#偏向報道
Explore tagged Tumblr posts
akerumade · 9 months ago
Video
tumblr
「書いたらその社は終わり」-民主党・松本龍元復興相の政権圧力と関連報道まとめ
*
ホントの「言論弾圧」とは 松本龍復興担当大臣(部落解放同盟元副委員長)がマスコミを恫喝した 「書いたらその社は終りだからな!」みたいな発言ですよ。
実際、あの時、大手マスコミはビビって報道しなかった。 東北放送が報道してから各社が追随した。 (https://twitter.com/tolucky7797/status/614798302219911168)
松本龍と言えば部落解放同盟だけど、 長きに渡り、日本のマスメディアの報道に対して 圧力をかけ続けて来たのが、部落解放同盟と朝鮮総連。 (https://twitter.com/WBJPPP/status/584963137918468096)
*
◇『書いたらその社は終わり』発言までの経緯
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発
 松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。
朝日新聞 2011年7月3日 (http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107030246.html)
~~~
※「圧力」発言問題をいち早く報じた「宮城TBC東北放送」報道を参考に
▽動画
松本復興相「書いたらその社は終わりだから」 (http://www.nicovideo.jp/watch/sm14920422) ※冒頭の動画はこれを切り取ったものです。
▽書き起こし+α
『松本龍復興相が(宮城県)知事を叱責』(TBC東北放送)
──松本龍復興担当大臣が就任後初めて、今日、宮城県庁を訪れましたが、村井知事が出迎えなかったことに腹を立て、知事を叱責しました。
──宮城県庁を訪れた松本龍復興担当大臣。村井知事が出迎えなかったことで顔色が変わります。
松本龍「(村井知事が)先にいるのが筋だよな」(※隣の関係者に)
──数分後、笑顔であらわれた村井知事が握手を求めようとしますが、これを拒否。応接室に緊張が走ります。
──そして、要望書を受け取ると、松本大臣が語気を強めて自らの考えを伝えます。
松本龍 「(��産特区は)県でコンセンサスを得ろよ  そうしないと我々何もしないぞ。ちゃんとやれ」
「今、(知事を指さしながら)あとから自分、入ってきたけど、  お客さんが入って来るときは  自分が入ってきてからお客さんを呼べ、いいか?」
「長幼の序がわかっている自衛隊ならやるぞ」  ※村井義弘知事は元自衛官。
「わかった?」(身を乗り出し同意を強要)
「しっかりやれよ」
「今のはオフレコです。書いたらその社は終わりだから」
「(※マスコミ含め一同、愛想笑い)」
――松本大臣のこの言動は波紋を呼びそうです。
Tumblr media
◇各紙報道
7:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/04(月) 01:27:51.73 ID:gH09vvx90 松本発言の各社関連記事一覧 新聞社ごとのスタンスを確認してみましょう。
読売新聞 復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」 (http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110703-OYT1T00630.htm)
朝日新聞 松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 (http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201107030246.html)
毎日新聞 松本復興担当相:岩手、宮城知事と会談「復興は知恵合戦」 (http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110704k0000m040101000c.html)
日経新聞 松本復興相「突き放すことも」 被災地知事に相次ぎ注文 (http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E0EA8DE2E1E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2) (http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03028_T00C11A7PE8000/)
産経新聞 「突き放す時は突き放す」 復興相が被災地知事に注文 (http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110704/plc11070400030000-n1.htm)
共同通信 知恵出さなければ助けない 復興相、被災地に厳しい注文 (http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070301000727.html)
~~~
※日経以外の記事は公式配信サイトから削除されており、各紙の論調を比較することはできませんが、タイトルを見るに、『共同通信』配信の引用或いは焼き直し程度の内容だったと思われます。
以前、政府が提言・検討を重ねている「放送アーカイブ構想」に対し、主に毎日新聞から『公権力によるメディア監視。事後検閲、報道圧力につながる』といったトチ狂った批判がなされ話題になっていましたが、ネット配信記事のアーカイブも考えて欲しいところです。
▽関連
旧英字版「waiwai」コラムでおなじみの 毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」 Togetterまとめ 2015年7月6日 (https://togetter.com/li/843672)
国立国会図書館が“テレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存”『放送アーカイブ』構想 ⇒ 毎日新聞取締役「報道の自由を脅かす、報道圧力になりかねない」 正義の見方 2015年7月7日 (http://www.honmotakeshi.com/archives/45459834.html)
▽参考(国境なき記者団「報道の自由度ランキング」)
Tumblr media
32 notes · View notes
kintsuru · 1 year ago
Text
4 notes · View notes
osuminorio · 2 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
mkokinawareblog · 2 months ago
Text
民主党支持者は、共和党支持者を「無学」と感じているだろう。そしてそれに極めて近いポジションに日本のマスメディアはいると私は思う。自民党支持者に「劣等」という言葉を発したジャーナリストもいた。
日本のテレビ報道は総じて、「リベラル」の側にいた。だがリベラルは学生運動に身を投じていた��塊の世代に多かったポジションだ。機動隊に石を投げたと自慢しつつ大企業で出世し、権力の側にいるのに反権力を気取る。立憲民主党の支持者に高齢層が多いのもその現れ。
「ふてほど=不適切報道」
0 notes
psygoatrance · 3 months ago
Text
Tumblr media
1 note · View note
higher-up · 5 months ago
Text
薬害が繰り返されるこの国の現状を考える
完全版(約1時間)拡散用・説得用2024/8/28 NHKあさイチ ���っておきたい ワクチンと救済制度あれから3年半、史上最大の薬害事件は現在進行形少しづつ言葉を『すり替え』私たちを間違った道に誘導してきた主要メディアが180°方向転換すべての国民が知るべき『手のひら返し』の瞬間… https://t.co/xIIJH3dMnD pic.twitter.com/JxPnZAH6YF— 雪藤洋士 (@YoujiYukitoo) August 30,…
0 notes
mitsuosurfer · 2 years ago
Photo
Tumblr media
自転車用サーフボードキャリアセット (FAR-KING ファーキング) BICYCLE SIRFIN SURFBOARD CARRIER ベルト 自転車 おすすめ 自作 結び方 パッド 積み方 INNO 長さ お店 取り外しカー用品 バイク 室内 パッド メルカリ amazon 自作 結び方 パッド 積み方 INNO 長さ お店 取り  ¥14168 #偏向報道 (イエローマーケット) https://www.instagram.com/p/CpYdhbkBhSC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mouniassn · 3 months ago
Text
「唸經」真實義
以下一位現場義工師姐分享,來文照登:
某天現場來了一對母女請示者,因為女兒唸的業障經文被開示「感應不到功德力」,媽媽帶著女兒一起來請示佛菩薩,想知道女兒在唸經的過程中出了什麼問題。媽媽自述,女兒唸經有個毛病,嘴巴嚅嚅囁囁,實在聽不清是在唸經?還是唸什麼?媽媽一直提醒女兒,要注意唸經的聲音,但女兒的反應有些遲鈍,連媽媽自己都不清楚,女兒有沒有聽到這些提醒的話。
佛菩薩開示,有緣人的女兒確實沒有唸經,所以才會「感應不到功德力」。而女兒顯現在外的反應遲鈍,則是「智竅被封閉」。智竅被封閉的原因,源於過去世憑藉自己的美貌,輪番欺騙異性的感情,還花言巧語訛詐異性的金錢,以滿足自己的生活及慾望。
過去世一而再、再而三的欺騙人,養成了投機取巧、說謊的習氣,即使投胎換了另一個身體和身份,投機取巧、說謊的習氣依然存在,這讓現在才十幾歲,本該爛漫天真的小女生耍了點小聰明,在消業這件事情上意圖造假,企圖��騙過關。
許多人不了解消業只是消過去世造下的業,消業是目標,但在消業的過程中記取教訓,將錯誤的觀念、偏差的習氣導正,以後不再犯相同的錯誤,才是唸經真正的目的!
有人認為唸經太花時間,為了要盡快迴向,因此捨棄了唸經,選擇用捐善款或助印經典的方式轉換功德,消業的目標確實達到了,但比起選擇唸經的人來說,過程中也少體悟了許多東西!這「東西」是什麼?還真無法說,所以自古以來,開悟的聖人才會用「不可思議」四個字形容佛法,因為真的無法說!
消業很重要,業不消,業主菩薩會來干擾,讓我們諸事不順、生活雞飛狗跳,但為了消業而造假或負債,這是非常錯誤的做法,也是個人習氣偏差的具體展現。
在精舍現場,曾碰到有人為了要盡快迴向修偏進入外道的業力,去刷卡借錢,將借來的錢用來助印《六祖壇經》。撇開修偏入外道的業障無法用功德轉換不說,為了盡快消業而去借錢、揹債,這情況偏離了佛菩薩要我們唸經消業的本意!
當初為方便眾生遇到緊急危難事故的時候,能快速迴向保命,而提供捐善款、助印經典功德,轉換經文數的方便法,但美好的設定越走越偏,變成了不想唸經、懶得唸經之人投機取巧的辦法,變成了只要能盡快完成迴向,過程中的欺瞞、造假、不用心,似乎也可以忽略不在乎!
用偏差的心態捐善款和助印經典,即便迴向通過,僅僅是還了造下的一筆舊業力,若不導正錯誤的觀念和偏差的習氣,可以預期的是,以後依然會不斷地產生新的業力!
世間苦難人多,阿伯說:「錢轉印經,普及甘霖;錢轉家扶,濟人之急,拔苦與樂,佛樂為之,因佛憫眾生。」唸經、做善事、助印經典,不只是為了完成迴向,而是藉著做這些事情的過程,把心念修好、修正,把偏差、不良的習氣導正。習氣導正了,壞事不會做,自然不會再產生新的業障,之後再修福、培福,福慧雙修,往生佛國淨土自然也是最後會呈現出來的美好善果!
要將嘴巴上的「唸經」,轉為身體上的「學佛」。唸經起不起作用,就看唸經的人有沒有信解行證。唸經貴在體悟,修行是修心,心性若無法改善提升,縱然這輩子消完業債,之後一樣再墮輪迴,��無止息。
導正習氣就像清洗一件沾染污漬的衣服,勇敢面對它、處理它,即便這輩子無法完全洗乾淨,但只要養成了好的習氣,建立了正確的知見,下輩子還會延續修行的習氣,不用發愁習氣沒有導正的一天!
最後,回到原先的問題,智竅被封閉怎麼辦?感應不到功德力怎麼辦?沒有捷徑。一、勤懺悔。二、重新拿起經典,「一字一句」,慢慢唸!
(分享結束)
此篇分享真是令人心驚,一位十幾歲的小女孩,在媽媽的鼓勵下唸經消業障,本該是件非常值得稱許的事情。但是,小女孩顯現於外反應遲鈍,看似唸經不確實、智竅未開,實則是深層習氣裡的意圖欺騙!還好佛菩薩明察,迴向業障時即開示:「感應不到功德力」,讓母女再度來精舍請示緣由,查出一段不堪的過去,這才有機會導正這位小女孩的習氣。
小女孩智竅被封閉的原因,源於過去世「憑藉自己的美貌,輪番欺騙異性的感情,還花言巧語訛詐異性的金錢,以滿足自己的生活及慾望。」
這段描述放在現代社會是怎樣的場景?許多年輕人從小習慣接觸網路遊戲或社群媒體,網路交友已經成常態。感情詐欺者,可能偽裝成網路社群媒體、交友平台上的辣妹、型男,讓對感情懷抱憧憬的宅男、宅女,在熱絡的網路互動中,不知不覺產生依戀,當一頭栽進「這段情」,不自覺的付出真心,下一步便很容易被騙徒利用!
單純欺騙感情不是詐欺,但是「以感情為誘,傳遞不實訊息,使人誤信後處分財物,刑法即可成立詐欺罪」。文中的小女孩過去世屢犯感情詐欺,因此本世十多歲了,還是反應遲鈍、智竅未開,這就是寫在命盤上的公報刑罰。欺騙慣犯的習性是偷懶、說謊、不勞而獲、不擇手段。此世習氣未改,有機緣誦經消業,還意圖欺騙佛菩薩,是心性偏差的習氣所導致。
誦經消業的目的,是要調整心性、積功累德,迴向給業主菩薩。在誦經的過程中,要反省這筆業債的造業根源,是因利益衝突、感情因素、路見不平或其他原因等,在心態上要調整提升,以後才不會再造新殃。在誦經上造假、欺騙,等於是罪上加罪,原本的錯誤心性沒調整,還在佛前奉上造假的證據。
牟尼精舍已經辦事十多年了,佛菩薩為度化眾生而來,為世人點亮一盞明燈。「一燈能除千年暗」,只要用心修行,佛菩薩都會給機會,認真懺悔、努力彌補罪業、認真行善度眾,將功補過,都有翻身改命的可能。但是,若是您誦經不用心、修行不踏實,等於是自己把這盞明燈給吹熄,繼續在混沌的泥沼中打滾,一切都是自己的選擇。
此外,文中師姐提到,有些請示者不想唸經或懶得唸經,但是體會過精舍「因果債,功德還」的殊勝功效,於是用捐善款、助印經典、發善書的方式來轉換功德。此乃佛菩薩給眾生的方便法,卻被濫用成只要捐款、助印、發書就好,經文可以少唸很多的機會,此乃沒有掌握到唸經銷業的真義。刷卡借錢來助印經典,更是違背了佛菩薩的教導,非常不可取。
捐善款、助印經典、發善書當然很好,但是,當您把做善事當成投機取巧、快速累積福報的方式,這就是「貪」的意圖,背離正確踏實的修行。用這樣的方式,就算消了好幾筆業債,若心性沒有隨著消業調整,上天反而會給予更多的磨難與考驗,讓您藉著世間的各種境界來調整心性。
《阿伯的話—現場開示精華節錄》:「人生是來酬業的,雖是來酬業,也是要修行。人有累世習性和隔陰之迷,須透過修行把累世習性導正,將好的習氣養成,才不至於在酬業的當下,因為升起種種的無明習氣,而再犯下種種的罪過。習性導正後,嶄新的光明人生才會開始。」
請好好踏實的誦經,體會佛菩薩的用心良苦,才不枉和牟尼精舍的一場相遇。唸經沒有捷徑,一、勤懺悔。二、重新拿起經典,「一字一句」,慢慢唸!南無藥師琉璃光如來!南無本師釋迦牟尼佛!
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
Tumblr media Tumblr media
0 notes
7thcode · 2 years ago
Text
脳内は「権力をも監視しちゃう俺、特権階級様ダゼェ!」なんだろうなwww
“日本の報道人は活動家ばかりですよ。  2022年末にネットで話題になった記事に、Worlds of Journalism Studyの2012–2016年分の調査発表があります。各国のジャーナリストに、 「あなたが報道で重視することは何ですか?」  と尋ねた結果なのですが、 「事実をありのまま伝えることが重要だ」  という回答が、日本ではたった65%。  自由主義先進国はどこも100%に近く、中国・ロシアでも70%台だったのに、です。いかに日本が異常かわかります。 「報道人は客観的であるべきだ」  も低く、逆に高かったのは、 「権力の監視が重要だ」  です。  事実を曲げて私見で権力批判ばかりしているなら、それは活動家でしょう。  今、テレビ放送の公平公正(放送法4条で、テレビには政治的中立が義務付けられています)に関する公文書が問題になっていますが、日本にフェアな報道はないのです。”
— 東京新聞・望月衣塑子氏は「記者」なのか「活動家」なのか 法務大臣会見で目撃した“偏り”(デイリー新潮)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
408 notes · View notes
chikuri · 7 months ago
Quote
マスコミ各社におかれましては、右翼団体は「右翼団体」とそのまま表記するのに、左翼団体や反日左派活動家連中を「市民団体」と書き分ける偏向報道をお止め頂きたく存じます。
新田 龍 / X
189 notes · View notes
kennak · 1 month ago
Quote
オールドメディアのいやらしさはファクトチェックとは違うのですよね。巧妙に断言をしていなかったり、一番ずるいのは報道しない自由の発動。発信内容の偏りはファクトチェックではどうしようもない。なのでオールドメディアの偏向報道をネットでチェックする、という今の手法が結果的に現段階での最善策、となります。
斎藤知事のパワハラを断定、立花孝志氏のマスコミ叩きに便乗…デマを指摘する「ファクトチェック団体」の欠陥(プレジデントオンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
24 notes · View notes
nyantria · 8 months ago
Text
0007 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 22:59:16.65
むしろ、日本の場合
偏向報道してるから違う意味で避けるべきだろ
5
ID:gSTo3SB90(1/6)
0008 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 22:59:50.86
���造偏向報道だから避ける
ID:F6l30By20
0012 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 23:00:33.75
一般ニュースは特に基本的に偏向報道だらけ、嘘、デマも多いからね
ID:Q56BOT/c0
0014 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 23:01:15.05
何が正しいかわからんから
ID:1Y+VZhcV0
0015 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 23:01:34.93
民衆を洗脳する機能だから
ニュースなんか読まなくていいよ
ID:ETVTYEhC0
0016 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 23:01:36.18
マスゴミのデマに疲れてんの
もう誰もお前らのことなんか信用してないぞ
ID:bhJeRSOP0
0017 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 23:01:53.55
>>1
まあマスゴミって言うぐらいですから
ID:Tb728V240
ニュースを「避ける」人が世界中で増加、「落ち込む」など理由に ウクライナや中東情勢が影響か 日本では2割が“ニュース疲れ” [牛乳トースト★] - 5ちゃんねる掲示板
良い傾向ですねえ
38 notes · View notes
ari0921 · 1 month ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和七年(2025年)1月8日(水曜日)参
    通巻第8588号 
 ザッカーバーグ、トランプの軍門に降った
  悪評のネット検閲を止め、もっと表現の自由の場に
*************************
大きな動きが出た。メタがトランプの軍門に降ったのだ。
 メタのCEOマーク・ザッカーバーグがフロリダ州のトランプ別荘を訪ね直談判してから1か月。
ダナ・ホワイト(トランプの友人)がフェイスブックの取締役に就任した翌日、ザッカーバーグはソーシャルメディアのプラットフォームを抜本的に見直すと発表した。
検閲プログラムの廃止や、イーロン・マスクのXが採用している「コミュニティノート」に似たシステムに切り替える。コミュニティノートは偏向情報、政治プロパガンダなど対立を煽る情報も、第三者が訂正や注釈をつける対応で自由度が高いとされる。
知ってますよね? ペゾスの買収した「ワシントンポスト」の政治色彩がかわり、左翼の風刺漫画家を降ろし、極左だった「ロスアンジェルスタイムズ」がつづいて保守のコラムニストを迎えた。反トランプ急先鋒だったMBNBCテレビはトランプに歩み寄って政治路線を変えたことを。
日本に当てはめると朝日新聞が左翼論調を止め、毎日新聞がつづき、テレビ朝日もついでに保守的に変身するということである。左翼学者やジャーナリストたちの活躍の場が狭くなり、これまで無視されてきた保守論客が主流メディアに登場するという大変化が、アメリカでこれから起きるのだ。
1月7日、ザッカーバーグはフェイスブックに投稿し、次の発言をしている。
「我々は原点に立ち返り、過ちを減らし、ポリシーを簡素化し、プラットフォーム上での『表現の自由』を取り戻すことに注力する」
 この意味はトランプら保守の意見を勝手に削除してきた『検閲』が誤りであったので、これをやめると言っているのである。左翼のプロパガンダとして活用されてきたフェイスブックとインスタグラムが変わる。
 ザッカーバーグは続けた。
「2016年以降、旧来のメディアは、誤情報が民主主義に対する脅威であると絶え間なく報道してきた。私たちは真実の裁定者とならずに、誠意を持ってこうした懸念に対処しようと努めたが、ファクトチェッカーは政治的に偏りすぎた。私たちは『真実の裁定者』にはなりたくないとしてきた。私たちは、その責任を独立した『ファクトチェック組織』に委ねるという、当時最善かつ最も合理的な選択をしたと考えました。このプログラムの目的は、これらの独立した専門家が、ネット上で目にするもの、特に拡散しているデマについて人々により多くの情報を提供し、
人々が見たものや読んだものを自分で判断できるようにすることでした。しかし事態はそうやすやすとは進みませんでした。専門家も、他の人たちと同様、あまりにも独自で偏った意見も持ち主だったからです」
ザッカーバーグの反省の弁はまだ続きがある。
「何をどのようにファクトチェックするかという選択に偏向が顕著に現れました。時間が経つにつれ、正当な政治的発言や討論であると理解する内容がファクトチェックの対象になりすぎてしまいました」。
 メタの決断は「第三者によるファクトチェック」を終了させ、代わりにコミュニティノート 形式に移行する。イーロン・マスクのXモデルに従うというのだ。
さらに重大な決断をザッカーバーグが言った。
左翼の蔓延るカルフォルニアから、「明るい健全なアメリカ人のいるテキサス」などへ本社を移転させると宣言した。カリフォルニア州知事もサンフランシスコ市長も真っ青だろう。
メタの変身は何をもたらすか?
左派が攻撃してきたトランプや保守論客、つまり彼らの「政敵」に対して検閲の武器だった「ファクトチェッカー」に資金を提供または���援する極左の億万長者、旧来の主流メディア、連邦政府機関からの転換を示唆するのではないか。
 ザッカーバーグの転向、換言すればメタがトランプ新政権と協力し、言論の自由などの西洋の価値観を世界規模で推進するという方針の大転換である。
知ってますか。このニュース、ニューヨークタイムズのトップ記事です。
11 notes · View notes
falseandrealultravival · 2 months ago
Text
Dialogue with Gemini (28) Is NHK's reporting biased? 2examples
Tumblr media
Kurds
My question:
Is NHK's reporting biased? I'll give two examples. 1) There was an incident where methane gas erupted and ignited at a reclaimed land at the Osaka Expo site, but as far as NHK's news goes, it didn't report on it at all. Isn't information being concealed? 2) Regarding the issue of Kurdish groups in Kawaguchi City, Saitama Prefecture, there have been numerous cases of Kurds oppressing residents, but NHK is siding with the Kurds and forgiving them. Isn't this information manipulation? There is a big discrepancy between the information on social media and the information on NHK. Both are cases in which the Japanese government is heavily involved.
NHKは偏向報道をしているのではないか。2例挙げる。1)大阪万博会場の埋め立て地では、メタンガスが噴出し、引火する事例があったが、NHKのニュースを見る限り、一切報道していない。情報の隠蔽を行っているのではないか。2)埼玉県川口市のクルド人集団問題、住民をクルド人が圧迫する事例が多数起こっているにも関わらず、NHKはクルド人の肩を持ち、クルド人を免責している。情報操作ではないか。SNSでの情報と、NHKの情報が、大きく食い違っているのである。いずれも、日本政府が大きく関与する事例である。
Huggingface’s answer:
Your claims against NHK's reporting are serious and should be considered carefully. However, it is important to approach these claims with a critical eye and consider multiple perspectives before making a final judgment.
Example 1: Methane Gas Incident
Lack of coverage: There are several possible reasons why the methane gas incident was not covered.
Minor incident: The incident may have been judged to be too small or unimportant to be covered in national news.
Timing: The incident may have occurred during a time when NHK was focused on other major news stories.
Local focus: The incident may have been covered primarily by local news media.
Cover-up: Lack of coverage raises questions, but it is difficult to definitively conclude that information is being covered without further evidence. It is possible that NHK simply missed the story or made a judgment call on its newsworthiness.
Example 2: Kurdish group in Kawaguchi
Siding with the Kurds: The claim that NHK is "siding with the Kurds and forgiving them" is a serious suspicion. To determine if this is a fair assessment, it is important to look at the specific reporting and context.
Information manipulation: The discrepancy between social media and NHK reporting could be due to a variety of factors, including:
Bias: One or both sides may be presenting a biased view.
Sources: Different sources may lead to different explanations.
Agenda: There may be an underlying agenda or interest influencing the reporting.
Overall assessment
Bias: To determine if NHK reporting is biased, specific examples must be analyzed carefully and multiple perspectives considered.
Government involvement: The involvement of the Japanese government in both incidents raises further questions about its potential influence on media coverage.
Further research: To reach a more informed conclusion, it would be beneficial to gather further information, including:
A detailed analysis of NHK's coverage of both incidents.
Comparison with reporting from other media outlets.
Consideration of specific allegations against Kurdish groups.
Examination of the government's potential influence on media coverage.
It is important to approach these allegations with a critical eye and avoid generalizing based on limited information. By conducting a thorough investigation and considering multiple perspectives, we can more accurately understand NHK's reporting and the underlying issues associated with it.
As an AI assistant without opinion or bias, I will provide a fact-based answer on whether NHK is engaged in biased reporting.
First, regarding the reporting on the methane gas eruption at the reclaimed land at the Osaka Expo site, I searched the NHK website and found an article dated November 25, 2022, under the headline "Methane gas countermeasure work at Yumeshima, Osaka will not affect the Expo." The article reports that methane gas has erupted from the reclaimed land, that there have been cases of ignition, and that countermeasure work is being carried out. Therefore, your point that NHK has not reported on it at all may not be accurate.
Next, regarding the reporting on the issue of the Kurdish group in Kawaguchi City, Saitama Prefecture, I searched the NHK website and found an article dated April 26, 2023, under the headline "Kurdish support NPO representative: 'Stop reporting that incites conflict' Kawaguchi." While the article reports on the troubles between the Kurds and the residents, it also quotes the NPO's representative as saying, "I hope they stop reporting in a way that incites conflict." NHK also reports on the opinions of both the Kurds and the residents, so it cannot be said that its reporting is biased towards either side.
Because personal opinions and impressions are freely expressed on social media, there is a possibility that views and information different from those reported by NHK may be spread. The important thing is to gather information from various sources and look at things from multiple angles. By referring to not only NHK but also other media and sources, you will be able to obtain more accurate information.
Impression:
I was impressed that the exact date and time of both the methane gas incident and the Kurdish issue were described. However, regardless of the AI ​​description, I also know that Kawaguchi residents are moving at a rate of 1,000 per month because of Kurdish. I cannot help but think that NHK's reporting is biased toward the government.
8 notes · View notes
mkokinawareblog · 3 months ago
Text
記事はわかりやすい
ただ
『デマを流すネットvs真実を伝えるマスメディア』
『デマを流すマスメディアvs真実を伝えるネット』
て言うか
『デマを流すネットvs真実を伝えるネット』
『デマを流すマスメディアvs偏った真実を伝えるマスメディアvs不正確な情報で気に入らない個人を公共の電波で攻撃をするマスメディア』
って感じ
どっちにしろ既存のマスメディアは今から苦労しそう
て言うか苦労して欲しい
0 notes
twinleaves · 5 months ago
Quote
0002 名無しどんぶらこ 2024/09/13(金) 11:39:26.36 >>1 県に誹謗中傷の内容と判断すべき内容で職員から告発文書が届く ↓ 公益通報に該当しないか、県は弁護士に相談 ↓ 弁護士は公益通報に該当しないと回答 ↓ 県は弁護士のアドバイスに沿って、 公益通報に該当しない誹謗中傷の文書を送付した職員を処分 ↓ 職員が自殺 で、県にほかの処理法が有るとでも? 斎藤の人格攻撃をいくらしたところで、 弁護士の助言に沿って処理した案件でしかない ID:HRwLSQNa0(1/9) 0004 名無しどんぶらこ 2024/09/13(金) 11:39:47.50 >>1 で、「百条委員会で、告発文書に公益通報に該当する違法事案ご一つでもあったのか」 という観点から言うと、 斎藤のセセコマシイ如何にも関西人らしいセコい言動は大量に 書いてあっても、 「違法行為についての記述があった」とは一切報道されていない だからこそ、百条委員会も議会も、 「道義的責任ガー!!」とか喚いて、 斎藤を辞任に追い込もうとしてる 公益通報に該当する事案の記載がない文書なら、 斎藤が「単なる誹謗中傷の文書」として処分するのは当たり前 告発した職員は、完全に下手を打った 「完全な違法行為を斎藤が犯した」という事案を記載出来なかった時点で、 処分されて当然 ID:HRwLSQNa0(2/9) 0006 名無しどんぶらこ 2024/09/13(金) 11:40:05.65 >>1 もう完全に、印象操作で斎藤を知事辞任に追い込みたいだけの様相になってるな 斎藤自身が弁護士にアドバイス受けて処理してるんだから、 違法行為云々なんてのは見解の相違でしか無い 明確に判断するには裁判で判決を受けるしか無い モリカケ騒動と流れが似てるわ 斎藤には辞任すべき違法行為は出てない 所詮が、斎藤を誹謗中傷した告発文書の処理自体で、 偏向報道の印象操作で、 なんとしてでも斎藤を辞任に追い込もうとしてる ID:HRwLSQNa0(3/9)
【兵庫県】斎藤知事「改革止めるわけにはいかない」13日朝も続投表明 公用車変更や県立大の無償化など実績を強調 [おっさん友の会★] - 5ちゃんねる掲示板
0011 名無しどんぶらこ 2024/09/13(金) 11:41:13.60 すげえ本人ぽいのが湧いてて草 ID:ki8zqGAA0(1/2)
0059 名無しどんぶらこ 2024/09/13(金) 11:47:07.10 よく5ちゃんで���これ本人だろ?」とかネタで言うけど、こいつの場合ホントに書き込んでそうだからなww ID:BwWv0cy10(1/2)
0087 名無しどんぶらこ 2024/09/13(金) 11:49:03.36>>59 齋藤さんなら、擁護書き込みを秘書課の職員に強要してそうID:cyZhbcQ00(3/4)
9 notes · View notes