#投票
Explore tagged Tumblr posts
moznohayanie · 3 months ago
Photo
Tumblr media
【夜の4コマ部屋】選挙の日って / サチコと神ねこ様 第2282回 / wako先生
65 notes · View notes
djsouchou · 2 months ago
Text
兵庫県知事選、客観的に見ててずっと小説みたいに面白くてすごい。全員絶対に認めない人狼ゲームを見てる感覚。誰も政策で戦おうとしないで、ずっと「あいつが狼だ!」って争い続けてるのが面白いポイントだと思う。
Xユーザーのヤコーさん
7 notes · View notes
shizukudayo · 5 months ago
Text
普通は⇩に動画を投稿するけど1本こっちのアカウントで投稿するので、何のゲームがいいか投票お願いします❗(普通は⇩)
他はリブログしますm(_ _;)mスミマセン
8 notes · View notes
meowmeowmeowimacat · 9 months ago
Text
I thought of this and i'm super interested:
7 notes · View notes
img0075 · 8 days ago
Link
チョン・ハンギルカフェ大統領弾劾賛否投票結果 _ 画像テキストの翻訳 私たちのQ&詩学習のほか 隕石列大統領の弾劾賛否 テーブル..._ https://jp.imgtag.co.kr/issue/709363/?feed_id=2124283&_unique_id=67954a88bcfdd
0 notes
hanakoinews · 22 days ago
Text
【小平】憲法の視点で選挙と投票について考える(2/27ほか)
日時
2月27日(木曜) 3月6日(木曜) 3月13日(木曜) 3月21日(金曜)
午後7時から9時
場所:小平市立中央公民館
1 note · View note
drummerjapan · 1 month ago
Text
日本のドラマー人気投票 2024 結果発表 1001-1617位
エントリー:1,617名 / 投票数:35,882票  同率の順位は順次更新してまいります。今日は速報ということで。 1001位 ‪tabclear ‪ (2 票) 1002位 ‪Yusaku ‪ (2 票) 1003位 ‪菅野知明 ‪ (2 票) 1004位 ‪岸田容男 ‪ (2 票) 1005位 ‪田中裕二 ‪ (2 票) 1006位 ‪ケイコ ‪ (2 票) 1007位 ‪野口広明 ‪ (2 票) 1008位 ‪U.D.A. ‪ (2 票) 1009位 ‪sei nagahata ‪ (2 票) 1010位 ‪横瀬卓哉 ‪ (2 票) 1011位 ‪笠井どん快樹 ‪ (2 票) 1012位 ‪くぼたまりん ‪ (2 票) 1013位 ‪YUSEI ‪ (2 票) 1014位 ‪白水 ‪ (2 票) 1015位 ‪shota ‪ (2 票) 1016位…
0 notes
moko1590m · 3 months ago
Text
民主主義の日
0 notes
payo2 · 7 months ago
Text
いいね
0 notes
horseim · 7 months ago
Text
今天是“东京都知事选举”的投票日,在 X 上感受了整个事情的热度,加上之前的若干观察,有点感想记录一下。 首先是这次选举出现了“笑话候选人”,最典型的是候选人公示的招贴上,放的是暴露部分性器官的海报,引发争议。显然这肯定是有争议的,尤其是“难道不考虑还有那么多未成年人会看到这样的海报吗”。再就是电视台上政治观点播报里面,有候选人脱掉外衣,只穿肉色胸罩,也是引发了非常多的从传播和讨论。 因此推上有我关注的日本的公务人员对此很愤慨,发表评论表示这样太轻视怠慢民主制度了,利用了“认为大家都是善意”的选举制度。这应该是主流观点吧。 我稍微犹豫了一下。因为按照我所了解的日本政治,年轻人基本被排除在外,进而也对政治不感兴趣,类似这样的行动,某种程度也是一种公共表达,行为艺术进入到政治流程里面了,算是抗议?你们不关心我们,我们也无法或者完全不关心,那么这种方式,总是实现了“关心”吧? 虽然可能很隐晦,但是我也接受到了这样的意思,要知道这样的选举是多少人渴望不可得,类似大陆、香港很多人为此抗争,付出了巨大代价 …… 这种“批评”似乎也是准确的,我自己只能感慨,嗯,或许我也真的没有什么立场可以认为怠慢民主制度也算是政治表达。 另一个有趣的事情是,我关注的很多个书店的X官方账号,都发表了和投票日有关的帖子,有些是拍了店内的宣传招贴;有的是发布了自己去投票的照片。而我之前去一些书店时候,也确实看到;甚至今天正好在逛书店,就也有看到书店里面陈列的明显的宣传海报。 这很有意思。不管是整个行政体系、社区体系在有意识利用书店来承担公共宣传的智能,还是书店自己也以某种方式主动参与到其中,都是将书店和公共领域紧密关联起来了,而这又非常符合“书店”某种价值指向。 最后当选的还是小池百合子,我觉得不错。疫情三年,她带领东京顺利平稳度过,按照我所知情的,真是舍得发钱发钱发钱,不管是对疫情中的店家,还是个人;以及我刚来东京就遇到了孩子补贴、午餐免费等若干“发钱”,深感安心。所以,我还是很信任她的。不管女性本身有什么特质,还是女强人更想要有所作为,我觉得这些行动很实际,比那些中老年男性政客要实际得多。
0 notes
bearbench-img · 7 months ago
Text
トウヒョウ
Tumblr media
投票は、意思決定や意見の表明、特に政治的な代表者を選ぶ際に使用されるプロセスまたは方法です。その基本的な原則は、各有権者が候補者や政策などの選択肢に票を投じ、最も多くの票を獲得した選択肢が勝利するというものです。 投票は、市民が直接政治プロセスに関与し、彼らの代表者と政府の方向性に影響を与えることができるようにする重要な手段です。これは、社会のさまざまなグループの声を反映させ、政府の責任を確保するのに役立ちます。 さらに、投票プロセスは、年齢制限、居住要件、有権者抑圧などの問題を含む、資格とアクセシビリティの問題によって影響を受ける可能性があります。選挙の公正さと透明性を確保するために、これらの側面を慎重に検討し、管理することが重要です。
手抜きイラスト集
0 notes
djsouchou · 7 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
shizukudayo · 8 months ago
Text
みんなはどっち派?(Which side is everyone on?)
( `・∀・´)ノヨロシク
4 notes · View notes
yamacyan · 7 months ago
Text
今日は東京都知事選挙の投票に行って来ました〜
タイミングなのかもしれませんが、投票に来ている人が多かった気がします。
Tumblr media
それにしても、今日も暑い!
0 notes
mynameisemo · 1 year ago
Text
Tumblr media
今天是台湾的总统大选日… 好快,四年又过去了!
youtube
这支片子是网友四年前制作的喵星人投票影片👆很可爱,拿来分享。
0 notes
yajimadaisuke · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Voteposter ・ 2023 Art Director, Designer: Daisuke Yajima Client: 表現と政治 #投票ポスター2023 日本のアートディレクション2023 入選・年鑑掲載
今、私たちは未来を担う子供たちや、若い世代の新しい価値観を尊重し、彼らが描く未来に向けて共に歩んでいくことが必要だと感じています。 目まぐるしく変化をしてきた時代を生きてきた先達や私たちの経験や知識は大切な財産だと思います。同時に、私たちの選択が未来を創る上で大きな影響を与えることを忘れてはいけません。 投票することは、自分たちの思いを未来に伝え、次世代の未来を支えることに繋がると信じています。 今回のポスターは「未来を担う子供たちの存在」や「次世代の新しい価値観」、それらに伴う「大人の責任」を改めて思い出せるものを目指して制作しました。 実はこの子は、私の顔をもとにAIが作りました。残念ながら、私には子供がいない。でも、もし子供がもてたら、もし私が今日生まれた子供だったら、私たちは想像することができます。 少しでもより良い環境を彼らに引き継げるよう、次世代の未来を考え投票することが大切だと思っています。 We now feel that we need to respect the new values of our children, the future leaders of our society, and the younger generation, and work with them toward the future they envision. I believe that the experience and knowledge of our predecessors and us who have lived through the fast-paced changes of our time are important assets. At the same time, we must not forget that our choices will have a great impact in creating our future. I believe that by voting, we can convey our thoughts to the future and support the future of the next generation. I tried to create this poster with the aim of reminding people once again of the “children who will carry the future” and the “new values of the next generation” and the “responsibilities of adults” that accompany these values. The boy is actually created by AI based on my face. Unfortunately, I don't have a child. But I imagine if I could have a child, Imagine if I were a child born today.. I designed this poster with these thoughts in mind. I think it is important to vote with a better future for the next generation in mind.
The boy is actually created by AI based on my face. Unfortunately, I don't have a child. But I imagine if I could have a child, Imagine if I were a child born today.. I designed this poster with these thoughts in mind. I think it is important to vote with a better future for the next generation in mind.
0 notes