#夏の必需品
Explore tagged Tumblr posts
wazakka-kan · 4 months ago
Text
Tumblr media
営業中。「ねこまみれ手ぬぐい」早速注文が入り、今日の通販は手ぬぐいの発送。早い方には明日には届くかと思いますのでお楽しみに。
通販→https://wazakka-kan.jp/mamire/
---
先程ご来店のカップル、相槌の打ち方が2人そっくりでほほえましかったです。「うんうん、うん」音はこれだけなのに、似ているな、そっくりだ、と分かるのです。
勘ですが、女子の方が男子の口真似してきた結果かなと。好きなのね~やだもう~ラブラブビーム熱い~って感じで、見ないふりしてたけど、ほんと仲良しでほほえましかったんです。
ニュースを見渡すと、世界は平和とは言い難いですが、でも目の前の日常は、今日も平和だな、私は穏やかに過ごせているぞと確認できると、見える景色も案外と明るく見えるですよ(気の持ちよう
0 notes
kyoto4 · 3 months ago
Text
20240728 エアコンは室外機
 この何日か夕立もなかった。賀茂川ぞいの道もあっという間に乾ききって、砂地になっているところもでてきた。クマゼミの鳴き声が激しい。走っていてもあまり楽しくない。散歩している人も少なく、家でじっとしているのかと思う。  ご存じの方も多かろうと思うが、エアコンがその役目をはたしているのは、屋内にあって涼しい風を出してくれるほうではなく、家の外にあって、ぐるぐるファンがまわっているほうのアレである。広告にのっていたり、また、電気屋にいってもこれ見よがしにかざってあるのは、室内機ばかりで、じっさいに「空気を冷やす」という大仕事をしてくれているのは、外に出されているほうだ。  最近は、エアコンの室外機の上にくっつけるカバーも発売されている。これはこれでいくらか効果があるのだが、もっと重要な点は、設置場所である。どこに置くのか、で、エアコンのききはずいぶんとかわるはずである。真夏の直射日光がズバズバあたって、さらに風の通りが悪いところでは、たいへんである。いくら中の冷媒ガスを冷やしても、周囲が高熱になりやすければ、当然に効率はずいぶんと落ちる。ちょっとかんがえれば誰にでもわかる道理である。  が、一方で、日本の住宅事情は、そんなにいつも室外機を理想のポジションに設置できるとはかぎらない。と、いうか、かなりの台数が、そんなところにしか置けなかったのか、という居場所に鎮座している。ずいぶんと気の毒な話である。  市内を自転車ではしっていると、そうとうに古い室外機を目にすることがある。まだ現役なのか、故障したまま放置されているのか、それはわからない。いずれにしても夏には必需品である。と、思ってはいるのだが、午前はエアコンをつけずに扇風機などでしのいでいる家も多いような気がする。室外機が動いている音があまり聞こえてこない。  いろいろかんがえながら走って、汗だくで家にかえりつく。まだしばらく、こんな感じの季節がつづく。はやいところ終わってほしいものである。
4 notes · View notes
nostalblue · 1 year ago
Text
えんばく(その2)
Tumblr media
先にも書いたが、オートミールはエンバクが原料だ。私は移住してくるずっと前から時々オートミールを食べていたが、以前は近くの店では取り扱いが無く、インターネット通販で購入していた。最近は健康食として需要が高まったせいか、こんな田舎のスーパーマーケットでもよく見かけるようになった。ちなみに私は健康志向で食べているわけではなく、クセの無い味で食べ易い食感、調理の簡単さや保存性の良さ、コストパフォーマンスなどの点でメリットがあるからだ。
ワークエクスチェンジで海外から来て当地に滞在する人も私がストックしているオートミールを食べることがあるが、その食べ方については人それぞれのようだ。私はいつも粥のように柔らかく煮て塩味をつけて食べるのだが(醤油でも美味しい)、英国から来たある人はオートミールに砂糖を掛けほんの少しのお湯だけ加えてボリボリ食べてたね。あれが本���の食べ方なのだろうか、そして美味しいのだろうか?(謎)
Tumblr media
さて、当地で容易に栽培し種子を自家採取できるようになったエンバクを、草マルチや緑肥用途のみならず、オートミールのように食料として活用出来ないかと考えるのは、自給自足生活をしている者にすれば当然の流れである。しかしエンバクの種子は硬い皮殻に覆われており、これを除去できない限りそれは叶わない。とは言え一粒一粒手で剥いていくなんて効率悪くてとてもやってられないし、かといって多額の費用を掛けて専用の機械を導入する程のメリットは見込めない。ヨーロッパでは5000年も前から食料にされていたようだが、一体どうやって食べていたのだろうね?
Tumblr media
家庭向けの精米機を使ったらこの皮殻を削ぎ落とせるだろうか?ネット検索で調べるも明確な情報は得られず、実際にやってみないと解らないと言ったところだ。精米機は新品こそ高価だが、旧型の中古品だと安く出品されており、2000円ぐらいで入手することが出来た。これに自家採取したエンバク種子を入れ、モードをいろいろ変更しながら皮剥きを試すが。。。う~む、思うように行かな��わあ。硬い皮殻に対し実の部分は柔らかくて脆いので、弱く掛けたら全然剥けないし、強く掛ければ皮と一緒に実も粉砕されてしまう。米のように実が充分硬ければ表面だけ上手く削れていくのだろうけどね。
その後は有効な加工法も見つからず、アイデアも思いつかず、しばらく年月が流れた。
Tumblr media
しかしある時、エンバクにも裸大麦のように裸性種があることを知り、それを栽培したらそもそも皮剥き作業なんか不要で簡単に食べられるのでは?となった(遅)。そこでこの種子を販売している所はないかインターネットを使って隈無く探索してみるが、先にも書いたように日本でのエンバク栽培は主として緑肥や草マルチ資材に利用するのが目的だということもあってか、裸性種の栽培用種子を取り扱っている国内サイトは見つけることが出来なかった(悔)。
しかし海外まで視野を広げると状況は変わる。「裸エンバク(Naked Oats/ネイキッドオーツ)」で検索すると機械で皮剥加工をした通常のエンバクまで挙がってきてややこしいが、「皮なしエンバク(Hulless Oats/ハルレスオーツ)」というワードを使うと米国やカナダなどの種子販売サイトが沢山出てくる。価格的には日本で売っている「猫草の種」の2倍ほどだが決して買えない値段では無いし、少量を国際郵便などで送ってもらうなら送料もそれほど高くはならないだろう。ところがだ、商品が植物の場合はそれだけでは済まない。少量であっても日本国内に輸入するには輸出国政府の「植物防疫証明書」ってのが必要で、この申請費用を含めるとコストは数万円になってしまうのだ。何が何でも調達したい人ならそれでも構わないのだろうけど、ちょっと栽培を試してみたいだけの無収入おじさんにはムリだわぁ(諦)。そしてまたダラダラと年月が過ぎていった。
Tumblr media
ある年の春先に、ヒマワリの種(ペット餌流用)を播種していて急に閃いた。栽培用の種子ではなく動物の飼料として裸性エンバクが販売されていないだろうか? 早速検索してみると、国内で鳥餌として販売されているエンバクの中に、「ハルレスオーツ」使用を明確に記載しているものを見つけた!価格も安い!これはいけるぞと興奮して調達し秋に畝に播いたところ、発芽率が酷く悪いながらもポツリポツリと芽が出た。いいのよ~ちょっとでも出てくれれば、数年で大量に増殖できるから。発芽したものはその後順調に生育、冬を越え春を過ぎ、初夏の頃に大いに期待して収穫したその実は、何とこれまでにも増してガッチガチの外皮に覆われていた(ズッコケ~)。これはどう見ても裸性エンバクではない!栽培用種子として買ったなら完全にクレーム物だけど、鳥餌を播いてそういう文句はちょっと言いがたいのよね(悲)。全くがっかりな結果で落胆したが、後々この「鳥餌」と言うキーワードが意外な展開を生むのであった。
(その3に続く)
 ⇨ エンバク記事一覧へ
7 notes · View notes
warehouse-staff-blog · 6 months ago
Text
こんにちは 名古屋店 コジャです。
久しぶりにカバーオールの新作が届いてますよ。
WAREHOUSE & CO. Lot 2216 NEW DEAL PROGRAMS DENIM COVERALL \35.200-(with tax) ※ONE WASHは\1.100- UP
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
----------------------------------------------------------------------
《WPA》 WPAとはWorks Progress Administration(雇用促進局)の略で、アメリカの大恐慌時代に設立されたニューディールの機関である。 1935年から1943年まで運営され、何百万人もの失業者を雇用して公共事業を実施した。
ニューディール政策のもうひとつのプログラムであるWPAのワークウエアたち。
フランクリン・デラノ・ルーズベルト大統領は、世界恐慌後1930年代初頭の深刻な経済問題に対処するため、市民保全隊(CCC)や事業進捗局(WPA)といった緊急救済機関を創設した。
1933年3月4日に就任したルーズベルトは、25パーセントの失業率に苦しむ国民に向かって宣言した 「われわれの最大の主要任務は人々を働かせることである」。「CCC」と「WPA」は、資格のある失業者に仕事を与えるだけでなく、国の環境、農業、社会問題を緩和するために結成された。「CCC」についてはこれまでにふれたとおり、18歳から25歳までの失業した青少年のためのプログラムで「Tree Army」の異名のとおり、これらは軍隊への自然な関心としての一環も兼ねていた。これに対して「WPA」は「雇用促進局」であり、対象となった労働者の平均年齢は40歳であった。彼らは新しい校舎を建設し、新しい病院を建て,雨水排水管と下水管を敷設し、新しい橋を架け、新しい飛行場を建設し、道路を舗装または修理し、ダストボウル中の表土の損失を軽減するために2,400万本の木を植えた。
1941 年 12 月の真珠湾攻撃の後、多くのアメリカ人が第二次世界大戦に派遣されたり、武器の製造や祖国での戦争支援を求め��れた。この需要とWPA のおかげで、失業率は 0% に近づき,その結果 1942年12月、ルーズベルトはWPAはもはや必要ではないと述べ、WPAの廃止を要求した。
この大規模なプログラムのなかでは、主に女性を中心に、労働に従事するブルーカラーのワークウェアが製造された。それは「SEWING ROOM」と呼ばれる縫製室であり、その衣料には「Made by W.P.A SEWING ROOMS ,NOT TO BE SOLD」(雇用促進局縫製室製品、売り物に非ず)と記載されたタグが付けられた。ソーイングルームのあったテキサス州では、裁縫師たちは自分の仕事に大きな誇りを持っていて、イニシャル「W.P.A 」は「We Patch Anything」(なんでも縫う)の略であると宣言した。彼女たちは古着を修理し、新しい衣服を作り、困窮している人々や「WPA」の労働者、つまり彼女たち自身が着用した。
「WPA」の衣料には興味深い特徴が二つある。それはデザインと縫製仕様だ。デザインについてはユニークともいえるくらい多様であるが、ベースがCCCで着用されたようなミリタリーワークウェアがベースとなっているが、スペックに基づいた厳しいルールを感じない。「W.P.A 」の衣料たちはユニークで多くのアレンジが施されているのだ。そしてもうひとつの縫製仕様については、当時は既にワークウェアの縫製では主流となっていた「還縫い」が無いのである。これは縫製工場の環境が大規模なものではなかったことが想像され、「工業ミシン」ではなく「本縫い」のみで作り上げる仕様で工程を踏んでいたためである。
このような理由から、ユニークなデニムのワークウェアが存在し、アメリカではCCCを凌ぐ勢いでコレクターが増えているWPA、その一着には激動の時代に産み落とされたアメリカーナの不屈の精神が宿る。
-----------------------------------------------------------------------
と、世界史のお勉強となりましたが習ったはずなのに記憶が曖昧。。。 こんな風に好きな衣類と紐付け出来ていれば5点くらいは点数上がっていたかもしれませんね笑
歴史的背景を知って物欲を刺激されたのは置いておいてライトオンスにより気温が高まりつつある今時期でも朝晩の若干肌寒い温度差に丁度良いカバーオール。
元にしたVinatgeを載せたBlog(by Press 藤木)があるので是非そちらも御覧になって下さいね。
------------------------------------------------------------------
【WPA DENIM CHORE JACKET】
Tumblr media
------------------------------------------------------------------
. . .
福岡店 隠塚もINSTAGRAMにて着用画像など載せてましたので、 こちらでも載せておきますね。
169cm,70kg SIZE:42(ONE WASH)
Tumblr media Tumblr media
〈ジャケット、シャツ、パンツ〉の3商品をリリース予定の"NEW DEAL PROGRAMS"ですが、先駆けてジャケットが入荷してまいりました〜 〈CCC(市民保全部隊)〉やら〈WPA(公共事業促進局)〉やらと、あまり聞き馴染みのない単語が出てきますが、、、ともかく、カッコいいカバーオールですよっ‼︎ ミリタリーウェア由来のシンプルなディテールやより古い年代のワークウェアを彷彿とさせるシングルステッチによる縫製などなど、派手さはないものの、"いぶし銀"的な魅力を放っています。 襟の形状や開き具合などは、どこかステンカラーを感じさせるのも面白いですね〜(コートの裾をぶった斬ったような印象です🧥) マニア心をくすぐる1着だと思います。是非。
by ONZUKA
. . .
髙木にも着てもらいましょう。
173cm,60kg SIZE:40(ONE WASH)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
もう少し羽織り物で遊びたい方も多く、 こちらの新作デニムカバーオールもSold Out目前と差し迫ってきましたよ~。
間もなく夏到来の為、 あと少し堪能してから暫くは休息期間に入りますが、 シャツのようなアイテムは使う幅が広いので持っておいて損は無しっ!
是非御検討下さい。では失礼いたします。
-----------------------------------------------------
☞ [営業時間のお知らせ]
平素よりウエアハウス直営店をご利用頂き有難う御座います。 ウエアハウス直営店では営業を下記の通り変更しております。
《2024.5.14.現在の営業時間》
◎東京店 【営業時間:平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】無休 ◎阪急メンズ東京店 【営業時間:平日 12時~20時 土日祝 11時~20時】無休 ◎名古屋店【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】水曜定休 ◎大阪店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎福岡店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎札幌店 【営業時間: 11時~20時】  木曜定休
今後の営業時間等の変更につきましては改めて当ブログにてお知らせ致します。 お客様におかれましてはご不便をお掛けいたしますが御ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
.
☞ 『WAREHOUSE直営店の LINE公式アカウント開設』
WAREHOUSE&CO.直営店からのお得な情報や、エリア限定のクーポンなどを配布しています。
LINE公式アカウント開設にあたり、 2019年3月26日(火)以降、提供しておりましたスマートフォンアプリはご利用できなくなっております。 お手数をおかけしますが、今後はLINEアカウントのご利用をお願いします。
ご利用されるエリアのアカウントを「友だち登録」して下さい。 ※WAREHOUSE名古屋店をご利用頂いているお客様は【WAREHOUSE EAST】をご登録下さい。
※直営店のご利用がなければ【WESTエリア】をご登録下さい。
.
☞[リペアに関して]
弊社直営店で行っておりますジーンズ等のリペアの受付を休止させて頂いております。 ※ご郵送に関しても同様に休止させて頂いております。再開の日程は未定です。
ご迷惑お掛け致しますが、ご理解下さいます様お願い致します。 ※弊社製品であればボトムスの裾上げは無料にてお受けしております。お預かり期間は各店舗により異なりますのでお問合せ下さい。
.
☞WAREHOUSE公式インスタグラム
☞WAREHOUSE経年変化研究室
☞“Warehousestaff”でTwitterもしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WAREHOUSE名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-18
TEL:052-261-7889
《2024.5.14.現在の営業時間》
【営業時間:平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】水曜定休
4 notes · View notes
tokyomariegold · 7 months ago
Text
2023/12/11〜
Tumblr media
12月11日 昨日つけ置き洗いをした加湿器の給水タンクのキャップを捻り開ける力がなくて水を捨てられず、朝そのままで出かけた。浴室乾燥していた洗濯物も気温が下がって乾きが悪くなり3時間では乾かなくなってしまい干したまま出かけた。
この調子で���晩毎晩掃除や片付けや、やらなくてもいいのに儀式的にやってしまうことを減らしたい。その日の感じに合わせて必要ならばやる、程度にしたい。
お昼休みに歩いていたら、向かいから坂を降りて来た自転車の方がすっころんでズボンの膝が破れてしまった。私含め近くにいた人たちは遠巻きに心配そうに、でも声をかけたりもできずにいる様子で見守っていて、本人はやっと少しずつ起き上がって、そんな時に後ろから悲観するばかりでない明るい声で「あら〜大丈夫かしら?」と声をかけてくれた年配の女性がとても救いの存在だった。 心配そうに「大丈夫ですか?!」と言われたら「大丈夫です」しか言えなそうだけれど、余裕を持った明るさで声をかけてくれたら「ズボンの膝が破けちゃった…」と、少し泣き言を答えることも許してくれそうだな、と思った。
お休みに入った上司の代わりを務めてくださる方と、まだ様子見あってお仕事をしている感じがなんだか煮え切らなくてぎくしゃくして話す度に泣きそうになっている。
Tumblr media
12月12日 向かいのデスクの方が自分で設計した自邸が1月末に完成するお話を聞かせてもらう。写真も見せてもらって白と木が良い塩梅の素敵なお宅だった。 すごい!うらやましいとか尊敬するとか目標としたいとかそうゆう次元でなくて、なんかこれはとても嬉しいだろうな!?と率直に思ってしまい、他人のことだけれど「嬉しくないですかこれ!」と少しテンションが上がってしまった。 年が近い彼女よりお仕事でできないことが多い(と���手に思っている)私は、時々それに落ち込んだりしていたけれど、彼女は本当に建築が好きなんだ!と嬉しくなる発見ができた。 私は建築はお仕事でしかなくて、作家さんの作品や考え方を観るのは好きだけれど自分で作りたい分野ではない切り分けはで���ているので、全く別の類の方としてやっと彼女を捉えることができた気がする。 お家ができたら遊びに行かせてもらうお願いもできた。
Tumblr media
昨晩、教えていただいた大阪のギャラリー情報を確認し、ちょっと違うかな〜となっている。 今日から京都のギャラリーも少しずつみてみよう。
友人へ次会った時に渡そうとしていた京都限定のルルルンのパックと光線さんのガチャガチャをレターパックライトに詰めて送ろうとしたらポストに入らなかった。また3センチ(今回はプラスの5センチも)をオーバーしてしまった。
マスクが苦し過ぎてくらくらするのと、日中の噛み締めがひどくて顔が痛くなるので、2日間外す生活をしてみたけれど、なんとなく人と喋る時の飛沫恐怖が発生してしまい、唾が飲み込めないことがたくさんあった。また良くない症状を発症させてしまったかもしれない。
Tumblr media
12月13日 ガスの点検の立ち会いのため午前中はお仕事をお休みをした。 そのため昨晩は出来る限りの掃除をしたり日記を更新したりとても忙しく過ごし、22時からの一食目のご飯は栄養補給でしかなくて味がしなかった。
でも朝起きて、まだ薄暗い中で大島さんの新しい読み切りの漫画を読んで二度寝をしたら、夏に展示をしたギャラリーの白濱さんと大学時代の好きな友人が夢に出てきてとても幸せだった。alt_mediumで小規模のブックフェア的なイベントを開催していて、私はそれに参加して写真集を販売したり自分の作品についてトークをしたりして、出版関係のお仕事をしている友人はたまたま仕事でこのイベントに来ていて、写真を通してお仕事でこうやって好きな方々と再会できた幸せな夢。
Tumblr media
朝起きても、半日仕事を終えても、まだどことなく今日良かったことがあった、と思う気持ちはこの夢のおかげだと思う。 こうなると今の仕事を続けることを少し悩んでしまう。
フィルムカメラで写真を続けるためにNikonF100の修理をするべきだと、もう一度修理店を探して、インターネットで見つけた2店舗に連絡をとってみた。修理するより中古機材を買った方が安いのかな。
午後から出勤する道中、イルミネーションの準備が進められていて、夜帰宅するときちゃんと光っていた。
いつも行くスーパーの品揃えについて、私が��決まりで毎日買い続ける商品が、ある時から私が買うごとに一つずつ減ってき、最後の一つを購入した次の日からその商品の取り扱いが終わってしまうことが何回か続いていて悲しい。その中の需要と合わないものを嗜好してしまっているの?
無事でいたすぎて、年明けの有給の予定を立て始めている。
Tumblr media
12月14日 ティカ・αが作曲、最果タヒが作詞した曲が、1月24日にリリースされる情報を知る。え?!と、なってしまう。え?!ティカ・αと最果タヒが作品を作ってしまったのですか。嬉しさや楽しみな気持ちより、もうこれまでの空虚な気持ちに近い感覚。
ティカ・αエピソードのひとつ、“愛・テキサス”のMステ動画のコメント欄が意外と愛が溢れていて(山Pファンでない人達の山Pへの評価について)、なんかよかったことをたまに思い出します。
ポストに入らなかったレターパックライトを郵便窓口でプラスに変えてもらう。差額と手数料だけ払って、使用済みだけれどライトを返却して完了した!
有言ジーザスなので朝デスクについてから始業まで年賀状の宛名を書くようにしている。でも裏面のデザインが定まりきらずにいて今年は出すのがギリギリになってしまいそう。
昨日の日記にスーパーの品揃えについて書いた矢先、いつも買っていた商品がまた取り扱い終了となってしまった様子。これまでの取り扱い終了商品履歴。ナチュラル豆腐ビヨンド、揚げなすとトマトのフリーズドライスープ、豆のサラダ、雑穀のサラダ、殻が剥いてあるゆで卵、畑生まれのまろやかソイ、サラダ豆。これ以上私に食の不自由を与えないでくださ���。
来週もどこかでお休みを取れないか探してしまう。
Tumblr media
2 notes · View notes
sawyer1876 · 1 year ago
Text
2023/07/16
朝。何も食べなかったので何も流し込まなかった。東京に行くので支度でバタバタ、自宅でバタバタ。日焼け止め、日傘、制汗剤、夏出掛ける時の必需品。電車の良いところはボーッとしててもいつの間にか目的地に着いてるところ。悪いところは途中で暇になろうが時間が経たなきゃ目的地に着かないところ。
渋谷で回らない寿司を食べる。小さい丼物と握りが10巻、あとは茶碗蒸しとお味噌汁というコースだったが、イヤではない満腹感と満足感が味わえた。食べ終えた後は渋谷から原宿まで歩きながら服を見る。これまで2回ほど行ったことのある店で、「お客さんの格好なら3階の服とか好きそうっすね〜」と店員さんに言われ、謎の3階へと通される。めちゃくちゃモード系の服が並んでいてテンションが上がったが、話を聞くとラルクのHYDEがよく買いに来るフロアらしく、そらぼくはこのフロアの服が好きだよ……となった。値段を見て撤退したが、今度は買いに来たい。
その後もフラフラと原宿から表参道ら辺まで歩き回り、行きつけとなった古着屋で黒くて長い服を買う。なぜ人はいつも同じ物を買ってしまうのでしょうか。
夜は蕎麦、身体から出ていった塩分を塩っぱさで補給する。美味い。また2時間かけて土地まで帰る、帰宅、『君たちはどう生きるか』を観させるためのトークをする。疲、果、寝……
Tumblr media
9 notes · View notes
kennak · 11 months ago
Quote
糖尿病の治療薬をダイエット目的の「やせ薬」として使用する例が後を絶たない。世界的な需要の高まりによる品薄に拍車をかけ、必要な患者に行き渡らない事態も起きている。厚生労働省が治療外の利用を控えるよう求める中、医師の不適切な処方も発覚した。  「薬の入手が難しくなって、効果の弱い薬に替えて対応してきたが、限界に近づいてきている」。約500人の糖尿病患者を抱える順天堂大病院の綿田裕孝教授は、そう話す。 現在の治療は「GLP―1受容体作動薬」を定期的に投与し、血糖値をコントロールする手法が主流。だが、国内外で需要が増加して製薬会社の生産が追いつかず、3月以降、出荷が停止されたり、数量が制限されたりしている。 日本医師会が今夏、全国の6773医療機関に行った実態調査では、GLP―1について、「病院内の処方で入手困難」との回答が308件、「病院外の薬局で入手困難」との回答が648件に上った。 GLP―1には食欲の減退効果もあり、SNSなどで「やせ薬」として紹介されている。オンライン診療のみで処方するクリニックも多く、若年層を中心に利用が拡大し、薬不足を助長しているという。
糖尿病治療薬をダイエット目的の「やせ薬」に…品薄を助長、必要な患者に渡らない事態も | ヨミドクター(読売新聞)
2 notes · View notes
ritsukoimai · 1 year ago
Text
Tumblr media
大好きなタイワンホトトギス。 花びらが少し青みがかったグラデーションで、一般的なホトトギスよりも小ぶりで華奢。 葉も斑入りでめちゃ可愛い。 さあ、またどんどこ増えとくれ。 今日、首も腰も痛くないのは1ヶ月以上ぶりくらい。 8月からの怒涛の作り作業もようやくひと段落して、やっと明日、登り窯に向けた最後の素焼き。 この後は釉掛け週間に移行する。 昨日あたりから、ちょっと庭いじりしたらあっという間に手がカサカサ。 湿度の影響すごない? 釉掛けなんて考えただけで恐ろしや。 必需品が一瞬で湿布からハンドバームに代わる予感は本物。ダイアモンドだね。
Tumblr media
は〜可愛や。今年もポツリポツリと花を咲かせてくれたトケイソウ。 なんでこんな奇才(天才通り越して)的なカラーリングなの。 自然やばない?
Tumblr media
こっちは実のなるトケイソウ。つまりパッションフルーツ。 花が可愛いのは言わずもがな(縮れ毛可愛すぎる)、咲くたびに筆でこちょこちょしていたら、一週間でこんな実が育っていた。 結実までの驚くべき速さ。 夏にもたくさん実をつけて、朝のヨーグルトと一緒に美味しくいただいてたんだけど、今年は夏が長かったからか再度実をつけてくれた。 熟すのが楽しみだわぁ。
Tumblr media
夕飯の後、疲れ果てて頭ボサボサ放置してふと自分の影を見たらオバQみたいになっていた夏の思い出。
Tumblr media
11月は陶器市と個展と企画展を予定しています。 そのほぼ全てを賄えるだけの品物を、今回は登り窯一本で焼成します。 リスキーだけどしょうがない。やるっきゃナイト。(ワードセレクトが今日なぜか古い) これまでは友人たちと数名で焚いていたんだけど、諸事情あって今回は自分達(with夫)だけ。 これはおよそ間違いなく、私の陶芸人生の正念場な気がする。 こんな毎晩満身創痍でベッド��倒れ込むような嵐の展開になるとは、数年前に予定を入れた当初は考えもしなかった。 慣れた自分の窯でこまめに焼くほうが遥かに楽なのに、それでも登り窯を焚くのは一体なんで? 答えは簡単。 圧倒的に面白いから。
2 notes · View notes
ari0921 · 2 years ago
Text
桜林美佐の「美佐日記」(198)
「衣替えができない」自衛官!?──ウクライナに
防寒服提供
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、令和4年12月の今
回は198回目となります。
師走になってしまいました。仕事や日々の生活に追
われていると、前の日の延長が次の日、みたいにな
ってしまいますので、寝る前の数分でも1日をじっ
くり振り返ったり、感謝の思いに集中する時間を持
ちたいと思う今日この頃です。
 冬を迎える中、ウクライナではロシアによる電力
インフラを狙った攻撃により高電圧送電施設などの
70%ほどが損傷したといいます。多くの市民が停
電を強いられるという、厳しい状況です。
 極寒の地で暖房が使えない冬を迎えている人々が
いるのかと思うと。うかつに「寒い」などと言って
は不謹慎な気もしてしまいます。
 「明治天皇と日露大戦争」の映画では、天皇陛下
が「兵たちは衣替えなどできない」と
真夏に冬服で過ごされたり、兵と同じ粗食にされた
様子が描かれていたと記憶しています(細部が間違
っていたらごめんなさい)。
 また、乃木大将も開戦以来、ほとんど睡眠をとら
ず、極寒の中でも暖房を使わず、兵士たちと同じ物
を食べていたといいます。
 こうしたことは全て過去の歴史の中の話だと思っ
ていました。今はこんなことはないだろうと。しか
し、そうではありません。
世界がどんなに便利になっても、インフラを破壊さ
れれば私たちは瞬く間に過去の時代に舞い戻ること
になります。
 東日本大震災の直後、宮城県に行き、ガスも電気
もおぼつかない中、大渋滞の道路を延々と進み、遠
くにほのかに吉野家の明かりが見えた時に、不覚に
も涙が出そうになったことを思えています。まさか
、このようなことになるとは思いませんでしたし、
当たり前のことではなかったのだと思ったものでし
た。
 むしろ、便利になり満たされた暮らしに慣れてい
るほど辛さが際立つことになります。もう少し言う
と、日本人は何か辛いことがあると「罰が当たった
」といった感覚に陥りがちな気がしますが、欧米人
は��して受け止めがちょっと違うかもしれません。
これは宗教的な感性の違いではないかと思います。
 
いずれにせよロシアによるこうしたインフラ攻撃は
多くの民間人の生命を奪うことにもなり、許されざ
ることだと思います。
 一方、そうした中、全く気付かれていないことだ
と思われますが、自衛隊も今「寒い冬」を迎えよう
としています。
 実はウクライナに防寒服を提供した自衛隊では、
自分の着る分がない隊員さんがいるのです。
そんなバカな!と思われるかもしれませんが、ウク
ライナへの物資は「不用品」として出していますの
で、後で補正予算等がつかないのです。
 今年配付するはずだったものはウクライナに渡し
てしまったため、段々と現場では「寒い」という声
があがってきているとのこと(そりゃそうです!)
この「装備移転」が決まった時は、まさに自分が着
ようとしていたものだっただけに、すでに名札をつ
ける準備をしていた頃だったようですが、その部分
を皆さん夜を徹して剥がして差し出したようです。
なんという真面目すぎることを・・・。
 とはいえ、もし増産しようということになっても
、実際にはもう日本の関連企業にはそれができませ
ん。
設備も人員も、長年の極めて限定的で不安定な受注
により縮小されてしまっているからです。
 私たちも多くが輸入の服を着ていて、もはや「国
産」にこだわるのは制服ぐらいだと考えられます。
それも、自衛隊などの特別なところのみ。確か以前
は危機管理上、航空会社の客室乗務員などの制服も
国産にこだわっていると聞いたことはありますが。
 国内需要がほとんどないのに、いきなり大量に増
産して欲しいと言っても無理なのです。10年先、
それ以上まで受注が約束されていれば設備投資もで
きるでしょうが、一時的にであればやはり難しい。
 今、巷で言われている喫緊に必要な装備は、スタ
ンド・オフ・ミサイルであったり、ドローンなど無
人機であったり、色々ありますが、着る物なんて重
要ではないと思われたら大間違い。
「衣替えができない兵」のために自ら辛抱された明
治天皇の時代が再来することになりますし、有事に
制服が足りずジャージなんかを来て戦うことになり
ます。
 これが、世界第3位の経済大国であるという日本
の実態です。これこそ「防衛生産・技術基盤」のテ
ーマなのではないかと私は思います。
 被服のような、民生品との差が���解されにくいも
のは、競争性を持たせることが必要と考えられてい
ますので、むしろこうした物品のほうが他の���殊な
装備品よりも基盤維持が難しいとも言えるのです。
 
 今日も最後まで読んで下さりありがとうございま
す!どうぞ良い1週間をお過ごし下さい!
7 notes · View notes
takahashicleaning · 1 year ago
Text
TEDにて
デアンドレア・サルバドール: 低所得世帯の光熱費負担を低減するために
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
毎月、何百万人ものアメリカ人が不可能な選択、つまり 家の光熱費を払うか、それとも食料や薬などの生活必需品にお金を使うか、という選択を迫られています(注意、薬は日本には、国民皆保険があります)
TEDフェローのデアンドレア・サルバドールは、誰もこのような決断をしなくて済むように、光熱費を安くしようと努力しています。
この短いトークでは「光熱費を抑えるために、低所得世帯を支援するだけでなく、それと同時に、すべての人のためのより環境に優しく、信頼でき、支払い可能なエネルギー利用の未来をも築く」という彼女の計画について語ります。
現在、アメリカは、年間30億ドル(日本円で3000億円くらい)以上を光熱費の補助に充てています。
私が子どもの頃、いつも曽祖母の家で時間を過ごしていました。蒸し暑い夏の日には、部屋の中を突っ走ってその家にただ1つある冷房の前に顔を突き出していました。
しかし、その単純な経験は、わずかな時間のことながら地域社会の中では特権だとは、気づきませんでした。
大人になる中で近所の人たちが、電気ガス用の偽物の口座を開いたり電気やガスを盗んだりしなければならないという話は、当たり前のことに思えました。
アメリカでは氷点下が当たり前なため外に出ると凍死してしまう冬には、なんとか暖を取るためにメーターを迂回せざるを得ない人もいました。
ガスの供給を止められた後、あと1日、家族が快適なままで���られるようためにです。このような危険な行為は、不可能な選択を迫られた時に常習化することがあります。
アメリカの平均的な家庭では、収入の3%が光熱費に使われています。これに対し、貧困家庭や地方に住む人は、20%。それどころか30%を光熱費に使うこともあります。
2015年には2,500万人が、光熱費を賄うために食事を抜きました。光熱費が負担となる事例です。
しかし、光熱費の負担は、金額以上のものがあります。不可能で危険な選択を迫るのです。お子さんがインフルエンザの時、薬を与えますか?それとも食べ物を与えますか?それとも暖かくしてあげますか?
これらは不可能な選択でほぼ毎月、700万人が薬かエネルギーかの選択をしています(注意、薬は日本には、国民皆保険があります)
遥かに大きく構造的な問題が、ここから明らかになります。光熱費の負担が大きい家庭は、有色人種に偏っていて白人家庭よりも単位面積当たり多くの光熱費を払っています。
しかし、看護師や退役軍人、学校の先生も基礎的な生活に欠かせないエネルギーの支払いができない年間3,700万いるこのような人たちの一部です。
その結果、光熱費の負担が大きい人は、心臓病やぜんそくなどの危険性が高くなります。
いいですか。火星に飛ぶロケットやポケットに入る人工知能があるからには、これらの構造的な不平等問題に取り組む手段だってあります。技術は手元にあるのです。
再生可能エネルギー、断熱材、マイクログリッドやスマートホームといった技術の価格はいずれも下がっています。
しかし、価格の均衡に近づいても太陽光パネルを所有しているのは、平均より遥かに稼いでいる人たちが大半です。こういう訳で私は22歳の時、非営利団体RETIを立ち上げました。
我々のミッションは、地域社会や公益事業体や政府機関などと手を組み環境に優しいエネルギーや効率的なエネルギー。エネルギー技術を公平に供給することで光熱費の負担を和らげることです。
しかし、一方的なやり方では解決できません。私は地域社会の力や人々のつながりによって変革が起こる効果を信じています。光熱費の負担が最も大きい地域社会と直接協力することから始めました。
我々はワークショップやイベントを開き、地域の人々にエネルギー貧困や窓の断熱や温水暖房機などのちょっとしたリノベーションでさえ長い目で見れば効率の最大化につながることを学んでもらいました。
我々は、地域社会が保有する太陽光パネルに住民たちをつなげ地域社会が主体で行うスマートホームの調査や設置プログラムの先頭に立つことで一家の光熱費を抑えられるようにしています。
選挙で選ばれた役人と直接的に協働し、より公平な公共料金設定を主張しています。なぜなら、このエネルギー利用の公平性と強じん性の構想を実現するには持続可能なやり方での協力が必要だからです。
こんなに債務上限問題で毎年、紛糾しているのに・・・実は、現在、アメリカは年間30億ドル以上を、光熱費の補助に充てています。
これでもこれらのプログラムは確かに何百万もの人の役に立っていますが、助けを必要とする人のほんの一部しか支えることができません。
実際のところ人々が払える料金と実際の電気料金の間には470億ドルの差があります。これらの補助金だけでは、持続可能ではありません。
しかし、エネルギー利用の公平性と強じん性を地域社会に確立することで環境に優しく信頼できて支払い可能なエネルギーを平等に漏れなく利用できるようになります。
大きな規模では、マイクログリッド技術、クリーンテクノロジーや効率的なエネルギー利用は、公共衛生を大幅に改善できます。
光熱費の負担が大きい家庭では、収入の20%を取り戻すことができます。家計のやりくりに苦労している人の収入の20%です。人生が一変する出来事です。光熱費が浮いたお金で家族の将来を支えることができるようになるのです。
私の曽祖母と近所の人々、彼らが迫られた不可能な選択。それが地域社会全体に及ぼした影響を思い返します。
しかし、彼らだけの話ではありません。今でも国内で何百万もの人々が、同じく不可能な選択を迫られています。光熱費の多大な負担は乗り越えるのが難しい壁ですが、地域社会と技術がつながることによってその壁を乗り越える方法が私たちにはあります。
その壁を乗り越えたとき私たちの強じん性はもっと高まるでしょう。
ありがとうございました。
(合成の誤謬について)
合成の誤謬とは、ミクロの視点では正しいことでも、それが、合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じること。物理学では、相転移みたいな現象です。性質が変わってしまうということ。
ミクロのメカニズムが個人同士の経済における仕組みであるのに対して、マクロのメカニズムは、国家間や経済全体の循環における仕組みだからである。
例えば、家計の貯蓄などがよく登場するが悪い例えです。前提条件が、所得が一定の場合!!所得が一定じゃない増加する場合は?これは、論じていませんので参考になりません!!(法人が提供する製品やサービスの価格も一定の場合も前提条件です)
1930年代のアメリカ経済が金融危機2008と似たような状態に陥った時、ケインズは、「倹約のパラドックス」というケインズ経済学の法則を発見しています。
それは、ポール・A・サミュエルソン(1915-2009)が、近代経済学の教科書「経済学」の冒頭で「個人を富裕にする貯金は、経済全体を貧困にする!(所得が一定の場合)」というわかりやすい言葉で表現しました。しかし、庶民の所得が増加し、貯蓄が投資、消費に回る場合には、「倹約のパラドックス」は生じません。
その後、この「倹約のパラドックス」は、アメリカの経済学者・ケネス・J・アロー(1921- )が「合成の誤謬」を数学的論理に基づいて「個人個人がそれぞれ合理的選択をしても、社会システム全体は合理的選択をするとは限らない」を検証してみせた。 要するに、部分最適ではなく、全体最適させていくということ。
つまり、新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との 戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!ということに集約していきます。
なお、金融危機2008では、マイケル・メトカルフェも言うように、「特別資金引出権(SDR)」は、2008年に行われた緊急対策で、一国だけで行われたのではなく、驚くほど足並���の揃った協調の下に国際通貨基金(IMF)を構成する188ヶ国が各国通貨で総額2500億ドル相当を「特別資金引出権(SDR)」を用いて世界中の準備通貨を潤沢にする目的で増刷してます。
このアイデアの根本は、元FRB議長であったベンバーナンキの書籍「大恐慌論」です。この研究がなければ、誰一人として、変動相場制での当時の状況を改善し解決できなかったと言われています。
それ以前では、固定相場制でのマーシャルプランが有名です。
続いて、トリクルダウンと新自由主義
インターネットの情報爆発により隠れていた価値観も言葉となり爆発していくことになった。
しかし、法定通貨の方が、その価値、概念に対する通貨量拡大として価格で応じることができず、圧倒的に通貨量が足りない状況が生まれていたのが、2010年代の問題点のひとつでした。
リーマンショックの後に、新自由主義が誤りであることが、ピケティやサンデルによって指摘され、当時のFRBバーナンキ議長が、通貨供給量を大幅に増やした対策により、ベースマネーの金融、銀行間の相互不信を解消して収束した。
それでも、まだ足りないが、適正水準に収まったことで、さらに価値も増幅され、マネーストックの財政政策から再分配、事前分配を大規模に行い、さらなる通貨供給量が重要となっている現在の日本国内。
例えば
Googleがしようとしてた事は、まだ新産業として、基礎研究から発展できない機械学習の先端の成果をすべて持ち込んだ社会実験に近いこと。
シュンペーターの創造的破壊は、一定数の創造の基礎を蓄積後に、未来を高密度なアイデアで練り上げてから破壊をするのが本質です。
こうして、憎しみの連鎖や混乱を最小限にする。
アルビン・トフラーの言うように、法人と行政府とのスピードの違いが縮ま��ないのは、構造上の違いであって、それを補うためにプラスサムな連携するということが、必要になってくることを説いています。
三権分立が、規制のないGAFAMを非政府部門としてMMT(現代貨幣理論)からプラスサムに連携したらどこで均衡するのか?という社会実験も兼ねています。
このような前提で、あらゆるインターネット企業が、創業時、貢献するためコンセプトの中心であったものが、今では、悪性に変質して違う目的に成り下がっています。
再分配、事前分配の強化がスッポリ抜けてる欠点があり、ここに明かしたくないイノベーションの余地があります!!
2021年には、新自由主義のような弱肉強食では自然とトリクルダウンは生じないことは明らかになる。
確かに、トリクルダウンは発生しないが、法律で人工的に同じ効果は、貨幣の再分配、事前分配という形にできる可能性は高い。
再分配や事前分配をケムにまく「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない」「価値を生み出している人を罰するつもりがないのであれば税に差をつけないほうがいい」(サッチャー)
とあるが、新自由主義は誤りで、ピケティやサンデルによると違うみたいだ。
(個人的なアイデア)
テレワークの普及は諸刃の剣!
少ないから価値あるが誰もができると価値がなくなり、逆に一極集中加速する危険!アメリカが今そうだ!
GAFAなど。特にIT産業などは独占化しやすいから別枠で高税率にしてベーシックインカム用に再分配システム構築できないなら独占禁止法強化する世界的な流れになっている。
アメリカとは国土の大きさが違う!ので日本にそのまま適用しても新型コロナウイルスもあるし、現在2020年時点の日本の普及率くらいが最善。これ以上は逆効果。
基本的人権という歯止めがないと薬が毒になる。
税の公平性はよく言われるが、時代が変わり、一極集中しやすく不公平が生じてるなら、産業別に税率を上昇させてバランスよくすればいい?
簡単に言うと、自由権とは、18世紀のヨーロッパ市民革命、マグナカルタによってプロトコルを源にし、言葉の定義を決めてから基本的人権の一つとして提唱されました。
憲法として日本にも導入されます!何でも自由に行うことではありません
「兵は詭道なり」戦いは、所詮騙し合いで、いろいろな謀りごとを凝らして、敵の目を欺き、状況いかんでは当初の作戦を変えることによって勝利を収めることができるものだ。
ということだが、誤解があって、憲法ある現代では、戦いの後に公開厳守が権力者の原則です。
そして
複雑性の研究からも、個人の才覚に関係なく貧富の差は生じる。
超裕福層に集中するとマネーに渋滞が生じるため、税金をかけることと現象が似ている。
こうすると平等性が増すと結果も出ている。
確かに、トリクルダウンは発生しないが、法律で人工的に同じ効果は、貨幣の再分配、事前分配という形にできる可能性は高い。
課税は、ネットワークに何本かのリンクを人工的に加えることと同義ということも、複雑性の研究からデータで明らかになっています。
日本は、消費税の運用など。課税は、強制的な交換の一形態。この知見は、MMT(現代貨幣理論)にも導入されてる。
複雑性の研究から産まれた従来とは異なる新しいマクロ経済学です。テーラワーダ仏教概念にもある欲を中和するツールとも言えます。
幸田露伴?分福?
人工的な課税をしないと、この歪みがエネルギーとして形態が相転移するので、超裕福層一族たちの幸福感が変質して心の歪みに転換していく。
人間が、一日に扱える時空間は、限定的に対して、お金はマルチバースでエネルギーが交換されるので、人間の一日で扱える許容量を超えてしまう。
ナポレオンヒル?エンスージアズム?そこには引き返せない一線というか?境界線があって、耐えられれば良いが、知らない方が幸せな場合も多々あります。
日本には古来から同様の概念があり、成金や悪徳商人とも言われる場合もある。
600万円以下に貨幣の再分配、事前分配することで社会システムの安定が強化される。
ダニエルカーネマン。詳しくは、論文を見ていただいて、日本の実情を深く考えた年収として記載しています。
直訳を指摘しても、未来を描けない人々なので、みんなは心の中で、あぁ残念な人なんだと軽蔑して下さい。
メリトクラシー至上主義、競争主義社会システム新自由主義を古代中国から、たとえて簡単に言うと乱世。
意図して均衡させて、奸雄は排除していくことが鉄則。カントの永遠平和を実現が重要に。
つまり、IT産業長者は、乱世の奸雄。テロ抑止にもなる現代では、競争時代の奸雄を排除することと同様の概念になります。
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
2 notes · View notes
blue-belta · 2 years ago
Text
毎週日曜日は先週の大きなひとこま絵日記です。
1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、2021年1月から始めて、121週目になりました。
まだ #バラ の季節で、ご近所さんのバラを楽しませていただいています。
中には5弁で原種に近い感じのバラもあり、楽しい。
そして #紫陽花 が見頃になってきました。来週は紫陽花が増えるかな?
#パイロット の #レタリングペン が出てきました。少し太い文字が描けます。
買った時チップは四角だったのですが今は潰れてしまっています。
また使おうっと。
それから、 #ロコベースリペアクリーム を買いました。
手に脂分が少なくてすぐに荒れる上、お客様に手をお見せすることも多いので、夏でもハンドクリームは必需品です。
手荒れは悩ましいんですよね。
紙を汚さないよう、絵を描く前には手を洗うし。
ユースキンとワセリンを愛用していますが、同時になくなりそうなので、評判のよいロコベースリペアクリームを試してみることにしました。
使うのが楽しみ。
他には #杏仁豆腐 と #ランチ 。
杏仁豆腐の上の柑橘はなんだろう?
ちょっと苦くて大人の味。
ランチは駒込のelba。
友人とピザとスパゲッティを半分こ。
先週も楽しい1週間でした。
この絵日記をベースにした #イラスト日記 を #ミルーム さんでレッスンしています。
絵日記は楽しいです。
描くの楽しいですし、あとから見返すのも楽しい。
一緒に絵日記、描きましょう🎵
詳しくは、ストーリーズのミルームレッスンを見てくださいね!
#art #drawing #pensketch #watercolor #sketchjournal #絵日記 #スケッチジャーナル #ペンスケッチ #水彩 #透明水彩 #1日1絵 #イラストグラム #今日何描いた #今日何描こう #絵を描く暮らし
Tumblr media
3 notes · View notes
wazakka-kan · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
グラフィックデザイナーの林たけおさんと、型染め作家の創る舎さんが企画・デザインしたオリジナル手ぬぐい「ねこまみれ手ぬぐい」通販ページ作りました。手染め捺染の手ぬぐい。
やんちゃ顔、不機嫌顔の小憎たらしい猫が可愛い柄。
ほどほどに小さいコマの柄もあるので、畳んでも見栄えがするような柄ゆきになっております。広げたら素敵な大柄の手ぬぐいは、畳むと何が何やら?ですが、ねこまみれはどの面を出しても可愛い猫だらけです。
自分で使うのはもちろん、猫好きに贈って吉。汗の季節、首タオルに乾きやすい和晒(岡規格)のギフト、きっと喜ばれますよ。
通販→https://wazakka-kan.jp/mamire/
林さんは青い方が好きみたいですが、私はピンク色の方がいいなと思って見ております。
小さいコマの中の猫達がそれぞれ顔が違いますので、見ていて楽しいです。店頭には実物見本がありますから、広げてみてくださいね。
---- 晒生地の規格について 文>岡>特岡の順で細い番手の糸を使って織られた、目がつんだ滑らかな生地になります。粗いからダメということはなく、手ぬぐい用途なら風合いは好みだと思います。
当店で扱っている気���間の手ぬぐいは特岡、岡の晒生地を使っておりまして、ねこまみれ手ぬぐいは岡。普段意識しないところでしょうから、その違いがどの程度かを見て知るのも���白いと思います。
ぜひ店頭で触れて確認してみてくださいね。
0 notes
endekashi · 2 years ago
Text
立山シャッフォー。
Tumblr media
ちょめっす!えんでかしでやんす!!
20,21でヤングガンズと、立ヤーマンしてきたってハナシ!!
Tumblr media
今回のメンバー。シャッフルという大学生のスノーボードサークルの創始者241マガジンでもお馴染みの241君率いるメンバー達。(ほぼOB)
ほとんどのメンバーが初立山ということで連れていき甲斐があります。
果たしてこんなキャピキャピした若手の中でおいさんはやっていけるのだろうか!?
Tumblr media
えんでかしのアイドルも久々に登場。無数のポージングを使い分けポートレイト撮影してました。
Tumblr media
室堂で五竜のラーメ���屋、高橋家のキョーヘイに遭遇。彼も初立山なんだって。へ〜意外。
Tumblr media
ところで皆さん、立山の霊獣、『くたべ』をご存知でしょうか?
姿を見れば疫病の難を逃れるとな。
Tumblr media
その姿がこちら。
疫病の前にショックでどうにかなりそうです。
Tumblr media
天気は快晴!!前回は二日間ともガスガスだったのでこの時点で、もうとってもハッピー!!
Tumblr media
こんないい天気だとなかなか雷鳥さんには会えないかもね〜。
Tumblr media
なんて話してたけど普通にいるし。
Tumblr media
今日も人だかりあるとこに雷鳥あり。グワァ〜〜〜。
Tumblr media
雷鳥荘に荷物を預け、早速行ってみよー!!
朝は程よく緩んだ走る雪で快適です!
Tumblr media
さーて、登るゼー!!
Tumblr media
えっさほいさ。
Tumblr media
麓は30度に迫る夏日。そんな日の必需品、山中厄除手拭いの新色、早速売れました。
毎度あり〜。
Tumblr media
ハイクはきちーけど素晴らしい景色が忘れさせてくれます。え?そうでもない?きついもんはきつい?
…ガンバで〜す。
Tumblr media
ようやく小屋に到着。稜線付近は結構風があり涼しいっつーか寒いくらいでした。
Tumblr media
もうちょい奥まで行きましょう。
なかなかスリリングな道のりです。
Tumblr media
剱さんにワッサップ。この奥の斜面が大きく雪崩てるっていう前情報は入っていましたが、それでもどっかいいとこねえかな〜と突っ込んでみることにしました。
Tumblr media
出だしは気持ちよくパーティーラン。
Tumblr media
おお。確かしにこりゃでかい。つーか広い。
でも途中の緩いところでデブリは止まっていて、その下は綺麗そうだったんで特攻することにしました。
Tumblr media
イェ〜〜〜〜イ!!
流石、若者。豪快にデカいターンをかましてくれます。
Tumblr media
photo by 241
見ていて気持ちいいね〜。
Tumblr media
続いての彼は、
Tumblr media
photo by 241
飛んだー!!イキがいいね〜!!
Tumblr media
photo by 241
基本、みんなうめえっす。
Tumblr media
アイドルも大きい斜面を楽しんでいる模様。
Tumblr media
みんな!薄々感づいていたかな?降りた分登らなきゃなんねーってこと!
Tumblr media
登っていく途中から雲がどんどん押し寄せてきてあっつー間に白い闇の中。え〜またかよ〜!!
Tumblr media
一歩先の地形がわからなかった前回に比べればまだましですが。
はぐれるとやばいんで、みんなまとまってなんとか登り切りました。
Tumblr media
早速奴さんの登場です。グワァ〜〜〜!!
Tumblr media
なかなか抜けなそうなんで仕方なくワラワラ、ゆっくりみんなで降りることに。ちょっと下がれば視界も回復するでしょう〜。
Tumblr media
なんて思ってたけど全然良くならない、更に雪は悶絶ストップスノーに。
Tumblr media
ボトム手前でやっと抜けてきました。しかしペタジーニ!!
Tumblr media
ボトムに着くとサンセットの定番斜面だけは晴れている。
Tumblr media
このまま終わるのもね〜。夕焼けするかわかんないけどワンチャン狙ってみる?
みんな結構疲れて��雰囲気だったけど、それでも夕陽ライドはしてみたいって事で野郎どもだけで狙う事に。そうこなくっちゃ。
Tumblr media
ガンバでーす。後から聞いたハナシ、どんどん遠くなる雷鳥荘を見て、辛すぎていつ引き返そうか考えていたメンバーもいたそうで。
Tumblr media
それでもなんとか全員登り切りました!
Tumblr media
あとは抜けるのを祈るのみ!!
どうなんだ〜!?
Tumblr media
しかし我々の祈りは届かず、これ以上待つと暗くなるという事で、断腸の思いでドロップイン。
Tumblr media
くー!!
切ね〜〜〜!!
Tumblr media
宿に着いた時はご覧の通り。
Tumblr media
消化不良に終わってしまいましたが、美味い飯と温泉で復活!!
明日に期待して屁こいて寝ましょう!
Tumblr media
二日目!!今日も快晴!!温泉でHPも全回復!!張り切って行ってみよー!!
Tumblr media
朝一から東面はすでに結構緩んでいて、いい滑り心地。
Tumblr media
朝のうちはまだそんなに暑くはなく快適ハイク。
Tumblr media
峠でローカルボンドのボス、ハルさんら、横ノリおじさまグループに遭遇!!三日間天気も当たり相当楽しんでるご様子。
Tumblr media
「ゆうちゃ〜ん。」強面とは裏腹に優しく声をかけてきたのは、元カラーで同僚だったコトリウムの中林さん。癒し系ヤクザ面コラボしますか。
Tumblr media
天気良くてサイコー!!
Tumblr media
(この写真は先日のものです。)
休憩しながらこれから滑る斜面を眺める。あのピークの右の肩んとこから滑りますよ〜。
あーびっくりした〜。あのピークからのラインはジェレミージョーンズの世界ですよね〜なんて話てました。
Tumblr media
雪の無いところもある尾根道を登り、
Tumblr media
登りきったとこで絶景を楽しみます。
Tumblr media
綺麗ですね〜。
Tumblr media
壮大ですね〜。
さて、そろそろ滑りましょうか。え?近くに来たら案外滑れそうだから例のピークからのラインに行きたい?241君ともう一人の若手が言ってきました。え〜。絶対硬いし普通に降りた方が気持ちいいと思うよ〜?でも彼ら引きません。ったく〜ワガママなゲストだぜ。でも嫌いじゃねえぜ。
Tumblr media
ピークまでちょっと岩登り。
Tumblr media
見た目は綺麗だけど硬かったらやだな〜、つーか多分硬いだろうな〜。
Tumblr media
恐る恐るまず俺がドロップ。出だしはそれ程でも無いけど風が当たってる場所は案の定硬い。上の二人は恐らく音でわかってくれたでしょう。
Tumblr media
続いて若手がドロップ!どうみても硬そうなとこを、いいスピードで突っ込んでガリガリガリガリー!とすげえ音出して滑り降りてきました!!
ねえ俺のさっきの滑り見てた?
Tumblr media
転けずに降りてきたけど、ガイドとしてはヒヤヒヤしまくりです。
実は彼、今回リモート会議があっただかでバックパックの中には20万オーバーのノートパソコンが入ってるんです。おいおいおい、若いって色々すげえな。
Tumblr media
続いて241君がドロップ。実は彼は今年のFWQアライのチャンピオン。
Tumblr media
さっきの若手よりは安心して見ていられました。
Tumblr media
(ここからデジカメ持って転んでレンズに汚れがついてる事をお詫び申し上げます。ごめんくさい。)
他のメンバーとも合流。普通に滑れば雪も走るし快適なラインです。
Tumblr media
みんな無事で何より!!
さーて続きはパーティーだ!!
Tumblr media
ヒュ〜!!!
Tumblr media
そのまま緊張感のあるトラバース。
Tumblr media
峠で一休み。
Tumblr media
雷鳥荘の弁当、美味そうですねえ〜。
Tumblr media
今の時代、どこでも仕事できますからね。
Tumblr media
っていう捏造写真を一生懸命撮ってました。この子達、学はあるのにアホやわ〜。
嫌いじゃ無いけど。
実際Wi-Fiがないと、ただのでかいモバイルバッテリーです。
Tumblr media
メインの斜面はペタージーニ&縦溝で、ろくなもんじゃございませんでした。
Tumblr media
最後の斜面は楽しみたいのでマジックワックス塗りたくってドロップ!!
Tumblr media
ヒュ〜〜〜。
Tumblr media
下に着いた頃にモクモクとガスが。あぶね〜。ギリギリセーフ!!
Tumblr media
てなわけで、第一回シャッフル立山ツアー。山あり、谷ありで楽しいツアーになりました!!まだまだ違うルートもあるんでまた行きましょ〜!!
若手の彼は、次回はでかい綿のパーカーはやめようぜ😉!
ほんじゃあお疲れ山でした!!&おしょっ様でしたー!!
Tumblr media
P.S. 「黒部の太陽」で有名な破砕帯のおいしい「湧水」です。
おいしいが消されてのには何か意味があるのでしょうか。
2 notes · View notes
iseilio-blog · 2 years ago
Text
個人 的 體驗
新潮文庫 1958發表 時年 23歲
大江健三郎 - 維基百科,自由的百科全書 (wikipedia.org)
鳥(15歲時被取的渾名),看著被擺在陳列櫃裡,如同野生的
鹿一般,昂然而優雅的非洲地圖,透漏出了小小抑制住的嘆息。
穿著制服的書店店員們沒去注意到 鳥 的嘆息。夜幕漸深,從
覆蓋地表的大氣,如同死去的巨人體溫一般,初夏的熱氣已經
是完全脫落的時候。任誰都會無意識的從皮膚留存的記憶,在
薄暗之中洩漏著曖昧的嘆息。六月、下午六時半,街道上已經
沒有人流汗。然而,鳥 的妻子裸體的躺在橡膠布上,如同被擊落
的雉雞,眼睛僵硬的閉著,整個身體的汗穴滲出數目龐大的汗粒,
呻吟著疼痛、不安與期待。
非洲大陸 像是趴著的男人頭蓋骨。地圖下方顯示的人口分佈
就像已經開始腐蝕的死亡非洲的頭,顯示交通關係的地方
就像剝去皮膚的非洲的毛細血管,完整呈現著受了傷的頭部。
「鳥,你不是在當誰是弱者的重要時刻就會背棄他嗎?你背棄
了 菊比古 這個朋友了吧?」妻子一說,如同看著鳥的反應,
大大的張著疲倦而遲鈍的眼。
菊比古 啊;菊比古 是 鳥 在地方都市當不良少年時候的年少
友人。他們要找出一個從精神病院逃走的瘋子。鳥 從街道的
人們聽來的關於瘋子的傳聞,沉迷於那個瘋子的性格,一直
熱心的尋找著這個把現實的世界當成地獄的瘋子。為了尋找,
他們在天一亮就放出醫院的警犬,如此一來,瘋子或許就因為
恐怖而嚇死吧。
是秋末的時分,鳥 向腦外科主任打過招呼,告辭出來,在
嬰兒室圍著抱著嬰兒的妻子的丈人與丈母娘一面微笑著。
「恭喜啊,鳥,跟你有像。」丈人說著。
「是啊。」鳥 低調的說著。嬰兒在手術後一個星期就好了很多。
「借出了 X光照片,回到家給你們看。頭蓋骨有破損,直徑就
幾個 mini 的程度,說是漸漸的在合攏。腦 其實並沒有外露
,只是肉瘤。說是瘤切開之後有兩個乒乓球大小的白色硬塊。」
「手術成功,太好了」打斷 鳥 的饒舌,丈人切入說著;幽默
的丈母娘說:「鳥,你就像一頭獅子般的勇敢。」
「你真的很勇敢的正面接受了這次的不幸」教授說到。
「要怎麼說呢;其實我一直想逃。」鳥 不自覺的修正了怨嘆的
聲音說著, 「不過活在現實生活中,結果正常的生存著卻被
強制了。就算是掉入了欺瞞的陷阱,終究是要抗拒的;差不多
就這個感覺。」
「一樣可以過現實的生活的,鳥。也是有人像青蛙一樣,從
欺瞞,跳至另一個欺瞞,一直跳到死為止。」教授說。
「嬰兒也有可能正常的養育,卻是也同時養育了 IQ 很低的
孩子。我必需為了孩子的未來努力工作。當然也沒去要教授幫
我找新工作的想法。打算切斷去當得以向上奮發的補習班或
大學講師的緣份。也許去當外國觀光客的導遊。也或許請個
在地的導遊,去非洲旅行。」
──
大江健三郎『個人的な体験』の解説とか感想とか - かるあ学習帳 (hatenablog.com)
一般的說,去翻譯一本書,無論多麼具有可讀性,都盡可能
不去嘗試。耐性不足之外,也覺得必要性不大 - 自己簡單讀
一讀就好。(無所事事,還是翻了不少。笑 )只是往往讀到
一些喜歡的文字,不免就手癢。這篇也是一樣;變通一下,
翻個段落,再簡單轉貼一下作者的序言,應該就可以足夠。
- 剛發現,李永熾 早就翻過了。
初生兒 腦部異常的父親,在兒子接受手術之後依舊無法正常
的狀態,整個人生陷入了愁雲慘霧無法自解的絕望。
大江曾一度至江之島試圖赴水而死,但對於自己如因逃避現實
而自殺實為愧對社會及妻子,因此更為奮發,種種思維影響了
他之後的作品,其子則被命名為「光」。
「個人的體驗 是個充滿苦澀經驗的作品,卻也讓我抱持了不可
思議的感覺,或許這本青春的小說,給我帶來了根本的 淨化
作用 的力量。」
大江健三郎|第二位日本諾貝爾文學獎得主 傷害苦難及後來的痊癒 (hk01.com)
大江光的《夜のカプリース》:
原文網址 : 大江健三郎|第二位日本諾貝爾文學獎得主 傷害
苦難及後來的痊癒 | 香港01
大江光 ふたたび 夜のカプリーズ.mov - YouTube
為 化學 所 魅惑 https://iseilio-blog.tumblr.com/post/713411163882422272
Rubinstein, A - Chopin - Etude As-dur op.25 n 1 - YouTube
王溢嘉《人生沒有最好,不錯就好》:大江健三郎因靈魂的不斷拷問,勇敢承擔起做為一個父親的責任 - 第 1 頁 - The News Lens 關鍵評論網
First Fawn 🦌 Update (youtube.com)
iPhone (youtube.com)
2 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核��察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷��候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純��飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
184K notes · View notes
hare-tokidoki-sake · 11 days ago
Text
ウイスキー「余市」の魅力と買取相場|その他ジャパニーズウイスキー買取情報も
Tumblr media
ウイスキー「余市」は、日本のウイスキーシーンで独自の地位を確立している名銘柄です。 北海道の豊かな自然と伝統的な製法を背景に、深みある味わいと独特なスモーキーさを兼ね備えたこのウイスキーは、国内外の愛好者から高く評価されています。本記事では、「余市」の魅力や買取相場を詳しく解説し、他の人気ジャパニーズウイスキーの買取情報についてもご紹介します。
Tumblr media
余市ウイスキーは、日本のウイスキー界を代表する銘柄として、世界中の愛好家から高く評価されています。特に、その独自の製法と自然環境により、他のウイスキーにはない特別な風味と個性を持っています。この魅力をさらに詳しく見ていきましょう。
余市蒸溜所の歴史と背景
余市ウイスキーの製造元である「余市蒸溜所」は、1934年にニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝によって設立されました。 竹鶴氏はスコットランドで本場のウイスキー造りを学び、その経験をもとに本格的なウイスキー製造を日本で実現することを目指しました。 その結果選ばれたのが、北海道・余市町という、スコットランドに似た寒冷な気候と豊かな自然に囲まれた土地でした。
余市蒸溜所では、当初から「石炭直火蒸溜法」という伝統的な製法が取り入れられています。この製法は、現在では非常に珍しいとされ、ウイスキーに力強いスモーキーな香りを与えるのが特徴です。 竹鶴氏がこだわり抜いたこの製法と、自然環境が、余市ウイスキーの唯一無二の個性を生み出しています。
余市ウイスキーの製法:石炭直火蒸溜法
余市蒸溜所では、設立以来「石炭直火蒸溜法」を用いてウイスキーが製造されています。この製法は、ウイスキーの蒸留過程で石炭を燃やし、その直火で銅製のポットスチルを加熱する手法です。
直火蒸溜は温度管理が難しいため、熟練の技術が求められる一方、ウイスキーに独特のコクや深みをもたらします。 さらに、石炭が燃焼する際に発生する煙がウイスキーにわずかなスモーキーフレーバーを加え、余市ウイスキーの持つ「ピート感」と「土のような濃厚な香り」を生み出します。
この製法を守り続けている余市蒸溜所は、世界的に見ても非常に希少であり、余市ウイスキーが特別な理由のひとつとして知られています。
北海道の自然環境がもたらす味わい
余市ウイスキーのもう一つの魅力は、北海道の厳しい自然環境にあります。余市町は、冷涼な気候と湿潤な空気、そして海から吹き付ける潮風の影響を受ける地域です。
この気候条件が、ウイスキーの熟成に独特の影響を与えています。 夏は涼しく冬は厳寒であるため、ウイスキーはゆっくりと熟成し、繊細な風味と厚みを増します。また、海風によってわずかに潮の香りが加わることで、余市ウイスキーには他のウイスキーにはない個性が備わるのです。
余市の味わいの特徴
余市ウイスキーは、味わいの面でも他にはない魅力を持っています。石炭直火蒸溜法や、北海道の気候によって、力強くもバランスの取れた味わいが生まれます。 余市ウイスキーは、スモーキーさとフルーティさのバランスが絶妙であり、ボトルごとに異なる熟���期間がそれぞれの風味の違いを楽しむことができます。
例えば、「余市10年」はフレッシュな果実の香りが特徴で、「余市12年」ではスモーキーさが一層増し、「余市20年」になると複雑な味わいと重厚感が際立ちます。 また、特別なビンテージボトルや限定リリース品では、さらに洗練された味わいを体験することができ、コレクターや愛好家にとっては非常に魅力的な選択肢となっています。
余市ウイスキーの市場での人気と価値
余市ウイスキーは、国内外のウイスキー市場で高い人気を誇っています。とくに長期熟成タイプや限定ボトルは、コレクターの間で希少価値が高まり、高額な価格で取引されることが多いです。
日本国内だけでなく、海外市場でもその価値が認められ、年々買取価格が上昇しています。特に欧米やアジア諸国ではジャパニーズウイスキーの人気が高まり、余市のような希少なボトルには高額な値段がつくことが一般的です。 そのため、余市ウイスキーの保有者にとっては、適切なタイミングで売却することで大きな利益を得る可能性があるため、専門の買取店での査定が推奨されています。
余市ウイスキーの人気と希少性から、余市買取を専門とする業者も増えており、高額査定が期待できるため、お酒買取専門店リンクサスのような信頼できる買取業者の利用がおすすめです。
余市以外のジャパニーズウイスキー買取情報
Tumblr media
ジャパニーズウイスキーは、世界的なブームによりその評価がますます高まりつつあります。 特に、サントリーの「山崎」「響」「白州」や、ニッカの「竹鶴」、希少な「軽井沢」などのウイスキーはコレクターから高い需要があり、高額買取が期待できます。
山崎ウイスキーの魅力と買取相場
「山崎」は日本初のモルトウイスキーとして、サントリーの歴史を象徴するウイスキーです。 モルト原酒を丹念にブレンドすることで生まれる繊細で豊かな風味が特徴で、まろやかな甘さとフルーティな香りが楽しめます。「山崎12年」「山崎18年」などは長期熟成による風味の深さが魅力で、特に海外でも高い人気を誇っています。
山崎ウイスキーは市場での評価が高く、コレクターからの需要が非常に強いため、山崎買取を通じて高価買取が期待できます。限定ボトルや特別な熟成ボトルは、買取相場も年々上昇傾向にあります。
響ウイスキーの特徴
サントリーの「響」は、日本のブレンデッドウイスキーの代表格です。様々な原酒を巧みにブレンドすることで生まれる、複雑で奥行きのある味わいが魅力です。 また、ボトルデザインも美しく、ギフトや記念品としても人気があり、買取市場でも高値がつきやすい傾向にあります。響買取の査定においても、状態の良いボトルは特に高評価を受けることが多いです。
白州と竹鶴の人気と買取価値
「白州」は森林を思わせる清々しい香りと、シトラスのようなフレッシュさが特徴のシングルモルトウイスキーです。 特に長期熟成タイプは香りと味わいがさらに際立ち、白州買取においても高額な査定が期待できます。
一方、「竹鶴」は創業者・竹鶴政孝の名を冠し、伝統的な製法で作られるブレンデッドウイスキーです。 ヘリテージ感があり、竹鶴蒸溜所のウイスキーはまるで歴史を感じさせるような深みが特徴で、竹鶴買取ではその価値に応じた買取価格が付けられることが多いです。
高価買取を狙うためのポイント
Tumblr media
ウイスキーの買取価格は、さまざまな要因によって左右されます。高価買取を狙うためには、ウイスキーの状態やタイミングなど、いくつかの重要なポイントを押さえておくことが大切です。以下に、査定額を高くするための具体的なポイントを詳しくご紹介します。
1. 保管状態の重要性
ウイスキーの品質を保つためには、適切な保管方法が欠かせません。高価買取を目指すためには、ウイスキーのボトルやパッケージの状態を良好に保つことが非常に重要です。
直射日光を避ける:ウイスキーは光によって劣化するため、直射日光が当たらない場所での保管が必要です。特にラベルやボトルキャップは光に敏感なため、日光による色褪せがないようにしましょう。
適切な温度で保管する:ウイスキーは温度変化に弱く、特に高温は劣化の原因になります。理想的な保管温度は10~20度前後で、極端な温度変化がない場所が最適です。
湿度管理:高湿度の環境ではラベルが剥がれやすくなるため、湿度も適度に管理することが大切です。外箱も保管する場合は、特に湿気によるカビや劣化に注意しましょう。
2. ラベルと外箱の状態を保つ
ウイスキーのボトル本体だけでなく、ラベルや外箱の状態も査定額に大きく影響します。特にコレクター市場では、外箱やラベルの綺麗さがウイスキーの価値を左右します。
ラベルの破損や汚れを防ぐ:ラベルに破れや汚れがあると、価値が下がる可能性があるため、取り扱いには十分注意しましょう。可能であれば手袋をつけて扱うとより丁寧です。
外箱を保管する:外箱があることで査定価格が大幅にアップすることが多くあります。特に限定品やヴィンテージウイスキーの場合、外箱があることで商品の価値がぐっと高まるため、箱も丁寧に保管しておきましょう。
3. 開封せず未開封で保つ
ウイスキーは、未開封であることが最も重要なポイントの一つです。開封したボトルは酸化が進むため、風味が変わってしまい、買取価格が下がることがほとんどです。
そのため、高額査定を狙うのであれば、未開封で保管することを心がけましょう。また、ボトルの中身が蒸発して液面が低下する「揮発」が起こる場合もあるので、密閉性の高い場所で保管することもポイントです。
4. 買取のタイミングを見極める
ウイスキーの買取市場は、需給バランスによって価格が変動します。そのため、適切なタイミングで売却することも高価買取を狙うための重要な要素です。
例えば、年末年始やお中元・お歳暮シーズンにはギフト需要が高まるため、査定額が上がる傾向にあります。また、特定の銘柄が注目を集めているタイミングや、希少なヴィンテージが話題になっている場合なども好機です。相場情報を調べたり、お酒買取専門店リンクサスなどで定期的に査定を受けたりして、ベストな売却時期を見極めましょう。
5. 信頼できる買取店を選ぶ
ウイスキーを高く売るためには、信頼できる買取業者の選択も大切です。ウイスキー専門の買取業者であれば、相場に精通し、商品の価値を正確に査定してくれます。
専門の知識を持つ業者:ウイスキー買取に特化した業者であれば、希少価値のあるボトルやヴィンテージについても正確な査定が期待できます。例えば、ウイスキー買取の実績が豊富な業者は信頼性が高く、適正な価格で買い取ってもらえるでしょう。
買取実績の確認:買取実績が豊富な業者であれば安心して取引を進められます。また、口コミや評価を確認することで、より信頼性の高い業者を選ぶことができます。
6. ウイスキーの鑑定書や証明書がある場合は一緒に提出する
希少なウイスキーや限定ボトルには、鑑定書や証明書が付いていることがあります。こうした書類は、そのボトルの価値を証明するものとして、査定額を上げるために役立ちます。
購入時に手に入れた証明書や、ウイスキーの来歴を示す資料がある場合は、必ず一緒に査定に出すようにしましょう。また、サイン入りボトルや、特別なリリースの場合、証明書があると買取価格が大きくアップすることが期待されます。
まとめ
余市ウイスキーは、日本のウイスキー文化を象徴する銘柄であり、国内外のコレクターにとっても人気の高いアイテムです。 また、「山崎」や「響」、「白州」、「竹鶴」などの他のジャパニーズウイスキーも、希少価値や高品質から買取市場で高い評価を受けています。
大切なウイスキーを売却する際は、お酒買取専門店リンクサスなどの専門店で適正な査定を受けることで、安心して取引ができるでしょう。ウイスキーの価値を知り、より良い条件で取引を行うためにも、ぜひ参考にしてみてください。
0 notes