#エビのマヨネーズ和え
Explore tagged Tumblr posts
tmk527 · 9 months ago
Text
Tumblr media
#お弁当 #お弁当の記録 白エビご飯。肉じゃが。れんこんのきんぴら。水菜のごまマヨネーズ和え。
3 notes · View notes
momohajime · 14 days ago
Text
ホットサンドメーカーで揚げない天ぷら
野菜はスライサー、スライサーができない野菜は包丁でなるべく薄く
ホットサンドメーカーの予熱、厚い素材は焼く
ホットサンドメーカーの野菜を取り出し、その後油を薄く敷く
野菜(+干しエビ等々)をマヨネーズを和えてコーティング
薄力粉2と片栗粉1(+生姜パウダー、紅茶、魚粉等々)をいれて混ぜる 水(+卵)を加える
衣がついた野菜を15分揚げ焼きして出来上がり
衣にオートミールを熱くなったプレートに敷いてから具を流すとフライになるかも・・こんどやろ。
0 notes
ishiduca · 7 months ago
Text
台湾パイナップルをサラダに活用したい
台湾パイナップルをサラダに活用するのは素晴らしいアイデアです!台湾パイナップルは甘くてジューシーなので、サラダに爽やかな甘さとフレッシュな味を加えることができます。
台湾パイナップルをサラダに活用するためのいくつかのアイデアをいくつか紹介します:
台湾パイナップルとキノコのサラダ:切った台湾パイナップルとさまざまな種類のキノコを組み合わせ、レモンドレッシングで和えたサラダです。爽やかな甘さとキノコの旨みが絶妙にマッチします。
台湾パイナップルとエビのサラダ:サクサクのエビと台湾パイナップルをミックスし、マヨネーズやヨーグルトを使ったドレッシングで和えたサラダです。海の風味と甘さが楽しめます。
台湾パイナップルとアボカドのサラダ:台湾パイナップルとクリーミーなアボカドを組み合わせ、オリーブオイルとバルサミコ酢で和えたサラダです。健康的で栄養価の高い一品になります。
これらのアイデアを参考に、台湾パイナップルを使った美味しいサラダを楽しんでください!
0 notes
a2cg · 1 year ago
Text
instagram
続きものと私
かつてはドラゴンクエストのような時間をかけるゲームが好きでしたが社会人になってからゲームをする機会が減りました。理由の一つがまとまった時間を取れないからです。
ドラマなんかも連続して何話も見なくてはいけないという心理的なハードルがあるので避けがちですが、友達などに勧められて見始めたら一気に見たくなるものです。
一昔前であればTSUTAYAに行ってDVDを借りてみたりしたものですが、6話をみたいのに他の人がレンタル中で飛ばして7話を見るわけにもいかずモヤモヤしたものです。
現在はNETFLIXやAmazonプライムに加入して、そんな心配も無くなりましたがDVDレンタル時を思い出すとコンセプト的に話数が決まっているものがありました。
それはジャック・バウアーとテロリストの戦いを描いたドラマは1日をリアルタイムで追いかける作品でしたのでタイトルも話数もこの数でしたね。
という訳で本日のディナーは #24 のメニューの中から3品を選んでお酒とセットで1073円で楽しめる #晩酌セット がある #楽宴 です。
同僚が仕事上で大変そうで、何か言いたいことがありそうでしたので、声をかけて一杯だけ飲もうとやって来ました。同僚と自分とで合計で6品を選ぶことにしました。
頼んだのは #棒棒鶏 #メンマ #イカゲソ唐揚げ #きゅうりのニンニク和え #川エビの唐揚げ #手羽先の醤油煮込み です。
まずは下町の銘柄 #アサヒビール で乾杯です。切れ味よくってメンマの旨味と柔らかい食感で #ビール が進みます。
#バンバンジー もクリーミーなゴマダレとさっぱりとした鶏肉と野菜の���梅がいいですね。 #川海老 のパリッとサクッと揚げられた感じが美味しい。
#イカゲソ も揚げてマヨネーズと唐辛子で食べるのがビールに本当によく合います。 #きゅうり も塩加減とニンニクのアクセントがたまりませんね。
#手羽先 もよく煮込まれていて、じんわりと美味しさが滲み出ております。1時間もしないうちにクイックに飲んで食べて2人で3千円ちょっとと激安でした。
同僚が先に帰ってしまったので、続きが気になるところでしたがサブスクでは無いので一度精算して1人で別の店に行くのでした。
0 notes
rispecincceoakkey · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【伊勢神宮とおかげ横丁】
今年も伊勢神宮に参拝してきました。
天気は快晴、気温は1月なのに最高気温13度という素晴らしい日和でした。
お正月明けに伊勢神宮参拝は、何十年も恒例になっています。
逆に正月明けに行かなければ、まだ新年が始まっていないような気持ち悪い感覚さえあります。
↓年末に天皇の国史(上)を読んでから伊勢神宮参拝に行ったので、いつもより歴史の流れを感じました。
言語学、物理学、考古学など様々な最新の研究も含めて日本人のルーツなども解き明かしています。
古事記や日本書紀、そして海外の古典からも天皇という存在を記されています。
https://amzn.to/3irxz0d
例年は内宮のみの参拝でしたが、今年は二見興玉神社から外宮、そして内宮の正式順序で参拝しました。
昨今はおかげ横丁でお酒を飲むために近鉄特急で電車の旅でした。
今年は車で行くことに��ったのもあり、お酒は飲めないですが正式参拝できました。
いつ行っても伊勢は素晴らしいと感じます。
澄んだ空気。
景観を崩さないように整えられた街並み。
伊勢特産の美味しい食べ物。
そして、伊勢神宮。
これからも毎年行き続ける予定です。
今回は参拝した後の楽しみであるおかげ横丁の外さない食べ歩きグルメを紹介したいと思います。
※伊勢うどんや赤福のように座って食べる系ではないです。
①ゑびや商店 あわび串屋台
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24015640/
内宮参拝し、このお店から食べ歩きはいつもスタートします。
僕は1,500円のアワビ2ヶ串で、バター醤油を注文。
コリコリした食感ではなく、柔らかい食感。
アワビ1ヶは一口で頬張れる大きさ。
バターもしつこくない甘さで、アワビの風味は一切邪魔しない。
口いっぱいに伊勢湾が広がるという言葉がピッタリと当てはまる。
※ここでビールを注文します。
②伊勢角屋麦酒 内宮前店
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001784/
2軒目は、カキフライ。
ここでは4粒で600円を注文。
揚げたてを提供してくれるので、少し待ち時間があります。
注文番号を呼ばれる時には、もう口がカキフライを待ち侘びている。
揚げたてのカキフライにタルタルソースを垂れそうなぐらいつける。
頬張るとサクサクな衣からジューシーなカキのエキスが口内に溢れる。
揚げたてなので、4粒ともアツアツの最高の状態で食べ切れる。
※ここはクラフトビールも作っていて、黒ビールがおすすめ。
③お伊勢屋本舗
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24007363/
3軒目は、串とん。
2本で300円を注文。
このお店は牛串や肉まんなどありますが、圧倒的に串とんです。
注文から受け取りまでスムーズ。
串とんには、ソースがしみしみ。
おかげ横丁で一番ビールに合う食べ物はこの串とんです。
数時間ずっと食べていられるちょうど良い味の濃さ。
※ここではプレモルが売っていますので是非。
④磯揚げまる天 内宮前店
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24003436/
4軒目は、磯揚げ。
1本400円の海老マヨ棒を注文。
海老マヨ棒は初めて食べました。
揚げたてなので火傷注意です。
一噛みすると、2匹ぐらいエビがゴロゴロと入っている。
プリプリのエビとマヨネーズが絡み合って絶品。
ハフハフしながら食べ終わるまで美味しさが続きます。
※店頭でタコ棒とチーズ棒が売っていますが、店内に入るともっとたくさんの種類が売っているので要注意。
⑤おかげ横丁 豚捨
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000010/
5軒目は、コロッケ。
おかげ横丁でも上位で並ぶお店。
1個120円で注文。
���口で食べれてしまう大きさ。
外はサクッと中はホクホクというフレーズはこのコロッケのためにある。
味は昔ながらっぽくもあるが、塩コショウ加減が絶妙で唯一無二の幸福感がやってくる。
衣が全く油っこくないため、いくつでも食べれそう。
おかげ横丁で食べすぎた方でも、このコロッケはたべれるだろうと感じます。
リストアップすると油物が多いですが、胃がもたれません。
だいたいの人は後悔しないお店だと感じざるを得ません。
是非、ご賞味ください。
RISPECのHPはこちら↓
https://rispec.net
1 note · View note
paparun0714 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#エビのマヨネーズ和え #310円 砕いたビーナッツな衣に付いててマジ美味い‼️ 2022/09/08 #臚雷亭 #大井町 #品川区 #東京せんべろ協会 #東京せんべろ協会2022 #せんべろ研究会2022 #せんべろ研究会 #せんべろ #センベロ #立呑 #立ち飲み #東京エビ協会 #東京エビ協会2022 #海老 #エビ #shrimp #エビマヨ #海老マヨ (臚雷亭) https://www.instagram.com/p/CiPqDNVvf8P/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hibikore-archives · 3 years ago
Text
よしもとかよ「日々是好日」。vol.82 (2022/5/25 + 6/1)
2022  25th may + 1st june  
M1 洗濯日和 (Harmonigon)
  M2 THE CHARMING STORY (さねよしいさ子)     M3 アメリのワルツ (Yann Tiersen)
  M4 you make me feel so young (Michael Buble)     M5 party poop (Henry Mancini)     M6 エスプリ No.5 (Isabelle Antena)     M7 silver lady (Annett Louisan)       M8 tout le monde (Zazie)
        < 好日の素 …おしゃれについて考えること >  
Tumblr media
  いよいよ気温もあがっていて そろそろ本格的に衣替えかな、と 思いつつ…。 ここ数年、わたしの中で ずっとひっかかっていることば、「おしゃれ」。 本来はきっと心躍るたのしいことの はずなのだけど、 どうしてなのかモヤついてしまう…。 なので、このタイミングで 向き合ってみよう、と思ったのです。   衣服に限らず、 空間や何や、ありとあらゆるものに対して 本来の意味がぼんやりしたまま つい「おしゃれ」と言ってしまいがちだな、と 思うようになっていて、   ではそもそも「おしゃれ」とは どういう意味のことばなのか、 まずそれを調べてみますと…。   服やメイクを「洗練したもの」にしようと 気を配ること、 または「洗練されている」さま、または そういうひとを指すのだそう。 ちなみに反対語は「野暮」。   ということは、単に 流行りのスタイルをまとっているとか 個性的なデザインのものを着ている、というだけでなく、 つまりは立ち振る舞いや佇まいにも 気を配れて初めて、「おしゃれ」という ことばが適用されるのかな。   もちろん、感じ方は 人それぞれだったりもするので 極端なことを言うと 人の数だけ「おしゃれ」の基準が あるのだろうと思うのですが、 つまりは まとうものや手にするものと じぶんの内側の成熟度?のバランスが しっくりきている状態を そう呼ぶのかな…。
と、鏡をのぞいて アホ毛にトホホ、となっている まだまだ野暮チームのわたしは、 一旦はそういう理解に たどりついた感じです。 これはもう少し ちゃんと掘り下げてみたいテーマかもしれません…。       * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *      < 日々是食べたい! …お好み焼 >  
Tumblr media
  さて、マヨネーズの回から 続くシリーズ…今回はお好み焼です! あくまで個人的なイメージですが これもまた、ご家庭や個人それぞれに こだわりのある食べ物なのではないかと 思うのです。   生地に何を入れるかひとつとっても、 三者三様でおもしろいな、と思ったことがあります。 わたしの場合、まずキャベツの1/3量を あれば白菜にする、とか かつおぶしは生地に混ぜちゃう、とか 細切りの塩昆布を入れる、とか 卵は最後に混ぜる、とか…。   この具は絶対入れる!とか 逆に、これは入れないなぁ…とか、 本当にそれぞれで まさにお好みで焼くもの、なんですね。   豚玉、イカ玉などいろんな バリエーションがあるけれど、 じぶんでつくるときは 豚玉、もしくは具を入れない キャベツ焼的なものが多いです。 生地にかつおぶしや塩昆布、干しエビなどを 入れてしまっているので、 ソースとマヨネーズをかけるし それはそれでおいしく食べられる、という感じ。   そして 今回、お好み焼をテーマにした際 ふと思い出したのが、 亡き父がかつてつくってくれた お好み焼、的なもの…。 というのも、 キャベツは千切りじゃなかったし ソースではなくしょうゆだったし、 なぜか忘れられないのが かまぼこ入りだった、ということ!   今でこそあまりないかもしれませんが、 わたしが子どものころは ご近所や親戚にお祝い事があると おおきな鯛のかまぼこを おすそ分けでいただくことがあったのです。 そういうかまぼこを ほどほどの大きさに切って 生地に混ぜてあったのを、思い出したりして…。   当時の男性としては 父は料理を割とじぶんでする方だったと 思いますが、 お好み焼に関しては なんともざっくりした仕上がりだったな、と。 (おとん、ごめんね!笑)   どうやってつくっていたか 見ていないので、 食べたいなぁ、と思っても 再現しようがないんですよね。 当時は何とも思っていなかったくせに いなくなってから、こうして ふと思い出して 食べたいなぁ、なんて言うのは ずるいのかもしれませんが。   しょうゆの焦げたにおいと 生地の中の、焼けたかまぼこの食感。 そんな、もう食べたくても食べられない お好み焼もあるなぁ、と思ったのでした。
13 notes · View notes
chw131 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Repost @honkeaipanman 【レシピ付き】 鶏そぼろ弁当✨✨✨春らしく菜の花を添えて…。 今日のオリジナルレシピはカンタン過ぎてお恥ずかしいのですが😓 カンタン酢の甘みとディルの香りがポイントです。 ☆海老ときゅうりのディルマヨネーズ和え☆ *材料 ・きゅうり 1本 ・小エビ 10尾 ・ディル 適量 ○マヨネーズ 大さじ2 ○カンタン酢 大さじ1 ○塩 少々 *作り方 ①きゅうりをスライサーで薄切りに。 塩水にさらしておく。(塩は分量外) きゅうりがしんなりしたら水気を絞 る。 ②海老は皮をむき、背ワタをとり、 塩茹でに。氷水でサッと冷やしてか ら水気を拭く。 ③①②と手でちぎったディルをボウルへ。○の材料を入れて混ぜ合わせる。 #お弁当 #おしゃれ弁当 #わっぱ弁当 #わっぱ弁当箱 #盛り付け #盛り付け上手になりたい #盛り付け勉強中 #おもてなし #おもてなし料理 #自分弁当 #鶏そぼろごはん #鶏そぼろ #テーブルコーディネート #フードスタイリスト #フードスタイリング #料理 #器 #器好き #器好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #料理教室 #野菜美活 https://www.instagram.com/p/B-HA-DXgLkb/?igshid=1fuftuoh3cx2t
1 note · View note
mins-cooking · 5 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
2019年9月 料理レシピ … バターハニーレモン・サンドとほうれん草と干しエビの和え物 … ポテトサンドの上にバターとはちみつレモンを乗せて焼いたサンドイッチ。 サッとできる、ほうれん草と干しエビの和え物です。 … 簡単に作れるので、一度お試しください。 … … …▶️レシピページは、プロフィールのリンク ………f-cpc.jp/から … …バターハニーレモン・サンドとほうれん草と干しエビの和え物 https://f-cpc.jp/kaiseki-2019/09-recipe/09-rep … … …材 料 . 《バターハニーレモン・サンド 》 . じゃがいも ・ 4個 塩コショウ ・ 少々 . 紫玉ねぎ ・ 1/4個 塩 ・ 少量 . 生ハム ・ 5枚 サンドイッチ用食パン . マヨネーズ���・ 大3 豆乳 ・ 大1 ガーリックオイル ・ 大1 はちみつレモン ・ 大1 レモン果汁 ・ 1/2個分 . バター ・ 適量 はちみつレモン ・ 適量 . . 《ほうれん草と干しエビの和え物 》 . ほうれん草 ・ 1束 塩 ・ 少量 . 干しエビ ・ 適量 . 塩 ・ ひとつまみ ごま油 ・ 小1 にんにく ・ 1かけ 干し椎茸の戻し汁 ・ 大1 … … …作 り 方 . 《バターハニーレモン・サンド 》 . 1.にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルと混ぜ合わせて、ガーリックオイルを作ります。 . 2.(1)にマヨネーズ・豆乳・ガーリックオイル・はちみつレモン・レモン果汁を入れてソースを作ります。 . 3.じゃがいもの皮をむいで、食べやすい大きさに切り、10分程度水にさらします。 . 4.鍋にじゃがいもを入れて、被るくらいの水を注いで中火で加熱します。沸騰したら弱火にし、竹串が通るまで10~15分加熱します。 . 5.火を止めてから湯を捨て中火にかけ、鍋をゆすり粉が吹くまで水分を飛ばしたら塩コショウを振りかけておきます。 . 6.紫玉ねぎを薄くスライスして塩もみして洗っておきます。 . 7.生ハムを手で食べやすい大きさにしておきます。 . 8.マヨネーズ・豆乳・ガーリックオイル・はちみつレモン・レモン果汁を混ぜ合わせておきます。 . 9.(5)の粉ふき芋と(6)の紫玉ねぎ、(7)の生ハムを(8)のソースで混ぜ合わせます。 . 10.サンドイッチ用のパンに(9)のサラダを挟んで、上側のパンにバターとはちみつレモンを塗って、約2分焼きます。 . 11.(10)を4等分して出来上がりです。 … … 《ほうれん草と干しエビの和え物 》 . 1.干しシイタケを少量の水につけて戻しておきます。(干し椎茸の戻し汁を使います) . 2.ほうれん草を洗って、根元を落としておきます。 . 3.鍋に少量の塩を入れ、(2)のほうれん草を入れて茹でます。(菜箸で何度かほうれん草の向きを変えて茹でます) . 4.茹でたら水にとってしばらく浸して、食べややすい大きさに切っておきます。 . 5.干しエビをアルミホイルの上に乗せて、1分くらいオーブントースターで焼きます。 . 6.塩・ごま油・にんにくのすりおろし・干し椎茸の戻し汁を混ぜ合わせて、(4)のほうれん草、(6)の干しエビと混ぜ合わせます。 . . お皿にバターハニーレモン・サンドとほうれん草と干しエビの和え物を盛り合わせたら出来上がりです。 … … follow@cpc_cooking… … #サンドイッチ #蜂蜜 #ガーリック #玉ねぎ #アリオリソース #じゃがいも #サラダランチ #ポテトサラダ #バター #はちみつレモン #紫玉ねぎ #ハチミツレモン #ガーリックオイル #はちみつレモントースト #生ハム #お浸し #ほうれん草のおひたし #干しエビ #ゴマ油 #ごま油 #foodography #foodinsta #foodislife #foodforlife #japan_photo_now #foodpictures #cooking #cookingram #recipe #recipes
5 notes · View notes
yebisucat · 2 years ago
Photo
Tumblr media
2022.7.18 連休、いかがお過ごしでしょう? 私は、好きなだけ、 引きこもっております(笑 ウチには居る分には、 窓を全開で、かぜ通して良くし、 これでもかって薄着して、 少々暑くなった昼下がりに ビールを飲んでます♪ このビール、さっぱりしてて 美味しい♪ 来年は北海道行きたいなぁ〜 * おつまみは、 セロリとりんごの ヨーグルトソースサラダ。 繊維質豊富で、 シャキシャキしてて、 とっても身体にも良いサラダです。 ヨーグルトと カロリーオフのマヨネーズとあえただけのソースなんですが、 夏に最高のサラダです。 * そして、 新しい夏ドラマを抜粋して、 ボチボチ観てます。 今のところ、 #石子と羽男そんなコトで訴えます ? #初恋の悪魔 この2作推しです。 理由はテンポの良さです。 春ドラマは、助走が長く、退屈なのが多かったので。 でも、#ナンバmg5 は面白かった♪ #間宮祥太朗 さん、 マルチな俳優さんですよね〜 夏ドラマも期待。 * あと、映画は #キングダム いつ見に行こうとかと。 実は、アクターはそれほど合ってるとは思えず、 王騎将軍の#大沢たかお さんと、 前回の楊端和の#長澤まさみ さん、 #秦国王 の#吉沢亮 さん以外は、ピンと来ないんですよね〜 個人的な感覚なのですが。 ちなみに猫界の吉沢亮は エビちん��に担ってます。 ぽちゃぽちゃですけど(笑 * さて、 少しお昼寝でもして、 またお絵描きの続きをしようかな。 * #ダラダラ の休日 #ビール #ジャズを聴きながら #夏のお楽しみ https://www.instagram.com/p/CgJIBi8Bf46/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ongakusyokudou · 6 years ago
Text
宴会・貸切プランのご案内
おんがく食堂では宴会・貸切に様々なご利用プランをご用意しております。
おんがく食堂では、広いスペース、豊富なメニュー、そしてライヴハウス併設ならではの音響設備・スタッフにより様々なパーティープランをご用意しております。
プランによっては23名様よりご利用OK、演奏も可能な貸切プランのほか、親子会でのご利用、お座敷スペース���みの貸切など、ご希望に応じてご相談を承っております。
ぜひお気軽にご相談ください!
<おんがく食堂 宴会プラン> ●カフェめし宴会コース(飲み放題2.5時間付) 税込3300円 (HOT PEPPERクーポン利用で税込3000円)  彩り野菜のサラダ 自家製ドレッシング エビとアボカドのわさびマヨネーズ和え or タコのカルパッチョ 皮付きポテトフライ  グリルチキン ハニーマスタードソースがけ フレッシュトマトのガーリックのピザ ミニデザート
●パンケーキタワーコース(飲み放題2.5時間付)税込3600円 (HOT PEPPERクーポン利用で税込3300円)  彩り野菜のサラダ エビとアボカドのわさびマヨネーズ和え or タコのカルパッチョ 皮付きポテトフライ グリルチキン ハニーマスタードソースがけ フレッシュトマトのガーリックピザ パンケーキタワー
● 親子会コース (飲み放題2時間付) 大人/税込2800円、小学生/税込1200円、未就学児/税込700円、3歳未満無料 彩り野菜のサラダ 自家製ドレッシング 皮付きポテトフライ グリルチキンのハニーマスタード��ース ミートソースペンネ 皮付きポテトのフライ シーフードピラフ デザート
◎飲み放題メニュー 生ビール/レッドアイ/赤ワイン/白ワイン/角ロック/ハイボール 芋 黒霧島/麦 八重丸/ジャスミン 茉莉花/泡盛 琉球/アールグレイハイ/ウーロンハイ/ジャスミンハイ/レモンサワー カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/カシスウーロン/カシスジャスミン/ファジーネーブル/ピーチティーカクテル/アップルティーカクテル/ジンオレンジ/ラムソーダ/ラムオレンジ/カルーアミルク シークワーサー酒/マンゴー酒/林檎酒/巨峰酒/アセロラローズヒップ酒/紀州産 南高梅酒/特選 徳島産柚子梅酒/特選沖縄産 黒糖梅酒 コーヒー/カフェオレ/紅茶/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶/ジャスミン茶/コーラ/ジンジャーエール
<おんがく食堂の貸切プラン>
おんがく食堂では貸切のご利用も承っております。飲食はもちろんのことPA機材やプロジェクターのご利用もございますので、ライブ演奏会や映画上映会な詳しい条件等は下記をご覧ください。
●貸切コース(飲み放題3時間付き)税込み3800円 (HOT PEPPERクーポン利用で3500円)
●【月~木曜日限定】貸切学割コース(飲み放題3時間付き)税込3300円 (HOT PEPPERクーポン利用で3000円)
●貸切親子会コース(飲み放題2.5時間付き) 大人/税込3300円 小学生/税込1200円 幼児/税込700円 3歳未満無料
貸切のご利用人数が多い場合、及びライブでのご利用の際はスペースの関係上お料理はビュッフェ形式とさせて頂いております。 飲み放題の延長をご希望の場合は30分につきお一人様500円ずつ頂戴いたします。 お料理1品追加も+500円にて承っております。
貸切時間は基本的には3時間とさせて頂いておりますが、ライブ等でご利用される場合は、機材搬入やセッティング、搬出の時間を別途設けさせていただきます。 (機材やPAオペレーター、プロジェクターをご利用いただく場合は別途料金を頂戴いたします)
<デザートプレートのご注文も承ります> ご希望の方はご予約時にお申し付けください。 (ケーキ含め、飲食物の持ち込みは基本的にお断りしております。)
・パンケーキタワー(4段) 税込2200円 ・パンケーキタワー(6段) 税込2500円 ※パンケーキタワーはメッセージ記入付きです。
・カットケーキ盛り合わせ 1ピース税込440円 ・ホールケーキ中サイズ(15cm) 税込2500円 ・ホールケーキ大サイズ(18cm) 税込3000円 ・2段ホールケーキ(15cm/21cm) 税込5500円 ・メッセージ記入 税込550円
1 note · View note
mariringo1985 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
今日の夕ご飯に、5品作ってみました~!。 葉付き人参と桜エビを買ったので、人参の葉でふりかけ&シチューを、桜エビでふりかけ&シーフードマヨネーズ炒めを、作ってみました。 ●下の左側…ロメインレタスとシーフードを、マヨネーズで炒めて(炒めるというより、「煮る」の方が近いかも??)、醤油&和辛子で味付けしました。 シーフードミックスを冷凍庫から取り出してそのまま鍋に入れて、中火で加熱する。水分が出てくるので、そこに、だし昆布とマヨネーズを入れて、炒める。 桜エビとホタルイカも入れて炒める。 シーフードに火が通ってきたら、 ロメインレタスの根本の太い部分は小さくちぎり、葉の部分は3等分くらいにして、鍋に入れて炒める。 途中、水が足りなさそうなら加える。水っぽさが無いと美味しくなくなるので、水っぽさを意識しながら(多すぎは駄目です)。 「炒める」というより、「煮る」という表現の方が正しいかもしれません。 「炒める」と「煮る」の中間くらいの水量で。 具がしんなりしてきたら、煮汁を残した状態で、火を止める。 調味料(醤油&和辛子)の入ったボウルに入れ、よく和えて、完成!。 ロメインレタスは、長野県産のものを使いました。ちょうど今の時期、出回っています。 ●下の右側…塩サバです。鍋に少し水を入れ、クイックパーを敷いて、焼きました。 ●左上…色彩野菜のクリームシチュー。 ベーコン・白カブ・青梗菜の茎・さつまいも・人参を、食べやすい大きさに切り、水&ローレルを入れた鍋に入れて、煮る。 煮えてきたら、青梗菜の葉と、人参の葉を食べやすい大きさにちぎって入れる。 クリームシチューの素&豆乳&クリームを入れて完成!。 ちょっと変わった食材を使ってみましたが、なかなかいけました!!。 普通の具(人参鶏肉玉ねぎじゃがいも)よりも、ずっと美味しかったです。 豆乳大好きなので、牛乳ではなく豆乳を使いました。 ●ふりかけ…前回の投稿にレシピをのせました。宜しければご覧ください。 ●右上…フルーツサラダ。 まずは、ドレッシング作り。リンゴ酢&オリーブオイル&パッションフルーツ&あんずジュレを混ぜたら出来上がり。 水菜・ラディッシュ・摘果メロン・緑キウイ・黄キウイ・ハーコットあんずを、食べやすい大きさに切り、お皿に盛って、ドレッシングをかけて、完成!。 ハーコットあんずと、長野県産あんずジュレは、新宿高野さんのお店で購入しました。 ハーコットあんずは、今の短い季節にしか出回らない貴重なフルーツ。 サラダが華やかになるし、すごく美味しいです!。 #自炊 #自炊記録 #自炊レシピ #おうちごはん  #陶器 #作陶 #自作 #ふりかけ #ごはん #塩サバ  #しおさば  #ロメインレタス #シーフード #ほたるいか #マヨネーズ #クリームシチュー #豆乳レシピ  #シチュー #さくらえび  #桜エビ    #ちりめんじゃこ  #葉付き人参 #かぶレシピ  #ちんげん菜    #長野県産  #パッションフルーツ #ハーコットあんず #キウイ  #摘果メロン #あんずレシピ https://www.instagram.com/p/CQ804LIjquP/?utm_medium=tumblr
0 notes
a2cg · 2 years ago
Photo
Tumblr media
つながりと私 ・ ハッシュタグという言葉が生まれる前から前職ではつながりを探す毎日でした。同期で乾杯に始まり営業にいた時は「蟹座」チームで夜の会のコンテンツを練習したものです。 ・ 営業活動でも「なんでそれを提案したいの?」と言われた時に、相手のニーズと自分が売りたいものとのつながりをきちんと説明できるようにウンウン唸ったものです。 ・ ただ、お祝い事の類だったりするとロジックのある繋がりを説明するというより企業が今年◯周年なので、そのお祝いも込めてお付き合いくださいなんてのもありましたね。 ・ というわけで本日の朝食は今年で60周年、1963年創業の #東都グリル です。朝からガッツリ定食を食べたいなと思いやって来ました。 ・ 頼んだのはサービス定食の中からチキンソテーとエビ・イカ・カキのフライ 950円にしました。土曜日の朝時間で買い出しの人やビールを飲む人と様々です。 ・ 5分ほどしてメニューがやって来ました。チキンソテーは柔らかくてジューシーな味付け。少し甘めのソースが印象的です。 ・ サラダはマヨネーズがかかっていて、シャキシャキでいい感じ。フライは小ぶりながらもジューシーな#カキフライ に始まり #イカフライ の弾力と食感がいいですね。 ・ #エビフライ もサクッとジューシーに揚げられてます。多めのご飯で食べ応えも抜群。朝からしっかりとした朝食を楽しめていい感じです。 ・ 以前来た時も思ったのですが、ビールと一緒に楽しめたら最高だろうなと思いました。 ・ #築地朝食 #築地モーニング #築地グルメ #築地定食 #築地洋食 #築地和食 #とa2cg (東都グリル) https://www.instagram.com/p/CoDfhknSxxK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
paparun0714 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
#ホッピー #黒 #330円 #エビのマヨネーズ和え #310円 #餃子 #250円 #大根の漬け物 #200円 #中 #ナカ #170円 #2杯 ママさんはスリムになったけど元気そうで良かった♥ 1.43センベロ❗相変わらず安い🎵 自分の後に結構お客さん入ってきたけど、まだ以前ほど賑やかになってないらしい 2021/11/04 #臚雷亭 #ローライ亭 #大井町 #品川区 #東京せんべろ協会 #東京せんべろ協会2021 #せんべろ研究会2021 #せんべろ研究会 #せんべろ #センベロ #立呑 #立ち飲み #一人飲み (臚雷亭) https://www.instagram.com/p/CV2ouAFPum2/?utm_medium=tumblr
0 notes
shagekirenshu-blog · 4 years ago
Text
なぜペルー料理はおいしいのか:クリオージャ料理の味覚の構造
(修正しました。詳細はコメントにて)
はじめに
 ペルーは美食の国だ。例えば2019年現在、World Travel Awardsという観光についての世界的なランキングにおいて、8年連続で「World’s Leading Culinary Destination(世界最優秀グルメ観光地賞)」を受賞している。世界ベストレストラン50というレストランランキングの2019年版で、上位10店にペルーのレストランが2軒もランクインしていることからも、ペルー料理の評価は伺われよう。すなわち、ペルー料理はおいしい。そこに異論を挟む余地はない。
 他方で、和食もまたおいしい。では、ペルー料理と和食は同じ意味でおいしいと言えるだろうか?  ペルー醤油で香ばしく炒めた玉ねぎやトマトのおいしさ、牛ロースのジューシーさが特徴的な炒めもの、ロモ・サルタードと、繊細に切られた魚の食感と生魚の穏やかな風味、米のほのかな甘さなどを楽しむ寿司は、同じひとつの「おいしい」という言葉でくくってしまえるものなのだろうか。そうではない。ペルー料理にはペルー料理のおいしさが、和食には和食のおいしさがあるはずだ。
 文化人類学者である筆者は、これまで合計1年半以上、リマとクスコを中心に、ペルーで過ごしてきた。ホームステイした家の家庭料理、ガストロノミーレストランの料理、ガストロノミーレストランのまかないの料理、ペルー料理レストランの料理、ペルー料理レストランのまかない、街場の食堂のペルー料理といった様々な場所でペルー料理を食べてきた。  本記事では、その経験に基づき、「ペルー料理」という言葉で広くイメージされる「クリオージャ料理���がなぜおいしいのかを明らかにする(注)。ここで特に注目するのは、クリオージャ料理に共通する料理の構造である。すなわちクリオージャ料理を代表するような料理、牛肉のコリアンダー煮込み「セコ・デ・カルネ」(以下にレシピを載せます)、鶏肉の黄色唐辛子クリーム煮込み「アヒ・デ・ガジーナ」、豆が入った焼きおにぎり「タクタク」は、どのような点で類似した仕組みになっているのか検討することを通して、クリオージャ料理がおいしい理由を明らかにする。
 以下ではペルー料理は四層に構造化されていることを示し、それぞれの層の特徴を見る。そして、層状に構造化されることの帰結を追っていく。また、ペルー料理の特色を示す事例として、ニッケイ料理も簡単に分析する。
Tumblr media
セコ・デ・カルネSeco de Carneのレシピの一例 (Peru.com "Seco de Carne: Un plato contundente que debes saber preparar"より) <材料> 牛肉塊 3/4 玉ねぎのみじん切り 1個分 トマト 小1個 (あまり典型的な材料ではない) こしょう 小さじ1 クミン 小さじ1 にんにく 小さじ1のみじん切り ウコン 小さじ1 (あまり典型的な材料ではない) コリアンダー 刻んだものを1/2カップ グリーンピース 茹でたものを1/4カップ アヒ・ミラソルのペースト 大さじ3 (アヒ・ミラソルとは、アヒ・アマリージョという黄色唐辛子を乾燥させたもの。水で戻した後よく茹でてある程度辛味を取り、ミキサーにかけてペーストにして使う。) チチャ・デ・ホラ 1/8カップ (発芽させたとうもろこしから作られる微発泡酒。時にビールで代用される。) じゃがいも 切ったものを4つ <調���>  鍋に油を入れて温める。玉ねぎとにんにく、こしょう、クミン、ウコン、アヒ・ミラソル、コリアンダーを入れて炒める。  十分に火が通っ��ら、このアデレソ(本文にて説明する)に肉を加えて混ぜる。混ぜたらチチャ・デ・ホラを加え、チチャ・デ・ホラが肉に染み込むように混ぜる。  その後、肉とじゃがいもがかぶるくらいの水を加える。塩を加える。肉とじゃがいもに火が通るまで待つ。その後、白米とともにお皿に盛り、最後にグリーンピースを添える。(レシピには記載されていないが、写真のように、たいてい豆のクリーム煮込みも一緒に盛られる。)
ペルー料理の四層構造とその制約
Tumblr media
 ペルー料理は四層に構造化されている。  まず第一層、ペルー料理の基層となるのは、たっぷりの油で炒めた玉ねぎとにんにくである。すなわち、玉ねぎの甘み、玉ねぎとにんにくの元々のうま味と、メイラード反応が起こるまでじっくり炒めたことによるうま味、玉ねぎのとにんにくの硫黄化合物、その調理に使われるたっぷり油がペルー料理の基礎となっている。  第二層をなすのは、料理の主な味つけを担う、うま味の豊富な食材である。第二層の食材はさらに、主要な味付けと補助的な味付けに分けられる。主要な味付けは、必ずそのうちの一つまたは二つが料理に含まれることになる。主要な味付けの役割を果たすのは、最も典型的には、アヒ・アマリージョ(黄色唐辛子の一種)またはアヒ・パンカ(乾燥させた赤唐辛子の一種)である。それらよりやや頻度は下がるが、アヒミラソル(乾燥させた黄色唐辛子の一種)またはトマトも主要な味付けとなる。これら主要な味付けにさらに風味を付け加えるのが、バターナッツかぼちゃ、チチャ・デ・ホラ、ペルー風中国醤油、煮込んだコリアンダー、無糖練乳などである。これらはアデレソとともに時間をかけて煮込まれ、煮汁の味の方向性を決める。  第三層をなすのは料理の主役をなすタンパク質である。豚肉や魚や豆もタンパク質であるが、ペルーの人々に好まれるのは何よりもまず牛肉や鶏肉である。  第四層をなすのは料理に清涼感を加える食材であり、料理の上や横に添えられている。それは例えば、酢、レモン、生のクルアントロ、生の玉ねぎ、生のトマト、パセリ、アヒ・リモ(赤唐辛子の一種)である。
 この中でも何より重要なのは、第一層の炒めた玉ねぎとにんにく、狭義のアデレソAderezoである。(ときに唐辛子などを含めてAderezoと呼ぶことがあるが、本記事ではこれをアデレソと呼ぶことにする。)  「玉ねぎがない料理はペルー料理ではない」と言われることも多い。ある友人は何を作るか考える前に、玉ねぎとにんにくを炒め始めるという。ペルー料理は、うま味の爆弾のようなアデレソをベースに、同様にうま味に豊富な味付けを担う食材を重ね、さらに肉や魚、豆のうま味を重ねることで成立している  それを支えるのは、アデレソを作るときや、特に好まれる調理法としての揚げ物や炒め物において大量に加えられる油だ。アデレソを作るときの油の量の多さは日本のレストラン・家庭の経験から際立っている。また、料理にはコメ、パスタ、じゃがいも、パンなどの炭水化物が(少なくとも現代の日本人にとっては)大量に添えられる。  人間であればおいしいと思わざるを得ないような、絶対的なおいしさを実現する組み合わせだ。
 ペルー料理の確実なおいしさを生み出す層状の想像力は、層の重なりとして美味しいことを優先しているように思われる。  まず総体のおいしさが重要であり、ペルー料理において、それぞれの食材の味を引き出すことは相対的に重要ではない。例えば、アデレソの強い風味や、肉に与えられる強い焼き目、食材の水分を奪ってもかりかりになるまで揚げることは、一般に素材の味を隠してしまうものであるが、全体のおいしさに貢献するものとして、むしろ追求されているように思われる。  また野菜は、細かく刻むこと、ペーストにすること、強く煮込むことによって、一皿全体の渾然一体感が追求されていることが多い。  かたや、ペルー料理に見られにくい特徴も、ペルー料理を以上のようなものとして捉えることで理解されるようにも思われる。炒めた玉ねぎとにんにくのくすんだ風味、強烈な甘味とうま味、多くの油脂をほぼ不可避な要素として含むことによって、澄んだ味は現れにくくなる。  また料理の中心は常にタンパク質であり、豆以外の野菜が主役となることは稀である。先にレシピを紹介した「セコ」の牛肉をたとえ��カリフラワーに置き換えた「セコ・デ・コリフロール」は存在し得ない。第四層の、清涼感を与えるハーブとしても苦い野菜は好かれていないようで、野菜のレパートリーを見ても苦味を持った野菜が少ない。そして、ハーブ類やほうれん草類はペーストにされる際はかなりしっかり煮込まれて苦味が取られてから加えられる。  また肉と魚以外の食材を大きな欠片として切り、ヘテロ感を出す、ということは見られにくく、主役となるタンパク質とチップスを��けば食感の振れ幅は小さい。
他の料理の構造を取り込むペルー料理
Tumblr media
(代表的なマキ、セビーチェ風) 
 本記事はペルー料理の構造について議論している。すなわち、これは料理の料理の普遍的な構造と考えることはできない。少なくとも、会席料理の系譜を汲み、伝統的とされるような和食はアデレソを含まれない。和食で玉ねぎが使われることがあったとしても、それは肉やほうれん草と同じような意味で、一つの具材としてである。玉ねぎが料理の基盤として重要視されているヨーロッパの料理においても、上に述べたような意味で層状の関係になっているとは限らないはずだ。
 しかし、料理の構造の多様性に相対する中でこそ、ペルー料理の構造はその真価を発揮する。ペルー料理はその論理に沿って変換することで、異なる構造を持つ他の料理を簡単にペルー料理化することができるのである。  その一例はニッケイ料理に見ることができる。ニッケイ料理とはペルーに移民した日本人が持ち込んだ食文化の影響を受けて、ペルーで発展した料理のことである。その代表例はMakiだ。例えば揚げたエビとアボカドを一緒に海苔と米で巻き、その上にサーモンまたはマグロを乗せ、玉ねぎや唐辛子を含んだマヨネーズをかけたものが典型例である。米と魚だけからなる、日本で流通する単純な寿司と比べた場合、まず、油、清涼感を与える酸、そして玉ねぎや唐辛子などうま味のある食材からなるエミュルジョンが付け加えられる。魚の選択にも特徴があり、白身魚ではなく、サーモン、マグロ、エビフライといった肉に近い脂を持つような魚介が選ばれる。そこにさらに、アボカドが付加される。  マキにはアデレソこそ見られない場合もあるものの(見られない場合にもソースに生の玉ねぎ・にんにくが入っていることは多い)、日本料理にペルー料理的を代表する要素を加えると、ニッケイ料理になる、と考えられる。ペルー料理はあらゆる料理をペルー料理の意味においておいしくすることができるのである。そしてペルー料理の美味しさは人間の生理的な欲求に訴えかけるような絶対的なものであり、変形された料理は他国の料理は間違いな��おいしいものとなる。
まとめ(にならない)  本稿はペルー料理の四層構造と、その味における帰結、他の料理との関係について分析することを通して、ペルー料理のおいしさについて考えてきた。  とはいえ、この議論の確かさはおぼつかない。  例えば、「ペルーに一年半いただけの日本人に何がわかる」というのが一番簡単な批判である。また、本稿のように文化のモデルを作ろうとする試みは、大抵は、多くのモデルが当てはまらない例の指摘によって批判されてきた。セビーチェはペルー料理の代表的なものであるが、セビーチェはアデレソを持たない。  だが、ペルー料理の代表であるセビーチェがアデレソを持たないからと言って、アデレソがないペルー料理はないという主張は単なる間違いなのであろうか?単純な間違いでないのであれば、この主張はどのような意味や効果を持つのだろうか?あるいは、セビーチェは炒めた玉ねぎとにんにくという意味でのアデレソを持たないにせよ、大抵は生の玉ねぎとにんにくを含んでいるのであれば、バリエーションと見るべきなのではないか?  このように突っ込み始めてもきりがないし、突っ込みの正当性に対する突っ込みにもきりがない。
 では、本当はペルー料理をどのように理解すればいいのだろうか?私にはここで書いた以上のことはわからない。何かわかったことがあったらぜひ教えてください。
注)ペルーには、少なくとも、首都リマを含む海岸部の「クリオージャ料理」、インカ帝国の首都クスコを含む山岳部の「アンデス料理」、ペルー西部に広がる広大な熱帯雨林の「アマゾン料理」と言った異なる料理の体系が存在する。そしてそれぞれの料理にはさらに地方差があるとされ、特にクリオージャ料理について語られる際は、トゥルヒージョとチクラヨを中心とする北部の料理、リマの料理の差異が言及されることも多い。  しかし世界的に「ペルー料理」という言葉で理解される料理は、そしてペルー人自身が時にその語によって示す料理は(おそらくはリマの)クリオージャ料理が主である。ここにはリマを中心とした植民地支配の歴史と、現在も続く首都一極集中の社会構造が反映されている。その所作を反復し、そのあり方に加担するようで心苦しいが、と言い訳した上で、本記事はクリオージャ料理について主に述べる。
0 notes
arara1212 · 4 years ago
Photo
Tumblr media
長野市「しゃぶ葉 長野あおぞら店」北海道産帆立と甘えびの豆乳極みだし 店名 しゃぶ葉 長野あおぞら店 場所 長野県長野市東和田930 電話 026-215-1169 ジャンル しゃぶしゃぶしゃぶ食べ放題 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 食べたもの 「三元豚バラ肉 食べ放題コース」1318円   来年の1月6日でブログ開設、および連続更新2周年となる。 「すごいねー」 「よく書き続けていられるね」 「朝4:00にアップロードなんて早起きだねー」 などと言われるが、毎日食べているものを、50数年の間毎日使っている言語を用いて書いているだけなので、なんの造作もない。もともと早寝早起きだから21:00には寝てしまえば4:00起きはごく普通のことであろうし、そもそも2周年なんて大した期間ではない。もっともっと長く続けている方は星の数よりいらっしゃる。  そんな事よりも、他の何かが出来る人の方が尊敬に値する。 例えば楽器を奏でることのできる人、詞や曲を紡ぐことのできる人。友人のために書き下ろした曲が何十年も歌い継がれ、恐らく今後も残っていくであろう長渕剛「乾杯」。娘 麗子を生涯描き続けた岸田劉生。愛する妻が棺桶に入れられ荼毘に臥されるまで撮影し続けた荒木経惟。ついすごい人たちを並べてしまった。ここまでくると単に「出来る」レベルではないが、「表現する事が出来る人」がすごい、素晴らしいといいたいだけだ。失礼。  もうひとつ、リスペクトしてしまう人がいる。 料理が出来る人 もちろん、家��・炊事を担当されている主婦の方々も含むのだが、例えば大きな鰤をタンタンっ!と三枚におろしてしまう人、たくさんの食材をサッとみただけであっという間にいくつも調理してしまう人。あるいはキチンと出汁を引くことの出来る人。  昆布はしばらく水に漬け、70℃くらいで煮出し取り出してから沸騰させて灰汁とぬめりを取る。鰹節は火を止めて…。いやいや、これが正確なものかどうかはわからない、なんとなくこんなものかと思って書いているだけなので。いずれにせよ、私のような料理オンチ、…漬け物に味の素振りかけてジャリジャリする歯ごたえが好き。とか、出汁ってほんだしの事だよね?などと言っている者にとって、リスペクトする以外にない存在なのである。   「しゃぶ葉 長野あおぞら店」 暖かい具沢山汁が好きなので、頻繁に食べたくなるわりにその選択肢が少ないのが誠に残念。定食屋に飛び込んで豚汁定食にするか、松屋で豚汁を注文するか、すき家で豚汁を注文するか、吉野家でけんちん汁を注文するかしかないし、ラーメンばかり食べたくはない。  という事でこちらにも頻繁に通い詰める事となる。野菜も食べられるし、ファミリーレストランだけあって選択肢が多くてよいし、自分だけのペースが保持できるのもよい。   「三元豚バラ肉 食べ放題コース」1318円 牛よりも豚脂はヘルシーだから、などという理由ではまったくない、単に豚が好きなのだ。この脂身がなんとも言えずによい。  今回は出汁を変えてみたい。 私は酸味が好きなのでいつも「柚子だし」一択なのだが、先だって観たYouTuberが食べていた「北海道産帆立と甘えびの豆乳極みだし」が美味そうだったのでこれに変更。  この際だからたれも変えてみよう。 「ポン酢+おろしにんにく」 をデフォルトとするが、今回は贅沢にも 「ポン酢+きざみおくら+おろしにんにく」 「胡麻だれ+きざみザーサイ」 「胡麻だれ+食べるラー油」 「アボカドわさびマヨネーズ」  などたくさん用意してしまう。  もちろん野菜もどっさり持ってくるが、数を抑制してネギ、レタス、キノコ類に絞る。ここにちらし寿司を加えてセッティング完了。さあ喰らうぜ。   沸騰した鍋にぱァっとネギをちらし、そこに豚肉を八の字を描くようにしゃぶしゃぶし、野菜に巻きつけるようにして食べる。いつもやっている事だが、先のYouTuberがまた上手に美味そうにやっていたのでマネしたくなっていたところなのだ。  何より「北海道産帆立と甘えびの豆乳極みだし」がよい。魚介とまったり豆乳のコンビネーションがよろしすぎる。タレなしでも十分いける。美味い美味い。最後にここにご飯を足して〆雑炊とするかどうか、悩みながら時間は過ぎていく。   やはり手の込んだ料理の出来る人は自動的にリスペクトしてしまう。とくに新型グリルを駆使してネギマを焼いたりゴボウを煮たり出来る人は素晴らしい。娘に少々甘くても許してしまう。   追伸 締め雑炊の件、結局たべちゃった    #長野  #長野県  #長野市  #長野グルメ  #長野市ランチ  #帆立  #長野ランチ  #ラー油  #ゴマ  #ザーサイ  #ちらし寿司  #雑炊  #鍋  #ポン酢  #マヨネーズ  #アボカド  #わさび  #しゃぶしゃぶ  #しゃぶしゃぶ食べ放題  #しゃぶ葉  #すかいらーく  #野菜  #出汁  #豆乳  #甘エビ  #飯テロ #美味しい #コロナに負けるな #좋아요_한국 (しゃぶ葉) https://www.instagram.com/p/CIEKoJXgaIZ/?igshid=1bds84li2505e
0 notes