#医者と看護師
Explore tagged Tumblr posts
Quote
首都圏在住です。手に職と思って看護師免許取りましたが、コンビニのアルバイトと病棟でのアルバイト、時給300円くらいしか変わらないです。時給300円の差で患者の暴言や暴力、職場の人間関係など高ストレスにされされるくらいならコンビニの方が自分の心を守るためと思い看護師のバイトは辞めました。搾取され続ける看護職、給料もそうですしもっと医療者が守られる方向に変化してくれないとなり手はどんどん減っていくと思います。
"定員割れ"で看護専門学校「閉校」相次ぐ 約5人に1人が「75歳以上」超高齢化社会「2025年問題」…医療ニーズに応えきれなくなる懸念(BSS山陰放送)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
148 notes
·
View notes
Quote
看護学生の頃、夏休みの宿題で「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出た。1人1枚ずつオムツを配られた。夜中、尿意を極限まで我慢し、誰もいない部屋でオムツへの排泄を試みた。でも、全く出ない。頑張って出そうとするけど、脳が勝手にストップをかけてくる。とてつもない羞恥心も 感じた。私たち看護師は「トイレに行きたい」と言う患者さんに、「今は立てないから、オムツにしてください」と平気で言ってしまっているけど、これがどれくらい恥ずかしくて自尊心を奪うものなのかを身をもって経験した。今でも「オムツに排泄してください」とは極力言わないようにしている。医師に 安静度を確認して、トイレへの移動許可を得たり、リハビリをしてトイレにお連れしたり。オムツへの排泄は看護師としては処理も楽。だけど、「こんなところにするなんて恥ずかしい」という患者さんの気持ちには寄り添いたい。
SKY BLUE@ポジティブナースさんはTwitterを使っています
471 notes
·
View notes
Quote
看護師に、職場で最もつらいと思うことは何かと質問した。 看護師たちが直面している厳しい要求を踏まえると、おそらく心身の消耗か、疲労から回復したり一息ついたりする時間がほとんどないことだろうと、チームは推測していた。 ところが意外なことに、その答えは、献身的に患者を看護しても担当医からあまり評価されていないことだった。
チームに共感を育むための10のエクササイズ 励まし、認め合うことの効果 | チームマネジメント|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
143 notes
·
View notes
Text
05/04/2024
人間ドッグに来ました🏥 病院に早く着いてしまい、他の方たちと入口で並んで待っていました。 その横で咲く桜の花が綺麗でした🌸
殆どの方は職場の健康診断で私とは別の階での検診だったようで、チェックイン後、すぐ別れました。
早かったおかげでチェックインも私の階では一番乗り。 基本の検査の待ち時間も殆ど無く順調に進み、2時間後には大腸&胃の内視鏡の洗浄液の服用に入りました。
キャンディは舐めればOKなので、美味しくない薬を飲みながら、糖分補給をして過ごしていました。
幸いなことに、私は早い段階で内視鏡検査に入れました。
今日は早起きして検診していることもあって、ベッドに座った時点で既に睡魔が襲ってきます笑 私の場合は毎回、鎮静剤使用後、次に気付いたときには検査は終わっているパターンです。
今回は初めての検査もあり、時間が長かったこともあってなのか、ベッドが別部屋に運ばれていくところが朦朧とした記憶に微かに残っています。
検査を行った看護師さんに言われて初めて知りましたが、今回は大腸検査の最後の段階で目が覚めたそうです。 2人が慌ててフォローしようとしたら、 「眠いです…」 と言い残して再び熟睡していたそうです笑 記憶にないのがまた恐ろしい笑
14時15分、遅い昼食時間です🍴 病院の食事なのに、本当、美味しいんです🥰
私は勿論『肉』をチョイスです🍖
サラダとデザート、ドリンクはバイキングコーナーからもらって頂きました🥗🍰
去年の秋から15時からピアノ演奏のサービスがあるそうで、サザンオールスターズの真夏の果実を演奏してもらいながらの昼食でした🎶
検査結果の資料は後日郵送してくれますが、結果は早く聞きたいので、今年も聞いてから帰ることにします。
去年の4月の検査ではCT検査した大腸が引っかかったのと、去年の秋から減量に励み、順調に8-9kg落ちましたが、喜ばしく思う反面、もしかして癌で痩せたのか…と心配もしながらの検診でした。 私が半年近くの間に急激に痩せたことから、田舎に住む一部の親戚から、私の重病説が広がっています…苦笑 それもあって今回は内視鏡で調べてもらいました。
結果は陰性で、癌の兆候も一切ないとのことでした。 去年、CTで引っかかった理由は、大腸に残ったかすかな食物でしょうとのことでしたので、また安心していっぱいご飯が食べれます🍚
ここの病院の検診代、お値段もそれなりにしますが、自分の体への投資だと思っています。 既に亡くなりましたが、私の父の難解な病気の早期発見もしてくれた病院で、父が最期まで元気に過ごせたのはここの医療従事者のレベルの高さもあってのことだと思っています。
ここはマストです笑
あまおういちご ホワイトチョコレート ショコリキサー🍓
イオンモール熊本なので、村上選手の垂れ幕⚾
ストーンマーケットで可愛いブレスレットがあったので購入✨
明日から使おう♡
#備忘録#photography#japan#reminder#kyushu#美味しさは正義です#スイーツには夢がないとダメ#sweets#kumamoto#人間ドッグ#godiva chocolixer#godiva#stone market#イオンモール熊本
49 notes
·
View notes
Quote
交通事故の被害者になってしまった場合に、対応すべきことを、以下に挙げますので、ご確認下さい。 ①警察へ連絡をする 交通事故の被害に遭ってしまった場合は、必ず警察に通報しましょう。 警察への事故報告は、道交法上の義務であり、報告を怠ると、3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金が科されます。 また、警察に報告をしなければ、損害賠償金請求に必要な交通事故証明書が発行されません。 交通事故があったかという点等に争いが生じた場合、事故現場に目撃者がいた等明らかな証拠がない限り、保険会社に対して事故の事実を証明することが難しくなり、十分な賠償を受けられなくなるおそれがあります。 なお、ケガをしたならば、できる限り人身事故として警察に届け出るようにしましょう。 人身事故として届け出ないと、過失割合などの重要な証拠となる実況見分調書が作成されず、示談交渉で不利になってしまいます。 また、少しでも体に違和感があるなら、人身事故として届けておきましょう。 当日は異常に気付かなかったとしても、時間が経過してから痛みが出ることは珍しくありません。その際、保険会社に賠償金を請求しても、「人身での届け出が無いから支払えない」と主張されるおそれがあるからです。 ②加害者の情報を確認する 警察へ連絡したら、次に加害者と情報を交換しましょう。連絡先だけでなく、それ以外にも、確認すべき情報があります。 被害者が確認すべき加害者の情報は、主に以下のとおりとなります。 加害者の氏���、住所・電話番号・メールアドレスなどの連絡先 加害者の勤務先の名称や連絡先 自動車の所有者と運転者が異なる場合は、所有者の氏名や連絡先、所有者との関係や借用理由など 加害車両のナンバーや車種、車体の特徴、加害車両の破損状況など 加害者の加入する自賠責保険会社や任意保険会社の名称、証明書番号など 上記の情報を確認し、メモなどに控えておきます。加害者の同意が得られれば、携帯電話のカメラなどで、加害者の免許証や車検証、保険証などの写真を撮り、保存しておくという方法もあります。 ③被害を記録する 事故現場の写真は、「事故当時の路面の状況」「車の衝突・停止位置」など、また、事故車両の写真は、「衝突の位置や角度」「事故時の車のスピード」など、事故の客観的状況を把握する有効な証拠となる可能性があります。 よって、なるべく事故直後に、携帯電話のカメラなどを使い、事故現場と事故車両の写真を撮り、保存しておきましょう。 また、加害者の証言をメモに記録し、可能であれば、携帯電話のボイスレコーダーなどを使い、録音しておくこともおすすめします。 例えば、加害者が事故直後は「前を見ていなかった自分が悪い」と発言したにもかかわらず、後日、自己保全のため「自分は全く責任がない」と発言を変えることも予想されます。 その際、加害者の矛盾点を指摘する証拠となるからです。 また、事故現場に目撃者がいたら、氏名と連絡先、目撃証言などを聞いておきましょう。 その際、事故状況等で争いになった場合は、証人として協力してもらいたい旨も伝えておくのがよいでしょう。 ④保険会社へ連絡する 警察への報告など、事故現場での措置が一通り終了したら、ご自身の加入する保険会社の事故受付センターや保険代理店の担当者などに連絡し、事故報告を行いましょう。 保険会社へ報告する内容は、主に以下のとおりとなります。落ち着いて、漏れなく伝えることが大切です。 契約内容:契約者、被保険者の氏名・住所・電話番号、保険証券番号など 事故の状況:事故発生の日時・場所、事故の原因・状況、加害者の住所・氏名・電話番号など 損害の状況:双方の車両損害の程度、ケガ人の有無、ケガの程度 事故後の措置:加害者との交渉状況、目撃者がいる場合は、その方の氏名・連絡先 ⑤怪我(外傷)がなくても病院へ行く 交通事故に遭った場合、少しでも痛みや違和感があれば病院に行き、医師の診察を受けるようにしてください。医師の診断を受け、症状の存在を明確にしておく必要があるからです。 例えば、むちうちの場合、当日に強い異常がなかったとしても、後日痛みがあらわれる場合があります。 しばらく経った後に病院を受診し、「やはりケガをしていた」と主張しても、加害者側から事故とケガとの因果関係は薄いと判断され、十分な補償が得られなくなる可能性があるので注意が必要です。 なお、物損事故から人身事故扱いへの���り替えに、基本的に期限はありませんが、時間が経ちすぎると、事故当事者の記憶も薄れ、現場の状況も変わり、警察が受理しない可能性もあるため、事故発生から数日以内に行うのが望ましいでしょう。 ⑥怪我が治らなければ後遺障害認定を受ける 治療を尽くしたにもかかわらず、後遺症が残ってしまった場合は、自賠責保険の定める後遺障害等級認定の申請を行いましょう。 後遺障害等級認定を受ければ、後遺障害慰謝料や逸失利益などの賠償金が請求できるようになります。 後遺障害認定は自動的にされるものではありません。認定を受けたい方が後遺障害認定申請書を主治医に書いてもらい、所定の方法で提出することで、後遺障害認定の審査が行われます。 後遺障害認定の申請方法には、加害者側の任意保険会社が自賠責保険に申請する加害者請求(事前認定)と、被害者が自ら、自賠責保険に申請する被害者請��と2つありますが、適切な等級認定を得るには、被害者請求での申請をおすすめします。 被害者請求であれば、被害者に有利な証拠書類を提出でき、後遺症の症状や程度をより確実に審査機関に主張できるため、適切な後遺障害等級に認定される可能性が高まります。 なお、等級認定結果に納得できない場合は、審査機関に対して、異議申立てを行うことができます。 被害者請求について、より詳しく知りたい方は、以下のリンクをご参照ください。 合わせて読みたい関連記事 交通事故の被害者請求とは?すべきケースや自賠責保険への手続き方法 交通事故の被害者請求とは?すべきケースや自賠責保険への手続き方法 後遺障害等級の異議申立てをお考えの方へ ⑦示談交渉を行う 加害者側の任意保険会社との示談交渉は、交通事故による損害額が確定した時点、つまり、ケガの治療が終了したとき、もしくは、後遺障害等級認定の申請をした場合は、認定の結果が出た時点で開始することが可能になります。 早く解決したいというお気持ちは分かりますが、損害が確定しない段階では、保険会社も対応しきれないため、示談交渉が進みません。 示談交渉の際、保険会社から慰謝料などの損害賠償金額が提示され、お互いが合意すると、示談が成立し、被害者に賠償金が支払われます。 加害者に請求できる損害賠償金は主に以下のとおりとなりますので、ご確認ください。 (通常請求できる損害賠償金) 治療関係費:治療費、入院費、接骨院などの施術代など 入通院交通費:入院や通院の際に必要となった交通費 付添看護費:入院や通院の際に付き添え看護した人に対する日当 入院雑費:入院で必要となった日用品雑貨費や通信費など 入通院慰謝料:事故によりケガを負い、入通院を強いられた精神的苦痛に対する慰謝料 休業損害:事故によるケガが原因で仕事を休んだことにより生じた収入の減少分 物損に関する賠償金:壊れた車や所持品などに対する賠償金 (後遺障害認定を受けた場合に請求できる損害賠償金) 後遺障害慰謝料:事故により後遺障害が残ってしまった場合の精神的苦痛に対する慰謝料 後遺障害逸失利益:後遺障害が残ってしまったことにより失われた将来の収入分 (死亡した場合に請求できる損害賠償金) 死亡慰謝料:事故により被害者が死亡した場合の、本人及び遺族の精神的苦痛に対する慰謝料 葬祭関係費:葬儀や法要、仏具購入などにかかった費用 死亡逸失利益:事故で死亡したことにより失われた将来の収入分 ���通事故における示談について、より詳しく知りたい方は、以下のリンクをご参照ください。 合わせて読みたい関連記事 【物損事故】示談交渉の流れや請求できる示談金などの基礎知識 【物損事故】示談交渉の流れや請求できる示談金などの基礎知識 被害者になった場合に注意すること 交通事故の被害者になってしまった場合、注意するべきことがいくつかありますので、以下で確認していきましょう。 事故直後に当事者だけで交渉はしない 事故直後に、加害者から「ここで口頭で示談してしまいましょう」と言われる可能性がありますが、安易に応じるべきではないでしょう。 事故直後では、損害賠償金の正確な金額がわかりませんし、口頭でも示談は成立しますので、本来得られるべき適正な賠償金が請求できなくなる可能性があるからです。 また、基本的に、一度示談が成立してしまうと、追加で損害賠償金を請求したり、示談内容自体を撤回したりすることができなくなります。 例えば、示談成立後に、身体に痛みが出てきた場合、加害者に治療費や慰謝料など追加の賠償金を請求できなくなるおそれがありますので、注意が必要です。 必要な治療のみを行う 加害者が任意保険に加入していれば、任意保険会社が治療費を負担することがほとんどです。 しかし、高額診療(一般的な治療費に比べて高すぎる)や過剰診療(ケガの症状や程度に見合わない、医学的に不必要な治療)があったり、医師の指示なく病院の個室を利用したりした場合の費用は、必要かつ相当な範囲ではないと判断され、自己負担となる可能性がありますので、注意が必要です。 また、自賠責保険には、治療費や慰謝料など傷害部分の賠償金について120万円の支払上限額があるため、治療費を使いすぎると、この枠はすぐに埋まってしまいます。 上限を超えた部分は任意保険会社が支払うことになりますが、他の慰謝料等の賠償金が自賠責で補償されなくなりますので、病院への治療費の支払いを早期に打ち切るおそれがあります。 なお、交通事故のケガの治療でも、健康保険を利用することが可能です。 例えば、被害者にも事故の過失がある場合には、治療費のうち自身の過失割合分は自己負担となる可能性があります。 ご自身の過失割合が大きい場合は、健康保険を利用して、なるべく治療費を抑えることをおすすめします。 通院は医師の指示に従う ケガの治療中に、「もう治ってきている気がするから、病院に通うのやめよう」などと、自己判断で通院をやめてはいけません。 まだ治療が必要なのに、途中で治療をやめてしまうと、本来なら治るはずのケガが治らず、後遺症として残ってしまうおそれもあります。 また、入通院慰謝料は、基本的には、通院期間や通院頻度をもとに算定されます。 自己判断で通院をやめてしまうと、通院期間が短くなるため、入通院慰謝料が低額になり、さらに、通院頻度が低いと、ケガの治療の必要性を疑われ、実際に通院した期間よりも短い期間で、入通院慰謝料が計算されてしまう可能性があります。 ただし、むやみに通院日数を増やせばいいわけではなく、過剰に通院日数が多いと、治療の必要性を疑われ、治療が早期に打ち切られたり、通院日数としてカウントされなかったりする可能性もあるので注意が必要です。 そのため、交通事故の通院は、主治医と相談しながら、怪我の治療に必要な範囲で、適切な通院頻度を保つことが必要です。 保険会社が正しいことを言っているとは限らない 示談交渉を行う際に必要なことは、加害者側の保険会社の提示を鵜呑みにしないことです。 保険会社は賠償金を支払う立場です。支払いを抑えるため、巧みな手法を使って賠償金の減額を図ってくるはずです。 保険会社が提示した慰謝料や過失割合が正しいとは限りませんので、保険会社の意見に惑わされず、常に冷静に��保険会社の言うことは正しいのか?」「過失割合や賠償金の項目・計算はあっているのか?」と検討することが必要です。 基本的には、一度示談が成立すると、示談で決めた金額以上の賠償金を請求できなくなってしまいます。よって、提示された示談案に不満がある場合は、決して署名をしてはいけません。 また、保険会社から症状固定・治療費の打切りを打診されたとしても、安易に応じてはいけません。症状固定としてしまうと、以後、治療費や入通院慰謝料などの賠償金が支払われなくなってしまいます。 症状固定を決めるのは保険会社ではなくあくまで医師です。治療がまだ必要であれば医師と相談のうえ、完治または症状固定するまで、通院を続けることが望ましいでしょう。 仮に、治療がまだ必要なのにもかかわらず治療費が打ち切られてしまったとしても、健康保険などを使い治療を続け、自己負担の治療費を後日保険会社に請求するという方法もあります。 治療費を打ち切ると言われた方へ 増額しなければ成功報酬はいただきません 24時間予約受付・年中無休・通話無料 0120-589-887 メール相談受付 料金について、こちらもご確認ください。 被害者が受け取れる慰謝料について 交通事故に遭うと、負傷するだけでなく、後遺障害が残ったり、死亡したりすることがあります。 被害者は恐怖や悲しみを感じ、精神的ショックを受けてしまうことでしょう。この精神的苦痛に対する補償のことを慰謝料といいます。 加害者から慰謝料として金銭を受け取ることにより、精神的ダメージを和らげることができます。 交通事故の慰謝料は、以下の表のとおり、3種類ありますので、ご確認ください。 入通院慰謝料 事故によりケガを負い、入院や通院を強いられた精神的苦痛に対し支払われる慰謝料 後遺障害慰謝料 事故により後遺障害が残ってしまった場合の精神的苦痛に対し支払われる慰謝料(後遺障害等級認定を受けた場合に請求可能) 死亡慰謝料 事故により被害者が死亡した場合の、本人及び遺族の精神的苦痛に対し支払われる慰謝料 交通事故の慰謝料について、より詳しく知りたい方は、以下のリンクをご参照ください。 合わせて読みたい関連記事 【2024年最新】交通事故の慰謝料とは?相場はいくら?計算方法など 【2024年最新】交通事故の慰謝料とは?相場はいくら?計算方法など 慰謝料を計算する際に重要な3つの基準 慰謝料を計算する際に使う基準は、次の3種類があるのをご存知でしょうか? ①自賠責基準 ②任意保険基準 ③弁護士基準 これらのうち、どれを用いるかによって、慰謝料額が変わります。通常の場合は、自賠責基準≦任意保険基準<弁護士基準の順で、高くなっていきます。 3つの基準を理解せずに、加害者側の保険会社が提案する慰謝料額に応じてしまうと、適切な金額がもらえなくなるおそれがあります。下に表を掲載したので、知識を得ておきましょう。 3つの基準 自賠責基準 自賠責保険による支払基準で、最低補償の基準。被害者側に過失がない事故の場合は最も低額となる。ただし、入通院慰謝料や治療費など傷害部分の賠償金について120万円の支払上限額あり。 任意保険基準 各任意保険会社が独自に設定する基準で、保険会社により金額が異なり、非公表。自賠責基準とほぼ同額か多少高い程度で、弁護士基準よりは低額となる傾向あり。 弁護士基準 過去の交通事故事件の裁判例をもとに作られた支払基準。弁護士が代理人となって示談交渉する場合や裁判などにおいて使われ、被害者に過失がない場合は、3つの基準の中で最も高額となる。(「民事交通事故訴訟・損害賠償額算定基準」(赤本)に掲載) 慰謝料の具体的な計算方法について知りたい方は、以下のリンクをご参照ください。 合わせて読みたい関連記事 交通事故の慰謝料の計算|3つの算定基準や種類別の計算方法を解説 交通事故の慰謝料の計算|3つの算定基準や種類別の計算方法を解説 死亡事故の被害者家族が知っておくべきこと 予期せぬ交通事故で、大切なご家族を亡くされ、筆舌に尽くしがたい悲しみの中にいらっしゃると思います。 死亡事故により、加害者は、刑事上・行政上の罰則を受け、さらに、民事上の損害賠償責任も負うことになります。 本来なら、被害者自身が慰謝料などの賠償金を請求するべきですが、ご本人は亡くなられてしまっているため、ご本人に代わって、被害者のご家族が、事故対応や損害賠償金請求の手続きなどを行う必要があります。 その際、被害者のご家族が知っておくべきことを、以下に挙げますので、参考になさってください。 遺族がすべき事故対応 事故により、被害者が死亡してしまった場合、ご遺族がするべき事故対応は、主に以下のとおりとなりますので、ご確認ください。 ①事故により、被害者が死亡 ②葬儀、49日法要 加害者やその代理人が通夜、告別式に参列し、香典を差し出す可能性があります。香典は、基本的に、慰謝料などの賠償金とは別物であるため、明らかに高額である場合を除き、香典分を賠償金から差し引く必要はありません。 香典を受け取る場合は、示談交渉時にトラブルにならないよう、賠償金とは別のものであることを加害者に確認してから、受け取るのが望ましいでしょう。 ③警察からの取り調べや刑事裁判への参加 警察から、被害者の生前の様子や加害者に対する処罰感情などについて聴取される可能性があります。 警察への証言は、示談交渉や裁判などにおいて、重要な証拠となりますので、精神的にお辛い中だと思いますが、取り調べには、できる限り協力しましょう。 また、ご遺族は「被害者参加制度」を利用し、裁判に参加し、被告人質問などを行うことが可能です。希望する場合は、検察に申請し、裁判所からの許可を得る必要があります。 ④賠償金を請求する相続人の決定 被害者が死亡した場合、被害者の「相続人」が、加害者に賠償金を請求することになります。 相続人の決め方については、次項をご参照ください。 ⑤加害者側の保険会社と示談交渉開始 49日法要が終わった頃に、加害者側の保険会社から連絡が入り、示談交渉が開始されるのが通常です。 亡くなられたご本人に代わって、ご遺族が保険会社と示談交渉を行うことになりますので、ご遺族の方のお気持ちや体調を優先し、準備が整ったときに、示談交渉を始めるというケースも多くあります。 ⑥双方合意したら示談が成立。死亡慰謝料などの賠償金が支払われる。 相続人が損害賠償を請求する 交通事故で被害者が死亡した場合、加害者に損害賠償請求を行い、慰謝料などの賠償金を受け取ることができるのは、被害者の法定相続人となります。 相続人の確定方法と、相続人が請求できる損害賠償金の内訳を以下に挙げますので、ご確認ください。 相続人の確定方法 ①死亡した被害者に配偶者がいる場合は、常に相続人となります。 ②配偶者以外の相続人は、以下の順序で、配偶者と共に相続人となります。 (第1順位)子 死亡した被害者に子がいる場合は、配偶者と子が相続人となります。 子がすでに死亡していて、孫がいる場合は、孫が代襲相続人となりますので、配偶者と孫が相続人となります。 (第2順位)父母・祖父母(養父母含む) 死亡した被害者に子がいない場合で、父母または祖父母がいる場合は、配偶者と、父母または祖父母が相続人となります。 父母も祖父母もいる場合は、父母が優先されます。 (第3順位)兄弟姉妹) 死亡した被害者に子も親もいない場合で、兄弟姉妹がいる場合は、配偶者と兄弟姉妹が相続人となります。 兄弟姉妹もいない場合は、配偶者と兄弟姉妹の子が相続人となります。 ③配偶者がいない場合は、1位~3位のうち、最上位の親族が相続人となり、それ以外の親族は相続人となりません。 相続人が請求可能な損害賠償金の内訳 死亡慰謝料: 死亡した被害者本人と遺族の精神的苦痛に対する慰謝料 死亡逸失利益:被害者が生きていれば、働いて得られたはずの将来の収入分 葬祭関係費:葬儀や法要、仏具購入などにかかった費用 治療関係費、付添看護費など:被害者が死亡するまで、入院、通院した期間があった場合は、その際にかかった実費 入通院慰謝料、休業損害など:入通院期間に応じた慰謝料や治療のため���仕事を休んだ収入の減少分など 死亡事故の慰謝料について、より詳しく知りたい方は、以下のリンクをご参照ください。 合わせて読みたい関連記事 死亡事故の慰謝料の相場|遺族が請求できる損害賠償について 死亡事故の慰謝料の相場|遺族が請求できる損害賠償について 増額しなければ成功報酬はいただきません 24時間予約受付・年中無休・通話無料 0120-589-887 メール相談受付 料金について、こちらもご確認ください。 交通事故の被害者が使うべき弁護士費用特約とは? 弁護士費用特約とは、交通事故の被害者になってしまった場合に、加害者に対する損害賠償請求を弁護士に委任する際にかかる、弁護士費用などを補償する特約のことをいいます。 ご自身の加入する自動車保険にこの特約がついていれば、基本的には、1事故1名につき弁護士費用300万円、相談料10万円を上限として、弁護士費用を補償してもらうことが可能です。(保険会社の条件によっては、本人負担が生じる可能性があります) ただし、被害者の故意・重過失による事故(居眠り、酒酔い運転など)や、保険の対象ではない車に乗車時の事故などについては、この特約を使えませんので、注意が必要です。 弁護士費用特約は、交通事故発生直後からすぐに使うことが可能です。 事故後、早い段階で弁護士に依頼すれば、保険会社とのわずらわしい示談交渉を任せ、治療に専念することができますので、まずは、弁護士に相談することをおすすめします。 交通事故における弁護士費用について、より詳しく知りたい方は、以下のリンクをご参照ください。 合わせて読みたい関連記事 交通事故の弁護士費用の相場は?弁護士特約や費用をおさえるポイント 交通事故の弁護士費用の相場は?弁護士特約や費用をおさえるポイント 加害者に弁護士費用と負担させることはできるのか 加害者に弁護士費用を負担させることはできるのでしょうか? 示談交渉においてはできませんが、裁判所に、損害賠償請求訴訟を提起すれば、加害者に弁護士費用を請求することが可能です。 裁判例の傾向として、裁判所に認定された損害賠償金の約10%が弁護士費用として認められるケースが多くなっています。 例えば、500万円の損害額が認定された場合は、弁護士費用50万円を加えた550万円の支払いが、加害者に命ぜられることになります。 なお、裁判で認められた弁護士費用よりも、ご自身が実際に弁護士に支払った費用の方が高くなる可能性もありますので、注意が必要です。 交通事故の被害者になってしまった場合はなるべく早めに弁護士にご相談ください 交通事故の被害者になってしまった場合は、ぜひ弁護士にご相談ください。 保険会社の担当者は、年間何十件も示談交渉をこなすプロです。自力で、被害者の方に有利な条件で示談交渉を進めることは困難と思われます。 弁護士に依頼すれば、治療中の段階であれば、慰謝料請求を見据えた通院や検査などのアドバイス、症状固定後であれば、後遺障害等級認定や異議申立てなどのサポートが受けられます。 また、弁護士基準による適正な慰謝料額を算定し、保険会社と示談交渉を行うため、慰謝料の増額の可能性も高まります。 さらに、必要な資料の収集や申請手続きなどを任せることができるため、依頼者の負担が減るというメリットも見過ごせないでしょう。 交通事故の被害に遭い、悩まれている場合は、ぜひ、交通事故案件に豊富な相談実績をもつ、弁護士法人ALGにご相談ください。 相手方とのやり取りは全て弁護士にお任せください 増額しなければ成功報酬はいただきません 24時間予約受付・年中無休・通話無料 0120-589-887 メール相談受付 料金について、こちらもご確認ください。 弁護士法人ALG 福岡法律事務所 所長 弁護士 谷川 聖治 監修 :福岡法律事務所 所長 弁護士 谷川 聖治 弁護士法人ALG&Associates 保有資格 弁護士(福岡県弁護士会所属・登録番号:41560) 福岡県弁護士会所属。私たちは、弁護士106名、スタッフ220名(司法書士1名を含む)を擁し(※2024年1月4日時点)、東京、宇都宮、埼玉、千葉、横浜、名古屋、大阪、神戸、姫路、広島、福岡、バンコクの12拠点を構え、全国のお客様のリーガルニーズに迅速に応対することを可能としております。 プロフィールを見る 関連記事 交通事故に強い弁護士の選び方|5つのポイントや探し方など 交通事故で後から腰の痛みが出たらどうする?対処法や注意点など 交通事故で過失割合が9対1と言われたら|注意点や納得いかない時の対処法 交通事故で意識不明の場合、示談や後遺症はどうなる?対処法など 追突事故の過失割合の決まり方は?ケース別の解説や納得いかない場合の対処法 交通事故で入院したら慰謝料はいくらもらえる?相場や計算方法など 後遺障害申請の被害者請求とは?必要書類や弁護士依頼のメリットなど 交通事故によるむちうちの示談交渉|増額する可能性も!示談前に必ず確認! 【2024年最新】交通事故の慰謝料とは?相場はいくら?計算方法など まずは交通事故スタッフが お話をお伺いします 0120-589-887 24時間予約受付年中無休通話無料 ※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。 メール相談受付 交通事故の被害に遭い お困りの方へ 治療打ち切りと言われた方 症状固定と言われた方 後遺障害等級認定の申請を考えてる方 後遺障害等級認定の結果に納得がいかない方 むちうちの症状がある方 休業損害の請求について 逸失利益の請求について 慰謝料の請求について 交通事故事件の経験豊富な 弁護士が全面サポート 着手金 0円 相談料 0円 弁護士費用 後払い 弁護士報酬 成功報酬制 弁護士費用特約を使う場合 本人原則負担なし ※死亡・後遺障害等級認定済みまたは認定が見込まれる場合 ※事案によっては対応できないこともあります。 ※弁護士費用特約を利用する場合、別途の料金体系となります。 ※保険会社の条件によっては本人負担が生じることがあります。 弁護士費用詳しくはこちら 慰謝料計算機詳しくはこちら 最短30分 無料診断サービス 詳しくはこちら 交通事故コラム 2024/12/2 交通事故に強い弁護士の選び方|5つのポイントや探し方など 2024/11/18 交通事故の慰謝料は弁護士に依頼すると増額する?相場や請求の流れ 2024/9/24 T字路の交通事故で過失割合はどうなる?パターン別に詳しく解説 2024/9/17 ゼブラゾーンでの事故の過失割合や慰謝料への影響について 2024/9/9 交通事故で車椅子生活となってしまった場合の慰謝料や後遺障害など 2024/9/2 交通事故でTFCC損傷となった場合の後遺障害や慰謝料など 2024/8/26 サンキュー事故とは?過失割合や慰謝料、対処法について 2024/8/19 交通事故による脊髄損傷の症状や後遺障害等級認定について 2024/8/5 交通事故で後から腰の痛みが出たらどうする?対処法や注意点など 2024/8/1 交通事故の後遺障害の認定率はどのくらい?認定を受ける6つのポイント 2024/7/29 飛び出しによる交通事故は過失割合にどう影響する?ケース別に解説 2024/7/25 交通事故で骨折したら慰謝料はいくらになる?相場や後遺障害を解説! 2024/7/22 交通事故による外貌醜状とは|後遺障害等級や認定を受けるポイント 2024/6/18 交通事故で弁護士に依頼するデメリットはある?相談すべきケースなど 2024/6/17 交通事故の示談交渉を弁護士に依頼すべきと言われる理由は? 2024/6/17 交通事故で過失割合が9対1と言われたら|注意点や納得いかない時の対処法 2024/6/17 10対0の事故の示談金相場は?慰謝料やむちうちについても解説 2024/6/17 交通事故で意識不明の場合、示談や後遺症はどうなる?対処法など 2024/6/17 追突事故の過失割合の決まり方は?ケース別の解説や納得いかない場合の対処法 2024/6/17 交通事故の椎間板ヘルニアによる後遺障害や慰謝料相場について 2024/6/17 交通事故の被害者が弁護士に相談・依頼すべき理由と時期や費用について 2024/5/30 交通事故を弁護士に相談・依頼するタイミング|最適な時期や注意点など 2024/5/30 認定率が上がる?後遺障害等級14級の申請を弁護士に依頼するメリット 2024/4/25 タクシー事故で示談交渉する相手や示談が面倒な理由、慰謝料相場��ど 2024/4/19 後遺障害14級が認定されるには通院日数が重要!認定率を上げるには? 2024/4/16 【交通事故で腰椎捻挫】症状や慰謝料相場、該当する後遺障害等級について 2024/4/12 【むちうち】MRIで「異常なし」だと治療費は打ち切られる?対処法について 2024/4/8 交通事故の示談交渉や保険会社ともめる原因、交渉術など 2024/4/4 むちうちは3ヶ月で治療費打ち切り?打診されたときの対処法 2024/4/1 交通事故で調停を利用すべきケースや弁護士に依頼するメリット 2024/3/28 交通事故の休業補償とは|休業損害との違いや計算方法、請求の流れ 2024/3/25 もらい事故では保険会社が示談交渉できない!自分で交渉するポイント 2024/3/18 物損事故でも念のため病院に行くべき?治療費の請求や示談のポイント 2024/3/14 交通事故で保険会社とのやり取りの流れ|注意点や弁護士に依頼すべきケース 2024/3/11 保険会社に支払い拒否されてしまった場合はどうしたらいい? 2024/3/7 交通事故で弁護士を選ぶ際に口コミは信用できる?選び方や特徴について 2024/2/29 弁護士が原因で交通事故の示談が進まない!?理由と対処法 2024/2/22 【交通事故】後遺障害14級が非該当となったら|理由と対処法 2024/2/15 交通事故問題に時間がかかる原因は?弁護士に依頼して早期解決! 2024/2/8 交通事故で通院8ヶ月|慰謝料相場や後遺障害の認定について 2024/2/1 【通院7ヶ月】交通事故の慰謝料相場は?減額されないための注意点 2024/1/25 交通事故で通院6ヶ月の場合の慰謝料|後遺障害が残ったら?むちうちの場合は? 2024/1/18 交通事故を弁護士に依頼すると解決までの期間が早くなる? 2024/1/11 交通事故で5ヶ月通院した場合の慰謝料はいくらになる? 2024/1/4 交通事故で4ヶ月通院した場合の慰謝料|相場・計算例・通院のポイント 2023/12/28 交通事故の怪我で2ヶ月通院したら慰謝料はいくらもらえる? 2023/12/21 交通事故の弁護士依頼で後悔することはある?7つの失敗例と対処法 2023/12/14 交通事故で1ヶ月通院した場合の慰謝料はいくら? 2023/12/7 交通事故の示談書とは?届くまでの期間や書き方、注意点など 2023/11/16 交通事故の弁護士相談で費用倒れになる5つのケースと回避方法 2023/11/9 交通事故裁判にかかる期間や費用などの基礎知識を弁護士が詳しく解説! 2023/10/31 交通事故の相談はどんな弁護士がいい?相談すべきケース【事例あり】 2023/10/26 交通事故の示談でもめる8つのパターンと対処法 2023/10/24 交通事故の後遺障害に強い弁護士とは?申請を依頼するメリット 2023/9/19 交通事故の通院はいつまで?適切な通院をすべき理由や注意点 2023/9/14 交通事故で歩行者が悪いケースの過失割合|飛び出しや信号無視 2023/9/13 車に横から突っ込まれた!側面衝突の過失割合を事故類型別に解説 2023/9/5 交通事故の慰謝料はいつもらえる?早く受け取るための方法も解説 2023/9/1 後遺障害慰謝料とは?相場や後遺障害等級認定のポイント 2023/8/29 交通事故に強い弁護士をおすすめする理由と6つの特徴 2023/8/3 交通事故の過失割合で揉めやすい4つのパターンとその対処法について詳しく解説 2023/7/28 交通事故の過失割合に納得いかない場合はどうしたらいいですか? 2023/6/22 正面衝突した事故の過失割合は?例外ケースと注意すべき点 2023/6/15 交通事故の保険金はいくらもらえる?支払いの流れや増額について 2023/6/9 人身事故の慰謝料はいくら?相場と計算方法、増額のポイント 2023/5/18 要チェック!交通事故の示談が進まない4つの原因と対処法 2023/4/26 車や自転車の逆走事故での過失割合は?事故のケース別に解説 2023/4/12 後遺障害の認定を受けるデメリットはある?申請方法別のデメリットも解説! 2023/4/5 【駐車場内での事故】基本的な過失割合の考え方と修正要素 2023/3/30 交通事故の診断書を提出すべき理由や提出先などの基礎知識 2023/3/22 交通事故の慰謝料1日8600円(旧8400円)?増額できる可能性も! 2023/3/14 後遺障害12級でいくらもらえる���慰謝料相場や認定される症状など 2023/3/3 【交通事故】軽���を負った場合の慰謝料相場はいくら? 2023/3/1 交通事故の示談にかかる期間|長引く原因や早期解決のコツ 2023/2/21 弁護士特約は家族も利用できる!確認方法や使い方などを説明 2023/2/14 車線変更による交通事故の過失割合は?ケース別に詳しく解説 2023/2/7 交通事故の弁護士費用特約とは?4つのメリットや使い方など 2023/1/26 交通事故で弁護士費用特約なしの場合の対処法 2023/1/18 むちうちの後遺障害認定は難しい?成功のための4つのポイント 2023/1/11 交通事故の過失相殺とは?計算方法をわかりやすく解説 2023/1/5 交通事故後の高次脳機能障害|具体的な症状や後遺障害認定について 2022/12/27 交通事故の被害者請求とは?すべきケースや自賠責保険への手続き方法 2022/12/19 弁護士が教える!もらい事故で泣き寝入りしないための5つのポイント 2022/12/13 自賠責保険から慰謝料はいくら支払われる?限度額120万の内訳とは 2022/12/5 交通事故の弁護士費用の相場は?弁護士特約や費用をおさえるポイント 2022/11/28 【2024年最新】交通事故の慰謝料計算機で相場を簡単確認! 2022/11/16 交通事故で相手が過失を認めない場合の対処法【弁護士監修】 2022/11/7 もらい事故で請求できる慰謝料はいくら?相場や注意点を解説 2022/10/31 追突事故の慰謝料はいくら?相場や計算方法など示談金の増額ポイント 2022/10/20 【被害者用】交通事故の治療費|誰が払う?支払いと請求方法について 2022/10/13 交通事故で後から痛みが!むちうちなど知っておくべき対処法 2022/10/7 交通事故の相手が無保険!必ず押さえるべきリスクと対処法 2022/9/6 交通事故の被害者が必ず知るべき示談の流れ・慰謝料・注意点など 2022/6/24 死亡事故の慰謝料の相場|遺族が請求できる損害賠償について 2022/6/14 主婦の交通事故の慰謝料はいくら?相場や適正な額を受け取るポイント 2022/6/7 交通事故の過失割合とは?決め方など示談前に知っておくべき基礎知識 2022/5/24 【交通事故の後遺障害】認定で請求できる慰謝料や申請方法など 2022/4/21 物損事故とは?損害賠償はどこまで請求できる?示談の流れ 2022/4/14 交通事故の示談金の相場はいくら?増額のポイントについても解説 2022/3/10 交通事故の損害賠償金の相場はいくら?何が含まれている? 2022/2/8 交通事故の損害賠償請求マニュアル|費目・流れ・増額のポイント 2022/1/17 【物損事故】示談交渉の流れや請求できる示談金などの基礎知識 2021/10/28 通院日数が少ないと交通事故の慰謝料は減額って本当?理由と対処法 2021/10/12 【子供・幼児】交通事故の慰謝料相場はいくら?増額・減額についても解説 2021/10/4 後遺障害等級14級に該当する症状は?慰謝料相場や認定のポイントなど 2021/9/14 交通事故の慰謝料は通院日数で計算?損したくない人は必読! 2021/8/26 後遺障害の認定は厳しい!非該当(認定されない)場合の対処法 2021/8/19 主婦の逸失利益について 2021/8/2 交通事故における示談の注意点 2021/7/14 交通事故によるむちうちの慰謝料はいくら?相場や計算方法 2021/7/2 損益相殺とは?交通事故の損害賠償金へ影響する例をわかりやすく解説 2021/6/28 【交通事故】素因減額とは?主張されやすいケースや判断基準とは 2021/6/18 交通事故の慰謝料には「算定基準」別の相場・計算方法がある 2021/6/1 交通事故の示談の流れ|知っておくべき進め方について 2021/5/24 【交通事故】可動域制限とは?後遺障害認定の要件や慰謝料について 2021/5/17 【後遺障害診断書】もらい方や記載内容など基礎知識 2021/4/27 交通事故の休業損害はいくらもらえる?休業補償との違いや計算の仕方 2021/4/27 交通事故の休業損害の計算方法|職業別にわかりやすく解説 2021/4/6 交通事故を弁護士に相談・依頼する9つのメリットと最大限に活かす方法 2021/4/6 納得できない!後遺障害の異議申し立てを成功させるには? 2021/4/2 交通事故の自賠責基準とは?任意保険・弁護士基準とどう違う? 2021/4/2 逸失利益とは?自動計算ツールや職業別にわかりやすく解説 2021/4/2 交通事故で通院3ヶ月の慰謝料はいくら?計算方法やむちうちの注意点 2021/4/2 交通事故の慰謝料の計算|3つの算定基準や種類別の計算方法を解説 2021/4/1 【交通事故】慰謝料は"弁護士基準"で請求!増額する方法とは 2021/3/26 交通事故によるむちうち|症状について必ず知っておくべき知識 2021/3/26 交通事故の示談とは?交渉時に知っておくべきポイントを弁護士が解説 2021/3/26 交通事故の休業損害は専業・兼業主婦も請求できる!計算方法は? 2021/3/26 後遺障害の申請|2つの方法や申請条件、弁護士に依頼するメリットなど 2021/3/25 交通事故の損害賠償とは?請求範囲・相場など被害者が知っておきたい知識 2021/3/25 交通事故の症状固定|むちうちと骨折の慰謝料について 2021/3/24 【2024年最新】交通事故の慰謝料とは?相場はいくら?計算方法など 2021/3/19 保険会社に治療打ち切りを打診されたら?阻止する方法も解説 2021/3/10 【同乗者の慰謝料】請求相手・相場・同乗者の過失が問われるケース 事務所案内 札幌法律事務所 2025年1月開設予定 東京 宇都宮 埼玉 千葉 横浜 名古屋 大阪 神戸 姫路 広島 福岡 タイ 協力弁護士事務所一覧
交通事故の被害者が必ず知るべき示談の流れ・慰謝料・注意点など | 法律事務所へ交通事故相談 | 弁護士法人ALG&Associates
3 notes
·
View notes
Text
やることは尽きないけれど
終わった…何もかも…
長きに渡る介護生活が終わりました。母親が5年前に膝を骨折(2か月ぐらい歩けなかったけど復活したのでちょっとした補佐)、4年前に腕の骨折(右腕だったので身体介護本格化)、2年前には腰椎圧迫骨折で介護生活本番突入しCOVID-19の影響もあって夜の外出など高嶺の花になってしまってました。それでも3か月に一回ぐらいは出かけたけどほぼ飲まずに一次会で帰る、泊りがけの温泉旅行などもってのほか、日中と言えども出かける前は「行っちゃうの…早く帰ってきてね…」と縋るオンナ(母親)に縛られてたワタシ。
たまにやむを得ない用事で家を空ける時は友達に頼んで見に行ってもらう手はずを整えました。こういうときは友達よね。そりゃネットの友達も好きだけどこの場合リアルで近くに住んでる友達しか頼れないよねと再認識しましたね。
そんな今年4月末のある日、母が黄色い。
かわいいヒヨコ色じゃなくて黄疸で黄色い。病院へ連れてったら膵臓に腫瘍がありますと。腫瘍が胆管をふさいでて全身が黄色くなりましたと。膵臓の腫瘍は置いといて今回は胆管を通しましょう、と素早く手術してくれたドクターありがとうございました。内視鏡での胆管ドレナージ、これ昔ならこのまま終わりだったなあと思いました。現代医学って素晴らしい。
とはいえ膵臓ですから。すい臓がんっつったらあっちゅうまで有名ですから「こりゃ2,3か月か!」と介護生活の終わりが見えた瞬間でした。母親ですからずっと生きててほしいけど今の介護生活がいつまで続くのかと自分も多少疲れてきた時期ですからがんの発覚は厳しいながらもゴールが見えた、そんな宣告でした。この後はこれは神様がくれたオマケだ。今まで介護しながら一緒に生活してきたから思い残すことはないと言いたいがさすがに今今これでお別れだったら急すぎて悔いが残った。これからの2,3か月は心の準備をしながら、お別れの準備をする神様がくれた時間だ。そう思いました。
さあこれからどうする。お母さんどうしたい?
母は元ナースということもあって病気には冷静に対処できる人間。「膵臓に腫瘍が」と口にしただけで「あー、はい」という感じで受け止め、そのくせ「家で死にたあい」と甘えたように言うのでありました。
一言で「家で死ぬ」ったってねアナタ。
周りが大変なのよアナタ。私ひとりじゃ無理よ。妹に確認する。「うん、それが望みならかなえてあげたい」との返事を受けてんじゃやるかと。私も介護福祉士でありケアマネージャーであるからにはプロとして娘としてプロの娘としてできる限りやりましょう。もしかしたら今まで数々の方を看取ってきたのはこの日のためだったのかも。集大成として挑みましょう。って言うほど決意はそう重くなかった。何とかなるだろ、くらいでしたね。だてに20年から介護福祉の仕事してませんよ、いけるでしょ、ぐらいでした。実際そうなりました。
胆管ドレナージの後は1週間であっさり退院して帰宅、家に戻ったからには準備が必要です。たまたま母が長年かかってた病院が在宅診療をやっていました。手術してくれた医師の診療情報提供書を持って伺います。私が元勤務してた病院でもありますからいつものように訪れます。
ワタシ:ちわー、母が家で死にたい言ってます。膵臓癌です。これお手紙です。
病院の返答:在宅診療は可能です。今の状態は?
ワタシ:今は元気です。痛みも無いし自分で身の回りのことはできます、食事も摂れています。
病院:ではタイミングは娘さんに任せます。様子を教えてください。
というわけで5月中は今までと同じような生活、むしろ食欲もわいて元気なイメージでしたが下旬になると息切れや倦怠感の強さが目立つ。入浴は何年も私が介助していたけど動きが悪くなってきたので6月1日を最後に訪問入浴に切り替えました。
そのタイミングで医師に相談。訪問看護は以前からリハビリ目的で利用していたのでそのまま移行し6月半ばには在がん開始となりました。
※在がんとは、 居宅で療養している末期の悪性腫瘍患者に,在宅療養支援診療所(在支診),在宅療養支援病院(在支病)が計画的な医学管理の下に総合的な医療を提供するもの。介護保険から外れて医療保険の範疇になり、訪問診療・訪問看護が包括的に行われます。費用も上限が決められますが人によりますのでケアマネさんに相談してください。
※家で死んだ場合、突発的な場合はパトカー・救急車から消防車から総動員で家の前に停まって近所の話題になったり取り調べで遺族なのに嫌な思いをしたりすることもありますがこうして事前に準備を整えておくと警察沙汰にはなりません。←ここ一番大事
どんな場合も介護の在り方について希望を叶えるためには、ケアマネに正直に遠慮なく、「こうしたい」という希望を伝えるのが大切です。そしたら希望を叶えるべく動きます。今回は母のケアマネジメントも私がしているので手順が省けました。ダイレクトに関係機関に伝えることができて良かった。
早め早めの対応で、本人が不安なく過ごせて終えるように整えることができて私も本望です。
妹も身体介護がとても上手になりました。ヘルパーさんできるよ!と��しかけていますが「他人には無理」と言います。
私は他人で経験を積んでの母親だったから恵まれてたかも。冷静に対応できたと思います。不安にならないように冷静に。穏やかに。「大丈夫���よ」っていつも安心させて手を握って。
でも時々、油断すると5歳の私が頭をもたげる。顔がゆがむ。
おかあさん。しなないでおかあさん。そんな泣き顔を見せるわけにはいかないけどでもおかあさん、しんじゃいやだとさけぶ私もいる。
何とか押し込めて穏やかに笑顔を見せて。その繰り返しでした。
で、看取りが終わって骨になって、訪ねてくれる人のお相手をして手続きもこれからでまだ忙しいですがまずは終わりました。やりきったので悔いも悲しみもないんですよ。清々しいほど無いんです。ただ、あの人がいらしてくださいましたよ、お電話頂きましたよ、と報告したい母がそこにいないので行き場がないですね。
母が嫌いだった人の悪口も一緒に言えませんしね。「いやいやお母さん!〇〇さん来ちゃったよ!」って教えてあげたいw
これからは解放感と自由を満喫して、そのうち襲ってくる寂しさも受け止めてまだまだ働いて生きていきますよ。
俺、すべて終わったら八戸に行くんだ・・・・フェリー座礁してたな・・・
4 notes
·
View notes
Text
もう無理……キャクエンしよ……。
役者として1ステを迎えるのは、実に1年ぶり。
ぶっちゃけありえないほどのクソ雑魚っぷりを披露した私は、帰り道、道端に残る水たまりに片足を突っ込みならこう思いました。
そうだ、京都行こう。
役者エグむずいやん。みんないっつもこんな大変なことしてたんですか。いろんな感情があふれてこぼれて、僕の足元には新たな水たまり。明日は晴れます。晴れさせます。
かく言ってますけど、楽しくやらせてもろてます。おおよそベガさんとなぽりが寛容なおかげです。本当にありがとうございます。
何はともあれ役者はすごい!てなわけで、そんな偉くて凄い役者の中から、『いつか栞を挟んで』に登場する皆様をご紹介します。今回は「この役者を主役にするなら、こんなタイトルのこんな劇」というテーマで。
以下役者は本チラ掲載順。
園堂香莉
『シング』
歌でみんなを笑顔にすることを夢見てきた少女。念願叶ってバンドを結成。しかし、第三次世界大戦が始まりかけた世界で、音楽などの娯楽は次第にタブーとされるようになった。そうした社会の風に吹かれ、バンドメンバーも1人また1人と去っていく。そんな少女がたどり着いたのは、商店街にある小さなお布団屋さんだった。彼女の子守唄と、お布団屋さんのお布団で、彼女らは「全世界ふかふかすやすや計画」を実行する。
「世界中の人がふかふかの毛布で眠れば、争いなんてなくなると思わないかい?」
近未来ミイラ
私には主役になれるほどの器はありません。
誰かを主役にすることなら、きっと、なんとか。
たぴおか太郎
『キャッサバイバル』
タピオカの原料として知られる「キャッサバ」、その和名が「イモノキ(芋の���)」であることは周知の事実であるが、そんなキャッサバにも、一時期本物の芋になることを目指していた時期があるということを、君は知っているだろうか。
これは、キャッサバが芋社会からの洗礼を受け、まさに芋洗い状態になりながらも、憧れることの光と闇を垣間見るお話。ちなみに、これはネタバレなのですが、最終的には芋社会のカースト、通称ポーテトで最上位に位置する「スイートポテト」が貢茶(ゴンチャ)の本店を燃やすことになります。芋もホテルも、「スイート」が最上級なんですね。
錫蘭リーフ
『虚ろにジャックポット』
ゲームセンターで働く男。ある日、ゲームセンターの喧騒が似合わない風貌の紳士がその店を訪れる。男が様々なゲーム機に対応する鍵を全て腰からぶら下げているせいで、紳士は男のことを、この世の全ての鍵を開けることができる鍵職人だと勘違いする。半ば無理やり紳士に連れられ、男は大小様々な扉がある部屋へと案内される。紳士は言う。「ここにある全ての扉を、君に開けて欲しいんだ」
「鍵」をテーマに繰り広げられる、ゲームセンターのように騒がしく、それでいてどこか空っぽな物語。
帝京魂
『職場参観』
小学生が、後ろから見ている。作業中の俺のパソコンを覗いている。部長に資料の修正を求められている俺を見ている。電話なのに頭を下げながら話す俺を、なぜか愛しそうに。その小学生の中に、我が子はいるのだろうか。気になるけど、ここで後ろを振り返るのは、なんとなく恥ずかしいような気がする。
オムニくらいの尺で、サクッと笑える劇に仕立てたいですね。
森々仙入
『タイトルコールが始まらない』
とある劇団の公演。いよいよ本番。当初の予定だと、タイトルコールの映像が流れてから本編が始まることになっていた。しかし、本番直前。機材トラブルにより映像が流れなくなる。担当者曰く、「多分すぐ復旧できるから、前説出ちゃっていいよ」とのこと。男は半信半疑で前説に出る。注意事項をあらかた言い終わったところで、舞台袖にちらりと目を向けると、舞台監督が必死の形相で両手を広げている。……延ばせということか?
ラムダが数十分間真面目にふざけ倒す劇。彼は無事に、タイトルコールというエンディングを迎えることができるのだろうか。
箏
『すがる藁もなく』
「この子、きっと何かの病気だと思うんです」。母親がそういって診察室に連れてきた少女は、何を尋ねても無口で、表情一つ変えない。どうやら学校でもこの調子らしく、クラスでは孤立し、家族もどう接すれば良いのか悩んでいるらしい。医者はその子を「不笑病」と診断し、一言。「今から治療をしますので、他の医者と看護師を呼んできます」。院内の医者と看護師総出で、彼女を笑わせにかかる。しかし彼女は笑わない。いや、笑えないと言った方が、正しいのかもしれない。
ルーベの口角が上がったが最後、この物語は崩壊します。地獄を見てほしい。
苔丸
『冷仏』
僕らのクラスには、「仏」と呼ばれる生徒がいる。なんでもできて、なんでも持ってて、なんでも許してくれる。と思っていたのだけれど、仏と同じ中学だった生徒が言うには、それは今が夏だからなのだという。なんでもその仏、「仏の顔もn度まで」のnの部分が、その日の最高気温と等しいという特殊な性質を持つらしい。とはいえ、一日にそんな何十回も仏の気に障ることなんかするはずもなく、大きな問題もなく時は流れていった。……その日、秋にしては異例の寒波が日本を襲う。最高気温は、0度。
苔丸の本当の怖さを、君たちはまだ知らない。僕もまだ知らない。
響夜
『見込み無き巫女見習い』
ある神社に、自らを巫女見習いと称する女がやってきた。おいおい。巫女見習いとかいうわりに、コイツ巫女についてなんにも知らねぇじゃねぇか。発言も行動も全部予測できない巫女見習いに、振り回される人々。挙句、巫女見習いはこんなことを訊いてきやがった。「あの、神様って、なんですか?」
今まで当然のように存在すると思っていた何かが、存在しないと言われたとき。あなたはその存在を証明できますか。
ミル鍋
『アマクチカラクチ』
インターネット上でも有名な辛口料理レビュアー。今日も口にする料理のほぼ全てにマイナスの評価をつけて回る。ある日、そんなレビュアーの隣で食事をしていたのは、インターネット上でも有名な甘口料理レビュアー。どんな料理でも「美味しい!」と言い、その料理の良いところをツラツラと述べていく。「そんなお世辞並べたって、この店は成長しないんだぞ!?」「じゃあ、あなたがつけた難癖で、この店は成長するんですか?」 食を通して、飴と鞭の使い方について考察する劇。
ゆには甘口レビュアーの方が似合いそう。ちなみに本編中に食事シーンが5〜6回登場します。楽ステ後は満腹ですね。
西峰ケイ
『穏やかな濁流』
親の都合で大阪から田舎の町へ転校してきた少女。その町のヌルさに愕然とした彼女は、大阪とは何かを体現していくことを決める。そしてクラスを、学校を、町全体を、大阪一色に染めていく。その町が彼女にとってかなり居心地の良い場所になってきた頃、彼女がいるクラスの扉を開けたのは、町長だった。「俺たちの町を壊したのは、お前か」
新しい宗教が蔓延れば、それを抑制しようとする��閥が出てくる。長い歴史でもずっとそうだったし、きっとこれからもそうで。
あろハム権左衛門
『スローに踊るだけ』
一流のマネジメントウーマン。日々様々な企業へ出向き、無駄を徹底的に省くよう的確に指導。その腕が認められ、彼女の予定は2年先まで埋まっている。一方で恋をする予定なんて入れてないから、恋なんてするはずがなかった。なかったのに。ある日訪れたベンチャー企業を統べる若い社長に、恋をしてしまった、ような気がするんです。
キャスパはもちろん、ゲスの極み乙女の「スローに踊るだけ」です。振付もアロー本人が(え)
アリリ・オルタネイト
『つづきつづれずとも』
日本政府は言う。「みんな別々のものを持っているから、それを振りかざして争うのだ。これからは逆の時代だ。みんな別々のものを失い、支え合っていくべきなのだ」 その次の日から、人々からはそれぞれ別々のものが奪われることが決まった。ある人はお金、ある人は片足。そして彼女から奪われるものは、言葉だった。奪われるまで、あと12時間。彼女は彼女の言葉をできる限り残そうと足掻く。文字で、音で、人伝てで。24時。政府の人間がやってきた。
イルルさんの役者紹介意気込みコメントが好きです。言葉を大切にしている感じがするからです。だからこそ。
〆切三日前
『いくつ担っても』
一人複数性制が導入された日本。今日はこっち��苗字の私で生きようかな。それは先週のことだから、今の苗字の私じゃなくて、先週の苗字の私が来た時に言ってください。そんな世界線で繰り広げられる、非日常的日常系短篇集。しかし日常というのは案外あっさり終わってしまうもので。「面倒だから」という理由で一人複数性制は突如廃止が決まる。おっけー、了解した。で、私はどの私を残せばいいんだろう。
キャスト欄に10個くらい異なる芸名が書いてあるんですけど、その内5個はみそかです。
黒井白子
『試行柵誤』
舞台と客席を隔てるのは、上手ハケ口から下手ハケ口まで一直線に伸びた柵。暗転が挟まるごとに、その柵は意味合いを変える。例えばそれは豪華客船の上。例えばそれは高校の渡り廊下。例えばそれはジュリエットがロミオを見下ろす場所で、例えばそれは高層ビルの屋上。この劇においてツラ線を破るということは、柵を飛び越えるということであり、柵を飛び越えるということは、大抵無事では済まない。そんなオムニバス公演。
僕がやりたいことに、彼はまだ付き合ってくれるのかな。付き合ってくれたらいいなという思いを込めて。
中森ダリア
『カメレオンガール』
バーで働く女。しかしこれは世を忍ぶ仮の姿。彼女の正体は、秘密結社「��ージン」のエリートメンバー。コードネームは「華芽麗音(カメレオン)」。彼女の本当の使命は、彼女自身が様々な姿に化けて、この世に数多いる、友達がいないと嘆く人にとっての「それなりの友達」になること。ある時はギャルに、ある時はおばあさんに、またある時は青年にまでなり、その任務を遂行する。
そんな彼女に、「それなりの友達」はいるのだろうか。
きなこ
『毒あるキノコは美しい』
それはなんの前触れもなく、突然の出来事だった。全国民の頭の上にキノコが生えたのだ。そのキノコは色も大きさも様々で、次第に人々はキノコで人を判断するようになっていく。恋人に求める3Kは、価値観が合う、金銭感覚が合う、キノコと言われるようになった。しかし、ほとんどの国民は知らない。ただ1人、キノコが生えてこない少女がいることを。
キャスパ曲は多分「マッシュルームマザー」
暁レミエル
『マイノリティ魔女リティ』
「魔女ってなんか、思ってたのと違うね」 その言葉が彼女を蝕んでいく。そんなこと言われたって、それが私なのだ。魔女のくせにちりとりの方持ってるのとか言われても、それが私なのだ。魔女のくせに電子書籍で魔法覚えてるのとか言われても、それが私なのだ。それが私なのに。
これは悩める少女の、笑って泣ける物語。
肆桜逸
『寝るまで起きてる』
夜。眠れない夜。男の枕元にあるスマホもまた眠らず、その液晶を煌々と光らせている。その夜男には、無数の電話がかかってくる。恋人から、親から、友人から、先輩から、そして、すでに"眠ってしまった"自分から。
男は"眠る"ことを選ぶのか。それとも、もう一度朝日を見ることを望むのか。スチルさんと他役者の録音された声だけで進む、怒涛の一人芝居。
埖麦
『無念ゴミ』
部屋中の本棚に詰め込まれたアルバムの数々。これらは全て、男が後悔している出来事が鮮明に記録されている「後悔アルバム」であった。一度開けばその時の記憶は鮮明に思い出され、その度に男は、懐かしさというには悍ましいような感情を抱く。ふと、見覚えのないアルバムを見つける。「……これは、親父のだ」
「アルバムって、何曜日に捨てればいいんだろう」
紫苑
『as mysteriously as possible』
少し不思議、いや、かなり不気味。そんな1人の男がひょんなことから異世界に飛ばされるものの、男が不気味すぎて逆に異世界の住人が怯む話。異世界に行けば周りに馴染めると期待していた男は、「変」であることに虚無感を覚え始める。これは「私」が悪いのか、「私以外」が悪いのか。「変」なりの、奮闘記。
略称はAMAP。ほぼSMAP。
水琴冬雪
『いつかオレンジの原付で』
ブ��ーーーンブンブブーンブンブンブブゥーンブーンブンブゥーーンブンブンブンブブゥーーーンブンブゥーーンブンブンブブゥーーンブンブリョゥドゥーーンブゥーンブンブブンブンスウブンカィーーンブゥーンブブブーーン
(原付の音であらすじがよく聞こえないが、ベガさんが主役を張る演劇なんて、良い作品になるに決まってる)
以上です。もし実際に脚本に起こしてほしいという物好きな人がいたら教えてください。そのときには10年かけてでも、あなたを主役にする体で当て書きして完成させたいと思います。
びあげのブゥーンはどうしようかなぁ……
大学のキャンパスでcampusノート使ってる学生、見たことない。
近未来ミイラ
2 notes
·
View notes
Quote
不適切な医療行為はあったのか?看護師によって行われた可能性があるSNS投稿を受けて、病院が内部調査に乗り出しました。 ■「面倒だからいつもこっそり薬捨ててる」看護師が不適切投稿か 千葉大病院の看護師ではないか、と波紋を呼んでいるSNSの投稿。 拡散されたXの投稿(アカウントは現在削除) 「インシデント書くの面倒だから、いつも隠蔽しちゃう!」 「拒薬してる患者に薬飲ませるの面倒だからいつもこっそり薬捨ててる!」 投稿したのはXの匿名アカウントで、複数回にわたり病院内での不適切な処置について記載していました。 拡散された内容から、このアカウントが千葉大病院の看護師の可能性があると問い合わせが相次ぎ、病院側が6日から内部調査を開始したことが分かりました。 千葉大病院によりますと、病院側も投稿の一部を確認していて、実際に不適切な医療行為があったかどうかも含め、事実関係の確認を行っているということです。
「飲ませるの面倒だからいつも薬捨ててる」看護師の可能性があるアカウントが不適切処置に関する投稿 千葉大病院が内部調査を開始【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
5 notes
·
View notes
Text
2024年10月29日(火)
夜中にAppleから新製品の発表がある、とのニュースが流れていたが、もちろんその頃私は高鼾、朝起きて確認すると<M4チップを搭載したiMac>が登場したのだ。色々とコピーが私を誘惑するが、<アップグレードするなら今が最高のタイミング>などと言わないでくれよ。売りの<Apple Intelligence>は当面米国でしか利用出来ず、日本は来春となる。その頃にアップグレード・・・、まずはApple貯金を頑張ろう!
5時起床。
日誌書く。
朝のルーティンが始まる。
洗濯機を回し、朝食を頂き、珈琲をいれる。
洗濯物を干す。
今日は弁当なし。
ヤクルトさんから野菜ジュースを購入する。
酢タマネギ仕込む。
9時20分、ツレアイ(訪問看護師)が自転車で出勤、今日は1軒のみ。
月曜日の<情報機器の操作Ⅱ(看護学科)>の欠席者に、課題を出す。
夕飯用に、無水地鶏カレーを仕込む。
海老芋を煮る。
AppleのOSアップデート、macOS15.1、iOS18.1、watchOS11.1。
MLB中継、大谷派脱臼を庇いながらも出場、ドジャース3連勝。
彼女が帰宅する。
ランチ、息子たちはサッポロ一番、私たちは冷蔵庫掃除。
彼女のMacBookAir, iPhone, Apple Watch のOSアップデート。
西村歯科の予約は16時30分、西大路七条から13系統で四条烏丸、雨が降っているので四条通の地下をウォーキング。
まずは主治医のチェック、右上奥の歯が歯茎が後退して根っ子の部分が大分露出、そのためばい菌が溜まりやすくなっていて、歯磨きにも苦労している。積極的に残す意味は無いとのことで抜歯決定、麻酔を掛けてまずは金属部分を切断し、それから抜歯するというプロセス。痛みはないが、作業の音と振動が恐ろしい。3日分の化膿止めと痛み止めを処方していただき、明日の16時30分に再度チェック。もちろん、3日間の禁酒を言い渡された!
帰路の13系統を西大路花屋町で下車、セントラルスクエアでココの療養食を購入してから帰宅。
彼女がほぼ用意してくれていたので、すぐに夕飯セッティング。
息子たちはスパークリングワイン、彼女は赤ワイン、私は炭酸水。
テレビで日本シリーズの中継、昼間のワールドシリーズを見た目には迫力に欠ける。
彼女が片付けている間に、今日は先に入浴、体重は2日で250g減。
着替えて日誌を書く。
歯磨きして、早めに寝よう。
天気も悪いしこんなものかな。
3 notes
·
View notes
Quote
アンナ エビデンスがないものは、やっぱりイヤだった。お金の問題もありますよ。自由診療には、1クールで400万円とかするのもあって、400万円を使うなら家族とごはんを食べたりしたほうがいいかなって。ほんと、人それぞれの価値観で選択するものだからね。私は、ほとんどのお医者さんたちが推奨している標準治療をやるべきだと思えたので。 ーー標準治療の選択を話したことでも、いろいろと反応がありましたね。 アンナ 病院でも言われた。先生はもちろん、看護師のみなさんにも。手術してくれた先生が、わざわざ病室まで来てくれて「アンナさんみたいに標準治療のことを言ってくれた人はいない」って。 「私たち医療従事者は、とても困ってる」って言ってた。「抗がん剤、キツいから」っていう声が目立っているところもあるから、抗がん剤を投与している患者さんが「もういいです」と言って、途中でやめちゃうことがすごく多いんですって。
がん公表でマネージャーと決別、免疫治療は一切やらず…梅宮アンナ(52)が語る、がんになって一変した価値観「日本が素晴らしい国だなと」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
5 notes
·
View notes
Text
2024.10.24
色々あって救急病院にいて全てが落ち着き、点滴が落ち終わるのだけを待っている。
昔2ヶ月以上入院をしたことがありとてもとても辛い体験だったため、私は誰かの入院記や闘病記を読めない。
救急のベッド(外傷とかの大変なやつじゃない)がカーテン越しに並んでいてお医者さんや看護師さんたちが誰かの痛みに寄り添いチームで判断をして声をかけて対処を続けている。
私はあの入院がとても辛く、全く思い出したくなく、二度とやりたくないけれども、私をたくさん助けてくれた人たちと同じ優しさと賢さのある声をカーテン越しに聴いてひどく懐かしい気持ちになっている。
大きな問題がなかったのでもうすぐ家に帰る。
3 notes
·
View notes
Text
その団体職員ともう1度話す機会があるなら、「じゃ、もし入れ替わることが可能であれば、あなたは精神障碍をもって生きるほうを選択しますか」と問うてみたいのである。おそらく、この質問を切り返したら、YESと答える人はいないだろう。このことは、たとえ精神科医・保健師・看護師・PSW等という専門職以外の人でも、精神障碍をもって生きることが苦労を伴うことぐらいはわかるはずである。でも、心のどこかで、偏見、あるいは、自分の弱さを隠すために当事者へ鉾先を向けることにより、今の自分自身のしんどさを紛らわしているのではないだろうか。
青木聖久『精神保健福祉士(PSW)の魅力と可能性』
2 notes
·
View notes
Photo
『 開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて』 松永 正訓 著 (中央公論新社)
かかりつけ医をもとう。
第1部 クリニックはどうやって作られているか?(どうやって資金を工面しているのか?;人を雇う難しさ ほか)
第2部 医者と患者 この難しい距離感!(ほほえましい、パパたちの大ボケ育児奮闘記;クレームで心が折れるとき ほか)
第3部 医者の作り方、教えます(勤務医と開業医という分け方;医者の収入はどれくらい? ほか)
第4部 医者は診察しながら何を考えているか?(熱が下がらないと夜も眠れない;恐怖の医療ミス ほか)
6 notes
·
View notes
Quote
機械翻訳で例えば医者がHeになって看護師がSheになるみたいなジェンダーバイアスの話はよく聞くけど、Threadsで誰もフォローしないと男性ユーザのおすすめ欄が不本意ながら女性アイドルばっかになるというのもある意味で根は同じなのではという気が…
1T🍵TさんはTwitterを使っています
17 notes
·
View notes
Text
New Vocab (Sep 21 - Sep 30)
My new goal of trying to add 3 new words to my vocab list every day is going pretty well! I've missed a couple of days from being busy with life stuff but mostly keeping consistent! Btw, I try to keep my definitions in Japanese too, I believe it helps to get a fuller understanding of the meaning.
看護師(かんごし) Nurse, RN 例文:「彼女には2人の看護師がついている」「その看護師はずっとその患者に付き添っている(つきそっている)」
患者(かんじゃ) A patient. 病気やけがの治療を受ける人。医師の側からいう語。 例文:「その医者は予約でしか患者を診ない」「その患者はHIVウイルスを持っている」「患者は自分が巻き込まれた事故の記憶がなかった」
施設(しせつ) ある目的のために建物などをもうけること。また、その設備。 例文:「この日は、日本で初めての水族館とされる『観魚室(うをのぞき)』と呼ばれる施設がオープンした日」「どのメンバーもこれらの施設を使うことができる」「市が新たに道路や公園等の公共施設を整備します」
付属(ふぞく) 主になるものに付き従っていること。また、そのもの。 例文:「いわゆる水族館は動物園に付属してできるという流れが歴史的にあった」「会社に付属する研究所」「カメラを付属品付きで買った」
惚れる(ほれる) Pregnancy, conception, gestation 例文:「妊娠したメスが交尾相手でない別のオス」「彼女は妊娠8か月だ」「おそらく彼女は妊娠しているのだろう」「妊娠中の女性はアルコールを常用すべきではない」
哺乳類(ほにゅうるい) Mammal 例文:「哺乳類がかわいいかわからないけど」「ヒトは哺乳類にあたります」「それは哺乳類の中で一番大きい」「鯨は魚ではなくて哺乳類である」
典型的(てんけいてき) 特定のカテゴリーやグループに属する個体や事象の中で、そのカテゴリーやグループの特徴を最もよく表現しているものを表す。 例文:「ナシレマはマレーシアの国民的料理でマレーシヤの典型的な朝ごはんです」「それは典型的なエリート主義のやり方だね」「彼は典型的な英国人だ」
積極的(せっきょくてき) 物事を進んでするさま。 例文:「積極的に仕事に取り組む」「ボランティア団体で積極的な役割を果たす」「積極的に英語を使おう」「セミナーでは積極的に自分の意見を述べましょう」「今後はもっと積極的にコミュニケーションをとろう」
炊く(たく) 米などの穀物を煮て食べられるようにする 例文:「ごはんを炊く」「飯は炊くばかりになっている」
比率(ひりつ) Ratio 例文:「Oreo Thinsのクリーム比率高い!」「人口に対する出生の比率」「私たちのクラブの男女の比率は2対1です」
垣根(かきね) 敷地を限るために設ける囲いや仕切り。竹や植木などで作る。垣。 例文:「垣根をこえて」「垣根を跳び越える」「私は彼に垣根のペンキを塗らせた」「父は庭のまわりに垣根を作った」
掬う(すくう) 手のひらやさじなど、くぼんだ形のものを使って、液状・粉末状のものの表面に近い部分を、えぐるようにして取り出す。また、手のひらやさじなどで、液体の表面に浮いているものやその中にあるものを、下から受けるようにして取り出す。 例文:「杓子(しゃくし)で汁を掬う」「足を掬う」「改めて手で掬う」
風鈴(ふうりん) 夏っぽいガラスで作られる鈴 例文:「風鈴がりんりん鳴る」「日本人は風鈴の音に風情を感じてきた」「どこかで風鈴が鳴った」
副菜(ふくさい) 主食とともに食べるもののこと。 例文:「副菜で沖縄そばが出てくる、すごくない?」
上回る(うわまわる) ある基準数量を超える。予定量以上になる。 例文:「視覚の表現は他の3つの感覚を上回って最も数が多いと」
結び付き(むすびつき) 関係、関わり、結合、などの意味の表現。 例文:「結びつきの強い家族」「あれはこの行動に結びつきがあると言ってる?」
幼馴染(おさなじみ) 幼い頃から仲が良い人、あるいは物心ついたときからの顔馴染みなどを意味する表現。 例文:「今日は幼なじみに偶然会いました」「幼なじみが春から大阪の大学に行くらしい」
瘡蓋(かさぶた) Scab 例文:「その少年はかさぶたを剥がしている」「傷は、結局かさぶたになる」「はれものにかさぶたができる」
講演(こうえん) 大ぜいの人に向かって、ある題目に従って話をすること。また、その話。 例文:「彼女は講演者として評判がよい」「彼女のスケジュールがいっぱいなのは講演者として人気がある証拠である」「質問は講演の後でお願いします」「講演の入場料は2ドルです」
#japanese#language learning#language acquisition#japanese language#language#langblr#learning japanese
18 notes
·
View notes
Text
去年のゴールデンウィーク図らずも私は無職になった。
4月から働き始めた医療機関はモラハラ、セクハラの連発でストレスが限界に達してしまい丸1ヶ月で逃げるように辞めてしまった。新卒から丸三年間総合病院で看護師として働いていた私への世間の評価は正直高かった。そんな私が、転職を失敗し、ある日突然無職になった。フリーターでもなく、ニート。とてつもなくショックだった。仕事をしていない自分には価値がないと本気で思いつめていた。生憎、馬車馬のように働いた三年間のおかげで貯金はたっぷり。贅沢をしなければ向こう数年は働かずに暮らせるほどには。それでも、働かずにはいられなかった。無職の自分を許せなかった。地面に座り込み一休みする心の余裕すらなかった。誰かに鞭でお尻を叩かれ、急かされるかのようにして急いで転職活動をした。散々失敗して、3ヶ月後今の職場に辿り着いた。再就職から8ヶ月が経過し、心にも少し余裕ができた今、気付いたことがある。
私の中には「社会に貢献出来ない人間は価値がない」という価値観がインプットされているということ。以前書いた障害者についての文章を煮詰めて余分なものを蒸発させたら、きっと最後にはこの言葉が残るのだろう。この価値観の厄介なところは、この一種の脅迫観念にも近い思想の矢印が自分自身にも向かっている、ということ。
「社会に貢献出来ないクソニートどもは生きてる価値ないから死んだ方がいいよ。え?私?私は実家暮らしのヒキニートだけど、私はネットで絵を描いている。それなりにファンもいるよ。私は価値がある人間だよ。私の絵は人の心を救ってるんだから」この人みたいに自分のことは棚に上げて、同じような境遇の他人には容赦なくアンチコメントを送りつけられればいいけど、私はそうではなかったみたい。
「社会に貢献出来なければ生きている価値はない」この価値観はいつの間にか私の心に深く根を張っていた。お金に不自由があるわけでもないけど、なるべく早く働かなければいけない。一寸たり��も休むことは許されないと焦ってたのは、きっとこれが原因。様々な不安に駆られやすい自分自身を精神病だと勝手に決めつけて、無意識のうちに自分の心を苦しめていたのも、「精神病になったら、まともに働けない。病気のせいなら、誰かのためになれなくても、働けなくても仕方ない。だって病気のせいだもん。私のせいじゃない」って心のどこかで思いたかったからかもしれない。無意識のうちに埋め込まれた価値観で他人をジャッチする時、私は自分自身の心に刃を向けていたのだろう。自分で自分を攻撃するのはもう辞めよう。たった一人の私だ、心身ともに仲良く手を取り合って生きていこうじゃないか。
5 notes
·
View notes