#替え歌
Explore tagged Tumblr posts
rock36amz38g · 4 months ago
Text
ムーンエイジ^V^ドリーム
     うた 地球侵略目論見ザブ
Tumblr media
I'm an alligator
あんれまぁオメさま大司教様で
ねっすか
ボク、スペースインベーダー
やっぱりそんだ!
この山羊フォーユー
キッコーマン醤油
カックラキンで野口五郎
研カモメはカモメナオコうぇい
Tumblr media
【地球侵略あと一歩の所できゃ面ライダーじゃあなに阻止されてしまった怪人アイムアンアリゲーター、後日一身上の都合でショッきゃーを退社した。】
部長、レッツ未開の地へ
課長、開眼、すんまへん
プー子、全然進歩しねぇ
フリーパスいいなぁ
無限電気ロープうぇい
※意味など必要ないのだよ
2 notes · View notes
cherry-chicchi · 2 years ago
Video
youtube
骨折オールバック #shorts
チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します。 https://www.youtube.com/channel/UCv19tzuHOxtsYDmaw1xZvUA?sub_confirmation=1 Shiyoler 旅行チャンネル http://www.youtube.com/channel/UC-JZctHhjSiyUutk10sCOcA?sub_confirmation=1 Shiyoler のりもの作業用動画・旅日記チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCUUqIebfd-fgVlJtltDmeEw?sub_confirmation=1  
1 note · View note
khrbuild · 14 days ago
Text
元日、えべっさん、成人式と流れるように日が過ぎさり、
まだまだ先の予定かと思っていたら、あっという間にやってくる。
地元の仲良しメンバーで毎月少しづつの積立をして、バスをチャーターして遊びに行く。
最初は5年生くらい前に淡路の3年とらふぐをツアーで食べに行ったのがはじ��り。
それが楽しく、自分たちで旅行会社に依頼して行きたいところに行き、
今回はバスをチャーターして自分たちで行きたいところを予約して日帰り旅行に挑戦。
ということで昨日朝8時半にバスに乗り込み
プシュー!
Tumblr media
揺られること缶ビール2本、
まちがえた
揺られることバスで 1時間
和歌山県海南市下津にある
道の駅サクアスに寄り
和歌山県箕島漁港にある
浜のうたせへ寄って
Tumblr media
少し買い物を楽しむと、お待ちかね本日のメイン
浜のうたせから車で5分
和歌山県有田市にある
「国民宿舎 くろ潮」に到着
Tumblr media
ウェルカムジャパニーズティーを頂いたら、
まずはひとっ風呂浴びまして
乾杯〜🍻
この国民宿舎くろ潮さんは
その日 海の漁で捕れたものを出してくれる。
本日は鯛!
Tumblr media
お料理も盛り沢山
ヒゲソリダイにイサギに天ぷら 茶碗蒸し
Tumblr media
まぁ おっさんおばはん昼間からカラオケ歌って大笑い!
Tumblr media
お腹が大きくなったら海南に戻って
中野BC株式会社で梅酒作り
ここは予約すると無料で梅酒作り体験ができるのです。
Tumblr media
とっても美しい日本庭園をみながの梅酒作りは楽しいですよ。
3ヶ月後の出来上がりが楽しみですね。
Tumblr media
最後に紀州に来たら、徳川さんにご挨拶
和歌浦にある、紀州東照宮に参拝して
Tumblr media Tumblr media
1日の日帰りツアー修了です。
と、一見 近くの和歌山ウロウロして楽しくなさそうと思われるかもしれませんが、
年々歳をとると あちこちプランを詰め込むよりも 近場を時間の余裕を持ってブラブラするものいいもので、
何を食べるかではなく、誰お何を食べるかなんだよね〜なんてねw
おっさんなったらオシッコ近いから近くが安心w
とにかく良く笑って良く遊びました。
本日からも工事の追い込み頑張りまーす。
今週もよろしくお願い致します。
貝塚��� 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
貝塚市水間古民家リフォーム改修工事
貝塚市水間古民家喫茶店新装工事
スローライフ和歌山県日帰り旅行
国民宿舎くろ潮
紀州藩東照宮
中野BC株式会社
浜のうたせか
道の駅サクアス
アンティーク雑貨古材OneBee
0 notes
koch-snowflake-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大原 優乃は、日本のグラビアアイドル、女優、ファッションモデル、ダンサー、YouTuberである。エイベックス・マネジメント所属。Dream5の元メンバー。 鹿児島県川内市。 神村学園高等部卒業。 ウィキペディア
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
出生地: 鹿児島県 鹿児島市
生年月日: 1999年10月8日 (年齢 24歳)
身長: 154 cm
カップサイズ F
学歴: 神村学園高等部 (2018年)
事務所: エイベックス・マネジメント
愛称は、ゆーの、ゆのふぃー。趣味は、枝豆を育てること、雑誌を読むこと。特技は、犬と蛙の物真似。
魚のアレルギーがあり、加工食品も含めて食べることを控えている。一度でも魚の調理に使った器具を用いた他の料理や、魚の調理中の排煙や匂いなどにも過敏に反応してしまうため、飲食については制限があり、専用のメニューを用意してくれる学校選びなど、本人と家族は大変苦労したという。
文字は右手で書くが、その他は左利き。テレビドラマ『ゆるキャン△』(テレビ東京)で演じる「各務原なでしこ」が右利きだということに気づかぬまま、クランクイン前日に「右でやってみようか」と言われ、準備をする間もなくクランクインしてから練習したが全然つかめなくて悔しい思いをしたとインタビューで述べている。なお、同作品の第2シーズンにはなでしこが福原遥演じる志摩リンと共に鰻重を食べるシーンがあるが、前述の理由からなでしこが鰻重を食べる最中の姿は描かれておらず、���影時も魚を扱うフリをしたり、代替食を用意したり、店舗外へ避難させたりと、徹底した安全対策が取られている。
2013年3月22日、当時13歳の大原は、Dream5のブログで、憧れのモデルとして桐谷美玲と北山詩織の名を挙げている。2019年3月24日(19歳時)のインタビューでは、土屋太鳳が女優としての目標で、芝居はもちろん、人柄や文章、表情の豊かなところにも魅力を感じていると言い、ダンサーとしての格好良さにも憧れていると答えている。
声優の高橋李依の大ファンを公言しており、自身が出演するドラマ『ガールガンレディ』(毎日放送)の主題歌を高橋が担当することになった際には高橋のTwitterにリプライを送った。
グラビアアイドルでは浅川梨奈を尊敬しており、グラビアで活躍できるのは彼女の存在があったからと公言している。浅川も「グラビアをけん引する存在」と大原を高く評価しているほか、後輩のアイドルにも人気が高く、本郷柚巴、田中美久、和泉芳怜などが大原のファンを公言している。
Dream5のメンバーとして活動していた頃にはすでに大きかったバストを目立たせないよう、晒(さらし)を巻いて活動していたという。
映像や雑誌を通して発信される大原のイメージは“いつも明るく前向きな女の子”であるが、先述したようなネガティブな実像とのギャップに悩んだことも多いという。大原本人は、グラビアモデルのデビュー当初は水着姿を撮られることに自信が無かったことや、生来の高い声も、Dream5に属していたころは他のメンバーとの調和が取れないと考え、自己紹介の際にわざと低めの声を使うこともあったことを述べている。
  
Tumblr media Tumblr media
311 notes · View notes
1-mini-1 · 1 month ago
Text
Mafumafu- Grief of the Bitter End (Nare no Hate no Grief / 成れの果てのグリーフ) English Lyrics
Note about the title: Mafumafu has confirmed that while it is written as “glyph” (グリフ), it is “grief” in the song title. It is written as グリーフ in the lyrics, so yes this is intentional. I’m assuming this is meant to be a play on words. “Glyph” may refer to hieroglyphics (as there are Egyptology references in this song), or to the Nyctographic square alphabet Lewis Carroll (the author of Alice in Wonderland) created, since I'm like 99% certain this is a sister song for Haikyo no Kuni no Alice and Gikyoku to Deforme Toshi.
I also included some other translator notes (written as TN next to their respective lines), but have decided to refrain from including ALL of my analyses. I feel like picking things apart is half of the fun so I wanted to leave some of that for you guys <3 I'm excited to see lots of discussion about this song!
馴染みあるような まるでないような
ナトロンで乾く 没薬の匂い
罰当たりだな 生まれ落ちた時から今
を手放した未来へ行く
Like this scent is familiar, but like I’ve never smelled it
The fragrance of myrrh dried with natron (TN1)
This must be my punishment. The moment I was born into this world
I moved towards the future where I let go of the present
陶酔状態と判定 自分以外で在れ
陶酔状態と判定 自分以外になれ
一切合切を裁定 情状酌量の余地も
失効したリビドー
Deemed as in a state of intoxication. Be something other than yourself
Deemed as in a state of intoxication. Become something other than yourself
Judge everything and anything. Even the extenuating circumstances
An expired libido
札びら束ねて ピエロ 能面
角待ちスラム 出所は何処だ?
瞞し塗れの夢は手筈で
入れ替えはじめましての顔
A bundle of cash, a clown, a noh mask
Camping slums (TN2)��� where will we be released?
This dream smeared with deception is a ruse
One that changed its face just to meet us again
ばら撒く粗悪な感情 成れの果ては
揺り籠で頭部が沈み込んでいる
だって何度でも だって何度でも
鍵しっぽの夜目に怯えてしまうよ
Scattering inferior feelings, in the bitter end
My head is sinking into the cradle
Because no matter how many times, because no matter how many times
I can’t help but be scared of the kinked-tail’s (TN3) nocturnal sight
何処かにきっと出口があるはずだ
手をつける禁忌と非合法の青
ボクを作り替えていく 生み直していく
所以になったグリーフ
There has to be an exit somewhere
Laying my hands on the forbidden, illegal blue (TN4)
I’m going to remake myself. Going to rebirth myself
My reason was born from grief
目に見えるような 先が無いような
酩酊同然の人生 奈落の底
罰当たりだな 生まれ落ちた時から今
を手放した未来へ行く
Like I can see it with my own two eyes, but like there’s nowhere to go from here
This life is no different than inebriation in the depths of Hell
This must be my punishment. The moment I was born into this world
I moved towards the future where I let go of the present
陶酔状態と判定 自分以外で在れ
陶酔状態と判定 自分以外になれ
こんなのじゃ当然到底 情愛への心も
失効したリビドー
Deemed as in a state of intoxication. Be something other than yourself
Deemed as in a state of intoxication. Become something other than yourself
With things how they are, it’s obvious and absolute– my feelings toward love are also
An expired libido
我楽多列ねて歌う烙印
狂える夜ほど隠しておくれ
キリトリ線から向こうは
ファティマの手では守られない世界だ
A brand of stringing together trash to sing
Hide me as the night goes mad
Beyond the dotted line
Is a world where Fatima’s hand cannot protect us
この小さな生の行方に価値はない
抗って藻掻いてもどうせ意味はない
だって誰も だって誰も
死んだ後のことは教えてくれない
Wherever this small life ends up is worthless
No matter how much I struggle or fight, there’s no point
Because nobody, because nobody
Will tell me what happens after we die
何処かにきっと出口があるはずだ
繰り返すいつかの記憶を捨てて
ボクを作り替えていく 生み直していく
所以になったグリーフ
There has to be an exit somewhere
Throwing away the repeating memories of then
I’m going to remake myself. Going to rebirth myself
My reason was born from grief
悪い夢なら覚ましてください
疾患レコンキスタ お呪いは
If this is all a bad dream, please wake me up
Disease Reconquista, that’s what this curse is
だって相対的に不幸で在��たいだけ
All I want is to be relatively unhappy
ばら撒く粗悪な感情 成れの果ては
揺り籠で頭部が沈み込んでいる
だって何度でも だって何度でも
鍵しっぽの夜目に怯えてしまうよ
Scattering inferior feelings, in the bitter end
My head is sinking into the cradle
Because no matter how many times, because no matter how many times
I can’t help but be scared of the kinked-tail’s nocturnal sight
ぽっかり空いた心を縫い合わせ
液状化の愛から順に溢れ出す
ボクを作り替えていく 生み直していく
所以になったグリーフ
Sew up the hole that’s opened up in my heart
Starting with the liquified love, it overflows in turn
I’m going to remake myself. Going to rebirth myself
My reason was born from grief
Translator Notes:
Natron and myrrh were used for embalming mummies. Myrrh was also one of the presents the three wise men gave to Jesus Christ when he was born, most likely alluding to his sacrificial death.
“Camping” as in camping in FPS games (like when you don’t move from one spot or corner and just wait for people to come in to shoot em for easy points)
Kinked tail refers to a cat's tail! It’s when the top is a little bent and cute. Apparently it’s good luck in Japan? Idk do with this info what u will
Blue represented fertility, birth, rebirth, and life in ancient Egypt and was made out of lapis lazuli so it was expensive idk (I’m just assuming it’s “illegal” here cause it was reserved for usage by rich people and kings).
13 notes · View notes
nmtn-kobi · 1 year ago
Text
「店員さんイケメンで、ラストまでいたら良いことあるかも♪」
まだ行ったことがなくて、面白そうな店を物色していると、そんな書き込みを見つける。〇〇〇〇ってお店だ。ほんまかなぁ?と思いつつ、自分の目で確かめねばと、少し離れたその店へ初めて向かう。
扉を開けると、そこにはバーカウンターがあり、先客と目が合う。やべ、全員イケる。初めてだと告げると、ロッカーやシャワーの場所を案内される。マジか、店員さんほんまにイケメンや!はやる気持ちを抑えながら全裸になると、シャワー室が使用中だったので、一旦、バーカウンターへ。
「この店何で知ったんですか?」と聞かれるので、ネットで検索して見つけたと答える。書き込みのことは、黙っておく。関西の方なんですね、とか会話が進んでいくが上の空。ほんまにこのイケメン店員さんと?とか考えながらぼぉーっと過ごす。
シャワーが空いて、入れ替わりに中に入る。カラダを洗い、ケツマンコも念の為もう一度念入りに洗う。ふとシャワー室の外に人の気配がある。洗濯機が置いてあり、イケメン店員さんがタオ��とか持ってきたようだ。洗い終わった俺は、そこでわざとシャワー室から出る。目が合う。そして不意に股間を見せつけてくる。え?イケメンでデカマラ様?カラダが濡れたままなのも気にせず、跪き咥える。頭に手が添えられそっと撫で回される。
「あとでヤらせろよ」
これが手口か!大歓迎だ👍
二人とも何食わぬ顔で、バーカウンターに戻る。シャンディガフを頼み、隣の客も含め談笑する。よく来られるんですか、とかなんとか。この歌、良くないですか?とイケメンデカマラ様が、かかっている曲を指して言う。良いですよね!と二つ返事でそれに乗っかる。さっきのプレイを思い出しながら、普通を装っているのが妙にドキドキする。
閉店時間が近付き、新しい客も入ってこない様子になった時、音楽を止め、入口の扉に鍵をかける���それを合図に、バーカウンター前のスペースに皆が集まる。イケメンデカマラ様が真ん中でシゴいて見せつけ、皆そこに群がる。やべぇ…やっぱデケェのたまんねぇ…あぁ…うめぇ…竿を両側からしゃぶるとかエロいなぁ…先走りも溢れてる…舌を絡ませ、玉も転がし、丹念に味わってゆく。
「後ろ向いて」
一旦放すと、俺の後ろに宛てがってくださる。嬉しい!イケメンデカマラ様の超デカマラを、俺のケツマンコで使ってくださるなんて!ズブ…ズブ…メリ…グワ…あぁぁぁぁ…たまんね…もう精子漏れそう…匂ってくる…やべぇ…あぁ…全部…入っ……た……ガッツリゆっくり犯してくださる。気持ち良過ぎて全身鳥肌が立つ。あぅ…上の口には、別のデカマラが突っ込まれる。
「いい穴だな」
あぁ…至福の言葉だ。どうぞ思う存分使ってください。心ゆくまで味わってください。
ズルッ!
え?急に引き抜かれてポッカリ開いたままになってしまう。あぁ…抜かないでください…あっ!また別のデカマラが嵌め込まれる。イケメンデカマラ様は、違う雄に嵌めている。全員食うつもりか。その迫力ある光景を眺めながら、自分もまた串刺しにされている。どこを見ても、デカマラ交尾だ。雄同士はこうでなければ!抜き差しされるデカマラがめっちゃ尊い。誰かもう種付けしたのか、既に精子の薫りがしている。たまんねぇ…
そのとき、イケメンデカマラ様が、仰向けになった俺の目の前にまたやってきてくださった。神々しいそれをシゴいている。スゲェ、光り輝いて見える。どうやらこのままイクらしい。
「あぁ、気持ちいい…やべぇ…イクイク…イクイクイクイク……!」
その巨大な鈴口から大量の白濁の精子が吹き出し、俺のカラダに降り注ぐ。あぁ、俺もイキてぇ!すると、まだ精子が漏れているそれを、俺に嵌め込む。おぉぉぉぉっ……!種がローション代わりになって、簡単に奥まで入っちまう…あぁ、やべやべ、イキそう!その様子を見た他の雄たちも、俺に向けてシゴいている。
「おぉ、すげぇ、やっぱ今日一番いい穴ですね…種付けいいっすか?ってか、種付けるぞ…イク…イクイクイク…イクイクイクイクイク………ッ!!」
うわっ!他の雄達も一斉に射精してきた!たまんねぇ、やべやべ、俺もイクイクイク……っ!!
体中種まみれになり、皆汗だくで、精子を垂らしている。スゲェいい匂いだ。たまらねぇ。あ、ケツマンコの中で、ビクビクしている。気持ち良過ぎる。
この店、ヤミツキになりそうだ。笑
139 notes · View notes
wankohouse · 4 months ago
Text
お日待ちの裸参り
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
お日待ちは、矢櫃地区を開拓した徳川頼宣公を法要する伝統行事で、和歌山県無形文化財てすキラキラ
本日1月9日にお日待ちが行われ、裸参りに10名の選手が参加しました音譜
国民宿舎くろ潮さんでふんどしに着替え、海で寒中水泳を行った後、矢櫃恵比寿神社と南龍神社を参拝しましたお願い皆さん寒い中お疲れ様でしたニコニコ
寒さで体が動かなくなり海で溺れたり、海から上がるとぽろりゲラゲラなど、ハプニングもありました絶望
17 notes · View notes
sarahalainn · 9 months ago
Text
正直歌手生命終わったと思うくらい声が出なくなりました。
周りの歌い手さんもこう言う時期が何度かあったと聞きましたが、こんなに長く続き、不安とストレスの日々でした。焦っては、諦める勇気が必要と思いました。
専門のお医者さんに声帯を診て頂き、けしていままで声の間違った使い方や使い過ぎから来たものではなく、花粉をはじめ、色々偶然重なって声が全く出なくなったとのこと。とてもunluckyでした。
ラジオも長く休ませて頂き治療して、
結果、予期せぬ嬉しいビックリに。
久しぶりのリハで久しぶりに自分の声を聞く。
Tumblr media
声が復活、というか、
PAさんとサラバンドが、いままでに聞いたことない音色とのこと😮
サラに低音と高音もサラッと出るようにも。
ニューステージアンロック?! ✨
声帯の衣替え?
もう、ホッとしすぎて、意外で嬉しすぎて、
SNSで胸の奥にしまってた感情を呟きたくなっちゃいました。
そんな5月を以て日本で当分最後のライブになりそうだから、本当に嬉しい。感謝🥲
Tumblr media Tumblr media
楽器も選曲も色とりどり🎻
サラバンドも最強です
これは是非生で聴いて頂きたい!!
まずは土曜日、東京🗼で👋
Tumblr media
ビルボードは特に、ノリノリな曲中心です。
呉のライブ以上に、これまでにない元気でパワフルな感じです。
しっとり系や定番も聞かれたい方は名古屋公演がお勧め。
Tumblr media
32 notes · View notes
studiom-manga · 5 months ago
Text
Tumblr media
ついにファントムの作ったオペラが初日を迎えた。主役はクリスティーヌ、相手役は密かにすり替わったファントム。ここでお互いへの愛を歌う【Point of No Return】という曲がとてもかっこいい。ラブシーンなのに、火花を散らすような激しさ。クリスティーヌもファントムに魅かれてるのが感じられてわくわく。
とかろが、クライマックスでファントムがクリスティーヌの名を口にした瞬間、なななんとクリスティーヌはファントムの仮面をカツラごとをはぎとってしまう。悲鳴が飛び交う中、ファントムはクリスティーヌをさらってシャンデリアを落下させる。
With policemen having secured the opera house, watching for the Phantom, The opera created by Phantom opened its first day, with Phantom secretly switched with the actor. The song "Point of No Return", in which they sing about their love for each other, is very cool and romantic. Even though it is a love scene, they both look like fighting furiously while they are really attracted to each other.
However, just as the phantom sings Christine's name at the climax, Christine suddenly takes off the phantom's mask and wig - no way... Amidst screams, the phantom takes Christine away and made the large chandelier to fall.
#phantomoftheopera #pointofnoreturn#illust #illustrator #illustration #イラスト #イラストレーション #drawing #art #イラスト #絵
#イラスト好きな人と繋がり#漫画好きな人と繋がりたい #illustrated #drawing #illustration #animeart #illustrationonartist #絵描きさんと繋がりたい #illustrazione #illustrationart #arts #artwork #sketch #aesthetic #mydrawing #manga #kawaii #comic
13 notes · View notes
rock36amz38g · 3 months ago
Text
駆けめぐる火山列島  
  うた マルガリータ壱と核弾頭舞
Tumblr media
※コンビ名はまだ決まらない
今日もアジャコングの1斗缶持つ係
ズブの素人のようにリングに立つぜ!
「ロープはこれからだ!バカ!」
リングの組み立て難しい
厳しい先輩は呪ってやる
Tumblr media
お父さん お母さん
まっぴらさ 仕送りもせず
夢を諦めるなんて
ビッグになったら家を改装しようね
今夜ウチら ぬまっち殴り 豊田真奈美のリングシューズ隠す
0 notes
monthly-ambigram · 2 months ago
Text
2024-12月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
 
◆今月のお題は「時事」です◆
今月は参加者の皆様に「時事」のお題でアンビグラムを制作していただいております。今年一年間の出来事を振り返りながらお楽しみください。
今号も失礼ながら簡易的なコメントとさせていただいております。皆様のコメント��いただけますと幸いです。
Tumblr media
「能登 正月から地震」 回転型:.38氏
今年は元日から大変なニュースで始まりました。 .38氏の作品は線の太さをあまり��化させないのが特徴である分、かすれた線が効果的ですね。
Tumblr media
「能登半島」 敷詰回転型:Jinanbou氏
一年を通して余震や豪雨に見舞われまだまだ大変な状況です。 敷詰できる配置の発見がすばらしいです。斜め線分のパーツが面白いです。
Tumblr media
「月面着陸」 鏡像型:てるだよ氏
探査機「SLIM」が日本初の月面着陸に成功。 「面/陸」がぴったりですね。作字のお作法がそろっていてきれいです。
Tumblr media
「北見遊征」 回転型:douse氏
今年デビューした、にじさんじのライバー。 線の強弱の扱いが見事ですね。大型ディスプレイに表示しているような表現がステキです。
Tumblr media
「���遺症」 図地反転回転型: いとうさとし氏
COVID19の後遺症、ワクチンの後遺症などの話題も多く聞かれました。 どの文字も読みやすくて驚きます。水平垂直な線と斜めの線を対応付けするあたりが注目ポイントです。
Tumblr media
「気ままに整地生活」 回転型:無限氏
10年続いた人気動画シリーズが完結を迎えました。 ドット表現にふさわしい舞台ですね。特に「整」が上下の密度差をうまくクリアして面白いです。
Tumblr media
「百年の孤独」 回転型:うら紙氏
ガブリエル・ガルシア=マルケスのベストセラー。初刊訳から半世紀以上、作家没後10年を経て、今年6月に新潮文庫で再刊。 独特の書体による表現で立体的にも感じ、少し角度を変えるともっと読みやすくなるのかな、と思案してしまいます。
Tumblr media
「3D HOLOGRAM」 鏡像重畳型:松茸氏
20年ぶりの新紙幣には偽造防止用の3Dホログラムが。 見る角度で絵が変わるホログラムに対して、文字ごとに見る角度を変えていくところがついになっているようで面白いです。
Tumblr media
「千円札/北里」  回転共存型:lszk氏
新紙幣の千円札は北里柴三郎が肖像画。 とってもわかりやすいです。シンプルながらぴったりで見事な対応付けですね。
Tumblr media Tumblr media
「福沢諭吉/渋沢栄一」 共存型:兼吉共心堂氏
一万円札は諭吉さんから栄一さんに。 「一」の引き出し方がよいですね。全体的に密度差をクリアする方法がためになります。
Tumblr media
「パリ五輪」敷詰回転型:Σ氏
パリでの開催は1924年以来100年ぶり。 点対称図形4つをうまく組み合わせていて、敷詰の威力を感じます。字形もスタイリッシュでステキです。
Tumblr media
「巴里五輪」回転型:lszk氏
日本勢は海外開催のオリンピックとして最多のメダルを獲得しました。 「輪」の形に驚きました。リングのあしらいが良い効果ですね。 Σ氏の作品と合わせてちょうど5つの輪になっているのが示し合わせたようで面白いです。
Tumblr media
「佐渡島の金山」回転型:すざく氏
佐渡島(さど)の金山が世界文化遺産登録されました。 とても読みやすく素晴らしい作品ですね。重ね合わせが絶妙で、「金」の冠部分が最高です。
Tumblr media
「伊能忠敬界隈」 旋回型×3:螺旋氏
異常なほど歩く習慣を持つ人々を指すネットスラングで、一説によると40km/day以上歩くことが必要と���ことです。 「伊→忠」90度、「能→界」270度、「敬→隈」斜め鏡像という組み合わせですが、この対応の発見だけでも奇跡的です。
Tumblr media
「帰ってきたニコニコ」 敷詰回転型:てねしん氏
6月にあったサイバー攻撃で停止していたニコニコ動画等のサービスが8月にようやくサービス再開。 重ね部分がわかりやすい表現になっているので読みやすいですね。「ニコニコ」の表現が「にこにこ」にも振動するので面白いと思いました。
Tumblr media
「不法移民/治安悪化」 図地反転共存型: いとうさとし氏
クルド人など不法移民問題により治安が悪化しているの言う話が多く聞かれました。 これも読みやすく仕上がっていますね。「移/悪」が特に見事だと思います。
Tumblr media
「オトノケ」鏡像型:結七氏
Creepy Nutsの楽曲で、テレビアニメ『ダンダダン』OPテーマ。 「オ」の鏡像性を生かしてうまくまとめています。ちょっとした字画の曲げがこだわりでしょうか。
Tumblr media
「低緯度オーロラ」 回転型:繋氏
10月の磁気嵐が最も大規模で、北海道だけではなく能登や兵庫でも観測されたようです。 「韋度」がきれいに対応できるのですね。残りもきれいに配置できています。
Tumblr media
「冨安四発太鼓」 図地反転鏡像(共存)型:ちくわああ氏
キングオブコント2024で披露された、ダンビラムーチョのネタ中に登場する芸能。 中間調処理を活用して読めるようにしていますね。図地反転して裏返すと文字組が変わるので一応共存型になります。
Tumblr media
「アンビクイズ」 図地反転鏡像型:つーさま!氏
Σ氏によるアンビグラム関係クイズが披露されました。 一点濁点が「ビ」「ズ」の両方で共通しているのがよいですね。アンビグラムとはなかなか気付けないのがこのタイプの面白いところです。
Tumblr media
「戦争/陰謀」 図地反転回転共存型: いとうさとし氏
戦争について回る陰謀論、多くのポストが見られました。 こちらも読みやすくて素晴らしいですね。図地反転は漢字のパーツ構成の違いを簡単に超えてくるのが魅力��一つだと思います。
Tumblr media
「祠」 フラクタル型:超階乗氏
「あの祠壊しちゃったの?」というミームが流行りました。 一文字で自己再帰的な作品はほとんどなかったと思います。部分的に見れば「祠」と「𡭕」の振動型であると理解すればよいですね。
Tumblr media
「闇バイト/一寸先闇」 鏡像共存型:ヨウヘイ氏
闇バイト関連の事件が多発しました。 墨のぼかしのような表現がうまく使われています。文字の配置が巧みです。
Tumblr media
「ハリス トランプ」 旋回型:kawahar氏
アメリカの大統領選はカマラ・ハリス氏とドナルド・トランプ氏の対決となりました。 この形状の万能感がすごいですが、使いこなせるのはkawahar氏だけかもしれません。
Tumblr media
「(下から)『ECHO』『少女A』『愛して愛して愛して』『強風オールバック』『メズマライザー』/ 祝 VOCALOID youtubeの再生数 1億回突破 おめでとう」 回転共存型:ラティエ氏
今年、史上2~6番目に1億回再生を達成したボカロ曲のタイトルです。 超大作ですね。作り上げた熱量に脱帽です。対応させる言葉に応じて書体をうまく切り替えていますね。
 
 
 
 
 
最後に私の作品を。
Tumblr media
「to the NEXT/to the 一番上」 回転共存型:igatoxin
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」の歌詞より。 アンビグラムにおいてもこうなりたいものですね。
 
 
お題 時事 のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は書き初めということで『フリー』です。各自思い思いのネタでアンビグラムを作ります。
締切は12/31、発行は1/8の予定です。参加してくださった皆様も、読者の方々も、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}     10月{ヒーロー}     11月{ゲーム}         12月{時事}
2024年 1月{フリー}        2月{レトロ}   3月{うた}         4月{アニメ}   5月{遊園地}      6月{中華}          7月{猫}     8月{夢} 9月{くりかえし}    10月{読書}        11月{運}      12月{時事}
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
9 notes · View notes
cyanoooon · 3 months ago
Text
ZOIDS fanart log.5
Tumblr media
ゾイドシリーズ色々。ゾイドワイルド視聴完走しました!
Zoids fanart log. I watched all the Zoids Wild anime. Thank you for watching this page.
ZOIDS fanart log.1
ZOIDS fanart log.2
ZOIDS fanart log.3
ZOIDS fanart log.4
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
トークショーで明らかになった25年越の新情報!…を理解するために図を描いてみたり、地球が舞台のワイルドシリーズを見て見たり…。
考察が難しくなったら、「なんかすごいかがくりょく!」で乗り越えたいと思います。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
※駐車場を探しているとき、こんな動きをしがち…な気がします。
Tumblr media
上空の鳶に狙われた!▼
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
以下、ゾイドワイルド 視聴実況▼
[ゾワ見てる]デスメタル団あまりにもブラックなのにユーモラスすぎて涙ちょちょぎれる…スイカ割りするから今すぐ帰ってこいとか遠い目になる。アラシとニギリがだいたい空腹で可愛い… [ゾワ見てる]ベーーーーーーーーーコーーーーーンッ……続きを見るわよ。ギャラガー様が自然な演技だからより一層怖くてすごいなと思う。 [ゾワ見てる]フォアグラのとこ生首埋まってるんだけどwwwほんとなんでそんなブラックユーモアなのwwwペンネちゃん…いい子…涙 [ゾワ見てる]これギャラガー様がベーコン捕獲してて仮面つけて闇堕ちして出てきたりしないんですか…ハッピーバースデーの歌めちゃ上手いし怖いし怖いが!?!?!? [ゾワ見てる]待って待ってギャラガー様の若い頃なんで??なんでこれがこ��なるの???ネァンデ⁉︎めっちゃ筋トレしたってコト⁉︎ [ゾワ見てる]子供向けだから直接的な死の描写も避けてるなぁと感心してたら仙人にえっちな本要求されてめっちゃ笑ってる。探せばあるかも⁉︎あるんかい⁉︎ニギリお手製の薄い本かと思ったらファッション誌だったしwwwもう www [ゾワ見てる]ようやっとクール系ライバルが出てきたと思ったらコイツ…ポンコツだぞ!?!?でも、もののけ姫だ!?ソルト君、ゾイドの言葉がわかるのね…面白い子ね… [ゾワ見てる] ソルト君「…ワクワクしたか?」 我「…???…?ん“?」Ciao!/ [ゾワ見てる] ソルト君「強い奴!強い奴!つよryズダダダダダダ」 令和語我「すごい個性的な子なんだね!」 平成語我「なんか変だぞコイツ⁉︎」 [ゾワ見てる] ソルト君は古ゾ人の系譜っぽい…?だから名前が塩なの?野生児だけどちゃんとパンツ履いてて安心したよ。文明を教えてくれてありがとうウルフ。ニギリが世界を救うのではないかってくらい救済レベルが高い。 [ゾワ見てる]ホビアニ毛の難所2名※図参照 [ゾワ見てる] ハンターウルフ「俺の歌を聞けェェェッ‼︎‼︎」 クソデカスピーカー搭載ゾイドはいいよね。 タイガーが助けに来てくれたけどベーコンが乗ってなかったからやっぱり仮面で闇落ちして出てきて欲しい…チャーシューみたいな名前で… [ゾワ見てる] 待って待って!ギャラガー様が薔薇風呂入ってるんですが!?!?!?!?何??? [ゾワ見てる] 敵役の風呂シーンで余裕を見せる演出技法ってあったっけ…あったかな…ありそうだな…あるんだよ(?) [ゾワ見てる] アラシの想像の中のフリーダム団、アラシ吹き替えかな…?ニギリの声がwww なんかwww フフフッ [ゾワ見てる] ゾイドを傷つけたくないからって拳で殴りあってるアラシとソルトのところにスパナ振り回して殴り込んでくるニギリ好きすぎる。仲間っていいね。 [ゾワ見てる] ペンネちゃん指でニギリのメガネ割ったwww ほんとギャグがフリーダムwww [ゾワ見てる] ソルちゃん、お父さん似。それにしても、あまりにも方向音痴…恐ろしいほどに… [ゾワ見てる] 人の心とかないんか!?!?!?!?何でここだけこんなに闇深いの⁉︎⁉︎どうして…どうしてェェェッ [ゾワ見てる] 研究者の息子で知識豊富だから生かしてたってコト…?ギルラプターどっちかなら助けてあげるとか…あんまりだよ。デスメタルお前ら人間じゃねぇ!!!!ギャラギルもなんで自爆すんの…なんなん…どうしてェェェッ [ゾワ見てる] アンキロの件、あまりにも過酷すぎて泣いた。デスメタルは人ではない。吐気を催す邪悪だよ…。やつれたベーコンはかわいい。 [ゾワ見てる] ジェネシスのディガルド(ジーン)も過酷だったけど冷徹、無慈悲、といった印象がある一方で、おちゃらけて気分屋の側面がありながらやることがぶっ壊れてるデスメタル、かすかな希望を見せといてどん底に落とす恐怖を感じる。視聴者が泣いた。 [ゾワ見てる] オニギリと親父が癒し ※図参照 [ゾワ見てる] ファンデの上に乗せてたキュウリパック食べちゃってるだけで怖い(逆ハの字)。ギルラプターが仲間思いで泣いた。とってくれ、白ギルちゃんの仇を…!最後は拳で語り合おうぜの展開はワイルドで好き(みんな相棒が好きだから傷つけたくないというBIG LOVE…) [ゾワ見てる] お絵描き下手っぴ枠がドレイク君だなんて…瞬撃ぃ〜かわいいね。ところで食べ物に何を入れたんだい?「アラシーッ!」って戻って来てくれるところとても好き。ワイルドブラストすると前髪?がボッてなるのね!ソルちゃんの勘は外れないけど道は間違えるんだな…何故。 [ゾワ見てる] ピエロに逆ハの字の感情を持つ方なので、メタルだよ四天王がわりと怖く感じる。見た目が怖いのにユーモラスだったり親近感湧く発言するから怯えながら見てる。でもこのギャグの塩梅は好き。 [ゾワ見てる] たけのこを丸焼きにして食べている⁉︎(たけのこ⁉︎) [ゾワ見てる] は⁉︎吐きそう‼︎‼︎ドレイピばっかり何でこんなこんな⁉︎なんで‼︎ヌァァーーーッ [ゾワ見てる]「俺1人で十分だッ‼︎」キターーッ(゚∀゚)‼︎‼︎ [ゾワ見てる]カブターーーーーーーンッ‼︎‼︎ [ゾワ見てる]タイガーにベーコンの魂の欠片混ざってたりしないコレ⁉︎⁉︎ [ゾワ見てる]最終回をずっと絶叫しながら見てた件について [ゾワ見てる] デスレックスの「私たち分かり合えてたよね」のとこにさ!もうほとんど分かり合えてると思ったのにさ!キーをさ!押し込むんじゃねぇぇぇぇぇ‼︎‼︎人の心とかないんか⁉︎ないな⁉︎ [ゾワ見てる] 痛みを伴うシーンをドレイピとギルちゃんが引き受けるもんだからちょっと心臓が持たなくてですね、己の咆哮で正気を保つなどしました 【完走!▼】
8 notes · View notes
khrbuild · 1 year ago
Text
寒いの嫌やけど、なんかやっと年末らしくなってきました。
貝塚市水間寺境内旧水間会館リフォーム工事
貝塚市三ツ松屋根葺き替え工事
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
先週の26℃からの急転直下の雪、
なめんとんかーい!!
ですよね。
まぁ、正月近づいてきたなーって感じですけど🎍
やっぱり暖かいほうがいいですね。
(^_^;)
今日の雨もへこたれました。
そんなことも言いつつ、朝から年明けの工事の準備に入ってます。
水間寺境内にある、旧水間町会館。
今年春に二階部分を改装させていただいて、出来上がった
「さくらのテラス」
Tumblr media Tumblr media
落ち着いた空間なので、土日に水間寺に遊びに来たら寄ってね〜。
そして今回この旧会館の1階部分の改装。
今年も残すとこ2週間。
頑張って来年の仕事の準備をせねば。
いつものようにまずは、工事前の荷物の片付け
Tumblr media
ここで、子供の頃クリスマス会やったんやけどね。
もうボロボロやね(^_^;)
Tumblr media
頑張って、うっつくしにしましょかw
クリスマスもあるしね🎅
そして、やがてくるお正月といえば、
お餅にお雑煮 おせち料理と色々ありますが、やっぱり日本人はコタツにみかん🍊。
今年は夏が異様に暑かったせいか、みかんが小ぶりで水分が少ないものが多いとか。
毎年先輩のやっちゃんありがとうございます。m(_ _)m
そして 和歌山のお魚師匠の旦那さんのお勤め先のみかんも届きました。
有田中央高校の学生さんたちが学校の実習で作った美味しいみかん。
販売されてまして、ちゃんと購入してます、かっぱらって来てもらったんちゃいますよ。
そこはちゃんとお伝えしておかなければ
(^_^;)
試食品はいただくんですけどw
とても品質もよく地元でも大人気みたいです。
みかんの産地、和歌山県有田市のおみかん、これで正月はコタツと共に「ゆく年くる年」から「箱根駅伝」まで 引き籠もり生活満喫できます。
アザース!!
そうそう、皆さん
田村のみかんて最近ちょくちょくテレビでやってるの知ってます?
和歌山県湯浅町の田って地区で作られている知る人ぞ知るみかん。
糖度が13度とも14度とも言われるみかん。
お値段は10キロ五千円、都会に行くと一万円とも言われる幻のみかん🍊
紀伊国屋文左衛門の世界ですね。
そのみかんを今日は一緒にいただきました。
Tumblr media
食後やったんですが、1つ食べたらめちゃくちゃ甘みがあって、温州みかんじゃないみたいでしたよ。
そして、美味しいみかんといえば、
「菊みかん」って昔から言われてるみかん知ってます?
品種じゃないですよ、
それはたまに取れる甘いみかんのこと。
皮がブツブツというかボコボコというか、ブラックマヨネーズの吉田みたいなw
写真で菊みかん並べたのでわかるかな?
Tumblr media
普通のみかんは
Tumblr media
上のほうがボコボコしてるでしょ。
そしておしりの方から見ると
菊の模様に見えるって言うんですけど。
Tumblr media
これは なかなか熟練でないとパッと選べないですよね。
私もそこまで熟練じゃないんで偉そうにいえませんけど(^_^;)
うちのジュディーは昔お父さんがみかん畑やってましてね、南向きの山で美味しいみかんが穫れたらしくて、みかんにうるさいと言うか、めちゃくちゃ大好物なんですよね。
毎晩いただいたみかんを夕食後暗い部屋のダンボールから4つ持ってコタツの上に置くんです、
そして無造作にテレビを見つつ、その4つのみかんを手探りで選んで2つパクパクッ!
おーーい!ちょっと待てっーーー!
4つ持ってきて2つ食べる、フムフム!
私に2つ持ってきてくれたんやな、優しい妻よ!
いやいや、その前にノールックやけど、選んでるよね!
持ってきたからイニシアチブはあなたにあります、しかし目利きの良いあなたが選んだみかんは美味しい。
ほな毎回毎夜残った2つ食べてるワシは敗戦処理投手かぁ~い!
責任者出てこーい!!
Tumblr media
ミカンハラスメント、略してミカハラ!
とまぁ、面と向かってよう言わんから、
ブログを通じて、人生幸朗みたいなオチになったけど(・・;)
今年もこうして残り少ない坂口家の平和な夜が更けてまいります。
皆様お疲れ様でした。
おやすみなさいまし。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
0 notes
koch-snowflake-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大原 優乃は、日本のグラビアアイドル、女優、ファッションモデル、ダンサー、YouTuberである。エイベックス・マネジメント所属。Dream5の元メンバー。 鹿児島県川内市。 神村学園高等部卒業。 ウィキペディア
出生地: 鹿児島県 鹿児島市
生年月日: 1999年10月8日 (年齢 24歳)
身長: 154 cm
学歴: 神村学園高等部 (2018年)
事務所: エイベックス・マネジメント
公式サイト: プロフィール
愛称は、ゆーの、ゆのふぃー。趣味は、枝豆を育てること、雑誌を読むこと。特技は、犬と蛙の物真似。
魚のアレルギーがあり、加工食品も含めて食べることを控えている。一度でも魚の調理に使った器具を用いた他の料理や、魚の調理中の排煙や匂いなどにも過敏に反応してしまうため、飲食については制限があり、専用のメニューを用意してくれる学校選びなど、本人と家族は大変苦労したという。
文字は右手で書くが、その他は左利き。テレビドラマ『ゆるキャン△』(テレビ東京)で演じる「各務原なでしこ」が右利きだということに気づかぬまま、クランクイン前日に「右でやってみようか」と言われ、準備をする間もなくクランクインしてから練習したが全然つかめなくて悔しい思いをしたとインタビューで述べている。なお、同作品の第2シーズンにはなでしこが福原遥演じる志摩リンと共に鰻重を食べるシーンがあるが、前述の理由からなでしこが鰻重を食べる最中の姿は描かれておらず、撮影時も魚を扱うフリをしたり、代替食を用意したり、店舗外へ避難させたりと、徹底した安全対策が取られている。
2013年3月22日、当時13歳の大原は、Dream5のブログで、憧れのモデルとして桐谷美玲と北山詩織の名を挙げている。2019年3月24日(19歳時)のインタビューでは、土屋太鳳が女優としての目標で、芝居はもちろん、人柄や文章、表情の豊かなところにも魅力を感じていると言い、ダンサーとしての格好良さにも憧れていると答えている。
声優の高橋李依の大ファンを公言しており、自身が出演するドラマ『ガールガンレディ』(毎日放送)の主題歌を高橋が担当することになった際には高橋のTwitterにリプライを送った。
グラビアアイドルでは浅川梨奈を尊敬しており、グラビアで活躍できるのは彼女の存在があったからと公言している。浅川も「グラビアをけん引する存在」と大原を高く評価しているほか、後輩のアイドルにも人気が高く、本郷柚巴、田中美久、和泉芳怜などが大原のファンを公言している。
Dream5のメンバーとして活動していた頃にはすでに大きかったバストを目立たせないよう、晒(さらし)を巻いて活動していたという。
映像や雑誌を通して発信される大原のイメージは“いつも明るく前向きな女の子”であるが、先述したようなネガティブな実像とのギャップに悩んだことも多いという。大原本人は、グラビアモデルのデビュー当初は水着姿を撮られることに自信が無かったことや、生来の高い声も、Dream5に属していたころは他のメンバーとの調和が取れないと考え、自己紹介の際にわざと低めの声を使うこともあったことを述べている。
  
206 notes · View notes
nekoya7g · 6 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
クールビズ丸、好きすぎた…
最高の元ネタ様です!⬇️
17 notes · View notes
kyokocanary777 · 10 months ago
Text
「ヤマトさんとか来た時にワンワンしないの!」と優しく怒られているチワワの「のぶなが」くん。
縄張り意識のせいか、クロネコヤマトなどの配送業者が家に来ると、吠え散らかすチワワが多いようです笑。
「のぶなが」くんは、TikTokなどで人気のチワワのようで、動画の中での飼い主さんの話し方とか替え歌とかが、とくに面白いです。
私が飼ってるチワワのジミーくんも、クロネコヤマトなどの配達員が来ると、ものすごい剣幕で吠え散らかして、、
のぶながくんも飼い主さんに諭されているように「みんなびっくりしてる」のです。
「玄関の外に響いてるよ」
「大家さんに言われちゃうよ」
「次から気をつけてね」
と説得されてますが、次からも同じで、、、
番犬意識が高いのは、素晴らしいことなのですがね👏
有名な配送業者と言えばクロネコヤマト、佐川急便、郵便局ですけれども
私のチワワは、特にクロネコヤマトに反応してます。
しかし、どうやって業者を識別してるのか?が気になり、行動をじっくりチェックしてみました。
どうやら、ドライバーが車から降りてドアを閉めるときの音で3つの配送業者を識別してるようで
クロネコヤマトの配送員が車から降りた時点から、急に顔つきが変わるのです。
横浜の石川町では、引っ越してすぐは木造のアパートで暮らしていました。
部屋が1階だったので、クロネコヤマトが来たときに車のドアの音がすごくよく聞こえるのです。
多分それで覚えたようで。
今は京都の実家の1階にいるので、家の前にクロネコヤマトの車が止まると、配送員が車のドアを閉める音が聞こえてきます。
その音ですぐに気づいて玄関まで、たたたと走って行くジミーくん。
そして、吠えまくる!!
話は少し戻りまして、横浜の石川町では、木造のアパートの次にオートロックのマンションで暮らしてました。
マンションでは4階の角部屋で暮らしておりまして、車のドアの音は聞こえなかったのですが
クロネコヤマトの配送員が部屋の玄関までたどり着くと、さっきまで寝ていたのに耳をぴんと立てて、これまで通り吠え散らかしてました。
木造のアパートの時は、近隣に犬を飼っている一軒家が多かったので、そんなに気を使わなくてもよかったのですが…
マンションは、隣の部屋の人とかにすごく気を使ってしまいましたね。
ライターの仕事で化粧品などを受け取らなければいけなくて、すごく荷物が多い時があったのですよ。
そのたびに、すごい声で吠え散らかすので、本当に大変でした。
考えた末、マンションに備え付けの宅配ボックスか、駅やコンビニ、スーパー、病院などの近くにある宅配ロッカー等で受け取ることにしました。
PUDOとか、はこぽすとかですね。
PUDOでは佐川の荷物も受け取れますよね。
郵便局のはこぽすも便利。
セキュリティー的にも、そちらの方が良かったりしますね。
置き配もいいのですが、、、クロネコヤマト以外の手続きが面倒だったりします。
オートロックマンションですと、キー解除もしなきゃいけない。
また、オートロックのマンションは安全だと安心してしまいがちですが、そうでもないかもしれません。
配送員だと思ってマンションのオートロックを解除したら、実は配送員ではなかった…みたいな事もあると思います。
特に、都会では気をつけたほうがいいです。
これから、マンションに滞在することもあると思いますが、荷物は外で受け取ろうと思っています。
結構最近は便利になりまして、受け取りやすくなったからよかったですね。
時間指定は便利なようで便利ではないし、都会だと宅配ロッカーがたくさんあるので、
どこかに行ったついでに取りに行けるから、そっちの方がいいですね。
とりあえず、犬がいるといろいろ大変です笑。
私の愛犬です↓
Tumblr media
普段はおとなしいのですがねー。
53 notes · View notes