#カレー定食
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c047bb51437fdc060fb27c21e7ec7c09/5e224fd7470c3e4b-a0/s540x810/a4be53a7714518cc4565fb180d28dbf90fc7d588.jpg)
・ ・ イギリスでは日本食の普通のカレーをカツカレーと呼ぶんだと🍛 ・ #辛口かつカレー #とんかつまるや #烏森口店 ・ #カツカレー #katsucurry #とんかつ #tonkatsu #定食 #setmeal #お昼ごはん #lunch ・ #新橋 #shimbashi #東京 #tokyo #日本 #nippon ・ #instalunch #lunchstagram #instafood #foodstagram #foodporn #yummy #instagood #instapic (とんかつ まるや) https://www.instagram.com/p/CqZ6z4xrGNT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#辛口かつカレー#とんかつまるや#烏森口店#カツカレー#katsucurry#とんかつ#tonkatsu#定食#setmeal#お昼ごはん#lunch#新橋#shimbashi#東京#tokyo#日本#nippon#instalunch#lunchstagram#instafood#foodstagram#foodporn#yummy#instagood#instapic
2 notes
·
View notes
Text
お盆期間中に高速道路のサービスエリアで食べたもの
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7468407b5199c7ac161d5b4524eb98ba/0667458936d029d4-9f/s540x810/246058fea6f5a7fdca8b74425dc6168d7616b57e.jpg)
▲8月12日、EXPASA浜名湖(浜名湖サービスエリア)で昼食にフードコートで昼食に食べたトンテキ定食。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/57513897205d60975e659413c94a4da2/0667458936d029d4-9a/s540x810/f0ef94e689e31efbe0482d899aa687199b299033.jpg)
▲8月14日、NEOPASA浜松(浜松サービスエリア)の上り線で昼食 にフードコートで食べた鶏三和の��古屋コーチンの親子丼と唐揚げのセット。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1ab03f087110efcdb6eaba670690f021/0667458936d029d4-f9/s540x810/9f568b1d994defccd1a521eaccd975b9e9add6a2.jpg)
▲8月16日、牧之原サービスエリアの上り線で昼食にフードコートで食べたオリエンタルカレーのチーズハンバーグカレー。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/090655c5e2ceba95d66193aa3fa1bae9/b777211ac15e97f5-94/s540x810/4491daff7c6978dab0d52d120d3f49515419f696.jpg)
インド定食ターリー屋 新宿センタービル店
インド系のカレーなのか、日本式のカレーなのかどっちつかず。どっちかに振り切った方が良い。
インド定食を名乗るのであれば、もっとインド式に振ったほうが正解だと思う。
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/157b47426f8f5a5bbdf98c59805622f2/3480e85ed9fce1cc-fe/s540x810/844ff31eac93a706a30d4bb2397e1780493d72b9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9a865d704fcf91b27eec6fc012f5046a/3480e85ed9fce1cc-23/s540x810/d2e719e8dc5112c91f3a1398ca81448ac645f4a7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5ba5ec250d43981c6a2f13c48fde5a73/3480e85ed9fce1cc-bb/s540x810/c13497cf1e2f8acf75afc754e41fa9fd1b0a9bbc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2eb23020726f4b44ec44acc49040f9f9/3480e85ed9fce1cc-5c/s540x810/9badbf2e2315426657b243e56060467ef7cb462c.jpg)
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e07baa9beee13e7d1aa967a1097aa79f/0c548ac5871ea1b2-32/s540x810/0c53a76facf29bfd593e2b75f744c285ba95d1d5.jpg)
The egg yolk is melt-in-your-mouth delicious. 主人特製のスパイスカレーは 今回はキーマで仕上げています。 事前提案で和キーマ良さそうといえばパパッと取り入れて(笑) 創造力とひらめきとスパイスを���っているからこそ幅広い楽しみが増えるわけです。 料理は基礎が必要です。基礎があれば幅も広がり、その人のセンスであるひらめきとアイデアが料理で現れてくるものです。だからこそ、料理の基礎と経験はあればあるほど良いのです。 私から吸収する料理を活かして楽しんでいるようで何より。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #キーマカレー #スリランカカレー #昼ごはん #スパイスカレー作り #料理男子 #おうち定食 #カレー作り #孤独のグルメ #本格カレー #自作カレー #カレー #男飯 #今日のランチ #男料理 #カレーマニア #スパイスカレー #神戸料理教室 #神戸グルメ #スパイス #インスタグルメ #アチャール #カレーライス #お昼ごはん #大阪スパイスカレー (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/CpUPYhfOker/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#料理研究家指宿さゆり#レシピ開発#レシピ制作#レシピ制作専門スタジオ#料理は教養#食は品性#キーマカレー#スリランカカレー#昼ごはん#スパイスカレー作り#料理男子#おうち定食#カレー作り#孤独のグルメ#本格カレー#自作カレー#カレー#男飯#今日のランチ#男料理#カレーマニア#スパイスカレー#神戸料理教室#神戸グルメ#スパイス#インスタグルメ#アチャール#カレーライス#お昼ごはん#大阪スパイスカレー
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c587249402b5d718b3a607ad063a62cc/5b9354c7ba53e4cf-86/s540x810/222c0816cb1fb9a2ba0f9de315067d9ba9989861.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/773c0365943af4e2ed379cba8961cf50/5b9354c7ba53e4cf-ab/s540x810/d8d5d0f569db6fb856ef1c1937341bfbc7ee0c0b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1d71c517f58ff2881d7ed8fee547c1d9/5b9354c7ba53e4cf-d1/s540x810/ac12ae9b50fa300705cea3fab551b992a6af2fda.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7f58c5dfd63423f44806778a24ccbc60/5b9354c7ba53e4cf-1a/s540x810/d3107aeb98b16e66ab722287632f0e6d9150ef88.jpg)
東区泉二丁目のチトセ屋うどん店で、カレーうどん定食、980円也。おかずはささ身カツ。
Curry udon noodles meals set at Chitoseya, Izumi_Nichome, Higashi ward, Nagoya city.
63 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ee90d3f15b3de5e4e7b2f15dae08138f/0ef4e5de4765c619-5d/s540x810/7ce5ef8965ef360972c9ab46b25e60ccef896ab8.jpg)
#たべもの #ランチ #あじ義
今回の同僚とのランチは、可児の「あじ義」さん。定食系の好きな同僚のチョイスです。
私が選ぶとパスタだのカレーだのになるので、好みの結構違う同僚とだと自分一人では中々縁がないお店と出会うことができます。
場所はまさかこんなところに飲食店が!?と思うような、田んぼが点在する長閑なところにあります。昔から地元の人に愛されてきたのであろう佇まいで、私たちが訪れた平日のお昼どきも、地元のおじいちゃんおばあちゃんや、近くの工場の従業員っぽい方、高齢のお母さんを食べに連れてきた娘さんなどでほぼ満席になっていました。
フライものの定食など何種類かありましたが、さっぱり気分だったのでまぐろ丼にしてみました。海のうの字もない山の中ですが、刺身の臭さも全然なく美味しくいただけました。
初めて訪れたのに何だか懐かしい気分になるランチ時間で、たまにはこんなお昼も良いですね。
24 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/14873fe7fd07bf163b73e9a2017a65f8/5fc4da843cb1659c-cf/s540x810/e39c9a179850a1ab2b53714285ce32b99bffb594.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/186cb2ba80cae73d5fdc0409365cb2ea/5fc4da843cb1659c-0a/s540x810/c872612d619af681bb1082bfb79ecd38e0e4d7aa.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/19a356fd3d186493522e301249992d3d/5fc4da843cb1659c-d2/s540x810/c80515be90cd350604ce1dac049b2704575aa16b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/531d381f0ff7e23d029eb9cd7b70dbc1/5fc4da843cb1659c-b0/s540x810/624f9d6e7cbaa94cce4d1a80bf80371db9301bcf.jpg)
「おはぎ会 2024年度3回目」
おはぎ会とは、年末におはぎを買うのに3時間並んだ先輩とのランチ会、そう、おはぎを買うのに3時間並んだことを、相方に報告したら、今度からその先輩と会う時は、おはぎ会やなと命名されたのです。
先輩は、お酒が苦手なので、いつもランチに出かけます。
今日は、日本橋にある、ニューダルニーへカレーを食べに行く予定だったが、ニューダルニーが祝日で休みだったので、カレーマドラスに変更となりました。
マドラス、甘めのルーで、ご飯は硬めの、福神漬けがかけ放題です。多分はちみつがたったぷり使われているだと思います。カレー中のカツをトッピングで1100円お腹いっぱいです。ピリッと香辛料も効いていて美味しく頂きました。カレー小にすればよかった。
うだうだと、歩きながら喫茶店を探します。そんなおしゃれなカフェじゃなくて喫茶店を探します。黒門市場に喫茶店を発見しました。お腹いっぱいなんですよ、ホットコーヒーでいいですわ。と言っても、えっと言われ?お腹いっぱいですやん!で、えっ?ケーキセットにしましょ!お腹いっぱいですよ。コーヒーと極上チーズケーキのセットを頼みました。コーヒーが真っ黒にビックリ、一口のんでみると苦いです。でも、美味しいです。でも苦いのでミルクを投入しました。でも苦いです。角砂糖を2個投入しました。ブラックで飲んでる方が美味しいやんと後悔してます🤭なんだかんだと、近況を報告し、秘密の話をしようとしてやめたのですが、なんか話しかけたやんとつっこまれ、ここからは有料なんですと、じゃコークオンで払うはと意味不明な言葉を発した先輩です。
どっちに転んでも正解ってことでお開きです。まぁ他人のごちゃごちゃな話は愉快でしょう。それではまた会う日まで。
39 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/933c27f13838acaf1dfec2f704b783b0/8c9e07fd8afbd0f2-72/s640x960/3980c0d81c895c79c3a725441d7c428ab49585b7.jpg)
ヒレカツ定食はとんかつ定食より150円高いが、ヒレカツカレーはとんかつカレーより150円安い謎。こづちにて。 #恵比寿ランチ #ebisulunch
17 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3ca8769e0e13480701100ad13dd67e11/56b105f6d3ea8b1f-e2/s540x810/ba82d0dc68f08a4d2062ac40b7efdad185aa2fd7.jpg)
241030
朝、新しいカーテンは光をとおす。 閉めていても柔らかく明るい。
今日は神奈川へかえる。 羽田空港に着いて、実家へ向かう。 人が多い。建物が多い。ぼんやりしていると何かしらにぶつかってしまう。 あまりにも違う視界でここは北海道と同じ国なのか、疑問に思う。 半年ぶり。 迷うことなく電車に乗れた。 たぶん、まだこっちの国の方がわたしに馴染んでいる。
-
241031
朝、あたたかい布団の中で目覚める。 わたしが帰ってくるのに合わせて布団乾燥機にかけてくれていたらしい。
何かしなくちゃと気持ちが焦る。 7月の日記を更新しようと思っていたけれど、ドライブにドローイングの画像がupできていなくて、断念。ノートパソコンがほしい。
地元の、ずっとある画材屋でベニヤパネルを買う。 いつ雪崩が起きてもおかしくないくらい雑多で、見つけ出すのが大変だった。 それから、本屋に行って、日記屋に行って、カレーを食べた。 とてもお腹いっぱいになった。 帯広での生活のこと、うまく話せない。 何を話してもほんとうのことじゃない気がする。 わたしはわたしがどう思っているのかわかっていない。
-
241101
朝、6時くらいに目が覚めるけれど、この家は6:45から始まるらしいので、布団でゴロゴロとしておく。
鉛筆を忘れてきていた。 シャーペンで線を描いてみたけれど、なんか違った。
本当は昼ごはんを食べてから家を出る予定だったけれど、特にすることもないままぼんやり部屋にいるよりも外に出た方がいいだろうと思って、動き出す。 モネの展示に行く。 モネの絵を特別に意識したことはなかったけれど、���たしはこの色彩をずっと持っていたんだ、と思った。 淡い、光の中みたいな色彩。 力強い赤と緑、紫。 連作っていいな。ある一定の枠があるから差異がある。流れがある。 今回の旅はモネをみるためにきたのかもしれない。 もう1回みたい。 撮影しても大丈夫なスペースで撮った写真を見返す。 写真になると、とたんに嘘みたいだ。みてきたのに。
夜、友人に会う。 特に店は決めていなかった。沖縄料理の居酒屋に入る。 わたしはお酒を飲むような感じではないと思っていたけれど、友人は迷うことなく居酒屋を選んでいた。 当たり前だけれど、いろんな生き方があって、みんな違うように生きている。 わたしはわたしの生き方でよくて、わたしの生き方を大事にしたい。 周りと比べて下げたり、しないで。
-
241102
朝、口の中が薬味の風味。 ちゃんとはみがきしてからねたのに。 昨日の島らっきょうを思う。 筆置きをもってこなかったけれど、ビューラーがいい仕事をしてくれている。
とても雨が降っていた。 母に防水っぽい靴を借りたらサイズが合わず、数歩歩くだけで靴下が脱げた。 コンビニで地味な灰色の靴下を買って、二重にしたら、脱げなくなった。 靴下を二重にすることを提案してくれた人が暮らしをしたいと言っていて、わたしはその人が暮らしをすることをとても嬉しく思った。
いろんな人が集まる場所の片隅で、北海道には知り合いはいないし、誰かと一緒にどこかにでかけられないし、さびしいという話をする。 今、あなたにしか感じられないことがあるはずだから、ひとりでいろんなところに行ってみるといいよ、と教えてもらう。
7 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bdde324c9a12f516488eeaf3cf80d27c/5369387e1c84830a-70/s540x810/22f3ed3d9ffd5a972f239b8398d72361a78c070a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e6a98fd5ce976342039e81aa289a5d31/5369387e1c84830a-e7/s540x810/5af512f579ff07b1f582efb57e11157dd19cbb1a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea77e90ee414af69ffc1f3aa7b9fbede/5369387e1c84830a-24/s540x810/b778cdadf235f92d6a3953769dd288356e566792.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/251612216d0a513d51b9f332c88f7337/5369387e1c84830a-fd/s540x810/95a251b7f73e3cd79772616521982929bd1e9066.jpg)
Otomedia June 2016
(Below is a cleaned up machine translation. Please note that due to the nature of machine translation, the text may not be wholly accurate or may read oddly. Japanese is included after English for reference. The text was lifted from the images using this site, and though there's been care taken to make sure everything is correct, there is a chance of unintentional typos.)
With the Only one prince + superb honeymoon in paradise♡
Only oneの王子様と+楽園で極上ハネムーン♡
▼ Spade offers a handkerchief to Joker, who is soaking wet from the rain. Phoenix is in a panic because of the rain, which he doesn't like!
▼雨でびしょ濡れになったジョーカーに、ハンカチを差し出すスペード。フェニックスは、苦手な雨に大慌て!
Joker dressed up as a woman to participate in the World Bride Grand Prix. The exotic dress suits him ♪
世界花嫁グランプリ出場のため、ジョーカーが女装した姿。 エキゾチックなドレスがお似合い ♪
--Producer Mabuchi Yoshiki Interview
Joker and new characters such as Phoenix (Akai Tsubasa) and members of the "Devil Fang" organization led by President D continue their unpredictable adventures in "Kaitou Joker" Season 3. I'm sure your hearts are racing with excitement, but how about another thing that makes your heart flutter♥
This time, we have a fantasy of newlywed life with Joker and friends ♪ We also have special cooking tips for the future brides. Of course, the excitement will be even more intense in the full-length anime! We received the following secret information from producer Yoshiki Mabuchi of Shin-Ei Animation! The main highlights are Phoenix and Hosshi. Their mysteries will be gradually revealed during the 16 episodes between Season 3 and the upcoming Season 4. In Season 1 and Season 2, the story was rather complete, but in Season 3 and Season 4, the mystery will be solved by watching all the episodes. Also, the tricks this time were supervised by a real magician, RYOTA, who came up with the ideas for the tricks.
Let's explore the charms of Season 3 from various angles, such as the concepts of new characters and the event report manga, with Producer Mabuchi still with us. ♪
赤井翼ことフェニックスやプレジデントD率いる組織「悪の牙 《デビル・フ ァング》」のメンバーなど、ジョーカーと新キャラクターたちの予測不可能な大冒険が続く『怪盗ジョーカー』シーズン3。ドキワクの連続にみなさまの心は高鳴りまくっていることと思いますが、ここで一つ、胸キュンなトキメキもいかがでしょうか♥
ということで、今回はジョーカーたちとの新婚生活をたっぷり妄想♪未来の花嫁のために、ジョーカーたちから料理にまつわる特別コメントも入手しました。もちろん、アニメ本編でもドキドキはさらに加速!シンエイ動 画の馬渕吉喜プロデューサーからは、こんなマル秘情報をGETいたしました!!! 「要注目はフェニックスとホッシーです。 シーズン3の全16話と次のシーズン4 にかけて、彼らの謎が徐々に明かされます。シーズン1・2ではわりと1話完結に近い形で物語が進んでいきましたが、 シーズン3・4では全編を通して観ることで謎が解かれる仕掛けになっています。 また、今回はトリックもリアルマジシャンのRYOTAさんに監修していただき、 アイディアを出していただいています」
馬渕Pにまだまだお付き合いいただき、 新キャラクターの設定やイベントレポートマンガなど、さまざまな角度からシーズン3の魅力を探っていきましょう♪
--Character Question
Do you prefer to cook or to eat food cooked for you? 料理は作るのが 好きですか食べるのが好きですか?
Joker: "Of course I prefer to eat, Hachi makes the best curry~! My specialty is cup ramen! I'll treat you to some another time, okay?"
ジョーカー : 「もちろん食べる方が好きだな!ハチが作るカレーは最高なんだぜ~!得意料理はカップラーメンだな! 今度ごちそうしてやるぜ?」
Tsubasa: "Hm, I've never cooked before… Well, here's the question: if I were to cook, what would it be? 1. Super spicy curry, 2. Super spicy mapo tofu, 3. Konpeito Southern Cross style (very spicy). By the way, I like very spicy food."
翼「料理は作ったことがないな〜。 さて、問題。 僕 が作るとしたら何料理でしょう? 1激辛カレー、 2 激辛マーボー豆腐、 3金平糖サザンクロス風 (激辛)。 ちなみに僕は激辛料理が好物だよ」
Spade: "I guess it's hard to decide between cooking and eating. Dark Eye makes delicious food, so I leave it up to him, but when I'm stuck in a writing dilemma, sometimes I just make French food."
スペード: 「作るか食べる かの優劣はつけがたいか な。ダークアイが美味しいご飯を作ってくれるから任 せきりだけど、執筆に煮詰 まった時はひたすらフランス料理を作ることがあるよ」
--Mabuchi P (Producer Mabuchi Yoshiki) prediction
Mabuchi P big prediction★ What if you let the phantom thieves do your housework!?
馬渕P大予想★ 怪盗たちに家事を任せるなら!?
Joker "Likely has the ability to select good things, so it could be shopping."
ジョーカー 「良い物を選別する力 があると思うので、 ショッピングでしょうか」
Hachi "All the housework. He's the ideal wife that everyone wants (laughs)"
ハチ 「家事すべて。 もはや 誰もが欲しがる、 理想の嫁ですね (笑)」
Phoenix "He's sleeping all the time, so I feel like he's going to be a lazy house-husband (laughs)"
フェニックス 「ずっと寝ているので、 ダラダラした主夫になりそうです (笑)」
Shadow "He seems to take good care of people, so I guess it would be picking up the kids and taking out the trash."
シャドウ 「面倒見は良さそうなので、子どものお迎えやゴミ出しでしょうか」
Spade "He's also a novelist, so perhaps he might not do well with housework."
スペード 「小説家もやっている ので、家事向きではないかもしれないですね」
--Mini Talk
Reverse Proposal Tips! Phantom Thief Mini Talk ♪ What gift makes you happiest?
逆プロポーズのヒント!? 怪盗ミニトーク♪ プレゼントされて一番嬉しいものは?
Joker & Tsubasa: "A game!!" Spade: "You guys are so in-tune…" Joker: "No way! Okay, if you like games, let's play an action game!" Tsubasa: "That sounds fun!" Spade: "I'll pass. You really do like that sort of thing, you're like children." Tsubasa: "You just don't like losing, do you?" Joker: "Yeah, right!" Spade: "That isn't the case! Fine then, let's do it!" Wings: "By the way, what's an action game?" Joker & Spade: "Eh……"
ジョーカー&翼 : 「ゲーム!!」 スペード: 「キミたち気が合うね……」 ジョーカー : 「あわねーよ! よぉし、ゲームが好きだって言うなら、アクションゲームで勝負し 「ようぜ!」 翼: 「おもしろそうじゃないか」 スペード: 「僕はパス。 本当に好きだね、 子どもみたいだよ」 翼: 「そんなこと言って、負けるのがイヤなだけなんじゃないのかい?」 ジョーカー : 「そーだそーだ!」 スペード: 「そんなことあるわけないだろ! やってやろうじゃないか!」 翼: 「で、 アクションゲームってなんだい?」 ジョーカー & スペード: 「え・・・・・」
--Pg 58-59
Mabuchi P's Big Prediction ★ What kind of brides will the female phantom thieves be!? "Queen is rough around the edges and wants to do the housework but often fails. She will need someone like Roko to follow her through. Ai is versatile, and she also cooks when in her Dark Eye form, so I think she will make the best bride. Rose seems surprisingly caring; However, she has been asleep for a long time, so I think she will be studying and learning modern common sense."
馬渕P大予想★ 女怪盗たちはどんな花嫁になりそう!? 「クイーンは大雑把なので、家事をやり たがるけど失敗することが多そうです。 ロコのような目線で、フォローしてくれる人が必要ですね。 アイは多才で、 ダークアイの姿のときには料理もしていたので、一番良いお嫁さんになるのではないでしょうか。ローズは、 意外と世話焼き な気がします。 ただ、 眠っていた期間が 長かったので、 これから勉強して現代の 常識などを覚えていくのかなと思います」
--INTERVIEW Producer Yoshiki Mabuchi
What is the main theme of Season 3?
The characters are fundamentally the same as in Seasons 1 and 2, but we asked Miho Shimogasa to design them with a slightly more adult or "cool" look in mind. Phoenix, Hosshi, and "Devil Fang" became the main characters at the suggestion of director Yukiyo Teramoto and series director Dai Sato. Originally, the original author, Hideyasu Takahashi, had an idea for the Phoenix and the Divine Beast, and we pulled the concepts from a rough draft of that idea. There are still many mysteries about President D, but by creating an organization called "Devil Fang" and having rival thieves belong to it, it became easier to bring out various characters in the anime. There are many fascinating characters in the original story, and we want to include them in the anime as much as possible.
In Season 3, you seem to have included a number of concepts that are original to the anime.
Yes, that's right. The concept of Hosshi eating treasures and laying eggs, where key items of the story come out of, is also an original concept of the anime. On the other hand, Akai's three-choice questions are a concept that existed in the original story, and we decided to make use of it in the anime as well, so Akai always says the three-choice question every time he appears in the story. Mr. Sato raised the bar himself, saying, "I want the questions to rhyme nicely" (laughs). He had a hard time thinking about it.
Speaking of originality, Kaneko transformed into a murderous woman in episode 30. I was surprised because this was an idea that Director Teramoto had mentioned in the August 2015 issue of Otomedia.
It was an idea that Director Teramoto had been working on for a long time. The transformation scene was quite forced, but since it was a gag episode, I thought it would be okay (laughs). The next episode, episode 31, "Shadow and Eyes and Fakes" was also a gag episode, and everyone on the staff wanted to do it. Shadow also made an appearance for the first time in a while, and he too became more of a gag (laugh). We also introduced Fake Silver Heart and fake Roko, who were not in the original work. Fake-Silver is a robot and Fake-Roko is a skunk. In the original, Fake-Queen is the character who farts, but in the anime, we switched that concept to Fake-Roko. The cast is also spectacular, with Kenichi Suzumura as fake Joker, Toshiyuki Toyonaga as fake Spade, and Kaori Nazuka as fake Queen. The casting was done after asking Ayumu Murase, who plays Joker, who he would like to play a fake version of his character.
The opening and ending sequences were just as impressive as the previous and the OP was storyboarded by Takashi Otsuka, who also directed the previous season's OP, to match Arukara's "Miracle Shounen Boy 2" with an emphasis on coolness. Tasuke Inamura, the vocalist of Arukara, came up with the idea for the intro of the song, which includes the call "Hachi!" The ED is innovative, with Joker in red and the Hachi in blue, each running on a road in their image color. The ED is sung by Fuki Commune and fits perfectly with the song "Welcome to the Shining Night!"
What are the upcoming episodes and characters?
There are stories featuring DJ Peacock and Ali Baba. Stay tuned for a rendition of "Ali Baba and the Four Detectives." The story of Rainbow Justice will also involve the Devil Fang. In addition, watch for the original anime episode "The Sky Joker in Peril"! The story and tricks are completely original, and it takes place on Joker's airship, the Sky Joker. You will also see Joker's treasure room and learn about the inside of the ship.
INTERVIEW 馬渕吉喜プロデューサー
シーズン3のメインテーマは?
根本的にシーズン1・2と変わらない のですが、少し大人向けというか、カッ コよさを意識して、しもがさ美穂さんにキャラデザインをしていただきました。 フェニックスやホッシー、「悪の牙 《デ ビル・ファング》」が主軸になったのは、 寺本幸代監督とシリーズ構成・佐藤大さんの提案です。 もともと、原作者のたかはしひでやす先生のほうでフェニックスと神獣に関するアイディアがありまして、 そのラフ案から設定を引っ張らせていただきました。 プレジデントDに関してはまだ謎が多いのですが、悪の牙 《デビ ル・ファング》という組織を作ってライバル怪盗たちを所属させることで、いろいろなキャラクターをアニメに出しやすくなりました。原作には魅力的なキャラクターがたくさんいるので、できるだけアニメでも登場させたいと思っています。
シーズン3では、アニメオリジナルの設定が多数盛り込まれていますね。
そうなんです。 ホッシーがお宝を食べるとタマゴを生んで、中から物語のキーとなるアイテムが出てくるというのも、 アニメオリジナルの設定です。 逆に赤井が三択問題を出すのは原作にあった設定で、アニメでもそれを活かしてみようと思い、赤井が登場する度に必ず三択問題を言うようになったんです。佐藤さんが、 「きれいに韻を踏んだ問題にしたい」とご自分でハードルを上げていて(笑)。 考えるのに苦労されているようです。
オリジナルといえば、第30話でカネ子が殺子に変身しました。オトメディア2015年8月号で、寺本監督が語っていたアイディアだったので驚きました。
寺本監督がずっと温めていたアイディアだったんです。 変身シーンはかなり強引でしたが、ギャグ回なので大丈夫かなと(笑)。続く第31話 「影と瞳と偽物と」 もギャグ回で、スタッフみんながやりたがっていたエピソードでした。シャドウも久しぶりに登場して、彼もだいぶギャグ色が強くなってきましたね(笑)。原作にはいない、二セシルバーハートや二セロコも登場させました。 ニセシルバーはロボットで、ニセロコはスカンクですね。原作だとニセクイーンがオナラをするキャラクターなのですが、アニメでは その設定をニセロコに持っていきました。 キャストも豪華で、ニセジョーカーを鈴村健一さん、二セスペードを豊永利行さ ん、ニセクイーンを名塚佳織さんが担当しています。これはジョーカー役の村瀬歩さんたちに「ご自身の担当キャラの偽物をやってもらうなら誰がいいか」と希 望を聞いて、キャスティングした形です。
本編と同じく、オープニングとエンディングの映像もとても印象的でした。OPはアルカラの「怪盗ミラクル少年ボーイ2」にあわせ、前シーズンでもOPを担当していただいた大塚隆史さんに、 カッコよさを全面にだして絵コンテ演出をしていただきました。 アルカラのボーカルの稲村太佑さんのアイディアで、 イントロに「ハチ!」という掛け声が入っているんですが、そのタイミングでハチが画面に登場していますよ。EDは斬新でジョーカーなら赤、ハチは青と、各イメージカラーの道の上を走る構成です。 Fuki Communeさんが歌う「輝く夜へようこそ!」ともピッタリ合っていますよね。
―今後の注目エピソード&キャラは?
DJ・ピーコックがメインのお話や、 アリババが登場するエピソードがあります。 「アリババの4人の探偵団」の描写は、ぜひご期待ください。 レインボー・ジャスティスのお話には、悪の牙 《デビ ル・ファング》も絡んできますよ。 そして、アニメオリジナルエピソード「スカ イジョーカー危機一髪」にも注目です! ストーリーもトリックも完全オリジナルで、ジョーカーの飛行船「スカイ・ジョーカー」が舞台になってます。 ジョーカーのお宝部屋なども出てきて、スカイ・ジョーカーの内部が分かりますよ。
64 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/54314ac511945cdc61b40d86dd022f99/93a5785b87d5fee4-d1/s540x810/d745a2b276fa890de8846ced1bb00452aaa5195f.jpg)
先日、京都 五条に用事があったのでランチ。
週末限定のおばんざいプレート。
色々な味がして、みんなそれぞれ、おいしかったです。
だいぶ前に来たことがあり、記憶に残るカフェだったので、また来られてうれしかったです。
軽食やカレーやオムライスなんかもあったので、また別の機会に。かき氷もかなり気になる!
17 notes
·
View notes
Text
2024/9/12
高校生の頃の彼女の誕生日。
なぜ、忘れられないかというとなんとなくテロの記憶とセットになっているから。
1つでは不安定な記憶も何かと結びついて強固になる。そういうところが自分の脳にはあるようで。
女性はきっと元カレのことをあまり覚えていない。
別れて5年ぶりくらいに会った彼女はすっかりこちらが辛いものが苦手いうことを忘れていて、スパイシーなカレーうどんをご馳走してくれた。
確か、古い映画のDVDを渡したお礼だったと思う。
少しがっかりしながら食べた記憶がある。
「女性というのはそういうものか」と納得した気持ちと、素敵な過去を色褪せないように大切に閉まっていたのは自分だけだったのかという気持ち。こちらの勝手以外のなにものでもない。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8bd354f05bb7855ab2eebec88ad240e0/a021386b79bedd9f-2e/s540x810/8eabb79388288473ba3f36bafe16bd7ce5bf1e88.jpg)
母は基本わがままなのでけっこう顎で使われていたりする。あれをしろ、これをしろと煩くて敵わないし、仕事中にも話しかけてくる。感謝がすぐに薄れる人なのだ。1週間が限界なので来週は自宅に戻る。
仕事もいくつか佳境を迎えていて、3つくらいのプロジェクトを掛け持ちしている。イベント系、教育系、企業改革系と様々。こんなことをしてて晩年まで食えるのだろうかと思ったりする。
こうなるしかなかったわけだし、何かしらの川の流れに逆らって貧困や逆境や他者の都合に抗いながら選び取られた人生なわけで、良いとか悪いとかではなく事実ただそうあっただけ。
他者と会っても、境遇を羨ましがることはなく、良い心構えしてるなとか思う。人格といえば正しいか。生きていくのに最適化された機能美を感じる。
それさえも評価することが余計なお世話なのだろうけども。
さて、来週まで頑張れば暑さが和らぐみたいですね。
早く長袖着たいですね。
9 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/31a41ee5f31c6d09ebc3e2ec3691ccaf/54d478e7a470c08a-49/s540x810/f046f05ab19139c165962b38da1ec2598febe899.jpg)
The spice stimulation is delicious. パパ自家製『和キーマ スパイスカレー』 キーマが最高とのことで、白身の細部まで味食感をこだわったきみとろの卵を添えて。 これがたまらなく美味しい。この絶妙さ加減はちゃんと作る人しかわからないかもしれません。 絶妙な加減で美味しさが生まれる。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #キーマカレー #スリランカカレー #昼ごはん #スパイスカレー作り #料理男子 #おうち定食 #カレー作り #孤独のグルメ #本格カレー #自作カレー #カレー #男飯 #今日のランチ #男料理 #カレーマニア #スパイスカレー #神戸料理教室 #神戸グルメ #スパイス #インスタグルメ #アチャール #カレーライス #お昼ごはん #大阪スパイスカレー (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/CpUOUdSu4q5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#料理研究家指宿さゆり#レシピ開発#レシピ制作#レシピ制作専門スタジオ#料理は教養#食は品性#キーマカレー#スリランカカレー#昼ごはん#スパイスカレー作り#料理男子#おうち定食#カレー作り#孤独のグルメ#本格カレー#自作カレー#カレー#男飯#今日のランチ#男料理#カレーマニア#スパイスカレー#神戸料理教室#神戸グルメ#スパイス#インスタグルメ#アチャール#カレーライス#お昼ごはん#大阪スパイスカレー
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a09a970564096ac1b250ed156e93b3d7/db4b73f97491bced-f7/s540x810/f68e28be5159b12e8cb11cc79c8eb13c6b2a62bf.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1f998b1e3a108384b0fa064d73970959/db4b73f97491bced-76/s540x810/9a78c2924c8372b142e3cf264905c80b9505d9a3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/df043ed29e4ddc14c85fe334d6649eed/db4b73f97491bced-7a/s540x810/17f5b4232e5f5581b4c3d6772e50e52edcb746dd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4b5af99c7840afee7b1dd5b466e30e6c/db4b73f97491bced-28/s540x810/b674ff17c8c4a5c0e29e66252afd6b98c1401bb9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c54e78b4a8648f94a02d70b0498d6cd8/db4b73f97491bced-c9/s540x810/206f16d2418a105c237da4fcf2bdf36f4083507e.jpg)
昭和区曙町の、そば工房 清水庵 曙店で、かつ鍋小カレーうどん定食、1,250円也。
Curry udon noodles and Simmered pork cutlet meals set at Shimizuan, Akebonocho, Showa ward, Nagoya city.
60 notes
·
View notes