Tumgik
#ギャンブル中毒
moznohayanie · 7 months
Text
(...) 仕事には、中毒性がある。与えられる課題と責任がはっきりしていて、何らかの報酬を手にできるから。他の社会活動に比べて達成感を得られる可能性が高く、一生懸命に働けば、よい人として周りに認めてもらえる。仕事に没頭する人が好ましいとする社会的な雰囲気も一因だろう。仕事中毒は、他の中毒(ギャンブル、アルコール、ゲーム)に比べても、寛容的に受け止められる傾向がある。「ワークライフバランス」を大切にする時代だが、仕事中毒であることを「すばらしい」「情熱的だ」と捉える人も多い。
「限界まで全力を尽くすのがベストだ」と考え、限界を超える負荷を自分にかけるのは、執着だ。燃え尽き症候群は、全力を尽くそうと執着していることに気づかずに過ごした結果ともいえる。結局、重要なのは自分の限界を知ること。自分の限界をはっきり把握するのは簡単ではない。さらに「全力を尽くすのがベスト」という考えと「執着」は、分けるのが難しいほど密接にからみあっている。このふたつを区別するためには、感受性、すなわち自分の感情を読み取る力を高めるといい。ほとんどの仕事は、規模や責任のレベル、難易度、同僚の有無や相手との相性のよし悪しなどの環境に影響を受けている。完全にひとりでできる仕事は存在しない。
だから、よい成果を出せなかったとしても、自分の意志や努力、能力をあまり責めない方がいい。満足できない結果だったとしても、罪の意識を負わないで。重要なのは、よく遊び、よく休むこと。「休息」というと、数日間まったく仕事をしない、あるいは遠くに旅に出ると考える人も多い。でも休息は、時間やお金をかける特別なことではない。隙間時間に取ればいいのだ。日常のところどころに、ストレスのプレッシャーを和らげる小さな風穴をあけるように。
仕事で全力を尽くすのに疲れた人に大切にしてほしい「たった1つのこと」
10 notes · View notes
diarytheroomoffuji · 6 months
Text
Tumblr media
チャンス
見失い易い
元通訳の水原氏の件は、本当に残念です。
きっと皆さんも同じ想いだとは思いますが、大谷選手の専属通訳となり公私?共にしていて数年が経ち、選手ではない水原氏にも多くのファンがおりました。裏方さんと申し上げたら大変失礼だと思いますが、裏方さんが表舞台で注目を浴び過ぎてしまったような・・・
プレッシャーがあったのでしょうか?それとも普通では考えられない環境、そして大谷選手が活躍すればするほど水原氏の置かれた環境も激変し報酬も多額になっていったのでしょう。そのような超特殊な環境にいて、ネジが外れていったのでしょうか? 真面目に世紀のスーパースターの専属通訳をしていたら安泰だったと思います。
ギャンブルで7億円近い負け。一般人の感覚ではありません。
今回の件で大谷選手への影響も当然あるしょうし、大谷選手自信の管理能力も問われてしまいます。彼はお金でどうこうではないと信じたいですが、これだけ周りの環境が膨大なお金を動かす環境下にいて、ご自身もその中で揉まれています。
野球・ベースボール一筋で生きてきた若者には、逆にお気の毒な環境だとも感じます。” 夢と現実 ” とでも言いましょうか? 人それぞれ人生の中で様々なチャンスってありますけど、そのチャンスを確実に受け止めそして継続できるかって本当に難しい。
商売・ビジネスも良い例です。だれでも商売は始められますが、それを5年10年15~・・と継続できるかどうか?多くの商売は1~3年以内に無くなってしまうそうです。実際に私も多くの同業そして他業種の移り変わりを見てきました。
そんな私も彼らとは比較にもならない小さなチャンスですが、これまで幾度か頂きました。失敗も多いです。でもなんとか異国で生きていますから、最低限の持続はしている模様です。
永遠ではないチャンス
8 notes · View notes
deepspeed · 6 months
Text
【水原通訳/大谷選手のドタバタ劇まとめ】
(1)ギャンブル中毒になった水原通訳が借金まみれになり、大谷に相談する
(2)これまでの活躍の下支えになった水原に感謝している大谷は「俺が肩代わりしてやるからギャンブルやめろ?いいな?」と言う
(3)大谷の口座から6.8億を返済先の口座に振り込む
(4)返済先が違法賭博運営者マシュー・ボウヤー氏だった(大谷は知らなかった)
(5)選手が違法賭博に関わることは禁止されている
(6)大谷選手からマシューに金が振り込まれてるのをFBIが発見し捜査を開始する
(7)しかし大谷とマシューとの接点が全くなく、かつギャンブルをしておらず、一体なぜ金が振り込まれたのか謎となりさらに調べる
(8)通訳の水原の借金肩代わりをしていたことが発覚する
(9)当初水原はドジャースメンバーに正直に「大谷に借金肩代わりしてもらったんや...ワイはギャンブル中毒なんや...すまん...」とゲロる
(10)同僚の肩代わりとはいえ、大谷が自発的に違法賭博運営者に金を振り込んでいるのもまたルール違反で大問題になり、大谷が球界を追放されかねない
(11)焦ったドジャースと弁護士は「水原が勝手に大谷の金を盗み使い込んだ、肩代わりなどしてない」ということにすれば大谷だけは助かると思いつく
(12)それが関係者全員にとってベストなので仕方なく「水原泥棒説」でいくことにする
(13)水原もそれに合意し「大谷は私の借金肩代わりはしていない」「大谷は違法賭博など全く知らない」と言いはじめる
(14)このまま全員で墓場まで持っていく
(おそらく今後水原の経済面をこっそり大谷は支えるはず)
https://x.com/japantank/status/1770683071559499858?s=46&t=3uBU4NAcX1YMMVPF4niZ4w
8 notes · View notes
toshimasa-kobayashi · 4 months
Text
50円玉には“ご縁”も“自由”もある
ギャンブルにはまり込んで、大金をすっかり失ってしまう。いったいどんな気持ちがするんだろう。常識では勘定できないほどの大金が、きれいさっぱりなくなってしまう。もうここにはなにもない。見渡すかぎりの平たい更地。精神の凪。脈を失ったぺたんこな欲望。
10年以上前からだろうか。50円玉を貯めている。大口の瓶にぎっしり溜まった硬貨は、全部でどれくらいの額になるのか。これは貯金ではない。なにかの願掛けでもない。文字通りのただの“習慣”で、なんのきっかけで始めたのかも覚えていない。50円玉には“ご縁”も“自由”もある、とその縁起を説明したこともあったけども、それは思い付きの後付けに過ぎない。いずれにせよその程度の思い付き以外、とくに意義もない。それでも不思議なもので、それは自分の習慣になっていた。たいていのことは続けるうちに習慣になってしまう。物事を習慣化し、自らのテリトリーにしてしまう“あざとさ”が、人間の悟性にはある。
長年貯め続けてきたその50円玉を、実は最近使い始めた。ギャンブルで大金を失った男のニュースを目にしたのも、そのきっかけのひとつ。かの人物が失った多額の損害に比べ、50円玉というのが悲しくもある。が、実は悲しいのはそれだけではない。50円玉硬貨を紙幣に替えるのに、いまでは結構な手数料がかかる。そこで秘策を思いつく。駅の券売機で50円玉を使ってSUICAにチャージすれば、手数料がかからない。それとて一度に20枚までとの制限はあるけども。かくして最寄り駅を利用するたび、ポケットに忍ばせた20枚の50円玉を使って1000円分のチャージをしている。もうすぐ50歳になろうという大人の振る舞いとして、これは多少悲しくもある。しかしわたしの悟性はすでにそれを習慣化し、テリトリーに組み入れている(?)。
失うのは50円玉だけではない。長年の習慣も失うことになる。この“習慣の喪失”が鍵となる。振り返るに、そもそも自分は大きな喪失を経験したことがない。本当の大きな喪失。親兄弟や家族を含む、近しい相手を亡くしたこともない。(祖父母は亡くなっているけども。)それは幸福なことだけども、でもいずれは誰しもすべてを失うことになる。つまりひとはいずれは死ぬ。そこに思いが及ぶに、自分には喪失の経験が足りない気もする。50円玉を失うことは、喪失と呼ぶほどのことではないが、これは手始めのきっかけに過ぎない。この先すこしづつ手放していく。これまでの習慣も、物も、願いも。
SNSも手放そうと思う。これも習慣化しており、ずいぶん長い時間を費やしてきた。他人の投稿が無限に連なるタイムラインを眺めていると、誰かの言葉やイメージが頭に満ちて、なにかを考え、なにかを経験したような錯覚を起こす。無論これは錯覚で、実際にはなにも考えていないし、なにも経験していない。小さな画面を眺め、スワイプし、タップする以外には。なによりSNSは、自分が孤独で無力であることを忘れさせてしまう。それを手放したい。
失うことは、おそろしくもある。ギャンブル中毒者は長期的にはそれが損失を引き起こすことを知っていても、止めようとしない。“いまここ”の興奮を失う方がおそろしいから。アルコール中毒、ギャンブル中毒、薬物中毒。どんな中毒者も、本当のところは分かっている。長期的にはそれが損害や苦痛や災いを引き起こすのを。それでも彼らは止めようとしない。「いまを生きよう」という世俗的な人生訓があるけども、皮肉なことに、彼らこそまさに「いまを生きている」わけだ。決して未来やその展望ではなく。
ともかく当面のひとつのチャレンジとして、失ってみる。習慣的で、確実な、“いまここ”の自分を少しづつ手放していく。長期的に見るなら、それは損失ではない。向かう先は見渡すかぎりの平たい更地か、精神の凪か、脈を失ったぺたんこな欲望か。なにを成すべきかも見当たらず、だから自分の手でその場の土を練る必要がある。そんな場所。誰しも最初は、そんな場所にいたはずだ。
2 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
はっきりしているのは、米社会のギャンブル観が激変している現実だ。1976年当時、アメリカ人の大半は賭博合法化に反対していたが、今では賛成者の割合が85%に上る。
大谷翔平騒動で注目、「無法地帯」化した米スポーツ賭博市場の現況...若者を中毒にさせる「インゲーム・ベット」とは何か?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
2 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
我が国の未来を見通す(82)
『強靭な国家』を造る(19)
「強靭な国家」を目指して何をすべきか(その9)
宗像久男(元陸将)
───────────────────────
□はじめに
 衝撃的な事故ではありましたが、「やはり」とい
うべきか、事故直後のバイデン大統領の談話のよう
に「驚いてはいない」というべきか、8月23日、
ワグネル代表プリコジン氏が搭乗した飛行機が墜落
し、死亡が確認されました。巻き添えを受けた9名
の乗員乗客には気の毒でしたが、思えば、人類の歴
史はこのような事件の繰り返しでした。
プーチン大統領が哀悼の意を述べている映像も流れ
ましたが、この事件を“単なる事故”と考えた人は
皆無だろうと思います。藤井厳喜氏などは“暗殺”
ではなく“明殺”だと明言していますが、練りに練
った巧妙な手段を用いているはずなので、たぶん、
少なくとも“ほとぼりがさめる”までは事故原因が
解明されることはないと思います。
問題は、この事件が今後、凶と出るか、吉と出るか、
ますます混迷を深める可能性があると私は考えます。
「ウクライナ戦争の決着はプーチン大統領の失脚
(あるいは暗殺)しかない」と断定する考えもある
ように、この事件をきっかけに水面下で反プーチン
派が強硬策に打って出る可能性は否定できないでし
ょうし、ワグネルをはじめ民間軍事会社が戦線から
離脱する可能性もあるでしょう(すでに解体の動き
もあるようです)。逆に、本事案が“見せしめ”と
なって、ロシアがウクライナ戦争の勝利に向けて
(少なくとも敗戦を回避するため)、“一枚板”に
なる可能性もあるでしょう。
どちらに転ぶかは現時点(9月1日)では不明です
が、本事件がきっかけとなって、やや膠着状態にあ
るウクライナ戦争が再び“動き始める”可能性もあ
るでしょう。ウクライナ側の反転攻勢があまり進展
しないような状態が続けば、停戦合意(休戦)が早
まる可能性も出て来るでしょう。
「戦争はギャンブルのようなものだ」とよくいわれ
ます。“戦争によって得られる利益がそのコストを
上回ることは稀で、戦争を行なうことは常にリスク
を伴う”ことから来た言葉なのでしょうが、巷のギ
ャンブルと同様、一度踏み込んでしまうと、勝敗が
決着するまでますますエスカレートすることを歴史
は教えてくれます。
以前にも紹介したように、アメリカの原子力科学者
会が発表している「世界終末時計」は、ウクライナ
戦争が始まって以来、核兵器が使用されるリスクを
加味し、過去最短の「90秒」を指し続けています。
プーチンが核のボタンを押すに至るきっかけに、N
ATO諸国から武器や弾薬の供与を受けて戦い続け
るウクライナと決着をつけることのみならず、反プ
ーチン派を黙らせるような、ロシア国内問題の解決
まで視野に入ってくるとなれば、その“敷居”が低
くなるような気がしてならないのです。
このたびの一連の事件について、話題の生成型AI
に質問したところ、「私たちは、このような悲劇的
な出来事を未然に防ぐために、常に平和的な解決策
を模索する必要があると考えます」との回答があり
ました。まさに正論です。そのような究極の事態に
至らないような「話し合い」、その結果として「停
戦合意」に至るかどうか、ロシア・ウクライナ両国
のみならず、国際社会の“叡智”が求められている
のでしょうが、そう簡単ではないことも現実です。
いずれにしても、プリコジンという反プーチンの烽
火(のろし)を上げた“勇者”の死亡が、英雄視さ
れることを警戒して葬儀の非公開を強要したロシア
当局をはじめ、ウクライナ戦争の終末、ひいては人
類社会の未来を左右する歴史的に重大な事件に発展
する可能性もあることでしょう。
我が国にあっては、「だから『平和』が大事なのだ」
との声が聞こえそうですが、前回も指摘したように、
そこで“思考停止”しないで、「どのようにしたら
未来永劫の平和を維持できるか」について、しっか
り考え、可能な限り盤石な「備え」が必要であるこ
とを理解できる国民の輪が広がることを祈るばかり
です。
▼「食料自給率」が「国力」に及ぼす影響
 
本メルマガではすでに我が国の食料自給率について
詳しく触れましたが、「国力」の観点から少し分析
してみましょう。
まず、食料自給率の主要国ランキングは、農林水産
省による2020年のデータによると、1位カナダ
(カロリーベース221%、生産額ベース110%)、
2位オーストラリア(173%、110%)、3位
アメリカ(115%、92%)、4位フランス(1
17%、83%)、5位ドイツ(84%、58%)、
6位イギリス(54%、60%)、7位イタリア(5
8%、87%)、8位スイス(49%、61%)、
9位日本(38%、58%)と続きます。カロリー
ベースでは、韓国32%、台湾31%などが続きま
すので、極端に低い数値ではないとも言えるでしょ
う。
これらから、食料輸出可能な国、つまり将来におい
て我が国が輸入対象国として期待できるのは、個々
の食料品によって違って来るとは思いますが、自給
率が100%を超えているカナダ、オーストラリア、
アメリカぐらいまででしょうか。
ちなみに、ウクライナ戦争で小麦の輸出が話題にな
っているロシアについては、西側諸国のような基準
が明確になっていないのかも知れませんが、小麦の
輸出量は世界のトップを走っています。一方、食料
品関連の輸入品として「果実・野菜」「肉類」「酪
農品・鶏卵」「飲料」「コーヒー等」、それに最近、
日本のJTグループが協力企業になっていると話題
になった「タバコ」など多岐にわたっていることも
事実です。
これらから、ロシアの「食料安全保障」の柱は、
“国内消費者への供給を維持するために輸出を制限
する”という発想になっているようですが、一方、
ウクライナ侵攻を可能にした背景には、この次に述
べるベルエネルギーと合わせて、“非軍事面の戦力
化”についても目算があって、実際にそれを行使し
ていることに着目する必要があるでしょう。
中国の食料自給率は、近年、輸入量の増加に伴って
低下傾向にあります。穀物の自給率は97%以上を
保ち続けてはいますが、食用油材料の自給率はこの
20年間で81%から25%に、大豆の自給率は6
0%から17%にそれぞれ減少するなど、食料自給
率は20年間で100%前後から76%前後にまで
落ち込んでいるといわれます。
穀物の自給率自体も、洪水、干ばつ、イナゴの被害
などから、実際の穀物倉庫の中は空ともいわれ、中
国社会科学院が「中国の食料供給不足は2025年
末までに約1億3000万トンに達する」との見通
しを示したことで、不安や買い占めの懸念も出てい
るようです。最近の福島原発の処理水放水に対抗し
た輸入禁止処置も、その背景には“国民の目をそら
す”など様々な思惑があるとみて間違いないでしょ
う。
余談ですが、少しだけ回り道しますと、福島原発の
処理水で問題になっているトリチウムは、水と結合
してトリチウム水となっているため、簡単に処理で
きません。そのため、今回の処理水の放出にあたっ
ては、トリチウム濃度を1リットルあたり1500
ベクレル以下に薄めて放出しています。この基準は、
国が設けたトリチウムの環境への放出基準1リット
ルあたり6万ベクレルの40分の1、また、WHO
(世界保健機関)が示す飲料水の基準の1万ベクレ
ルの7分の1程度にあたる水準です。トリチウムは
また、環境中で自然崩壊し、その半減期は約12.
3年といわれます。
今回の処理水の放出予定量は22兆ベクレルですが、
中国の東シナ海や南シナ海に面した4つの原発が1
年間に放出しているトリチウムの総量は約450兆
ベクレルであることはすでに判明しています。しか
もこの事実について、中国と周辺国との間で何らの
合意はなく、説明もしていません。
中国は、「通常の稼働下で排出される冷却水とは質
が異なる」などの“難癖”をつけていますが、日本
の政府がなぜ証拠となるデータを示して「それなら
ば、“すでに汚染されている”中国の海産物は輸入
しない」と反論しないのか、不思議でなりません。
自らの「国益」のために、長年、“でっちあげた歴
史”を「歴史戦」の道具として活用してきた中国で
すから、「科学的根拠がない」などの批判に“動じ
る”ことはまずないでしょう。我が国のような「世
論」がありませんので、政府のやりたい放題です。
私たちは、この機会に改めて、そのような国が我が
国の隣国にあって、今後も存在し続けることを強く
認識する必要があるのです。
長くなりました。本題に戻します。我が国は、我が
国の食料事情からして、「大��な食料を買おうとし
ない国に売る必要がない」と断言します。ちょうど
良い機会なので、食料輸出は最小限にして、備蓄を
増やす方向に舵を切り直すべきと考えています。
その理由を解説しましょう。以前、我が国の食生活
近代化、つまり洋食推進運動は、アメリカの「した
たかな食料戦略」のせいだったと解説しましたが、
我が国は、食生活そのものを米など比較的自給率の
高い食料を主とするように戻し、なおかつ長期備蓄
のノウハウを考案しつつ、必要ならば法律を改正し
て、備蓄量の増加に努めることを「食料安全保障戦
略」の柱にすべき時が来ていると考えます。その戦
略の実現が「国力」を維持するために必要不可欠な
のです。
一方、そこにはとんでもない“落とし穴”があるこ
ともすでに指摘しました。我が国は、この化学肥料
の原料の資源に乏しく、3要素といわれる「尿素」
「リン酸アンモニウム」「塩化カリウム」のほとん
どを輸入に頼っていることです。その内訳は、「尿
酸」の自給率はわずか4%のみで、残りはマレーシ
ア(47%)、中国(37%)、サウジアラビア
(5%)などから輸入しています。「リン酸アンモ
ニウム」や「塩化カリウム」に至っては自給率0で、
「リン酸アンモニウム」の輸入先は“中国がダント
ツの1位(90%)”、残りがアメリカ、「塩化カ
リウム」の輸入先はカナダ(59%)、ロシア(1
6%)、ベラルーシ(10%)と続きます(諸般の
事情から本来なら公にしたくない数値ですが、すで
に公にしている人がいますので出すことにします)。
肥料の自給率まで考えれば、自給率100%に近い
米でさえも“実質的な自給率”は11%程度、自給
率80%の野菜は実質8%程度、その他の食料品の
自給率もかなり低いとの分析もあります。「化成肥
料がダメなら有機肥料や堆肥を使えばいいじゃない
か」との考え方もあろうと思いますが、有機肥料も
見事なまでに輸入に依存しています。
今回のウクライナ戦争が小麦などの価格が異常に高
騰しましたが、食料品の価格は、気候の変動や世界
情勢に大きく左右されることは明らかで、今後、世
界人口が増えるにつれて、肥料や種苗までを含む
“食料争奪戦”が発生することは必定でしょう。し
かも我が国の生殺与奪のかなりの部分について、す
でに対立している、あるいは将来対立する可能性の
高いと判断しなければならない国々に握られている
という“現実”を直視する必要があるのです。
繰り返しますが、農業従事者の減少対策と食料自給
率の向上のために我が国は総力を結集すべきであり、
その結果として「世界で最初に飢えるのは日本」と
揶揄されるような事態を回避することに万全を期す
必要があります。そのためにも、私たちは、「『お
金を出せば輸入できる』ことを前提にした『食料安
全保障』はすでに破綻している」との認識のもと、
農業や牧畜など国内の1次産業の強化、長期的な食
料備蓄の大幅な推進など、「食料自給なくして独立
なし」との気概をもって、「国力」の維持を考える
時に来ているのではないでしょうか。
▼「エネルギー自給率」が「国力」に及ぼす影響
 
エネルギーについても同様のことが言えるでしょう。
今年は格別に長く、暑い夏を迎えています。気象庁
も「異常な夏」であることを宣言しました。まさに
地球の「気候変動」のせいにしたくなる気持ちを否
定するものでありません。
一方、ガソリン価格高騰は話題になりますが、この
酷暑の中で、ほぼ毎日24時間、エアコンをかけっ
ぱなしで快適な日々を過ごしている“贅沢”に不安
を感じている国民はほんのわずかであろうと想像し
ています。
すでに紹介しましたように、主要国のエネルギー自
給率のランキングは、1位ノルウエー(700%)、
2位オーストラリア(320%)、3位カナダ(1
76%)、4位アメリカ(98%)、5位イギリス
(70%)、6位フランス(55%)、7位ドイツ
(37%)と続きます。
国際情勢がどのようになろうと、エネルギー供給の
面で全く懸念する必要がないのは、4位のアメリカ
くらいまでで、それ以下については何がしかの影響
を受けることは必定です。現に、天然ガスの供給を
ロシアに依存していたドイツがウクライナ戦争で多
大な影響を受けたこともすでに紹介した通りです。
ちなみに、ロシアは天然然ガス、原油、石炭などの
生産量が世界のトップクラスで、エネルギー自給率
は188%(2015年)といわれます。また中国
は、国内のエネルギー資源は決して豊かとはいえま
せんが、石炭、石油、天然ガス、原発、再生可能エ
ネルギーからなるエネルギー供給体制を絶えず改善
し、エネルギー自給率を常に80%以上を保っている
ようです。
それに対して、元来、エネルギー資源小国の我が国
のエネルギー自給率は年々低下傾向にあり、先進国
では最下位、世界水準で言えば34位の11.8%
にしか過ぎません。しかし、実質は7%であるとか、
原発の再稼働を認めなければ4%しかないといわれ
ます。つまりエネルギーの供給のおおむね9割を諸
外国に依存していることになります。そして、近年、
再生エネルギーのシェアが増えているとはいえ、エ
ネルギー供給の約83%は、石油、石炭、天然ガス
などの化石燃料に依存しています。
大東亜戦争においては、“石油”を求めて「南進」
したように、過去も現在も、そして将来も、エネル
ギー資源の安定確保は「国力」を維持するための死
活問題であることは論を俟ちません。
すでに紹介しましたので細部は省略しますが、その
根拠が怪しい“脱炭素”という「気候変動」対策の
ために、欧州列国同様、国を挙げて取り組むような
“ゆとり”は我が国にはないと考える必要があるで
しょう。「国力」を維持し、将来にわたって「強靭
な国家」を造るためには、安全保障など他の施策へ
の影響を考慮しつつ、エネルギー資源の安定確保を
最優先すべきと私は考えます。
「気候変動」対策については、中国のように、“し
たたかに”可能な範囲で各施策に反映すべきでしょ
う。環境団体から「化石賞」を受賞するような“国
益とは全く無縁の不名誉”よりも、もっと優先すべ
きことがあることについて全国民が認識することが
肝要です。
どこまで行っても、我が国の未来は“難問山積”と
いう印象を持ちますが、私たちは知恵を出し合って
乗り越えていく必要があるのです。その成否は、国
内的には「政治力」、対外的には「外交力」が握っ
ているといって過言でないと思いますが、それらを
司る政治家の先生方や官僚の皆さんは、これまで繰
り返し述べてきたような課題認識とか問題意識を保
持しているのでしょうか。今回はこのぐらいにして、
次回、そのあたりを少し掘り下げてみたいと考えて
います。
(つづく)
(むなかた・ひさお)
3 notes · View notes
kijitora3 · 2 years
Text
ただ、単にコレ なんか掃除人の職奪うとか奴隷根性とか言ってるギャンブルで脳溶けて会社も溶かしかけたボンボン「実業家」がいたり、元東大教授の人望ゼロ爺さんが欧米ではーって出羽守論法でケチつけてたけど、全く無意味
日本人は立つ鳥跡を濁さずという美学、行動倫理をもっっておりそれを実践してるだけ それに対して欧米人に褒めて欲しい奴隷根性でやってるとほざくギャンブル中毒や、東大の汚名くんは、日本の庶民の倫理がわから���ボンボンか外国人ってことだ
6 notes · View notes
mangatime-kirara · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ポンコツ死神とギャンブル中毒OL(1/4) #死神ドットコム https://t.co/uOAZyqnPzd Source: https://pic.twitter.com/uOAZyqnPzd
2 notes · View notes
myonbl · 2 years
Text
2022年10月1日(土)
Tumblr media
今日から10月、壁のSOU・SOUのカレンダーには菱川師宣の見返り美人図が描かれている。子どもの頃、切手収集する人には大人気の図柄だった。そんなこととはなんの関係もなく、ここには書けない<良いこと>があったので、夕飯には近所の<舞坂本店>から仕出しを取り寄せた。普段できない贅沢な食事、きっとこの画像は何度も見返すことだろう。
Tumblr media
5時30分起床。
日誌書く。
Tumblr media
先月の血圧平均値はいい数字、朝食は残りご飯整理の和定食。
昨日作業した授業用レジュメ、少し気になることがあったので内容を大幅に変更、月曜日には公開するので明日ももう一度チェックしてみよう。
糠床メンテナンス。
auからメール、今日限りのポイント4倍デートのことで、残っているポイントも使って AppleGiftCard ¥10,000円を購入、これでApple貯金は¥90,400となった。
舞阪本店へ電話、夕飯の出前をお願いする。
Tumblr media
ランチはみなでラーメン、所未期限切れのものを片付けた。
軽く午睡。
Tumblr media
ウォーキング兼ねてユニクロ五条店まで、マスクを購入する。
Tumblr media
露の新治さんとメールでやり取り、10/30(日)の夜間中学のイベントに申し込み、11/20(日)の落語会を古々粋亭に予約入れる。
Tumblr media
18時に料理が届き、今季初の燗酒を頂く。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
(54)「華麗なる罠(わな)」
何度見ても新しい!ミステリードラマの金字塔。犯人のポーカー仲間役で、『奥さまは魔女』のディック・サージェントや大リーグ選手だったロン・セイなどがカメオ出演。
 ギャンブル好きの歯科医師ウェズリーは、多額の借金を義父に肩代わりさせていたが、ついに愛想をつかされ離婚を言い渡される。そうなれば身の破滅となるウェズリーは、自分の患者で妻の不倫相手でもある有名俳優の歯に毒を詰めて殺害、彼女に容疑がかかるよう偽装する。妻の罪をかばう夫になりきり、義父に恩を売ろうとするウェズリー。彼が企てた時間差のトリックに、コロンボは苦慮する。
片付け、入浴。
体重は前夜から600g増加、ま、今夜は仕方ない。
Tumblr media
なんとか3つのリング完成、水分は1,800ml。
6 notes · View notes
crydayz · 2 years
Text
221209 STRETCH
「寂しい」とギャンブルしたり詐欺被害にあう法則。
まず、寂しいイコール超しんどい。
自分はまあ、もうあんま寂しくないけど、寂しいシーズンはとにかく毎分毎秒「あー氏にてー」って気分だった。
しかし、創作する上では「寂しくて氏にたい」はとても良いメンタリティで、今はあの頃の飢餓がないので創作する上でちとしんどいがそれは生きやすさとのトレードって事で。
さて、寂しいと氏にたいわけだがやっぱ氏にたくないとも思う。
でも普通に生きてて氏にたいって事は、このままの仕事と生活を続けてても氏にたさがいきなり減るなんていう予想は成り立たないわけで。
氏なない為には何かを大きく変えざるを得ないと、当たり前に思う。
そんで手を出すのが大体ギャンブルか救済詐欺。
ギャンブルは「大きくバッファが得られるかも」という希望。
救済詐欺は「これで今の状況から救われるかも」という希望。
どっちも「うまくハマれば」一定期間バッファが得られるし救済もされる。
しかし長期的に見ると「飢餓が増える」システムである。
最後に得をするのは「元締め」という法則は変わらないし、そのポジションの人間だって詐欺容疑であっさり捕まったりする。
「いい感じに美味しいとこだけかっさらって離脱しよう」などという企ては無意味だ。
そんな芸当が出来る人間ならそもそもギャンブルと救済詐欺に手を出さないし、別のアプローチで自己救済できてる。
「ギャンブルと負け試合しか選べない」時点で状況的に詰んでいる。
じゃあ氏ぬのか。
否、擬似的に「子供」を作る事で対処する。
子供とは、親にとって「自分の命よりも大切な命」だ。 それを作り、心の底から大切にしてしまえば日常はオートで輝き始める。
「そもそも自分自身が責任負わぬ子供で居続けたくてリアル毒親からは逃れたい」みたいなメンタリティの場合「さらに子供を作って愛する」なんて難しいだろうからそーいう人に関しては知らん。頑張って成長してくれとしか言えない。
寂しがりの人はあまり「人間の子供」を愛さない方がよいだろう。 依存し支配し自らの慰めの道具にしてしまうからな。
傲慢だけれど、動物を飼ってそれを大切に育てる事で「疑似子供」とするといい。デジタルでそれをやるのもいいけれどやっぱどこかで「醒めて」しまうからガチ生物の方がいい。
心臓の鼓動を感じられて、愛嬌があって、氏んだら凄く苦しい動物がいい。
「子供ポジションの愛らしい生命体」が身近にいるだけで、人は「人間らしく・親らしく」なる事ができる。それは本能に刻まれたなにかであり、一度その機能が発動してしまえばオートで「社会性」が手に入る。
「氏なせたくない他者の為に辛い事に耐えてでも生きる」
これ以上に健全な「社会性維持の欲求」ってもんはないからだ。
全ての辛さや痛みは、共にいるだけで自分の寂しさを埋め、生きる希望をくれる「大切ななにか」を護る為の対価となる。
もとい、寂しさにあえぐ人間にとって寂しさが埋まったならお金も地位も名誉もそれほど必要ではない。
ただ、その大切な存在と少しでも長く共に生きたいという欲が残るのみ。
あとはその存在を失いたくないという「恐怖」と戦うのだ。
寂しさを乗り越えたあとは「大切なものを失いたくない」という恐怖との戦いが始まる。
この戦いは「寂しさにあえいでいた孤独シーズン」と異なり「助けてくれる他者」が沢山いる。全然社会に居場所が手に入るのだ。
そしてその中で、ゆっくりと他者との信頼関係を築いていけばよい。
もちろん、その中でも衝突やトラブルはあるだろうが、寂しくて氏にたいだけの日々よりかは何倍もマシだし「健全」だろう。
だから、まずは自分よりも大切な「命」を側に置いてしまう事が、手っ取り早い寂しさからの離脱方法であり、最終的な「大損や失敗」を避ける為の「保険」である。
ただ、半年や1年でその命を氏なせてしまったら倍・トラウマ刻まれるだろうけど。それは各々頑張って避けてくれ。
1 note · View note
14si · 3 days
Text
2024年9月22日 21:15
実は利用者が少ない? Amazonの実状
今や世界を席巻したと思われている、巨大通販大手アマゾン。近年、業界に敵無しと言われていたアマゾンの事業が陰りを見せている。
●ビジネス+IT記事
『ビジネス+IT』が各調査メディアやアマゾン有価証券データを調べたところ、ちょっとしたネット事業バブルだったコロナ初期から、多少の変動はあるも、その成長率が下がり続けている。
Tumblr media Tumblr media
更に以下の図を見ると、売り上げが上がっているのにかかわらず、純利益が落ち込み始めており、特に本社があるアメリカ以外の売り上げがほとんど上がっていないという異例の事態だ。本当に利用者がいないのではないと言っていいほど、全く利益が出ていない。
Tumblr media
この原因の一つとして、急激にその市場を伸ばしている競合他社の存在もある模様。特に中国。現状、表面上のデータでは変わらずトップを独走しているのはアマゾンだが、巣ごもり時期に売り上げを落とすというありえない事態に拍車をかける様に、まだ開きがあるものの、事業が伸びず、他社の追従を許している状況だ。
Tumblr media
ただ、以上のデータを見ても、明らかに不自然な点があり、アマゾンの売り上げそのものが怪しいと思わざるを得ない。
このデータが物語っている通り、一部では以前から、アマゾン社は世界的人気があるとされているにもかかわらず、その収支報告が疑問視されている。例えば、実店舗型の商品取引でも架空取引は容易く、それがネットとなると、やりたい放題な状況ではある為、数字が水増しされている可能性は高いのではないかというものだ。他にも、様々な違法行為が確認され、経済制裁を受けた犯罪歴のある企業として名が上がる、悪名高き世界IT事業大手としても名を連ねている(時期によって変動はあるが、アマゾン、メタ、アップル、グーグルの4社)。こうした事実を考慮すると、全てとは言わないが、ある程度の規模で偽証されている可能性は大いに高く、会社が有名だから、会社が大きいからといって、それは何の保証にもならないと思っている。
さて、巣ごもりバブルで売り上げを落とした背景には、言わずと知れた、こういったアマゾンの闇が大いに関係している事は明らかだ。自分もアマゾン利用歴は長きに渡るが、価格表示や利用者の意に反した形で商品購入をさせたり、商品が別物、破損している、その補償も行わない等、近年のアマゾンによる違法行為は数知れず、様々なところで問題に挙げられている。世界のみならず、日本でも政府介入が行われるほど、犯罪の温床と化しており、過去、幾度にも注意や処罰を受けているのにかかわらず、いまだに堂々と違法行為に手を染めている。
●朝日新聞記事
●公正取引委員会による報告1
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2020/sep/200910.html
●公正取引委員会による報告2
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/jan/240131_kiketsu_finish.html
その悪行は消費者のみならず、協力者である下請け業者にも・・・
●フォーブス・ジャパン記事
本記事の参照記事がヤフー!ジャパンにも掲載されていたが、その記事に対するコメント欄でも、『騙された』、『被害に遭った』、『い何年も一切利用してない』等の投稿が目立っている。
ここでアマゾンが行っている事業について紹介しよう。実は通販サイトだけでなく、本社アマゾンInc.が行っている事業は多岐に渡る。その利益割合は以下の通り・・・
Tumblr media
この図の通り、メインとなる自社販売に至っては、売り上げが40%ほどしかない。先程の自国外での劇的な赤字状態が表している様に、思っていた以上にアマゾン利用者自体がいない事実に驚くと同時に、力を入れていた配信事業の落ち込み、それに伴うツイッチの急激なサービス縮小。アマゾンプライムも競合他社に市場を奪われてしまった現在、本格的にアマゾンの未来が真っ暗である事を
嬉しく思う。
今度は大丈夫だよね?次こそ・・・とギャンブル中毒ならぬ、アマゾン中毒になっていた自身の愚かさを悔やむと共に、幾多にも渡り、その被害に遭ってきた報いを受けるがいい。
他にも、2018年に日本本格進出し、徐々に世界でもその市場を増やしている『Xiaomi(シャオミ)』等も加わり、今、世界の通販業界は変革の時を迎えようとしているのかもしれない・・・。
0 notes
poyojinsei · 3 months
Text
ゲーム日記20240618: スタレ雑記
FFもやってますがスタレの話が長くなりそうなのでそちらは明日。あとエルデンリングが近付いている!?
クロックボーイ
イベント『往日の美しき夢』、なかなか面倒だったのですが全部やりました。ノーマルエンディングのあとに特殊エンディングを解放するのが面倒で腰が重かったのですが、特殊ルート最終話、ぞっとしました。
子供向けのフィクションアニメが実は現実の出来事をモデルに戯画化している……というのは、フィクションの中ではよく見る(劇中劇)けど、実際にもよくあるんでしょうか?疎くてあまりよくしらない……
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
特殊エンディングはウッド爺が全てを包み込んで平和なピノコニーにするけど、クロックボーイを始めとしてみんなが自我を失っていく、みたいなルートだったと思います。
サンデーが勝利した世界じゃん……!と思ったけど冷静に考えて(時系列的にも)ウッド爺のモデルはサンデーじゃなくて前の当主のゴフェルさんですね。ピノコニーはすでに『往日』のように完全に夢の中の世界となっていたのか、それともこういう分岐もあるよということなのか、ぼーっと読んでた私には確信ができません。どっちが正史なのか。
ピノコニーの物語は、歴史が少しずつ忘れられていき、その中でみんなの��識が事実からは少しずつズレていく、という指摘が、メインではなくサブで盛り込まれていたストーリーだと思います。その中で、昔からあるアニメが実は歴史の手掛かりになるみたいな要素がある。ファンタジーってよりはSF的なやり方でアニメキャラが自分のモデルになった人物をかすかに覚えていたりするのが面白いじゃないですか……覚えているっていうのにも語弊があるけど……精神の根を共有しているというか……。
最終的には主人公が主人公パワーでサンデーをぶちのめした……わけではなく、ロビンが歌姫パワーでみんなを目覚めさせたので、ピノコニーは永遠の眠りにはつかずにすんだって話だと思ってるんだけどいかんせん理解が微妙。
結局黄金の刻とかはそのまま存在してるし、夢の中でフニャフニャになって人生棒に振ってる奴はいるよね。一方で現実では病気や障害や戦争でやりたいことができなくなってる人が夢の中で自己実現するみたいなシーンもあった。
ピノコニーはピノコニーにすぎない。それをどう使うかは使う人次第。と考えると、まだサンデーの悲願は達成されていない。だから、ウッド爺のディストピアも、IFルートで済んでるってことでいいのかな。
理想独裁主義に対する自由意志の反抗っていうメインテーマと、歴史の作為的または非作為的な改変っていうサブテーマ。ピノコニーかなりメッセージ性が強いと思っている……
かつ、夢とは、記憶とは……みたいなSF的な部分もあり面白い。そして語られる歴史は虚実が入り混じるっていうのが確信をついてる気がする、それを表現してるのも手がこんでてよいな〜。その結果めちゃくちゃ難解になってると思うが……そこはキャラの魅力でゴリ押しているのでよいのか……
樹海は静謐に帰す
ちょっとしたクエストなんだけどオッペンハイマー的な人の人生を追体験するやつで、私の最近考えるゲーム的表現の教科書みたいなやつ〜と思い印象深かった。
Tumblr media
まずは破壊兵器の正当化。
Tumblr media Tumblr media
次に兵器の起爆ボタンを押す。なぜかプレイヤーが起爆の専門家ということにされ、「ボタンを押す」決断をさせられる。
これがゲームによる表現……意志をもって話を進めることを求められるメディア……の模範例みたいだなあ……!と思ったやつです。
スタレは分岐するサブイベントも多いけど、これは過去の話なので、運命は変えられないので、3回ボタンを押すことを断ったら時間を戻されました。
Tumblr media
最後に記憶の泡になっちゃって無限に監禁されてた博士を救いだし、死なせてあげるシーンです。ここで3回生命維持装置を切らされます(選択の余地はない)。儀式的な選択肢なのですが、実際にこれは儀式(葬式的な)なので正しいんだと思います。ここでもプレイヤーの選択を求めるのが、虚数崩壊インパルスの起爆シーンと対になってる感じですね。
私はこーゆーよく設計されたストーリーテリングが好きであります。陳腐になりやすいというのはあるけれども……また、こういう普遍的なネタは使い古されたテーマとも言われがちなので、ちょいっとしたクエストで使うのがいいんだなという気づきもありました。(誰目線?)
育成とかBLとか
子供に、「アベンチュリンのことをアベ君って呼ぶのは、好きだからでしょ?」という指摘を受けました。その通りです、だって、常時ぐるぐるお目目の男の子なんて、誰が無視できると思う?(花火構文)(手羽にピアスつけてる男の子の実装も待ってます)
それはそれとして、ストーリーで強制編入させられたときのカウンターが気持ちよくてうっかり引いてしまった感じですが、使ってて楽しい。バリア硬いし、めっちゃカウンターできるし。必殺技が意外と打点出るし。。。気がついたらカフカの次くらいに育ってました。使ってるうちにかなり好きになった。(そうしているうちに常時ぐるぐるお目目で命をベットし続けるタイプのギャンブラーであることに気づく……)(幸運能力持ちで最後には絶対勝つと分かっていても、最後の前には負けることもあり、勝利が確定するまで怖いみたいな話もあった。スリルでギャンブル中毒になっていく祝福を与える地母神怖すぎるな。。。こういう自らの民で遊ぶタイプの神、既視感あるのですが……)
模擬宇宙はいつも虚無運命でカフカだけの力でごり押していましたが、ここで愉悦の選択肢が生まれ、Dr. レイシオも育て中です。愉悦楽しい!カフカとアベのほかはレイシオ、姫子という無課金らしい愉悦パーティで楽しんでおります。やっぱ自分のターン以外に動けるのは楽しい。もう少しキャラクターを育てて高難易度モードとかもやっていきたいのですがどうしよ〜。無課金なのでキャラもあまり揃っていないし光円錐も全然ないので困っています。
★4の最後の勝者とかいうBL光円錐、巡狩だしレイシオに持たせたいんだけど全然効果噛み合ってなくて辛い。ところでこの二人(教授とアベ)に対するホヨバのBL圧がすごい。そういえばピノコニーの序盤でも、ホテルのアベの部屋で二人きりになり「君は孔雀に似ている」などの言葉をかけていた教授も目撃していたし(事実の曲解、あるいは切り取り)。突然出てきてBL営業されると私ふつうに負けてしまうので勘弁してほしいです。
0 notes
misasmemorandum · 7 months
Text
『幽玄F』 佐藤究
著者の名前は「きわむ」と読む。
『テスカトリポカ』ですごい作家さんだなと思ってるし、この作品は三島に挑んでいるとあったりして楽しみにしていた。図書館の本を借りたのだけどね。
登場人物の名前が三島の作品の登場人物(特に豊饒の海シリーズ)をなぞったもので、主人公は易永(やすなが)透。これは豊饒の海シリーズの最終作に出て来た、生まれ変わりかどうか分からない安永透をなぞったものだろう。だから、こっちの透が本当の転生者なのかも知れないと思わせられながら読んだ。この透の高校時代の友達は溝口。これは金閣寺。
透は両親の離婚にも全く動じない感情が薄い人間。高校時代にいじめっ子(?)にやられた仕返しに、飛びつき三角締めをするのだが、武術を習ったことなどないのだけど動画を見て何度も練習して習得する。このエピソードで透のやり通す能力というか執念というかを描いてるのだろう。透の祖父は真言宗の住職で、戦闘機に乗るために自衛隊に入りたいと言う透に「護国」とは何かを考えろと言う。この人がいなかったら、透は思想的バックボーンのなりただの飛びたい馬鹿になってたかも知れないな。
さて、前後するけど、透は空を飛ぶことに魅せられてる。空を描くのに空の青が絵の具にないのを溝口が発見するのだが、これは目の方に原因があるのかも知れないと透は思う。そして美術教師に尋ねてみると、それは心理補色ーー赤の残像で青緑(シアン)が見えることーーのせいかも知れないと言う。そして透は思う。
絵具に欠けていたのは、無限だった。空の色は、無の光とつながっていなければならなかった。(p64) 空の青とは、すなわち死の補色だった。(p66)
難関の試験をくぐり抜け(ここら辺の描写がないのがちょっと物足りなかったが)、無事自衛隊に入り戦闘機パイロットになる。しかも超優秀なパイロット。多国間共同訓練でタイに出張となり、一緒に行く上司の名前が松ヶ枝清文。ってことは、転生云々は無しってことなのか?と思いつつ読んだ。時代は2030年と未来になっている。次にはアメリカ、アリゾナに行く。蛇のエピソードが唐突にあって、なんだろうと思っていたら、透、音速で飛行中に「透明な蛇」を見る。これね、最近読んだコナン・ドイルの短編を思い出した。空は無限かも知れないけど、だからと言ってそこに何もないわけではないんだよと思った。
この松ヶ枝さんと以前よく組んでいたのが井沼勇。むむむ。やっぱ転生は無しなのか?だ
透、飛行中に超音速(時速1,225km)に入ると窒息��が出るようになり、戦闘機パイロットとしてややっていけなくなったので自衛隊をやめてタイ、バンコクで働く。井沼の紹介。
オルタナ右翼の日本人が日本刀を振り回して、透に三島を読んだことがあるかと尋ねる。テロを起こす日本人たちの名前はナラサキ・レン、タワラ・ヒサハル、キド・ケンスケ。今は調べるつもりはないけど、将来的に気になって調べるときのためにここに残しておく。
透、バングラデシュに渡る。アリゾナで知り合ったオーストラリアのパイロット(ラッセル・フレッチャー)がギャンブル中毒で借金をこさえて大事になり、最後も大事だった。
バングラデシュで透はニール・ニューランズというイギリス人に出会う。この人は元は兵器関連のエンジニア。最後に何がどうあってどうなるかはここには書かないけれど、第三部の題名にもなってるSTOVL, Short Take Off Vertial Landingはポイント。あと、ハクティビストと言う、ハッカーのアクティビストがいるんだって。
この作者さん、やっぱり勢いがあってどんどん読ませてくれる。この作品は主人公が感情の希薄なタイプなせいなのか何事にも淡々と対処するので物語的に起伏がないと言えないでもない。がこの冷静な性質がパイロットに向いていたのだろうし、ヴァーティゴやら体質も合っていたようで、超一流の戦闘機パイロットになれたんだ。だけど、空には何かがあって続けられなかった。所々もうちょっと説明が欲しいよなってとこがあったが、読んでるうちにまいいかって思わせてしまう内容ではあった。
祖父つながりで真言宗や上座部仏教の教えが少し出て来る。この辺りについては私はあまり深く読んでいない。深く読むべきだったのかなと少し反省してる。
三島のキャラの名前を使ってるのは、豊饒の海シリーズの人々は転生ではないと言いたいのか、透だけが違って、こっちの透がそうなんだと言いたいのか。こちらの透のクライマックス、超音速に入って
 目の前に無限の空がひろがっていた。うっすらと明るんでゆく青緑の世界に、ふと透は、その色が死の補色だったことを思いだした。血の赤と空の青緑(シアン)。  地上から見上げた空の色が赤い血の残像なら、と透は思った。俺が見ているこの空は血そのものーー俺はいま、自分のからだを流れる血のなかを飛んでいるのかーー  透はようやく夢から、人生という長い訓練から覚めたような気がした。  そして夢から覚めたあとには、現実がやって来るはずだった。輝かしい現実が。  太陽と空。  雲一つない場所で、戦闘機とミサイルは、巨大な蛇がみずからの尾を嚥んで円環をかたちづくるようにように結びついた。(pp307ー308)
奔馬の飯沼勲の最後が思い出されたし、これってやっぱこっちの透が転生者ってことだろうなと思った。
良い作品でした。作者さんありがとう。
0 notes
psytestjp · 7 months
Text
0 notes
kennak · 2 years
Quote
実父 不明実母 覚醒剤中毒の立ちんぼ(布団を敷いたリビングが仕事部屋)継父 覚醒剤の売人、気づいたら失踪してた。という環境で育った。学校には通わず同じ地区の同い年の奴らと10歳くらいから恐喝や窃盗などで小遣いを稼いでいた。狙うのは脛に傷があって騒げない奴。何回も捕まっていたが初めて少年院に入ったのは14歳。2年半ほぼ独房で団体寮に行くことなく卒院。その後は地元の先輩たちのパシリをやっていた。借金の取り立てやヤキ入れ、攫いが多かったが、箱での電話やタタキをやらせてた債務者に発破かけたり監視したり、飛ぼうとした奴へのヤキ入れも多かった。タタキは民家は狙わず、ケツモチのいないキャバクラ、ホスクラ、ガルバ、デリヘルを狙う。スタッフのいる時間を狙って襲わせ、事務所まで案内させて系列の金庫ごとがっぽり頂く。派手にやり過ぎたため目をつけられ、証拠が無くパイになっても別件で引っ張られるというのを繰り返し、嫌気が差したのでデリヘル店長への傷害だけで送検してもらった。示談(実際はみかじめの返金)で執行猶予にしてもらい、貯めた金で大人しく過ごした。地元の大人や先輩のパシリに嫌気が差したため、東京で居酒屋を開いた先輩を頼って24の時上京した。先輩の居酒屋で働いてる時に知り合った常連のお客さんの影響で勉強を始め、大学に行く予定はなかったが大検を取り、そのお客さんの会社で働き始めた。今はフリーペーパー、風俗情報雑誌、ギャンブル雑誌、アングラ雑誌の編集者をしている。昨年に働いていた居酒屋の女の子と結婚し、最近は喧嘩や犯罪とも無縁ののんびりした生活をしているが、ニュースを見てると自分も一歩間違えば例の強盗団のメンバーと同じ道を辿っていたかもしれない。
実父 不明 実母 覚醒剤中毒の立ちんぼ(布団を敷いたリビングが仕事部屋..
5 notes · View notes
jpybetgames · 7 months
Text
JPBET初心者のためのスウィート ボナンザ ガイド
Tumblr media
JPYBetのスイートボナンゎオンラインスロットゲームをプレイして、初心者から上級者まで甘い喜びを味わいましょう。おいしいお菓子と高額賞金で楽しもう!初めての方もご安心ください!このガイドでは、リールスピニングをやったことがない方にも、リールスピニングをお教えします。
スウィート ボナンザ の紹介: オンラインスロットゲーム
この美しいごちそうは、ゲーマーを甘いごちそうでいっぱいの気まぐれな世界へと誘います。Pragmatic Playのゲームは、鮮やかなグラフィック、魅力的なサウンドトラック、その他の素晴らしい要素を誇っています。
Sweet Bonanzaの基本を理解する スイートボナンザとは? 人気のオンラインスロット、スイートボナンザをプレイして、大勝利と魅力的なフィーチャーをお楽しみください。キャンディーをテーマにしたリールシンボルが、キャンディーいっぱいの背景に登場します。
スイートボナンザにアクセスするには? JPYBETウェブサイトのスロットゲームコーナーで、スイートボナンザをお楽しみください。タイトルの中からスイートボナンザを簡単に見つけることができます。すぐにプレイするには、ゲームをクリックしてください。
スイートボナンザ インターフェース スイートボナンザを起動すると、カラフルでユーザーフレンドリーなインターフェイスが表示されます。主なゲーム画面には、キャンディー、フルーツ、甘いシンボルが描かれたリールがあります。ベットオプションとゲームコントロールはリールの下にあります。
スイートボナンザメカニクス ベットオプション ホイールを回す前に、お好みのベットサイズに変更してください。スウィートボナンザには様々な賭け方があるので、プレイヤーは予算とリスク許容度の範囲内でベットを選択することができます。方向ボタンを押してスピンベットを変更することができます。
シンボルとペイアウト Sweet Bonanzaには、様々なペイアウトの美味しい写真があります。リンゴ、バナナ、オレンジは配当の低いエンブレムです。ブドウ、スイカ、プラムなどのカラーキャンディーは高配当です。
スペシャルスウィートボナンザの特徴 標準的なシンボルに加え、スウィートボナンザにはいくつかのエンターテイメント機能があります。ロリポップ・スキャッターは、最大10スピンのフリースピン・ボーナスラウンドをアクティブにします。
スイートボナンザ初心者のヒント スモールベットからスタート スイートボナンザおよびオンラインスロットゲームは、慣れるまで少額の賭け金でプレイするのがベストです。そうすることで、学ぶ間の損失を防ぐことができます。
スウィートボナンザのボラティリティを理解する スウィートボナンザは、稀に大きな勝ちがあるボラティリティの高いスロットゲームです。ゲームのボラティリティを理解し、戦略を変更する必要があります。勝ちが続くこともあれば、空振りが続くこともあります。
制限の設定 ゲームプレイの制限を設定することは、楽しい時間を過ごすために不可欠です。ゲーム予算を決め、それを守りましょう。プレイ時間を制限し、疲れないように休憩を取り、集中しましょう。
スイートボナンザ 高度な戦略 オートプレイの活用 スイートボナンザには、リラックスしたいゲーマーのためのオートプレイモードがあります。自動的にプレイするスピン量を選択し、リラックスしてゲームをお楽しみください。この機能は、長時間のゲームセッションに便利です。
資金管理 スウィートボナンザを成功させるには、上手な資金管理が必要です。勝敗を記録し、ベットを調整しましょう。勝敗を記録し、ベット額を調整しましょう。
ボーナスラウンドの探索 スウィートボナンザのフリースピンボーナスラウンドは、あなたの勝率を向上させるかもしれません。ボーナスラウンドは、リール上の任意の場所にロリポップサプライズシンボルが3つ揃うことでスタートします。特別なマルチプライヤーは、フリースピン中のあなたの収益を増加させることができます。
責任あるゲームの実践 中毒の兆候を認識する Sweet Bonanzaは楽しくて儲かりますが、責任あるギャンブルをしましょう。負けを追う、義務を無視する、またはゲームに関連する気分の落ち込みなどの中毒症状を探してください。あなたやあなたの知り合いがギャンブルの問題を抱えている場合は、専門家の治療を受けましょう。
助けを求める
ギャンブルをコントロールできない場合、またはギャンブルによって害を被っ ている場合は、助けを求めてください。ギャンブル依存症の人は、ヘルプライン、サポートグループ、カウンセリングから助けを得ることができます。
結論 明るいグラフィック、激しいゲームプレイ、高額ジャックポットは、あらゆるスキルレベルのプレイヤーをスイートボナンザに引き寄せます。この初心者向けチュートリアルは、責任を持ってプレイし、コントロールし続けるのに役立ちます。
0 notes