#教文館
Explore tagged Tumblr posts
Text
ボタンの形_四角・やや凸型|サイン_三角|ひとこと_銀座通りに面する1933年竣工の老舗書店。石材を贅沢に使ったエレベーターホールや階段はため息ものの美しさ。アントニン・レーモンド設計の優しく包まれるような気持になる店内空間にうっかり涙しそうになった|ばしょ_商業施設@東京都中央区
0 notes
Text
ようこそ、日本の考古学者、日本の考古学の新しい章へ。今度は別の古墳を紹介します。そうは言っても、快適に始めましょう。 - この古墳はハリズカと呼ばれ、松本市里山辺にあり、田んぼや果樹園に囲まれています。 - 5世紀半ばにさかのぼり、直径は幅20 m、高さ2mです。 誰が埋葬されたのですか?私はあなたに任せます。 - 良い一日と良い週をお祈りします。考古学と日本の歴史の今後の出版物でお会いしましょう。 - Welcome, Japanese archaeologists, to a new chapter of Japanese archaeology, this time I present to you another burial mound, having said that, make yourself comfortable, let's begin. - This burial mound is called Harizuka, and it is located in Satoyamabe in the city of Matsumoto, it is surrounded by rice paddies and orchards. - It dates from the middle of the 5th century and its diameter is 20 m wide and 2 m high. Who was buried? I leave it to you. - I wish you a good day and a good week, see you in future publications of archeology and Japanese history.
-
Bienvenidos arqueólogos japoneses a un nuevo capítulo de la arqueología japonesa, en esta ocasión les presento otro túmulo, dicho esto, pónganse cómodos, comencemos.
-
Este túmulo se llama Harizuka, y está ubicado en Satoyamabe en la ciudad de Matsumoto, está rodeado de arrozales y huertos.
-
Data de mediados del siglo V y su diámetro es de 20 m de ancho y 2 m de alto. ¿Quién fue enterrado? ¿Te lo dejo?
-
Les deseo un buen día y una buena semana, nos vemos en futuras publicaciones de arqueología e historia japonesa.
#考古学博物館#松本市#長野県#日本#なみやなぎ#先史時代の日本#日本の原史時代#遺跡#ユネスコ#弘法山#地理#工房山工房#古墳時代#里山辺#教育文化センター#ハリズカ古墳#MatsumotoCity#NaganoPrefecture#Koboyama#MontainKobo#KoboyamaKobo#Satoyamabe#HarizukaTumulus#考古学#歴史#history#unesco#japan#archaeology#geography
51 notes
·
View notes
Text
映画366日館 石子順 現代教養文庫 1133 社会思想社 カバーデザイン=水谷武司
4 notes
·
View notes
Text
迦陵頻伽(かりょうびんが)
迦陵頻伽は上半身が人で、下半身が鳥の仏教における想像上の生物。サンスクリットのカラヴィンカの音訳。『阿弥陀経』では、共命鳥とともに極楽浄土に住むとされる。 殻の中にいる時から鳴きだすとされる。その声は非常に美しく、仏の声を形容するのに用いられ、「妙音鳥」、「好声鳥」、「逸音鳥」、「妙声鳥」とも意訳される
蟻が仏間を半周し��菩提樹🌲まで辿り着く
輪廻転生を表現しているのだとか🐜🐜🐜🐜🐜
2 notes
·
View notes
Text
「名畫家魚展廳」亮相洛杉磯 填補北美水墨畫展空白
第三世多杰羌佛, Dorje Chang Buddha III, 郭汝愚, 高劍父, 貞觀國際拍賣, 龍鯉鬧蓮池, H.H. Dorje chang Buddha III, H.H.第三世多杰羌佛文化藝術館, 名畫家魚展廳, 名畫家魚廳, 吳青霞, 吳宗吉, 多杰羌佛, 多杰羌佛第三世, 嶺南三傑, 正法聯盟, 汪更新, 三世多杰羌佛 「名畫家魚展廳」剪彩現場 「名畫家魚展廳」亮相洛杉磯 填補北美水墨畫展空白 洛杉磯時間:2016-6-15 消息來源:環球通訊社 曾在貞觀國際秋拍會上被一東方買家5900萬美金求購的H.H. 第三世多杰羌佛 畫��「龍鯉鬧蓮池」也作為首批展品展出,圖為揭開帷幕瞬間 曾在貞觀國際秋拍會上被一東方買家5900萬美金求購的H.H. 第三世多杰羌佛 畫作「龍鯉鬧蓮池」也作為首批展品展出,圖為揭開帷 政要嘉賓合影 多名政要、僑界代表出席開展儀式…
View On WordPress
0 notes
Text
教室発表会
本番まで残すところあと一週間!今回も教室の生徒さんたちの熱い想いがギッチリ詰まったコンサートとなります。9月初めの土曜は、ぜひ海老名へ応援にお越しくださいま��。講師演奏も数曲ご用意しております。また、当教室の発表会でしか聴けない、あの曲の大合奏も。
0 notes
Photo
2023/03/30 💍魔幻琺瑯期班│第二堂乾篩畫琺瑯技法 │FB預約 👉線上詢問預約:m.me/juhauwanyi 👉歡迎預約體驗:https://fb.com/book/juhauwanyi/ #築好玩藝 #台南旅遊 #台南旅行 #琺瑯體驗 #琺瑯飾品 #琺瑯創作 #琺瑯工藝 #金工鍛敲 #金工課 #金工課程 #金工教學 #金工創作 #預約上課 #文青生活 #台湾旅行 #奇美博物館 #巴克禮公園 #文化中心 #台南美食地圖 #大東夜市 #輕旅行 #背包客 #藍晒圖文創園區 #台南古蹟之旅 #河樂廣場 #禮物 (在 築好玩藝) https://www.instagram.com/p/CqaKLUaSMri/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#築好玩藝#台南旅遊#台南旅行#琺瑯體驗#琺瑯飾品#琺瑯創作#琺瑯工藝#金工鍛敲#金工課#金工課程#金工教學#金工創作#預約上課#文青生活#台湾旅行#奇美博物館#巴克禮公園#文化中心#台南美食地圖#大東夜市#輕旅行#背包客#藍晒圖文創園區#台南古蹟之旅#河���廣場#禮物
1 note
·
View note
Link
《第三世多杰羌佛說 世法哲言》十九
陰魔之出是為生氣,視他之非而為煩惱,實乃暗敵自傷,何塗他人之皮毛耳。……《閱讀更多》
0 notes
Text
2023【玩咖大爆走】離島必玩的路線行程推薦
台灣的離島你去過幾座呢?有戰地風光的馬祖,全球坑道最多的東引島,十大最佳世外桃源島嶼之一的澎湖,還有台灣最古老的鹽田就雲嘉南濱海國家風景區,這次Sky精選多條行程給大家喔! (more…)
View On WordPress
#七股賞鳥亭#井仔腳瓦盤鹽田#八八坑道#北海坑道#北門嶼輕食風味餐廳#北門遊客中心#南寮古厝浮球秘境#媽祖宗教文化園區#少女馬祖#山水沙灘#東湧燈塔(東引)#林投公園#水晶教堂#津沙聚落#菓葉灰窯#鐵堡#雲嘉南濱海國家風景區#風櫃聽濤#馬祖故事館#鹽鄉民宿
0 notes
Photo
(中英日)殭展在台北國立科教館七樓西側,一個我沒想過的展覽主題特展,從孩提時代就超愛看殭屍片的我參加了這次的展場打工!近距離接觸到從二次元走到三次元的奇妙東方的有文化! 好多恐怖的殭屍與各式各樣的法器,關於殭屍的各種神奇的樣貌跟習性,來探索更多關於殭屍起源的冒險吧! Zombie exhibition is on the west side of the seventh floor of Taipei National Science and Education Center, a special exhibition with a theme that I have never thought of. Since I was a child, I love watching zombie movies, and I participated in this exhibition to work! Close contact with the wonderful oriental culture from the second dimension to the third dimension! There are a lot of scary zombies and all kinds of magic tools, about the magical appearance and habits of zombies, let's explore more adventures about the origin of zombies! ゾンビ展は台北国立科学教育センターの7階の西側にあり、今まで思いもよらなかったテーマの特別展で、子供の頃からゾンビ映画を見るのが大好きで、この展覧会に参加しました仕事に! 二次元から三次元までの素晴らしい東洋文化に密着! 恐ろしいゾンビがたくさんいて、あらゆる種類の魔法の道具があり、ゾンビの魔法の外観と習慣について、ゾンビの起源についてさらに冒険を探そう! #殭 #國立科教館 #特展 #殭屍 #亞洲 #文化 #展覽 #恐怖 #有趣 #taiwan #taipei(在 科教館) https://www.instagram.com/p/CmTSX9zLeK-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
2022年 11月 步學關西古都 激安大和鑑賞 八瀨逍遙風雅有情《琉璃光院》 昂首期盼已久,國際旅行終於解隔了。 話不多說,先衝一波了。疫情肆虐多年,國際局勢千變萬化,不知道這三年來觀光旅遊變成什麼樣子了。 第一站,就保守的選日本觀光大城,大阪吧。 因應日幣重貶,再加上生活飲食���常用品重疊率很高,此次的日本行是經濟與安全雙重考量的��適合國。 不過這次的旅行是與家人同行,除了長輩還有未滿一歲的嬰兒,行程自然不能堆太滿。 基本上,就是一天一到兩個景點,很多時間都在輪流顧小孩以及解決基本生理需求。 行程如下: 一、道頓掘 溫泉 二、京都琉璃光院 清水寺看夕陽 三、環球影城 四、神戶姬路城 五、大阪城西之園水上巴士泡湯 六、動物園大阪歷史博物館 七、黑門市場臨空城outlets 此次的疫後首波國外旅程,我最大的感觸是,雖然觀光產業不到疫情前的巔峰,但已經慢慢復甦了。 此次短暫的日本七天試水溫,證明市場已經準備好,開始四處旅行了,30天半年的旅行可以開始著手進行了。 接下來,韓國、泰國抑或更遠的歐美各國,機票住宿買起來! 讓我們相約在優美的加拿大,相遇在浪漫的土耳其。 #世界遺產 #大阪 #京都 #姬路城 #天守閣 #清水寺 #大阪歷史博物館 #黑門市場 #臨空ルーキーズ #大阪環球影城 #文青 #男紙 #旅遊日記 #流浪 #攝影 #旅 #旅行教會我的事 #詩人 #旅遊攻略 #夢想 #冒險 #傻帽 #敦益 #travel #life #Diary #tourism #JackGreen #jackgreen77777 #TravelWin旅行家(在 京都八瀬大原瑠璃光院) https://www.instagram.com/p/ClxI-flPR3z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#世界遺產#大阪#京都#姬路城#天守閣#清水寺#大阪歷史博物館#黑門市場#臨空ルーキーズ#大阪環球影城#文青#男紙#旅遊日記#流浪#攝影#旅#旅行教會我的事#詩人#旅遊攻略#夢想#冒險#傻帽#敦益#travel#life#diary#tourism#jackgreen#jackgreen77777#travelwin旅行家
0 notes
Photo
次は盛劇だ! 平和の街 桑田佳太 工藤音楽教室スプリングコンサート!😍 #シリーズ勝手に全力応援 の一部 #工藤音楽教室 #松尾ふれあい文化伝承館 #ハロウィンコンサート #音楽教室 #音楽発表会 #音楽イベント #工藤音楽教室 #スプリングコンサート #桑田佳祐 #平和の街 #盛岡劇場 #八幡平市 #滝沢市 #二戸市 #一戸町 #雫石町 #岩手町 #雫石 #盛岡 #盛岡市 # #桑田佳太 #マイケルブンタ (Hachimantai-shi, Iwate, Japan) https://www.instagram.com/p/ClvJC4tBl6m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#シリーズ勝手に全力応援#工藤音楽教室#松尾ふれあい文化伝承館#ハロウィンコンサート#音楽教室#音楽発表会#音楽イベント#スプリングコンサート#桑田佳祐#平和の街#盛岡劇場#八幡平市#滝沢市#二戸市#一戸町#雫石町#岩手町#雫石#盛岡#盛岡市#桑田佳太#マイケルブンタ
1 note
·
View note
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中���高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合い��持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
248 notes
·
View notes