#ディーン・マーティン
Explore tagged Tumblr posts
Text
MINAMOは、日本のモデル、AV女優。ティーパワーズ所属。 ウィキペディア
生年月日: 2000年5月10日 (年齢 23歳)
映画: 花腐し
ジャンル: スチールモデル、アダルトビデオ
スリーサイズ: 88 - 54 - 88 cm
ブラサイズ: F
出身地: 日本・京都府
専属契約: SODクリエイト
趣味は映画鑑賞、レコード鑑賞、家具巡り、読書。好きなアーティストはCHARA、竹内まりや、松任谷由実、ディーン・マーティン。尊敬する人は母。
特技はインタビューにて「フェラです!」と回答している。 好きな体位は正常位。また、2022年のインタビューでは自身のファンの7割がお尻ファン��あると答えている。
自身のYouTubeチャンネルにて「宇宙人は存在している」という話をしたところ、スタッフの判断で全てカットされる。イベントでは来訪する約7割が女性ファン。ラランド・サーヤも推しとしており、その理由を「体はもちろん所作がきれい。マジでプライド持ってやってる感じがカッコいい」と語っている。
362 notes
·
View notes
Text
「リオ・ブラボー」
西部劇にはほとんどと言っていいほど酒場が出てくる。ジョン・ウェインの「リオ・ブラボー」にももちろん出てくる。
飲んでいるお酒はウイスキーかビール(ウイスキーはショットグラスでストレート)粋な主人公はだいたい1杯か2杯。
「リオ・ブラボー」のデュード(ディーン・マーティン)はアルコール依存。原因は失恋。もともとは早撃ちの腕利き。
そんなデュードの更生は映画の中でけっこう重要になってくる。途中で手が震えたりお酒に手が出そうになるが
なんとか我慢。その甲斐あってなんとか更生するが、途中でビールは飲んでいる。ビールもダメだろう。と思うが
まわりは気にしてない。ウイスキーをストレートで飲んでる人たちだから、ビールは水みたいな感覚だったのだろうか。
まったくどうでもいいことだが、同じ映画を何回も観ていると(暇なのか?)そんな細かいことが気になったりする。
オマケはフェザーズ役のアンジー・ディキンソン(よく知らない俳優)がクールビューティーで素敵だ。
18 notes
·
View notes
Text
SDC映画の部屋「オーシャンと11人の仲間(1960)」
ロサンジェルスのクリスマスシーズン,ダニー・オーシャン(フランク・シナトラ)は大戦中に空挺部隊で生死を共にした戦友たちを集め,ラスヴェガスの5つのカジノから現金を強奪するギャンブルに挑む。かつての友人たちも自分の得意分野を生かすためにダニーのもとに集まり,いざラスヴェガスへと乗り込むが,思いもよらぬアクシデントが連続する。決戦は大晦日,はたしてダニーたちは空前絶後の泥棒を成功させられるのか… 実はソダーバーグのリメイク版を先に観ているので、どうしても比較しがちになるが,明らかに別物と考えるべき作品。リメイク版は新しい世代のスタイリッシュな犯罪映画、こちらは当時の世代のスタイリッシュな犯罪映画。「11人が集まってラスヴェガスのカジノを狙う」という設定だけが一緒で、仲間集めから犯罪の計画、クライマックスからラストまで全部違う。どちらが好みか,見る人の嗜好によって大きく分かれるところだろう。 本作はソール・バスによる洒落たタイトルバックから始まる。それだけ��もワクワクしてしまうのだが、ディーン・マーチン、サミー・デイビス・Jr.、ピーター・ローフォードなどのシナトラ一家が次々に顔を見せ、同窓会的な雰囲気になったあたりで拭いきれない違和感を感じてしまった。当時を良く知る世代であれば、シナトラとディーン・マーチンが来たら、こういう掛け合いになるお約束だとか、ピーター・ローフォードが出てきたらこういう役どころでこんなジョークを言うに違いない、とか配役だけで「感じてしまう」であろう、その雰囲気が感じ取ることができないのだ。シナトラもマーティンもサミー・デイヴィス・Jr.も,誰も彼もが若いし、自信にあふれ歌声もエネルギーと余裕を感じる。それ自体は存分に堪能して楽しむことができるのだけれども、どうしても物語自体に入り込むことができないのだ。なぜこの戦友達は集団犯罪に乗り出すことになったのか?なぜヴェガスを狙うのか?製作当時の流行や社会情勢を知っていれば多少は理解できるのだろうが,残念ながらそこまで読み込んで映画を見る気力は正直起きなかった。 アンジー・ディキンソンやシャーリー・マクレーンなどの人気女優をつぎ込んでいても、主役の男性達が、エネルギッシュに動き回って、楽しげに演じ、「男の映画」を印象づけているところはリメイク版にも引き継がれている。ラストの作り方は当時のフィルムノワールを意識したものだろうけれども、そこまでのコメディタッチがガラリと変わってしまうのも如何なものか。できれば最後まであっけらかんとしたコメディで通してもらう方がお気楽に見やすいのだけれども。 そんな中で,11人の中に私の好きなヘンリー・シルヴァが入っていて、彼がこの時代から,鋭く冷たい視線で画面を緊張させていたのが分かっただけでも収穫。
#映画の部屋#フランク・シナトラ#ルイス・マイルストン#ディーン・マーティン#サミー・デイヴィス・Jr.#ピーター・ローフォード#アンジー・ディキンソン#ヘンリー・シルヴァ#シャーリー・マクレーン#ラスヴェガス#犯罪コメディ映画#往年のハリウッドアイドル映画
1 note
·
View note
Photo
ディーン・マーティン と サミー・デイビスJR と フランク・シナトラ
209 notes
·
View notes
Text
映画『シティーコップ、余命30日(?!)のヒーロー』
Wowowオンデマンドでタレク・ブダリ監督の『シティーコップ、余命30日(?!)のヒーロー』を見ました。数日前に見た『パーフェクトプラン、人生最大のパリ大作戦』と同じグループが作った映画です。
題名がすべてを物語っているといえばいいのでしょうか、タレク・ブダリ自身が演じる主人公はドジばかり踏んでいる無能な警官ですが、逃走中の犯人を追っているときにネズミに首筋を噛まれ、治療不可能な病気にかかり余命30日と診断されてやけになり、もう何も怖いものはないとばかり、命の危険を顧みず無茶をして、麻薬組織の親玉を追い詰め逮捕するというコメディーです。
主人公はずっと自分は一月後に死ぬと思っていますが、それが誤診であったということは、かなり早い段階で観客に明かされます。ネタバラシが早い!
もっとも、実は誤診でしたというのはこの種の映画のパターンですから、最初から観客にはバレバレーー製作者側も恥ずかしくなって早々にバラしてしまったんじゃないでしょうか。
これに限らず、この映画は古い喜劇映画のパターンをこれでもかこれでもかというようになぞったものです。クスッと笑えるところも少なくないのですが、古い、古すぎるぞ。私は「新しい/古い」を基準に物事を考えるのは嫌いですが、ちょっとこれはいくらなんでも……と思ってしまいました。
前作『パーフェクトプラン』やタレク・ブダリの盟友フィリップ・ラショー(彼は『シティーコップ』でもタレク・ブダリの同僚役で出演しています)の映画『真夜中のパリでヒャッハー』、『世界の果てまでヒャッハー』、『アリバイ・ドット・コム』、『シティーハンター、史上最香の作戦』について、私は「コメティーのツボを押さえている」と書きました。
その言葉に嘘はないのですが、「コメティーのツボを押さえている」というのと、「手垢のついたコメディーの定式をなぞる」のは違います。
映画であれ芝居であれ小説であれ、物語というのは、それまでに積み上げられてきた物語の定式との戯れです。今まで全く見たこと、読んだことのない物語など作れるはずはありません。そうである以上、新しい物語というのは、古い物語の定式に沿いながら、どこかで定式を裏切る必要があります。そこに新鮮味があり驚きがあるのだと思います。
残念ながら『シティーコップ』には全くそういうものがありませんでした。あるのはただ、ジェリー・ルイス、ディーン・マーティンの映画を見るような懐かしさだけです。
私は子どもの頃、ジェリー・ルイス、ディーン・マーティンの「底抜け」シリーズを日曜のお昼にテレビの洋画劇場でよく見て好きでしたから、ノスタルジーが掻き立てられ、それなりに楽しめましたが、まあそういうものとして見るしかない映画です。
0 notes
Text
Good Charlotte
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国・メリーランド州
パンク・ロック
1996年 - 現在
レーベル
Kobalt、キャピトル・レコード、
エピック・レコード、Daylight Records
メンバー
ジョエル・マッデン
ベンジー・マッデン
ポール・トーマス
ビリー・マーティン
ディーン・バターワ��ス
『The Young and the Hopeless 』
2002
Pop punk
レーベルEpic,daylight
プロディースEric Valentine
😍♥️♥️♥️♥️
The Anthem ,Lifestyle of the rich and famous,wondering の並びが良い。anthemの歌詞は特に響く。
0 notes
Photo
6/17おまわりさんの日誕生日/原節子 二宮和也 波瑠 麻生久美子 辻希美 菊池雄星 今くるよ 金井克子 城彰二 大野幹代 高橋竹山 ディーンマーチン バリーマニロウ 加藤紘一中原理恵 西尾拓美 誕生日 1143年 二条天皇(第78代天皇) 1800年 W・パーソンズ(英・渦状銀河発見者) 1818年 グノー(音楽家) 1882年 ��トラヴィンスキー(音楽家) 1905年 臼井吉見(作家) 1910年 初代高橋竹山 (津軽三味線奏者)[1998年2月5日歿] 1917年 ディーン・マーティン (米:歌手,俳優)Dean Martin[1995年12月25日歿] 1920年 原節子 (女優[元]))[2015年9月5日歿] 1926年 加藤六月(政治家) 1937年 テッド・ネルソン(コンピューター科学者) 1939年 加藤紘一 (衆議院議員[元],自民党幹事長[元],内閣官房長官(54代),防衛庁長官(43代))][2016年9月9日歿] 1942年 ニコラ・トラサルディ (伊:服飾デザイナー)Nicola Trussardi[1999年4月14日歿] 1943年 バリー・マニロウ (米:歌手)Barry Manilow コパカバーナhttps://youtu.be/N3o52bxh2-4?list=RDN3o52bxh2-4 1945年 金井克子 (歌手) 他人の関係https://youtu.be/twnNUXbMnLQ 1947年 今くるよ (左)(漫才師(今いくよくるよ)) 1948年 ショー・コスギ (俳優) 1949年 山本鈴美香 (漫画家『エースをねらえ!』) 1952年 チャダ (インド:演歌歌手)Chadha 1953年 定岡智秋 (野球(内野手),定岡正二の兄) 1958年 中原理恵(歌手) 東京ららばいhttps://youtu.be/YWIqx19fUik 1961年 山寺宏一(声優) 1962年 ドリアン助川(ミュージシャン、叫ぶ詩人の会) 1963年 田中敬久(虎舞竜・歌手) 1967年 西尾拓美 (俳優[元],料理人,西村知美の夫) 1967年 大島公一 (野球(内野手)) 1968年 岡本達也(プレイグス・歌手) 1968年 鈴木みのる(プロレス) 1974年 大野幹代(元CoCo・タレント) 1975年 城彰二 (サッカー(FW)) 1978年 麻生久美子 (女優) 1978年 内柴正人 (柔道) 1980年 ヴィーナス・ウィリアムズ (米:テニス) 1983年 二宮和也(嵐・タレント) 1987年 辻希美 (歌手(モーニング娘。[脱退])) 1991年 菊池雄星 (野球(投手)) 1991年 波瑠 (女優,モデル) 誕生花は サラセニア、花言葉は“心の憩い” 誕生石は ブルーサファイア(blue-sapphire)、宝石言葉は“慈愛・誠実” おまわりさんの日 子どものなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん(警察官)」は、1874(明治7)年のこの日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました。 同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。 ドイツ統一の日 1953年6月17日にドイツ民主共��国(東ドイツ)で発生した市民蜂起の日を国民の祝日としているが、最近は1990年に東西の統一がなされて以来、「ドイツ統一」の語は特に日本国内においてはこれを意味して使用する場合が多くなっているようです。 砂漠化および干ばつと闘う国際デー(World Day to Combat Desertification and Drought) 1995年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1994(平成6)年のこの日、「国連砂漠化防止条約」が採択された。 砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。 興教大師誕生会 約3000本のユリが見られる、三枝祭(奈良県) 歴史・出来事 1971年 沖縄返還協定締結 1972年 ウォーターゲート事件(ニクソン大統領) 1981年 川俣軍司事件 1985年 柔道の山下泰裕が203連勝で現役を引退 #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #毎月 #16日 #色の日 #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CBg-SOtgwPc/?igshid=6fy70sz761fg
0 notes
Photo
偉大なるコメディアン、ジェリー・ルイスさんが20日、91歳でお亡くなりになりました。最早、伝説の人でしたけど卒寿を越えて、何と来年のスケジュールまで既に組まれていたとか。正に生涯現役だったわけです。こちらのポストは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の有名な1シーン。ルイスの名前がオチとして使われています。つまりジェリー・ルイスは、名前だけで笑いを取れる存在だったのです。謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。
私もリアルタイムでは、この方の全盛期を知りませんし、全作品を観ているわけでもありませんけど、ルイスと言えば、ディーン・マーティンと組んだ『底抜け』シリーズがすぐに思い浮かびます。二枚目のマーティンと三枚目のルイスは絵に描いたような黄金コンビでした。彼は歌あり、アクションあり、そして笑いありの映画で、世界中の人々を楽しませてきたのです。ウィキペディアには「志村けんにも影響を与えた」と書かれていますけど、ルイスの芸風を志村けん以上に感じさせる日本の芸人は、私的には岡村隆史だと思います。
1 note
·
View note
Text
『アンダーワールドUSA』上・下 ジェイムズ・エルロイ
<上・下二巻併せての評です>
現金輸送車襲撃事件から始まる。中に入っていたのは大量の現金とエメラルド。犯人の一人が裏切り、仲間の顔を焼いて身元を不明にするなど、計画的な犯行であることがわかる。ミステリなら犯人は誰で、金とエメラルドはどこに消えたのか、というのが全篇を引っ張ってゆくはずの謎に当たる。ところが、話は一気にその謎の解明には進まない。なぜなら、一話完結という形式ではあるものの、本作は『アメリカン・タブロイド』、『アメリカン・デス・トリップ』に続く《アンダーワールドUSA》三部作完結編でもあるからだ。
ジョン・F・ケネディ、ロバート・ケネディ、マーティン・ルーサー・キングと、暗殺事件が続いたあの時代のアメリカの裏面史を描いた意欲作である。なにしろ、リチャード・ニクソン、J・エドガー・フーヴァー、ハワード・ヒューズといった政治家や大金持ちが実名でその醜悪な素顔をさらすばかりでなく、表立っては口にできないはずの政治の裏側に蔓延る汚いやり口を電話口でたっぷり披露している。
主たる舞台となるLAという場所が場所だけに、当時のハリウッド・スターも実名で登場し、スキャンダラスな素顔を見せている。女装趣味のジョン・ウェイン、女が好きなナタリー・ウッド等々、極め付きは同性愛趣味の刑事をひっかける役で何度も顔を出すサル・ミネオか。『理由なき反抗』では、ジェームズ・ディーンの相手役をつとめていたが、その後は鳴かず飛ばず。夜の街で男を漁るその姿は何だかやけにものがなしい。
三部作を引っ張る元ラスヴェガス市警刑事のウェイン・テッドロー・ジュニアとFBI捜査官ドワイト・ホリーの二枚看板に、今回新しく登場するのが駆け出しの私立探偵、クラッチ。二人に糞ガキ、覗き屋、と散々馬鹿にされながらも、執拗に食い下がる。この三人が物語を動かしてゆく。それにからんでくるのが、やり手の悪徳警官で発生当時から現金輸送車襲撃事件を追い続けているロサンゼルス市警強盗課刑事スコッティ・ベネット、と同性愛者であることを隠して事件を追いかけるロサンゼルス市警の黒人刑事マーシュ・ボーエン。
一巻が400ページ二段組というボリューム。それに、ロサンゼルス市警と私立探偵、ラスヴェガスの賭博関係者、黒人過激派組織、カジノ進出に関わるドミニカ共和国関係者、マフ��ア並びに犯罪者、合衆国政府及び連邦機関、と登場する人物、組織の相関図で紙面が一枚真っ黒になりそうなほど。いくら、現在形を駆使したエルロイならではの「電文体」できびきび書かれているにしても、場所は飛ぶし、人の出入りは激しいしで、話の筋を追うだけであっぷあっぷさせられる。
そこへもってきて、ウェインとホリーが愛する女がからんでくる。継母への愛ゆえに父親を殺したウェインには黒人殺しの汚名がつきまとう。ところが、殺人現場に居合わせたことで巻き添えを食わせてしまった黒人牧師の妻を一目見てから忘れられなくなる。ホリーは左翼の活動家カレンとその二人の娘を愛しながら、カレンの同志であるジョーンとも深い関係になってしまう。男の世界ではクールでハードな二人が、女を前にすると、どうにも愚図になってしまうところがエルロイ調。こういうところ、嫌いではない。
ミステリの本道を行く現金輸送車襲撃事件の謎を解くのは、なんと私立探偵のパシリをやらされていた糞ガキのクラッチである。ある意味この小説は、その出自や運命的な出会いによって裏街道を行くことを選ばねばならなかった男二人に魅かれながら反発するクラッチという貧しい生い立ちの青年の成長を描く、ビルドゥングスロマンという側面を併せ持っている。反面教師の二人は、シリーズ完結編に相応しく、英雄的な最期を遂げてしまうからだ。
その一方で、「運命の女(ファム・ファタル)」というべき、出会う男の誰もを骨抜きにしてしまうジョーンをはじめ、カレンもジョーンの愛人シーリアも、しぶとく生き残る。この時代、大統領選を��表とする表の世界を牛耳っているのは男たちだ。しかし、男たちの何とだらしないことか。金や権力への欲望にしがみつき、いっときの栄光や願望の成就は得られるものの、そんなものは長続きはしない。他人を道具にした報いは必ず自分に跳ね返ってくる。というより、それ以前に酒や麻薬が彼らの身も心も蝕んでいる。そうなる前に死んでいった二人の男が眩しく思えるほどに。
まだ現在のようなコンピュータが登場する前の時代、データは厖大な量の紙ファイルで貯め込まれている。それを盗み撮るのがミノックスという時代。盗聴も覗きも体を張っての仕事だった。ファイルの書き換えや改竄、削除という行動が何度もくり返し出てくる。これまでなら絵空事のように読んでいたところだが、なるほど、政治家を守るために下の者はこんなことを始終やらされているのだな、とあらためて再認識した。
ニクソン大統領が選挙で選ばれるまでの、反対陣営に対する妨害行為やネガティヴ・キャンペーン、カジノ誘致を目論む資産家たちとの関係など、一昔前のアメリカの裏側を描いているはずの小説が、今の日本の政治状況をそのまま描き出しているように読めてくる。なるほど、アメリカの大統領を日本の首相とするなら、差し詰めエドガー・フーヴァーは何某だな。こうやって犯罪を揉み消すのか、マスコミにのらないのは西も東も同じだな、などと切歯扼腕したり慨嘆したり。
ウェインもホリーも、けっして善人とはいえない人物だから、酷い死に様をさらすことになる。シニカルな構図だが、いくら巨悪と戦う目的があるにせよ、我が手を他人の血で染めた者にはそれなりの報いが用意されねばならない、というのはいかにもピューリタン的な発想といえる。しかし、ウェインやホリーが本当にしたかったことは厄介者扱いされていたクラッチに引き継がれる形で成就する。これは小説だからか。それともアメリカの話だからなのか。謎解きにあたる部分が平板すぎる印象を持つが、もともと普通のミステリを書く気などないだろう。圧巻の、というにはどこかさびしい悪のクロニクルではある。
0 notes
Photo
長野市「ガスト 長野古牧店」"大空港"と炒り玉子 場所 長野県長野市大字高田459-3 電話 026-251-0062 駐車場 あり 「大空港」という映画がある。 1970年に公開されたアメリカ映画で、シカゴの国際空港を舞台とする作品である。いわ��る「グランドホテル」と呼ばれる方式で、一つの大きな場所に様々な人間模様を持った人々が集まって、そこから様々な物語が展開する。オールスターキャストでパート・ランカスター、ディーン・マーティン、ジーン・セバーグ、ジャクリーン・ビセット、ジョージ・ケネディ、ヴァン・ヘフリン、ヘレン・ヘイズといった俳優たちが結集した、とても豪華なつくりだ。 …と、こういってしまえば聞こえはよいのだが、要するに斜陽期に入ったハリウッドの映画製作会社が、少しでも観客動員を図ろうと製作した大作映画なのである。「パニック映画」なる呼ばれ方をした作品群のはしりで、それでもヘレン・ヘイズがアカデミー助演女優賞を受賞したりと、それなりに評価された作品でもある。 私もテレビで何度か観たのだが、ずいぶん昔の事なのでよく覚えていない。初鑑賞は小学校低学年時だったと思う。すべての出来事が解決し、…いや終わってないエピソードもある、それどころかこれから絶対に修羅場を迎えるはずだよな。という部分があったりするのはさておいて、なんとなく丸く収まってTHE ENDというところで、 「朝食は何を食べたい?」 と、問われた登場人物(たぶんバート・ランカスター)が 「うん、炒り玉子がいいな」 というやり取りがあった。 …???炒り玉子? 炒り玉子といえば、母が朝食に作るあれではないか。溶き玉子に大量の砂糖、みりん、酒を入れ混ぜて、薄く油を塗った鍋でグリグリっとそぼろにした、あの炒り玉子なのか?あれは熱いご飯に乗せてこそ美味いのであって、パンしか食べない外人に味がわかるのか。 「スクランブルエッグ」なる料理の存在を知ったのは、それから数年を経過した高校生になってからだというから間が抜けている。たしかに炒り玉子、…ではあるが、これは"似て非なる"ものであって炒り玉子とはジャンルが違う、あるべき世界が違うのである。だからあの場面で「炒り玉子」とするのは誤訳である。時代的に「スクランブルエッグ」が通じないのであれば、「目玉焼き」とでもしておけば良かったのだーーーーーッ!!! …と、強く主張したいのだが、今さら何をしても始まることなどあるわけもない。 週末の朝はメシがない。 家内が寝坊することがある。毎度ではないし、休みが違うのでこれは致し方ないことだから、とくに促しもせず出発することとしている。外で適当に済ませればよいだけだ。 といって、すき家は飽きる、吉野家は遠い。コメダも元町も今ひとつ、となればファミレスで済ませることとなる。今回はガストで朝食だ。 「スクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット」538円 サラダ、ベーコン、ソーセージ、それにスクランブルエッグというまさに「あるべき朝食」といった風のメニューである。厚切りトーストもしくはライスが選択できるが、いつもライスとしてしまう、パンではどうにも力が出ないのだ。以前はプラスいくらかでフレンチトーストに変更出来たのだが、手間をくうためなのか、やめてしまったようだ。 バター、生クリーム香るとろとろ玉子は、そのまま食べてるが正当であるかもしれない。しかし、私はケチャップを少々を混ぜ合わせるようにして食すのを好む。ぷりぷりのソーセージもパリパリのベーコンも好ましい。これでドリンクバー、スープバーつきなのでとてつもないお得感がある。 「大空港」はよほどヒットしたとみえ、その後シリーズ化されパート4まで製作された。ジャンボジェット機と小型飛行機が激突する「エアポート'75」は傑作だった。ジャンボジェット機が海に沈む「エアポート'77/バミューダからの脱出」は失笑・脱力の連続。ジョージ・ケネディ扮するコンコルドのパイロットが信号弾でミサイルを撃ち落とす(しかも窓をカラリと開けて)「エアポート'80」は映画史上最大の問題作、いや大傑作なので、ヒマな物好きはぜひご覧あれ。 #長野 #朝食 #モーニング #ガスト #スクランブルエッグ #ベーコン #ソーセージ #サラダ #レタス #ケチャップ (ガスト 長野古牧店) https://www.instagram.com/p/Btl6j2JlrFM/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=14sssqh9ump7r
1 note
·
View note
Video
youtube
・素朴で、どこにでもいそうなお兄さんたちが夢見心地で幸せそうに歌ってる。うららかな光景。
・衣装のセーターに付けられた手袋。シンプルなアイデア、見た目なのにビビットに伝わるものがあって新鮮で面白い。
・手袋が破れてるからあの人の手の温もりもわかる。深い。
「大事にしよう破れ穴、幸せの目が潜んでる、僕の手袋破れてる。」
youtube
・おっさんしか出てこない。しかもみんな仲が良さそう。
・おっさんだけの平和でうららかな世界。みんな温厚。
・おじさんたちが着飾って、優雅にご機嫌に歌ってる。ラブ&ピース。パフォーマンスをする3人を見守るおじさんたちの眼差しの暖かさ。
・長野の雪深い地で見たおじさん2人の会話を思い出す。お互いの存在を確認する心地よいリズムがあるだけ。「寒いね」「うん、寒いね」
・ダサい衣装という「出オチ」。一瞬でひと目で笑えるギャグ。
1964年のアメリカのミュージカル映画 Robin and the 7 Hoods (1964) – Style (Sinatra, Martin, and Crosby) 「7人の愚連隊」フランク・シナトラ、ディーン・マーティン、ビング・クロスビーの共演。
0 notes
Text
大空港
#映画 「大空港」 パニック映画としては物足りないかもしれないが、良くできたストーリーである。一度は観るべき映画。
映画「大空港」
1970年アメリカ映画、原題:Airport、原作:アーサー・ヘイリー「大空港」”Aieport”、監督・脚本:ジョージ・シートン、音楽:アルフレッド・ニューマン、出演:バート・ランカスター、ディーン・マーティン、ジーン・セバーグ、ジャクリーン・ビセット、ジョージ・ケネディ、ヘレン・ヘイズ、ヴァン・ヘフリン、モーリン・ステイプルトン、バリー・ネルソン、ダナ・ウィンター、ロイド・ノーラン、バーバラ・ヘイル
映画「大空港」のあらすじ 登場人物 メル(バート・ランカスター)
リンカーン国際空港の空港長。妻と二人の娘がいるが、仕事一筋で家庭はうまくいっていない。タニアと不倫関係にある。 空港の近隣住宅からの騒音苦情の件で理事から対策を迫られている。
タニア・リビングストン(ジーン・セバーグ)
トランスグローバル航空の空港担当者。メルと不倫関係にある。密航者の存在に頭を悩ましてい…
View On WordPress
0 notes
Photo
6/7母親大会記念日 誕生日/プリンスPrince ポールゴーギャンPaul Gauguin 手塚理美 矢部美穂 岸部シロー 本杉美香 ディーンマーチン トムジョーンズTom Jones カダフィー 穴井夕子 浅見れいな 永倉由季 塩谷瞬 小田孔明 誕生日 1815年 梅田雲浜(儒学者) 1848年 ゴーギャン(画家)Paul Gauguin 1906年 渋谷天外(2代目・俳優) 1909年 ジェシカ・タンディ(女優) 1921年 十返千鶴子(随筆家) 1922年 ディーン・マーティン(俳優・歌手・司会者) 1940年 トム・ジョーンズ (英:歌手)Tom Jones 1942年 カダフィ(ムアンマル・アル=カッザーフィー) (リビア:首相[元],最高指導者)Muammar al-Qaddafi[2011年10月20日歿] 1943年 中島啓之(騎手) 1949年 岸部シロー(元ザ・タイガース・俳優) 1953年 若原瞳(女優) 1956年 千宗室(16代・茶道裏千家家元) 1958年 プリンス(ミュージシャン)Prince 1959年 小林武史(マイリトルラバー・歌手) 1961年 手塚理美(女優) 1962年 秋��見学者(タレント) 1964年 徳永善也(チェッカーズ・ミュージシャン) 1972年 あがりた亜紀(タレント) 1972年 本杉美香(CCガールズ・タレント) 1973年 真宮沙希(女優) 1974年 穴井夕子(タレント・女優) 1977年 矢部美穂(タレント) 1978年 小田孔明(プロゴルファー) 1979年 松田純(タレント) 1979年 手島和希 (サッカー(DF)) 1980年 諫山実生 (歌手) 1982年 塩谷瞬 (俳優) 1983年 浅見れいな(タレント・女優) 1988年 マイケル・セラ (カナダ:俳優) ****年 永倉由季(フリーアナウンサー) 誕生花は きんぎんかずら、花言葉は“運命の糸” 誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福” 母親大会記念日 1955年のこの日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催された。 1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになった。これに先立ち第1回日本母親大会が開催された。 「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催される。 緑内障を考える日 緑内障の患者やその家族で作る「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定。 六(ろく)七(な)で「りょくない」の語呂合せ。 緑内障フレンド・ネットワーク むち打ち治療の日 むち打ち治療協会が制定。 「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合せ。 歴史・出来事 1951年 計量法公布 #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #毎月 #16日 #色の日 #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CBHMeAqg05N/?igshid=35ba9jhh10w1
0 notes