Text


悪ガキ
コネコネ事件
先日、最初にテストスキャンさせてもらった写真。これも懐かしい〜
10数年前、相棒(犬)と遊んでいた時のもの。2枚目のピンボケには理由があるのでした。
相棒といつもの散歩コースを歩いていたら突然相棒が猛ダッシュ・・・
なんだ?と思い相棒が走って行った方を見ると川辺にサケの死骸が打ち上げられていて、そのシャケの死骸に相棒が体をコネコネと擦り付けていたのです(泣)
「あ〜っ!!やめろ〜!!」と駆け寄りサケから引き離したのですが激臭(大泣) 「うわっ、くさ、���エ〜・・」となりました。相棒の体は砂だらけでサケの腐乱臭。相棒を掴んだ私の両手も最悪の状態。
その時とっさに撮った一枚。ピントなど合わせてられませんでした。相棒は嬉しそうに私を見上げて・・・。相棒を触る前にカメラは避難。(苦笑)
くさくさ
8 notes
·
View notes
Text

街角スナップ
何気ない
そんな写真が好きだ
11 notes
·
View notes
Text

いいわけ
既にexpired
前回の写真もそうですけど、私の銀塩写真の殆どは期限切れフイルムを使用してますから、色調も階調も本来のフイルムの色でない事が多いので、これが本来の色ではございません。
このエクタクロームも元々粒子が粗いですけど、そんな個性も相まって色落ち加減も好きです。
昔、アメリカンの写真家から期限切れフイルムをまとめて買った中の1本。当時既に15〜20年程の期限切れでしたから、この写真も20年前に撮ったものですし雰囲気は約40年前だね(笑)
記録の色も既に期限切れ
14 notes
·
View notes
Text

好きな感じ
看板もいい
昔撮った写真です。なんでもない一枚だけど今となっては良い雰囲気だなと、いつもの自己満足(笑)
下手な鉄砲なんとか
15 notes
·
View notes
Text


貰い物
どちらも
以前息子が知人から頂いたカメラとフイルム。それぞれ別の時に・・・
ミノルタの方は、ジャスピンコニカが流行った時の対抗馬ですね。ハイマチックシリーズ、懐かしい~な~。
現代のスマホのように、各家庭にこのようなカメラがあった時代です。70年代、一般家庭用向けカメラのAF化が話題になりました。このハイマチックAF、とても良い状態です。😊
フィルムもめちゃいい味だしてるAGFA Vista。Expired 好きの若者が喜びそうですね(笑)うちの子供達も喜んでます(笑)
こんど撮ってみるよ
22 notes
·
View notes
Text


やっと洗車
小雨混じりの中
3連休の最後は、営業車を洗車。
雪は先日だけだったけど、寒波も重なり道路には凍結防止剤が撒かれてるからクルマはカピカピドロドロでした。私のオフィスの地下駐車場で1番汚かったのだ(泣)
2ヶ月ぶりに洗車。Waxまではやってないけど、さっぱりした〜
でもまた雨だ
8 notes
·
View notes
Text

リサイクル♻️
まるで映画のワンシーン
沢山溜まっていたカーボード(ダンボール)や廃オイルそれからビニール袋等をリサイクルセンターへ出してきた。
それからバイクとクルマの古タイヤもタイヤ屋さんへリサイクル。
WALL・Eがリアルに感じたよ。保護してあげれば良かったのかな?切ない・・・
そんな想いの週末

5 notes
·
View notes
Text

言葉はいらない
今日は休み
私の所は3連休の週末。
今朝はとても素晴らしいビデオを拝見した。大自然が好きな方へ・・
アウトドア系の動画も様々だけど、この様な動画って説得力の塊。
寒波が去ってやっと雪が溶けてきた。
来週はずっと雨

19 notes
·
View notes
Text

あの日の夜
手持ち限界
引越し人生の私は、これまでに7回ほど点々としてきたけどそれぞれ想い出深い。
昔暮らしていた町には、私の大好きな旧車が沢山生存してました。それらの旧車達は、ごく普通に日常生活で使われているのです。
平和でのんびりとした空気が大好きだった。
「なぜ出てしまったんだろう・・」と後悔先に立たずだけどさ、必然性もあったのだ。
経験って厳しい
8 notes
·
View notes
Text
娘をピックアップ
今を大切に
夕方、街の取引先へ行った後に娘の終業時間まで待つ。1時間ほど公園へ、The Vancouver ってところ(笑)
この辺には25年前に住んでいて、この公園に歩いてきていた。公園で遊ばせていた子供達も成長し、今は仕事で訪れて感慨深い。
先日の雪がまだ芝の上でのんびりしてた

8 notes
·
View notes
Text

モノクロ映え
想い出のキャノネット
話が長くなって文章削除(笑)
銀には銀
19 notes
·
View notes
Text

やっぱりおかしい
制度改革が急務
日本からのニュースに限らないけど報道の姿勢って様々
埼玉県で道路が陥没して通行中のトラックが落ちてしまった。当初は落ちてしまったトラックの運転手の生存確認で会話もできたと報道されていた。
私は専門家でも救助隊でもないがこのニュースを聞いた時に、すぐヘリが駆けつけて救助隊がロープなどで運転手を引き上げると思っていたが(震災の時のように)、地盤が不安定と予測される陥没地帯に重機?が送られて、後から報道される事は人命救助の事よりも “ 道路の穴 ” の事ばかり(日本国内でのニュースは存じ上げません)。
災害大国の日本、その対応や被災者の姿勢で世界から称賛される事も多いけど、これはあってはならない事故だと感じる。
芸能人や放送局のスキャンダルもトカゲの尻尾切りで終わりそうですね。皆、兄弟姉妹だし・・・
騒ぐ所がズレている
18 notes
·
View notes
Text

凝縮
ウォーターフロント
多民族国家ですけど、港も様々な船舶関係で混み合ってます。
仲良くできればそれで良し

今日のランチはセコ天津飯
11 notes
·
View notes
Text

Buddyのクルマ
もう20年か
フィルムをスキャンし直しているので、以前の写真が再投稿になる。でもそんな事を気にするのは自分だけだったり(笑)
元同僚とは、時々連絡を取り合う仲。半年に1回とか、たまに仕事上の相談等で電話が来たりとか・・・「おい、元気か?」と
人付き合いはかなり整理したオヤジですけど、彼とは昔から変わらない関係だ。お互い独立して忙しい毎日になってしまった。でも気兼ねなく話せる友。一緒に働いていた時は、悪い英語も沢山教わったし(笑)
来月辺り彼の会社へ仕事で出張の予定。こんな関係がありがたいな。
寿司でも食わせて(笑)
13 notes
·
View notes
Text

ポケ
バーガー🍔だけでなく
西洋の寿司も大好きなオヤジです。
ポケも含め純和風の正統派寿司よりも好きかも。すみません、なんちゃって外国人ですから(笑)
日曜日の夕飯でした。デザートは中華ベーカリーで買ったパイナップルパン。日本のメロンパンのような菓子パン。(パイナップルの味はしません)
また1週間がんばろ

11 notes
·
View notes
Text

チーズバーガー🍔大好き
良かったなあの頃
年寄りも様々な方がいらっしゃる。昔を懐かしむオヤジです、こんにちは。
チーズバーガーが2つで$2.99、ランチで時々食べてたな・・て
プロビアも懐かしい
8 notes
·
View notes
Text

サンデーメカニック
土曜日だけど
娘の昔アコードのメンテ
ステアリングポンプを息子が修理。激安で買ったこのクルマだけどさ、あちこちメンテナンスしてもう6 7年乗っている。買った時より状態も良くなってるし(笑)
十分元は取っているな
愛だよ愛
9 notes
·
View notes