#スペルカード
Explore tagged Tumblr posts
indatsukasa · 2 years ago
Photo
Tumblr media
a Empressionness Lion-Hearted
72 notes · View notes
Text
Mountain Apparition "Astonishing Kumomagusa"
Tumblr media
art by juwen971
This is Sannyo's first Spellcard. It is based on the Kumomagusa flower, native to the mountains of Japan (Saxifraga Merkii, Fisch.)
Tumblr media Tumblr media
Curiously, not all Kumomagusa have 6 overlapping pedals like Sannyo's, though some do. A spread out, 5 pedal variety is more common, though they are the same species, think of it as a 4 leaf clover vs 3 leaf, but not that rare. The overlapping 6 petal variety that Sannyo's Spellcard is modeled after is the mutated variety. (She does tend to go for the rare flowers, after all)
On the topic of variety, Kumomagusa also come in multiple colors beyond Sannyo's choice.
Tumblr media
And it appears a "western style" one has been breed to survive in the west in different environments
Tumblr media
Kumomagusa are a low perennial. Meaning they live for multiple years, but don't grow as tall as many perennial flowers tend to do.
Their natural habitat is generally stoney places that are well supplied with underground water in mountain regions.
Tumblr media
like all of Sannyo's flowers, they are naturally extremely tough flowers and grow in rough environments.
Moving on to Sannyo's actual Spellcard, the variety she's chosen is a red edged, 6 petal Kumomagusa, evenly overlapped and with rounded petals
Here are some in game images for "Heaven Shaking Kumomagusa" the Spellcard's Normal mode version:
Tumblr media Tumblr media
and here are some in game images for "Astonishing Kumomagusa". The Spellcard's Lunatic mode Version:
Tumblr media Tumblr media
The pattern is extremely beautiful and recognizable, but it's not known for its difficulty.
Link to the art below:
(juwen971's stuff is awesome, they really like drawing Spellcards)
18 notes · View notes
b00ne0chi · 11 days ago
Text
声に出して読みたいスペルカード15位に入るスペルカード
ミゼラブルフェイト
グレイソーマタージ
河童のフラッシュフラッド
テリヴルスーヴニール
ファイアフライフェノメノン
グレートクラッシャー
ディマーケイション
イルスタードダイブ
ゴーストスポット-桜花-
サブタレイニアンローズ
エクスパンデッド・オンバシラ
八雲紫の神隠し
3 notes · View notes
poyojinsei · 10 days ago
Text
ゲーム日記20250201: オンパロス観光中
Tumblr media
最高の風呂次元!スーパー銭湯の世界。ギリシャ風古代ローマ。人々は終末世界で夜から守られながら、終わらない昼間を、スーパー銭湯に行き、祈り、議論をして暮らしている。Drレイシオが夢に見た世界が誰の目にも見つからずガーデンの鏡に写っていた!
Tumblr media
みんな体ゴシゴシしてておもしろい。でも水面に映ってる人の影がなんか異常になってるとこない?
Tumblr media
Drレイシオみたいな次元だな〜と思ってたら、Drレイシオが出現するバグがあって笑った。ストーリークリア後星軌が繋がり開拓がなされた後にレイシオが来るイベントが用意されているのか、それとも開発スタッフがふざけて仕込んで怒られたか……
Tumblr media
難民問題イベントの終盤。この難民問題の話、こちらの意見を何度も聞かれて面白かった。ゲームを通して、難民問題について自分がどう考えているかを認識しよ���!崩壊スターレイルは社会派のゲームです!
上の画像はそのセリフじゃなくて、アグライアの足元に注目して撮りました。埋まってない〜??なんか思ったより身長低いね〜と思って足元見たら埋まってた。バグだよ!
アグライア、レイシオと風呂キャラを、丘おじと盲目要素を共有していると思ったら、カフカと雷属性の糸使いキャラを共有していた。もっと言うと服装は姫子に似ている。外国のオタクが好きなキャラクター合体させた結果だろこれみたいなテンプレを用いると、レイシオ+丘+カフカ+姫子=アグライアである。でも誰とも似てないんだあ。
マダムヘルタはすごく強そうだったんだけど引けなかったから、アグライアに期待しています。復刻でりんしゃとジェイド引いた!念願のジェイド育てて使っておるのだけども虚構なぜか勝てない。編成が悪いような気がしてきた……(前半景元で3万点ちょい。後半が26000くらいしか出ない。アルジェンティジェイド羅刹ブローニャなんだけどサポーター陣が心許ない……)
Tumblr media
話が逸れたけど大地獣ツアーにも参加。でも外縁を歩くだけでうーんって感じだったな……座席に飲み物を置けるミニテーブルがあるのはよかった(謎の目線)
+++
あとこの時代に東方風神録Normalを遊びましたが、難しくて東風谷早苗に��山させられました(汗)細かい弾幕避けるのとかが厳しい、最近こういう集中力の使い方していない……。STGをよくやってたときに比べて視力も落ちてる気がします……。関係ないけど河城にとりのスペルカードの中にエスプガルーダの6ボスと似てるのあるよね?
0 notes
izenyan · 7 years ago
Photo
Tumblr media
3 notes · View notes
rankohoshino · 3 years ago
Video
youtube
キャラクター: 幻想の結界チーム (博麗霊夢/八雲紫) モード: ラストワード (スペルカード No.213) ゲームバジョン: 1.00d スコア: 83968040 リプレイ: https://www.dropbox.com/s/ts721kpp0o4ib62/th8_udRH17.rpy?dl=0
0 notes
hitujijp · 4 years ago
Text
種目が変わる時にスペルカードが割れる音がする
200とか、400とかの個人メドレーを泳いでいる時の気分は長さ的にも東方のエクストラモードをやっている時の感覚に似ていると思った。
それまで身に付けてきた技術を満遍なく使って、1つ1つの泳ぎを捌いていく感覚はスペルカードをそのまま捌く様な感じなんだ。エクストラを踏破したら魔境に踏み入ろう。
4 notes · View notes
mtgdays · 4 years ago
Text
炎巻物の祝賀者について考える
今日はこちら。 ロアホールドのクリーチャー+スペルカード。   表面は2/2/1の赤い人間・シャーマン。 種族的には両方サポートが多く、恵まれています。   対戦相手がマナ能力でない能力を起動するたびに相手に1点ダメージを飛ばす誘発型能力を持っています。 パーマネントどころか領域すら指定していない為その発動機会は膨大で、PWの忠誠度能力や寓話の小道等の起動はもちろん、装備や搭乗などキーワード能力にも誘発します。 紙で使う場合はそのあまりの多さに処理を忘れないよう注意したいですね。   2マナ払うことで+2/+0の修正を受ける能力を持っています。 最低限ではありますが、エンバレスの宝剣と組み合わせればその破壊力はもう十分。 単体でも余ったマナをつぎ込むことができ、優秀なアタッカーとなれます。   裏面はそのターン中相手が呪文を唱えたりPWの忠誠度能力を使ったりするのを封じるインスタント。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
clarste · 7 years ago
Note
I believe this is the original text for Dual Vanish if you want to clear up any potentially misleading translations: スペルカード:時符「デュアルバニッシュ」時間を操り敵弾を現在、未来で二度消す。大量の得点アイテム(緑)が奪えるぞ I'm not denying your interpretation, but the "then the future" part strikes me as being more then just a simple vanishing act. Is Master Spark the only spellcard you wouldn't question the legitimacy of or is that also lacking sufficient evidence.
The relevant phrase here is 現在、未来で二度消す. As I expected, the verb is 消す (kesu), so you can’t really read too much into that. 二度 (nido) means “twice” as in the verb is happening on two separate occasions. 現在、未来 means “present, future” and yes the comma is a little grammatically odd, but in this case probably means “and”. で is a flexible little particle that can mean “on, in, at, by means of” etc. Basically で can only really be understood by context. Anyway, I would personally read that as “removes bullets in the present, and then removes bullets again in the future.” She’s explicitly “removing” the bullets twice, not simply removing the future bullets in the initial action.
It’s also worth noting that other than the brief “using time powers” at the start, the description is absolutely in terms of game mechanics. It goes on to talk about picking up items.
As for Master Spark, I believe Marisa shoots a big laser, but I don’t think the games necessarily convey the exact size and power of the laser, nor do they go into the mechanics of how it works. I’m not really sure what you mean by “legitimacy” though. As I said in the previous response, if we were taking everything at face value then Dual Vanish is explicitly an illusion, a misdirection, a trick. I believe that characters go out of their way to make their spellcards as cool as possible, since that’s the whole point really.
8 notes · View notes
indatsukasa · 3 years ago
Photo
Tumblr media
Marisa in 100th Black Market
215 notes · View notes
gamehayapkmod · 5 years ago
Photo
Tumblr media
東方LostWord
東方LostWord
Game 東方LostWord là dòng game Role Playing
Giới thiệu 東方LostWord
◇◆◇ 東方LostWord(東方ロストワード / 東ロワ)とは ◇◆◇ 失われた言葉 ー ロストワード。 このロストワードをめぐり、幻想郷では異変が発生。 おなじみの博麗霊夢や霧雨魔理沙はもちろん、さまざまなキャラクターとともに幻想郷をめぐり、異変を解決していこう! ※東方LostWord(東方ロストワード)は「上海アリス幻樂団」原作の大人気ファンタジー「東方Project」の二次創作RPGです。 ◇◆◇ キャラクター紹介 ◇◆◇ ▼博麗霊夢(はくれいれいむ) 「博麗神社の巫女さん」「永遠の巫女」「楽園の素敵な巫女」の二つ名を持つ。 空を飛ぶ程度の能力をもち、博麗神社に住んでいる人間。 ▼霧雨魔理沙(きりさめまりさ) 「東洋の西洋魔術師」「奇妙な魔法使い」「普通の黒魔術少女」の二つ名を持つ。 魔法を操る程度の能力を持ち、魔法の森に住んでいる人間。 他にも八雲紫(やくもゆかり)、魂魄妖夢(こんぱくようむ)、アリス・マーガトロイド、鈴仙・優曇華院・イナバ(れいせん うどんげいん いなば)、レミリア・スカーレット、パチュリー・ノーレッジ、十六夜咲夜(いざよいさくや)などなど、おなじみのキャラクターが登場! ◇◆◇ ゲームシステム紹介 ◇◆◇ さまざまなキャラクターたちの、独自のスペルカードを駆使した弾幕バトルが楽しい! 自分のお気に入りのキャラクターを自分好みに育成できる! チームに最大6キャラクターを設定して、戦闘を有利に進めよう! キャラクターボイスは1キャラクターに付き3タイプを用意!自分のイメージに合ったボイスで遊べる! 着替え機能で、キャラクターの衣装を変えられる! ◇◆◇ 参加イラストレーター ◇◆◇ 夢野ろて、あらたとしひら、現津みかみ、うめきち、えれっと、Capura.L、ギロチン、桜沢いづみ、桜木蓮、桜ひより、Shinia、粗茶、竹花ノート、田中松太郎 、とんとろ、なつめえり、萩原凛、火浦R、ヒナユキウサ、フルーツパンチ、みけおう、皆村春樹、もっつん*、もりのほん、山鳥おふう、ゆうき鶏介、夜ノみつき、らぐほのえりか、6U☆、友野るい、富岡二郎 …他、続々参加予定! ◇◆◇ 参加音楽サークル ◇◆◇ 荒御霊、オーライフジャパン、梶迫小道具店、COOL&CREATE、東京アクティブNEETs / 交響アクティブNEETs、Hachimitsu-Lemon、Foxtail-Grass Studio、豚乙女、flap+frog、Melodic Taste …他、続々参加予定! (c)上海アリス幻樂団 (c)GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. いくつかの不具合を修正���ました。
Download APK
Tải APK ([app_filesize]) #gamehayapk #gameandroid #gameapk #gameupdate
0 notes
b00ne0chi · 21 hours ago
Text
もう二度とやりたくないスペルカード上位に食い込む勢い
1 note · View note
syahen96 · 7 years ago
Photo
Tumblr media
水眼の清流 SIGMA sd Quattro+artDC30mmF1.4
諏訪大社前宮にある水眼の清流は、かつて東方projectにおける諏訪好きが集まるアンソロジー写真集に参加した際に選んだ場所だ。八坂神奈子のスペルカード「水眼の如き美しき源泉」の聖地として有名なこの場所は、神水の源流地として諏訪を支える様子が弾幕でも表現されている。なお、そのアンソロジー写真集は諏訪大社前宮近くにある「喫茶山里」に寄贈してある。是非、その地に訪れたら読んで欲しい。
3 notes · View notes
syadowverse-blog · 7 years ago
Text
New Post has been published on シャドウバース攻略速報
New Post has been published on http://wp.me/p75Fkg-6bD
【シャドバ】ウィッチの新スペルカード「大いなる召喚」の効果が賛否両論!?【シャドウバース】
新カードの「大いなる召喚」の皆の評価は?
第7弾パック「時空転生/クロノジェネシス」の新カード「大いなる召喚」の皆の評価をまとめました! 果たして実装後はどうなるのか・・・?
意見が賛否両論!
大いなる召喚は6Tにフォロワ��3体は強い、出すだけで遅延できる 今のところ新カード情報見てると環境遅くなりそうだし、ウィッチにスペブ以外の高コスト切り札が欲しいところ
— アイアントベア (@yuyamaz1987) 2017年12月8日
▲トップに戻る
皆の反応
Grand Summoning全然コスト分の働きしてないけど大丈夫か
— みかにゃ (@mknkty) 2017年12月8日
大いなる召喚もなあ、6コスなのが痛い
— がむしゃら神速 (@GamushinJinro) 2017年12月8日
あ、大いなる召喚これヤバイやつだわ。確実に強いやつやん。新弾も土強化してくる感じなのか。出来ればジンジャーとシナジー合うやつ出してくれ
— ユウジン@シャドバ新パックキター!! (@axelightning) 2017年12月8日
大いなる召喚ミスリルもおなしゃす
— ただった@えぬおね (@hakutooooo) 2017年12月8日
大いなる召喚でミスリルゴーレムも出して
— へな (@Freja_is_kawaii) 2017年12月8日
大いなる召喚、オズと組み合わせて悪いこと出来そう
— Shin@冬コミ1日目東コ34a (@haruhism) 2017年12月8日
大いなる召喚はいい効果だ ゴーレム好きにはたまらない
— アイアントベア (@yuyamaz1987) 2017年12月8日
大いなる召喚めっちゃ好き でも更に土の6コスが増えるのか…
— スカディ (@kamuo_st) 2017年12月8日
大いなる召喚強くない?オズで出したときの展開力やばそう
— モト (@moto6224) 2017年12月8日
大いなる召喚wこれガセとかだったらおこですよ(*''▽'')ゴーレム三兄弟やったぁ!()
— 🐟しめさば🐟 (@Shallowsfalla09) 2017年12月8日
▲トップに戻る
まとめ
・大いなる召喚、横に並べられるという点では双璧の召喚を上回る。ただ、秘術が発動しても体力が上がらないので土ミラーの際は若レヴィに焼かれるところに注意かな。
・大いなる召喚はオズと相性いいね 土の6コス帯は若レヴィやらがいるけど、スペル���らオズとで輝く可能性がある
・オズから大いなる召喚ムーヴ強そう
・ナーフ前のトランプ兵召集の方が大いなる召喚って感じがしなくもない
▲トップに戻る
デッキ投稿はこちら
1 note · View note
rankohoshino · 3 years ago
Video
youtube
キャラクター: 幻想の結界チーム (博麗霊夢/八雲紫) モード: ラストワード (スペルカード No.210) ゲームバジョン: 1.00d スコア: 76023410 リプレイ: https://www.dropbox.com/s/2f7noo4rkdqar5e/th8_udRH16.rpy?dl=0
0 notes
hoory · 6 years ago
Photo
Tumblr media
RT @A_kotiya: 東方最難関スペルカード、結界「生と死の境界」即発狂(生死即発狂)取得できました!人類3人目!挑戦回数は27400回!!      ネ ク ロ フ ァ ン タ ジ ア 俺が「顕界でも冥界でもある世界」だ! スペシャルサンクス : https://t.co/yCsBCRM3DN https://t.co/S2VU5IosCb
0 notes