#ミリー
Explore tagged Tumblr posts
Text
ショート観ました!ヤギちゃん可愛かったですね❤️下ネタのくだりやブリッツの顔芸とっても面白かったです!!あとおバカトリオのエージェントの二人本当に好き😂今月はヘルヴァボスの本編もあるので楽しみです!!!
I watched the short! Goat was cute❤️Dirty jokes and Blitz's make funny faces were very interesting!! Also, I really like the two agents of the idiot trio 😂 I'm looking forward to the main story of Helluvaboss this month.
#helluva boss#helluva boss fanart#helluva boss shorts#helluva shorts#helluva boss spoilers#helluva boss fandom#blitz helluva boss#helluva boss blitzo#helluva boss blitz#helluva blitzo#helluva blitz#blitzø#blitzy#moxie helluva boss#moxxie helluva boss#helluva moxxie#helluva boss moxxie#moxxie#millie helluva boss#helluva boss millie#millie#helluva millie#moxxillie#moxxie and millie#millie x moxxie#moxxie x millie#ヘルヴァボス#ブリッツ#モクシー#ミリー
149 notes
·
View notes
Audio
Please wait! don't throw away your destiny—no, our destinies
#アイデンティティ#identity#kanaria#ミリー・パ��ェ#millie parfait#エナー・アールウェット#Enna Alouette#Azuma Touga#request#virtual youtuber#magenetratranslations#<- lyrics translation
6 notes
·
View notes
Video
tumblr
"Walang madilim sa Pilipinong hindi takot at walang pera"
—Millie Parfait, 2023
[From: TAGALOG】DA KERGIBER✨ ☆⭒NIJISANJI EN ✧ Millie Parfait ☆⭒ ]
1 note
·
View note
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)11月14日(木曜日)
通巻第8503号
『頭の腐った軍人がアメリカ軍の高官だとしたら、戦争は出来ない』
オバマはLGBTに理解のない将軍197人を解雇した。トランプは?
*************************
米軍が世界一強い軍というのは神話。幻想である。
オバマ政権下では白人の軍人の昇格を停止し、黒人をさっさとトップに据えた。ワクチンを接種しなかった兵士らをレイオフし、さらにLGBTに理解のない(つまり健全で正しい)軍人幹部を解雇した。オバマとバイデンがやったことだ。そのうえアフガニスタンでは無様な撤退、アメリカ兵は中露の笑いものになった。
精��が萎えて闘う本質を忘れ、WOKEに理解のある軍人を昇格させ、軍隊のトップに並べて、『進歩的』な軍隊だと言った。オバマはアフガニスタンは「良い戦争だ」と言っていた。
アメリカには「軍人一家」が多かった。これは親子孫の三大が軍人になった。そうした軍人家庭がばかばかしくなって孫たちを軍にやらなくなった。アメリカの軍隊は弱体化した。
トランプ政権のいわゆる「戦士委員会」は米軍指導部から「目覚めた将軍たち」を排除する。「米軍の女性化」を食い止め、トランプ政権移行チームが検討中の大統領令では、退役した上級軍人で構成される「戦士委員会」を設立し、三つ星および四つ星の将校を審査し、リーダーとして不適格と判断される軍人に対して解任勧告の権限を与える。
大統領令草案ではトランプ次期大統領が過去に軍の即応性を犠牲にして階級間の多様性を推進してきた「目覚めた将軍」を解雇すると公約してきた。最高司令官であるトランプ次期大統領は、国防総省の通常の昇進制度を迂回し、軍全体に多数の将軍や提督を『粛清』すると発言してきた。この戦士委員会は退役した将軍と下士官で構成され、彼らは大統領に勧告書を提出する。
解任対象に選ばれた者は30日以内に現階級のまま退役することになる。
トランプは、アフガン撤退に関わった将軍全員に「就任式の日の正午までに」辞任を求めると述べていた。
曾てマーシャル将軍が1940年に退役将官らが率いる「抜擢委員会」を創設したことを前例として挙げ、現役の上級軍将校のファイルを検討し、「正当かつ十分な理由があると判断される将校を昇進から外す」ことを目的としていた。マーシャル委員会の目的は、将来有望な下級将校を昇進させる余地を醸し出すことだった。
大統領には将軍を解任する権限があり、その典型的な例がトルーマン大統領によるマッカーサー大将を解任だった。オバマは、アフガニスタンの司令官であったスタンリー・マクリスタル陸軍大将を解任した
まず標的は陸軍大将マーク・ミリーである。マーク・ミリー陸軍大将は札付きの左翼記者として知られるボブ・ウッドワードに対し、「トランプ氏は『完全なファシスト』だ」と語った。トランプはミリーを『愚か者』とこき下ろした。
もうひとりの粛清対象は、統合参謀本部議長ブラウン・ジュニア空軍大将だろう。
国防長官になるのはヘグセスである。
かれは「ザ・ショーン・ライアン・ショー」に出演し、「統合参謀本部議長を解任し、悪事に関与した将軍、将軍、提督など、誰であれ辞任しなければならない。戦争に参加するか、つまり軍人の任務を全うするのかどうかが唯一のリトマス試験だ。上級指導者が戦闘中に自分たちの最善の利益を考えてくれると信じていない。だから軍務に就きたくないのだ」
ちなみにヘグセスの背広の裏地は星条旗である。
▼おっと、共和党上院院内総務はRINOが選ばれた
共和党院内総務を選ぶ秘密選挙は18年間も、その地位にいたマコネルに代わり、ジョン・トゥーン(サウスダゴダ州選出)が選ばれた。トゥーンはRINO(名前だけ共和党)で、選挙中もトランプを批判していた。
院内総務にトランプ陣営はスコット議員等を推していたから、上院主流派がトランプと距離を置く議員となったことに複雑な反応があった。
��� 11月13日、フロリダをあとにしたトランプ次期大統領は、ワシントンに到着し、バイデン大統領と面談した。すでにレイムダック入りのバイデンは「平和裏の政権引き継ぎ」をトランプに要請し、トランプもこれを了とした。メラニア夫人はバイデン夫人のジルとは面会しなかった。
さてトランプ再登場で最も泡を食ったのがニューサム・カリフォルニア州知事だろう。ギャビー・ニューサム知事はLBGBTの理解者であり「同性婚」のセレモニーに出席し、ゲイパレードにも参加した「進歩的」な極左政治家。
かれは2028年の大統領選挙に打って出る構えだ。
ニューサムは急遽、ワシントンへ飛んでバイデンとあい、レイムダックにおちいっているバイデン政権に対して、州の気候規制が脅かされると予想し、連邦政府の承認を求めた。
そのうえで、12月2日からニューサムは緊急の州議会を招集する。知事報道官は、「知事はカリフォルニア全土の人々の健康と福祉の向上につながる重要な優先事項を提唱する、これはバイデン大統領就任以来の進歩を基盤にしている」と述べた。
▼トランプと全面対決に暴走するカリフォルニア州知事
過去3回の大統領選をみると、トランプはカリフォルニアで共和党が惨敗してきた記録悪化を阻止し、38%の得票をはじき出して、民主党を驚かせた。共和党なぞ少数派と軽視してきたのがカリフォルニア州のまつりごとである。
カリフォルニア州下院の共和党院内総務であるジェームズ・ギャ��ガー議員は、ニューサム知事のワシントン訪問を「知事は連邦政府の失敗と見なす政権に助けを求めるのではなく、州の改善に取り組むべきだ」と批判した。
トランプ次期大統領は11月8日、ニューサム知事の反応についてコメントし、トゥルース・ソーシャルに、知事は「『カリフォルニアを再び偉大にする』ためにできる素晴らしいことをすべて阻止している」と投稿した。
さてトランプに大差で負けたハリスだが、2026年にカリフォルニア州知事を狙うと観測されている。
ハリスはかつて州の司法長官を務め、2020年にバイデン氏の副大統領候補となる前まで上院議員だった。
皮肉なことにハリスがめざしているのはニクソンの過去例である。当時副大統領だったリチャード・ニクソンは、1960年の大統領選挙でケネディに敗れたあと、カリフォルニア州知事選でも敗れた。ところが奇跡的にニクソンは1968年に大統領に当選し、稀有の政界復帰を果たした。1972年に再選され、50州中49州で勝利した。このひそみに習おうとしているのがカマラ・ハリスである(ま、神は見放しているけど)。
9 notes
·
View notes
Text
(Twitterでツイートした内容を、Tumblrにも)
数日前に、個人的に、
ハズビンホテル/ヘルヴァボスの作者Viv氏による過去の差別言動や、制作スタジオ含めたトランス差別/パワハラの告発についての問題について、情報を頂いて。
いろいろショックで、複雑な心境なんだが、自分なりに書いておこうと思う。
告発や批判を束ねた投稿には、一部、時系列やソースが曖昧だったり、BDSについて誤りが含まれていたり、特定のキャラやカップリング愛好/描写の存在に対する否定/批判が含まれたりで……賛同しかねる部分や、論点がズレていると思う情報も行き交っており、注意が必要と思うのだが。↓このリンク先が、比較的、批判点がまとまっていると感じた。
翻訳機頼りで、細かな文脈や、経緯が読み取れているかは自信がない。不安です。
ソースや時系列が曖昧な情報もあるし、↓Viv氏の謝罪声明(これはあくまで18.19年の段階のもの)があったり、当事者同士の話し合いも一部あった?ようなのだが、
つい最近、2023年に、長年制作に関わっていたクリエイターが、差別/パワハラ告発とともにスタジオを去っている。
アイデンティティに対して酷い差別を繰り返され��ことを示唆している、という事実は非常に重い(フィズの反抗の物語に深く関わったストーリーボード担当の方……というのも辛い)。
トランス男性やノンバイナリーなどに対する差別的な言動や構造が罷り通っているという告発がある中で、トランス男性やノンバイナリーな表象が作品内でも不均衡であるという指摘も。
個人的に、今後のキャラクター展開を期待している自分には、とてもしんどい事実であり、こわさがある。
(ミリーの家族のキャラ変更についての指摘は、家族の中でフューチャーされるキャラの差がつくシナリオであったと思うので、その落差を生むなら変更という判断もあるかもとは……個人的には思っている。しかし告発の存在やキャラ変更に加えて、主人公ブリッツの友人として出てきたトランス男性については声優が当事者起用ではなかったり、そこにまた、ひとつの不均衡/歪な怠慢があるというのは重要な指摘)
「トランス差別反対」と表明していても、
ノンバイナリーや、ジェンダーフルイドや、アイデンティティを模索している/クエスチョニングな状態/在り方などに対して……酷い発言をする人を、日本語圏でも何度も見てきたので………ああ、これは……という……腑に落ちるしんどい気持ちが、ある。
各マイノリティ属性を持つキャラクターに、なるべく当事者起用を心掛けていたり、公式関係者/製作陣からも反差別の言及があるし、クィアなクリエイターが多く参加している作品として、この作品の存在が、物語が、大好きで、嬉しかったのだが。
深刻な告発がある状態の作品であるということは、無視してはいけないなと思う。
個人的には、作品の今後に、キャラクターに、まだ期待したい、期待しているファンなんですが。
今の不均衡を無くすレプリゼンテーションなキャラクターが今後生まれたからと言って……被害の告発があることは当たり前に無くならないし、事実として忘れてはいけないし、警戒しながら作品と向き合いたい……
「告発に対する明確な説明や、改善の兆しが、改めて示されてほしい」というのを、海外のファンの方の言及にいくつか見たので、自分もファンとして作品に強く惹かれている状態なままですが、その気持ちが強いし、忘れたくないです。
※ハズビンホテルという作品が、イスラエルを支援しているamazonからの配信であることも、忘れたくはないなというのも、繋げておく
12 notes
·
View notes
Text
このためにボバを殺してやる。どうして私の頭をクソアヤカの頭にしてしまったんだ、クソ野郎!おお!じゃあ、それで!あなたは私の頭の上で若いミリーと三目並べをするという大胆さを持っていました。頭がクソだ!—
Much love, Kushi <( ^-^ )>
たくさんの愛を、クシ <( ^-^ )>
#tiktok#*fucking explodes*#kushmia#kuri au#kushumia#Kushumia Kuri#Boba#boba tea#kamisato ayaka#Ayaka#Genshin#Genshin meme
2 notes
·
View notes
Text
Look at our boy! Fighting a wizard king! I’m so proud🥲
Fyi, I posted the trailer, go check it out!
#black clover#black clover movie#sword of the wizard king#leopold vermillion#edward avalaché#black clover sword of the wizard king
44 notes
·
View notes
Text
Milli's/ミリ
ミリーはガチャライフ2の私のキャラクターです
4 notes
·
View notes
Text
Me, internally: Meryl and Milly don’t start with the same letter because Sempai (Meryl) starts with メ(me) and Milly’s obvs starts with ミ(mi). See? Different letters.
Fr. They’re honestly not Meryl and Milly to me. They’re めリル/Meriru & ミリー/Mirii. Same for Vash being ヴァッシュ/Vasshu.
5 notes
·
View notes
Text
✽ #very important
US Chief of Staff Mark Milley: "We will begin a new phase of relations with the Autonomous Administration and the SDF on the economic, social and military levels.
#Mark _ Milley, "Our allies in Syria need to strengthen their defensive capabilities to confront any external aggression, so we will work to open academies in this regard to train their fighters on modern and advanced weapons"...!!!
Rojava security on Twitter (+photo)
✽ABD Genelkurmay Başkanı MARK MİLLEY:
"Özerk Yönetim ve QSD ile ekonomik, sosyal ve askeri düzeyde ilişkilerde yeni bir aşamaya başlayacağız. Mark Milley, "Suriye'deki müttefiklerimizin herhangi bir dış saldırıya karşı savunma yeteneklerini güçlendirmeleri gerekiyor, bu nedenle savaşçılarını modern ve gelişmiş silahlar konusunda eğitmek için bu konuda akademiler açmaya çalışacağız"...
Twitter üzerinden Yavuz Özcan
✽超重要
マーク・ミリー米軍統合参謀本部議長 「我々は、(北および東シリア)自治政府とシリア民主軍との経済、社会、軍事レベルでの関係の新たな段階を開始する。シリアにいる同盟国は、外部からの侵略に立ち向かうために防衛力を強化する必要があり、この点でアカデミーを開設し、近代的で高度な武器について戦闘員を訓練するよう努力する」...!!!!
Twitter/ロジャヴァ・セキュリティさんより(画像とも)
#kurds#kurdistan#kurdish#syrian kurds#rojava#sdf#ypg#ypj#kurdish ypg#northern syria#syria#سوريا syria#war in syria#usa army
6 notes
·
View notes
Quote
ロシアとウクライナの間で正式な和平合意が結ばれる可能性は、残念ながら、現状ではほぼゼロです。 ロシアは、自らが一方的に「併合」したと主張するウクライナの東部・南部の4州はすでに自国領であり、交渉対象ではないとする一方で、ウクライナがそれを受け入れることは、今後、全面降伏に近いような敗北に陥らない限り、考えにくいからです。 ロシア軍を1人残らずウクライナ領土から追い出したり、侵攻が始まる前日の昨年2月23日の状態にまで押し戻したりできれば、ウクライナにとっては、軍事的には百点満点に近い成果です。米軍のミリー統合参謀本部議長が言うように、それは極めて困難な目標ですが、それが実現するとすれば、それ以上望みようにない勝利です。 しかし、それが達成されても、平和な状態になるとは限りません。次の日には再び侵攻される可能性があるからです。
戦後のドイツ・日本とロシアの違い 「凍結された紛争」の意味とは [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
2 notes
·
View notes
Text
ヘルヴァボス10話観ました❗️過去のミリーとってもカッコ良かったですね😍👍❤️精神攻撃を受けるブリッツは観ていてとってもつらかったです‥‥。今回はブリッツとミリーとの友情の話でしたね。ミリーはブリッツの悪口を聞かされても動じなかったり、本当に親友なんだなぁと思いました。ヘルヴァボス11話楽しみにしてます‼️
I watched the 10th episode of HelluvaBoss❗️Millie in the past was very cool😍👍❤️It was very hard to watch Blitz, who received a mental attack..... This time it was about the friendship between Blitz and Millie. Millie was not moved when she heard Blitz's bad words, and I thought she was really her best friend. I'm looking forward to episode 11 of HelluvaBoss!!️
元ネタ Original source↓
#helluva boss spoilers#helluva boss#helluva boss fanart#helluva boss art#helluva boss season 2#helluva boss season two#ghostfuckers#millie helluva boss#helluva boss millie#millie x moxxie#moxxie x millie#moxxie and millie#helluva millie#millie#moxie helluva boss#moxxie helluva boss#moxxillie#helluva boss moxxie#helluva moxxie#moxxie#ヘルヴァボス#ミリー#モクシー
124 notes
·
View notes
Text
2024年12月26日に発売予定の翻訳書
12月26日(木)には25点の翻訳書が発売予定です。 ただし、日本語から英語への翻訳も3点含みます。
クリント・イーストウッド
イアン・ネイサン/著 吉田俊太郎/翻訳
フィルムアート社
1インチの攻防 : NATO拡大とポスト冷戦秩序の構築(上)
M.E.サロッティ/著 岩間陽子/翻訳 細谷雄一/翻訳 板橋拓己/翻訳 山本健/翻訳 妹尾哲志/翻訳 堀田主/翻訳 青野利彦/翻訳 ほか
岩波書店
1インチの攻防 : NATO拡大とポスト冷戦秩序の構築(下)
M.E.サロッティ/著 岩間陽子/翻訳 細谷雄一/翻訳 板橋拓己/翻訳 山本健/翻訳 妹尾哲志/翻訳 堀田主/翻訳 青野利彦/翻訳 ほか
岩波書店
青ざめた蘭
アン・メイザー/著 山本みと/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
放蕩富豪と醜いあひるの子
ヘレン・ディクソン/著 飯原裕美/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
架空の楽園
ペニー・ジョーダン/著 泉由梨子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
魅入られた美女
サラ・モーガン/著 みゆき寿々/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
運命の潮
エマ・ダーシー/著 竹内喜/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
小さな天使の父の記憶を
アンドレア・ローレンス/著 泉智子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ダイヤモンドの一夜の愛し子
リン・グレアム/著 岬一花/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
公爵に恋した空色のシンデレラ
ブロンウィン・スコット/著 琴葉かいら/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ウェイド一族
キャロル・モーティマー/著 鈴木のえ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
瞳の中の楽園
レベッカ・ウインターズ/著 片山真紀/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
秘書から完璧上司への贈り物
ミリー・アダムズ/著 雪美月志音/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
富豪の館
イヴォンヌ・ウィタル/著 泉智子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
イタリア富豪の不幸な妻
アビー・グリーン/著 藤村華奈美/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
傷だらけのヒーロー
ダイアナ・パーマー/著 長田乃莉子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
Karate's Universal Codeword : The Mysterious Origins, Meaning and Usage of the word "OSU" in the Martial Arts
Toshinori Ohmori/著 Alexander Bennett/翻訳
チャールズ・イー・タトル出版
Snow Country
Yasunari Kawabata/著 Edward Seidensticker/翻訳
チャールズ・イー・タトル出版
Japanese Tales of Mystery and Imagination
Edogawa Rampo/著 James B. Harris/翻訳
チャールズ・イー・タトル出版
グレイ解剖学 原著第5版
Richard L. Drake/著 A. Wayne Vagi/著 Adam W.M. Mitchell/著 秋田恵一/監修・翻訳
エルゼビア・ジャパン
アジャイルデータモ��リング 組織にデータ分析を広めるためのテーブル設計ガイド
ローレンス・コル/著 ジム・スタグニット/著 株式会社風音屋/翻訳・監修 打出紘基/翻訳 佐々木江亜/翻訳 土川稔生/翻訳 ほか
講談社
探検家
キャサリン・ランデル/著 越智典子/翻訳
ゴブリン書房
看護介入分類(NIC)原著第8版
黒田裕子/監修・翻訳 古川秀敏/翻訳 福田和明/翻訳 榊由里/翻訳
エルゼビア・ジャパン
看護成果分類(NOC)原著第7版
黒田裕子/監修・翻訳 古川秀敏/翻訳 福田和明/翻訳 榊由里/翻訳
エルゼビア・ジャパン
0 notes
Text
「もしトラ」でなく「ほんトラ」に備えよ
櫻井よしこ
本当にトランプ氏が戻ってくる。
去年9月末に米軍の統合参謀本部議長を退いたマーク・ミリー氏の長時間インタビューを、雑誌『アトランティック』(2023年11月号)で読んだ。元陸上幕僚長の岩田清文氏の強い勧めによる。
トランプ、バイデン両氏に仕えたミリー氏は少なからぬ米軍人がそうであるように日本との関連も深い。父親は硫黄島とサイパンで日本軍と戦った。熾烈な戦いだった。80代になり、パーキンソン病を患った父は、苛烈な戦いの記憶に悩まされることがある。「ジャップが来た。逃げろ、早く逃げろ」と叫ぶ。その度にミリー氏は「大丈夫だ。我々は勝ったんだ。今、僕たちはカナダとの国境に近い東部にいる」と語りかけて、父親を落ち着かせるそうだ。
ミリー氏は15年に陸軍参謀総長に、19年9月にトランプ政権の統合参謀本部議長に就任、21年1月の政権交代までトランプ政権の下で1年4か月をすごし、その後、バイデン政権でも同じ地位にとどまった。退官が23年9月末だったことはすでに述べた。
一方、トランプ氏は20年11月の大統領選挙でバイデン氏に敗北したが、その結果を受け入れず、勝利は盗まれたのだと、今でも主張する。敗北当時、どうしても大統領職にとどまりたかったトランプ氏は熱烈な支援者たちに呼びかけて米国議会に乱入させるなどして、この3年余り、一連の事案で係争中だ。
ミリー氏の回想は日本にとって幾重にも教訓となる。現状を見れば、トランプ氏の再選を前提にしてわが国の外交・安全保障政策を準備しなければならないのは明らかだ。
今更ではあるが、トランプ氏の大統領としての資質に、当時の側近の多くが疑問を抱いたことに、まずアトランティック誌は焦点を当てている。たとえば、17年~18年に大統領首席補佐官としてトランプ氏に仕えたジョン・ケリー氏と、トランプ政権の最初の国防長官、ジェームス・マティス氏の秘かなる相互誓約である。両氏は「大統領を監督できない状況を作らないために、どんな時も2人同時に国を離れることのないようにする」と誓約し合った。
つまり、大統領が���然、軍を好きに動かせないように見張っておく必要を感じていたというのだ。
「クレイジーなことはしない」
米国では20年5月に黒人のジョージ・フロイド氏が警官に首を圧迫されて死亡、そのあとBLM(黒人の命も大切だ)運動が全米に広がった。その年の11月にはトランプ氏の再選をかけた選挙が行われる。トランプ氏の周りにはBLMに代表される極端な左翼運動に強い敵意を抱く人々が少なくなかった。彼らは「BLM運動の左翼活動家が米国を燃やし尽くします」というような極論をトランプ氏に吹き込んだという。そうした見方に影響されたトランプ氏が自らの求心力を高めるために危機を創出する、
たとえば他国への攻撃に踏み切りかねないという懸念が浮上した。そのひとつがイラン攻撃の議論だ。
大統領選挙前にトランプ政権の下でアメリカの国論をひとつにまとめる一手として、核兵器製造作業をやめないイランを攻撃すべきだという声があった。一方で大規模な先制攻撃は正当化されないというミリー氏らに代表される反対論も強く、ホワイトハウスは二分されていた。
もうひとつが中国だ。当時、「中国はトランプ氏が武力攻撃をかけてくると信じている」とのインテリジェンス情報を、米国側が入手した。そこでミリー氏は大統領選挙投票日直前の20年10月30日、人民解放軍(PLA)の李作成・連合参謀部参謀長に電話をした。
ミリー氏はこう言ったそうだ。我々は5年来の知り合いだ。米国政府は安定しており、全てはコントロールされている。もし、我々が攻撃する場合、私が事前に貴方に通報する。万が一、米中間に物理的攻撃(kinetic action)が起きても、歴史が示すように必ず、再建されるだろう、と。
ミリー氏は21年1月8日、中国に2度目の電話をかけている。1月6日にトランプ氏の熱烈な支持者らが米国議事堂に乱入したその2日後だ。民主主義だから色々あるが、米国は大丈夫だと伝えたとされている。いずれの電話も国防長官、国務省、CIAなどの了承を得て、会話は彼らも聞いている中で進行した。
21年1月の議会乱入の後、ナンシー・ペロシ下院議長がミリー氏に電話をかけた。ペロシ氏は「トランプは狂っている。貴方もそのことは分かっているでしょう。米国の核はきちんと保管されているか」と尋ねたそうだ。トランプ氏への評価に関して、ミリー氏はペロシ氏に同意し、「核を含む軍事力について、110%、違法なこと、クレイジーなことはしないと約束する」と語った。
核の使���を単独で決定
この会話の直後、彼は核のオペレーションに関係する軍幹部全員を緊急招集した。氏は核攻撃がなされる場合の正規の手続きを改めて皆に徹底させたうえで、少しでも通常とは異なる異常事態が発生した場合、自身を含む全員が情報を共有しておかなければならない、と言い渡した。
大統領は核の使用を単独で決定できるが、実際の発射は実は一人ではできない。大統領が核攻撃を決断すると、その決定は国防長官に伝えられる。国防長官は戦略軍司令官に伝え、そこから基地の司令官に伝えられる。最後に、スイッチを押す兵士たちに命令が届く。
こうしてみると、統合参謀本部議長のミリー氏は右の指揮命令系統には入っていないことが分かる。それでもミリー氏は通常の状況を外れた事態が起きたら、全員がその情報を共有しなければならないと、核に関する部署の全員に言い渡した。危機感はそれほど強かったということだ。
ここまで読んだ読者の皆さんは、この雑誌アトランティックの記事はかなり強い反トランプの視点で書かれていることに気づくだろう。トランプ氏が再選されると、まるですぐに核が使用されかねないような印象を与えるかもしれない。そうはならないと私は思う。それでも今、私たちの地球社会が核の脅威に満ちていることへの懸念は強く持っている。
プーチン氏はウクライナでの核使用を14年のクリミア半島奪取のときから準備していた。氏自身がそのことを公表済みだ。北朝鮮は日本と韓国に対して核とミサイルを準備している。中国は台湾占領のために、台湾での核の使用も念頭に入れている。台湾有事は必ず日本有事に重なる。日本は中国の多層的ミサイル・核攻撃の標的であることを忘れてはならない。
ウクライナ侵略戦争の行方を他人事と考えてはならないように、核の被害を受けた日本だから核廃絶を声高に提唱するだけでよい、と思ってはならない。まず、世界で核・軍事力が実際にどのように使われようとしているか、現実を見て考えることがとても大事だ。
7 notes
·
View notes
Text
ハズビンホテル、シーズン1感想、↓からさらに、すこし追記。
ハズビンホテル、アダムとルシファーとリリスとイヴ周りの謎。
彼等の過去とこれまでの関係性、地獄の統治/今までのリリスの働き、現状離婚状態らしいこと、firstとsecondの話含めて……1話最初の昔話もどこまで信用していいのかわからないしで。どうなるのかな。
1話の昔話を読んでいるチャーリーやいくつかの台詞からして、彼女のお母さんは“リリス”で、お母さんは地獄を思ってくれる人で、お母さんの助言が役に立ったとチャーリーは感じている。
父ルシファーとはかなり前から気まずい関係だったこと。……は、間違いないんだろうな。
そして、このあたり……ポリアモリーな関係性や、異性愛至上主義/規範の中でし���生きられなかった人のグラデーションな在り方(ヘルヴァボスのストラス)、
血縁至上主義ではない……当たり前に多様な“親子”の在り方(ヘルヴァボスのルーナとブリッツのような)などが関わってきそうな気もしたりで……
(異性愛規範や血縁が大前提の……なんかネタいじり扱いみたいなセンセーショナルな文言がSNSで(日本語圏で)飛び交ってるのみてしまい、なんだかな……となり。謎だらけだな〜くらいに書いてきたが、自分なりに改めて言及、残しておきたかった)
ハズビンホテルのルシファーの“在り方”。
既にヘルヴァボスで、ラブラブで信頼し合っているモクシーとミリーという伴侶/パートナーの間にも……当たり前にハラスメント/抑圧が生まれることが描写されたりなので。
ルシファー、まだまだいろいろありそうだし、シーズン2期待大……
・過去感想
4話まで
6話まで
この作品がAmazon配信であることについて
3 notes
·
View notes
Text
【#Netflix 】『エレクトリック・ステイト』予告編 - Netflix
https://www.youtube.com/watch?v=xRXfVi2-maQ {EntryTitle}} ロボットの反乱で荒廃した世界。未来に続く唯一の道をたどって、彼女は"エレクトリック・ステイト"へと向かう。ミリー・ボビー・ブラウン、クリス・プラット、スタンリー・トゥッチ出演、ルッソ兄弟監督で贈る『エレクトリック・ステイト』は、Netflixで3月14日 (金) より独占配信スタート。 アンソニーとジョーのルッソ兄弟が監督を務める、レトロフューチャーな世界���舞台にした壮大な冒険物語『エレクトリック・ステイト』。親を失ったティーンエイジャー、ミシェル (ミリー・ボビー・ブラウン) は、心やさしくも謎めいたロボットと風変わりな流れ者 (クリス・プラット)…
0 notes