#凰稀 かなめ
Explore tagged Tumblr posts
berserkerbarbie · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Ouki Kaname Dinner Show “Metamorphose” - Cosmos Troupe 2014 - rehearsal
12 notes · View notes
tokyonow · 2 years ago
Photo
Tumblr media
(ミュージカル『DOROTHY~オズの魔法使い~』東京公演開幕! – Tokyo Nowから)
2 notes · View notes
wild-icarus · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Marie-Antoinette/マリー・アントワネット, 世界の終わりが来ても/Act 2 first Costume (凰稀かなめ/Ouki Kaname, 龍真咲/Ryu Masaki) 1789 Les Amants de la Bastille Jp Toho 2018 (10/13)
The first row left and second row middle is Ouki, the rest is Ryu. The wig in the first row is also Ryu Masaki's wig.
Parts: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 11, 12, 13
2 notes · View notes
oshukatsu2 · 9 months ago
Text
5/31(金)初日舞台挨拶決定!in ユナイテッド・シネマ豊洲、109シネマズ二子玉川、イオンシネマ シアタス調布
映画『お終活 再春!人生ラプソディ』公開を記念して、5月31日(金)公開記念舞台挨拶の開催が決定いたしました!皆様のご来場をお待ちしております。
+++++++++++++++++++++++++++++
<5/31(金) 初日舞台挨拶 東京都内3箇所>
■会場:ユナイテッド・シネマ豊洲 (〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9 三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲内) ■時間:9:50の回上映後(イベント時間:12:00~12:30を予定) ■登壇(予定):高畑淳子 剛力彩芽 水野勝 凰稀かなめ/藤原紀香/長塚京三/香月秀之監督  ■チケット料金:(1枚につき)2,200円均一 
+++++++++++++++++++++++++++++
■会場:109シネマズ二子玉川 (〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット3F・4F) ■時間:13:00の回上映後(イベント時間:15:00~15:30を予定) ■登壇(予定):高畑淳子 水野勝 凰稀かなめ/藤原紀香/長塚京三/香月秀之監督 ■チケット料金:(1枚につき)通常席:2,200円均一/エグゼクティブシート:3,200円
+++++++++++++++++++++++++++++
■会場:イオンシネマ シアタス調布 (〒182-0026 東京都調布市小島町2-61-1 トリエ京王調布) ■時間:15:00の回上映後(イベント時間:17:00~17:30を予定) ■登壇(予定):高畑淳子 剛力彩芽 水野勝 凰稀かなめ/藤原紀香/長塚京三/香月秀之監督 ■チケット料金:(1枚につき)2,200円均一 
=============================
5/31(金) 初日舞台挨拶 東京都内3箇所のチケット情報
「チケットぴあ」にて販売!販売ページはこちら
■プレリザーブ 応募期間:5/18(土)11:00~5/24(金)11:00 抽選:5/24(金) ※当落発表は18:00以降
■一般発売 販売開始:5/25(土)10:00~5/30(木)16:00まで
※残席があった場合のみイベント当日より劇場販売を予定しております。 ※税込/別途手数料あり ※特別興行につき、ムビチケ・割引券・無料招待券は使用不可
=============================
【注意事項】 ■場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。■転売目的でのご購入は、固くお断り致します。■当日はマスコミによる取材が入る可能性がございますので、予めご了承ください。■いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。■いかなる場合においても舞台挨拶中の途中入場はお断りさせていただきますので、予めご了承ください。■やむを得ない事情により、舞台挨拶の開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。その場合も、交通費や宿泊費などの��償はいたしません。また、映画上映が行われる場合はチケットの変更や払い戻しもできませんので、予めご了承ください。■特別興行の為、各種割引・各種招待券等はご使用いただけません。 ■劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。■お荷物、登壇者へのプレゼント等のお預かりはできません。■劇場運営の都合により、シアター内への入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。■発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。
3 notes · View notes
tokyotrendnews · 2 months ago
Text
【#芸能】【蘭寿とむ&壮一帆】出会いから30年の同期生は「お互い何も変わらない 」 #shorts #蘭寿とむ #壮一帆 #宝塚 #宝塚100周年 #RUNWAY #龍真咲 #柚希礼音 #凰稀かなめ #宝 塚歌劇
【蘭寿とむ&壮一帆】出会いから30年の同期生は「お互い何も変わらない」 #shorts #蘭寿とむ #壮一帆 #宝塚 #宝塚100周年 #RUNWAY #龍真咲 #柚希礼音 #凰稀かなめ #宝塚歌劇 2014年宝塚歌劇100周年をトップスターとして華々しく飾った、蘭寿とむ、龍真咲、壮一帆、柚希礼音、凰稀かなめ。あれから10年が経ち、それぞれの道で活躍を続ける5人が一堂に会するSPECIAL ENTERTAINMENT STAGE『RUNWAY』が大阪、神奈川で開催される。82期の同期として100周年をけん引した蘭寿と壮に話を聞くと、同期生ならではの笑顔あふれるトークが繰り広げられた。#shorts #蘭寿とむ #壮一帆 #宝塚 #宝塚100周年 #RUNWAY #龍真咲 #柚希礼音 #凰稀かなめ #宝塚歌劇110周年…
0 notes
ljppbzfcezxf8mp · 1 year ago
Text
私はHiHi Jetsだと橋本涼さんと猪狩蒼弥さんが好きなんですが、現在テレビドラマに出演中の橋本さんの役の設定が宝塚歌劇団の卒業生の子供で、しかも母親役が凰稀かなめさんと知ってびっくり。
凰稀さんのInstagramにはメディア向けリリース写真と違う表情で映る2人の姿があります。凰稀さん麗しや……。
橋本さんの役にこの設定を付けたのははすごい、とキャスティング発表から数日経っても思う。(リアルにトップスターのお子さんだと母親の年齢がある程度上になるので、設定考えた人はその辺分かってないんじゃとも思うけど)
※tumblrは久々の投稿。ただいま!
instagram
0 notes
szabokazuka · 3 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Dai-undoukai time - Kageki Shoujo style
\(⁀▽⁀ )/
211 notes · View notes
kojitakada · 3 years ago
Photo
Tumblr media
#tohoシネマズ で #マスカレードナイト を!(^_^)/ #木村拓哉 #長澤まさみ #中村アン #高岡早紀 #田中みな実 #石黒賢 #沢村一樹 #勝村政信 #木村佳乃 #凰稀かなめ #麻生久美子 #博多華丸 #石川恋 #厚木人 #熱気人 #あつぎんちゅ #niceatsugi #厚木市 #本厚木 #住みたい街 #厚木 #住み続けたい街 #すべてはこどもたちのために #不動産ソムリエ (TOHOシネマズ海老名) https://www.instagram.com/p/CT-8vGYvhae/?utm_medium=tumblr
3 notes · View notes
leenaevilin · 4 years ago
Photo
Tumblr media
[Announcement] 音楽劇『モンテ・クリスト伯~黒き将軍とカトリーヌ~』 (ongaku geki monte christo haku ~kuroki shougun to catherine~)
you will be able to watch 2 shows @ ZAIKO
price: ¥4.400/¥5.500 (+ handling fee) [notice: you might need to use a VPN to watch/get access to the show^^]
◎ August 22nd, 2020 ~ 13:30 ◎ August 23rd, 2020 ~ 16:00 (senshuuraku) 
[Archive is valid until August 22nd/25th, 2020, 23:59]
8 notes · View notes
herbiemikeadamski · 4 years ago
Photo
Tumblr media
(^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆.
. 
.
9月4日(金) #大安(庚戌) 旧暦 7/17 月齢 16.0 年始から247日目(閏年では248日目)にあたり、年末まであと118日です。
.
.
朝は希望に起き⤴️昼は努力に行き💪夜を感謝に眠ろう😪💤
夜が来ない朝はありませんし、朝が来ない夜はない💦
睡眠は明日を迎える為の☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦
でお馴染みのRascalでございます😅.
.
本日は色々と手順が異なってしまって四苦八苦して
居ります(;^_^A💦実はiPhoneをまさか紛失?って
昨夜から焦り気味でして多分ですが事務所に忘れた
と思うのですが万が一の為に超早で出勤してますw
.
iPhoneを探す機能で昨夜に見たら事務所あたりを
記してるんで少し安心しましたが例えば共用廊下
に落としたとか、郵便ポストの所に置き忘れたのか
とか頭の中がグルグル妄想描いて居ても立っても↴
.
居られない感じってのです✋とりあえ��2号機の
AndoroidoがあるのですがメインはやっぱりIPhoneに
なっちゃって画像納めるのにも勝手が違うので
何だかやりにくい感じなんですよね。。。_| ̄|○…
.
それで、どうしたかと(?_?)デスクのワイヤレス充電器の
所にポンと置いてありました(;^_^A💦何を血迷った
のか?そのままにして置いて帰ったんですわ💦💦
とにかくこの頃、忘れ物が多くて困ったもんですw
.
今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛なさって❤️
お過ごし下さいませ🙋‍♂
モウ!頑張るしか✋はない!ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ!
✨本日もご安全に参りましょう✌️
.
.
■今日は何の日■.
#クラシック音楽の日.
日本音楽マネージャー協会が1990(平成2)年に制定。
「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合せ。
音楽家の無料報酬によるコンサート等が開かれます。
.
#オークションの日.
不動産オークションサイトを運営する株式会社ジアースが制定。
「オー(0)ク(9)ション(4)」の語呂合せ。
.
#関西国際空港開港記念日.
1994(平成6)年9月4日午前0時、関西国際空港が開港しました。
世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港でもあります。
航空審議会が「泉州沖が最適」と答申してから20年目のことでした。
.
#ミールオンデマンドの給食サービスの日. 
岡山県倉敷市に本社を置き、高齢者福祉施設や病院などに配食を行う株式会社ミールオンデマンドが制定。
同社が展開するセントラルキッチン方式のクックチル食材による給食直営サービスを広めるのが目的。
記念日は3月16日と9月4日で、日付の由来は3と16で「ミール」、9と4で「給食」と読む語呂合わせから。
.
#くじらの日. 
水産資源の適切な管理・利用に寄与することを目的に、鯨類その他の試験研究などを行う財団法人日本鯨類研究所が制定。
鯨と日本人の共生を考える日とするのが目的。
日付は9と4で「くじら」と読ませる語呂合わせから。
.
#くしの日(#美容週間実行委員会).
#心を注ぐ急須の日.
#串の日.
#串家物語の日.
#黒い真珠三次ピオーネの日.
#供養の日.
#みたらしだんごの日(毎月3,4,5日).
.
●9月4日を含む期間を設定している運動など
防災週間(8月30日~9月5日).
歯ヂカラ探究月間(9月1日~9月30日).
秋の建築物防災週間(8月30日~9月5日). 
美容週間(9月1日~9月7日). 
しんくみの日週間(9月1日~9月7日). 
印刷月間(9月1日~9月30日). 
宇宙月間(9月1日~9月30日).
オゾン層保護対策推進月間(9月1日~9月30日). 
バス利用促進月間(9月1日~9月30日).
がん制圧月間(9月1日~9月30日).
健康増進普及月間(9月1日~9月30日).
障害者雇用促進月間(9月1日~9月30日).
知的障害福祉月間(9月1日~9月30日).
全国労働衛生週間準備期間(9月1日~9月30日).
船員労働安全衛生月間(9月1日~9月30日).
作業環境測定評価推進運動(9月1日~9月30日).
粉じん障害防止総合対策強化月間(9月1日~9月30日).
農作業安全月間(9月1日~9月30日).
身元確認強調月間(9月1日~9月30日).
自動車点検整備推進運動(9月1日~9月30日).
無保険・無共済バイクをなくそうキャンペーン(9月1日~9月30日).
.
#アルゼンチン移民の日.
#新聞配達の日(アメリカ合衆国).
.
.
■今日のつぶやき■.
#名を取るより得を取れ(ナヲトルヨリトクヲトレ)
【解説】
名誉や名声などうわべの体裁よりも、実質的な利益を得ることを選ぶほうが、賢明であるということ。
.
.
1982年9月4日 #凰稀かなめ (#おうきかなめ) 【女優・元宝塚歌劇団宙組トップスター】 〔神奈川県〕
.
.
(副都心線 北参道駅近辺)
https://www.instagram.com/p/CEsSDUcn81NXVNAPhwCNE2p0_DVXNlJ0XSQgvw0/?igshid=6xxrdlrjxosp
0 notes
berserkerbarbie · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media
The Rose of Versailles -Oscar- by Cosmos Troupe 2014
scanned from the Ouki Kaname Sayonara Scrapbook
37 notes · View notes
stella5202 · 3 years ago
Text
光斯卡&梨瑪莉皇后 201507
An article of The Rose of Versailles.
光斯卡受了傷…費力站起身、振作了起來,頭微微一偏,臉色一變!頓時神情堅定百倍、重新啟動作戰模式!好喜歡這裡的處理,有種要為安德烈復仇的意味… 以下劇透慎入! 以下簡稱說明: 凡爾賽玫瑰菲瑪篇-菲爾遜&瑪麗皇后篇 凡爾賽玫瑰奧安篇-奧斯卡&安德烈篇 以下英文名字為簡稱:柚香光- Rei  、濑户かずや- 總裁、 凰稀かなめ-梨花 、柚希禮音-柚子 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
11 notes · View notes
wild-icarus · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Marie-Antoinette/マリー・アントワネット, 三部会/ "Pour un nouveau monde" (凰稀かなめ/Ouki Kaname, 花總まり/Hanafusa Mari) 1789 Les Amants de la Bastille Jp Toho 2016 (6/13)
First row left+center is Hanafusa and right is Ouki. Second row is Hanafusa, Ouki then Hanafusa.
Costume Notes: This is her second costume of the show. This is also the dress she wears under the cloak when she sneaks out to meet Fersen at night.
Parts: 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13
9 notes · View notes
oshukatsu2 · 8 months ago
Text
5月31日(金)初日舞台挨拶レポート in ユナイテッド・シネマ豊洲
Tumblr media
台風1号の影響により、あいにくの雨模様となったにもかかわらず、この日の舞台あいさつのチケットは完売。映画上映後、登壇者たちがステージに登壇すると客席からは万雷の拍手が鳴り響いた。そんな満員の観客を感慨深い様子で見渡した高畑は「本日は台風の中、こんなにたくさんの方に来ていただいてうれしい限りです。ご覧の通り、お終活の映画とは思えないほどに華やかな女優陣、そして華やかな男優陣が登壇しております。今日はどうぞお付き合いのほど、よろしくお願いします」とあいさつ。続く剛力も「満席はうれしいですね。本当にしあわせです」と語りつつも、ピンクの髪型に触れながら「グレました、娘。本当にすみません」と冗談めかすと��母親役の高畑も「ビックリしちゃった」と笑顔。さらに剛力が「ただ青春というか、再春というか、熟春というか、いろんなものにふさわしい、華やかな感じになったんじゃないかなと思います」と付け加えた。
さらに水野が「先ほどスタッフが、途中まで皆さんと一緒に映画を観ていたとのことで、たくさん笑っていたよ、という声を聞きました。特に(水野たちが出演する)野球のシーンはたくさん笑っていたと聞きまして。非常にうれしく思います」と続けると、凰稀が「皆さん楽しんでいただけましたか?」と質問し、会場からは大きな拍手が。その様子に笑顔を見せた凰稀は「楽しんでいただけたならわたしもすごく胸がいっぱいでございます」と晴れやかな顔を見せた。
一方の、香月監督の熱烈なオファーで友情出演を果たすこととなった藤原は「わたしは前作を観て、とても大好きな映画だったので、オファーをいただいた時はめちゃくちゃうれしかったです。皆さんと同じように、この映画のファンのひとりです。今回はバーのママの役をやらせていただいたんですが、本当に貴重な経験をさせていただきました」とあいさつ。さらに長塚が「こういう機会はあまりないので本当にうれしいです。皆さんがご覧になった通り、楽しく撮影をさせていただきました。この作品は続編ができるんじゃないかなと思っていますし、そうしたらそちらの方にも参加したいなと思いました」とさらなる続編に期待を寄せるひと幕もあった。
そして香月監督は「この映画は第二弾ですが、第一弾の1年後という設定でつくりました。第一弾の時はコロナの真っ最中で、公開の初日に9都道府県で映画館が閉まりました。われわれとしては、産んだ子どもが世に出なくて終わるんだろうなと思い、ものすごく落ち込んでおりました。その後、1年から1年半がたち、ホールとか、公民会など、いわゆる非劇場で映画を上映していただきまして。そこから7万人ちかくの方に観ていただいて。全国ナンバーワンになったと連絡が来ました。それで、みんなが観たがっているから、ぜひパート2をお願いしますということになり、この作品は生まれました。今日も朝から台風ということで、この映画はなんと七難八苦であることかと思い、心配していたんですが、これだけのお客さまに集まっていただけて感謝しております」としみじみ。高畑も「うれしいですね。第二作がつくられるということは、(今後は何本も続編がつくられて)寅さんになるんじゃないかと思ったりして。それはうれしいことでした」と笑顔を見せた。
そしてこの日のイベント中には、「私の青春時代こんなにも輝いてました」と題して���登壇者たちの若き日の写真を披露することに。まずは高畑が高校時代の写真を披露。「生徒手帳の写真です。(校則で)パーマをかけちゃいけないのに、わたしは天然ですと言いはって、毎日お母ちゃんのカーラーを借りて、クルクルさせて学校に行ってました。水泳部なので泳ぐと直毛になるんですけどね。」と語り、会場を沸かせると、「当時は大人になりたいというか、ませてましたね。ただその時に陸上部に好きな人がいたんですけど、しゃべれなかった。彼の前に行くと貝みたいになってしまって。だから彼の前でもしゃべれるような開放的な人間になりたいと思って演劇の世界に飛び込んだんです」と女優としてのルーツを明かした。
Tumblr media
続く剛力は小学校低学年で、おそらく7歳か8歳ごろと思われる頃の写真を披露。「この時にはじめて子供用の浴衣を着たんですけど、この頃は子供用があまりなくて。旅館に行ったときに子ども用サイズがありますと言われて、着させてもらったらものすごく気に入っちゃって。もともとお洋服は好きだったんですけど、ここからさらにオシャレに目覚めたというか。浴衣にときめいていた瞬間の写真を持ってきました」。
Tumblr media
そして水野はサッカーをしている時の写真を披露。「僕は5歳から18歳までサッカーをやっていました。僕が5歳の時から、365日ずっとサッカーをやり続けて。中学校くらいまでは一生懸命やっていたんですけど、高校が『ROOKIES』みたいな学校で。顧問がユニホームを忘れて棄権とか、ファウルで乱闘になって中止とか。入ったのがそういうサ���カー部だったので。最後の方は大好きなサッカーをなまけていしまったんです。でも今、僕はそれをちょっと後悔しているんです。13年近く続けたものの最後が、非常に後味が悪いなと思って。だから今の仕事は絶対にそういう風に、なまけないようにしたいと思い、真面目にやっています」と学生時代を振り返った。
Tumblr media
さらに凰稀は、宝塚歌劇団宙組トップスター時代の写真を披露。「これは2015年、宝塚大劇場を卒業した日のセレモニーですね。紋付袴を着て、ファンの皆さんの前を練り歩きながら、ありがとうございましたとお辞儀をしたんですけど、わたしは中学生から宝塚に青春をささげたので。本当になつかしいです」としみじみ。
Tumblr media
そして藤原は、公には“初出し”となる大学時代の写真を披露。「これは92年で、20歳の時の写真です。わたしはこの世界に入ることを夢見ていて、この頃にデビューしたんですけど、親には(芸能界入りを)反対されていました。わたしは大学の英米文学科に通っていたんですけど、この頃は兵庫県の西宮から東京に通っていて。両親からは一個でも単位を落としたら芸能界入りは許さないと言われて。円形脱毛症になるくらい必死に通っていました。だからこの時代の写真を見ると本当に頑張ったなと思いますし、今でももっと頑張らないとなと思わされます」。
Tumblr media
長塚は「俳優になったか、ならないかくらいの写真です」といいながら、およそ50年前のパリ留学時代の若き日の写真を披露。それを補足するように香月監督が客席に向かって「この写真、見たことありますよね?」と尋ねると、「実はこの写真に赤ん坊の写真を合成して、映画でつかわせていただいたんです。その赤ちゃんというのが僕の孫でございます」と意外な裏話を明かして会場を驚かせた。そして最後は香月監督の助監督時代にカチンコを手にした写真を披露。「わたしは京都の撮影所で助監督をしておりまして。頭はリーゼントでヒゲ姿でした。当時、京都の撮影所は、なめられたら終わり、ケンカが強いヤツが一番偉い、という時代でしたから。ツッパってました」と笑いながら明かした。
Tumblr media Tumblr media
そして最後にキャストを代表して高畑が観客にメッセージを。「今日こうして皆さまとお会いできまして。『お終活』の船出です。世の中はいろいろありますけど、映画を連れ立って観て、見終わったあとにああでもないこうでもないと。あの人は好きだとか、そうでもないとか話し合うこと。それは罪のないことですから。それも含めて楽しんでいただきたいと思います。おしゃべりはとても大事です。閉じこもって出掛けていない人のことを思い出したら、ぜひその方を誘っていただいて。この映画が多くの皆さまの目に触れますことをせつに願っております」と呼びかけた。
0 notes
shu-sumie · 2 years ago
Photo
Tumblr media
ハンド墨絵作品『Naomichi & Gibson』 前回投稿のプロシンガーソングライター Naomichi様( @myxwayxofficial ) の愛用のギター🎸Gibson(ギブソン) に たゆたん書 ( @tayutan950 ) Gibsonを入れた作品 たゆたん書 見事なまでの迫力❗️ 英語筆記体でロック感を...という依頼で、 ロックになりました🥁🎸👨‍🎤 なかなか書家さんで筆記体をうまく表現できる方はいないですね☺️ 素晴らしいです✨ 楽器というのは、『生き物』 その日の温度湿度条件で鳴り響き方が変わる。アンプを繋げても毎日違う。 そして、チューニングも毎回調整。 Naomichi様が使用のギターはGibsonとTakamine... を以前写真と動画で拝見。 どちらも良い鳴りの楽器だが、 使いこなすのは相当な鍛錬がいる。 楽器というのは、高い安いに関わらず、 自分で弾いて気に入った音でその楽器を決める。 そして、毎日鳴らせば鳴らすほど、振動で楽器が乾き、乾いた良い音になってくる... 早い話が、バイオリンで🎻ストラドヴァリという高級楽器があるが、 よくあの楽器がずっと保管された状態のものが急に使われてTV📺にでることがあるが、 実は、いくら高くて良い楽器でも ずっと使ってなければ、音も湿ってきて、楽器本来の実力は発揮されない。 楽器も『生き物』なのだ それ故に、弾いてこそ音の価値が生まれてくる。 これをアーティストに例えよう 皆様は、筆を使うと思いますが、 ( 僕はハンドだから使わない) 高い安いのお値段にこだわってないだろうか? もしそこにこだわっているとしたら、筆の本来の味を使いこなせないかもしれない... 音楽の話しへ戻ります... 理想の音へと近づけること...それは ミュージシャンにとっては、苦難と鍛錬の連続 そして時には挫折感という辛い壁にぶち当たることがある 稀にポリープの手術で声が滅茶苦茶になってしまうミュージシャンもいる。 レコーディングなんてソロならともかく、バンドで録音となると、それぞれの音を納得いくまで取り直し続ける。 時には、意図しない音になることもある。揉めることなんて日時茶飯事だ。 1週間缶詰で1曲録り続けても、 全く録れない事もある。 苦渋の涙を何回も流す... こうしてできた1曲が、世の中へと排出される。 1音1音にはミュージシャンの想いと魂が込められているのだ。 それをよくネット上で叩くアンチがいるが、とんでもない話である。 1音1音の苦渋の背景を知らないから 簡単に言えるのかもしれないが、 音をじっくりとよ〜〜く聴くと その苦労が響と共によく分かる。 音楽もアートも同じだ そして墨絵も書道も スポーツも同じだろう... 苦難の道を辿るからこその ハッピーエンドがある... 是非皆様も1音1音聴いてみてください。 🥺墨絵作品もたゆたん書も じっくりと見てみてください🙏🙇‍♂️🙏 企画へ提案頂いたYOSHIE様 ( @yo.shie815 ) たゆたん様 ( @tayutan950 ) ありがとうございます🙇‍♂️ シンガーソングライターNAOMICH様 公式サイト https://naomichixofficial.com/ ✨✨✨✨✨✨✨✨ 筆を使わない墨絵アーティスト 荒川颼/SHU Arakawa www.shusumie.com Googleで『墨絵』または『ハンド墨絵』でトップ表示 #筆を使わない墨絵師 #墨絵師 #墨絵 #sumie #ハンドドローイング #handdrawing #日本を代表する墨絵師 #墨絵アーティスト #書道好きな人と繋がりたい #画家さんと繋がりたい #飛墨 #hisumi #唯一無二の墨絵師 #唯一無二の墨絵アーティスト #しゅう墨絵 #shusumie #生きる墨絵 #UNESCO #世界遺産 #ライブパフォーマンス #墨ノ祭 #人形のわたや #鳳凰 #phoenix #不死鳥 #白銀の鳳凰 #naomichi #gibson #ギブソン https://www.instagram.com/p/CkEpG6TS9C1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
koubou-minakusi · 4 years ago
Photo
Tumblr media
水金20周年作品
水金が何と今年“祝20周年”!
昨年末から特別記念作品のお話いただき、4か月熟成させて作り上げた作品が来週12日(月)よりお披露目となります! 作品テーマは「elements」です。
【 elements 】  古来より、この世界を構成するものは何か? インド哲学、様々な宗教哲学で問われ続けたテーマ。 「地・水・火・風・空・識」をMinakusiの解釈で作品を作り上げました。
Tumblr media
【空】すべてを包み込む 天女が羽衣をたなびかせて微笑んでいる天上界を 表したような作品を作り上げました。
清朝時代の銀の簪です。花や蝶、葉・蔦が表され、不死・宇宙を表す青の七宝が施されています。(永遠の幸福・不滅の縁) Minakusiのコレクションの中でも秀逸な逸品を極上な作品に したいという思いで作り上げました。
Tumblr media
【水】すべてに潤いを与える この大きくぷっくりとした壺の装身具は、たっぷりの水を貯え、そこから、人々、大地へと水を滴らせているようなイマジネーションから【水】として制作しました。 清朝の銀製のアンティーク装身具。 この時代、55の少数民族も競いあうように、モチーフに意味を込めた装身具を作りました。広大な中国の、東西種族の文化・技術が融合したユニークなデザインの芸術品と言える美しい壺の装身具です。(壺:幸福の象徴) 桃(吉祥)を模ったものやアフガニスタンのアンティークシルバーを提げ、サウンドチャーム(妬み除け)のデザインに仕立てました。アンニュイな色合い、ガラス質なきらめきを持つジルコンの原石を配し、特別なネックレスにのみ使用するジャワのリサイクルガラスの白ビーズが特徴的なネックレスです。 エンドはモスアクアマリンです。
【地】大地を支える 大きく羽根を広げた蝙蝠がまるで大地を支える様な構図に見え、また、素材である大きな翡翠は地球が生み出した奇跡であることから【地】をイメージし制作しました。 中国清朝(-1912)には、吉祥模様が可愛らしくユーモア溢れる 逸品が数多く生まれた、世界中にコレクターが多く、最近では入手は困難を極めています。この作品は清朝時代の稀少なパーツを惜しげなく、ふんだんに使用しました。 翡翠は上下に蝙蝠を配し、両脇にお金が彫られています。(未来永劫の幸福と財運の象徴)たっぷりシルバーの粒々を従え、清朝時代の花彫銀釦を提げました。 翡翠を支えているのは清朝の3つの花銀パーツ。デュモルチェライトインクォーツ、ミャンマーPyu(ピュー)王朝時代のお守りの瑪瑙の蛙(豊穣・子宝・幸福)に、アフガニスタンの手作りのガラスビーズでチェーン部を構成しました。 エンドはルチルクォーツです。
Tumblr media
【風】自由・すべてを養う ひらひらと舞い降りる蝶や鳥が籠にとまるような様、籠の下がるチャームが揺らぐ様が美しく、風を感じているように見えました。 モチーフに意味を込め、身の回りの物を芸術に昇華させた清時代の銀製の装飾品。 籠は無限の��かさ・冨・平穏を表し、蝶は長寿・自由・幸福の 象徴です。花なども施され、繊細で緻密な細工が見事なコレクションピースです。 オイルインクォーツ、ミャンマーPyu(ピュー)王朝時代のお守りの瑪瑙の虎(主語)に、アフガニスタンの手作りのガラスビーズでチェーン部を構成しました。 エンドはスキャポライト・アイオライト・ラブラドライトです。
Tumblr media Tumblr media
【識】万物の祖 竜は「すべてのエネルギーの源」、また、大地からぽこぽこ沸き上がるエネルギーと、人々の良識が共生するようなイメージで作り上げました。
稀少な、龍・鳳凰・植物が魚子打ちで彫られたアンティークの銀の箱。(龍や鳳凰:運気上昇・心願成就を象徴、植物は不滅の縁) ふんだんに使用したアンティークのミャンマーのチン族のパーツ、金赤ホワイトハート(本物の金を使って色を出している)などはMinakusi創設以来から使用していたもの=Minakusiの原風景で構成した特別な想いも込めたネックレスです。
【火】すべてを浄化する 悪いものを砕波する刀や牙、全てを清めると言われる 菩提樹など、まさに「浄化」と言い切れるお守りのパーツで、火を形に表しました。 タイのプラクルアン(お守り)のひとつ、「刀」は刃部に高僧に より「おまじない」が彫られています。欲や悪気を砕波する 悪除けとして身につけられたものです。素材は黒檀。 インドのアンティークのエナメルボタンや、ナガ族の釦 (下に鳥や蓮の花が彫られています)、南アジアのアンティークの 粒々メタルパーツ、ミャンマーのお守りの「キョンの牙」(悪気除け)でトップ部を構成しました。全てを清める菩提樹の実、蛇骨、アンティークのガーネットや銀ビーズを使用。強さの中に優しさがある、不思議な雰囲気のネックレスだと思います。
1 note · View note