#他の情報
Explore tagged Tumblr posts
Text
興味がないから名前を覚えないわけではない
私は人の顔と名前を覚えるのが苦手であり、かつ、顔と名前をずっと覚えておくのも苦手。
そう言うと
「興味がないものは覚えられないんだよね」
と解釈する人が多いようだ。
ここで訂正しておきたいのだが
私の場合
その人に興味がないから覚えられない…
わけではない。違うの。
どちらかというと、顔や名前の 情報優先度が低い という感じ。
あくまでも私の場合。
[顔]と[名詞]という情報に重きを置いていないだけなのだ。
その代わり
[存在]や[その人の言動]は本人よりよく覚えていたりする。
あの時、あの人が
「〇〇。△■X○」 と言って
その場の人は皆その人を「◎」��評価した。
といった具合。
記号の部分をよくよく覚えていたりするわけ。
��こにはちゃんと
私も好ましく思ったとか
私は気に入らなかったとか
主体的な情報も付随する。
友だちになりたいな、などとかなり前向きな興味を抱いていることもある。
ただ名前や顔が抜け落ちたりする。
たぶん
情報の優先度が低いから。
名前や顔を覚えなくても
行動やオーラや服装、特定の場所と立場などで個人を識別できる。
頭の中で識別できればよし。
他の膨大な情報、
仕草、選んだ言葉、香り、動作の癖、感情の変化とその表現などなど
そちらの方がその人を正しく認識するのに重要だと
思ってしまう。
「お名前忘れました」 と言うと(そんな直接的に言うことはほぼないけど)
覚えられてない、ショック、失礼、と思われてしまいがちなんだけど
名前と顔を重要視してる人より
覚えてたり、考えてたり、
興味を持ったりしていることもあるので
そういう人もいるんだ、と
頭の片隅に入れといてもらえると
どこかで会った時に
友だちになれるかもしれないです。
名もなき未来の友人より。
0 notes
Text
ランキングとピックアップ銘柄
ランキング 4/15-4/19…
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5fff35a130b1f1024c3925e62039d270/d5e637e1e572d7ba-2c/s540x810/88b2d53e021d50de1a7e2e925b029933b85ab0cc.jpg)
View On WordPress
0 notes
Text
https://x.com/marutaro_consul/status/1709553284481274154?s=12&t=XEZsaO2GC6tfodMr46Ai2Q
人事のやつ気持ち悪すぎる。裏ではぜったい誰もがやってるんだろうけど、それを公の場で発信してしまう面の皮の厚さ、リスク意識の低さ、コンプライアンス、注目してほしい自己顕示欲、バカじゃねえの
0 notes
Text
陸前高田
ワタミオーガニックランドに野外音楽堂ができたということで、
完成式典の記念コンサートを担当いたしました。
今まで東北に行く機会があまりなかったのですが、
なんだか今年は行く機会が多いです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/53a8870ee4d5e1dc535d0949b54f0c9f/c922ce17665018a9-85/s540x810/1e169c51e4d3d9da175a95a122612eda51c4eca0.jpg)
設計したのが国立競技場も設計した隈研吾さんなんです。
今まで木材をいかしたライトアップはあっても
色はあまりついたことがないと
噂で聞いたのでここぞとばかりにライブ仕様に。
写真はないですが、客出し時は虹7色でテーマを決めて
作ったのですが、作るのが楽しく写真取り忘れました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/84672750c5873d4655044bc123132863/c922ce17665018a9-1f/s540x810/7e069b8d4a46865a5ed60d1851df98b1f2a0ce48.jpg)
ステージのところ以外は明かりがなく夜空も綺麗でした。
それのおかげでシュート時はポケモン大量発生ならぬ
虫大量発生でした・・・
そして昼間はこんな感じです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88a82950d9b27a706dbf04537fdd829a/c922ce17665018a9-86/s540x810/b8270f2193539fc5b76db90d7ee45986c102081f.jpg)
よーく見ると音響さんトラックとタッチトラック。
今までムービングに頼り切っていたんだなと実感しました。
手数が・・・と思いあれやこれや増やしてしまったばかりに、
仕込み量が大変なことに・・・
シンプルな図面でも色々パターン組めるようになりたいです・・・
0 notes
Quote
飯塚幸三さんが亡くなられました。 池袋暴走事故の加害者である飯塚幸三さんが亡くなられたと報道されました。心よりご冥福をお祈りいたします。 妻と娘は、本当に無念だったと思います。ただ、飯塚さんにとっても、大きな責任を背負いながら刑務所で最期を迎えたことは、とても無念だったことでしょう。 「天国で真菜と莉子に会えたなら、一言謝ってほしい」という想いは正直あります。しかし、それ以上に強い感情は抱いていません。彼が刑務所で最期を迎える結果となってしまったことに胸が痛む思いもあります。 今回の出来事は、高齢ドライバー問題が社会にとって大きな課題であることを、改めて考えさせられるものだと思います。懸命に生きてきた人々が意図せず他人の命や健康を奪ってしまう。そして刑務所で亡くなる。被害者や遺族も、一生事故の影響を背負う結果になる─。こうした悲劇をどう防いでいくのかを考えていかねばなりません。 ただ私は、「若年者と高齢者の対立構造」になることを望んでいません。免許返納だけではなく、いかにして高齢者の方々が車に頼らずとも、安心して豊かな日々を送れる社会を築くか。それが、私たち全員にとっての課題です。私たちもいつかは高齢者になるのですから。 飯塚さんの逝去を受け、私たち社会がすべきことは、彼を非難し続けることではなく、彼の経験から学び、同じような悲劇を繰り返さないための道を共に考えることだと思います。 8ヶ月ほど前、飯塚さんが刑務所で面会をしてくれた際、彼は深い後悔を滲ませていました。そして、私が交通事故を防ぐために活動している想いに応え、言葉を託してくださいました。それを無駄にしないためにも、私はこの出来事を未来の糧にし、安全な社会の実現を目指していきたいと思います。 娘が生まれた日。小さな手が私の指を握り返してくれた感触。そして、その手が冷たく固くなってしまった日の感触─。どちらも生涯忘れません。真菜は愛を、莉子は命の尊さを教えてくれました。交通事故、社会のみんなの力で無くしていきましょう。 今後も「あいの会」の仲間とともに、交通事故を減らすため、そして犯罪被害者支援の拡充と認知の拡大に努めてまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Xユーザーの池袋暴走事故遺族 松永拓也さん: 「飯塚幸三さんが亡くなられました。 池袋暴走事故の加害者である飯塚幸三さんが亡くなられたと報道されました。心よりご冥福をお祈りいたします。」 / X
154 notes
·
View notes
Quote
情報化時代が終わりに近づくにつれ、知性やスキルの習得の重要性は薄れていきます。必要なのは意志です。 大胆になる意志。 他者を助ける意志。 変化を起こす意志。 心を再プログラムする意志。 快適ゾーンを超えて自分を押し進める意志。NPC(ノンプレイヤーキャラクター) になるのではなく、生きようとする意志。
If the Average Person Did This for 6 Months, They'd Be Unrecognizable to Their Friends & Family
218 notes
·
View notes
Quote
私は、高校を卒業してすぐに就職した。生まれ育った静岡県の山奥から、千葉県松戸市へ。 やたらと地方出身者ばかりを集める会社だった。会社名義でアパートを借りてくれ、家賃まで払ってくれる。なんていい会社に入れたのだろう、というのは若さゆえの勘違いだった。 とにかく休日というものがない。シフト上で「休日」とされている日にはタイムカードをうってはいけない。それだけのことだった。 そんな環境でも二年間勤めたのは、単に逃げられなかっただけだ。会社名義でアパートを借りているので、職を失うというのは住居を失うのと同義だった。 食事もろくに摂れなかったため、がりがりに痩せた。食事の時間があるならば、そのぶん寝る時間にあてたかった。となると歯など磨くはずもない。虫歯が痛み、前歯を一本失ったが、それすらどうでもよくなっていた。 関連会社の男性社員から「借金してでも逃げろ」とまで言われ、ようやく逃げたのが二十歳の頃。 振り返れば、その二年間に休日という休日はなく、七百連勤以上を続けていたのだ。 千葉県内に土地勘などなかった。あてもなく新京成線に乗り、新津田沼駅で降りた。新津田沼を目指したわけではない。単に人がたくさん降りたから、つられて降りた。それだけだった。 駅とイトーヨーカドーがくっついているのは驚きだった。そんな場所がこの世にあるとは知らなかった。 そのままイトーヨーカドー��入った。エスカレーターで上の階へあがると、そこにはゲームセンターがあった。ゲームセンターといっても、小さな子どもをメインターゲットにしたもので、真ん中には大きなトランポリンが設置されていた。 ここで働きたい。そう思ったのは、子どもが好きだとかそんな理由ではなかった。暇そうだったからだ。もう一生懸命働きたくなどない。この二年間で、一生分働いた。そんな気分だった。 求人誌で見つけたのか、インターネットで見つけたのかはいまとなっては記憶が曖昧だが、そこのゲームセンターは求人広告を出していた。アルバイトで、週に三日程度から可。 とはいえ、住所不定の若造を雇ってくれるとも思えない。先に住居を探した。 幸いなことに、新しい住居はすぐに決まった。駅から遠い、築五十年超の木造アパート。壁を叩けばゴキブリが五、六匹出てくるような部屋だったが、ようやく自分の居場所を手に入れた気分だった。 その住所を履歴書に書き、就職の際に両親が買ってくれたスーツに身を包み、伸びたままだった髪は自分でカットした。がりがりの体と失った前歯はどうしようもなかった。 鏡を見て、「まあ、これは雇わないだろうな」と自分でも思うほどだったが、面接ではなんとなく好感触を得た気がした。 そして数日後、採用が決定したと連絡があった。なぜ採用されたのかは知らない。他に応募者がいなかったのかもしれない。 赤いポロシャツに、黒いズボン。センスがいいとは言いがたい制服だったが、不満はなかった。 とにかく来客数が少なく、やることと言えばクレーンゲームの景品の補充だとか、当時流行っていたムシキングとかおしゃれ魔女などのカード補充とか。 あとはトランポリンで遊びたい子が来たら対応をした。たしか五分で百円。十分だったかもしれない。詳細は覚えていないが、百円玉を握りしめた子どもが目をきらきらさせながら声をかけてきたのは覚えている。 一度の勤務が四時間程度。それを週に数日。時給はたしか八百円ほど。食っていけるはずもなかったが、しばらくはその生活を続けた。とてももう、まともに働く気力などなかった。 借金がある程度膨らんでから、ようやく他にも仕事を始めた。コンビニ、警備員、チラシのポスティング、宅配便の仕分けなど。非正規雇用ばかりを山ほど抱えて、なんとか借金は返した。 ゲームセンターでのアルバイトは続けるつもりだったが、近いうちに閉店すると耳にした。一時間あたりの売り上げが私の時給を下回っているような有様だったので、遅かれ早かれそうなるだろうとは思っていた。 閉店まで続けようかとも考えたが、そ���ときに面接を受けた倉庫作業の会社で正社員の誘いがあったので、そのまま辞めてしまった。辞めた後、しばらくは営業をしていたようだったが、たしか一年経たずに閉店してしまった。 私は就職し、転職し、結婚して離婚した。また就職して、転勤して、いまは東京の西のほうで暮らしている。 津田沼まで片道一時間強。あまり気軽には来れなくなってしまった。 あれから約二十年。私はすっかりおじさんになってしまったが、おじさんになれてよかった。いま振り返ると、あの頃の自分はいつ人生を終わりにしてもおかしくはなかった。 あそこで働いたのは一年だったか、二年だったか。もっと長かったかもしれないが、まったく思い出せない。 あのゲームセンターはたぶん、七階のマクドナルドの前にあったはずだが、いくら検索しても情報は出てこない。 まるで幻だったかのように、私自身にも曖昧な記憶しか残っていない。検索しても、トランポリンがあったのは屋上だという情報ばかり。屋上ではなかったのはたしかなのだが。 ともあれ、私がなんとか再起をはかれたのは、あそこで働いた期間があったからだ。変に忙しい職場に入っていたなら、きっと潰れてしまっていた。 しかしまさか、イトーヨーカドー津田沼店自体がなくなってしまうとは。 なんとなく、イトーヨーカドー自体はずっとそこにあってくれるような気がしていたので、いつでも行けると思い込んでいた。 二十代前半の、あの時期の私の中心にはイトーヨーカドー津田沼店があった。書店にもよく寄ったし、四本の親知らずのうち三本はヨーカドー内の歯科で抜いてもらった。 あと、誰も気にしていないようなことだけれど、トイレの洗面台の脇に置かれた小さな花瓶に花が生けてあったのが好きだった。造花かもしれない。ただ、誰かの気遣いがそこにあった。トイレ自体古かったが、きちんと清掃しているのはよくわかった。私とは違い、仕事熱心な人が清掃を担当していたのだろう。もう何年も訪れていないので、最近はどうだったのかは知らない。 テナントが徐々に撤退していったのは伝え聞いていだが、それがなんだか思い出の場所が徐々に衰弱していくようで受け入れられなかった。 さて。ここまで長々と書いてきてどう締めればいいのかわからない。結局、歳ばかり重ねて、あの頃からまったく成長などしていない。 「さようなら、いままでありがとう」 でいいのだろうか。 あと、「寂しい」と「もう大丈夫」を付け加えて文を締めたいと思う。 小山征二郎さんが、イトーヨーカドー津田沼店閉館に寄せたエッセイ
時給800円のゲーセンに救われた… 閉館の商業施設に寄せた思い出
246 notes
·
View notes
Text
接続詞(せつぞくし)
conjunctions - words that are used to link phrases together
情報を加える // Adding information:
しかも besides そのうえ moreover, on top of that さらに moreover, on top of that それ��かりか not only that, but also... そればかりでなく not only that, but also...
情報を対比する // Putting into contrast:
それに対して in contrast 一方 whereas
他の可能性・選択肢を言う // Giving alternatives:
あるいは or perhaps (presenting another possibility) それとも or (presenting another option within a question)
結論を出す// Drawing a conclusion:
そのため for that reason したがって therefore そこで for that reason (I went ahead and did...) すると thereupon (having done that triggered sth. to happen) このように with this (adjusting a conclusion to the arguments given beforehand) こうして in this way
理由を言う // Giving a reason:
なぜなら...からだ the reason is というのは...からだ the reason is
逆説を表現する // Expressing a contradiction:
だが however, yet, nevertheless (contradicting what one would have expected) ところが even so (spilling a surprising truth) それなのに despite this, still それでも but still (despite a certain fact, nothing changes)
説明を補う // Amending one's explanation:
つまり that is, in other words (saying the same thing using different words) いわば so to speak (making a comparison) 要するに to sum up, in short
説明を修正する // Revising one's explanation:
ただし however (adding an exception to the information stated beforehand) ただ only, however もっとも however (obviating any expectations that might arise through the previous statement) なお in addition, note that (adding supplementary information)
話題を変える // Changing the subject:
さて well, now, then (common in business letters after the introductory sentence; is often ignored in tranlations) ところで by the way
#文法#grammar#conjunctions#japanese grammar#jlpt n2#japanese langblr#japanese language#language#japan#japanese#japanese vocabulary#langblr#linguistics#studyblr#study blog#studyspo#study motivation#study aesthetic#study notes#learning japanese#nihongo#日本語#日本語の勉強#light academia#light acadamia aesthetic
959 notes
·
View notes
Text
YouTube Channels for Kids by JLPT Levels
(。•̀ᴗ-)✧ resources
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4aba8be51b69f62e78411daed038e542/379ef9c6a7ac19f7-cf/s540x810/1298b4f0e19002b75ea253482024c3f2bf0c2380.jpg)
こんにちは, Japanese learners! Learning a language is an exciting adventure, isn't it? To add a spark of joy to your Japanese learning journey, here's a collection of YouTube channels tailored for kids. Organized by JLPT levels, these channels offer a blend of education and entertainment for learners at different stages. Keep in mind, though, that JLPT levels aren't an exact science like math – language learning can be subjective in terms of difficulty. However, these resources provide a fantastic starting point and a fun way to explore the world of Japanese language and culture. Let's hop into this delightful world of animated learning and playful discoveries!
Friendly reminder to adjust your way of learning in order to make the most of what you're studying to reach the goal you truly want! read my post about it (ᵔ◡ᵔ)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N 5 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Curious George (N5 level)
— Japanese folk tales/anime series (Japanese audio/Japanese subtitles) from BomBom Academy (N5 level)
— Peppa Pig (N5-4 level)
— Anpanman (N5-4 level)
— NHK education (N5-4 level)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N4 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Cinnamon Roll, Sanrio (N4 level)
— [Anime] Atashin'chi (N4-3 level)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N3 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Sesame Street Japan (N3 level)
— Chibi Maruko Chan (N3-2 level)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N2 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Precure (N2 level)
またね~@inkichan
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴﹕꒰ ᐢ。- ༝ -。ᐢ ꒱﹕╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
#japanese#nihongo#studyblr#learn Japanese#learning Japanese#japanese langblr#langblog#japanese studyblr#日本語#study japanese#japanese resources#free resources#resources#japanese free resources#youtube#JLPT#JLPT N5
772 notes
·
View notes
Text
拡散希望‼️
先週末の土曜日オレの連れが脅迫の被害に合いました。
『ナマあげ交尾同好会』って掲示板で遣り取りし会う事になり自宅に招いたみたいです。相手が自宅に到着し連れが燃料注入した瞬間いきなり騒ぎ立て「通報されたくなかったら20万出せ」と言われ泣く泣く現金を渡したみたいです。
現金を受けとると掲示板の遣り取りとsession の遣り取り削除を強制され削除したので名前は分からないみたいですが簡単なプロフは175▪76▪39でkuuto7070@ gmail.com がアドレスみたいです。
他人事とは思えずオレまで悔しい気持ちで許せないです。
確かに法に反する事をしてます。けど、それを利用して弱みにつけこみ脅迫する行動が許せない‼️
連れ以外にも被害者は居るはず。
これ以上こんなヤツを野放しにしない様に皆さん気を付けて下さいね。オレを巻き込みたくないからと全ての情報を削除しテレとsession も辞め暫くは生きた心地しない生活をしなアカン状況になったと連絡がありました。
298 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e33d48f3f52cc30fde313b98f4d8bd97/ac52891539743f52-92/s540x810/81092d20eac2e6db9bec8d99c89ebbaf6443e10f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a748209cb90f31441ec4c40fe39f76e0/ac52891539743f52-e4/s540x810/d9d5c9233139224584701088f6a3df53694c241f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e2f91f58f54ea249d1f450b07ea63ec2/ac52891539743f52-38/s540x810/9217188656c1f8967ad8d2469026297972f2aa1b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/906f54bdd34ce6cf1c8a6d9b5f3cb8e1/ac52891539743f52-61/s540x810/650b8b510fd05017f4c5cc696381e66e20a494bd.jpg)
名前 阿部 凜(あべ りん)
生年月日 2004年5月4日
出身地 北海道札幌市
身長 156.0cm
血液型 B型
札幌美少女図鑑モデルとして 「被写体モデル」の他、短編映画やライブ配信など幅広い活動を開始。
短編映画「掃除屋」、「好日物語」、末吉ノブ監督「スタジオグレア」、NHKドラマ「3rooms ソコからの脱却」、「春の翼」に出演。
全国ファッション雑誌「bis」 2020年11月号掲載。
2021年開催の美少女図鑑が開催する全国オーディション「美少女図鑑アワード2021」ではミクチャ賞・レジーナクリニック賞の二���を達成。
2022年、テレビ朝日「音楽チャンプ」ファイナリストに選出。同年12月、オフィスキューオーディション2022を経て所属。俳優・タレント・モデルとマルチな活動を志す。
直近の出演作として、「なれの果ての僕ら」(’23/TX)、テレビ東京開局60周年連続ドラマ「95」(’24/TX)、私の卒業プロジェクト第5期 映画「こころのふた〜雪ふるまちで〜」('24)などの他、中京テレビ開局55年「沸騰!地球アツベンチャー 日本の未来を探す旅」では旅先の情報を伝える旅人として出演。ブラジル・アマゾン先住民の集落アナウアー村を訪れ、日本メディアとして初取材した。
2024年7月には舞台「放課後戦記2024」で主演を務め、10月には初めてのミュージカル作品『추락 -墜落-』で主演を務めることが決まっている。
同年10月よりTBS『王様のブランチ』リポーターとして出演する。
88 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c21632f36db6210a5607e7870d756aab/6388376b54cf1a79-e1/s540x810/ff439a4227a64dc2883f2082b6e75dc94302de56.jpg)
新譜「叙情 - Lyric Suite」流通情報、その2 滞っていた、流通ですが、先月末までに予約組の配送が完了しました。 そしてオンライン各社で、対応は分かれますが、どこも注文いただける状態になり、ほっと一安心です。 Amazonは、在庫ありですが、その他のショップは、メーカー取り寄せの形をとっていて、ご注文から、お届けまで、少しお時間をいただくことになりそうです。 いずれにしても、流通が再開してよかった。
Distribution information for the new album "Lyric Suite" Part 2 Distribution had been delayed, but by the end of last month, all pre-orders had been delivered. And while each online company has a different approach, it's now possible to order from any of them, which is a relief. Amazon has it in stock, but other shops are ordering from the manufacturer, so it looks like it will take some time from ordering to delivery. In any case, I'm glad distribution has resumed.
CD Japan (International shipping, in any currency of the world)
site for Overseas
119 notes
·
View notes
Quote
かつてのウェブサイトには「他人に利益をもたらそう」「情報を共有しよう」という意志が強く感じられた。他人の役に立つものが何か一つくらい自分にもあるはずだ、という前向きな姿勢があった。
『MORI LOG ACADEMY 1』|紙魚 (via leomacgivena)
310 notes
·
View notes
Text
「叱る」を避けようとした時に出てくる典型的な反論は、「甘やかすのか」「厳しさを放棄するのか」といったものです。スポーツ指導なら「(厳しくしないと)強くなれない」、教育場面なら「(厳しくしないと)道を踏み外す」、子育てならば「(厳しくしないと)弱い子になる」など。いろいろなバリエーションがあります。しかしながら、叱ることがすなわち厳しくすることだ、という認識自体がそもそも誤りです。「厳しさ」の本来的な意味とは、「妥協をしない」ことや、「要求水準が高い」ことだからです。要求水準を高く保つことは、相手にネガティブな感情を与えなくても可能です。「苦しみを与える」も同じことで、厳しくする=「叱る」「苦しみを与える」ではないのです。 さらに言うと、苦しみが成長につながるのはそれが他者から与えられたときではなく、報酬系回路がオンになる「冒険モード」において、主体的、自律的に苦しみを乗り越える時です。周囲の人間ができることは、本人が「��りたい」「欲しい」と感じる目標を見つけるサポートをすること。そして目標を目指す「冒険」を成功させるための武器を与え、道筋を示すことです。繰り返しますが、「叱る」がなくても厳しい指導は可能です。
村中直人(2022)『〈叱る依存〉がとまらない』紀伊國屋書店、pp. 161-162 より
450 notes
·
View notes