Tumgik
#函館直送の地魚
pastasaikou1984 · 2 years
Photo
Tumblr media
【北海道函館水産物卸売市場から産地直送】 といえば小西鮮魚店さん 琵琶湖の湖魚でお世話になっているヤマサ水産さんの西居くんがもっともっと琵琶湖の魚に関わる環境をよくするべくあえて別の環境に身をおき修行している修行先となります そんな熱い男、西居くんに会いに函館へ行って参りました 小西鮮魚店さんの特徴として、朝北海道で水揚げされた魚がなんと夕方には東京の私たちのレストランに届くといったとんでもない物流の力を持っているところにあります 千葉、神奈川近辺の魚ならば可能ですが、なんと北海道から 新幹線に乗って函館からやってくるわけです 北海道の食材は、安くて旨いんだけど発注してからの時間がかかるからなぁ〜といった概念が吹き飛ぶパワフルな物流力【当日便対応地域は東京23区と都下一部、神奈川県主要都市(横浜市など)、埼玉県主要都市(さいたま市など)です。当日便の到着は早便15時~遅便18時になります。】 朝水揚げされた魚を適宜処理してくれるのも嬉しいポイント 腹が弱い魚は時間の劣化によるダメージが多く、せっかく産直しても残念な感じになってしまう事も多々あります 水揚げされたばかりの魚を適宜処理してくれるのは本当にたすかります 産直に関しての考え方は人それぞれですが、生きてる魚と向き合う釣りをやる私にとって魚の鮮度は譲れないこだわりの一つ 魚は水から揚がった瞬間に仕込みが始まっていると考えています だからこそ料理人として仕込みの一環として釣りに行くわけです ですが、信頼のおける魚屋さんならばそこから買わせていただくという考え方もありだと思っています いろんな海の味を楽しめますからね 北海道の函館が新幹線の当日便ができたから沖縄の当日便ができて色とりどりの魚が当日に来たらめっちゃ面白そうなんて夢みてます ただ、自分達が当日便を利用する事で環境の負担が多くなるのならばそれはそれで同時に考えていかないといけない事でもあります 産直というお取り寄せと環境問題はセットですよね ゼロ距離の観点から地方にレストランという事もよきでして憧れますが、結果としてお客様がそこのレストランに行くまでに環境の負担がおこる 地方が活性化すれば、地方の雇用は回復する でも、その地方の環境は、、、、、 よき環境を食い潰さずに維持していきつつの何かが大切ですよね どこをどこまでという考え方は人それぞれの段階だと感じています 『次の世代に何を残したいか』 地方に行くたびに深く考えてしまいます とまぁあーだのこーだの考えて自分の考えに最善だと思うところから仕入れさせていただいております 朝どれの函館からの直送の鮮魚を食べながらあーだのこーだの食の未来について話し合いませんか? #函館産地直送 #北海道 #函館水産物卸売市場 #産地直送 #朝水揚げされた魚 #適宜処理 #ここ一番の勝負魚 #小西鮮魚店 #活魚 #血抜き #神経締め #冷やし込み #熟成にも耐える魚 #付加価値のある魚 #市場浜直結 #地方トップレベルの物流 #日本海 #津軽海峡 #噴火湾 #太平洋 #ペペロッソ https://www.instagram.com/p/CnjnENpyxQD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tabilist · 17 days
Text
【北海道】函館「センチュリーマリーナ函館」
【朝メシまで。】ビュッフェ激戦区・北海道で人気No.1に輝いたホテル『センチュリーマリーナ函館』2024/9/4放送 〒040-0064 北海道函館市大手町22−13 #朝メシまで。 #児嶋一哉 #ウエンツ瑛士 #坂東彌十郎 #ヒコロヒー #小雪 詳しく見る↓
センチュリーマリーナ函館 函館山と津軽海峡の絶景を一望できる地に佇むホテル。 「じゃらんアワード2023」の「じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞(朝食)101~300室」で1位を獲得した朝食ビュッフェが話題。 朝食ビュッフェは、単なる食事を超えた、五感で楽しむ贅沢なひととき。 北海道の新鮮な食材をふんだんに使用し、一皿一皿に情熱を込めて作られた料理の数々は、訪れる人を感動させている。 函館近海で獲れた新鮮な魚介類は、その日の朝に調理され、刺身や焼き魚など、 素材の味を活かしたシンプルな調理法が、海の幸の旨みを最大限に引き出す。 北海道の広大な大地で育まれた旬の野菜は、彩り豊かで栄養満点。 地元の農家から直接仕入れた新鮮な野菜を使ったサラダや温野菜は、身体に優しい味わい。 ホテルのベーカリーで焼き上げた、出来たてのパンも魅力の一つ。 【ミヤネ屋…
0 notes
nccwa · 7 months
Text
憶往/舊雨浥今塵
奧本海默的聯想:核爆時代 華人與原子彈
夏烈 2024-02-11 01:20 ET
Tumblr media
近觀兩部電影:「奧本海默」(Oppenheimer)及「媽的多重宇宙」(Everything Everywhere All at Once),引起一些回憶及感觸。
原子的概念小時就開始了,不外是癌症放射治療及原子彈,那時還沒有核能電廠。念小學時在台北市南昌街小攤子上租連環圖畫看:原子彈是一顆大炸彈在天空中爆炸後分解,產生千千萬萬顆小炸彈,每顆後面有一支白色小降落傘,鋪天漫地的大批降下……這是對原子彈原理的最初了解。能有這種想像力的連環畫家也算是別具創意了。兩顆原子彈在日本落下後超過20萬人立即死亡,所以「原子」本身是個威力強大的新物種,也進入我們的日常生活。
原子彈型的女人威力應是很強大。後來又有「原子筆」出現,取代墨水鋼筆;「原子襪」是尼龍製襪,不容易磨損;「原子褲」名出自香港;還有原子表及原子鐘,內容不詳;反攻大陸的民國40年代(1950年代),台北有位大發明家陳永松君,研究一種可以「對抗原子彈的新武器」,一枚可以炸毀台北市,兩枚消滅共匪的上海市。作家何凡在聯副「玻璃墊上」專欄表達憂慮陳君在台北市做此偉大研究實驗:「萬一失手爆炸了怎麼辦?」
Tumblr media
李文和 被誣為間諜
我所有的學位都是工程,與核子物理無關。在德州念書時與李文和博士同學,而且同屬一個台灣留學生組的伙食團,他做一手好菜,甚至能做出全桌酒席大菜。他後來進入製造原子彈的新墨西哥州洛斯阿拉莫斯國家實驗室工作,也就是奧本海默在沙漠中建立的原子彈聖城。
李兄在那兒不是做菜,是做原子彈。他被誤為中國大陸核子間諜,無故坐牢九個月。其實他是非常台灣本土思想的工程科學家,喜好文學及古典音樂,曾協助審閱我寫的大學教科書「近代外國文學思潮」(聯合文學出版)。
終於,法官判無罪,還在庭上向他道歉,賠償165萬美元,好像課稅及律師費用之後只拿到一半。後來我推薦他回到他母校成功大學教書一年,至今他竟已出了三本英文的核子工程有關專業書籍,也真是傑出人才了。他是台灣唯一內陸縣南投農家出身,手巧能修許多機電及木工物件,為人忠厚老實,甚至有些天真,如此才會變成美國官方內鬥犧牲品。
張憲義 舉報後逃美
另外一個與原子彈有關的台灣人是張憲義上校。他是中山科學院核能研究所的副所長,因向美方舉報台灣發展原子彈狀況而逃往美國。此舉對台灣人民安全是有害還是有利?見仁見智。因為大陸曾表示攻台的三大原因之一是台灣製造出原子彈。
鑒於量子力學有機率的特質,所以多重宇宙或平行宇宙的概念出現。如果進入世界(或世間)的起源,亞伯拉罕三教(猶太教,基督教及伊斯蘭教)咸認世界是上帝(或阿拉)創造的。佛教則認為世界起源無始,乃由眾生無息無止、共業感召生成,我們在三界中生死輪迴,居住的婆娑世界,乃是一佛所化三千大千世界的中心。即使有宇宙物理學或宗教學不同的解釋,「媽的多重宇宙」並沒有表達複雜、模糊未定的天體科學理論,或是充滿幻想及神話的宗教體認。只是利用多重宇宙的背景,為一個簡單的移民奮鬥及家庭倫理故事添增情節,令這影片更有魅力,甚至離奇。
Tumblr media
在另一個宇宙的太空翱翔,那是個無限靜寂、魅麗、遙闊、充滿綺思的世界,令人流連忘返。然而在原子彈爆炸的那一剎那,無限的火焰及紅光,巨大的聲響,則是美麗而醜陋的世界,充滿了毀滅灰煙,此種感受只能做形而上的描繪。這兩部電影給人的聯想會是歡愉還是痛苦?天堂還是地獄?或是百感交集,不能自已?
奧本海默由歐洲學成返美,在柏克萊加州大學教書,也是最先研究黑洞及引進量子力學到美國的科學家之一。「曼哈頓計畫」有18人得到諾貝爾物理獎,「原子彈之父」奧本海默被提名三次,卻未得獎。他有學問,有才華,但在物理學的研究上沒有聚焦點,無重大發現 ──物理學只是他的眾多愛好之一。這說明了什麼?你能告訴我嗎?
吳健雄 奧本海默「姊姊」
電影中沒提到他與李政道、楊振寧、吳健雄的關係。他曾說過:「我最喜歡看見的景象就是李政道與楊振寧並肩在普林斯頓大學的草坪上散步。」吳健雄在產生原子彈的「曼哈頓計畫」遇到連鎖反應無法延續的難題時,協助解決,否則原子彈轟炸日本勢必延緩。多久,沒人知道。奧本海默稱吳健雄院士為「姊姊」。
Tumblr media
加州大學在地柏克萊的圖書館,亞洲部門主管是台北畫家郭雪湖先生的女公子郭惠美,和她長兄郭松棻都是台大外文系出身,所以重視文學。我被郭惠美邀請演講12次,每次500美元,講完一概掏出來請大家吃晚餐,皆大歡喜。有一次講木下惠介導演,高峰秀子主演的反戰名片「二十四の瞳」(「二十四隻眼睛」),因我用英文講,有大批日本後裔前來聽講,場地爆滿,講台前地毯上都坐滿了聽眾。
講完問題回答時間有一位矮小、平頭,面容粗糙的老人站起用日本腔英文發言,告訴大家他曾經歷廣島原爆,因距離逃過一劫,沒說多遠,但是他說看到強烈的亮光。我請他多報告一些,同時也表達他的感想,但他英文說不好,聽不太懂,大家只能點頭稱許。這是此生唯一見到吃過原子彈的人(我忘了問他:是否見到千百顆後面戴著白色降落傘的小炸彈冉冉飄下)。
我與原爆相關者緣分
另一位與原爆有關的是蔣渭水先生的長子蔣松輝學長。他是建中(日據時代台北一中)校友,畢業入長崎醫大讀醫。後因蔣渭水留下的奠儀生活費用罄而輟學轉往上海謀生。他前腳走,後腳就是長崎原爆。所以他說是因窮活命。此事我寫在〈紅樓賦〉一文,發表在前幾年的「聯副」。
另一台中清水友人蔡寬博士(因他父親喜愛菊池寬的小說,而為他取單名寬),當時全家住在關西,被日本政府下令疏散,以躲避美國空軍的大肆轟炸。他們決定往北遠走北海道,要是往西近處走,就進入廣島原爆,後來也不會畢業於政大新聞系,與我同在密西根州的研究所同學了。我倆不同行,聊天卻很愉快,因為我到底是新聞家庭出身。
「奧本海默」與「媽的多重宇宙」都與科技有關,都採用數個故事線交叉剪輯的製片技巧,也都摻入許多科技名詞,如量子力學、平行宇宙、連鎖反應、有機率、分子波函數……等等。片中也出現我當年在工學院念書時讀到的科學家、工程師及數學家如費米、愛因斯坦、勞倫斯、尤勒、貝塞爾、泰勒、鮑林、波爾……等等。有幾位在舊金山灣區的場合見到過,並無上前握手交談的經驗,但在影院黑暗中見到這些熟習的名字,還是很高興。
我後來轉業在新竹清華及台南成大教授近代歐洲文學及日本文學。雖仍與工程界掛勾,那只是為了有許多老朋友及從事風險性投資賺錢,實際上已與工程、數理(STEM)本體脫鉤。有一天走到地下室儲藏間清理,恰巧看到念研究所時使用已塵封的教科書及筆記。打開一看,艱深複雜的數學公式簡直就是天書,我很驚訝那時我居然這麼聰明,有這麼大的本領能看得懂這些天書──現在已經不聰明了。
有些人說原子彈轟炸日本是對黃種人的種族歧視。其實本來是準備核爆德國,因為德國的原子彈研究遠比日本成熟。但在美國試爆成功時,德國已投降。美國在日本投降前,曾對許多城市(甚至有些中小城市)做大規模、一般性炸彈及燃燒彈的轟炸,包括平民市區,死亡人數比兩顆原子彈還多許多倍,這一點奧本海默應也有深刻認知。
實際上,最先空襲日本的不是美國飛機,而是事後任空軍總司令的徐煥昇將軍。他於1938年駕機夜航空襲日本,在幾個城市投下數百萬份傳單,令日人了解中國空軍也能飛入日本領空。大名昭彰的美國空軍杜立特將軍則是四年後的1942年才開始轟炸日本,卻出了大名。
我在美國任工程師時,有一次調查加州某一老舊機場的跑道損壞情形,他們告訴我以前杜立特將軍在此起飛多次,不可能是去轟炸東京,因為航程太遠。兩顆原子彈是小心翼翼地海運去關島以北的天寧島機場,然後在1945年8月由B-29載去廣島及長崎投彈。那艘運原子彈去天寧島的巡洋艦印第安那波利斯號,不久被日本潛水艇以魚雷擊沉。
這令人想到:如果在運原子彈到達天寧島之前被擊沉,會是什麼樣的局面?要何時才能投下原子彈?但是那時美國已計畫在1945年底前共製造出九顆原子彈。8月15日日本昭和天皇「玉音放送」宣布投降,所以剩下的原子彈不需使用了,聽說現仍存在洛斯阿拉莫斯國家實驗室,不知是否公開陳列,以招徠世界各國觀光客。當然是拔了塞不會爆炸,否則就如陳永松君在台北市試驗炸彈一樣。陳君的炸彈「一枚可以毀滅台北市」。
1 note · View note
silkorz · 2 years
Text
益子県立自然公園・益子の森を散策後に一人呑み!【創作料理 暁】
益子県立自然公園・益子の森を散策後に一人呑み!【創作料理 暁】 #益子県立自然公園 #益子の森 #栃木県益子町 #創作料理暁 #益子グルメ #益子レストラン #フォレスト益子 #益子焼 #真岡鐵道益子駅 #女性に人気 #益子美味しいお店 #生牡蠣 #カルパッチョ #全国のこだわり地酒 #函館直送の地魚
皆さん、こんにちは!ブログを書いている大峯です。 今回は、栃木県の益子町にある美味しい創作料理が堪能できるお店『創作料理 暁(あかつき)』さんを紹介します😊 暁さんでは、函館直送の地魚と地物野菜などを使った新鮮な料理の他に、全国のこだわり地酒、プレミアム芋焼酎、樽詰スパークリングワインなど多数のドリンクも楽しむ事ができるんですよ🥰 それでは早速行ってみましょう💨   アクセス 創作料理暁さんはフォレスト益子の施設の並びにあります。 創作料理 暁(あかつき)予約:0285-81-6767住所:栃木県芳賀郡益子町益子4231(フォレスト益子内) ・【電車】真岡鐵道益子駅からタクシーで10分・【バス】JR宇都宮駅からバスで60分(関東バス 益子行)「益子参考館入口」下車徒歩15分・【高速バス】秋葉原駅からバスで150分(高速バス…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kachoushi · 3 years
Text
零の会
2021年8月7日
Tumblr media
坊城俊樹選 特選句評
コロナ渦のメール句会
坊城俊樹出句
Tumblr media
坊城俊樹出句
閂の閉ぢて螢の夜となりぬ 白雨来たるか曾祖母のただ白し 夏潮の記憶かすかに穢れたり アイスキャンディー握りしめ樹下に笑む 炭酸の泡を鏤め夏の人 流星と交信をして避雷針 尻に敷く石の食ひ込む水着の娘 競泳のほうらと気泡吐き出せり 一山を一宇を消して銀河濃し 蟻地獄甍の獅子は唸りもし
_______________________________________________
坊城俊樹選 特選句
Tumblr media
坊城俊樹選 特選句及び特選句評
闇歩く明日空蝉となる体 和子
もののあはれが息づいている句。同時に季題の本情が出ている。無常であるが、無情ではないという句の本質がある。理屈はあるが、理屈を超えている。しごく名句に近いとも言えよう。
人去りし庭朽ちしとき牽牛花 ゆう子
「とき」が一瞬なのか「永遠」のはじまりなのかが気になる。一瞬を言うほうが滋味があるかも。季題は軽いがそこが哀れでもある。
夏痩のをんなソファに横坐り 要
見事な構図。夏痩せをしているのが良い。古い言い方だがアンニュイである。恐らく女性の句と思うが、こういうのを男俳人が作ってくれたら嬉しい。宦官化しているからである。
夏館夕食の灯を葉がくれに はるか
正統的な句。西洋的な館が太宰などの雰囲気。いや三島的であると面白い。景色に色気があるからだ。
抜け殻のかけらを蟻が蟻が運ぶ 和子
この破調である必要性はわかれるところだ。私は良しとする。「蟻と蟻が」だと説明になるのを回避したのだが、ちょっと無理はある。まあことさらの戦いの零なので赦す。「が」の写実性と連動する動きを強調した結果だからが明確なので。
父植ゑしカサブランカを見てゐるか 美紀
うまいなあ。この哀愁はなんだ。そして父の色気というものも。「か」の問い合わせは誰に対して。自分なのか、その過去の光景への問いか。感動の言葉としても余韻がある。
八月の某日祖父は屋根の上 伊豫
いやまいった。この一瞬の切り取り方をした句は珍しい。しんかも某日なので不明瞭、そこがせつない。祖父という存在もせつない。こんなの伝統俳句派にあったろうか。
坊城俊樹選 特選句
Tumblr media
坊城俊樹選 特選句及び特選句評
八月の海へ子浸す父と母 慶月
この句も同様。八月という特別の月の海であること。ただこれに類想は無い。「父と母」という両親を出したのも、平和や先祖たちへの気持、熱い海へと送る親の気持もあって大きな句。
落蝉やまだたましひのある重さ 悠紀子
まあ好きなタイプの句なのだが、やっぱり惹かれる。ただ類句は気をつけて。「まだ」という感覚は貴重。季題説明ではあるが、このまだまだという時間を諷詠する句とはきっと凄い句になる予感が。
直木賞芥川賞なめくぢり 公世
傑作。かつてない傑作。季題も素晴らしい。理由は各自で考えて。私は「ナメクジ」しか無いと思う。
真うしろが悉皆見えぬ蝉しぐれ 公世
これまた素晴らしい。悉皆というのは「悉皆成仏」を連想させる。万物すべて仏であるという意味。まったく見えないということだが、この真後ろに秘めた全てを隠す蝉声とはいったい。こういうの現今の伝統派さんたちは採るのでしょうか。
八月は土の匂ひの東京駅 小鳥
すこぶる哀愁としての良さとす。すこぶる平安の気持になる。むろんそれは焦土の裏付けがあるから。ただそれを言わないで欲しい。そんな句に哀愁さえ感じる。
神池のとろりしづもる夏の夕 悠紀子
よくよく見るとこの「とろり」が捨てがたくなってきた。そして怖ろしい。夕方だからか、こういうのは類句があるようだがそこが違う。感覚的にした余韻をどう処理するか、俳句はそこが勝負。
_______________________________________________
▲坊城俊樹選 三角句及び句評
目覚めたる百鬼へ夕風の風鈴 光子
しかし面白い。一部に流行っている破調に面白がることもまあいいか。百鬼の目覚めという非現実的であるからだ。
紅蜀葵五弁分解して散らす 順子
しかし新しい刺激。五弁が分解してバラバラに散るという、視覚的数学的な構図を試みたところは新鮮。外人の女が化粧する様。それが剥げる様。
はちぐわつの火灯し頃や誰そ訪ふる 眞理子
なかなか洒落た言い方。下五の歴史的言葉使いも凝っている。ただその洒落た努力がなんとも惜しい。��べるのである。頑張ったでありま���賞」を授与する。
ふと選ぶベージュの服を今朝の秋 小鳥 いいかんじで、女性たちの応援にこたえるが、この正統的な匂いはなんだ。めちゃくちゃにしてやりたい衝動を呼び覚ます。というのはやはり良い句なのだろうか。
軍服に一等似合ふサングラス 要
こんな句もある。映画の一部分。「青春の門」の一部分。カサブランカかラストエンペラーか。○でも良いが、こんなのを出すのも零の良さ。
サーファーは北斎の波従へり 要
やっちまった句。面白いがやっちまった。トランプのドボンの句とも。
坊城俊樹選 入選句
雲の峰影を抱へて増殖中 秋尚 救急車どこかしづかに灼ける街 いづみ カンナ燃ゆ楽天なんぞあるまひに 久 夕影に退くを拒みし皇帝ダリア 順子 夕焼をちぎれてゆくや金の雲 千種 時に吾を見てゐて揺るる夜の金魚 瑠璃 八月の穏やかに吹く風夕べ 瑠璃 夕方に訪れる人広島忌 佑天 炎天下墓に懈怠の相も見え 荘吉 夕焼けを見届けてゐる観覧車 要 蟬のこゑ焦げてゐる真昼の死角 いづみ 秋蟬と言ふには未だ騒がしく 秋尚 父の声だんだんに消ゆひぐらしに いづみ 花影の西へ揺らぎて秋立てり 三郎 幾夏の墓守として大木立 三郎 慰霊碑の八月にある水の影 いづみ 八月の雨が乾いて水平線 いづみ ノート開け冷し珈琲秘書めきて 慶月 流星や言ひそびれたること一つ ゆう子 朴家てふ墓の木槿の夕かな 要 投函を迷ふ手の文晩夏光 きみよ 夏蝶やインドの庭の香ぐはしく 美紀 夕焼の森の大樹の焦げてをり 慶月 網棚に積む八月の旅鞄 はるか ラジオから八月十五日のこと いづみ 空蟬や透きとほる葉がよすがなる 光子 八月や長老一人欠けゐたり 光子 幼子の大夕焼けの長き影 三郎 西日さす熱き鍵穴鍵をさす きみよ 八月のガラスに歪む真夜の顔 和子 八月や鏡の吾の叔母に似て 千種 夏薊縁切りたくなけれども 公世 鳴ききつて鳴ききつて死す秋の蝉 ゆう子 何ごともつぶやかぬ墓炎天下 荘吉 青山に墓の数ほど蟬の声 荘吉 八月のニライカナイへ向く御嶽 順子 八月の書庫に魂忘れたり きみよ 八月やセピアの額に若き伯父 眞理子 銀漢にとしのよはひを問ひかける 小鳥 声洩れて簾ごしなる夕べかな 美智子 稲光灯火管制てふ昔 梓渕 義理がたく西日を背負ふ男かな きみよ 夏の日のアルフアロメオからをとこ いづみ 夏惜しむ一膳飯屋声太く 光子 箒木の転がりさうに吹かれをり 要 銀漢にとどきて母を見てゐしか 順子 八月や胸に仕舞へる忌日あり 千種 夕焼を焼け尽くしてはやや夜に いづみ 夏蝶の一頭二頭の重さゆゑ 伊豫 老人は老人を避け今朝の秋 千種 父馬來半島八月十五日 佑天 蟬時雨無限に時間ありし頃 秋尚 星まとひ湯ぼてり冷ます露台かな はるか 大部屋の化粧のにほふ夏芝居 きみよ みんみんの声武蔵野をふるはせる 美智子 十字切る汗の選手がゴールへと はるか 八月の水大げさに手を洗ふ 千種 ご婦人にぎゆつと握られ秋日傘  小鳥 みづたまの紙に包まれ水羊羹 和子 短夜に猫をなぐさむ母のこゑ 和子 自転車の灼けて夕刊配らるる 佑天 蟻が這ふ日本最古のアスファルト 佑天 夕涼み三味線で弾くビートルズ  美紀 欄干にいゐ八月の影法師 三郎 みな小さき画面を覗く晩夏かな 久 夏草が呑み込んでゆく妹を 和子 父の背は声掛けがたき夕端居 きみよ 夏蝶の影を大きく曲線に 美智子
0 notes
xf-2 · 6 years
Link
 ご家族の高齢化もあり(ということは被害者も高齢化していくということで)、ここしばらく、救出運動の中で「もう待てない」という言葉が何度も語られてきました。
 しかし、今回の米朝首脳会談を基礎にして拉致問題の今後の対応を進めるなら「いつまでかかるか分からないが、まだ待て」ということになります。ストックホルム合意の二の舞です。日朝でやるといっても米国が体制を保証し、米韓合同軍事演習も中止して、場合によっては在韓米軍も撤退させるというのでは北朝鮮の最大の脅威はなくなったわけで、真面目に交渉に応じるはずはないからです。
 日本がカネを出さないといっても、トランプ大統領が「非核化のカネは日本と韓国が出す」と言ったのは安倍総理も何らかの言質を与えたからでしょう。「そのうちうまいこといくからさあ、今は我慢して出しといてよ」と言われても、米国頼みでやってきたのですから断ることはできないでしょう。やり方はどうするのか知りませんが、国民が止めなければ結局その方向に向かうはずです。
 トランプ大統領が米韓合同軍事演習を「挑発的な戦争ゲーム」とし、「カネがかかるからやめる」と言ったのは米国の中でも驚きをもって受け入れられているようです。予測不能な大統領ですからこれからも何をするか分かりません。本当に「もう待てない」なら、今回の米国頼み戦略(?)は失敗だったという認識の上に新たな戦略を立てるべきです。そうしなければミッドウェーの後の帝国海軍のような結果になるのではないでしょうか。
北朝鮮船・船体の一部・遺体の着岸漂流一覧(平成30年6月1日現在確認分) 《平成28年(2016)以前》------------------------------------------------- ※確認出来たものを逐次入れていますが、あくまで氷山の一角です。実際には遥かに多くの事件が起きています 昭和62年(1987) 1月20日 福井沖 漁業資源監視船「ズ・ダン9082号」(約50トン・鉄鋼船)が男女11人を乗せて亡命。(620201読売東京) 平成2年(1990) 10月28日 福井県美浜町久々子海岸 ベニヤ板製の工作子船と思われる船(長さ8.3m幅2.5m 船底からビニール袋に密封された乱数表2枚と換字表1枚、日本製とみられる白紙の手帳)(021030読売東京) 11月2日・11日 美浜町沖合や海岸 遺体2体(20代~40代) 平成10年(1998) 12月2日 島根県隠岐郡西ノ島町 遺体1体(男性) 12月16日 島根県浜田市 遺体1体(女性) 12月16日 島根県隠岐郡五箇村(現隠岐の島町) 遺体1体(北朝鮮軍兵士)(110127読売大阪夕刊) 12月21日 石川県河北郡七塚町(現かほく市)遠塚海岸 遺体1体(女性兵士・労働党候補党員証を身に着けていた)。 12月25日 福井県大飯郡高浜町和田海岸 丸太組みのいかだとロープでつながれた男性遺体3体(軍服姿、腐乱し一部白骨化、死後1~3カ月 30~50代、身長1m60~70センチ 胴体と足に直径約20センチの球形ブイ数個が付いていた)。(101225読売大阪夕刊) 平成11年(1999) 1月14日 福井県三方郡三方町(現三方上中郡若狭町) 遺体1体(北朝鮮軍上佐とみられる。「私たちの船は朝鮮人民軍26局4地区副業船、船籍は元山市」「昨年11月に兵士ら15人が乗船して出港したが機関故障で冠水、漂流した」と書かれたメモや航行に関する書類)(110127読売大阪夕刊) 1月22日 鳥取県鳥取市浜坂鳥取砂丘 遺体1体(北朝鮮軍兵士)(110127読売大阪夕刊) 平成13年(2001) 12月16日 遺体1体(男性・30~60歳 一部白骨化 紺のランニングシャツと緑色のパンツ 死後2~3カ月 数百m離れた場所に男性の北朝鮮公民証)(131231読売東京) 12月 新潟県佐渡市鷲崎海岸 木造船(ハングルで洪原と記載)・遺体1体(赤十字の照会で「1955年生まれで昨年10月8日漁に出たまま行方不明になった」とのこと)(140129読売新潟北版) 平成14年(2002) 1月4日 石川県能美郡根上町(現能美市)山口町グリーンビーチ 木造船(長さ約6m)(140108読売石川版) 1月5日 石川県羽咋市一ノ宮海岸 木造船(長さ約6m 前方にハングルと数字)(140108読売石川版) 1月9日 石川県河北郡宇ノ気町(現かほく市)大崎海岸 木造船(長さ約3m、幅約1.5m 後方にハングルと数字)(140110読売石川版) 1月11日 石川県羽咋市大川町釜屋海岸5日の木造船漂着地の南500m 鉄製船(長さ約5.9m幅約1.5m船首に文字らしきもの) 3月19日 石川県輪島市小池町海岸 木造船(長さ6.5m幅2.5m 後部に発動機。船首部分内側にハングルが書かれたプレート)(140320読売石川版) 4月11日 北海道爾志郡熊石町(現二海郡八雲町)見日海岸 木造船(長さ約6m70センチ幅約1m50センチ 船尾にスクリューがあったがさびて動かずエンジンも付いていなかった)(140411読売札幌版夕刊) 12月28日 石川県河北郡内灘町宮様海岸 遺体1体(身長約1m62、20~50歳、死後1~6カ月、金日成バッジ) 平成15年(2003) 1月10日 新潟県岩船郡粟島浦村釜谷の消波ブロック 遺体1体(頭部白骨化、身長約1m70、黒の長袖シャツと黒の靴下)・木造船(長さ約9m幅約2m船首部分に漁網) 3月5日 新潟県柏崎市海岸 遺体1体(男性・20~40歳 下半身のみ 165㎝  茶色作業ズボン、青色ももひき、黒色半ズボン、北朝鮮紙幣死後半年前後) 平成16年(2004) 12月2日 新潟県佐渡市 遺体1体(男性 40~60歳 152.5㎝ B型カーキ色軍服様長袖、カーキ色軍服様長袖シャツ、グレーハイネックセーター、青色長袖シャツ、茶色ベルト) 平成18年(2006) 1月4日 京都府舞鶴海上保安部管内 木造船(180131読売大阪朝刊) 1月 鳥取県内に4隻の木造船が漂着(180126読売大阪朝刊) 1月24日 鳥取県西伯郡大山町 木造船(180126読売大阪朝刊) 1月25日 鳥取県鳥取市伏野海岸 木造船(長さ5.65m幅1.4m)(180126読売大阪朝刊) 1月30日 京都府京丹後市久美浜町箱石海岸 木造船(180131読売大阪朝刊) 平成19年(2007) 6月 青森県西津軽郡深浦町 木造船・生存者4人 (191227読売東京夕刊記事)11月中旬以降北朝鮮からの木造船16隻が漂着、新潟と石川の海岸が大部分。 平成20年(2008) 1月10日 福井県福井市西二ツ屋町海岸 木造船(長さ約6m幅約1.5m 船尾に船外機、船首にハングルが彫られていた)(200112読売大阪朝刊) 3月26日 秋田県男鹿市北浦入道崎海岸 木造船(長さ約5.8m幅約1.4m 側面や船尾にハングル)(200326読売秋田版) 平成23年(2011) 9月 輪島市沖合で木造船に乗った脱北者9人を救助(後に韓国に移送) 9月26日福井県三方郡美浜町関電美浜原発敷地内の岩場 木造船の一部(230927読売大阪朝刊) 平成24年(2012) 1月6日 島根県隠岐郡隠岐の島町那久岬沖 木造船・生存者3人(9日に北に引き渡し)・遺体1体(241224読売島根版) 1月19日 島根県隠岐郡隠岐の島町 木造船(241224読売島根版) 2月22日 島根県隠岐郡隠岐の島町 木造船(241224読売島根版) 2月27日 島根県隠岐郡海士町 木造船(241224読売島根版) 4月4日 島根県隠岐郡隠岐の島町 木造船(241224読売島根版) 11月28日 新潟県佐渡市大小海岸 木造船(長さ約12.8m幅約3.4m エンジン 船首にハングル 捕った魚を保管するスペース)・遺体5体(成人男性 雨具とみられるビニール製のズボンを履き、船内に長靴 死後2~3カ月 一部白骨化 長時間海水に漬かっていた形跡があり、船が一度沈没した可能性 1体は推定年齢30~40歳代前後、身長約170cm、長袖灰色シャツ、紫色ハイネックセーター、赤色半袖Tシャツ、 下衣は紺色ナイロン製ズボン、灰色ズボン、水色スウェットズボン、 黒色ボクサーパンツ、黒色靴下ほか紳士用黒色デジタル腕時計着用)(241129読売新潟版他) 12月1日 新潟県佐渡市赤泊杉野浦の海上 木造船(長さ約10m 船内からイカ釣り用の針)・遺体1体(年齢40~50歳前後の男性 死後1~2カ月 胃の中に食べ物なし 遺体は屍蝋化 身長約167cm、 着衣は緑色ニット帽、紺色フード付長袖ジャンパー、黒色長袖作業着、紺色ベスト、 胸に鷲マーク入り紺色長袖トレーナー、紺色ランニングシャツ、 下衣は灰色防寒ズボン、ホック式ベルト、紺色ビニール製ズボン、こげ茶色股引、 緑色ブリーフパンツ、両足に白色と小豆色の格子柄靴下、 ゴム製長靴(サイズ25.0cm、上部中央ハングル)着用) 12月1日 新潟県佐渡市北鵜島の海岸 木造船の一部(右舷部分とみられる長さ約4メートルの木片 船首付近にハングルと数字) 上記の者は、平成24年12月1日午後0時13分頃、佐渡市において、 転覆した木造船内にて遺体で発見され死後1~2カ月経過していると推定されます。 遺体は火葬に付し、遺骨は当市の真楽寺にて保管)。12月12日 石川県輪島市 木造船(長さ約11m幅約3.5m 船首両横にハングル、漁網や釣り針)内から遺体1体(一部白骨化) (270110読売記事では「輪島市沖合で木造船の漂着や漂流が相次ぎ、漂流した船体の近くで3遺体が見つかる」) 平成25年(2013) 11月15日 新潟県佐渡市沖の海、姫津沖約5.5キロ、木造船(船尾水没 操舵室上部に赤い塗料でハングル、ジャンパーのような衣類) 12月18日 新潟県岩船郡粟島浦村 木造船(長さ約12m・���約3.5m 船首にハングル 船内からイカ釣り漁の針や「朝鮮平壌」と書かれた箸)・遺体1体(身長約1m75センチ、防寒ジャンパー着用・死後数週間)(251218読売東京朝刊) 12月25日 秋田県男鹿市北浦湯本 木造船(長さ約12m幅約3.5m船内に漁網など)・遺体3体(251225読売秋田版)※300512時点でも現存 12月28日 新潟県長岡市寺泊野積海岸 木造船(長さ8.25m幅2m 船首に数字やハングル)(251229読売新潟南版) 12月29日 新潟県柏崎市西山町石地海岸 木造船(長さ6.6m幅1.7m 船首に数字やハングル)(251230読売新潟南版) 平成26年(2014) 8月 石川県珠洲市沖合で北朝鮮船の乗組員4人救助(後に大連経由で帰国) 平成27年(2015) 1月9日 石川県羽咋郡志賀町安部屋漁港北400m 木造船・生存者1人(服などが入っている透明ビニール袋を所持 61歳 後に帰国) 7月23日 青森県下北郡佐井村矢越漁港 木造船1隻(271209読売) 10月27日 青森県下北郡佐井村福浦漁港 木造船1隻・遺体1体(271209読売) 11月1日 秋田県山本郡三種町沖 木造船(271209読売) 11月2日 秋田県男鹿市 木造船(271209読売) 11月14日 新潟県佐渡市岩首漁港沖 木造船(長さ約13m幅約3m 黒ずんだ船体にハングル リュックサックに金正日バッジ)・遺体1体(上下黒の衣服)荒天のため12月2日に海保が引き揚げ発表 11月 石川県輪島市沖木造船3隻・遺体10体(産経ニュース・ TBS動画ニュースサイト・毎日新聞11月28日) 11月6日 北海道松前町沖 木造船・遺体2体(271107読売東京朝刊) 11月14日 新潟県佐渡市沖 木造船・遺体1体(271209読売) 11月19日 秋田県能代市沖 木造船・遺体2体(271209読売) 11月20日 石川県輪島市沖 木造船3隻・遺体10体(271209読売) 11月22日 福井県越前町沖 木造船・最低でも7人とみられる遺体・遺骨(271209読売) 11月22日 新潟県佐渡市沖 木造船(271209読売) 11月23日 石川県輪島市沖 木造船の一部(271209読売) 12月2日 青森県下北郡佐井村長後牛滝漁港 木造船(船内にハングルの書かれた救命胴衣)・遺体4体(海保の司法解剖結果で死後1~6カ月経過 靴にハングル)(271207・1209読売東京朝刊) 12月2日 兵庫県美方郡新温泉町沖 木造船の一部(271209読売) 12月7日 石川県金沢市沖 木造船(271209読売) 平成28年(2016) 5月20日 青森県下北郡風間浦村易国間桑畑漁港近く 木造船(長さ約6.7m幅約1.5m 左舷船首部分にハングル)(280522読売青森版) 6月5日 青森県むつ市大畑町大畠漁港沖 木造船(全長約9m幅約2.3m 船体に海藻が付着 右舷船首部分にハングル)(280607読売青森版) 10月17日 青森県西津軽郡深浦町沖(十二湖駅近くの岸壁に引航) 木造船(281018読売青森版) 10月18日 青森県下北郡佐井村沖 木造船(長さ12m ズック、手袋、靴下など)(281029読売青森版他) 10月29日 青森県下北郡佐井村牛滝漁港 木造船(長さ6.2m幅2.53m)(281029読売青森版) 10月30日 青森県つがる市七里長浜 木造船(長さ16.2m幅4m 船首に赤色数字 船内にロープや網)(281101読売青森版) 12月5日 京都府舞鶴市 木造船(北朝鮮5000ウォン紙幣2枚、漁具など)・遺体9体(一部白骨化)(TBSあさチャン) 《平成29年(2017)以降》--------------------------------------------------- ※出典については逐次書き加えています。石川関連のほとんどが北國新聞、新潟関連の大半は新潟日報の記事です。 平成29年(2017) 1月1日 新潟県糸魚川市筒石 木造船の一部 1月6日 新潟県上越市柿崎区 木造船 1月6日 福井県三方郡美浜町菅浜弁天崎南1キロ 木造船(船体にハングルのような文字 船内にエンジンの一部とドラム缶)(290106読売大阪朝刊) 1月7日 福井県小浜市犬熊 木造船 2月7日 島根県隠岐郡隠岐の島町神尾 木造船 2月11日 石川県金沢市 木造船 2月15日 京都府京丹後市間人 木造船 2月15日 京都府舞鶴市瀬崎海岸 木造船 3月8日 島根県隠岐郡隠岐の島町油井 木造船 3月14日 石川県輪島市門前町 木造船の一部 3月18日 石川県羽咋郡宝達志水町 木造船(長さ約5m幅約1.5m 船尾の白い板にハングル)(271209読売) 3月22日 石川県羽咋市寺家町 木造船 3月28日 京都府京丹後市 木造船 4月28日 秋田県男鹿市入道崎灯台西300m 木造船(長さ約10m幅約5m)・遺体1体 5月1日 北海道函館市函館港 木造船の一部 5月2日 新潟県佐渡市石名地区 木造船 6月1日 新潟県佐渡市鷲崎地内 木造船 6月26日 兵庫県香住町余部海沖 木造船(「0제16749」と記載 男性遺体1体身長約168センチ) 7月31日 島根県隠岐郡隠岐の島町福浦 木造船の一部 8月9日 島根県隠岐郡西ノ島町三度埼 木造船 9月6日 青森県西津軽郡深浦町大間越 木造船 9月25日 北海道室蘭市東町 木造船の一部 11月7日 新潟県佐渡市羽茂三瀬地区 木造船(長さ13.7m幅3.7m 「888-88879」の数字記載) 11月15日 秋田県西400キロ沖(大和堆北方EEZ外)転覆した木造船 3名救助 11月16日 秋田県西沖(大和堆)木造船 遺体4体 11月16日 秋田県にかほ市 木造船 11月19日 青森県北津軽郡中泊町小泊 木造船(長さ8.7m) 船体にハングル表記 11月20日 青森県西津軽郡深浦町大間越 木造船(長さ12.6m 「913185」の数字記載。スクリューやエンジンが残っていた)周辺で救命胴衣6個発見 11月21日 山形県鶴岡市暮坪海岸 木造船(長さ7m) 船体にハングルや「89829」の数字が記載(庄内ブルーリボンの会資料には全長10mとの記載あり) 11月23日 新潟県佐渡市南片辺 木造船(長さ約10m幅約2m 船体にハングルと数字が記載 エンジン 周辺から漁網やイカ釣り針、防寒具など) 11月23日 秋田県由利本荘市マリーナ 木造船(長さ20m) プレートにハングルで「チョンジン」と記載。生存者8名 内2名が近くの民家に行ってインターフォンを鳴らしたことで上陸が分かる(従って検疫を受けずに上陸した9。証拠品である船はマリーナに係留していたが県警が見失い、後に破片の一部を回収。 11月24日 秋田県男鹿市宮沢 木造船(長さ約14m幅約3.2m 船首付近に「556-60756」と記載)・遺体8体(白骨化)・北朝鮮製たばこ等 11月25日 新潟県佐渡市藻浦崎 木造船の一部(「88737」の記載)・遺体1体 11月26日 新潟県佐渡市石花 遺体1体 11月26日 北海道松前郡松前町小浜 木造船の一部(船首部分長さ4m 黒く塗られ数字のようなもの記載) 11月26ないし27日 青森県西津軽郡深浦町艫作(へなし)椿山展望台西200m 木造船(船首部分に「2093」の数字が記載) 11月27日 石川県羽咋郡志賀町西海 木造船の一部 11月27日 石川県羽咋市 木造船 11月27日 石川県珠洲市三崎町小泊沖 漂流船(長さ12m幅2.5m 船内に「264軍部隊 軍船」と記載された紙片) 11月27日 青森県下北郡佐井村 木造船(長さ12.3m幅3.6m 船首に115489 エンジン付き 後部は一部破損するも櫓はほぼ原型) サイズ24センチ男物革靴(ヒールの高いシークレットブーツ様のもの)と英文の書かれたジャケット(要確認) 11月28日 北海道松前郡松前町松前小島 木造船(長さ約10m 「朝鮮人民軍第854部隊」との記載)・生存者10名 11月28日 山形県鶴岡市鼠ヶ関沖 木造船・遺体3体(うち2体の衣服に金日成バッジ) 12月2日鶴岡市温見漂着、12月4日遺体漂着 11月28日 石川県輪島市舳倉島沖 漂流船2隻 11月30日乗組員21名が北朝鮮僚船に救助される。 11月30日 新潟県佐渡市藻浦崎 遺体1体(地元で聞いた話では遺体はなかったとのこと) 12月1日 青森県西津軽郡深浦町森山海岸 木造船(長さ約10m幅約2.4m) 12月1日 新潟県佐渡市両津湾 木造船 12月1日 山形県鶴岡市鼠ヶ関マリーナ 木造船の一部 12月2日 新潟県佐渡市小木江積海岸 木造船(長さ約9.8m幅約2.3m)・遺体2体 12月2日 秋田県山本郡八峰町八森岩館付近海岸 木造船(ハングルの書かれたバケツ)・遺体1体 12月2日 山形県鶴岡市米子漁港 木造船(長さ10m弱)遺体3体(4日に漂着 庄内ブルーリボンの会) 12月4日 新潟県柏崎市西山町石地付近 木造船の一部 12月4日 新潟県長岡市寺泊大和田 木造船 12月4日 新潟県新潟市西蒲区角田浜沖 木造船 12月4日 秋田県にかほ市海水浴場 木造船の一部(ハングルの書かれたバケツ、缶詰)・遺体1体 12月4日 青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢 木造船(12日に遺体→別記) 12月5日 新潟県佐渡市高千漁港 木造船(幅約3.1m) 12月5日 新潟県新潟市 木造船漂流(ブロックに衝突し大破)・遺体2体 12月5日 山形県鶴岡市マリーンパーク鼠ヶ関 木造船の一部(庄内ブルーリボンの会) 12月6日 青森県西津軽郡深浦町入良川河口付近 木造船(「915430」と記載) 12月7日 秋田県男鹿市五里合漁港北100m砂浜 木造船(「913300」と記載)・遺体2体 12月7日 秋田県山本郡三種町 木造船1隻(ハングル表記のライフジャケット) 12月7日 新潟県佐渡市北狄(きたえびす)地区海岸 木造船・遺体1体 12月7日 新潟県佐渡市和木沖 木造船・遺体1体 12月7日 福井県坂井市三国町サンセットビーチ 木造船の一部 12月7日 山形県鶴岡市マリーンパーク鼠ヶ関 木造船の一部(庄内ブルーリボンの会) 12月8日 新潟県佐渡市水津漁港 木造船の一部(幅約2.8m)・後に男性の遺体1体発見 12月8日 石川県珠洲市長橋町 木造船の一部(後に流出し2月22日珠洲市大谷町海岸に漂着) 12月9日 石川県珠洲市笹波町 遺体1体(一部白骨化し性別不明 死語数か月 セーター、シャツ着用 12月9日 新潟県村上市府屋海岸 木造船 12月9日 新潟県佐渡市岩谷口海岸 遺体1体 12月9日 新潟県佐渡市姫崎沖 遺体1体 12月10日 山形県鶴岡市堅苔沢海岸 遺体1体(上半身のみ) 12月10日 新潟県佐渡市石名沖 木造船(幅約3m) 12月12日 新潟県柏崎市荒浜 木造船・遺体2体遺体は白骨化しており、服や身の回りの物も無かった。船はその後産業廃棄物として処理。白骨化した遺体は火葬後、無縁仏として埋葬。 12月12日 新潟県村上市沖 木造船 12月12日 青森県西津軽郡深浦町十二湖海浜公園 木造船(「912358」と記載) 12月12日 新潟県佐渡市宿根木 木造船の一部 12月12日 青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢千畳敷橋付近海上 遺体3体(12月4日の漂着船が岩にぶつかって破損し中から流れ出たものと思われる) 12月12日~13日 石川県羽咋市 木造船の一部 12月13日���山形県遊佐町吹浦西浜海岸周辺 遺体1体 12月13日 山形県鶴岡市鼠ヶ関マリーナ 木造船の一部 12月13日 秋田県潟上市出戸浜海水浴場付近 木造船・遺体2体 12月13日 秋田県男鹿市北浦入道崎灯台南約2km 木造船(長さ7m幅1.9m) 12月13日 秋田県秋田市浜田 遺体1体 12月13日 新潟県村上市瀬波温泉海岸 木造船(「632-90452」と記載) 12月13日 新潟県胎内市松浜海岸 木造船 12月14日 秋田県秋田市雄物川河口近く 木造船2隻・遺体6体 12月14日 青森県西津軽郡深浦町白神浜 遺体1体 木造船の一部 12月14日 新潟県長岡市寺泊郷本海岸 木造船・人骨5本 12月14日 新潟県佐渡市鵜ノ瀬鼻沖 木造船(全長約13.5m幅約3m) 12月14日~15日 石川県羽咋市志賀町 木造船の一部 12月15日 石川県金沢市金沢港沖 木造船 12月15日 新潟県佐渡市下相川 木造船(長さ約13m幅約3m 岩場で大破したがそれ以前はイカを干すヤグラや集魚灯の一部も残っていた) 12月15日 青森県下北郡佐井村津鼻崎南 木造船(船首に「567-66341」)1週間前の漂流時には船全体の形があったがその後時化で崩壊し海岸に各部分が海岸に漂着) 12月15日 山形県鶴岡市五十川海岸 遺体1体 12月16日 石川県羽咋市千里浜インター付近 木造船の一部 12月16日 青森県深浦町田野沢 木造船(「547-66205」と記載) 12月17日 石川県珠洲市 木造船の一部  12月18日 新潟県佐渡市鷲崎沖 木造船 12月18日 山形県鶴岡市湯野浜海岸 木造船(長さ10m弱) 12月19日 秋田県にかほ市飛字餅田海岸 木造船・遺体2体 12月19日 石川県羽咋郡志賀町 漂流船(海保は発見できず) 12月20日 石川県羽咋郡志賀町 富来漁港(西海漁港) 漂着船 12月21日 新潟県佐渡市関岬 木造船(長さ11.6m幅2.75m 船首にハングル表示) 12月21日 新潟東港沖18キロ 木造船 12月21日 新潟県岩船郡粟島浦村釜谷 木造船の一部(縦1.5m横1.2m) 12月21日 青森県下北郡佐井村沖 木造船(転覆した状態で網にひっかかっていた 船尾に「0-세・98180단천」)・遺体4体(佐井村資料には記載なし)佐井村資料には女性もののようなビニールと思われるバッグ、ライフジャケットなどが写っている。バッグの中身はタバコ、タオル、歯ブラシ、書類らしきものなど) 12月23日 石川県羽咋郡志賀町 木造船(長さ約8.4m幅約2.2m 15日に金沢港沖を漂流していた船と同じ番号が船体に記載) 12月24日 新潟県新潟市 新潟港沖12キロ 木造船(21日のものと同じ可能性あり) 12月24日 山形県鶴岡市油戸漁港付近 木造船の一部・周辺に遺体4体 12月24日 山形県酒田市浜中海水浴場周辺 遺体1体(星型マークがバックルに付いた布製ベルト) 12月25日 新潟県佐渡市羽茂大橋 木造船(長さ約10m、幅約2.2m) 12月29日 鳥取県鳥取市気高町奥沢見海岸 遺体1体(ハングルが書かれたタグのついた黒い長袖ジャージと長袖Tシャツ、ズボン下着用。身長約170センチ、頭部はほぼ白骨化) 12月29日 新潟県新潟市西蒲区越前浜海岸 木造船の一部(長さ3m幅1.6m高さ1.43m 煙突あり) 平成30年(2018) 1月2日 新潟県村上市馬下(まおろし)地先海岸 木造船(長さ10.5m幅3.0m) 1月4日 秋田県山本郡三種町釜谷浜海水浴場 木造船の一部(長さ約8.1m幅約2m 船底及びスクリュー) 1月4日 新潟県佐渡市北田野浦 木造船の一部 1月4日 新潟県柏崎市西山町大崎地先海岸 木造船の一部(船尾部分長さ1.9m幅1.9m) 1月4日 秋田県山本郡三種町釜屋浜海水浴場南側 木造船の一部(船底部分長さ8.1m幅2.0m) 1月4日 石川県羽咋郡志賀町 遺体1体(推定年齢30~50歳・身長約164センチ・黒色系のジャンパーやシャツ、ズボン着用。ハングルが書かれたタバコ、腕時計、電池、紙束などを所持。 1月5日 新潟県佐渡市相川鹿伏 木造船の一部 1月5日 石川県白山市沖 木造船(長さ約13m幅約3.5m 船首にハングル) その後不明 1月6日 秋田県由利本荘市松ヶ崎漁港 木造船の一部(長さ4m幅約2m 白地に赤の数字) 1月7日 京都府京丹後市網野町 木造船(長さ約10m幅約3m ハングルのような文字の書かれた板が付近に漂着) 1月7日 新潟県佐渡市入桑漁港 木造船の一部 1月8日 新潟県新潟市西蒲区間瀬海岸 木造船(長さ約5m幅約1.5m) 1月8日 秋田県男鹿市野石申川海岸若美漁港南1km砂浜 木造船の一部(長さ約7.7m幅約1.9m船底とエンジン) 1月10日 金沢市下安原町安原海岸 遺体1体(年齢不詳顔などの一部が白骨化。黒色のジャンパーと青色のズボンを着用。身元や国籍の分かるものは身に着けていなかった) 木造船(遺体から15mの距離 長さ16m幅高さともに3m 船尾にプロペラ 船体にハングルや数字などの標記見つからず 船内から16日7遺体発見 船首付近に4人、真ん中あたりに3人が折り重なるように倒れていた。セーターやトレーナーを着ており目立った外傷はなかった。 金日成と金正日の並んだバッジ1個) 1月21日 新潟県粟島八幡神社から200mの海岸 木造船の一部(船尾 長さ1.2m幅1.3mのコの字型 赤字でハングル2文字が書かれていた) 1月24日 石川県羽咋郡志賀町西海千ノ浦海岸 木造船(長さ8.15m幅1.9m高さ1m平底型 船体に白く614という番号記載 コールタールのようなもので塗装、傷み激しく長期間漂流したものと推定 近くに「10465료대」と書いた木片あり) 1月24日 山形県鶴岡市湯野浜海岸 木造船(長さ5.45m幅1.5m) 1月28日 石川県羽咋市新保町(志雄パーキングエリアの北約400m)木造船(長さ5.871m、幅1.87m 船体に黒い塗料。目立った損傷なし ハングルと「9-964」の記載) 1月30日 石川県羽咋郡志賀町大津、上野の境界近くの海岸 木造船の一部。不鮮明だが「3682370」と白い文字で船体に記載。 1月31日 山形県鶴岡市マリンパーク鼠ヶ関 木造船の一部 2月2日 石川県金沢港北西約64キロ沖 木造船。船体に文字や数字とみられる表記。 2月2日 秋田県由利本荘市出戸字浜山の海岸(西目漁港北東1キロ) 木造船の一部(長さ4.5m幅約2.7m 船体に赤い字で「556-60269」と記載 2月4日 秋田県由利本荘市親川河口付近 木造船の一部(長さ約5.4m幅約1.9m 赤い数字のような文字が記載) 2月7日 石川県輪島市名舟町海岸 木造船(長さ約5m幅約2m 「760-75200」と船体に記載)  2月9日 石川県かほく市白尾海岸 木造船(船体に番号表記) 2月10日 石川県羽咋郡志賀町 木造船2隻(1隻は海士崎灯台北500m、長さ約12m幅約2m 船首部分に「505-64271」の番号記載があり1日に金沢港沖で発見された漂流船と思われる。もう1隻同灯台北約200m、長さ約5.4m幅1.5m 船尾破損 文字番号等記載なし) 2月11日 石川県加賀市美崎町漁協加賀支所から400m海岸 木造船(長さ約18m幅約5m 船首右舷に「504-66272」と記載)(300212北國) 2月13日 石川県羽咋市一ノ宮町一ノ宮海岸 木造船(長さ約7m幅約1.85m)(300214北國) 2月13日 石川県輪島市門前町池田海岸 木造船(長さ約4.35m幅約1.08m 船体にハングルと番号表記)(300214北國) 2月13日 石川県羽咋郡志賀町西海千ノ浦海士崎灯台近くの海岸 木造船(長さ約5.6m幅約1.4m 船首と船尾にハングルと番号表記)(300214北國) 2月13日 秋田県男鹿市野石字五明光海岸三種町との境から南約1.3キロ 木造船(長さ約10.1m幅約2.1m 船内にエンジンと漁網を巻き上げる機械 船体に「29488」とハングルの記載) 2月15日 石川県羽咋郡志賀町百浦海岸 木造船(長さ9.7m幅約2.19m スクリューとエンジンあり) 2月20日 石川県金沢市金沢港北西20キロ沖 木造船(長さ約6m幅約1.5m 船首に「4233」の記載) 2月21日 石川県輪島市塚田長塚田橋付近の岩場 木造船(長さ5.75m幅1.83m 無動力船)(300222北国) 2月21日 石川県輪島市門前町鹿磯漁港付近砂浜 木造船の一部(平底部長さ3.81m幅1.83m左舷側一部が残る プロペラ軸受け部金属を確認。(300222北国新聞) 2月22日 石川県輪島市深見町海岸 木造船(全長10m幅2.65m 船尾にスクリュー)(300223北國) 2月24日 秋田県能代市浅内字砂山海岸能代ロケット実験場南西約5キロ 遺体(北朝鮮との関連不明、一部白骨化した男性、身長約165センチ、着衣や履き物はなかった)(300225秋田魁) 3月6日 石川県輪島市名舟海岸 木造船の一部(全長4.5m幅2.2m遺留品は見つからず)(300307北國) 3月10日 石川県羽咋郡志賀町大島(おしま)漁港南側約180m海岸 木造船の一部(最大長5.2m 赤い数字「5129-61247」 船首に日本製ゴムタイヤを使った緩衝材)(300311北國) 3月12日 石川県羽咋郡志賀町安部屋海岸 ハングルと数字の書かれた木製標識・人民軍軍帽・究明浮輪(300313北國) 3月13日 石川県金沢市内灘海岸 木造船の一部(船首部分 長さ2.1m コールタールのような塗料・範読できない文字が表記)(300314北國) 4月17日 石川県珠洲市能登町布浦(ぬのうら)海岸 木造船(長さ6.1m、幅1.7m、深さ0.8m 船体にハングルや数字が記載)。 5月16日 北海道爾志郡乙部町 木造船の一部 5月31日 青森県中泊町小泊漁港付近 木造船
3 notes · View notes
me4kids · 7 years
Text
【北海道】冰天雪地「自駕九天行程」租車、住宿、美食、親子景點一次打包
Tumblr media
一開始的北海道行,是以露營為出發點,林阿鬼先生不知哪根筋去拐到,突然想去北海道嚐試露營車的體驗,於是揪了一直也是露營的固定咖Q饅頭家一起,新的不同玩法果真一下引起共鳴。不過我們的計畫是一變再變,時間從十月的賞楓變到隔年一月的玩雪,就連露營車都在出發前最後一個月,決定取消,全程改成租車自駕。
Tumblr media
  這回的旅行,出發前一波三折,為有效的控制預算(一家四口預算從10萬上修到11萬),以廉航為主,原本回程是搭復興航空,誰知他說倒就倒,所以我們最後的班機是:去程~6:00虎航(NT 18,856)→日本函館機場/回程香草→東京成田(JP 23,500)+捷星→桃園機場00:45(JP 83,240),如此下來,一家四口的機票錢共計:NT$49,120 (搭早班飛機的小福利~從雲上看日出)
Tumblr media
   這回去了九天,這樣的天數還蠻剛好的,剛好覺得玩夠了、剛好會想家了。別以為九天能跑很多地方,北海道真的很大,這回我們也大概只走了半個北海道而已(函館、札幌、小尊、旭川、富良野、千歲)。雪地移動不是那麼方便,北海道的交通也不如關東、關西地區,說真的,撇除雪地駕駛的危險性不談,自駕真的是最方便的。我們遇到一些台灣的背包客,他們說光是在雪地拖行李就已讓他們快吃不消了~
Tumblr media
 敲碗公行程如下:
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
  雖然說凌晨三、四點就起床搭機,但這些小鬼看到雪精神全來了,函館機場戶外有個可以觀看飛機的平台,積滿了雪還有個小雪人,就讓這些小孩興奮不已!(這只是開始~接下來九天都是雪、雪、雪....)
Tumblr media Tumblr media
   函館機場小歸小,但吃飯、溜小孩倒還不成問題,3F有幾家價位尚可的餐廳方便用餐之外,還有一座木製的遊戲空間,空間設計很有巧思,不大,但卻可以讓孩子穿梭其間,還有一堆積木可堆疊,這幾個不論年紀大小,在這裡玩到拉不走。
Tumblr media
九天自駕從一下飛機開始就租車了,林阿鬼這回是跟ORIX租車,函館機場內只有一個沒人管理的小櫃台,營業所在機場外,必需拿起櫃台上的電話,就會接通營業所的人,ORIX就會有派車到機場接送我們到營業所辦理租車手續,真的是很妙的管理方式,我們二家合租一台Honde Step Wango八人座,八天費用68,720円+ETC卡8天8200円+借卡費324円+NOC保險10,368円=87,612円,一家均攤43,806円。(*雪地自駕眉角很多,一定要相當謹慎!二位司機在出發前已看了無數篇雪地駕駛的相關影片及文章) ORIX租車 http://car.orix.co.jp/tw/
Tumblr media
我們的第一站~函館市熱帶植物園,主要來看冬季限定的猴子泡溫泉,不過看完猴子泡完溫泉倒是有個疑問,牠們起身後全身濕答答的坐在岸邊不會更冷嗎?除此之外,這裡的溫室熱帶植物也很有看頭哦!夏季時會有個水廣場,及遊具等(※館內設施詳情),這個點離函館機場很近,門票不貴,佷適合帶孩子來走走 函館市熱帶植物園 北海道函館市湯川町3丁目1番15号 http://www.hako-eco.com/ 費用:小学生・中学生 100円/一般 300円 開園時間 【4月~10月】:9:30~18:00 【11月~3月】:9:30~16:30
Tumblr media
為了一窥這點燈後美麗的星型五稜郭,我們特別選擇黃昏時才到這裡,「五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション」17:00後點燈,登上高塔展望席向下看,真的極為美麗,每年的點燈的日期可能略有不同,要前來的朋友,可上官網留意訊息動態。(※五稜郭簡介-維基百科) 五稜郭タワー 函館市五稜郭町43-9 http://www.goryokaku-tower.co.jp/
Tumblr media
有句話說:來函館的沒吃過小丑漢堡等於白來函館(人家明明叫LUCKY PIERROT HAMBURGER),,五稜郭對面就有一家,所以可以順吃,這家漢堡真的超好吃,而且便宜,店內陳設非常的花里若喵,初次進去光是目錄就夠你眼花潦亂,不過不用擔心~漢堡類的從排名第一名的點下去準沒錯。另外個人極力推薦的是他的炸雞翅(當天我們點第二輪時,店長推薦我們的),我覺得比名古屋的那些有名的手羽先好吃八百倍!唯一可惜的是~套餐附的綠茶....很平淡,所以飲料可以考慮著點。 LUCKY PIERROT ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 函館市五稜郭町30-14 TEL 0138-55-4424 営業時間:AM10:00~AM0:30(土のみAM1:30) http://luckypierrot.jp/
Tumblr media
這趟旅程我們住的部份有時省,有時揮霍,說起來起伏變化還不小呢!第一天行程以函館為主,所以選了個背包都熟悉的東橫Inn,它的特色是便宜乾淨(但空間不大)、位於交通方便之處且到處都有連鎖,另外對於我們這種有小孩的最大優點是:小學生以下的兒童不佔床時不收房費,函館站前朝市分店就在函館朝市旁,且從JR函館站西口步行2分鐘,從函館機場乘坐機場巴士約20分鐘(成人410日圓,兒童210日圓),一整個就是方便啊~ 東橫INN 北海道函館站前朝市 地址: 040-0064 北海道函館市大手町22-7 電話: +81-(0)138-23-1045 傳真: +81-(0)138-23-1046 http://www.toyoko-inn.com/c_hotel/00063/ http://www.toyoko-inn.com/index.html
Tumblr media
第一晚住在東横INN函館駅前朝市,隔天起個大早往走路2分鐘就可以到達的涵館朝市去尋寶,函館朝市真的是好吃又好玩的一個點(必來),就算飯店有提供早餐我們還是要去那裡攪和一下,光看那些琳琅滿目的海產就覺得有趣,裡面還有許多現烤的海鮮都非常值得來嚐鮮哦!我們主要是帶小孩去體驗釣烏賊,釣起來的烏賊店家會立刻幫忙處理然後生吃。還意外發現了白草莓,一盒2000円很貴,掙扎了好久還是下手買了,它比紅草莓還甜,但草莓的香氣還是紅色的勝。 函館朝市 〒040-0063函館市若松町9-19 TEL:0138(22)7981 営業時間:年中無休(每家店舖略有些不同) 【1月〜4月】:6:00~14:00 【5月〜12月】:5:00~14:00 http://www.hakodate-asaichi.com/index2.php
Tumblr media
位於大沼公園附近的夢屋,是大沼名物ジャンボ焼そば的元祖,菜單裡有名的【あんかけやきそば】如上圖,它就像是料爆多的什錦燴麵,勾芡勾的很重,口味也很重,份量有分SIZE哦,人多可以嚐試超大盛,那個盤子會無敵大,感覺應該很爽!就像去吃大碗公冰一樣的威~ 夢屋大沼名物元祖ジャンボ焼そば TEL:0138-67-2431 地址:北海道龜田郡七飯町字大沼町211
Tumblr media
很常在電視看到的在冰上挖個洞釣魚,終於有機會大顯身手(咦?哪來的身手?),大沼公園這裡的冰上釣魚業者有數家,而且大沼公園非常的大很容易不知從何下手,【太公園】是我們停好車後詢問了停車場旁的店家所介紹的。太公園所在的點魚兒不少,很輕易就能釣到,所以在這裡人人都是釣魚高手,哈哈哈~
Tumblr media
釣起來的魚支付500円店家會幫你現炸(如果魚獲量不多店家還會幫你加),本以為這種小魚應該會很腥,但沒想到完全不腥,店家用的炸粉很好吃,小魚炸的酥酥的,吃起來有蝦味仙的味道,好吃好吃!店家婆婆另外切了蘋果招特我們,吃完酥脆的炸魚再來片蘋果完美的Endding,結果小鬼們吃不夠,一直問~還有嗎?(謀哇啦!) 釣り堀 太公園  北海道亀田郡七飯町大沼町1023-25 TEL:090-2810-7347(川村)  JR大沼公園駅から徒歩10分(送迎可)  營業時間:9:00~16:00  ※釣堀は1500円。氷上は貸用具+えさ500円、遊漁料大人600円、中学生以下300円 參考網址:https://goo.gl/yWE90R
Tumblr media
  就在洞爺湖旁的洞爺 湖畔亭溫泉旅館地理位置還不錯,緊鄰著洞爺湖旁其露天風呂的view超棒的!我們訂的是和式的房型,在還沒舖床前的空間很適合小朋友活動及二家人聚一起喝酒聊天,附近有7-11及可退稅的藥妝店可逛(藥妝只開到21:00)。
Tumblr media
洞爺湖温泉彩燈隧道,是���年11月到2月備受矚目的盛大活動。我們來的時間剛好遇上,總長70公尺的隧道,有超過40萬顆燈飾點綴相當的漂亮,會讓人流連忘返的在這如幻境般的浪漫世界裡。活動期間,每晚點燈時間為 19:00~22:00(※每年將有所調整,詳情請上官網查詢:http://tw.laketoya.com/)
Tumblr media
絶景の湯宿洞爺 湖畔亭真的不是隨便說說,飯店走出來就是這番美景,建議有機會來此住宿的遊客們,可大清早去泡露天風呂,所看到的美景就是這般美麗,邊泡湯邊享受這清晨的靜謚,可以好好沈澱一下自己,真的很舒壓哦!  
洞爺 湖畔亭 住所 〒049-5721北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8 TEL: 0142-75-2211 http://www.toya-kohantei.com/
Tumblr media
   雖然說熊牧場餵熊是很觀光客行程,不過基於順路再加上小孩也愛餵食這一味,所以就來了~帶小孩來這裡餵熊的花費會爆增不少,且園內四處都有餅干(餵熊用)販賣機,非常方便購買(熊飽了,老木的荷包就餓了)。  
昭和新山熊牧場 〒052-0102 北海道有珠郡壮瞥町昭和新山183番地  TEL(0142)75-2290 http://kumakuma.co.jp/
Tumblr media
自駕的捧油千萬別錯過進休息站(SA)的機會,這裡頭可是有隱藏版的美食呢!日本高速公路上有SA(休息站) 及 PA(停車區)二種,其中的差異在於SA裡有完善設施,除設有停車場∕庭園、公共廁所、免費休息室外,另設有餐廳、速食區、加油站、購物區等服務設施。每隔50~150km設有休息站。PA的規模較小,設有停車場∕庭園、公共廁所、速食區及購物區等服務性質休息設施。每隔 15~25km 設有停車場。 有株山SA http://www.driveplaza.com/sapa/1050/1050029/1/
Tumblr media
   進入到札幌我們決定趁日幣低時對自己好一點,選擇了位於市區、交通便利、離狸小路只有500M的【札幌王子大飯店】連泊了二晚。
Tumblr media
這裡的自助式晚餐也超豐富精彩的,現正逢札幌王子大飯店45週年慶,加LINE好友,即可享有專屬的午餐及晚餐Buffet優惠券!(※加LINE好友)
Tumblr media
  選擇樓層高一點的房型外面的VIEW超棒,晚上的夜景就更不用說了!札幌市一覽無遺呀! 詳細文章連結:【北海道住宿】札幌王子大飯店 Sapporo Prince Hotel & 臨近美食大搜查
札幌王子大飯店 札幌プリンスホテル Sapporo Prince Hotel 〒060-8615 北海道札幌市中央区南2条西11丁目 TEL:011-241-1111 中文官網:http://www.princehotels.com/sapporo/zh-tw/
Tumblr media
   超有名的一幻蝦拉麵一定要來嚐嚐,一進店內就充滿著蝦味道,湯頭非常非常的蝦,對於我這種愛蝦的人,真的覺得美味到了極點呀!口味共有三種:えびしお(甜蝦鹽味)、えびみそ(甜蝦味噌)、えびしょうゆ(甜蝦醬油),三種風味(全都是780日圓),湯的濃度分別有:普通そのまま、淡ほどほど、濃あじわい三種,至於麵條則可以選擇粗麵條和細麵條兩種。皆可以依自己喜好做組合,另外煎餃也相當好吃,皮薄煎的恰恰的,林小亮一個二歲小孩居然可以吃掉五顆!三角飯糰內也有蝦米,味道非常的香,3.6顆星,真的好好吃!(ps.台北也有一家分店哦)
えびそば 一幻 総本店 http://www.ebisoba.com/ 札幌市中央区南7条西9丁目1024-10 電話番号:011-513-0098 営業時間:11:00~翌3:00 定休日:水曜日(星期三)
Tumblr media
位於惠庭市的るるまっぷ(RURUMAPPU)自然公園,到了冬季會有設置一個雪樂園SNOW LAND,無料入場,可以自備雪盆來這玩,也有套裝行程(乘坐雪地香蕉船、各式雪盆租用、��拉雪橇,限時二小時)。會找到這裡是因為被【在雪屋裡吃成吉思汗/或起司鍋】給吸引,這裡觀光客不多,所以玩起來很悠哉。
Tumblr media
Snow Lando裡會有好幾個雪屋,雖然不是第一次看到雪,但卻是第一次看到雪屋,所以會異常興奮XD,在雪屋裡吃成吉思汗(羊肉烤肉)或起司鍋的體驗真的很特別,不過份量並不多,以吃氣氛為主!成吉思汗主要以羊肉為主,加上各式蔬菜及麵在鐵板上烤,雖說是烤肉,但我覺得比較像是鐵板燒耶~起司鍋的料也不多,饅頭一家15分鐘完食,吃不飽沒關係,公園內另有設置食堂哦! るるまっぷ自然公園 〒061-1356 北海道恵庭市西島松275番地 TEL:0123-37-5333 http://www.eniwa-rurumappu.net/
Tumblr media
沒錯!這是COSTCO!我們從札幌王子大飯店前往惠庭的路上經過了一家COSTCO,全車的眼睛都亮了!從惠庭回程時特別加碼一小時的COSTCO行程,裡面真的頗好逛的,價格也便宜,持台灣的會員卡就可進入!(原來COSTCO會員卡是全世界都通用的哦!)且可退稅,有機會逛日本COSTCO別忘了帶護照哦! COSTCO 日本店舖查詢:http://www.costco.co.jp/p/locations/sapporo
Tumblr media
話說來札幌沒有吃湯咖哩等於沒來過札幌,於是我們選擇了位在狸小路裡的スープカレー GARAKU,吃完還可以順道逛逛狸小路,用餐時間真的大排長龍,我們排了近一小時才用到餐,不過美食絕對值得耐心等待,GARAKU湯咖哩真的超好吃,我們二大二小點了二份,把飯加大跟小朋友分食剛剛好,結帳櫃台前另有販售像調理包的湯咖哩,可以買回去自己加料,就又是一碗原汁原味的札幌スープカレー GARAKU。 スープカレー GARAKU http://www.s-garaku.com/s/index.php 札幌市中央区南3条西2丁目7串とりさん2F TEL 011-233-5568 營業時間 平日 ランチ 11:30~15:30(Lo15:00) 平日 ディナー 17:00~23:30(Lo23:00) 日祝 通し営業 11:30~22:00(Lo21:30)
Tumblr media
一年四季有著不同風貎的北海道大學非常漂亮,強列建議秋天時可以安排來這裡,因為有一條銀杏大道夭壽之美麗的,舖滿雪的銀杏大道也很美麗,我家老北抱著小情人站在那都忍不住的說了:好浪漫的地方,讓我們一起來拍冬季戀歌吧!(老木翻白眼中....)
Tumblr media
  除了一探這美麗的大學之外,其實主要目的是這大學的食堂(哈哈哈~是不是想說我們怎麼變有文化了,會來大學?),這大學食堂內的餐點是我有史以來在日本吃過最....最...最便宜的一餐。這裡的餐點真的是銅板美食,便宜到會想偷笑XD,吃飽了別忘了二樓有福利社,像個小小百貨,吃的用的都有,還有漂亮的明信片! 北海道大學 http://www.hokudai.ac.jp/ 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目
Tumblr media
此行北海道九天唯一逛的電器行ヨドバシカメラ(Yodobashi Camera),距離北海道大學只有1.5公里的距離,在此購物完可以順便停車是我們打的如意算盤(購物抵停車費)。別以為電器有什麼好逛的,這裡除了新奇的電器用品,還有文具、藥妝、玩具,是個老少咸宜且會花很多錢的一個地方XD。 ヨドバシカメラ Yodobashi Camera (札幌店)北海道札幌市北区北6条西5-1-22 店舖情報:http://www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html
Tumblr media
第五天晚上我們住到定山溪的溫泉飯店,定山溪屬於較山區的地段,當初會訂這裡是因為想去參加這裡每年冬天才有的【定山溪雪三舞(ゆきざんまい)】的活動(詳情點我
Tumblr media
 )。不過計畫趕不上變化,雖然我們自駕移動算方便,但我們每個景點都比預期中還花費時間,因為小孩在雪地裡拖不走,再加上我們也很隨性,所以每天都有Cancel掉的行程。另外雪地駕駛眉角太多,我們也希望每天能在4-5點前就進飯店,一方面為了安全,另一方面也為了好好享受溫泉飯店。
Tumblr media
   定山渓グランドホテル瑞苑的晚餐Buffet超級優的!菜色多又好吃,極建議一定要一泊二食(其實附近好像也沒什麼店能吃的)
Tumblr media
定山渓グランドホテル瑞苑的戶外風呂非...非...非常的漂亮且有分男女使用時段哦!冬季泡戶外風呂真的非常的【爽】(抱歉我只能用這字形容了),是如何的爽法呢?就是要光溜溜又一身濕的走到戶外,當門一打開真的是冷到咬牙切齒的,當全身毛孔已要冰凍起來時,這時跳下暖呼呼的溫泉池內,整個毛孔又瞬間張開,那種感受到毛孔在收放的感覺真的很奇妙,而且會愛上這種感覺!再加上此時若飄著雪....哦哦哦!還有什麼事比這更令人覺得幸福的呢!
定山渓グランドホテル瑞苑 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目328番地 TEL:011-598-2214 http://www.granj.co.jp/
Tumblr media
小樽雖然是個非常觀光客的景點,在排行程時林阿鬼有意想把這個點拉掉,但被雪包圍的小樽運河感覺既美麗又浪漫的,所以應觀眾要求,還是將它排了進去,我們也很幸運在小樽運河拍照時,天空很給力,但遊客真的很多,想卡個淨空的位,可能要多點耐心等候。
Tumblr media
小樽這裡不知是不是因為它是觀光景點中的景點,這裡的東西價格都偏高,吃的方面也很貴,不過都吃很好倒是,海鮮料理、定食什麼的,一套餐下來1700円~3000円都有,貴的令人咋舌,所以我們就延路亂吃,雖都不是什麼正式的餐廳,但倒也吃的很開心!幾個孩子們在大風雪中吃著薯條,我想這種經驗難得、也難忘吧!
Tumblr media
晃到了一家平價拉麵店,說不上好吃,在風雪中能來碗熱呼呼的湯麵,倒也是極暖胃、暖身,而且這家店真的很平價! ラーメンみそら 北海道小樽市堺町 4-13 営業時間 11:00~17:00 小樽堺町通り商店街:https://goo.gl/mr7Liz
Tumblr media
離開了小樽,我們下一站要去旭川,這趟路將近200公里,車程二個半小時到三小時,剛好可以讓小孩在車上睡個覺,我們今晚下榻的地方很妙,是露營場裡的小木屋(阿我們當初就真的是設定要去露營的呀),所以在進小木屋前需先採買晚餐。AEON旭川駅前店相當大一家,裡面的生鮮超市也非常大,生、熟食都有,你看光那蕃茄醬就五顏六色了(上圖)也太妙了吧!可惜我們沒有太多時間可以逗留,不然在這裡應該會把我們榨乾吧!(AEON MALL 有多好逛,先看看這篇吧!
Tumblr media
  )
Tumblr media
露營的人都知道,在台灣露營地的小木屋一般都....嗯...堪住,不要想要求太多,所以在入住前林阿鬼一直在幫大家先打針,要我們不要期待太多...說什麼要從天堂掉入地獄囉...等,結果我們一進小木屋,立刻愛上了它,而且不論大人小孩都極愛這裡!
Tumblr media
  八人小木屋的空間很大,裡面設施一應俱全,冬天會提供一台商業用的大煤油爐(可24小時不斷供應暖氣)、廚房裡鍋碗瓢盆全都有,除了廚房有爈具使用之外,還有桌上型卡式瓦斯爐(但沒附瓦斯罐哦!我們後來為了瓦斯爐又開車出去跑了八公里才買到)大、小鍋具也都有,還有一個大陶土鍋,我們二家人晚上就吃著火鍋,超滿足的!(小木屋房型
Tumblr media
 )
Tumblr media
  小木屋所在地除了是露營區之外,旁邊還有個滑雪場,隔天一早起來戶外也美的不像話,很可惜我們只安排一晚,這裡的房價超便宜,八人小木屋一晚才14200円(結果我們昨天二位胎胎在超市買食材花了14800,比小木屋貴!),這個小木屋幾乎零缺點,唯一的小缺點是~沒自駕可能就不便來住了。離開了小木屋大家都說下次要再來多住幾晚!
キトウシ森林公園家族旅行村 〒071-1405 北海道上川郡東川町西5号北44番地 TEL:0166-82-2632 FAX:0166-82-2228 http://www.kazokuryokoumura.jp/
Tumblr media
  來旭川怎能錯過旭山動物園呢!旭山動物園的招牌就是企鵝遊行,可以超近距離的看到一群可愛極可愛的國王企鵝,早上、下午各一場,超療鬱的!除了可愛的企鵝,還有極地罕見的動物等(動物圖錄
Tumblr media
 ),這些動物都可以很近距離的觀看,小朋友們看的很開心,帶小朋友來動物園真的再適合也不過了。
Tumblr media
園內有食堂,用餐時段人還蠻多的,價格合理,還不錯吃。也可自備食物,在食堂旁有個休息所,可在那用餐。 旭山動物園 〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼 代表電話番号 0166-36-1104 http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
Tumblr media
我們的第三家溫泉飯店-ハイランドふらの(高原富良野飯店),房間內部一般(我心還在昨晚的小木屋),溫泉還不錯,戶外風呂要白天泡才有Feel,因為晚上什麼都看不到。日本人泡完湯很愛來瓶牛奶,問過當地人原因,他們也說不出所以然,不過泡的熱呼呼的來罐冰涼的牛奶的確很舒服。
Tumblr media
雖然房間普通,但晚餐非常精緻,SET裡有海鮮小鍋物,另外還有熟度剛好牛肉及配料,來了這麼多天,終於吃到了鮮甜肥美的蟹肉(雖然只有一、二支腳,但已滿足)。住了三個溫泉飯店,一泊二食是一定要的,不論是泡完湯後吃飯,或是吃飽休息後再去泡湯,都覺得既舒服又享受!
ハイランドふらの(高原富良野飯店) 〒076-0036 北海道富良野市島ノ下 TEL/0167-22-5700 FAX/0167-22-5704 http://www.highland-furano.jp/
Tumblr media
離高原富良野飯店外不算遠的距離有家大型藥妝店可以逛(在地廣大的地方,11.9公里開車10分鐘的路程真的算是很近),它就像台灣的美華泰、寶雅這類的店,裡面除了藥妝還有生活用品,非常好逛好買。很難得的是在這麼人煙不多的地區還營業到22:00,讓我們晚上可以溜來這大肆採購一番。 ツルハドラッグ(TSURUHA藥妝店) /富良野彌生店 〒076-0018 北海道富良野市彌生町4番36號 http://www.tsuruha.co.jp/
Tumblr media
冬季來北海道沒排個雪場怎麼像話呢!雖然我們不會滑雪,但富良野滑雪場裡有規劃一區叫Family Snow Land,裡頭有其他超好玩的,像是雪上汽艇、香蕉船、雪盆...等,買套票可以不限次數玩到翻!且富良野王子飯店就在一旁,若住在這裡更是方便遊玩哦!
Tumblr media
位於新富良野王子大飯店區域內的的森林精靈露台,不管春、夏、秋、冬都別有一番風味,雪季的夜晚,當森林裡的商店小屋都點上了燈光後,更有童話故事的氛圍;若行程時間允許,建議一定要待到晚上,親身來感受一下夜晚的浪漫感覺。
詳細文章連結: 【北海道滑雪樂】富良野滑雪場Family Snow Land、雪上汽艇、香蕉船玩到爽,森林裡尋找小精靈
富良野スキー場 Prince Snow Resorts 〒076-8511北海道富良野市中御料 TEL:0167-22-1111 http://www.princehotels.co.jp/ski/furano/
Tumblr media
距離新富良野大飯店約13分鐘車程的KUMAGERA是在地人都推薦的好料理。特色料理"山賊鍋"二人份¥3,300......((不便宜哩!)) 味噌口味的湯底配上鹿肉、鴨肉、雞肉再加上和青菜煨煮,肉片都不用沾醬就覺得好好吃!這餐雖然超出預算了,但我們可以從其他餐再省回來,也算值得喔! (意外!吃完了鍋我們的下一站在距離這裡有二百多公里遠的千歲,到了千歲下蹋的飯店後才發現老木隨身的一個重要小小包遺落在餐廳裡!歪歪~裡頭有錢、WIFI機...等等,慶幸的是,幸好護照及手機沒在裡面(平常他們都會在那裡),更慶幸的是有朋友在日本,立馬請她幫忙連絡店家將包包寄給她,二週後她回台再幫我帶回來,如果護照在裡面,那就勢必要回去拿,不然隔天我們就要回台了內!)
Tumblr media
最後一晚,我們為了明早搭機的方便選擇了千歲機場附近的【ホテルグランテラ千歳-千歲GrandTerrace Hotel】,飯店有機場接送服務,非常方便,房間內就如同一般商務飯店,乾淨也很舒適,隔天早上用完早餐就直接搭上飯店接駁車前往新千歲機場囉~
ホテルグランテラス千歳 千歲GrandTerrace Hotel 〒066-8520 北海道千歳市本町4丁目4 TEL:0123-22-1121 FAX:0123-22-1153 http://breezbay-group.com/hgt-chitose/
Tumblr media
飯店對面有家超商跟王將拉麵可以用餐,王將拉麵的份量很大,湯頭味道也很不錯分別有「白味噌」「赤味噌」,晚上只營業到20:30哦!要注意一下用餐時間以免錯過了。
王将ラーメン 日本〒066-0047 北海道千歳市本町5丁目2−9 https://tabelog.com/tw/hokkaido/A0107/A010701/1004132/
Tumblr media
新千歲機場是個非常有搞頭的機場,所以我們吃完早餐Check out後就搭飯店的接駁車來到了機場,新千歲機場很大,裡頭所有北海道的名產全都有,所以旅程中不用急著買的大包小包的,一切你想要的、你聽過的名產,這裡全都有,SHOPPING WORLD不是叫假的。這裡也有許多美食,一幻蝦拉麵這裡也有哦!
Tumblr media
  除了吃的、買的很齊全之外,這裡還有Hello Kitty樂園及多拉A夢樂園,Hello Kitty需購票進入所以pass,多拉A夢樂園其實是幼兒版樂園,開放式且無料,有身高限制適合學齡前小朋友,所以二枚國小生只好再去四處逛了,在機場的另一處用軟墊圍起來,放了些動物造型絨毛玩具(如圖右下)這裡就不限年齡,因為有厚厚軟墊所以開始玩起摔角遊戲XD。整個新千歲機場若要認真逛完、玩完、買遍、吃足,我想花個半天都還不夠呢! 新千歲機場的中文官網:http://www.new-chitose-airport.jp/tw/
Tumblr media
九天~是一個會令人開始想家的天數,這次的旅行有出包、有雪地開車打滑剎不住的撇去撞路邊的雪堆、有第一次冰上釣魚、第一次在雪地裡搭香蕉船、汽艇、第一次在雪屋裡吃成吉思汗、起司鍋、第一次逛日本COSTCO、第一次在小木屋裡煮火鍋、第一次在飄著雪的露天風呂中泡著湯、第一次吃白草莓。帶著孩子在雪地裡滾了九天,真的可以很滿足、很滿足的回家了。
【北海道】冰天雪地「自駕九天行程」租車、住宿、美食、親子景點一次打包
Tumblr media
3 notes · View notes
yahoo-travel-editor · 7 years
Text
【北海道】冰天雪地「自駕九天行程」租車、住宿、美食、親子景點一次打包
Tumblr media
【 旅遊部落客專欄 / 睡天使醒惡魔 】
一開始的北海道行,是以露營為出發點,林阿鬼先生不知哪根筋去拐到,突然想去北海道嚐試露營車的體驗,於是揪了一直也是露營的固定咖Q饅頭家一起,新的不同玩法果真一下引起共鳴。不過我們的計畫是一變再變,時間從十月的賞楓變到隔年一月的玩雪,就連露營車都在出發前最後一個月,決定取消,全程改成租車自駕。(這回不敢揪太多人,全因雪地自駕的問題,雪地駕駛不比一般道路駕駛,眉角太多,危險性也太高,所以只敢約一家一起去壯膽。)
Tumblr media
這回的旅行,出發前一波三折,為有效的控制預算(一家四口預算從10萬上修到11萬),以廉航為主,原本回程是搭復興航空,誰知他說倒就倒,所以我們最後的班機是:去程~6:00虎航(NT 18,856)→日本函館機場/回程香草→東京成田(JP 23,500)+捷星→桃園機場00:45(JP 83,240),如此下來,一家四口的機票錢共計:NT$49,120 (搭早班飛機的小福利~從雲上看日出)
Tumblr media
這回去了九天,這樣的天數還蠻剛好的,剛好覺得玩夠了、剛好會想家了。別以為九天能跑很多地方,北海道真的很大,這回我們也大概只走了半個北海道而已(函館、札幌、小尊、旭川、富良野、千歲)。雪地移動不是那麼方便,北海道的交通也不如關東、關西地區,說真的,撇除雪地駕駛的危險性不談,自駕真的是最方便的。我們遇到一些台灣的背包客,他們說光是在雪地拖行李就已讓他們快吃不消了~
敲碗公行程如下:
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
雖然說凌晨三、四點就起床搭機,但這些小鬼看到雪精神全來了,函館機場戶外有個可以觀看飛機的平台,積滿了雪還有個小雪人,就讓這些小孩興奮不已!(這只是開始~接下來九天都是雪、雪、雪....)
Tumblr media Tumblr media
函館機場小歸小,但吃飯、溜小孩倒還不成問題,3F有幾家價位尚可的餐廳方便用餐之外,還有一座木製的遊戲空間,空間設計很有巧思,不大,但卻可以讓孩子穿梭其間,還有一堆積木可堆疊,這幾個不論年紀大小,在這裡玩到拉不走。
Tumblr media
九天自駕從一下飛機開始就租車了,林阿鬼這回是跟ORIX租車,函館機場內只有一個沒人管理的小櫃台,營業所在機場外,必需拿起櫃台上的電話,就會接通營業所的人,ORIX就會有派車到機場接送我們到營業所辦理租車手續,真的是很妙的管理方式,我們二家合租一台Honde Step Wango八人座,八天費用68,720円+ETC卡8天8200円+借卡費324円+NOC保險10,368円=87,612円,一家均攤43,806円。(*雪地自駕眉角很多,一定要相當謹慎!二位司機在出發前已看了無數篇���地駕駛的相關影片及文章)
ORIX租車 /car.orix.co.jp/tw/
Tumblr media
我們的第一站~函館市熱帶植物園,主要來看冬季限定的猴子泡溫泉,不過看完猴子泡完溫泉倒是有個疑問,牠們起身後全身濕答答的坐在岸邊不會更冷嗎?除此之外,這裡的溫室熱帶植物也很有看頭哦!夏季時會有個水廣場,及遊具等(※館內設施詳情),這個點離函館機場很近,門票不貴,佷適合帶孩子來走走
函館市熱帶植物園 北海道函館市湯川町3丁目1番15号 /www.hako-eco.com/ 費用:小学生・中学生 100円/一般 300円 開園時間 【4月~10月】:9:30~18:00 【11月~3月】:9:30~16:30
Tumblr media
為了一窥這點燈後美麗的星型五稜郭,我們特別選擇黃昏時才到這裡,「五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション」17:00後點燈,登上高塔展望席向下看,真的極為美麗,每年的點燈的日期可能略有不同,要前來的朋友,可上官網留意訊息動態。(※五稜郭簡介-維基百科:/zh.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD)
五稜郭タワー 函館市五稜郭町43-9 /www.goryokaku-tower.co.jp/
Tumblr media
有句話說:來函館的沒吃過小丑漢堡等於白來函館(人家明明叫LUCKY PIERROT HAMBURGER),,五稜郭對面就有一家,所以可以順吃,這家漢堡真的超好吃,而且便宜,店內陳設非常的花里若喵,初次進去光是目錄就夠你眼花潦亂,不過不用擔心~漢堡類的從排名第一名的點下去準沒錯。另外個人極力推薦的是他的炸雞翅(當天我們點第二輪時,店長推薦我們的),我覺得比名古屋的那些有名的手羽先好吃八百倍!唯一可惜的是~套餐附的綠茶....很平淡,所以飲料可以考慮著點。
LUCKY PIERROT ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 函館市五稜郭町30-14 TEL 0138-55-4424 営業時間:AM10:00~AM0:30(土のみAM1:30) http://luckypierrot.jp/
Tumblr media
這趟旅程我們住的部份有時省,有時揮霍,說起來起伏變化還不小呢!第一天行程以函館為主,所以選了個背包都熟悉的東橫Inn,它的特色是便宜乾淨(但空間不大)、位於交通方便之處且到處都有連鎖,另外對於我們這種有小孩的最大優點是:小學生以下的兒童不佔床時不收房費,函館站前朝市分店就在函館朝市旁,且從JR函館站西口步行2分鐘,從函館機場乘坐機場巴士約20分鐘(成人410日圓,兒童210日圓),一整個就是方便啊~
東橫INN 北海道函館站前朝市 地址: 040-0064 北海道函館市大手町22-7 電話: +81-(0)138-23-1045 傳真: +81-(0)138-23-1046 /www.toyoko-inn.com/c_hotel/00063/ /www.toyoko-inn.com/index.html
Tumblr media
第一晚住在東横INN函館駅前朝市,隔天起個大早往走路2分鐘就可以到達的涵館朝市去尋寶,函館朝市真的是好吃又好玩的一個點(必來),就算飯店有提供早餐我們還是要去那裡攪和一下,光看那些琳琅滿目的海產就覺得有趣,裡面還有許多現烤的海鮮都非常值得來嚐鮮哦!我們主要是帶小孩去體驗釣烏賊,釣起來的烏賊店家會立刻幫忙處理然後生吃。還意外發現了白草莓,一盒2000円很貴,掙扎了好久還是下手買了,它比紅草莓還甜,但草莓的香氣還是紅色的勝。
函館朝市 〒040-0063函館市若松町9-19 TEL:0138(22)7981 営業時間:年中無休(每家店舖略有些不同) 【1月〜4月】:6:00~14:00 【5月〜12月】:5:00~14:00 /www.hakodate-asaichi.com/index2.php
Tumblr media
位於大沼公園附近的夢屋,是大沼名物ジャンボ焼そば的元祖,菜單裡有名的【あんかけやきそば】如上圖,它就像是料爆多的什錦燴麵,勾芡勾的很重,口味也很重,份量有分SIZE哦,人多可以嚐試超大盛,那個盤子會無敵大,感覺應該很爽!就像去吃大碗公冰一樣的威~ 夢屋大沼名物元祖ジャンボ焼そば TEL:0138-67-2431 地址:北海道龜田郡七飯町字大沼町211
Tumblr media
很常在電視看到的在冰上挖個洞釣魚,終於有機會大顯身手(咦?哪來的身手?),大沼公園這裡的冰上釣魚業者有數家,而且大沼公園非常的大很容易不知從何下手,【太公園】是我們停好車後詢問了停車場旁的店家所介紹的。太公園所在的點魚兒不少,很輕易就能釣到,所以在這裡人人都是釣魚高手,哈哈哈~
Tumblr media
釣起來的魚支付500円店家會幫你現炸(如果魚獲量不多店家還會幫你加),本以為這種小魚應該會很腥,但沒想到完全不腥,店家用的炸粉很好吃,小魚炸的酥酥的,吃起來有蝦味仙的味道,好吃好吃!店家婆婆另外切了蘋果招特我們,吃完酥脆的炸魚再來片蘋果完美的Endding,結果小鬼們吃不夠,一直問~還有嗎?(謀哇啦!)
釣り堀 太公園  北海道亀田郡七飯町大沼町1023-25 TEL:090-2810-7347(川村)  JR大沼公園駅から徒歩10分(送迎可)  營業時間:9:00~16:00  ※釣堀は1500円。氷上は貸用具+えさ500円、遊漁料大人600円、中学生以下300円 參考網址:/goo.gl/yWE90R
Tumblr media
就在洞爺湖旁的洞爺 湖畔亭溫泉旅館地理位置還不錯,緊鄰著洞爺湖旁其露天風呂的view超棒的!我們訂的是和式的房型,在還沒舖床前的空間很適合小朋友活動及二家人聚一起喝酒聊天,附近有7-11及可退稅的藥妝店可逛(藥妝只開到21:00)。
Tumblr media
洞爺湖温泉彩燈隧道,是每年11月到2月備受矚目的盛大活動。我們來的時間剛好遇上,總長70公尺的隧道,有超過40萬顆燈飾點綴相當的漂亮,會讓人流連忘返的在這如幻境般的浪漫世界裡。活動期間,每晚點燈時間為 19:00~22:00(※每年將有所調整,詳情請上官網查詢:/tw.laketoya.com/)
Tumblr media
絶景の湯宿洞爺 湖畔亭真的不是隨便說說,飯店走出來就是這番美景,建議有機會來此住宿的遊客們,可大清早去泡露天風呂,所看到的美景就是這般美麗,邊泡湯邊享受這清晨的靜謚,可以好好沈澱一下自己,真的很舒壓哦!
洞爺 湖畔亭 住所 〒049-5721北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8 TEL: 0142-75-2211 /www.toya-kohantei.com/
Tumblr media
雖然說熊牧場餵熊是很觀光客行程,不過基於順路再加上小孩也愛餵食這一味,所以就來了~帶小孩來這裡餵熊的花費會爆增不少,且園內四處都有餅干(餵熊用)販賣機,非常方便購買(熊飽了,老木的荷包就餓了)。
昭和新山熊牧場 〒052-0102 北海道有珠郡壮瞥町昭和新山183番地  TEL(0142)75-2290 /kumakuma.co.jp/
Tumblr media
自駕的捧油千萬別錯過進休息站(SA)的機會,這裡頭可是有隱藏版的美食呢!日本高速公路上有SA(休息站) 及 PA(停車區)二種,其中的差異在於SA裡有完善設施,除設有停車場∕庭園、公共廁所、免費休息室外,另設有餐廳、速食區、加油站、購物區等服務設施。每隔50~150km設有休息站。PA的規模較小,設有停車場∕庭園、公共廁所、速食區及購物區等服務性質休息設施。每隔 15~25km 設有停車場。
有株山SA /www.driveplaza.com/sapa/1050/1050029/1/
Tumblr media
進入到札幌我們決定趁日幣低時對自己好一點,選擇了位於市區、交通便利、離狸小路只有500M的【札幌王子大飯店】連泊了二晚。
Tumblr media
這裡的自助式晚餐也超豐富精彩的,現正逢札幌王子大飯店45週年慶,加LINE好友,即可享有專屬的午餐及晚餐Buffet優惠券!(※加LINE好友:/page.line.me/lfp9778h)
Tumblr media
選擇樓層高一點的房型外面的VIEW超棒,晚上的夜景就更不用說了!札幌市一覽無遺呀!
詳細文章連結:【北海道住宿】札幌王子大飯店 Sapporo Prince Hotel & 臨近美食大搜查 札幌王子大飯店 札幌プリンスホテル Sapporo Prince Hotel 〒060-8615 北海道札幌市中央区南2条西11丁目 TEL:011-241-1111 中文官網:/www.princehotels.com/sapporo/zh-tw/
Tumblr media
超有名的一幻蝦拉麵一定要來嚐嚐,一進店內就充滿著蝦味道,湯頭非常非常的蝦,對於我這種愛蝦的人,真的覺得美味到了極點呀!口味共有三種:えびしお(甜蝦鹽味)、えびみそ(甜蝦味噌)、えびしょうゆ(甜蝦醬油),三種風味(全都是780日圓),湯的濃度分別有:普通そのまま、淡ほどほど、濃あじわい三種,至於麵條則可以選擇粗麵條和細麵條兩種。皆可以依自己喜好做組合,另外煎餃也相當好吃,皮薄煎的恰恰的,林小亮一個二歲小孩居然可以吃掉五顆!三角飯糰內也有蝦米,味道非常的香,3.6顆星,真的好好吃!(ps.台北也有一家分店哦) えびそば 一幻 総本店 /www.ebisoba.com/ 札幌市中央区南7条西9丁目1024-10 電話番号:011-513-0098 営業時間:11:00~翌3:00 定休日:水曜日(星期三)
Tumblr media
位於惠庭市的るるまっぷ(RURUMAPPU)自然公園,到了冬季會有設置一個雪樂園SNOW LAND,無料入場,可以自備雪盆來這玩,也有套裝行程(乘坐雪地香蕉船、各式雪盆租用、馬拉雪橇,限時二小時)。會找到這裡是因為被【在雪屋裡吃成吉思汗/或起司鍋】給吸引,這裡觀光客不多,所以玩起來很悠哉。
Tumblr media
Snow Lando裡會有好幾個雪屋,雖然不是第一次看到雪,但卻是第一次看到雪屋,所以會異常興奮XD,在雪屋裡吃成吉思汗(羊肉烤肉)或起司鍋的體驗真的很特別,不過份量並不多,以吃氣氛為主!成吉思汗主要以羊肉為主,加上各式蔬菜及麵在鐵板上烤,雖說是烤肉,但我覺得比較像是鐵板燒耶~起司鍋的料也不多,饅頭一家15分鐘完食,吃不飽沒關係,公園內另有設置食堂哦!
るるまっぷ自然公園 〒061-1356 北海道恵庭市西島松275番地 TEL:0123-37-5333 /www.eniwa-rurumappu.net/
Tumblr media
沒錯!這是COSTCO!我們從札幌王子大飯店前往惠庭的路上經過了一家COSTCO,全車的眼睛都亮了!從惠庭回程時特別加碼一小時的COSTCO行程,裡面真的頗好逛的,價格也便宜,持台灣的會員卡就可進入!(原來COSTCO會員卡是全世界都通用的哦!)且可退稅,有機會逛日本COSTCO別忘了帶護照哦!
COSTCO 日本店舖查詢:/www.costco.co.jp/p/locations/sapporo
Tumblr media
話說來札幌沒有吃湯咖哩等於沒來過札幌,於是我們選擇了位在狸小路裡的スープカレー GARAKU,吃完還可以順道逛逛狸小路,用餐時間真的大排長龍,我們排了近一小時才用到餐,不過美食絕對值得耐心等待,GARAKU湯咖哩真的超好吃,我們二大二小點了二份,把飯加大跟小朋友分食剛剛好,結帳櫃台前另有販售像調理包的湯咖哩,可以買回去自己加料,就又是一碗原汁原味的札幌スープカレー GARAKU。
スープカレー GARAKU http://www.s-garaku.com/s/index.php 札幌市中央区南3条西2丁目7串とりさん2F TEL 011-233-5568 營業時間 平日 ランチ 11:30~15:30(Lo15:00) 平日 ディナー 17:00~23:30(Lo23:00) 日祝 通し営業 11:30~22:00(Lo21:30)
Tumblr media
一年四季有著不同風貎的北海道大學非常漂亮,強列建議秋天時可以安排來這裡,因為有一條銀杏大道夭壽之美麗的,舖滿雪的銀杏大道也很美麗,我家老北抱著小情人站在那都忍不住的說了:好浪漫的地方,讓我們一起來拍冬季戀歌吧!(老木翻白眼中....)
Tumblr media
除了一探這美麗的大學之外,其實主要目的是這大學的食堂(哈哈哈~是不是想說我們怎麼變有文化了,會來大學?),這大學食堂內的餐點是我有史以來在日本吃過最....最...最便宜的一餐。這裡的餐點真的是銅板美食,便宜到會想偷笑XD,吃飽了別忘了二樓有福利社,像個小小百貨,吃的用的都有,還有漂亮的明信片!
北海道大學 /www.hokudai.ac.jp/ 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目
Tumblr media
此行北海道九天唯一逛的電器行ヨドバシカメラ(Yodobashi Camera),距離北海道大學只有1.5公里的距離,在此購物完可以順便停車是我們打的如意算盤(購物抵停車費)。別以為電器有什麼好逛的,這裡除了新奇的電器用品,還有文具、藥妝、玩具,是個老少咸宜且會花很多錢的一個地方XD。
ヨドバシカメラ Yodobashi Camera (札幌店)北海道札幌市北区北6条西5-1-22 店舖情報:/www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html
Tumblr media
第五天晚上我們住到定山溪的溫泉飯店,定山溪屬於較山區的地段,當初會訂這裡是因為想去參加這裡每年冬天才有的【定山溪雪三舞(ゆきざんまい)】的活動(詳情:/jozankei.jp/zh-hant/yukizanmai/1112)。不過計畫趕不上變化,雖然我們自駕移動算方便,但我們每個景點都比預期中還花費時間,因為小孩在雪地裡拖不走,再加上我們也很隨性,所以每天都有Cancel掉的行程。另外雪地駕駛眉角太多,我們也希望每天能在4-5點前就進飯店,一方面為了安全,另一方面也為了好好享受溫泉飯店。
Tumblr media
定山渓グランドホテル瑞苑的晚餐Buffet超級優的!菜色多又好吃,極建議一定要一泊二食(其實附近好像也沒什麼店能吃的)
Tumblr media
定山渓グランドホテル瑞苑的戶外風呂非...非...非常的漂亮且有分男女使用時段哦!冬季泡戶外風呂真的非常的【爽】(抱歉我只能用這字形容了),是如何的爽法呢?就是要光溜溜又一身濕的走到戶外,當門一打開真的是冷到咬牙切齒的,當全身毛孔已要冰凍起來時,這時跳下暖呼呼的溫泉池內,整個毛孔又瞬間張開,那種感受到毛孔在收放的感覺真的很奇妙,而且會愛上這種感覺!再加上此時若飄著雪....哦哦哦!還有什麼事比這更令人覺得幸福的呢! 定山渓グランドホテル瑞苑 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目328番地 TEL:011-598-2214 /www.granj.co.jp/
Tumblr media
小樽雖然是個非常觀光客的景點,在排行程時林阿鬼有意想把這個點拉掉,但被雪包圍的小樽運河感覺既美麗又浪漫的,所以應觀眾要求,還是將它排了進去,我們也很幸運在小樽運河拍照時,天空很給力,但遊客真的很多,想卡個淨空的位,可能要多點耐心等候。
Tumblr media
小樽這裡不知是不是因為它是觀光景點中的景點,這裡的東西價格都偏高,吃的方面也很貴,不過都吃很好倒是,海鮮料理、定食什麼的,一套餐下來1700円~3000円都有,貴的令人咋舌,所以我們就延路亂吃,雖都不是什麼正式的餐廳,但倒也吃的很開心!幾個孩子們在大風雪中吃著薯條,我想這種經驗難得、也難忘吧!
Tumblr media
晃到了一家平價拉麵店,說不上好吃,在風雪中能來碗熱呼呼的湯麵,倒也是極暖胃、暖身,而且這家店真的很平價!
ラーメンみそら 北海道小樽市堺町 4-13 営業時間 11:00~17:00 小樽堺町通り商店街:/goo.gl/mr7Liz
Tumblr media
離開了小樽,我們下一站要去旭川,這趟路將近200公里,車程二個半小時到三小時,剛好可以讓小孩在車上睡個覺,我們今晚下榻的地方很妙,是露營場裡的小木屋(阿我們當初就真的是設定要去露營的呀),所以在進小木屋前需先採買晚餐。AEON旭川駅前店相當大一家,裡面的生鮮超市也非常大,生、熟食都有,你看光那蕃茄醬就五顏六色了(上圖)也太妙了吧!可惜我們沒有太多時間可以逗留,不然在這裡應該會把我們榨乾吧!
Tumblr media
露營的人都知道,在台灣露營地的小木屋一般都....嗯...堪住,不要想要求太多,所以在入住前林阿鬼一直在幫大家先打針,要我們不要期待太多...說什麼要從天堂掉入地獄囉...等,結果我們一進小木屋,立刻愛上了它,而且不論大人小孩都極愛這裡!
Tumblr media
八人小木屋的空間很大,裡面設施一應俱全,冬天會提供一台商業用的大煤油爐(可24小時不斷供應暖氣)、廚房裡鍋碗瓢盆全都有,除了廚房有爈具使用之外,還有桌上型卡式瓦斯爐(但沒附瓦斯罐哦!我們後來為了瓦斯爐又開車出去跑了八公里才買到)大、小鍋具也都有,還有一個大陶土鍋,我們二家人晚上就吃著火鍋,超滿足的!(小木屋房型:/www.kazokuryokoumura.jp/stay/  )
Tumblr media
小木屋所在地除了是露營區之外,旁邊還有個滑雪場,隔天一早起來戶外也美的不像話,很可惜我們只安排一晚,這裡的房價超便宜,八人小木屋一晚才14200円(結果我們昨天二位胎胎在超市買食材花了14800,比小木屋貴!),這個小木屋幾乎零缺點,唯一的小缺點是~沒自駕可能就不便來住了。離開了小木屋大家都說下次要再來多住幾晚!
キトウシ森林公園家族旅行村 〒071-1405 北海道上川郡東川町西5号北44番地 TEL:0166-82-2632 FAX:0166-82-2228 /www.kazokuryokoumura.jp/
Tumblr media
來旭川怎能錯過旭山動物園呢!旭山動物園的招牌就是企鵝遊行,可以超近距離的看到一群可愛極可愛的國王企鵝,早上、下午各一場,超療鬱的!除了可愛的企鵝,還有極地罕見的動物等(動物圖錄:/www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/zuroku/index.html),這些動物都可以很近距離的觀看,小朋友們看的很開心,帶小朋友來動物園真的再適合也不過了。
Tumblr media
園內有食堂,用餐時段人還蠻多的,價格合理,還不錯吃。也可自備食物,在食堂旁有個休息所,可在那用餐。
旭山動物園 〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼 代表電話番号 0166-36-1104 /www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
Tumblr media
我們的第三家溫泉飯店-ハイランドふらの(高原富良野飯店),房間內部一般(我心還在昨晚的小木屋),溫泉還不錯,戶外風呂要白天泡才有Feel,因為晚上什麼都看不到。日本人泡完湯很愛來瓶牛奶,問過當地人原因,他們也說不出所以然,不過泡的���呼呼的來罐冰涼的牛奶的確很舒服。
Tumblr media
雖然房間普通,但晚餐非常精緻,SET裡有海鮮小鍋物,另外還有熟度剛好牛肉及配料,來了這麼多天,終於吃到了鮮甜肥美的蟹肉(雖然只有一、二支腳,但已滿足)。住了三個溫泉飯店,一泊二食是一定要的,不論是泡完湯後吃飯,或是吃飽休息後再去泡湯,都覺得既舒服又享受! ハイランドふらの(高原富良野飯店) 〒076-0036 北海道富良野市島ノ下 TEL/0167-22-5700 FAX/0167-22-5704 /www.highland-furano.jp/
Tumblr media
離高原富良野飯店外不算遠的距離有家大型藥妝店可以逛(在地廣大的地方,11.9公里開車10分鐘的路程真的算是很近),它就像台灣的美華泰、寶雅這類的店,裡面除了藥妝還有生活用品,非常好逛好買。很難得的是在這麼人煙不多的地區還營業到22:00,讓我們晚上可以溜來這大肆採購一番。
ツルハドラッグ(TSURUHA藥妝店) /富良野彌生店 〒076-0018 北海道富良野市彌生町4番36號 /www.tsuruha.co.jp/
Tumblr media
冬季來北海道沒排個雪場怎麼像話呢!雖然我們不會滑雪,但富良野滑雪場裡有規劃一區叫Family Snow Land,裡頭有其他超好玩的,像是雪上汽艇、香蕉船、雪盆...等,買套票可以不限次數玩到翻!且富良野王子飯店就在一旁,若住在這裡更是方便遊玩哦!
Tumblr media
位於新富良野王子大飯店區域內的的森林精靈露台,不管春、夏、秋、冬都別有一番風味,雪季的夜晚,當森林裡的商店小屋都點上了燈光後,更有童話故事的氛圍;若行程時間允許,建議一定要待到晚上,親身來感受一下夜晚的浪漫感覺。
富良野スキー場 Prince Snow Resorts 〒076-8511北海道富良野市中御料 TEL:0167-22-1111 /www.princehotels.co.jp/ski/furano/
Tumblr media
距離新富良野大飯店約13分鐘車程的KUMAGERA是在地人都推薦的好料理。特色料理"山賊鍋"二人份¥3,300......((不便宜哩!)) 味噌口味的湯底配上鹿肉、鴨肉、雞肉再加上和青菜煨煮,肉片都不用沾醬就覺得好好吃!這餐雖然超出預算了,但我們可以從其他餐再省回來,也算值得喔!
(意外!吃完了鍋我們的下一站在距離這裡有二百多公里遠的千歲,到了千歲下蹋的飯店後才發現老木隨身的一個重要小小包遺落在餐廳裡!歪歪~裡頭有錢、WIFI機...等等,慶幸的是,幸好護照及手機沒在裡面(平常他們都會在那裡),更慶幸的是有朋友在日本,立馬請她幫忙連絡店家將包包寄給她,二週後她回台再幫我帶回來,如果護照在裡面,那就勢必要回去拿,不然隔天我們就要回台了內!)
Tumblr media
最後一晚,我們為了明早搭機的方便選擇了千歲機場附近的【ホテルグランテラ千歳-千歲GrandTerrace Hotel】,飯店有機場接送服務,非常方便,房間內就如同一般商務飯店,乾淨也很舒適,隔天早上用完早餐就直接搭上飯店接駁車前往新千歲機場囉~
ホテルグランテラス千歳 千歲GrandTerrace Hotel 〒066-8520 北海道千歳市本町4丁目4 TEL:0123-22-1121 FAX:0123-22-1153 http://breezbay-group.com/hgt-chitose/
Tumblr media
飯店對面有家超商跟王將拉麵可以用餐,王將拉麵的份量很大,湯頭味道也很不錯分別有「白味噌」「赤味噌」,晚上只營業到20:30哦!要注意一下用餐時間以免錯過了。
王将ラーメン 日本〒066-0047 北海道千歳市本町5丁目2−9 /tabelog.com/tw/hokkaido/A0107/A010701/1004132/
Tumblr media
新千歲機場是個非常有搞頭的機場,所以我們吃完早餐Check out後就搭飯店的接駁車來到了機場,新千歲機場很大,裡頭所有北海道的名產全都有,所以旅程中不用急著買的大包小包的,一切你想要的、你聽過的名產,這裡全都有,SHOPPING WORLD不是叫假的。這裡也有許多美食,一幻蝦拉麵這裡也有哦!
Tumblr media
除了吃的、買的很齊全之外,這裡還有Hello Kitty樂園及多拉A夢樂園,Hello Kitty需購票進入所以pass,多拉A夢樂園其實是幼兒版樂園,開放式且無料,有身高限制適合學齡前小朋友,所以二枚國小生只好再去四處逛了,在機場的另一處用軟墊圍起來,放了些動物造型絨毛玩具(如圖右下)這裡就不限年齡,因為有厚厚軟墊所以開始玩起摔角遊戲XD。整個新千歲機場若要認真逛完、玩完、買遍、吃足,我想花個半天都還不夠呢!
Tumblr media
九天~是一個會令人開始想家的天數,這次的旅行有出包、有雪地開車打滑剎不住的撇去撞路邊的雪堆、有第一次冰上釣魚、第一次在雪地裡搭香蕉船、汽艇、第一次在雪屋裡吃成吉思汗、起司鍋、第一次逛日本COSTCO、第一次在小木屋裡煮火鍋、第一次在飄著雪的露天風呂中泡著湯、第一次吃白草莓。帶著孩子在雪地裡滾了九天,真的可以很滿足、很滿足的回家了。
文章出處: 睡天使醒惡魔成長日誌
1 note · View note
villa-chitose · 5 years
Video
函館市の観光スポット All things to do in Hakodate
函館山 函館の観光スポットとして有名な函館山は、北海道函館市の市街地西端にあり、展望台からは函館市内の夜景が一望できます。 また、600種の植物が繁茂し、渡り鳥の休息地としても有名。 山頂まではロープウェイや一般道(車、バスなど)から気軽に登ることができ、カップルや家族連れにも人気のスポットです。 年間を通して、函館山から見える海や街並み、自然を楽しみながら、歩いて登ることもでき、山頂展望台まで1時間ほどで着きます。 徒歩で上ってロープウェイで下山することもできるので、気軽に展望台まで行けるのも嬉しいポイントです。 ※車でのアクセスは冬季通行止めあり。また、夏季の混雑時間帯(17~22時)も通行禁止。 五稜郭公園 五稜郭は徳川幕府がエゾ地防備の目的で建てた数少ない洋式城郭で堀の内側が公園になっており、市立函館博物館五稜郭分館があり、桜や藤の花が美しい。 五稜郭タワー 2006年4月に高さ107mの新タワーがオープン。90mの展望台からは特別史跡五稜郭跡と函館市街地が一望できる。 湯の川温泉 函館駅から5km、函館空港から3kmのところにある北海道きっての歓楽温泉で、歴史も古い。旅館やホテルがびっしり並んだ温泉街からは、下北、津軽の両半島や夜には漁火も眺められる。津軽海峡でとれるウニ、イカ、毛ガニ、ホタテなど新鮮な魚介類が食膳を飾るのも楽しみの1つ。泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉。開湯1653年。松前藩主の息子が病気にかかり、病気療養場所を探した際に発見されたといわれる。 金森赤レンガ倉庫 明治期に建てられた金森倉庫群を利用したショッピング&食事スポット。金森洋物館で人気の『牛肉ケレー』、『鶏肉ケレー』は北海道産野菜をタップリと使い、明治のハイカラな洋食風味が人気のオリジナル商品。レストラン「金森亭」のグランドメニューにもなってる。ビヤホールで味わえる地ビールもぜひ。 明治期の赤レンガ倉庫群おしゃれスポットに! 函館の坂道 八幡坂・基坂 坂の多い函館で、特に有名な2つの坂「基坂」と「八幡坂」。「基坂」は、函館から札幌へ向かう函館本道の起点で、里数を計る元標が建てられたことからその名がついた。八幡坂は、昔、八幡神社があったころから、その名に「八幡」が残った。坂の上から一直線に海まで道が続いており、一番景色がいい坂といわれる。眺めがよいことから、CMやドラマにもよく使われる。このほか、代表的な坂は18を数え、坂によって色々な表情を見せてくれる。 函館ハリストス正教会 わが国最古のギリシャ正教会聖堂、大正5年に再建。 函館自由市場 繁華街の大門の北側、市電の通り沿いにある市場で、鮮度の高い、いい品ぞろえに定評がある。地方発送も可能。8:00~17:30(店舗によって異なります) 日曜休。新川町電停すぐ トラピスチヌ修道院 湯の川温泉近くにある、日本初の女子修道院・トラピスチヌ修道院。現在も厳格な戒律のもとで修道女が祈りと労働を中心とした自給自足の生活を送っている。前庭部分が一般開放されているが、内部までは入れない。 Mount Hakodate Hakodate is a famous tourist spot in Hakodate, located at the western end of the city of Hakodate, Hokkaido, and offers a panoramic view of Hakodate from the observatory. In addition, 600 species of plants thrive and are famous as a resting place for migratory birds. You can easily reach the summit from the ropeway or general roads (cars, buses, etc.) and it is a popular spot for couples and families. Throughout the year, you can climb on foot while enjoying the sea, cityscape and nature seen from Mt. Hakodate, and you will reach the summit observatory in about an hour. You can also go up on foot and descend on the ropeway, so it is a nice point that you can easily go to the observation deck. * Access by car is closed in winter. In addition, traffic is prohibited during the summer congestion time (17: 00-22: 00). Goryokaku Park Goryokaku is one of the few western-style castles built by the Tokugawa Shogunate for the purpose of defending the eros. The inside of the moat is a park, and there is the Hakodate Museum Goryokaku annex, with beautiful cherry blossoms and wisteria flowers. Goryokaku Tower In April 2006, a new tower with a height of 107 m was opened. From the 90m observation deck, you can overlook the Goryokaku special historical site and Hakodate city area. Yunokawa hot spring It is 5 km from Hakodate Station and 3 km from Hakodate Airport. From the onsen town where inns and hotels are lined up, you can see fishing fires at Shimokita and Tsugaru peninsulas and at night. One of the pleasures is that the seafood such as sea urchin, squid, hairy crab, and scallops from the Tsugaru Strait decorate the dining table. The spring quality is sodium-calcium-chloride spring. Opening hot water in 1653. It is said that the son of the Matsumae feudal sick was found sick when he searched for a sick place for medical treatment. Kanemori Red Brick Warehouse Shopping and dining spots using the Kanamori warehouses built during the Meiji period. The popular beef and chicken chicken in the Kanamori Yomonokan are original products that use Hokkaido vegetables and the Meiji high-quality Western flavor. It is also the grand menu of the restaurant "Kanamoritei". There is also a local beer that you can taste in the beer hall. In the fashionable spot of the red brick warehouses in the Meiji period! Hakodate slopes Yawatazaka and Kisaka Hakodate has many hills, and two particularly famous slopes are Kisaka and Yawatazaka. "Kisaka" is the starting point of Hakodate main road from Hakodate to Sapporo, and its name comes from the fact that the original mark to measure the number of villages was built. Hachimanzaka was the name of "Yawata" since its existence in the past, when Yawata Shrine was located. The road runs straight from the top of the slope to the sea, and is said to be the most scenic hill. Because the view is good, it is often used for commercials and dramas. In addition, there are 18 typical hills, and each hill has a different expression. Hakodate Orthodox Church The oldest Greek Orthodox cathedral in Japan, rebuilt in 1926. Hakodate Free Market The market is located along the streetcar street on the north side of downtown Daimon, and has a reputation for its high freshness and good selection. Regional shipping is also possible. 8: 00-17: 30 (varies by store) 店舗 Closed on Sundays. Immediately at Shinkawacho stop Trappistine Monastery Japan's first convent, Trappistine Monastery, near Yunokawa Onsen. Even now, under the strict precepts, nuns live a self-sufficient life centered on prayer and labor. The vestibule is open to the general public, but cannot enter the interior.
0 notes
longgoodbye1992 · 5 years
Text
旅の記録 名古屋から広島へ
アラームがカプセルのなかにこだます。
時刻は5:15
昨夜食べた馬肉がまだ胃のなかにあるようなそんな目覚め。
ここは名古屋駅前のカプセルホテル。
昨日から「だもんでの街」を離れ、3日ばかりの自由を手に入れた。
とりあえず昨日は名古屋に泊まり、今日からは青春18きっぷを使って西へ向かう。
目指すは広島。
なぜ広島なのかはいくつか理由がある。
1つは神社仏閣マニアなので厳島神社を見たかった。海に浮かぶ朱色の鳥居と本殿は神社マニアには憧れである。残念ながら改修工事の影響で、鳥居は見えないとの事だが、それもそれで次また来る理由が出来るからいい。
2つ目は原爆ドーム。
小学校5年生くらいのときに、学校の図書室に「はだしのゲン」が入庫し、それを読んで大きな衝撃を受けた事を今でも覚えている。
その中でも印象的に描かれているし、第二次世界大戦を象徴する物として、日本に生まれ育った人間として一度は見るべきだと思っていた。
そして3つ目は広島の人に縁がある気がしたからだ。
大学時代の同期やよく行く店の飲み仲間に広島出身者が多く、覚えているだけで5人はいる。それに昔付き合った歳上の彼女も広島生まれだった。その人は宮島へ渡るフェリー乗場の最寄り駅から、1つ隣へ行った駅近くで育ったと当時聞いた。Googleマップで一緒にその近くを見たことがあり、確かに宮島が近かった。そんなこともあり、広島には何かしらの縁がある気がしていた。
始発電車で西へ向かう。
乗り換えが多く、とりあえずは大垣まで。
そこから乗り換えて米原まで行く。
Tumblr media
実を言うとダイヤの都合上、30分後に名古屋を出る列車に乗っても、広島に着く時間は変わらない。では何故始発に乗るのかと言うと、途中駅で食事をとる時間を作るためである。そして何を食べるのかも決めている。
それは姫路駅構内にある駅そば。そのために姫路で30分余りの時間を作るために名古屋を早く出た。
米原からは新快速で姫路まで。
窓際の席からは琵琶湖や京都の街、山崎の蒸留所が見えたが、眠気に襲われ断片的にしか覚えていない。
それにしても新快速は速い。駅を通過する速度が乗っていて気持ちよく、新幹線のそれとは違うリアルなスピードを感じられる。
そして着いた姫路で駅そば。
Tumblr media
うどん、ラーメンともとれる見た目だが、その通りそば粉は全く含まれていない。
所謂中華そばと同じ意味のそばである。
戦後、小麦粉が出回っていないときにこんにゃく粉とそば粉を合わせて作っていたのが元祖。それから試行錯誤の末に、小麦粉にかんすいをいれた麺に変化、それがヒットして今や地元だけではなく、青春18きっぷ期間はその利用者で溢れるくらいの人気フードとなった。
魚介や昆布の甘味がある出汁がきいたあっさりとしたスープがそばによく合う。大きい天ぷらはそのスープを吸い、ふわふわの食感に変わる。一言でまとめるなら優しい一杯。
少食の人でもスープを全て飲み干せるくらいさらりと食べられる。早起きして空腹の体にとても沁みた。
そこからは乗り換えの嵐。
広島、宮島までの道のりは遠い。
街中や田園、山間を進みながら岡山を通りすぎていく。岡山では四国へわたる瀬戸大橋線へと乗り換えていく人が多かった。
車窓をぼんやり眺めながらうたた寝の繰り返し。周りの話し声もあまり聞こえないので音楽を聴きながら。
せっかくなので広島出身アーティストのプレイリストを即席で作った。
浜田省吾、奥田民生、矢沢永吉��吉田拓郎、世良公則、吉川晃司。
なんとも濃いメンバーだ。
うたた寝しつつも彼らの歌声は体に入ってくる。
奥田民生の「風は西から」という曲が流れる。
明日へ突っ走れ、未来へ突っ走れ、魂で走れ
MAZDAのCMに使われた曲で、奥田民生のノビのある声が旅への高揚感を更に増幅してくれる。
車窓の向こうに海と島が見えてきた。海に当たった日差しが乱反射し、まだ寝ぼけていた瞳に飛び込み一気に目が覚める。
イヤホンの外の車内アナウンスからは「尾道」というフレーズが聞こえてくる。
ここが尾道、映画の街。
小津安二郎監督の映画「東京物語」
大林宣彦監督の尾道三部作(うち1つは「時をかける少女」最初の映画化で原田知世の出世作)
他にも多数の映画の撮影地となった。
電車から見るだけでも充分にその街の魅力はわかった。海と島が見え、車窓反対側には急な坂がある。坂には所狭しと瓦屋根のいえいえが並び、細い路地がその間を縫うように通っている。
降りてみたいと率直に思った。
しかしこの日は予定を詰めていたため断念せざるを得ない。
明日また来ようと決めて、尾道を通りすぎた。今晩は尾道についてもう少し調べよう。
そこから一時間半ほど。
外が賑やかになってきて、大きな球場が見えた。それが広島カープの本拠地だと気付くのに時間はかからなかった。とうとう広島だ。
駅では大勢の人が降りていく。
ここから宮島へ行くフェリー乗場の最寄りまでは30分弱。あと少し。
橋を渡って川を越える線路がよく見えてきた頃、宮島口の手前の駅に着いた。
昔付き合った9つ上の人はここで生まれ育ったという。思い出がいくつかフラッシュバックする。(以前書いたその人の記事は下記)
思い出してみればいいことだけでなく、当時の自分の幼さを悔いる事が多い。
別によりを戻したい訳ではない。引きずっている訳でもない。
これはただあの時に、もっと幸せや安らぎを与えられなかった自分を責めている事に他ならない。
恐らく2度と会うことはないだろうが、もし会うことがあれば頭を深く下げて、ごめんなさいと言いたい人。
そんな事を考えているのなんて気にせずに列車は走り出していく。
すぐに宮島口駅に到着する。
そこから歩いて5分ほどでフェリー乗場。
2つあるフェリー会社のうち、JRが運営する方は青春18きっぷで乗ることができる。といっても、片道で200円もしないくらいだが。
宮島までは10分。
Tumblr media
甲板で瀬戸内海の風に吹かれてながら島並を見ていれば一瞬で到着だ。
日中の便は厳島神社の近くを通ってくれるので、赤い鳥居と神殿がよく見えるはずなのだが、現在は鳥居は工事中で囲いしか見えない。
Tumblr media
宮島に着くと皆が我先にと降りていく。
フェリー乗場の改札を通って外に出る。
向かいの土産物店の穴子おにぎりの文字に惹かれて1つ購入。
店の前の日陰には鹿が寝転んでいた。
歩を厳島神社へと進めていくとアーケードがある。そこには土産物店や飲食店が字のごとく軒を連ねている。ちょうど時期なのか、修学旅行生が多く、土産物店の店主が割引の提案をしていた。
アーケードを抜けて3分程で厳島神社の入場券売場。
あまり人がいなかったので、すんなり券を買って中にはいる。
神殿の中は思ったほど俗っぽさない。
間近で見るその朱色は鮮やかで美しい。
Tumblr media
過去に巡った名社の中には観光地になってしまって、神の息吹を感じない所もあるが、ここにはちゃんと神様がいるような、そんな気持ちにさせる雰囲気がちゃんと残っていた。
潮風がふんわりと吹き付ける。その風は宮城県松島の海辺にある神社の香りに似ていた。
日本三景はその松島とここ宮島、そして天橋立であるが、いずれも海辺の景勝地だ。
海にせりだしている場所へ向かう。
誰が決めたのかは知らないが、やはり海というのは生物の故郷であるから、本能的に魅力に思うのかもしれない。
何度も惜しんでしまうが、鳥居が見れなかったのは残念。しかしまた来る理由が出来てこれはこれでいい。
実家の家族に送るため社務所でおまもりを買う。
順路をそのまま進むと出口に着き、その向かい側には寺がある。
Tumblr media
神社の側に寺というのも何だか不思議に思うかもしれないが、意外とそういう立地になっている所は存在する。
もっと言うと神社の中に寺がある場合も多い。
日光東照宮がその代表で、参拝の順路にも書かれており、もっといえば日光東照宮自体を運営しているのはその中にある寺院の団体である。そのため案内してくれるのは所謂お坊さんだ。
神宮寺という言葉を耳にしたことある方は多いと思うが、まさにこれは神社の中にある寺を意味する。
そもそも神道(神社)は日本の歴史でもっとも古い信仰。仏教は後から入ってきたもの。
その中で神仏習合、即ち2つを合わせた信仰概念が生まれた。奈良時代にはすでにその形は出来ており、平安時代になると神社で読経をするという今では考えられないような事も始まり、その動きは活発になる。
主従関係上、主は仏教で従が神道だったというから、いかに仏教が日本の文化や政治に影響を与えていたのかがわかる。
しかし、明治になり新政府が神道を国の宗教とする考えを始めたことにより、神仏習合を切り離す動きが始まる。これはキリスト教を迫害するための政策だったが、西洋諸国からの反発で断念。結果的には神道と仏教が分かれただけとなり、現在にいたる。そのためその名残は今でも残り、神社寺院が隣同士にあることや混在している事はしばしば見受けられる。
閑話休題。調べるとこの大願寺というのは、どうやら厳島神社を守るために建てられたお寺らしい。せっかくなので参拝。
お線香の香りは実家の朝を思い出すから好きだ。
その後はフェリー乗場へと戻る。
途中の郵便局で実家へお守りを送った。大変親切な局員さんだった。
揚げもみじまんじゅうも食し、満足した気持ちで広島市内へと戻る。
広島駅前のホテルにチェックインし、しばし駅前を散策する。そこで広島在住の方々教えてもらったオススメスポットへと足を運んだ。
Tumblr media
デパートのフードコートから見た景色。
ガラスに映る反射が少し残念だが、景色は非常によかった。夕焼けに映える広島市街。奥に広がる山並みと、少し懐かしさを覚えるビルの形式や色合い、何本も架かる橋と静かに流れる川は、ぼんやり眺めていると時間の流れを少しだけ遅くできる気がする。初めて来た土地だが、広島らしさを感じるとてもいい場所と思った。
その後、もう1つの目的地、原爆ドームへと向かうために市電に飛び乗った。
函館に住んでいた頃によく乗っていた市電を思い出した。広島と函館はどこか近いものを感じる。
Tumblr media
原爆ドームはその前に立っただけで、涙がこみ上げてしまった。
原爆投下、終戦から来年で75年。確実にこの周りは時が流れて復興し、ビルもマンションも新たな木々も出来たのにも関わらず、ここだけはその当時の姿と念を持ったままだ。
日本人の観光客より、海外からの旅行客が目立った。
自撮り棒で自らを入れた写真を撮ったり、川を挟んだ対岸にある芝生から寝転んで眺めている人もいた。
なんでかそれが腹立たしく思えたが、それは野暮なことなのかもしれないと思って抑えた。
ホテルに帰る前に、これもまた別な方に教えてもらったお店でお好み焼きを食べた。
その名は「八昌」
広島を代表する有名店であり、全国放送のテレビ番組でも何度か見たことがある。
広島市街、特に繁華街の中のちょっと怪しげな店が建ち並ぶ中にその店はある。
少しだけ行列に並んだが、その間は10分ほどだった。
お好み焼きが出来るまで20分くらいかかるとの事で、最初に牛タンとビールをオーダーする。
牛タンが噛み応えあって美味しい。ビールは最高の組み合わせで30秒ともたずにおかわりをする。
2杯目をじっくり飲んだくらいでお好み焼きが出てくる。
Tumblr media
山盛りのキャベツともちもちの麺がぎゅっと詰まっていて、食べる前からその濃密さがわかる。
一口食べる。
キャベツや卵の甘味と麺のあっさりした味がいい。オタフクソースのさらりとしたコクがまた美味。しつこくないから食べ飽きない味だ。食感は生地のパリッとした後にあるキャベツと麺のふかふかな優しさがくせになる。
たくさん食べた気がするが、思いの外お腹には堪えない。
また訪れたいと思って店を後にした。
ホテルに着くとシャワーを浴びてすぐに眠ってしまった。
程よい疲れと腹八分の具合がいい睡眠を与えてくれる。
いつか広島の近くで働くのも悪くないなと思った。
27 notes · View notes
tamakoshiro · 6 years
Text
VTuberLandにじさんじホールイベント 18:00の部(第二部) レポ
記憶を元に書いているのでセリフ等うろ覚え注意!
始まる前の待機中はMapleDancerのインストが流れてた
前説は竜胆尊
イベント開始
オープニングイベントと同じくドワンゴのバーチャルキャストでの放送 こちらから見て左から凛、美兎、楓、えるで並ぶ
自分のバッグを手でぽんぽん叩くえる 楓のポニーテールを触ってたような? 美兎「声ががらがらしてるでしょ 寝起きなんです」 楓?「パイプ椅子3つ並べてねてた」 美兎?「ちょっと!清楚なんですから」 美兎「凛先輩に起こされた」 える「起こしたのえるなんですけど!」
美兎「いつか寝起き配信をやりたい 起きた瞬間に配信ボタンを押すっていうのを」
順番に会場にいる凛fam、イキリト、かれピッピ、かのピッピに手を上げて~と呼ぶ (楓組は聞こえませんでしたが歓声が凄かったので聞き取れなかっただけかも)
凛「ファンの総称イキリトでいいんですか?」と言ってたような?
司会進行は天の声 (剣持刀也) が担当
コーナーその1
会場からシチュエーションを募ってランダムで選ばれた二人に演じてもらうコーナー (順番は適当 抜けもあるかも セリフもうろ覚え 一部のお題は片方・両方の人を指名できた)
寝起き 凛・える (最初のお題)
首を右に傾けて寝たポーズ アラームの音 (美兎?) 止めるが二度寝する二人 2回目のアラーム音(楓) 止めてやっと起きる二人 やたら低い声のえる (イケボ系) 凛「紅茶でいいですか?」 える「コーヒーがいい」 飲むえる える「(凛にコーヒーを) いる?」 凛「いやコーヒーは…」 える「しゅん」 凛「飲みます」
ベランダで二人 美兎・楓
手すりにつかまるポーズをとる二人 楓「この手すり錆びてない?」 美兎「手に茶色いサビが」 楓「てすりがぐらぐらしてる」 美兎「落ちたらどうするんですか」 楓「でもわかってて死ぬのはこわくない」 美兎「目が合ったまま落ちていくのを見るんですか」 美兎「目の前で落ちたらトラウマになっちゃいますよ」 楓「星がきれいだね」 美兎「ずっと見てると目が慣れてよく見えるようになるらしいですよ」 美兎「(流れ星に) かねかねかね!」 楓「(流れ星に) 牛タンつぶ貝マンゴー」 美兎「それ3つにカウントされるんですか?」 美兎「でも短時間で言えるの金ぐらいじゃないですか?牛タンつぶ貝マンゴーも金で買えるし」 楓「でもみとちゃんには必要でしょタンパク質とかビタミン(?)食べてほしい」
学園祭の準備 美兎・凛
何かを叩いてる凛「かーん かーん かーん」 美兎「がらっ (扉を開ける音)」 なぜか男になっている美兎 みとお「準備めんどくせーからおまえにまかせるわ」 凛「ちょっとてつだってよ」 美兎「ていうか何やってるんですか? 刀作ってるんですか?」(擬音が鉄を打っているみたいだった) 凛「なんか…大道具を作ってる」 凛「手伝ってよ」 渋るみとお みとお「しょーがねーなー」 手伝ってくれるみとお 凛「とぅんく」
無人島で遭難 美兎・える
美兎「気が付くと無人島に漂流していた」 美兎「何持ってきましたか?」 える「ポケットWiFi、でもYouTube見れない...」 美兎「わたくしはスマホの充電ケーブル 全く役に立たないという」 える「これは食べられる草?」 美兎「これは食べれる草ですよ もぐもぐ」 える「食べれるどんぐりの見分け方知ってるよ」 美兎「え どんぐりって虫とかいるんじゃ…」 える「水に浮かべてみて浮いたらだめ」 美兎「じゃあこれで無人島生活配信やりましょう」 終わり 他の二人は何を持っていくか 楓「ナイフ」美兎?「え なんで?人いませんよ」楓「人いないの?それは寂しいな」(敵と戦う用だった模様?) 凛「屈強な肉体」
オフラインで会った後の帰り際 楓(帰る方)・える(見送る方)
える「もう帰っちゃうの? まだ終電あるよ」 える「電車くるまであと何分?」 楓「あと10分」 える「まだ600秒あるじゃん!」 楓「また一週間後くるから」 ごねるえる
突然天の声に女性限定でセリフリクすることに →「実は好きなんだろ?」と言ってほしい
刀也「ヴォエとかいつも言ってるけど、実は僕の事好きなんだろ?」
天の声みたいな子供がいる父(楓)と母(美兎)
天の声(刀也)も参加する流れに 幼稚園?に行かせようとする母ノ美兎 楓「今日は仕事ないから一緒に行く」 刀也「行きたくない (?)(よく聞き取れず) 炎上するぞ」 美兎「ちいさいのに炎上を気にしてえらい!」 楓「習い事させたいっていってたじゃない」 楓「歌を習わせよう」 会場が刀也に歌わせる流れになる シャープネスをちょっと歌う刀也 終わり 刀也「このノリを外に持ち出すんじゃないぞ」 ?「天の声がなんか言ってるぞ」 (刀也が「天罰」とか言ってたような?)
彼氏ができた(凛)とそれに嫉妬する友達(美兎)
うっかりみとおで始めそうになる美兎 美兎「どの役だかわからなくなってしまった」 仕切り直し 凛「大事な話があって」 凛「彼氏ができたの」 美兎「かれし?」 凛「”か”れし」 (発音をただす凛) 美兎「え?え?え?」 (いつもの混乱した時の反応) 美兎「わたくし以外に言ってないの?」 凛「言ってないです」 美兎「どんな人?」 凛「知ってる人」 美兎「どんなところが好き?」 凛「筋肉がすき」 美兎「もしかして函館くん?」 凛「(函館くんは) しらないけどそうです」 美兎「自分の彼氏なのに知らないって何ですか」 美兎「野球部だし筋肉ありそう かてないなー」 美兎「一緒に帰りたくないよね?邪魔だよね?」 凛「大丈夫 一緒に帰ろ」(一緒に帰ってくれる凛)
二人でショッピング 楓・美兎
待ち合わせる二人 楓「ちっちゃくてみつからんかったわ」 美兎「は?」 楓「ちっちゃくなった?」 美兎「あー 久しぶりに会うと言われることありますね」 美兎「秋服ほしいですね」 楓「秋服いいねー」 (楓「私服?」美兎「私服…あー」みたいなやり取りがあったような) 美兎「わたくし自分で服をえらぶの下手だから選んでほしい」 楓「大きいTシャツと (失念 ブーツ?) と薄いニットの帽子」(コーディネートする楓) 美兎「彼シャツですか?」 楓「なーんですぐそういうこというの!」 楓「どこに来たの?」 美兎「熱帯魚の店」 楓「ペット飼えるの?」 美兎「魚は大丈夫だとおもう」 楓「私は前グッピー(金魚?)を死なせちゃったことがあるからもう飼わない」 楓「エサをあげすぎて」 美兎「食べすぎとかで?」 楓「水が濁って死んじゃった」 美兎?「一緒に飼えば大丈夫ですよ」 楓「何かう?」 美兎「ブラックバス」 楓「それってダメなやつじゃないの 釣りとかで持ち帰ってくださいとか書いてあるじゃん」
アトラクションの待機列に割り込もうとする客(凛)と止めるスタッフ(える)
列の空いてる所に割り込もうとする凛 える「ちょっと困ります」 える「ファストパスはお持ちですか?」 凛「持ってる でもここの列空いてるし」 凛「ちゃんと高い金出して買った」 える「あ!転売ですか?」 凛「ちゃんと正規に買った がんばって買ったんだからいいでしょ」 える「みんな同じですよ」 凛「自分は120%頑張ってる 他の人は20%位でしょ」(数字は違うかも) 押しに弱いえる 最後 える「てんちょー!!」 と叫びつつ画面端へ消えていくえる 終わり 美兎「なれてますね いつもやってるんじゃないですか」 凛「違います~」
メイド喫茶で働いていることがばれる(凛)と客(美兎)
入ってくる美兎 声を低くしてごまかす凛 凛「お客様」 美兎「お嬢様でしょ」 萌え萌えキューンの ”萌え萌え” の部分をごまかしていう凛?
浮気がばれる夫(楓)と妻(える)
楓「ただいま~」 肉じゃがを作って待っていたえる える「クックパッドたんを見て作った」 楓「えるクックパッド見ないと作れないもんな~」 楓「いや今日はいいよ」 える「え~たべないの?」 楓「いやー今日はお腹すいてないからいいわ 明日食べるよ」 える「Yシャツ(?)に口紅ついてる! 赤の口紅が付いてる えるはピンク」(色逆だったかも?) 楓に電話が掛かってくる える「でないの?」 楓「出なくていい」 なんかあって 電話の相手は美兎 える「誰よその女!」 画面外へ入ってしまうえる 美兎「今のだれですか?」 楓「(電話に) みとが一番だよ」 怒って帰ってくるえる
バトル漫画の主人公(える)とライバル(美兎)
美兎「よくきたな」 ダークエルフ口調のえる える「待ったわよ」 美兎「あれこれどっちがどっちの役だ?」 美兎「わたくしは水属性 えるさんは?」 える「えるは光属性」 美兎「必殺技とかあります?」 える「ライトパンチ」 ?「弱そう」 (失念) 美兎「ウォーターボンバー!!」 える「ライトパンチ!!」 こぶしをぶつける二人 吹き飛ばされるえる 終わり 美兎「これは打ち切ったほうがいい漫画」
修学旅行の夜見回りの先生から隠れるために押入れに隠れる 凛・楓
先生が来たから押入れに隠れる二人 (先生(の足音&ドアを開ける音)役は美兎だったような?) 楓「もう出てもいいかな?」 凛「まだです」 何度も部屋を確認に来る先生 楓「何回くんねん」 最後にバレて終わり 美兎「(バレるのが) もうちょっと後の方が良かったですか?」 凛「いや そろそろと思ってたので大丈夫です」
髪を結う(楓)と結われる(美兎) (最後のお題)
美兎の後ろに立って髪を触るポーズをとる楓 美兎「あ、横向いた方がいいですか?」 この後位置(かカメラ)が移動して二人が見えるようになる 楓「髪細いね~」 美兎「絹のようなですか?」 楓「女子って髪触るの好きだよね 自分は嫌だけど」 美兎「え?」 楓「仲が良ければ平気やよ」 美兎「わたくし三つ編み編むの下手だから」 楓「どうヘタ?」 美兎「ボサボサになっちゃう」 楓「私が三つ編みがいいって言っちゃったから」 美兎「でも三つ編み気に入ってる ずっとしてたし」 楓「よかった」 美兎「つぎはポニーテールにしたいですね 楓ちゃんぐらいが一番ですよね」 楓「結う高さってこと?」 美��「そう上の方で」 楓「はい完成」 終わり
コーナー2
会場から歌手名(アニメのタイトルでも可)のお題を出して歌える人が歌うコーナー ちゃんと歌えたら1ポイント、歌えるかの判定は出題した人が判定、最下位の人は罰ゲームで男役のセリフを読む
最初のお題「Zガンダム」
凛のみ歌う
お題「アイドルマスター」
凛 デレマスの曲? マイナー曲を歌う美兎「つい好きな曲を歌ってしまった」
(他のお題失念)
最後の一つ前のお題「樋口楓」
える MapleDancer 美兎 ハイカラ浪漫「あ、ハイカラ浪漫っていいんでしょうか?ミディさんの曲だし…」出題者からOKが出る 楓  奏でろ音楽!!!
最後のお題「月ノ美兎」
皆でMoon!!の合唱に 全員正解
一位が二人 美兎と凛 (5点?) 楓とえるが同点最下位 罰ゲームで男役のセリフ (二人とも同じセリフ) 楓→えるの順番でえるは関西弁でセリフを言った
他ライバーからのビデオメッセージ
(詩子さん以外全然覚えてません…すいません) 鈴鹿詩子「遊園地にきている男性二人組を探してしまう これはデキているのでは?と思ってしまう」男性二人できてる人に手を上げてもらう 勇気ちひろ 渋谷ハジメ しぶ丸が画面下をちょこちょこ左右に動いていた 最後の方にオワリ登場
サイン色紙の抽選会
四人のサイン入り色紙を抽選で四名に配ることに 座席番号で抽選だった 四人が一回ずつ番号の抽選を行う
美兎?「凛先輩サイン集めてるんですよね?あとだれが残ってます?」 凛「ちひろさんと(失念)さん以外揃ってる」 ?「誰のサインが一番好き?」 凛「えるさん サイドテールが入ってたり凝ってる アイドルみたい」 (この直前にえるが自分で「える!」といって 凛「言おうと思ってましたよ」と言ったような) 凛?「剣持さんは毎回サインが違う」 ?「『転売するな』とか書いてあるんですよね」
最後にサプライズ
美兎 終わりのあいさつをしようとするがサプライズで 凛・楓・える「せーの」 会場みんなで「みとちゃん誕生日おめでとう!」 (会場に入った時に「誕生日おめでとう!」をタイミングを合わせてお願いする紙が配られていた)
美兎「ないと思ってた 前 (誕生日関係) 無いかなって言ってたじゃないですか」 楓「それはずっと前の話でしょ」 楓「今日みとちゃんが誕生日に触れようかどうしようって言ってたけど無視した」
バーチャルケーキ登場 台にのった大きなケーキ 美兎「モデリングがすごい…」と口走る 美兎「食べきれませんね」 楓?「みんなで食べよ」 美兎の前にケーキと台が置かれる 背の関係で頭しか見えない美兎 美兎「わたくし座っているわけじゃないんですよ」 ふき消す前に会場皆でハッピバースデーを歌う 美兎ロウソクをふき消す 三人の締めの挨拶 美兎「生き抜きましょうね!」(みたいな事を言ってたような?タイミング違うかも)
イベント終了後はMoon!!のインストが流れてた
ちなみに磯くさくはなかったです
0 notes
2nd-jiken · 7 years
Text
魚河岸 次郎松(寿司/銀座)|高級ネタも良心価格のカジュアル ...
#銀座駅 2017年10月05日 05:26:00 ならば2016年オープンした新名所「東急プラザ銀座」11階へ向かうべし。 ※ランチタイム有 魚河岸 次郎松(最寄駅:銀座駅) その道30年以上の職人による握りは1貫200円から、おすすめ11貫のセットが3600円からとお手頃ながら、築地と函館直送のネタは ... 銀座駅の近所のバー
0 notes