#アチャール
Explore tagged Tumblr posts
Photo
本日は弟のオススメのお店へ インドレストランspice king‼️ 大阪メトロ鶴見緑地線今福鶴見駅から 徒歩1分にある北インド料理を提供するお店 まずは前菜から 🔸パパダ🍘 🔸人参🥕アチャール 🔸ノンアルビール🍺✖︎2 アチャールが中々スパイシーで旨い😋 🔸チキンチャート🐓🍅🥒🌶️ チキンのスパイシーサラダもいいね👍 🔸タンドールミックスグリル🐓🐑 焼物3種が最高❗️ 🔸玉ねぎサラダ🧅 カレーと食べると旨し❗️ カレーはお勧めの 🔶バターチキンカレー🧈🐓 🔶チーズナン🧀🫓 この組み合わせがいいわ😋 デザートは 🔸インドの黒糖🫘🌿 スパイスの入った黒糖は初めて❗️ 旨すぎて結構食べてしまった😆 🔸マサラチャイ🍂 ほっこり😋☕️ みんな美味しかった😋👍‼️ ご馳走様🙏 大阪市城東区今福東2丁目15-31 インドレストランスパイスキング #spiceking #インドレストランスパイスキング #インドカレー #北インド料理 #カレー #今福鶴見駅 #バターチキンカレー #チーズナン #アチャール #パパダ #タンドール料理 #カレー馬鹿 #カレー星人 (Osaka) https://www.instagram.com/p/CqDHED-SAq8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Photo
✿ ダルバート | दालभात (Dal Bhat) ・ネパールの代表的な家庭料理で、ダル(daal=挽割り豆のスープ)とバート(bhaat=米飯)の合成語であり、それにカレー味の野菜などのおかず��タルカリ)、漬物(アチャール)の2つを加えた4つがセットになった食事をいう。ネパールでは毎日食べられている、日本でいう定食にあたるものである。 ・ダル(daal)は、小粒の豆を使ったスープ。さらっとしており、米飯にかけて指先で混ぜ込んで食べるのが普通である。ネパールは300種類にも及ぶ豆を料理に使うため、ダルが食事の主役といっても過言ではない。レンズマメ、キマメ、黒豆、リョクトウ、ケツルアズキなどがよく食べられる。 ・バート(bhaat)は、ライス(米)を意味する。バスマティと呼ばれるインディカ米(長粒種米)であり、細長くパサパサしている。
#दालभात#dal bhat#ダルバート#daal#bhaat#ダル・バート#アチャール#タルカリ#バート#ネパール#ネパール:主食#主食#food:ネパール#南アジア#南アジア:主食#food:南アジア#バスマティ#インディカ米#ネパール:豆
0 notes
Text
大阪のスパイスカリー ハルモニアで、ポークビンダルーとカツオといりこ出汁のスリランカ風せせりカレーの二種盛り。モロカンサラダ、ライタ、山芋のアチャール、ボルサンボル、スパイス煮卵トッピング。大阪スパイスカレーにスリランカを少しプレンド、面白い。
10 notes
·
View notes
Text
#お弁当 #お弁当の記録 フィッシュティッカ。キャベツのアチャール。きんぴらごぼう。涼拌茄子(蒸し茄子の冷菜・酒徒さんレシピ)
和洋印ミックス弁当になってしまった。
2 notes
·
View notes
Text
Aug. 7th, 2023 こにちは。印度カリー子さんのレシピ本から、サラダチキン、オクラのポリヤル、ほうれん草のクミン炒め、きうりのアチャールですよ。サラダチキンは常備菜なのでよく登場するです。
13 notes
·
View notes
Photo
posted by @tmk527 #obentoart #お弁当 塩鮭(でかい)キャベツのアチャール。かぼちゃとさつまいものサラダ。ごぼうと里芋、ひき肉の煮物。
18 notes
·
View notes
Photo
【3691日目】2023-02-24 ついにカレーらーめんが登場!…別のカレーの店に向かって歩いてたのに、足が止まって吸い込まれました。 お惣菜と煎餅もんじゃ さとう@代々木八幡・代々木公園 ____________________________________ *ビーフカレーらーめん いつもどんな発想でこのラーメンに至ったのかを楽しく種明かししてくれる説明書き。今回はSBの赤缶カレー粉を使っていることや、「次第に『日清のカレーヌードル』を想起する仕上がりになってきましたので…」と書いてあり、どんな展開になるのか…読んでてワクワクします。 2回ほど読んだところで、ラーメン登場。 食べてみると、確かに赤缶の香りがするし、カップヌードルカレー味にかなり似ている。これはこれですごいことなんじゃ…… 賽の目に切られて揚げた人参も、きっとカップヌードルリスペクトですよね。とことん遊んでいます。お肉は謎肉ではなく、甘塩っぱく仕上げた牛煮込み。こちらはお惣菜で使われている肉なんでしょう、脂ののった上質な牛肉です。青ネギのネギ臭さとあいますよ。 味変用の玉ねぎのアチャール?これは、系列のカツレツ専門店『貴族と平民(すでに閉店)』にあったマサラと似てますね、スモーキーな香りが、カップヌードルを大人の味に変えてくれます。 うまい…うまいもの作ってくれるなぁ、さとうさん。 ____________________________________ 🇯🇵 #japanesefood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #instafood #food #tasty #delicious #noodle #代々木八幡 #代々木公園 #渋谷 #牛 #ラーメン #お惣菜と煎餅もんじゃ さとう #ふくすたぐらむ ↓ お惣菜と煎餅もんじゃ さとう @sato.osozai.monja (おそうざいと煎餅もんじゃさとう) https://www.instagram.com/p/CpKrNEzywHw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#japanesefood#asianfood#asia#foodpic#foodstagram#instafood#food#tasty#delicious#noodle#代々木八幡#代々木公園#渋谷#牛#ラーメン#お惣菜と煎餅もんじゃ#ふくすたぐらむ
13 notes
·
View notes
Photo
Today’s lunch 2023.2.26 カレーとビリヤニとお酒たびる(都電荒川線 梶原駅より徒歩3分) Dセット カレービリヤニ定食 おそらく16年ぶりくらいに梶原駅に降り立つ。それはたびるのビリヤニを食べるため! カレーマニアの方の投稿を見てこちらのお店を知り、晴れの日曜日なので早稲田行きの都電に揺られて行ってきました。荒川車庫前の近所の会社で数年仕事をしていたことがあり、懐かしさを噛み締めながら。 小さなお店で店主とバイトの方だろうかお二人で切盛りされていて、食券を店内で購入するスタイル。定食はAからDまであり、Cが日替わりでDがビリヤニ。もう迷わずビリヤニ笑笑 ビリヤニはスパイスがたっぷりながら辛さはあまりなく、辛いもの苦手な人でも食べられるかと。辛いもの苦手な友人をここなら誘えそう。こちらのビリヤニはマトンです。 チキンラッサムスープも酸味がまろやかで美味しかったです。ビリヤニの味変にチキンラッサムとライタをかけて混ぜ混ぜ。たまごのアチャールも味変の重要アイテム。とても良い仕事をしているたまご… 食後に濃厚なラッシー��いただき、大満足。 【余談だから読まなくてもいいよ】 帰りはJR尾久駅まで歩き、寒風吹き荒ぶ中昼間の電車の本数の少なさに「そうだそういえばここはそういう駅だった🥹」と荒川車庫前付近勤務の頃、尾久駅から歩いて行ってたな、と色々思い出したのでありました。 私の今のキャリアの礎になった会社が今でもあり、当時嫌な思いはそんなになかった良い職場だったので、無知でわがままな小娘時代にお世話になり本当にありがたいことです。おかげで今バリバリ技術職で頑張れています。 #カレー #南インド料理 #ビリヤニ #ランチ #カレーライス🍛 #スパイスカレー #創作カレー #カレーとビリヤニとお酒たびる #たびる #tabiru #カレー大好き #ビリヤニ大好き #インドカレー大好き #南インド料理大好き #梶原駅 #尾久駅 #上中里駅 https://www.instagram.com/p/CpH_9mmJ8Dd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#カレー#南インド料理#��リヤニ#ランチ#カレーライス🍛#スパイスカレー#創作カレー#カレーとビリヤニとお酒たびる#たびる#tabiru#カレー大好き#ビリヤニ大好き#インドカレー大好き#南インド料理大好き#梶原駅#尾久駅#上中里駅
12 notes
·
View notes
Text
2023.10.29
*かぶのダール(veg)
*冬瓜チキン
の2種盛りも今日はできますよ。
おかずはアルゴビと神楽南蛮のアチャール、
写真は男爵コロッケトッピング。
2 notes
·
View notes
Text
モロヘイヤ/間引き人参/トマト/豆腐/卵のスープ、ルッコラ/ベーコンのチャーハン、トマトのアチャール、カボチャの煮物、ピーマン/ししとう/アゲの焼き浸し、生オクラ、青唐辛子味噌、ナスの煮浸し、シソの実醤油付け
畑に行くと今まで散々だったモロヘイヤやナスが復活してるのが嬉しい、楽しい、美味しい。
2023/09/26
2 notes
·
View notes
Text
毎年恒例の梅仕事、ナリワイ遊撃農家の紀州南高梅のシーズンになりました。今現在、6月2日豪雨の中で収穫しておりました。
一人暮らしで少食の方向けに1キロ箱も新設しました、メインは3キロ箱、5キロ箱でお届けしております。
1人3キロあれば1年間ぐらいは梅干し、梅シロップ、梅酒などに困らないことでしょう。
最近では梅のアチャールや茶梅も愛好者が増えている様子。是非とも梅文化を楽しんでいただけると嬉しい限りです。
弊園の梅は、味に無関係な少々の見た目の問題はよしとして大粒多めを目指してエキスがたくさん取れる梅をお届けする次第です。
今年は、台風が来るかもしれないので早めの注文をおすすめします。
注文は早い方がよいです、6/15から6/20の間ぐらいで終了します!
5 notes
·
View notes
Text
べんとぐらむ(ウインナのソテ。ポテトサラダ。プチトマト。茄子と甘唐辛子のアチャール。14穀ビタバァレホワイトライスご飯。)
2 notes
·
View notes
Text
20230615
前回の続きで、5月のお出かけの記録です。もともとここで何かぶつぶつと紹介なのか旅の記録なのかわからないことをやっていたのもすっかり忘れていて、コロナの関係が緩くなったこともあるのかわかりませんがこうして久々に記事を書いています。
初めは自分の音楽と関係しているところに自分の足で回ろうみたいな気持ちもあったと思うけど、現実としてはコロナじゃなくてもなかなか遠出するのは珍しい自分なのでたまたま行くことができたら発信、みたいな感じが真実だと思います。
佐久に用事があったので、ちょっと足を伸ばして長野の上田のお店に。
「と」
長野県上田市真田町本原1013−1
------------------------------------
こちらは東京高円寺のコクテイル書房でカレー屋をやっていた店主さんのお店。国立の奏で演奏をしたときに時に観にきてくれて、知り合いになりました。
えほんやるすばんさんに行くときにたまに食べに行っていて、自分にとっては高円寺の行きつけの店でしたが、最近上田に移住してお店をはじめたのだそうです。
上田に来るのは多分二度目くらい。駅のあたりを1人でフラフラ徘徊していた思い出がとても曖昧で、なんだっけかなあ、と記憶の整理をしながら向かいました。まあ少しぼーっとしながらというわけです。
マップのナビに任せて向かっていたんですが、だんだん後戻りできないような道幅の狭い山間の小川の流れる崖道みたいになってきて、う〜ん、と思いはじめた時に小さな鳥居がポツンとあるところに到着してしまったわけで。地図を見直したらお店からけっこう離れてました。暗くなってたのもあって普通に怖かったのですが、長く自分を生きてると慣れてくるもんで、何かの縁かしら、と軽く思いつつ、そこだけ道幅が広がってたのでUターンして向かいなおしました。神様、本当にありがとうございました。
だいたいこういうところはまた行こうと思っても辿り着かないというか、あとあと地図で見てもはっきりどこだかわからなかった。(地図で見てもなんか白い部分が多いし、当時、頭の中もけっこう真っ白)
この辺りは城跡とか神社とかいっぱいあるみたい。
15分くらい走り直して、到着。店主夫婦お勧めの温泉に行ってから、と思って車を置いて歩いて行けるかな?と聞いたら、普通にやめた方がいいよと言われて素直に車で行きました。多分歩いてたら迷子になってたと思います。
小さな温泉だったのでなんとなく禊のような気持ちでゆっくりはいりました。ゆったりほかほかだから全然禊じゃ無いけど、普通に疲れが洗い流されました。一瞬で極楽浄土です。私は簡単に造られた人間なのでしょうか、いや、けっこう複雑に造られた人間かと思いますが、心も体も綺麗になりました。
今まで店主さんとは高円寺のころもカレー食べて珈琲飲んで、また、みたいな感じだったので、ほとんどちゃんと話したことはなくて、この日は色々話ができました。
食事についてはおいしいとか、簡単な表現しかできないので適当ですが、ここのカレーはサラッとしててシュッとしてます、身体に優しいんだけどシュッとしてる。塩が濃いわけでもなくて。カレーって人柄が出るなあと思います。そしてここも付け合わせがおいしかった、アチャールとかかな。南インド風のカレーというのもあって付け合わせがとてもアクセントになっておいしかった。なんとなく頼んだじゃがいものの煮たものを揚げたものが、宝石のようにキラッとした食感で、カレーと付け合わせと、これまたおいしいハーモニーでした。
最近の自分は副菜にベクトルが向かってる感ありますね。椿もこちらも付け合わせがやけにおいしかったせいもあるんですが。とても美味しかった。また他のメニューも食べに行きたい。
お店は広くて空間もあって明るい雰囲気。座敷もあってワイワイできそうな感じもあるし、孤独も許してくれるような感じがします。自分はカウンターに座ったんですが、勉強とか考え事とかできそうだなあとか思ったりしてましたあんまりのんびりしすぎてもお店の人には迷惑かもしれないけど。熱心に勉強してたら怒られなそうな雰囲気がある、、、かもしれないです。もし自分が学生とかで近所だったらここで1人で勉強したいなあとか思った。店主夫婦の人柄もあるのかな。なんだか開放感というかどっか普段と違うところに解放される感じでしょうか。音楽も流れてるし。いい場所だと思います。
そういえば、スピーカーの音がやけに良かった気がします。空間も関係あるのかな。気になってたけど聞き忘れました。いつもだいたい一つや二つやり残しがありますね。
ここでもCDかけるよって言ってくれてました。一回聴いてみとけば良かったけど、これもやり残しですね。また伺います。
お店は日々進化しているみたいなので、こちらを見た方が早いかな。
https://www.instagram.com/to_to_to_2022/
自分も写真撮ったんですけど、けっこうブレちゃってて。(じゃがいもが一番よく撮れてました)
興味のある方はぜひ。
6 notes
·
View notes
Text
ナンディニ虎ノ門で夜のベジミールス。サンバル、ラッサム、ダール、ドライベジ、日替わりベジ、ゴビ65、アチャール、チャトニー、プリー、ポロタ、パパド、ヨーグルト、ハルワ。どれもこれも素晴らしい。うますぎる。
31 notes
·
View notes