#札幌みその
Explore tagged Tumblr posts
gaann · 2 years ago
Text
Tumblr media
札幌味噌ラーメン
Lunch on Nov.27th,2022
Miso Ramen.
16 notes · View notes
kochansneakers · 2 years ago
Text
Tumblr media
5月12日、ららぽーと磐田のフードコートで昼食に食べた札幌みそのの味噌ラーメンと手稲ライス。
0 notes
katoyoko · 3 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
kochanfood · 9 months ago
Text
Tumblr media
1月31日、ららぽーと磐田のフードコートで昼食に食べた一期一会札幌みそののラーメンとチャーマヨ丼。
1 note · View note
yamacyan · 1 year ago
Text
今日のお昼ご飯は、
Tumblr media
カップ麺の純連 札幌濃厚みそを食べました😋️
Tumblr media
濃厚なスープですね〜
Tumblr media
美味しかったです!
ごちそうさまでしたー
0 notes
aniongap2002 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#札幌一期一会みその キャナルシティのラーメンスタジアムへ2人でGO🍜 ほとんどの店がとんこつラーメンになってしまってるので、福岡県民的にはわざわざ来る価値があまり無い気がしますが… 気を取り直して、味噌ラーメン。坊ちゃんはいつものように醤油ラーメン🍜 2人で完食‼️ごちそうさまでした🙏 #ramen #ラーメン #味噌ラーメン #醤油ラーメン #キャナルシティ博多 #ラーメンスタジアム #ラー活 #麺活 #ラーメン部 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #札幌ラーメン (札幌 みその) https://www.instagram.com/p/CqYDXm-ySna/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
bontebok0 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【サンヨー食品 札幌ラーメン どさん子監修 味噌ラーメン】を食べました😋 ポークのうまみと調理感をベースに味噌のうまみを合わせた味噌ラーメンスープです。スープの絡みをよくするために適度なちぢれをつけた食べ応えのあるもっちりとした食感の太麺&具材は肉そぼろ、黒いりごま、コーン、もやし、ねぎ。〔税抜き245円〕 ⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #ラーメン 動画はこちら https://youtu.be/RfRTxxtEios #サンヨー食品 #札幌ラーメン #どさん子 #味噌ラーメン #味噌のうまみ #肉そぼろ #黒いりごま #コーン https://www.instagram.com/p/CpCUOIfhLqH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
servant222 · 25 days ago
Text
2024/10/18 慌ただしい
Tumblr media
北海道に行ってきた記録を書いておきたいのに、家に帰ってきてからの日々がとにかく慌ただしい。当たり前だよね。休みをそこに集中させてるんだから、それ以外は働かなきゃ。
記憶が薄れてしまわないうちに、と思う。
もともと旅慣れておらず、泊まりで旅行もほとんどしない。ライブで東京とか長野とか大阪とか行ったりして泊まってくることもあるけれど、ライブ目的で行って帰ってくるということが多いので、今回のような旅に出よう!みたいな旅行はいつぶりだろう。
そして北海道札幌はあの人の住む街。友達がせっかく来たのにいいの?と言ってくれたけど。それは自分でも分からなかった。今は忘れて日々を過ごしているけれどいざそこに行ったら、自分の気持ちがどうなるのかは自分でも想像できなかった。会いたくなる?連絡してしまいたくなる?
実際現地に行ってみた結果、会いたくないとは思わなかったし、連絡したいとも思わなかった。それは何もしなくてもいいかな、という気持ちで、連絡を取らなくてもいい、会わなくてもいい、と思えたということ。
それが自分でも分かって、ようやく色々なことにきりがつけられたと思った。嫌いではない。未練も多分ゼロではない。でももうそれは終わったこと。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あなたのいる北海道、あなたの住む札幌。とても素敵なところだね。
恋の思い出話はこれでおしまい。
35 notes · View notes
harawata44 · 1 month ago
Text
【470km】稚内から札幌まで信号を一回も通過せずに走行できる道があるらしい→実際に行ってみた結果ww
以下転載 https://x.com/Asuka_Shiromaru/status/1840672251706015809
というわけで #宗谷岬から札幌まで信号を一回も通過せずに行ける説 は、札幌市北区到達により2日間かけて立証されました。 他のルートもあるでしょうし、何なら別の地域でも似たような事はできると思います。(ただし雪国の冬は厳しい) ありがとうございました。 記録��そのうちnoteにまとめます。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
・https://x.com/Asuka_Shiromaru/status/1840682605622272126
旅行記や創作はnoteにまとめています。よければこっちもフォローしてくれると喜びます。 ・しろまる旅行記|note
Tumblr media
18 notes · View notes
kennak · 1 year ago
Quote
今年、20台半ば過ぎにしてついに俺は大学に受かった。具体的に言うと北海道大学の医学部医学科である。俺は昔から医者になりたかった。中学生のときにはもう医者になろうと思っていた。しかし現実は非情であった。俺が高校1年生に上がった頃、俺を女手ひとつで育て上げてくれた母がぽっくりと逝ってしまった。そこで北海道の祖母の元に預けられることになったのだが、祖母はすでに70歳を超えており、さらに軽度の認知症であった。必然的に高校は転校か退学を迫られたわけだが、祖母の強い要望により俺は高校を退学して働くことになった。これが10年ぐらい前の話だ。とはいえ、俺は医者になる夢を諦めるつもりはなかった。祖母の友人のパン屋にて最低時給で働きつつ、少しづつ大学進学資金を貯め、高校卒業認定試験に受かった。しかし19歳のころ���今度は祖母が死亡。俺は天涯孤独の身になった。20代も半ばに過ぎたころ、ついに生活に余裕が出てきたので俺は念願の医学部受験に挑戦することにした。俺はことさら不幸自慢をするつもりはない。と言うか、自分が不幸だと感じたことはない。俺と同じ待遇でのたれ死んでいるやつは確実にいるはずだし、これが俺の標準だからだ。自分の状況に文句を言っているだけでは、明日の飯も食えない。さて、医学部受験の話に移る。俺は北海道に住んでいたので、道外の大学に行くことは資金的に不可能であった。北海道では大昔から医師不足が叫ばれ、コロナ前から自然に医療崩壊していると指摘されて久しいが、その割には医学部が3つしかない。北海道大学、札幌医科大学、旭川医科大学の3つだ。これが首都圏だったならば私立の医科大学という選択肢が視野に入るのだろうが、資金的に無理だった。私立医科大では受験料に10万円近くかかるし、そもそも受かったとしても授業料を借金だけでは賄えない。この仕組みを知った時、「そりゃ、医者の息子は医者になるわ」と思った。俺のような貧乏人は受験料すら払えないが、彼らはガンガン払える。スタート地点からして違うのだ。とはいえ、文句を言っていても仕方がない。俺は北海道大学の医学部医学科を焦点を当て、ついには受かった。1年間集中して勉強に捧げたため、生活費はとっくに底をつき、受からなければ首を吊るしかないという状況であった。当然、入学費や授業料が自前で払えるわけがないので、日本学生支援機構に借金をして入ることとなった。さて、ここでぶち当たったのが「給付奨学金制度」というやつだ。これは比較的最近生まれたもので、生活の苦しい学生に学費を給付するという制度だ。さらに、「給付奨学生」になると国公立ならば大学の授業料が無料(!)になるというおまけ付きだ。なんという良い制度であろうか。俺は早速申し込んだが、却下された。理由は「年齢」である。というのも、この給付奨学金制度では「高校卒業2年以内(20歳以下)」でないと対象外になり、問答無用で失格となるのである。俺は高校卒業認定をとっていたが、これも「1 8歳から5年以内(23歳以下)」でないと対象外。どれだけ貧しかろうと、どれだけ生活に困窮してようと、23歳以上に給付奨学金は絶対的に出ないのである。「それならば仕方がない。なら給付奨学金は要らないので、授業料を免除だけしてほしい」と言ったところ、これも却下であった。なぜならば「給付奨学生」でないと「授業料免除」には該当しないのである。それならば給付奨学金が無い時代の授業料免除はどうなっていたのか?それは大学が独自に学生の収入を元に授業料を免除できていたの��。その頃には20代、30代だろうが、収入が少なければ授業料免除になる可能性が高かった。しかしながら「給付奨学金制度」が出来たことにより、「授業料免除制度」は「給付奨学金制度」の一部分扱いになり、20代は問答無用で借金をしなければいけなくなったのだ。俺は愕然とした。というのも、ほとんど俺と同じ待遇で医学部に入った5年生の先輩と話す機会があったからだ。その先輩は給付奨学金制度がない時代に20代後半で大学に入り、大学独自の授業料免除制度でなんとか大学に入ることができたのである。彼が卒業するまでは免除対象であるという。これはひどい。いや、ヤバい。不公平感が半端ない。国は「学び直し」を声高に叫んでいるが、これが今の実態である。謎の線引き、謎の境界線。まるでヨーロッパ人に勝手に国境を引かれたアフリカ人のような気分だ。追記:「給付奨学金」は経済的困窮者が大学に行けるようにするための制度だが、果たして高校を卒業してから2年以内に大学に進学しようと決められる困窮者が大多数なのであろうか?経済的困窮者は高校を卒業後、「大学に行く」というメリットがありつつも、働かなければ生活がままならない者が多いはずだ(俺は高校すら行けなかったが)。そういった人々が成人を迎え、「大学に行こう」と決めても、国が一律かつ絶対的に決めた「高校卒業から2年以内まで」という謎の縛りで困っている人はたくさんいるはずだ。そんな気持ちでこの記事を書いた。国に問い合わせて見ると、「卒業から2年以内」を変える予定は無いようだ。「どうして卒業後3年や4年や5年以内ではなく、2年以内なのか」と質問しても「そう決まっているから」としか言われなかった。俺たちは制度の中で生きているので、制度の内容によって人生は大きく変わるし、それは納得できる。しかしながら、「なんとなく」で決められた制度に人生を大きく左右されるのはキツイ。追記2:【これまでの授業料減免制度】大学に収入を報告する↓大学が学生の年齢など関係なく困窮具合を判断↓授業料減免【今の授業料減免制度】日本学生支援機構に給付奨学生として採用される(20歳以上は申し込みが絶対的に不可。理由は不明)↓給付奨学金を受けた人のみが授業料減免を受けられる
大学無償化の年齢差別がヤバい マジでやばい
152 notes · View notes
onibi-onibi · 1 year ago
Photo
Tumblr media
(【うさぎ】そっちの理由 | うさぎのみみちゃん😇7/15,16札幌チ・カ・ホ さんのマンガ | ツイコミ(仮)から)
269 notes · View notes
what-iam-today · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
札幌→大阪→東京。
また戻ってきた、東京。
本日の出逢い。
高校の友兼ば先の同士と、池尻大橋でお蕎麦飲
み。デニーズへ移動し、閉店までお喋りしてまし
ね。池尻大橋→中目黒→代官山→広尾→とループで
走り、滝汗で帰宅ちゅー。あー楽しかったな。
別件にはなりますが、、
言わないで欲しいことを何故心に留めとくこと
ができないのでしょうか。「言わないでね、お願い
」と伝えたはずなのに、後から事後報告で話した
ということがLINEで送られてきた。事後報告は
話し違うよね、言わないでと言ったことを自分の
口からではなく、他者伝えで言われると心苦し
い。心配されてるんだろうけど、自分で伝えたい
内容��ったなと思う。
こーやって���頼・信用は失われていく。信頼して
るからこそ、自分の今の思いを話したはずなのに
な。同じ悩みをかかえていると知ってるはずなの
になー、なんだかなー。
20 notes · View notes
shouichiondemand · 6 months ago
Text
ひそかにXをやってます。 Xをやっててお暇な方は覗いてみてください。 tumblr同様、フォローされたからフォローするということはないのと 内容によってはブロックすることもありますのでご了承ください。
#X
22 notes · View notes
katoyoko · 3 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
sasasatumblogbackyard · 5 months ago
Text
Tumblr media
撮影後記です。6月は牧草地の石勝線を往く特急おおぞらです。
帰省するたび北海道をあちこちを旅するのですが、実家が札幌の者としてはせっかく帰ってきたのだからと、富良野や道東などの有名な観光地に意識が向くことがどうしても多くなります。
でも長い間ふるさとをから離れた‘内地’で過ごしてくると、子供の頃慣れ親しんだ札幌に近いエリアでも、素晴らしい風景に気づく機会が増えてきました。 中でも千歳市東部から栗山町にかけての地域は、地形の表情が豊かな丘陵地帯でお気に入りのエリアです。
広大な土地の多くを近代的な線形��作られた北海道の鉄路は(この路線長に対して意外と鉄道の撮影地が少ないのかも?)と思っていました。 でも内地で生活する人間の目線だからこそ感じられる北海道らしい光景を、実家の近いエリアで探してみるのも帰省の一つの楽しみにしてみようかなとここ最近考えております。
19 notes · View notes
kijitora3 · 2 months ago
Text
そもそも、アイヌ新法とそれによる事業そのものが、あの国と関係が深いサヨクリベラルの公金チューチュースキームだってことは、みんな気づいてることで
とっとと理事長解任の訴訟なりおこして決着つけなければ、公金の受け皿として事業を行う資格なしということにせい
どう見てもあの国の顔の方々がアイヌの衣装きてアイヌ民族は先住民族だ~ってやってるコスプレは、あの国の人らが日本がなんでもかんでも悪いんや~って泣き叫んで生きているキジを食い殺すのと同じにしか見えんのだが
12 notes · View notes