●高齢者の人口の比率は40%を超えて、少子高齢化と生産年齢人口の減少が進んでいる (檜原村過疎地域維持計画(令和3~7年度)より) ●歳入総額は上り傾向 →4億に満たない(東京都の上位は数千億~兆) ●財政力指は低い ( 財政力指数が高いほど、普通交付税算定上の留保財源があり、1を超える1に近いほど財源に余裕があるとなる) ●豊かな自然と清流秋川を観光資源 ●約93%が日帰り、通貨の観光客 (年間約41.8万人(平成29年度)の村を訪れる観光客の内、約38.8万人は日帰り及び通過型の観光客)
→滞在型の観光地を目指す
以上が皆で各自調べた内容である。 今回は初めての授業外ミーティングで、先生がいない中でちゃんとやれるか不安だったけど、意外とみんな真剣に調べてて、感動っっっ! これからの活動が楽しみだ〜( ✌︎'ω')✌︎
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/74970c2d1ac43b7ee40ce0c87d3f7859/040927e66b0ebae4-a3/s540x810/a8680ca6ef9a5ecd80290db56d337c8eb5ceabc2.jpg)
青山のウマミバーガーさんでランチ 肉肉しいビーフパティにウマミソースが絡んで最高の味わいのバーガー♪ 人気のバーガーとサイドメニュー&ミルクシェイクを頂きました! 店内はおしゃれで素敵な雰囲気 飲み物もメニューが多いのでカフェやランチミーティングでもすごくオススメ! 夜は落ち着いた雰囲気でデートにもいいかも ウマミバーガーさんからRamen⭐︎こばやし専用のクーポンも発行してもらいましたのでぜひ使ってみてください♪♪ クーポンは保存して後で使ってみてください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆UMAMI BURGER 青山店
〒107-0061
東京都港区北青山3丁目15-5 最寄駅:表参道駅 電話番号
03-6452-6951 営業時間
AM11:00~PM10:00 公式Instagram @umamiburgerjpn ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 他の店舗情報も載せておきますね♪ ◆UMAMI BURGER みなとみらい店 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 MMcruise 1F 営業時間
AM11:00~PM10:00 ◆UMAMI BURGER 錦糸町PARCO店 〒130-8535
東京都墨田区江東橋4-27-14 錦糸町PARCO 1F すみだフードホール内 営業時間
AM11:00~PM11:00 ◆UMAMI BURGER 南町田グランベリーパーク店 〒194-0004
東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク セントラルコート1階 G111 営業時間
AM11:00~PM22:00 ◆UMAMI BURGER 横浜ベイサイド店 〒236-8666
神奈川県横浜市金沢区白帆5番2Cブロック2階31020 営業時間
AM10:30~PM9:00 ◆UMAMI BURGER 有明ガーデン店 〒135-0063
東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン 商業棟524区画 営業時間
AM11:00~PM11:00(予定) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー @k.ramen.csp Ramen⭐︎こばやし 東京のラーメン情報を毎日配信してます! たまにラーメン以外も♪ ぜひフォローしてね! #ウマミバーガー #umamiburger #ハンバーガー #青山ハンバーガー #青山ランチ #青山グルメ #表参道ランチ #表参道ハンバーガー #表参道グルメ #トリュフバーガー #umami #青山エリアグルメ #ウマミバーガー青山店 (UMAMI BURGER 青山店) https://www.instagram.com/p/Cpu_A-0PQxv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ウマミバーガー#umamiburger#ハンバーガー#青山ハンバーガー#青山ランチ#青山グルメ#表参道ランチ#表参道ハンバーガー#表参道グルメ#トリュフバーガー#umami#青山エリアグルメ#ウマミバーガー青山店
3 notes
·
View notes
Text
PERU✈Trip~マチュピチュ編~
南米といえば「マチュピチュ」
ということで今回はペルー旅行の思い��話。
去年2021/12/25~2021/12/28
クリスマス ペルー旅行に行ってきました。
こちらも途中まで夫の同僚とご一緒。
サンパウロからリマで乗り継ぎをすることクスコへ約8時間。
車移動で空港からペルーレイル乗り場であるオリャインタイタンボまで。
途中アルマス広場にあるマックでお昼を買って車内で食す。
ペルーといえばのインカコーラをドリンクで注文。
入れ物が普通のマックなので写真は無し。
アルマス広場の景色が凄く綺麗だった、、、!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4e30433bf1b9085f93cf23183abb97a2/8b37895c88b33565-60/s540x810/1b2bb4ccc58ac66017b3e278908a080df4cf526a.jpg)
そしてオリャインタイタンボ到着。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/87fb55551cabfe9e217b410d57c9a77f/8b37895c88b33565-fd/s540x810/bd851dedd6dd53bc20be6614eeb67f69c36e3c36.jpg)
去年は車内フェイスシール���必須だった為、購入した。
マスクとフェイスシールドの二刀流である。
いざ!ペルーレイル!
車内はこんな感じ。
乗客はほんの少し。
今は沢山いるんだろうな~。
プレミアムであろう列車も発見。
凄く高級感溢れている。
列車に揺られてマチュピチュ村到着!
ホテルに荷物を預けに行く。
ホテルのロビーには「コカ茶」が。
高山病対策・疲労回復としていたるところに置いてあるのだ。
日本では栽培・持ち込み・流通等厳しく取り締まりされていますが、ペルーではコカ茶は日常的に飲まれています。
駅から出てすぐのところに沢山の出店が。
旅行に行ったら現地でピアスを買うのがお決まりなので、インカクロスのピアスを購入。
もちろん値切った。
ペルーの言語はスペイン語だが、元はラテン語。
ポルトガル語と似ているため大体通じるのがありがたかった。
ペルーは織物が有名かつ質がいいのでTシャツも。
夫は相当Tシャツが気に入ったようで、ブラジルで毎日のように着ている。
ステッカーも可愛いものやユニークなものが沢山。
夜ご飯はマチュピチュ村にあるこちらのお店。
休日だからかやっているお店が少なかった。
ペルーのお酒「ピスコサワー」を少し。
ペルー産のピスコ(酒)をベースとして、搾りたてのライムジュースと砂糖のシロップ、氷、卵白、ビターズ(アルコール飲料)を加えたもの。
私は食べていないが「クイ」も。
モルモットの丸焼きである。
ポル語の先生が美味しくないと言っていたため写真だけ。
美味しくないと言われたら「▶タベナイ」を選択。
そのまんまでグロイ見た目をしている、。
また、アルパカも食べることができる。
私は食べてみたかった「セビーチェ」を注文。
こちらも名物の海鮮のマリネである。
お酢が効いていて割と酸っぱいセビーチェだった。
お店によってはマイルドなところもあるそうです。
翌日早起きが苦手な私だが、旅行となれば別人です。
早朝に起きてインカ帝国の遺跡、マチュピチュへ!!!
バスに乗って山を登ります。
入口に到着したとき、なんと雨が、、、!
日本語ガイドさんの説明を受けながらカッパを着て入場を待つ。
「せっかく来たのに雨か~ついてないな~」
入場してすぐ、ん?雨止んだ?
雨に降られたのはほんの数分。
カッパを脱ぐことに成功。
だが遠くに見える遺跡はまだ濃い霧の中。
晴れるといいな、と思いながら歩く。
近くにリャマも発見。
そしてマチュピチュの撮影スポットに到着。
、、、晴れてきたーーー!
私たち夫婦は友人も認める晴れ夫婦なのだ。
雨が降ったのは一緒に行った夫の同僚が雨男だからだろう。
そして撮れた写真がこちら。
霧がかった神秘的なマチュピチュも見てみたかったので、嬉しい写真。
そして雲から顔を出してくれる。
雨が降ったおかげか、空気が澄んでいて写真が映える!
ベストなマチュピチュを見れた気がする。
ガイドさんの説明を聞きながら徐々に遺跡内へ。
この頃にはからっと晴れて暑いくらい。
これがコカの木。
遺跡内に普通に生えていた。
曲線を石組みで表している「太陽の神殿」
最高神��ある太陽(インティ)の神殿。
毎年1度冬至の日に開催されるお祭りをインティライミと呼ぶ。
インティと、大地の神に過去1年の収穫への感謝と、新たな1年への豊作を願うお祭りで今はクスコで行われているみたい。
ナオト・インティライミの由来もここからなのか、、、?
ガイドによるとご本人が実際にマチュピチュに訪れたことがあるらしい。
こちらが「3つの窓の神殿」
神聖な広場に面し、主神殿の隣にあります。
前にある岩がチャカナ。
インカ十字を示しており、インカの世界観のシンボルなんだとか。
マチュピチュの中で最も重要な主神殿がこちら。
神聖な場所には四角く表面が滑らかな石を使うようで、主神殿の石組みの石は全部四角形。
続いてパワースポット、「インティワタナ」という日時計。
太陽暦を決める日時計とも言われている。
インティ・・・太陽
ワタナ・・・結ぶ、繋ぐ
「太陽を繋ぎとめる場所」という意味のよう。
マチュピチュ遺跡の中で最も高い位置に置かれています。
上に突き出ている石の4つの角は東西南北に対応。
対角線上を冬至の太陽が通過する。
これとインティライミも関与していそう。
後ろの山と同じ形をした岩も。
入山人数が制限されているワイナピチュは登らなかったが、登っている人たちが下から見える。
古代インカ都市を見下ろすようにそびえ立つ独特な形。
遺跡内を歩くだけでも息が上がるのに登ってたらどうなるんだ。
続いては「コンドルの神殿」
翼を広げたコンドルに見えることが由来。
地上と天界を結ぶ神聖な場所であり、生け贄の儀式ををここで行ったとも言われる。
生け贄を石の椅子に座らせ、コンドルに食べさせる。
そしてその血はコンドルの石の上にちょうど流れてくるのだ。
観光後はバスで村に戻り、街ぶらならぬ村ぶら。
こういう散歩の時間が私は好きです。
ランチは人気店「INDi FeLiZ」で。
初日の夜ここ行こうとしていたがお店がやっておらずリベンジ。
見た目が可愛いドリンクを注文。
味忘れてしまった、、、
すぐblogに書かないからこうなるのです。
私はパスタを注文。
お好みでソースやチーズをかけることができ、味変可能パスタだった。
出会ったことのないパスタである。
そして再びペルーレイルに乗り、オリャインタイタンボへ。
そこから車でクスコの街へ移動するのだが、途中���崖にあるホテル」をガイドさんが紹介してくれた。
ここは崖を登ってチェックインするという不思議なホテル。
世界の果てまでイッテQでイモトさんが登って宿泊したらしい。
そのホテルがこちら!
高さが分かりにくいのでもう1枚。
ここを登るのか、、、えぐい、、、。
実際に登っている人たちもいた。
世界には変わったホテルが存在するんですね。
そしてクスコ着!
・
・
・
クスコ編は分けてお伝えしようと思います。
まさか人生でマチュピチュに行けるとは思ってもいませんでした。
圧巻の景色で行けてよかったとblogを書きながら改めて思います。
続きはクスコ編で。
0 notes
Text
2025年1月
1/4(土)梅田ムジカジャポニカ
『恒例、ムジカで新春ロケンローパーチー2025到来 餅つきスペシャル!』
・BLONDnewHALF
・ほりゆうじ…
・ONI(あふりらんぽ)
・ワン��フルボーイズ
・松井洋介
・桜川春子
・アサオカ01 &A.ランチ
・EXOTIC SKATES
open/start 14:30/15:30
adv/door 3000(2D込み)
1/5(日)神戸ヘラバラウンジ
・BLONDnewHALF
・秘部痺れ
・ATAME
・après-guerre na・poto
DJ: manowar
FOOD: 暗黒
open/start 17:30
adv/door 2000/2500(+1D)
1/7(火)京都西院ウーララ
『祝!ウーララ移転13周年記念日』
・BLONDnewHALF
・than
・CURIOUS
・ニコラス
open/start 18:30/19:00
adv/door 2000/2500(+1D)
1/10(金)難波メレ
『W.W.F.F.』
・BLONDnewHALF
・自転車SO業舎
・キミヒロ
・MCSHIGE Rockingchair
open/start 19:00/19:30
adv/door 1800(+1D)
1/11(土)堺ファンダンゴ
『新春! 堺ミュージックジャンボリー』
・BLONDnewHALF
・ムステインズ
・最終ファンタジー
・あんどん馬鹿馬
・アシスタンツ
・アンモニアンズ
・ロイヤル嫁姑
・沼
・花柄ランタン
・アイアムアイ
・よさほいマン
・渡邉広幸
open/start 12:00/12:30
adv/door 3000/3500(+1D)
1/13(月・祝)難波ベアーズ
『Mainliner in BEARS 2025』
・BLONDnewHALF
・Mainrainer(Taigen kawabe ba&vo/河端一 gt/志村浩二 dr)
・The Aztec Overdrive
open/start 17:30/18:00
adv/door 2500
1/16(木)心斎橋火影
『STRANGE BEAUTIFUL』
・BLONDnewHALF
・イヌルス
・dodeca
・wamei
open/start 19:00/19:30
adv/door 2000(+1D)
1/19(日)茨木アナーキー
・BLONDnewHALF
・自転車SO業舎
・空港図
・井上卓
open/start 19:00/19:30
adv/door 2000(1D込み)
1/24(金)緑橋戦国大統領
『MMK』
・BLONDnewHALF
・リビドーと悪魔(東京)
・POLYPHOZIA(中国)
・THE PROBES
BGM&DUB mixing: P"sloppy"DUB
open/start 19:00/19:30
adv/door 2000(+1D)
1/25岐阜キングビスケット
『noise mafia G.B.K.B』
・BLONDnewHALF
・THE BLACK DOLPHINS
・Abizmo
・SICKS
DJ: Shin (ハードコア鍼灸師)
open/start 18:00/18:30
adv/door 2500(+1D)
1/29(水)下北沢スプレッド
『伊達&酔狂』
・BLONDnewHALF
・ラジカセ狂気
・ドン・マルティネス
・AKUTAGAWA FANCLUB
DJ: 藤田勇(MO'SOME TONEBENDER)
open/start 19:00/19:30
adv/door 2400/3000(+1D)
1/31(金)梅田ハードレイン
���PASSION』
・BLONDnewHALF
・MerryGhosts
・50/50's
他
adv/door 18:30/19:00
adv/door 2000/2500(+1D)
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2bd0965efa8dd984aa7dd63db927c015/c5f9c4bd5f11d813-ca/s540x810/58f6f0ef9ff03c9a3c07e1c12d5bc7f195207d45.jpg)
美味しくてコスパのよい寿司ランチ&<伊香保温泉獣人>なるUMA!
テレ朝番組<THE超常現象2024>に登場
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
群馬県桐生市相生町の商業施設マーケットシティ桐生さん近くに店舗を構える
おみき さん
群馬県桐生市相生町2丁目59−1
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9b4836af66ca81e396b9221279174005/c5f9c4bd5f11d813-59/s540x810/e7ee45c817ad434871b826c68b22507f1ba27ff9.jpg)
ランチに美味しくてコスパのよい寿司がいただけるお店。
和の落ち着いた雰囲気の店内には生け簀もあり魚が泳いでいます。
この日、妻が注文したのは(上ちらし寿司 ランチ)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c5de1cd36e9932f93ab3a69ca2b744a5/c5f9c4bd5f11d813-64/s540x810/365fadd22e6ecdfc06e4b378fe344b8811002d6f.jpg)
ちらし寿司として一般的に想像するのとは異なるビジュアルの盛り付けで、ネタとご飯が別盛りになっているちらし寿司と握り寿司や巻き寿司で構成されていました。
自分好みでアレンジしていただくことができるユニークなちらし寿司です。
私は、こちらに伺うと注文することの多い(上寿司 ランチ)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7a17736e59b41361ba697fd4aff584fa/c5f9c4bd5f11d813-25/s540x810/94005aa1a2d3ddceb9f7ed9c327f4d22d986d456.jpg)
華やかで食べる前から嬉しくなる寿司盛り合わせ。
どのネタの寿司もとても美味しいですが、特に口に入れるととろけてしまいそうなほど柔らかく調理された煮穴子寿司が好きです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/92feada6ada8c8c667750faf8dae1572/c5f9c4bd5f11d813-c3/s540x810/34c7e30dc567094215238035fb799334dc20b9f6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/69e31730e676812c03be5926d92d4b00/c5f9c4bd5f11d813-77/s540x810/3d80c985482930a4fdd1f64a97872a57ce81e506.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4572985f161fd83047d534059106f525/c5f9c4bd5f11d813-2f/s540x810/e101b4ee10987ce7face3e3db8d1732ad3fadebe.jpg)
ちらし・握り共に、上品な味わいの美味しい茶わん蒸しと味噌汁、そしてデザートのプリンがセットとなっており大満足なランチでした。
お店の方もとても親切です。
録画予約しておいた2024年12月17日にテレビ朝日で放送されたバラエティー番組
THE超常現象2024
先日、時間がある時に見てみると
なんと
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/48bc024926e1aef366ca95d3c5bf784d/c5f9c4bd5f11d813-c0/s540x810/6f1b524d784e5cd9ff030d31c85b7c8fa12e4b2e.jpg)
<伊香保温泉獣人>なるUMA(未確認生物)
が登場しているではないですか!
番組では、とある森へバードウォッチングに出かけると木の陰に隠れる熊とは明らかに異なる形態の二足歩行をする謎の生物に遭遇という内容の目撃者自らが撮影したとされる約一分ほどの動画が再生されました。すると出演者のUMA研究家 中沢健氏は、この生物を<伊香保温泉獣人>と断定。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c5caa604b3f1c426cc9d8e70e5b96f59/c5f9c4bd5f11d813-c8/s540x810/7cbb9b81b8453d243fdd3bc9a3a7dbafe5028f6b.jpg)
中沢健氏によると北関東では昔から獣人型UMAの目撃事例があり、2006年には群馬県の伊香保温泉付近の森で三本指の謎の足跡が発見されたという報道記事が新聞に掲載されたこともあるとのこと。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/10bab546a66e288b578d5387a435858d/c5f9c4bd5f11d813-19/s540x810/a3647f56639f1337c099e6741941bc441dbb628b.jpg)
ちなみにその記事を掲載したのは、あの東スポだそうです!
こちらの番組では他に、北海道某所のUFO多発地帯での宇宙人によるあるミッションの秘密、長野県某所に出没したへび型生物サンドドラゴンの謎、鹿児島県某所で目撃された人々の思念が生んだという謎の飛行物体フライングアジフライなどを始め、たくさんの日本全国で目撃されたUFOやUMAが紹介されていました。
*************************************************
近くの結婚相談所
�� ハッピータイム群馬桐生相生
婚活アドバイザー 金子 薫
群馬県桐生市相生町5-536-1
ネプチューン2-A
電 話:0277-32-5314
連絡時間:午前10時から午後9時
定休日:年中無休
**************************************************
婚活 結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
Text
instagram
イントネーションと私
・
父親が茨城県水戸市出身なので子供の頃に父の実家に行った時に祖父母や従兄弟と会話する際に語尾が上がるのは北関東というより南東北を感じたものです。
・
それよりカルチャーショックだったのが大学生で初めて出会った関西の友人たち。東北や九州出身の多くの学生が標準語に染まるのに対し関西人は決して染まらないのです。
・
ファミリーマートを略して「ファミマ↑」と言うのに「ファミ↑マ」と「ミ」の音を高く呼ぶのは、間寛平師匠の「アメマ」と同じ発音だなと思ったものです。
・
同じように衝撃を受けたのは下町のソウルフード「もんじゃ」を見た大阪の北摂エリア出身の友人が「なんや、これゲ◻︎やんけ」と言われたのを今でも恨んでおります。
・
そんな彼が「もんじゃ」や「お好み焼き」のことを「コナモン」と言っていたので「ポケモン」の仲間かと思いましたが「粉もの」を指すみたいですね。
・
同じように気になったのが「品物」のことも、このように発音していました。と言うわけで本日のランチは #シナモンガーデン です。
・
新規開拓で #しんみち通り をパトロールしていたら神奈川県の百名店が四ツ谷に進出と言う文字が気になり初訪問です。
・
自分が知らなかっただけで、既に四ツ谷でも大人気店のようでしたが12:08で何とかカウンター席を確保出来ました。
・
頼んだのは3種のカレーを楽しめる #スリ〜カレーのごほうびプレート です。混んでいましたが5分ほどで提供されました。
・
一つのプレートに色々と盛り付けてあって華やかな感じです。「よく混ぜて」と言われたので一瞬、東銀座のナイルレストランを思い出しました。
・
まずは本日の日替わりのブリカレーを頂きます。シャバシャバのスープ状になった中に柔らかく煮込まれたブリが日本では味わえないスパイシーな旨さになっております。
・
で、ご飯は細長くて香りがあるタイプで色とりどりの具材と一緒に食べると様々な食感や酸味など複雑な味わいでクセになります。
・
豆のカレーは優しい味わいで、身体に良さそうなスープのような印象。チキンのカレーはブリのカレーとはまた違うスパイスとコクのある味わいです。
・
中央に載っているのはコロッケでしょうか?日本のものとはちょっと違うカレー風味の味わいで美味しいです。
・
パリパリのやつを最初はカレーで食べてましたが、全体的に混ぜて食べても食感が楽しくなるのでいいですね。
・
自分の想像もしないような味わいとスパイスと、食感に沢山出会えたのは新しい扉を開けた感覚があるので感激です。
・
そう言えば、東京歴が長くなった大阪出身の友人と久しぶりにあって「関西電気保安協会」の文字を見せて、なんて発音するのかを確かめてみたいと思います。
・
ジオタグが出ないので住所を記すと東京都新宿区四谷1-7-27 第43東京ビル 2Fです。
・
#四ツ谷ランチ #四ツ谷グルメ #四ツ谷カレー #四ツ谷スリランカ料理 #四ツ谷エスニック #四ツ谷カレーライス #とa2cg
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/63b51ab73fdd01c78b9a222971beb51a/ffbec1c6444ba408-ee/s540x810/9936070026d84108c88594b11be7cdc8616ceeab.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/185006aa5a2f9084dee67d14e0b506a5/ffbec1c6444ba408-a1/s540x810/1fc575eb672b650e044a27cfd8e0cd5f4ffc2df5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ae8864ed956d393c2ed603ab10e6a22/ffbec1c6444ba408-9e/s540x810/a68feecb3b48b0a90ae6c20e098e654184062731.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/79519cd237ba05032113dd50132604bc/ffbec1c6444ba408-e0/s540x810/901283ee1327f611cff2f8b5b3b95abd90212a2a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0879529299b2c992de8e5cc47863704b/ffbec1c6444ba408-c6/s540x810/faf317a4066e39627f1815a6e1a7febddee5bff1.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/72ba6ac8d25a6039ee4f5e744d8d9d53/ffbec1c6444ba408-94/s540x810/47e2edf0e16b3c899b2e5db389ef848f9b892347.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d70d6dd105621c430866e780d2552c5d/ffbec1c6444ba408-85/s540x810/a543e10f26500cd460e6de8fdeff74b70c3c6d00.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/45a1686ce72933bcd65f123a0f149a4c/ffbec1c6444ba408-c3/s540x810/32d1c6670df17204f302cbf0a99805bc8f66e145.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/73652d9191e2491dcbf1071da18086a9/ffbec1c6444ba408-e5/s540x810/080bb7c16541bc7210032d98453e94af2b8f838e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c2221db4bd52f17be23f4a7bf7914cee/ffbec1c6444ba408-9b/s540x810/6211c66b448f8bab5d9552fe3164bfb7f5fee795.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/172f2e16311d93e3a807a750b6e1c542/ffbec1c6444ba408-be/s540x810/ad546defb2578260406066eaffa3508768ef1dce.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf97a1c40b458664a4e278919538ce36/ffbec1c6444ba408-39/s540x810/843c70ca55476c76044fd5b40a5da33877e271aa.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9fe3db793f2afd6f3f485f972c98b087/ffbec1c6444ba408-8a/s540x810/ae8a90433a0e8aeafd3580a42ed6ee4fc5858b68.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b6a244cefa55904ba12c9c2a9971d6b5/ffbec1c6444ba408-d5/s540x810/ba0bae773cc6e4dc1b965c645f90367590d8bb75.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/26c1a485e763aa4424b3da0d96e44112/ffbec1c6444ba408-f6/s540x810/18a926e8b3171df4f7e1c0c55a83f6b0a43cce21.jpg)
会うのはいつも女性
Tuesday 11 November 2014
真観は、禅寺に行けなかった。
7時5分のバスに乗り東京へ向かった。 10時、真観は、田無駅にて友人の画家Kとその友人Sさんと会った。3人で駅前のインディアンレストランに行ってランチを食べながら自己紹介と撮影の打ち合わせをした。真観は、近くSさん家族の家族写真を撮る。カボスを2人に3個ずつプレゼントするとKからは日本酒のゼリーとお菓子、Sさんからは、月初め石垣島に行った時のお菓子を貰った。
その後新宿に戻り、下北沢駅経由で駒場東大前まで移動。3時、池尻に住むMちゃんのお母様に写真を届けた。約1.5時間お母様とおしゃべり。コーヒーとバームクーヘンを頂いた。今日は、Mちゃんのお父様の一周忌の写真の納品だった。真観は、おしゃべりの最後にサプライズで真観が制作したBOOKを見せた。お母様は大層喜んでくれた。そして後もう2冊増刷して欲しいと言われた。真観、今回もサプライズ制作は成功した。帰り際、やはりカボスをお母様に3個プレゼントするとお母様から長野で製造されたワインを1本頂いた。
Mちゃんのお母様の家を出て近くのバス停から東急本店行きのバスに乗った。約束の時間まで少し時間があったので中古レコード店でレコードを物色。特に欲しいレコードはなかった。6時20分、ドンキホーテ前でYちゃんと再会。Yちゃん相変わらず綺麗で可愛かった。Yちゃんの知り合いのお店へと歩く。その店は神山町にあった。店に入り、2人共お酒は飲まず料理だけ注文した。真観は、Yちゃんに「例の写真」を渡した。Yちゃんは、ビックリして喜んでくれた。正解だった。おしゃべりしていると時間はあっという間に過ぎお店を後にした。真観は、マークシティのバス停留所から9時5分発のバスに乗って静岡に帰った。カボスもYちゃんに3個プレゼントすると両方から高円寺の「踊り子サブレ」を頂いた。
真観は、4人の女生徒会った。 真観のコミュニケーションは殆ど女性だ。 それは何故か?真観が独身だからか? よく分からないが日本人の男性とのコミュニケーションは少ない。
今日のカボスと「そのお返し」は不思議だった。 久々に「トランシーな出来事」を書こうと思う。
0 notes
Text
2024年8月13日(火)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bf9ebe6c3814d223057a48b32d6ac6b8/841357a8f5f87fae-a0/s540x810/4a5583340fc3a514a467b621500c908747dccba6.jpg)
世間も(私も)お盆休みの人が多いだろうが、ツレアイ(訪問看護師)には文字通り盆も正月もない。連日酷暑の中を自転車で走り回っている。そんな彼女を送り出したあとは、このサイトのバックナンバーで過去の自分の有り様を振り返ってみた。家族の食事、気ままな読書、そして昼寝というパターンは何年経っても変わらない。有り難いような、情けないような・・・。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8075a67aec401dcf01aaf333640aa525/841357a8f5f87fae-89/s540x810/71f9ca9481365936f5494e857919a3e4dfc5608d.jpg)
4時起床。
日誌書く。
5時30分シャワー、体重は250g減。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/deaf0cf0cf6b8f513e1f14840a3935a9/841357a8f5f87fae-e3/s540x810/2a122e30acc87747abc349ba99533540c1d50da6.jpg)
朝食は、蕎麦の解凍を忘れたので素麺をいただく。
洗濯。
珈琲。
可燃ゴミ、30L*1&45L*1。
ヤクルトさんから、野菜ジュース購入(¥1,400)。
8時20分、ツレアイが自転車で出勤する。
奥川ファームのオクラを茹でる。
浜峰商店の鯖の一塩干しで、しめ鯖を仕込む。
夕飯用に、無水地鶏カレーを仕込む。
11時、ツレアイが仕事のあと買い物して帰宅。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2f5fef14246defc55defaeec94162381/841357a8f5f87fae-74/s540x810/c4cbb77f6c10fe097cea1adff47e99f3a26df77a.jpg)
息子たちのランチは素麺、彼女には伊勢うどん、私は残り物+🍷。
録画番組視聴、名探偵ポワロ。
第3話「ゴルフ場殺人事件」/ Murder on the Linksシーズン 6, エピソード 3 フランス滞在中の富豪から命を狙われていると相談されたポワロは、ゴルフ場で彼の刺殺体に対面する。パリ警察の刑事がすでに捜査を始めていて、ポワロとの知恵比べとなる。さなかに浮浪者の刺殺事件が起こり、ポワロは2つの事件の関連性を調べる。
午睡。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d794daa4c88e82e6735184ceac87c7cd/841357a8f5f87fae-95/s540x810/a82248d171365c79763ddb3826eaa8c28ab81bd2.jpg)
早めの夕飯は無水地鶏カレー、今年初めての桃。
録画番組視聴、
五能線、津軽鉄道を呑む! 東能代〜鯵ヶ沢編
初回放送日:2024年8月8日 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽五能線で秋田から青森まで、日本海の絶景を堪能!▽白神山地の水で作った酒やマグロに舌鼓▽語り・壇蜜 秋田県最北の酒蔵で実験的な酒と一期一会の出会い▽不漁にも負けない秋田名物イカ焼きの店▽人気列車「リゾートしらかみ」から眺める絶景▽白神山地の入り口でコバルトブルーに輝く青池とは?▽駅から徒歩40分…大間より水揚げ量が多い深浦漁港のマグロを生&ステーキで。絶品、あわびのたたきも!▽奇岩の並ぶ景勝地・千畳敷の人情食堂で六角さんタジタジ!?▽海に面した驫木駅でのんびり▽青森西海岸唯一の酒蔵で希少酒を試飲
第3話「ゴルフ場殺人事件」/ Murder on the Linksシーズン 6, エピソード 3 フランス滞在中の富豪から命を狙われていると相談されたポワロは、ゴルフ場で彼の刺殺体に対面する。パリ警察の刑事がすでに捜査を始めていて、ポワロとの知恵比べとなる。さなかに浮浪者の刺殺事件が起こり、ポワロは2つの事件の関連性を調べる。
片付け、入浴。
ハイボール舐めながら、日誌書く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/98a327ccc83635b4166d28575c3a654e/841357a8f5f87fae-94/s540x810/634e2d81c2e30bd78caeccfe1b98c2820a2837cb.jpg)
今日は家から一歩も出なかったが、なんとか3つのリング完成。
4 notes
·
View notes
Text
7/19金
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b8f1b39cd6dd28c60f17c1a79a6d6158/736d6411d887a63e-ae/s540x810/abdd8b9aa046cc290647e433f49b38d95551fa1d.jpg)
午前休とって月イチの頭痛外来。今日はCTスキャンもしたのだけど、部屋に入って装置に横たわって、説明を待ってたら「はい、終わりました」と。えー。「動かないでくださいねー」とか「リラックスしてくださいねー」とか「目を閉じてくださいねー」とかないんだ。そういうもの?
CTは副鼻腔炎を疑ってのものだったのだけど、そうではない、という結果。ただ副鼻腔炎だった名残りのような肥大が見られると。あら。そんな風だった覚えはない。というわけで特に何もなし。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0adba0f07458ece5b70a4f3c37c0780f/736d6411d887a63e-de/s540x810/76328ba2bdc28f6024007eaad07409d2809d56a2.jpg)
前回「CT撮ります?」「それっていくらかかります?」「3,000円くらいですかねー」「じゃあお願いします」って話だったのに、6,000円もするじゃん! うそつきー。
処方箋を持って目の前のいつもの調剤薬局へ。片頭痛発作時に飲む薬は1回2錠までで1日2錠までなのだけど、薬剤師の女の子が1回2錠を1日2回飲んでいい、と説明。おや?と思うもまあいいやと聞き流しておいたのだけど、会計のあと追いかけてきて、ちゃんと正してくれた。偉い。この薬は血管を締める薬なので、量やタイミングを間違えると血管が締まりすぎて心臓止まっちゃうから危ないよね。実際それで以前に心臓止まって救急車呼んだわけだし。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e23ff8c80e08b41592ffb52d09d431a7/736d6411d887a63e-e3/s540x810/cb54572c0f85b02aa75d5c46f4a5c99727359bc1.jpg)
頭痛外来の日は焼き肉ランチ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/06c88dc1c1f51b6d88e0ab9192215881/736d6411d887a63e-61/s540x810/5f4dd2a1868afc78b9b54f3dbaa34a5d3ed92c50.jpg)
早い時間に食べ終わったので、後楽園ラクーアまで出て、ゴディバでチョコリキサー。今や780円。もう飲めないよそんな高いの。
e-U-nの配信に向けてのつぶやきがリツイートされて少しは拡散されているのをうれしいのだけど、この4日でチケット販売数は1枚も増えてない。
午後は在宅勤務して、退勤後、下北沢へ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/014f7a39069d3fc277b7fcd9825c02e6/736d6411d887a63e-17/s540x810/e72c46645d1a5b5012999726683a871a859194c4.jpg)
「清水宏のスタンダップコメディサマーフェス2014」のザブングル加藤さんと青木さやかさんの回へ。清水さん、そして私含め、みな東海圏の出身、のはず。青木さん、のどをやって声がとんでしまっていて勿体なかった。ザブングル加藤さん、人の良さがまるっと前面に出ててほんわか。そして清水さんはやっぱり圧巻。会場で長井秀和さんお見かけする。
終演後、清水さん、香奈美さんとご挨拶。天野さんのこと。清水さんが何か言葉にしなきゃと気を遣って話してくれるのだけど、だめだそんな風に面と向かって言われるの、初めてだ。そんな風に面と向かって言われると、だめだ。
香奈美さんにスズナリでぎりぎりまで入れた場合って何人くらいだっけ?の話。やっぱり210くらいじゃないかと。216とかそういう。でもそれって限界まで入れた場合の話で、毎ステージ限界まで入れるの、たいへん過ぎる。いやもうちょっと考えないようにしよう。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5f85258f78d5a76c5f0ef1d8b9c674a6/736d6411d887a63e-1f/s540x810/3d911b489cc6b569a668fb3f1847612e5247914e.jpg)
せっかくなのでスズナリへ。チラシを数枚いただいていく。職場の誰か、観に来ないかなー。絶対面白いんだけどなー。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f21e60374e68a95dd8f257aa55d5780f/736d6411d887a63e-9d/s540x810/b17f92e13292a1c3827d145bccd895ced7f874a1.jpg)
最近行列で食べられないことも増えてきた油そば。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c5d96da2f4d5ce2b338de7878966be27/736d6411d887a63e-ba/s540x810/16e8e81e6fa111747e0c355e247f36a40da586e3.jpg)
あら、王者舘スズナリ公演中は、すぱじろうがリニューアル工事で入れないみたい。
youtube
SUUMOのチャンネルにカヨさん出てらしたのを見る。同郷のモダンガール。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/26fe56ed3849572f282239e0c5a2fe1d/b4c8a137a0862d7d-48/s540x810/8f8607270444068f8798faa78ad522796976c58d.jpg)
【盛岡で本番直前合宿】二日目です。
本番まで2日に迫った、岩手日報朝刊の一面に昨日の取材が掲載されていました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5df7e4d2071142ecde68c4010df273f8/b4c8a137a0862d7d-34/s540x810/33337d2e1731afb218898fe6a93e3554098ffd08.jpg)
スポーツ新聞かと見紛う一面に「東北ユースオケ23日公演へ」の小見出しで、めくると三面に「音色 坂本龍一さんに届け」の見出しにカラー写真が掲載されておりました。今期のキャプテンであるトロンボーンの海津洸太くん(大2)と岩手県出身のヴァイオリンの金杉果音さん(中2)のコメントが紹介されています。まだWebでは公開されていないのでリンクはありません。
また福島民報にも海津キャプテンの記事が本日出ました。『教え胸に感謝を音に 東北ユースオーケストラの海津洸太さん(福島大) 故坂本龍一さん追悼演奏会に向け』、こちらはリンクから記事を見ていただけます。
引っ張りだこの海津キャプテンは、昨日の夜日本テレビのニュースサイトにも。動画は、こちら。『坂本龍一さんが監督を務めたオーケストラ キャプテンが語る坂本さんとの思い出「一生の宝もの」』の記事もリンクから読んでいただけます。
朝からの練習が終わり、昼休み。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c764e5722db501738c13a902f42a7225/b4c8a137a0862d7d-30/s540x810/89325e413f8c316e525f6e03dda41c3db33d2889.jpg)
お気に入りのこぐまのキャラクターの服を見せに来てくれる「自己主張の強いウェア派」の団員もいますが、何はともあれ栄養補給!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fbc0ab058fbe2c20b93660cf6d767fc1/b4c8a137a0862d7d-ad/s540x810/6916a6151b2ce2e31dcf596261d47e72c280aebf.jpg)
食事シーンもNHKの密着カメラが追っております。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d32e430dc9825430d026ad9700e819fe/b4c8a137a0862d7d-e5/s540x810/faa16dd5c89a0f7e759519a2edc7344cee7c99f6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b87d596988f68dd7a06d2a04883818be/b4c8a137a0862d7d-9c/s540x810/6baa9e389fb86cc042ef1ecf55df0e8ba177bee7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eb6b7047f2068414edf8cf396e5b06cc/b4c8a137a0862d7d-a5/s540x810/7642a1e4d886dd1faabbdd954579d299b1338ede.jpg)
今日のランチは合宿飯の代表格、カレーでございます。
しかし、団員の中には宿泊先で朝からカレーだった人もいるようで。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a5c5e2f84579b97521ac9d9b52d77ac/b4c8a137a0862d7d-b5/s540x810/a5897196fdcdc42cb17a3675105e5473ed581749.jpg)
2食続けてカレーの笑顔で良かったです。
また昼休みを利用して渋谷のラジオのレギュラー番組『渋谷の東北ユースオーケストラ』(毎週水曜日11時30分〜55分)の4月以降の企画会議をしてくれていました。この番組のアーカイブはすべてリンク先よりお聞きいただけます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/138441abd06d179c3c77392069717a70/b4c8a137a0862d7d-af/s540x810/639c646133449e855aabebe95f1cda2f12a6f9eb.jpg)
さて、今日からマエストロ栁澤寿男さんが指揮で練習となりました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5fe90338613bdc91ad58ff2ff240bdb0/b4c8a137a0862d7d-98/s540x810/0bdd656f2686774a6b4ca373bb9a0a201f62edf5.jpg)
午後イチの練習は、本番でも一曲目の曲から。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8741d4f00b43902b41a27d67b86fd458/b4c8a137a0862d7d-57/s540x810/f2f93639a15a8394d3367fff7c9053f42355827d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4614be9233a40a63397257f444d467b/b4c8a137a0862d7d-8d/s540x810/3681c51104b148cbd8a9a3464d6d6f2fcb9b58f8.jpg)
この編成で楽曲が当てられる方は、相当な坂本龍一ファンだと思われます。本番のオープニング曲をお楽しみに!
また午後からは心強いゲスト奏者も加わっていただいての合奏練習となりました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f1ef2fffa544bf52664fa7506faf1b17/b4c8a137a0862d7d-bb/s540x810/88a3cd4e1f0b264159a3dba7173c19e839122e5c.jpg)
ピアニストの中野翔太さんです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/acad63bbecb374ce0ce92b272f0177e9/b4c8a137a0862d7d-f9/s540x810/fd1e5f11fd7b8f64393cd8b5d0202c7e1624b861.jpg)
今回の演奏にあたっては坂本龍一監督のピアノのタッチを相当聴き込んで臨まれるとのこと。
本番の演奏にご期待ください。
最後にもう一つ、読売新聞にも本日記事でご紹介いただけました。 『坂本龍一さんが掲げた「心の復興」胸に、東北の若手オーケストラが追悼公演…「人を笑顔にしたい」』です。こちらの報道では、指揮の柳沢さん、三浦瑞穂さん、駒井心響さんのコメントが引用されています。
直前合宿恒例の本番までのカウントダウンボードもにぎやかになってきました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2e27f3f4aa379574dc83383244c00f6d/b4c8a137a0862d7d-2c/s540x810/e2e1667a5e334614a35f3228011ad4dbda96f97e.jpg)
こちら今期9期からで「ショパン」のあだ名がついたチェロ担当の佐藤洸聖くんの似顔絵大会(しかしエントリー数2人)になっていたので、ご本人との記念写真を収めました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3ae1e4078ec8decc82bda53cb3800bb0/b4c8a137a0862d7d-5d/s540x810/69312e7e9a28bde220de73339120c6845b42e236.jpg)
また先の読売新聞でコメントが紹介された盛岡市出身の中学2年生、駒井心響さん(ヴァイオリン)作の指揮栁澤さんアートがボードにあったので、今日の練習終わりの栁澤さんに直撃、「どうですか?」「似てますか?」とお尋ねしたところ、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bcf9c66fab5c366efc74a7279bb85c64/b4c8a137a0862d7d-21/s540x810/0279bb07a7f1f7af90667fdeb1807e435d238b99.jpg)
「それは、若すぎます!」とのご回答。駒井さんなりの推し活アートが創造的発展を遂げることを望んでおります。
今週末の23日(土)盛岡、24日(日)仙台(ともにゲストはのんさん)、30日(土)郡山(ゲストは吉永小百合さん)の演奏会は、まだチケットがございます。はやぶさなら東京から盛岡まで2時間ちょっと。坂本龍一監督の唯一のオフィシャルな追悼公演! プライベートアーカイブからの写真や、東北ユースオーケストラの団員と過ごした日々の動画など、未発表素材をふんだんに使った映像も見どころです。
今日、その映像をチラリと拝見しました。もはや今回の追悼公演は、2時間半の坂本龍一の足跡、シネマコンサートだと思っていただいても良いかもしれません。数々の貴重なスチール、ムービーが演奏とともに大きなスクリーンに投影されますから、坂本龍一ファンの方々には必見のライブです。
一緒に天国の坂本龍一監督に向けて音を届けましょう。 ぜひご来場ください。
1 note
·
View note
Text
古材調達@リビセン
先週は金曜日から軽井沢へ。北軽井沢の山荘の現場は、2月末から木製サッシュの取り付けが進み、ぐっと家らしくなっています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea21650a1c59d56c90b906f6ae1964e3/da7b0e3f97f0ac83-f8/s540x810/305e0a4308cf893127d6a41358b4981c092636b3.jpg)
前の週の現場は2月の大雪の時より雪深くなっていました。20cmの雪が2回降ったとのことで、現場の雪かきも大変なことです。金曜日、浅間山も真っ白でした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a693e1f7a5da0d1ad8a977b5d2cb6996/da7b0e3f97f0ac83-21/s540x810/b712121fc337ff1ed39cee1299302def28de3afe.jpg)
1週間で、内部の羽目板が着々と進んでいました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f5fc2eeb26e7f4f22e336bb41250adfe/da7b0e3f97f0ac83-81/s540x810/c79379e629274bcee6440cf0141320b6a1901fe5.jpg)
打合せ事項が満載ですが、金曜はまず電気屋さんとの打合せ。「もう施工してしまった」という箇所があるなかで、その場��より良い方法を考え指示を出す形で決定していきます
そして翌日土曜日、今回のメインイベント、「土に還る家にしたい」という命題のもと、これまで3回ほど訪れたリビルディングセンター、いよいよ現実的が古材調達へ。昨年の5月、11月に続き、3度目の訪問。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f2cdd740dc74a29050b57c98dd6800a8/da7b0e3f97f0ac83-d4/s540x810/d8b3a3cfd3a10b2baf349321a38792325f13ff37.jpg)
今までは、古材をどう使うかお施主様とのイメージ共有のための訪問でしたが、今回は材を購入する最終段階。前回、このブログでもご紹介しましたが(『リビセン再び、上諏訪へ』)リビセンデザインの周辺施設を見学し、頭の中で設計図を描いたものの、いざ、古材置き場に立つと、どう選んで、どう使えばいいのやら。。。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5cee842cd325d0e0f7edf7c8d677bb89/da7b0e3f97f0ac83-d8/s540x810/fbc93a3daed05b9af05c68ccd3527b15ad2dc962.jpg)
というわけで、スタッフの方に頼ります。
耳のついた無垢材を洗面カウンターに使いたい、とか、固定棚に使いたいということを伝えると『詳しい工場スタッフを呼んできます』と登場したナカジマさん。この日、たまたま作業場からこちらに来ていたとのことで、アドバイスをもらいながら、たくさんの材の中から寸法がとれそうなものを物色。お施主様とは写真でイメージを共有していたものの、いざたくさんの古材を前に、仕上がりのイメージが掴めないのでは?
というわけで、近隣の施設の見学へ向かうことにしました。ちょうどオープンしたばかりという麻婆豆腐屋さんがあるというので、ランチを兼ねて向かった先がこちら。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/00b2e58ab92a1b20ffacb7b4020bdf7b/da7b0e3f97f0ac83-6d/s540x810/962c5bf45620055519ff6535aa9d4b723c269ffe.jpg)
4軒長屋を改修したという複合スペース『ポータリー』、街の中にふいにあらわれる広いデッキスペースが素敵です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/62d2259332a85693b68cfab1f10d86b9/da7b0e3f97f0ac83-c3/s540x810/b0740f2e2daae6df0fc2d531293c40ecfcf4e5cf.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/32757226403ac863c084815b4c5a0610/da7b0e3f97f0ac83-31/s540x810/0b27cfae57c6f5fef16d5bca18bdbc99131e153b.jpg)
中の様子。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9f6a0c19d35072361ade8d6fa6ff1fbd/da7b0e3f97f0ac83-ba/s540x810/7c5cf90cd932fb1bee33e4df32f62861854abc26.jpg)
細い廊下の途中には2階への階段が。デザイン事務所などが入っているとのこと。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6d015c05eab342851894f1f98e9abba1/da7b0e3f97f0ac83-c8/s540x810/f851478c7c95fb7a4eea11fbdc01068ea306f72d.jpg)
麻婆豆腐屋さんに入り、お店のテーブルや棚、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0ecab87df90db71a3021e7d25fb6e316/da7b0e3f97f0ac83-c3/s540x810/91e7878c13aa86af6bb2350da5b3eb182224f195.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6b65a025ddd2deeb38a5d1905e2a3b04/da7b0e3f97f0ac83-4f/s540x810/02176e1c4397df094f1b327bfc11024238f49e14.jpg)
共用部の洗面を見たりして、お施主様とイメージを共有しつつ、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e676f2fcb0bb54a0f96cad211833f458/da7b0e3f97f0ac83-dc/s540x810/80c35a6b3e9f84ea3b0ea72be87050a2354bbb3c.jpg)
美味しい麻婆豆腐をいただきました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1d735e0c8fba9b2556cc0a8bcb3c0fcf/da7b0e3f97f0ac83-af/s540x810/6a08abdab5efd6edb49210def130f36b372d3d8f.jpg)
昨年から、自分の事務所も兼ねたシェアスペースとなる場を探し中ですが、外部空間が共有の場として充実しているのが、とても理想的な空間でした。戻って調べて見たら、リノベ前の様子を発見しました。(web komachiさんより)
こうも素敵に変身を遂げる技量にひたすら感心する。。。
その後、ambirdさんに立ち寄って内部を見せてもらい、fumiさんでお茶しながら打ち合わせをして、リビセンに戻り、再びナカジマさんに頼る。たくさんの材の中から探し出すのも一苦労、ポータリーの棚はどんな材はどんな材か、などとたずね、色々とよさそうな材を探し出してくれた中からお施主様が最終決定へ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a1da1759f7969c5bbf1d1f4f6a379428/da7b0e3f97f0ac83-6f/s540x810/a5207d9b42e7f42abd8d1e40cfce6bae52b95211.jpg)
洗面や固定棚などの造作材を決定したあとは、テーブルとキッチン作業カウンターの材探しに移ります。リビセン店内にある、ワークショップで製作できるテーブルを参考に、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4ae4b282be4e5aa47f10f9dd3920a042/da7b0e3f97f0ac83-22/s540x810/c28712e1473af60b5eb2237908cdc438d42a5af7.jpg)
再び古材売り場へ、ナカジマさんに力を貸していただきながら、実際に並べてみて、作り方の相談にものっていただく。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d095956b37daae8e0abc8c90674bb857/da7b0e3f97f0ac83-56/s540x810/043e5fb1c3714a847baed6509370ad8f828f07ae.jpg)
パッチワーク材もセレクト。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c789735bae269af6cccc277e7f0ab88c/da7b0e3f97f0ac83-22/s540x810/96bbd8c13c55c4d10e08e1a9d3b888af4e7b49bc.jpg)
適当な材に出会えなかったら通常の形で作る、ということで進めていた今回の古材利用。古材が素敵に活きる空間に仕上げられるか、使いあぐねそうなプレッシャーもありましたが、心強いアドバイスのおかげで具体的な作り方を頭に浮かべながら、リビセンをあとにしました。
軽井沢と諏訪の途中には中山道の最高地点の和田峠があります。新道側を超えるもののなかなかのカーブ道ありの2時間弱の長い道のり、長野県広いですね。東御の道の駅での休憩時、いつもと逆側の黒斑山側からの夕暮れの浅間山がきれいでした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d82356f86649c9528def211bc822babc/da7b0e3f97f0ac83-d0/s540x810/6c289a29fa829d15b960d98180f35b288c331de8.jpg)
翌日曜日は、お施主様と共にリビセンで入手した資材の搬入と、現場の進捗確認や、家具製作の打合せへと続きます。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cd64c586b8a4550e33a86b10274e9f5e/de3108cd31d25ab3-69/s540x810/735c7f85bd7305ebd14e91977fa8c674a4d17cab.jpg)
【自家製カンジャンケジャン🦀】11月18日から販売開始ー!
蟹の旨味と醤油がしっかり混ざるようにぎっしり実がつまった渡蟹を厳選しています。 生の蟹の醤油漬け! 臭みは全くないし、甘みを逃がさないよう醤油と調味料の配合には特に気を使っています。 ご飯のお供におつまみに贅沢な蟹の旨みをご堪能ください❣
🦀✔️数量限定です‼️
@ nippori_zamionからDM予約できます🥂😘
🔽Web予約🔽
【食べログ】 https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13222502/
【Hotpepper】 https://www.hotpepper.jp/strJ003532904/
【Instagram】 https://www.instagram.com/nippori_zamion/
“本格#韓国料理屋ザ味元 (ザミオン)🍴”
⏰営業時間⏰ 🌞#ランチ 11:30~14:30 🌜#ディナー 17:00~22:30 📌定休日:毎週水曜日
🚃最寄駅🚃
日暮里 駅 南口:徒歩7分
三河島 駅:徒歩7分
鶯谷 駅北口:徒歩9分
📞03-3806-0522 📍東京都荒川区#東日暮里 4-33-14 豊田屋ビル 1F
0 notes