#イタリア失業率
Explore tagged Tumblr posts
ari0921 · 2 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2024年)9月25日(水曜日)
  通巻第8427号
 欧州の移民流入に寛大な政策は限界にきた
  スウェーデンも移民に帰国をうながす政策転換へ
*************************
「500万円あげるから、移民は帰って」
 2024年9月23日、スウェーデン政府は「自主帰国を決めた移民に対し、1人当たり最大で500万円(35万クローナ)を給付する」と発表した。カネで移民の出国を促す。
北欧は移民に寛容すぎ、麻薬、重犯罪から性犯罪の凶悪化などの社会問題を引き起こしてきた。旧ユーゴスラビアのほか、シリアやソマリアなどの紛争地から人道主義の名の下に難民を受け入れてきた。その結果、1千万人の全人口のうち、移民やその家族がおよそ2割を占めるようになった。
明日の日本も、いまのようなユルフン政策をつづけていれば、かならずそうなる。
 これまでスウェーデンは難民の成人1人当たり1万クローナ(約14万円)を支給してきた。ドイツと同様で、それなら働かなくても暮らしていけるとばかり、どっと移民が増えた。
 ヨハン・フォシェル移民相は「移民政策におけるパラダイムシフトだ」として過去の極左政権の愚策を批判した。
 犯罪の凶悪化が最大の問題だった。強姦はOECD加盟国のなかで最悪で、発生率は2010年で63.54(人口10万人あたりの、強姦事件の警察の認知件数)。日本の63倍もの強姦事件が発生した。
 
銃による殺傷事件の発生率も、難民が原因で、マフィアの蔓延るイタリアを抜いた。欧州最悪レベルといわれるうえ、北アフリカからの移民二世を中心メンバーとしたギャング団による麻薬や銃の密輸も横行、「長期服役者の53%、失業者の58%が外国生まれで、国家の福祉予算の65%を受給しているのも外国生まれの人々である」という恐るべき実態を報告した。
4 notes · View notes
kennak · 14 days ago
Quote
「おにぎりを買うのをためらう」「バス代が30円上がりしんどい」都内の大学にある学生食堂では、物価高などで経済負担が重くのしかかる学生たちの切実な声が聞こえました。教育費の公的支出割合がワースト3位の日本。各党はどんな教育支援策で応えるのでしょうか。 格安の“応援ランチ”に行列 経済負担増す学生の声 午前11時前、専修大学の食堂にできた長蛇の列。その目当ては、ハンバーグにメンチカツ、デザートまで、650円相当のメニューを300円で食べられる人気の「応援ランチ」です。 大学生(1年) 「300円ですごくお得でありがたいなと思います。お財布に優しい」 大学生(3年) 「めちゃくちゃ得した感があります」 早い日には15分ほどで売り切れるという応援ランチ。破格の値段で販売される訳は… 専修大学 学生厚生部 新生真人さん 「経済支援の一環として、ひとり暮らしや最近は物価の上昇もあり、経済的な負担が大きいという声をよく聞くので」 ランチを楽しむ学生たちからも切実な声が聞かれます。 大学生(1年) 「バス代が上がって210円が240円になって、地味に毎日だとしんどいな」 大学生(3年) 「コンビニで買うおにぎりとかもだんだん値上がりしてて、少し買うのをためらう」 大学生(1年) 「食費かかるからご飯を抜いちゃいます。今日はこれ1食」 衆院選の投票日が迫る中、政治に何を求めるのでしょうか? 大学生(1年) 「奨学金を貸与で借りてます。月5万円。給付型(奨学金)を増やしてほしい。給付型をもらおうと思ってたんですけど、選考に落ちて」 大学生(1年) 「103万の壁をどうにかしてほしい。全然働けない」 教育無償化は? 奨学金打ち切りで困惑 こうした声が上がる中、各党がこぞって打ち出しているのが、教育の無償化。 衆院選の公約には、大学の授業料値下げや無償化、奨学金の拡充などが掲げられています。 ただ、公約の実現を待つ余裕はなく、東京大学では授業料の値上げが決まったばかり。学生を取り巻く環境は厳しさを増す一方です。 東京大学の学生(3年) 「実家が裕福ではないので、仕送りをする余裕がない。『奨学金とバイト代で生活してね』とずっと言われていて」 これまで家賃や生活費は奨学金とアルバイト代でまかなってきましたが… 東京大学の学生(3年) 「『9月にあなたの親の年���が奨学金の対象から外れたので、給付の奨学金は来月からない』と通知がきた」 10月から月4万円の給付型の奨学金が打ち切りに。授業料免除の対象からも外れ、授業料も全額自分で支払うことになりました。 東京大学の学生(3年) 「弟が私立の大学に通っていて、弟の授業料に親がかかりきりなので、僕はアルバイトを週6日に増やして、何とか学費を払おうとしている」 生活が困窮する中、進学への意欲は薄れていきました。 東京大学の学生(3年) 「大学1年生の時はすごく大学院に行きたいなと思っていたが、奨学金とアルバイトでという生活を3年間をしていると、お金がぎりぎりの状態で生活するのがすごく嫌だなと思ってしまって、大学院進学は割と3年の頭の段階で諦めて…」 その上で、衆院選の候補者に望むことは。 東京大学の学生(3年) 「高等教育の無償化というのはお願いしたい。それが無理なら103万の壁を撤廃して、奨学金を借りられない人でも学費が稼げるような環境を整えてほしい」 教育費の公的支出割合 日本はワースト3位 小川彩佳キャスター: 切実な思いを語っていましたが、日本の未来を支えていく若い方たちにこうした思いをさせてしまっていることが、日本の未来そのものの損失に繋がっていくということをもっと認識しなきゃいけないですね。 藤森祥平キャスター: 教育の無償化、世界を見てみましょう。主に先進国で構成されているOECDの加盟国のうち36か国について、公的支出の中で教育費がどれぐらい占めているかの割合をまとめました。 【公的支出の教育費割合】(OECD 2022年) 1位 コスタリカ 21%  2位 イスラエル 17% 3位 スイス   17% ︙ 6位 韓国    14% 7位 アメリカ  14% ︙ 34位 日本    8% 35位 イタリア  7% 36位 ギリシャ  7% トラウデン直美さん: 結構ショックですね。若い人にはお金を使いませんというふうにも受け取れてしまうので。私が学生だった頃、小・中・高・大のいろんな友達の話を聞いていると、「バイトで103万どうしよう」って言っている子が当時からすごく多くて。そこが結構壁として感じるんだなって。 あとは奨学金を借りていること。なぜ勉強に集中できる時期のはずなのに、お金のことばっかり気にしないといけないんだろうと、当時からすごく息苦しいなと感じてました。 小川キャスター: 世代の実感として感じていらっしゃるわけですね。どうしてこういったことになってしまっているのでしょう。 (株)日本総研主席研究員 藻谷浩介さん: 教育については昭和が続いてるような気がします。何となく僕らの世代は若い頃に国鉄分割民営化やソ連の崩壊とかいろいろあって、何でも民間の市場経済に任せるとうま��いくんだみたいなことが非常に強かった。 教育についても自分で学費が稼げる、奨学金がもらえるような人が受けたら効率が上がるんじゃないか、学生に競争させればいいんじゃないかみたいな。そういう考え方が明らかに広まっていて、今でも教育無償化は甘いみたいなことを考えている人が多いのではないか。役人でもいるんじゃないかと思います。 だけど、韓国やアメリカですら14%払っている。どんどん少子化しているので、教育のマーケットは縮んでいる。学生の数が減っていくわけですよ。同じ大学を維持しようとすると授業料を上げざるを得ない。市場経済に任せておくと当然、少子化するほど1人当たりの負担が増えちゃうんですよね。 だからこそ、ここは税金を使うべき。逆に市場経済に任せるべき企業や株式にそんなに補助金を入れないで、絶対市場でうまくいかない教育に入れるべきですよね。 高校授業料 自治体間格差も 藤森キャスター: 国だけではなく自治体が公的な支援をしている場合もありますが、自治体によって差が出てしまうというケースがあります。 東京都は2024年度から高校授業料の助成について所得制限を撤廃しました。 例えば東京都内の私立高校に通う場合、授業料の平均約48万円を上限に助成されることになりました。東京都内に住んでいる生徒は授業料が平均以下だと実質負担ゼロになる。 ただ同じ学校でも、他県から通う生徒については助成が対象外になるので授業料を払わなくてはならないという差が出る。 トラウデン直美さん: ちょうど学び盛りでいろんなことを吸収し、未来に希望を持って欲しい人たちにとってはノイズでしかないですよね。国や周りの大人が決めたことに振り回される。親御さんに申し訳ないと思っている人や、未来に不安を覚えている人もいるかもしれない。��ぜ希望しかないはずの人たちがこういうシワ寄せを被らなければいけないのだろうと、すごくモヤモヤしますね。 小川キャスター: それも自治体の政策の差によって格差が生まれてしまっているわけですよね。 藻谷浩介さん: 地方分権の中で、国がやらないことを自治体が自由に上乗せできるようになって、この20年ぐらいでずいぶんいろんな工夫がなされた。その結果こういう差ができているんですが、考えてみると国の決めている最低限が低すぎる。実際この問題で困っているということは、直接僕も聞きます。奨学金を就職してからも返しきれず、物が買えないから景気が悪くなるっていうこともある。 自治体の競争の結果これぐらいは必要だとわかったので、国の最低限をあげなきゃいけませんよね。でも選挙の後に、「これは国民の声だ」と即刻霞が関の人たちも他のところのお金を削って教育に回さなきゃいけないと思うんですよ。そうしないと本当に国がなくなっちゃいますよね。 投票まで4日 各党の教育支援策を比較 小川キャスター: 若者への教育支援について衆院選で各党はどのような政策を掲げているのか、公約を見ていきます。 藤森キャスター: ��部抜粋という形でご紹介します。 <自民党> 高校無償化の拡大・高等教育の大胆な無償化 <立憲民主党> 高校の授業料完全無償化・国公立大学の授業料無償化 <日本維新の会> 幼児~大学院まで全課程での無償化 <公明党> 高校授業料の実質無償化・2030年代の大学等の無償化 <共産党> 高等教育の無償化・直ちに大学等の授業料を半額に <国民民主党> 幼児~高校教育までの授業料完全無償化 <れいわ新選組> 大学院までの教育無償化 <社民党> 高等教育まで教育費を無償化 <参政党> 教育クーポンの導入 などの支援策を打ち出していこうとしています。 こうした教育の無償化は負担を軽減するという政策に並んでいるものの、財源の確保については議論が深まっていないのが実情。実現していくための道筋がはっきりしていないという点は大きな課題として残されています。 若者への教育費の公的支出どう考える? みんなの声は NEWS DIGアプリでは『教育費』について「みんなの声」を募集しました。 Q.若者への教育費の公的支出 どう考える? 「大幅に増やすべき」…56.9% 「多少は増やすべき」…28.6% 「現状のままでいい」…7.0% 「減らすべき」…4.6% 「その他・わからない」…2.9% ※10月23日午後11時18時点 ※統計学的手法に基づく世論調査ではありません ※動画内で紹介したアンケートは24日午前8時で終了しました。 ========== <プロフィール> 藻谷浩介さん (株)日本総研主席研究員 著書「デフレの正体」 NYコロンビア大学ビジネススクール卒業 トラウデン直美さん 慶応大学法学部卒 環境問題やSDGsについて積極的に発信
「おにぎりを買うのをためらう」格安応援300円ランチに長蛇の列 「給付型奨学金が打ち切りに…」学食で聞く大学生が政治に望むのは ?各党の教育支援策を比較【news23】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2 notes · View notes
gobangiri-news · 6 months ago
Text
大ヒット祈願オフィシャルレポート!
Tumblr media
このたび、映画『碁盤斬り』の公開に先駆けて、主演の草彅剛さん、清原果耶さん、白石和彌監督が、神楽坂の赤城神社にて大ヒット祈願イベントを実施しました。草彅さんと清原さんは和装で登場し、本殿でのご祈祷後の囲み取材では、“父と娘”で臨んだイベントの感想や、大きな話題となったポスタービジュアルについて語っていただくなど、終始和やかなイベントとなりました。
赤城神社本殿にて映画の大ヒットを祈願。ご祈祷が始まるまでの待ち時間ではリラックスムードで雑談する3人。本作がイタリアで開催された「第26回ウディネ・ファーイースト映画祭」にて「ブラック・ドラゴン賞」を受賞し、白石監督がメディアでたくさん取り上げられていることに触れた草彅さんは「監督の時代来てるんじゃないですか?来ちゃいましたよね」とニッコリ。草彅さんの言葉に白石監督は「いやいや」と照れつつも、映画公開を前にいい流れができていると微笑み合っていました。ご祈祷中は、真剣な表情で大ヒットを祈願。ご祈祷が終わると、ホッとした様子で柔らかな表情を見せた3人は、本殿前に移動。この日の天気は快晴。フォトセッションの準備中も、「天気も味方してくれている」「なんかうれしいよね」とマイペースで雑談をする3人。青空のもと、草彅さんと清原さんは着物姿で、白石監督はご祈祷でいただいたお札を手にし、フォトセッションに応じました。フォトセッション後は囲み取材が行われ、「天気が素晴らしくて、すごく爽やかな気持ちでご祈祷しました。天もこの作品を応援してくれているのかなと。みんなが応援してくれている感じがして、幸せな気持ちになりました」とご祈祷の感想を語った草彅さん。清原さんも「草彅さん、監督とみんなでご祈祷できて、純粋にうれしいなという気持ちと、もうすぐ映画が始まるんだなという緊張感がありました」とコメント。白石監督も「公開直前はやっぱりヒリヒリするんですけれど、赤城神社はすごく綺麗で、なんか背筋が伸びる感じがしました。天気もよくて晴れ晴れとした気分になれたのがすごく良かったと思います」と笑顔を見せました。
映画のポスターが「草彅さんとは分からない!」と話題になっていることについて、「褒められているのかな?」とニヤリとした草彅さん。ポスターに写る自分の姿を見つめながら「確かに、役に入っている僕は違うんでね。これは、清原さん演じる”かよ”を…」と話したところで清原さんから「かよ?誰のことですか?お絹です(��)」とのツッコミが。「あ、お絹ね。そうそう」と言い間違いに苦笑いの草彅さんは「お絹を守ろうとしている父の顔です。監督も時代劇初メガホン。僕も初めての顔をみなさんにスクリーンでお見せできると思うので、楽しみにしていただきたいという“座長”の顔。僕は違う顔をしているよという代表的な顔です」と、表情に込めた想いを解説。清原さんも「日本の映画ではあまり見られないポスター。すごく迫力があって素敵です」と父・草彅さんの姿を絶賛しました。少し照れながらも「ありがとうございます」とお辞儀をした草彅さんは「迫力・剛です」と、この日もキャッチーなコメントを連発し、取材陣をよろこばせました。「映画を観ていただけると、このカットがものすごく印象的だと分かると思います」と話した白石監督は「鋭い眼光の中にも守るものがあるみたいなものを感じて。現場で惚れ惚れしながら草彅剛を撮影していた、その代表的なカットで大好きです」とご満悦でした。ご祈祷では「あまりたくさん欲張ってお祈りすると、神様に怒られそうなので『よろしくお願いします』ということだけご祈祷しました」と切り出した草彅さん。続けて「でも、どこかでたくさんの人が来てくれればいいなという、下心もちょっと出ていた気もします」と正直に告白して笑いを誘う中、「エンターテインメントとして娯楽映画として楽しめる作品となっているので、本当にたくさんの人に伝わればいいなという気持ちでご祈祷しました」とも明かしました。草彅さんと同様、たくさんの方に映画を観に来て欲しいと願ったという清原さんは「よろしくお願いします、ということと、公開初日まで誰も体調を崩しませんように、とお願いしました」と柔らかな笑みを浮かべました。「優しい」と反応する草彅さんに「体調第一ですから」と答えた清原さんに「大人だね、僕の娘は」と胸を張った草彅さんは、自慢の娘の姿に目を細めていました。着物での祈祷は「背筋が伸びます」と微笑んだ草彅さん。娘・清原さんの方に視線を向け「やっぱり清らかなグルーヴが出ていますよね、いいですよね。お互いに褒め合っちゃってます」と笑顔の草彅さんは「なんで、監督だけ着物着てないの?」と質問。「ちょっと失敗しました。着物で来るべきでしたよね。ちょっと持っていないんで、今度仕入れて来ます」と答えた白石監督に、清原さんも「今度はみんなで着られたら!」と期待を込めていました。「映画の中では袴姿ですが、着流しの剛さんもかっこいいですよね」と草彅さんの着物姿を見つめた白石監督。草彅さんが「着流し、結構いいですよね。映画の中ではボロボロの着物だったので…」と振り返り、白石監督が「そもそも2人とも長屋暮らしなので。綺麗な着物を着ると全然雰囲気が違うので、いいですね」と褒めると草彅さんは「ギャップ萌えってやつですね!」と反応し取材陣を笑わせました。本作で初共演を果たした草彅さんと清原さん。「素敵な方だと思っていたけれど、(実際に)会うと思っていたよりも素敵で。最初は僕の娘でいいのかなって思ってしま��ました。会ってみないと分からないもの。優しさとかも会ってみないと分からないですから。会ってみて、優しい娘だなって思いました」と話した草彅さん。清原さんは「いつかご一緒できたらいいなと思っている中で、父娘でご一緒させていただけることがすごくうれしくて。寡黙な方と勝手な想像を抱いていたけれど、実際にお会いしてみるとユーモアに溢れた優しいお父さんでした」と振り返り、お互いに顔を見合わせて「ありがとうございます」と深々とお辞儀。会場を和やかな空気で包み込み、「褒められると、照れて何も言えない!」と、照れながらもうれしそうにしている父・草彅さんと、照れる父をうれしそうに見つめる娘・清原さんが並ぶだけで、素敵な父娘のムードが漂っていました。「共演後に発見したことは?」との質問に「毎日が新鮮。毎日オーラが違う」とノリノリで答えた草彅さん。続けて「すごく瑞々しくて。何度も言うけれど、清原さんだけに本当に清らか。純粋というのかな。それでいて、大人の面も持ち合わせている。大人と等身大というのか、幼いというのか、そのバランスが絶妙で、父ながら毎日ドキドキさせてもらっていました(笑)」と語った草彅さん。清原さんも「私も毎日新鮮な印象を受け取っていました。草彅さんはすごく健康に気をつかわれていて。こんなに健康に気をつかっているんだな、といろいろ勉強させてもらっていました」と感謝。すると「僕の知識はだいたいYouTubeで得たものなので、誰かが言ってたことを言ってるだけ(笑)。腸活とかね。本当かどうか分からないけれど」と茶目っ気たっぷりの草彅さんは「まあ、僕のほうが年上だし、毎日朝から夜遅くまで撮影なので、やっぱり健康が第一。そういうところを意識しています。“元気で!”って乗り切ったという感じですかね」と、撮影時には元気でいることを合言葉のように、スタッフ、キャストに伝えていたようです。「やっぱり体が資本って年々思います。撮影所だけではなく、京都から車で何時間も移動することもあったから、時間もかかって結構大変でした」と撮影ではかなりの体力が必要だったと説明。「監督も同い年。やっぱり元気が1番なので、僕が率先して“みんな元気だよ!”と(声をかけて)やっていました」とハードな撮影を乗り越えた“コツ”にも触れていました。同い年の草彅さんとの映画作りは「めちゃめちゃやりやすかったです」と満面の笑みを浮かべた白石監督が「見て来たものが同じだし、なんか話も合うし。好きなものとかなんとなく似ている感じがしました」と話すと、草彅さんも「監督のおっしゃる通り。そのまま僕のコメントに代えさせていただきます(笑)」と乗っかり、さらなる笑いを誘っていました。脚本を読んだ時、江戸時代に住みたいと語っていた草彅さん。その理由を問われると「すごく華やか。お祭りとかも現代とはちょっと違うのかな、行ってみたいなって。桜の下で囲碁を打つシーンとかすごく気持ちよくて。華やかで素敵な時代と感じたので行ってみたいと思いました」と回答。江戸時代でなりたい職業は「ジーンズを作りたいです。デニム職人」と草彅さんらし��答えを披露。「生地をいろいろ持ち込んで、スマホも持って、Wi-Fiも持って行って…」と話す草彅さんに、江戸時代にはYouTubeもない、電波もなくスマホも繋がらなそうとのツッコミにも、「大丈夫でしょ」とケロリ。江戸時代に行ったら「僕だけが知ってることがいっぱいある。ヒット曲も先に作っちゃってね。斉藤和義さんの『歌うたいのバラッド』とか、あいみょんさんの『マリーゴールド』とか。自分がその時代に行って先に作って。ギターも持っていきたい!まさしく、ギター侍か『残念!』ってね。古いかな(笑)」と大笑いする草彅さんに、取材陣の笑いも止まず。日本だけでなく海外でも時代劇が改めて注目され、作品が作り続けられている状況を踏まえつつ、時代劇の思いを訊かれた草彅さんは「光栄なことに、イタリアでは早くも賞をいただいて、海外の人にも評価していただいて。誠にうれしい次第です。(映画館への)足が遠のいているとか、若い子が時代劇離れしているとか、そういう話も耳にするけれど、やっぱり時代劇って日本の文化だから、それに出展することも本当にうれしいし、日本が作る時代劇を絶やしたくない。今回、この作品をやってみて、京都の職人さんとか東京のスタッフの方と、昔のよいものと今のいいものをきちんと融合させて、今でしか作れない時代劇を作れたと思っています。日本のみならず、海外の方にも観てもらいたいです。時代劇だからこそ伝わる楽しさもあると思います。清原さんみたいな若い世代もいますし、僕より先輩の名優の方々も出られているので、時代劇があまり得意じゃないという方も楽しめる作品です。(公開は)あと3日後ですけれど、観ていただきたいなという気持ちです」と幅広い方に楽しんでもらいたい映画だとしっかりアピール。海外で作る時代劇について興味があるかという質問には「お声があれば、ぜひ。どんどん挑戦していきたいです!」と宣言し、笑い声いっぱいの囲み取材を締めくくりました。
6 notes · View notes
elle-p · 11 months ago
Text
P3xP4 World Analyze pages 36-37 transcription.
停滞する時の中で過去を垣間見る “時の狭間”
異なる時空の歪み
ニュクスとの戦いが終わって2ヶ月。リーダーを失った特別課外活動部は影時間がなくなったことでその活動目的も喪失していたが、別の異変によって寮に閉じ込められることとなった。
3月31日が延々と繰り返され、“次の日” がこない。寮は外界と時空そのものが隔絶した状態となり、外にも出られない。寮のロビーに出現した階段を降りると砂漠のような空間が広がり、いくつも立ち並ぶ扉からは “時の狭間” と呼ばれる不可思議な空間へと繋がっており、進んでゆくと特別課外活動部のメンバーそれぞれがペルソナ能力を獲得した過去の記憶を目の当たりにすることとなる。
異変の始まりとともに現れた自称 “アイギスの妹” メティスとともに、特別課外活動部は探索を始める。そこにはやはりシャドウたちが存在し、彼らは再び戦いに身を投じることになったのである。
“時の狭間” は、扉を��じて7つの異なる時空へと通じている。階段で降りていくことで、先へと進むことができる。
異変の原因
リーダーの立場となって、特別課外活動部を率いることになるのは、アイギスである。リーダーを失ったことで悲しみを感じていた彼女は、ただのロボットでいたほうがよかったとさえ思っていた。そこに現れた “妹” と戦いになったとき、出現したペルソナはリーダーと同じオルフェウスであり、“ワイルド” の力に目覚めた者としてベルベットルームにも招待される。メティスの協力もあって、アイギスは新たな装備を追加されるが、オルギアモードは使えなくなった。その代わり、同行するメティスにリーダーとしてオルギアモードを指示することができるようになった。
“妹” メティスが現れたことがこの探索行の始まりであり、ベルベットルームの主人イゴールが言った通り “命のこたえ” を見つけることが目的となる。“時の狭間” はアイギスに起こったさまざまな変化と繋がった、いわばアイギス自身が原因となって生まれた空間である。
寮から出ることはできないが、ポロニアンモールと直結していて、アイテムなどを購入することはできる。
ダンテ『神曲』
行く先々の名称などはメティスが教えてくそれらは13世紀イタリアの詩人ダンテ・アリギエーリの『神曲』が元になっている。この三部構成の長編叙情詩では、著者であるダンテ自身が地獄、煉獄、天国を巡る旅をする。ダンテが幼少期に出会ったあこがれの少女ベアトリーチェが案内役として登場するが、実在したベアトリーチェは『神曲』が書かれたときすでに死んでおり、その悲しみから神格化し、登場させたとされている。“時の狭間” でアイギスたちが感じる、リーダーを失った悲しみと符合する要素である。
ダンテは敬虔なカトリック教徒であり、キリスト教神学をベースに地獄を描いているが、その描写にはギリシア神話からの影響も強い。地獄の入口はギリシアに実在するアケロン川を渡ったところにあり、渡し守はニュクスの子であるカロン。ミノス王やケルベロスなども登場している。“時の狭間” では9つある地獄の8番目以降の名称が使われている。
造られた “姉妹”
アイギスは桐条のラボで造られた最後の対シャドウ兵器であり、その完成とともに開発計画は終了している。アイギス以降に新たなタイプは造られていないし、アイギスより前に実働可能な機体も存在しなかった。アイギス以上の性能を持ち、しかもより人間的な感情も持ったメティスは、同型機種としての姉妹ではありえない。アイギスの心から生まれた分身 (シャドウ)と言うべき存在である。
[プシュケイ]
人間の王の娘でありながら、美の���神アフロディーテに嫉妬されるほどの美しさを持つプシュケイ。母を裏切り、身分を隠して愛し合った夫クピドを自らの手で殺してしまい、取り戻すため冥界へ下ることになる。こうしたタイプの神話には珍しく、プシュケイは冥界の協力を受け、夫を取り戻すことに成功する。神々の王ゼウスやアフロディーテらにも認められ、プシュケイ自身も神に等しい永遠の命を得たとされる。
時の狭間より接続された8つの “時空”
古の路マレボルゼ
ボルサとはイタリア語でカバンを意味する言葉で、『神曲』に描かれる8つ目の地獄には10の “悪の袋 (マレボルゼ)” があって、罪人は罪の種類によって振り分けられ焼かれたり切り裂かれるなどの責め苦を受ける。その中には、聖職売買などで神聖なるものを目流した者が入れられる袋もある。
罪の路コキュトス
ギリシア神話の異界を取り巻くように流れる川のひとつで、三途の川ステュクスの支流。冥界の最下層を流れ “嘆き悲しむ” という意味の名を持っている。『��曲』では9つ目の地獄として最も重い罪 “裏切り” を罰する場所となる。カイーナからジュデッカまでは、それぞれコキュトスの一部。
力の路カイーナ
コキュトスは4重の円で構成されていて、一番外側にあるのがカイーナ。肉親に対する裏切りを罰する地獄で、『創世記』で弟アベルを殺害したカインから名付けられた。『神曲』では、父アーサー王を殺したモードレッドの名も挙げられ、氷漬けになっている悪人の罪状が語られる。
夜の路アンテノラ
コキュトスの2番目の円で、祖国に対する裏切りを罰する地獄。ギリシア神話の『トロイア戦争』で、トロイア王の助言役でありながら門を開いてギリシア軍を手引きした人物が、裏切り者として地獄の名前の元となった。ただし、本当に裏切っていたのかは神話上はっきりとは描かれていない。
哀の路トロメイア
コキュトスの3番目の円で、客人に対する裏切りを罰する地獄。迎え入れた客 (マレビト) を眠らせてから殺すという物語は日本でも “ヤマンバ” と呼ばれる存在としてよく描かれるが、古代パレスチナのエリコの王が客として訪れたイスラエルの祭司シモン・マカパイを殺したことに由来する。
業の路ジュデッカ
コキュトスの4番目の円で、主人に対する裏切り者を罰する地獄。イエス・キリストの弟子でありながら裏切ったイスカリオテのユダの名がつけられており、最も重い罪として地獄の最奥部にある。この中心には、悪魔ルシフェルが氷漬けになっており、ユダはその口に咥えられている。
王居エンピレオ
地獄と煉獄を巡ったダンテが最後に訪れた場所で、天国の中でも至高の場所。キリストをはじめ���多くの聖人や聖母マリアが暮らす平和な地で、ダンテは神が空に描いた光の文字で “愛” を知る。ダンテの愛したベアトリーチェが “愛” そのものであったように、リーダーもそうだったのだろうか。
コロッセオ・プルガトリオ
『神曲』第二部の煉獄にあたる場所で、罪人たちが浄罪の炎で清められる山のこと。“七つの大罪” それぞれを浄罪する場所があり、それぞれの罪に応じた責め苦を負わされ、罪を悔い改める。山頂は天国にもっとも近い楽園で、アダムとイヴが無垢な時代に暮らした場所とされる。
繋ぎ留められた “記憶”
トロメイアでは、幼き美鶴がペルソナ能力を獲得し、父親とともに浄罪を始める姿を見ることができる。
カイーナでは、中学生時代の美鶴と明彦が出会った時を見ることができる。美鶴の過去は “時の狭間” の鍵でもある。
最後の試練の扉 “エレボス”
“暗黒” を意味するギリシア神話の神のひとり。ニュクスの兄弟であると同時に夫でもあり、夜の空であるニュクスに対する地の闇にあたる。ギリシア神話において “地獄” の意味で使われる言葉のひとつでもあり、地獄の最も深い部分を指すとされることが多い。神々の系統上の役割を考えると、“大地” ガイアや “冥府” ハデスとともに、“奈落” タルタロスをも含めた “地の領域” 全体を表すものとも取れる。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
reportsofawartime · 1 year ago
Text
Tumblr media
「1年半が経過したが、すべてが計画通りとはいかない。欧州委員会さえも、事実を前についに降伏を余儀なくされた。欧州委員会は11月15日、マクロ経済予測を発表した。EUによるロシア経済成長の推計( 2023年はプラス2%)はIMFの計算(+2.2%)と一致しており、ゴールドマン・サックスなどの銀行はGDP成長率を3%台と予測しているが、これは国内機関の予想よりもさらに高い」
報道によると、対露制裁の失敗は世界におけるロシアの重要な役割と関連しており、ロシアの資源なしで世界経済は成り立たないという。また、未だに多くの西側企業がロシア市場から撤退できていないほか、ロシア産ガスを以前よりも2倍の価格で輸入し続けているとも指摘されている。
そこで、報道ではイタリアが「ウクライナの平和も、暖房のスイッチも手にすることはない」と揶揄されている。
ロシア側は制裁に対抗できると繰り返し述べてきた。#プーチン 大統領はロシアの封じ込めと弱体化政策は西側の長期戦略であり、対露制裁は世界経済全体に深刻な打撃を与えると指摘してきた。
2 notes · View notes
katsuyukihama · 2 years ago
Text
 軍事衛星は脳波を利用して監視している。特許あり。
 MRI技術(生体信号を電磁波で取る)によって回収できる脳波から思考の解読ができたり目の映像が再現できるのは何度も報道されている。
 MRIについては思考の解読記事が多く確認できる(思考 MRI などで検索していただければ分かる)。2022年10月27日の翻訳記事などでは16時間のAI学習によって人間の思考がかなり正確に解読できたというものもある。
 現在、医療で用いられる技術に生体信号計測があるが、これらはマイクロ波レーダー(軍事レーダー)技術の応用とされている。(マイクロ波は電磁波の一種) ところで軍事技術として合成開口レーダーというマイクロ波レーダーがあり、これは生体信号のおかげで室内に人がいても監視できるのでこのレーダーで世界は監視されている。(軍事衛星から)(格納機内の航空機なども見える。成田悠輔の著書22世紀の民主主義でも米軍は世界の戦車航空機全てリアルタイムで監視していると。人間も生体信号があるので全員監視は容易だ。)
 この応用技術として米軍特許3951134号が出ており、脳波の解読に米軍は50年以上前成功している。中国も実用化しており、国民の思考は監視下にあると中国の警察が2019年に漏らしてしまった。(24時間、人の声が聞こえる 中国当局によるエレクトロニックハラスメントの恐怖 エキサイトニュース 2020年9月11日)
 世界は、脳波により、目の映像や、思考などが軍事衛星からのマイクロ波レーダーで監視下にある。東京大学卒イノイリ大学院卒の小池誠弁理士もこの事実を告発している。 これらの応用技術として、マイクロ波で生体信号に介入できる。CIA、MI5からはこれらの内部告発が出ている(エレクトロニックハラスメントのウィキペディア内参照)。中国の人民解放軍も脳波をジャックして人ごと操るという目標を掲げている。池上彰などもテレビでこれらを紹介し中国は欧米の後追いの研究をしているのだとした(防衛省の機関 防衛研究所資料 NIDSコメンタリー177号 4ページ目など参照)。この点、どうやって個人をピンポイントで狙えるかという疑問もあろうがスター・ウォーズ計画と称して音速で飛翔するミサイルを捕捉追尾しレーダーで撃ち落とす試みをしていたのは40年も前の話である。地表の個人はもっと容易い。
 マイクロ波は閾値を超えると音声になる(マイクロ波聴覚効果として知られ1960年代に幻聴の特許が出ている)。これらの技術は幻聴、幻覚兵器として応用されている。内部告発者たち��、精神病院をゴールにした暗殺を資本主義社会は繰り広げているとしている。
 この世界は、人工衛星とマイクロ波レーダー技術による、監視と暗殺のシステムが確立している 軍事技術は民間技術の数十年先を行くとされる。ミサイルはマッハ20などで飛び宇宙に無数の衛星が飛ぶ。携帯電話は1940年代の軍事技術。インターネットは1960年代アメリカ国防省軍事用ネットワークが起源だ。pcもアラン・チューリングが戦前にナチスの暗号解読に作ったものが前身である。我々は軍事技術で脳波を回収されて一生を送る。中国もアメリカも回収した信号を破棄しない。 テロ対策を口実に反体制派を狩る監視システムとして親米政権にばら撒かれたエックスキースコア(スノーデンが内部告発)の上のシステムに脳波の監視システム暗殺システムが存在する。人は信じたくないものは信じない。しかし、技術も、漏れ出たニュースもある。それでは、納得できるように、この技術が用いられ隠される思想的背景について論じよう。
 MIT教授チョムスキーは1970年代から支配者層の敵は自国民であって外敵などではないと主張。1991年にイタリア大統領がグラディオ作戦という名称で自国で共産主義者のふりをしてテロなどすれば支持率が上がるとしてCIAとNATOがテロを自演してきたと告発し辞任。代表は1980年のボローニャ駅爆破テロで85人の死者を出した。日本でも菅生事件など公安警察が自演でダイナマイトテロを起こし共産党員を冤罪で逮捕した。世界中に偽旗作戦と呼ばれる自演テロが歴史上存在する。バレてしまったものだけが歴史に刻まれてる。
 未来の予言書とまで評された1949年出版のジョージオーウェル1984には、現代の戦争は外敵と戦うのではなく自国民が敵になり支配者が支配構造維持のために自国民の感情をコントロールするものになると。(落選する事が一番怖い人には当然の事だろう。選挙権を与えた日から自国民が支配者層の敵だ)
 現代社会は学校で思考体系をコントロールされ、メディアを通じ情報をコントロールされて成立している。オペレーションモッキンバードという英語版ウィキペディアでCIAの記者買収作戦が。官房機密費問題で日本の記者とコメンテーター買収が確認できる。
 学校については米国では保護者が子供が国に都合のいい人間になるように洗脳されていると社会運動が(自民党の杉田水脈が教育機関は洗脳機関。麻生太郎が学校はライン工を作る為に作ったと発言し2022年11月2人で炎上している。20世紀最高の哲学者の��人とされるフーコーも学校は自発的服従する人間の製造機関と)。英国では記者が買収される世界の情報など信じられないとメディア信頼度は10%台だ。欧米ではメディアも政府も信頼度が低い(オーウェルはソ連批判の書、動物農場の序文でメディアが支配者層に牛耳られている英国もソ連と大差はないと書いていたが検閲で削除されていた。30年後に発見され一部の本には載っている)。
 世界中の諜報機関はペガサスというスパイウェアなどで、野党、買収に応じない記者、活動家を見張っている。これらは昔から存在し、アメリカはコインテルプロという名称で自国民の反体制派の監視と暗殺を行ってきた。 テロを自演してでも支持率に繋げたかった政府がテロ対策で監視システムを作るのだろうか。麻生太郎は北朝鮮のお陰(軍事挑発)で選挙に勝てたと発言して炎上し、ただの本音で失言とは言わないと池上彰に一蹴された。
 現在の日本にも脳波の監視と暗殺のシステムが存在する。エックスキースコア同様にこれらのシステムも渡されている。親米政権の存続維持のために。反米政権はそれがどんな体制だろうが大国の援護がない場合は全て言いがかりで滅ぼされている(チョムスキーなどもこの反米政権の末路を指摘している)。反米政権には軍隊を、親米政権には体制維持の監視と暗殺を。
 エックスキースコアとは通話、検索履歴、チャット、メール、ワード文書など大企業全てに情報提供させ、全てを一元管理、保存した監視網である。 安倍総理と暴力団関連報道(祖父の岸信介はアイク歓迎実行委員会と称して暴力団員に左翼を襲撃させていた)などでもわかるように、こういった組織相手には使わない謎の監視網。マル暴の警官は本気で暴力団と戦っているだろうが。。。世界ではマフィアと政治家は仲良しである。世界中で監視されるのは、何者か。暗殺兵器の内部告発者たちは何を殺すと言っているのだろう。反体制派を狩るコインテルプロが答えだろう。全体像が見えない場合、本気で戦っている下部組織があれば目眩ましになる。
 何度も繰り返すが、この世界は脳波すら支配下にして暗殺と監視がある。中国では既に報道が。何でも危険なら禁止条約を結んだこの世界で脳波関連だけが黙殺されている。答えは世界中の悪用だろう。プーチンもブッシュファミリーも北の将軍も安倍一族も、自国民の動向一つで無職のおじさんだ。外国より自国民を監視したい。
 エックスキースコアの方は近年使われた疑いが濃厚なニュースがある。モリカケ問題で内部告発した官僚前川喜平は、告発記事が文春に掲載される直前に読売新聞に出会い系バーに通った過去があると報道された。弁護士など有識者は読売の情報源はどこだと読売を徹底批判した。ところで読売新聞はCIAのエージェント正力が創業した���ディアとして有名であり、正力はCIAから多額の資金を受け取っていた。チョムスキーは国は暗殺する機関だがいろんなケースがあると。例えば、マサチューセッツ工科大学教授の僕が本当のこと話して殺したら逆効果でしょと。前川喜平は下半身を記事にして消された。
 テロ対策を口実に作った監視網で内調は与党のライバル政治家のゴシップやアラ探しをしていたと小谷賢氏が語っている。
投稿者 濱崎克幸 浜崎克幸
禁止条約を作る社会運動をしたいです
画像
池上彰は記憶から思考を取り出すステージだとそして中国は世界の真似だろうと。早急な法規制 禁止条約が必要であるPDFは防衛省機関
特開2007-195779
 サイトは特許庁一例 東芝 脳波から映像思考の解読企業から多数出願 軍事レベルのAIならもっと上だ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
6 notes · View notes
hegotthesun · 3 months ago
Text
世界のGDP経済ランキング予測
2050年のGDP予測:実績GDP(兆米ドル) 1位:中国 $41.9 2位:アメリカ $37.2 3位:インド $22.2 4位:インドネシア $6.3 5位:ドイツ $6.2 6位:日本 $6.0 7位:イギリス $5.2 8位:ブラジル $4.9 9位:フランス $4.6 10位:ロシア $4.5
2075年のGDP予測:実績GDP(兆米ドル) 1位:中国 $57.0 2位:インド $52.5 3位:アメリカ $51.5 4位:インドネシア $13.7 5位:ナイジェリア $13.1 6位:パキスタン $12.3 7位:エジプト $10.4 8位:ブラジル $8.7 9位:ドイツ $8.1 10位:イギリス $7.6
2023年時点の「2050年の世界GDPランキング予想」が総務省や調査機関から発表されています。今年から人口が世界一位になったインドが米国のGDPを追い抜くのを鑑みると、やはり人口の多い国が目立ちます。
2050年にGDP4位になる見込みのインドネシアは、インドと同じくIT産業で頭角を現しています。2014年に10年間続いた政権が交代したジャカルタ首都特別州のブロードバンド事業としてCATV事業による接続サービスを実施し、Wi-Fiアクセスポイントを100万箇所に設置する計画も持ち上がりました。
Tumblr media
インドネシアは[島国]ゆえに莫大なインフラ整備費が掛かりますが、政府は問題解消のための様々なプロジェクトを打ち立てており、2015年2月にも投資調整庁は企業設立手続きから設立後までの各種申請のオンライン化を進める統合サービスを開始したようです。
東南アジア北部や南端のグアム島を除く島々を北マリアナ諸島と呼び、サイパ���島より北の島々を北部諸島と呼びます。全域がアメリカ合衆国領ですが、グアム島と北マリアナ諸島は別の行政区画。北マリアナ諸島は米国自治連邦区の地位を与えられています。
最近よく巷で聞く「インディーズ・ロック」や「インディーズ・ゲーム」は和製英語で、正しくは「インディーロック」「インディーゲーム」とのこと。「インディー」とは「インディペンデント(independent)」の略で、「インディーズ」だと「インド諸島の人々」という意味になります。
日本人はつい単数形のところを複数形にしたり、アルファベット読みのところをローマ字読みしてしまいがちですが、英語圏は逆にローマ字読みのところをアルファベット読みしてしまう傾向があります。なのでスウェーデンに本社を置く「イケア(Ikea)」を英語圏の方々は「アイキーア」と発音してしまうので、それが英語圏での正式な社名として定着したようです。
世界の平均年収ランキング
◇世界の平均年収ランキング2019年 1位:モナコ(MCO) 2023万円 6位:マカオ(CN) 851万円 9位:アメリカ(USA) 683万円 12位:シンガポール(SG) 639万円 16位:香港(CN) 547万円 18位:フィンランド(FI) 519万円 19位:ドイツ(DE) 513万円 21位:カナダ(CA) 487万円 22位:日本(JPN) 449万円
◇世界の平均年収ランキング2020年 1位:ルクセンブルク 721万円 4位:アメリカ 698万円 11位:ドイツ 563万円 12位:カナダ 558万円 17位:フィンランド 479万円 19位:韓国 443万円 21位:イスラエル 413万円 22位:イタリア 411万円 23位:スペイン 406万円 24位:日本 405万円
アメリカにおける会社員の初任給は50万円ほどで、有名大卒の場合は入社3年目にして平均年収1,900万円前後になるとの統計もあるようですが、実際には大学院卒での平均値とのことです。また平均値ということは50人中に1人でも10億を稼ぐ者がいたら、残り49人の年収が平均値でも平均年収2,000万円台になり得るので一概には言えませんが、IT業界(Apple社、Facebook社、Google社等)で名を馳せたカリフォルニア州シリコンバレーは物価が高く「年収500万円程でも生活が困窮する」という与太話もあるのだとか。
統計データでは、年収600万円以上になると100~200万円ほど年収が増えても幸福を感じる割合は頭打ちになり変わらず、ほんの些細なことですが睡眠時間を1時間増やしたり、通勤時間を40分以内におさえた方が幸福を感じる人の割合が増えるようです。
国際通貨基金が2023年10月に発表したGDP予測では、日本経済はドイツに追い抜かれる見込みとのこと。ドイツは多様な面で日本の2/3のサイズです。人口・企業数・年間労働時間も2/3で残業もないドイツが日本経済を追い抜くには、一人あたり日本人の1.5倍を稼ぐ必要があります。ドイツの1時間あたりの賃金は日本の約1.5倍で先進国中最高。《キリスト教文化圏》なので、日曜日はすべての商店が閉店し、午後二時はティータイムで一時間休み、全経済活動を休止します。世界一勤勉と言われるドイツですが、失業者率は日本の6%よりも多い8%ほど。日本は休日も商店を開けて残業も行いますが、ドイツ人の2/3ほどの稼ぎになります。
2020年時点の日本で、年収1,000万円以上を稼ぐ比率は5%ほどとされます。これは江戸時代における武家の比率と同じです。
Tumblr media
ちなみに大阪生まれで熊本育ちの声優"釘宮理恵"様の全盛期の年収は、全人類の平均値を大きく上回る年収7,000万円との情報もあります。
東洋思想《儒教》の年功序列による先輩・後輩の概念に厳しく、酔うとただの大阪弁のおっさんになるという根も葉もない噂話もあります。
誰かお嫁にもらってやってはいただけないでしょうか。
0 notes
janisonline · 6 years ago
Text
世界中が禁止するラウンドアップ 余剰分が日本市場で溢れかえる
遺伝子組換え作物輸入とセットで広がる
Tumblr media
モンサント社に抗議するスイスのデモ(18日、バーゼル)
毎年5月には「反モンサント・デー」(現在は「反バイエル・モンサントデー」)と称して、世界中の農民や労働者など広範な人人が一斉に抗議行動をおこなっている。今年も18日にフランスやスイス、ドイツ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど数百の都市で一斉にデモ行進をおこなった。行動の主眼はモンサントが開発したラウンドアップを含む除草剤への抗議だ。ラウンドアップの発がん性や遺伝子への影響が問題になり、2013年に始まった「反モンサント・デー」は今年で7回目を迎える。抗議行動の高まりのなかで世界各国ではラウンドアップの使用禁止や販売中止、輸入禁止が主な流れになっている。ところがそれに逆行して日本では内閣府食品安全委員会が「ラウンドアップは安全」と承認し、農協が使用を推奨し、ホームセンターなどでも販売合戦に拍車がかかっている。世界中で規制が強化され販売先を失ったラウンドアップが日本市場になだれ込んでいるといえる。ラウンドアップとはどういう除草剤で、なぜ世界各国で使用禁止になっているのかを見てみたい。
 フランスでは18日、「反バイエル・モンサント」デモに世界中から数千人が参加した。この行動に参加したのち、「黄色いベスト」運動のデモにも合流している。フランスは世界第3位の農薬消費国で、ラウンドアップに対して関心が高い。世界中で200万人以上が参加した第1回目の2013年の行動以来、2015年のデモには世界40カ国以上、約400都市で行動がおこなわれるなど、年年規模が大きくなっている。
Tumblr media
フランスのロリアンでの抗議デモ(18日)
今年1月、フランス当局は安全性に問題があるとして、ラウンドアップ除草剤とその関連商品��販売を禁止した。ラウンドアップはベトナム戦争で使われた「枯葉剤」をつくったモンサントが1974年に発売した除草剤で、グリホサートを主成分としている。このグリホサートが猛毒を含んでおり、2015年に世界保健機関(WHO)の下部組織「国際がん研究機関」が「おそらく発がん性がある」と発表し、17年には米国政府の研究で急性骨髄性白血病との関連が発表された。発表したのは米国の国立がん研究所、国立環境健康科学研究所、環境保護庁、国立職業安全健康研究所の共同プロジェクト。急性骨髄性白血病は急速に発達するがんで、5年の生存確率は27%とした。
 同年にはカリフォルニア州がラウンドアップを発がん性物質のリストに載せた。今年2月にはワシントン大学の研究チームが「グリホサートにさらされると発がんリスクが41%増大する」との研究結果を発表した。
 グリホサートは発がん性はもちろん、植物を枯れ死させてしまうが、同様に土壌細菌や腸内細菌も損なう。腸内環境を破壊することでアレルギーなど自己免疫疾患などの原因になったり、神経毒として自閉症や認知症を誘発する可能性が指摘されている。また、生殖に与える影響も懸念されている。精子の数の激減、胎児の発育に影響を与える可能性だけでなく、世代をこえて影響する危険を指摘する研究結果も発表されている。ベトナム戦争で撒かれた枯れ葉剤によってつくられたダイオキシンは三代にわたって影響を与えるといわれるが、グリホサートにも同様に世代をこえた影響が出る可能性も指摘されている。
Tumblr media
ホームセンターで販売されているラウンドアップ
ラウンドアップの危険性が問題にされた歴史は古く、1996年にはモンサントが「食卓塩より安全」「飲んでも大丈夫」「動物にも鳥にも魚にも“事実上毒ではない”」と宣伝していたことに対し、ニューヨークの弁護士が訴訟を起こした。2001年にはフランスでも消費者の権利を守る運動をおこなっている活動家が訴訟を起こした。争点になったのはグリホサート使用による土壌の汚染問題で、EUは「環境に危険であり、水生動物にとって毒である」とした。2007年にモンサントは「嘘の広告」で有罪判決を受け、2009年に判決が認められた。
 2003年にはデンマークがラウンドアップの散布を禁止した。グリホサートが土壌を通り抜けて地下水を汚染していることが明らかになったことによるものだ。
 2008年の科学的研究では、ラウンドアップ製剤とその代謝産物が試験管の中でかなり低い濃度であっても、人間の胚、胎盤、へその緒の細胞に死をもたらすことが明らかになった。代謝産物とは、分解されて除草剤の役目をしなくなった状態のもので、分解されても動物には同じように死をもたらすことが明らかになった。
 2009年のネズミの実験では、思春期の時期にラウンドアップにさらされると生殖の発達に障害を起こす「内分泌腺撹乱」の可能性が発見された。「内分泌腺の撹乱」とは、脳内ホルモンのバランスを崩すことで、体が思うように動かなくなったり、気分を自分でコントロールすることが難しくなることをいう。
 カナダでは2012年末までに全州で芝生や庭での使用を禁止した。
 アメリカでは、長年にわたるラウンドアップの使用によるがん発生が広く問題になり、昨年8月、今年3月と5月の3回にわたってラウンドアップを使用してがんになったとしてモンサント社を訴えていた原告が勝訴した。同様の訴訟は1万3000件以上も起こされている。
 直近の5月13日には、カリフォルニア州の夫婦が「ラウンドアップが原因でがんを発症した」として賠償を求めた訴訟で、州裁判所の陪審はモンサントに対し約20億㌦(約2200億円)の支払いを命じた。原告1人につき10億㌦という懲罰的賠償額は、2017年にモンサントが農薬部門で得た利益8億9200万㌦にもとづくとしている。この評決を歓迎してアメリカの市民団体は、「何十年もの間、モンサントはグリホサートが無害であると農民、農場従事者、農薬散布者、住宅所有者に思わせていた。世論は明らかに変化している。発がん性のある農薬を市場から閉め出し、生態系を守る農業に移行しつつある農家を支援するときが来た」との声明を発表した。
 なお昨年8月の裁判では2億㌦(後に約8000万㌦に減額)、今年3月にも8000万㌦の賠償をバイエル・モンサント側に命ずる判決が下されている。
 こうしたなかで、アメリカではすべての州でラウンドアップの全面禁止を求める運動が開始されている。ニューヨーク州ではラウンドアップを「安全な農薬」と宣伝することが禁止されている。
次々モンサントを告��� 判決は賠償命じる
 フランスでも今年4月、控訴裁判所がモンサントのラウンドアップの一世代前の農薬ラッソー���よって農民に神経損傷の被害を与えたとして、モンサントに有罪判決を下した。
 ちなみにラッソーは1980年代にアメリカでもっとも多く売られていた農薬だったが、危険性が問題になり米国環境保護局が発がん性の可能性を認め、フランスを含むEUでは2007年に禁止した。だがアメリカと日本では使われ続けている。日本では日産化学が「日産ラッソー乳剤」として現在も販売している。 
 フランスはラウンドアップに対しても、今年1月に個人向けの販売を禁止した。政府は今後3年をめどに農家向けにも禁止すると公表している。フランスではまた、1700人の医師がつくる連合体がラウンドアップの市場からの一掃を求めて運動を展開している。
 さらに養蜂農家の協同組合がラウンドアップに汚染されたとしてバイエル・モンサントを訴えている。ラウンドアップを多く使用してきたぶどう園などでは、農薬への依存を減らす動きが活発化しており、条件のいい所では100%使用を減らし、条件の厳しい所でも70%農薬の使用を減らす計画であり、ラウンドアップの命運はほぼつきている状況だ。
 2014年にはスウェーデンやノルウェーがラウンドアップの使用を禁止した。オランダ議会は2015年末でグリホサートの使用禁止を決めた。ブラジルでも2015年連邦検察官が司法省にグリホサートを暫定的に使用禁止にするよう求めた。ドイツ、イタリア、オーストリアなど33カ国は2~3年後には禁止すると表明している。
 スリランカ政府は2014年、ラウンドアップの販売を禁止し、翌2015年にグリホサートの輸入を禁止した。これはカドミウムとヒ素を含む土壌でラウンドアップを使用した場合、飲料水やコメを通して重い慢性腎不全の原因となるとの研究報告を受けてのことだ。
 ロシアも2014年4月、ラウンドアップ耐性遺伝子組み換え食品の輸入を禁止した。アラブ6カ国も使用禁止に踏み切っており、ベトナムなどアジア5カ国やマラウィはグリホサートの輸入禁止を決定している。エルサルバドルやチリ、南アフリカ共和国などもラウンドアップの販売を禁止するか禁止に向けて動いている。
 流通業界では、昨年8月のアメリカでの判決を受けて、イギリスの流通大手がラウンドアップの販売禁止の検討を始めた。アメリカに本社を置くスーパー・コストコも今年4月、ラウンドアップの仕入れと販売をすべて中止することを発表した。コストコは世界に約768の大型店舗があり、日本にも26店舗ある。
別名で店頭に並ぶ日本 政府が「安全」とお墨付き
 このようにラウンドアップの危険性への認識は世界的に拡散されており、店頭でラウンドアップが簡単に手に入るのは先進国では日本ぐらいになっている。
 世界中からはじき出され行き場を失ったラウンドアップが日本市場に一気になだれ込んできており、除草剤では売上トップの座を占めている。日本では日産化学工業が2002年5月にモンサントの日本での農薬除草剤事業を買収し、ラウンドアップの日本での販売権を引き継ぎ、「優れた効力と環境に優しい除草剤」などと宣伝してきた。
 日本政府はすでに世界的に危険性が明確になっていた2016年に「グリホサートの安全性を確認した」との評価書を公表した。この評価書を前提に2017年12月には、グリホサートの残留農薬基準を大幅に緩和した。小���で6倍、ソバで150倍、ゴマで200倍、ベニバナの種子で400倍というけた違いの大幅緩和だ。しかもこのことをマスコミは一切報道しなかった。これによってグリホサートの残留基準は中国の基準の150倍になった。中国からの輸入野菜が農薬まみれで危険だと問題にしていたが、その中国産野菜の方がまだましという殺人的な状況になっている。
 また、ラウンドアップの主成分であるグリホサート剤はすでに成分特許が切れており、さまざまな名前で同剤が販売されている。そのなかには住友化学園芸の「草退治」などがある。
 ラウンドアップは日本の店頭では「もっとも安全な除草剤」とか「驚異の除草力」とかいった宣伝文句で販売されている。農協の販売ルートにも乗っており、ホームセンターやドラッグストア、100均などでも大大的に扱っている。またテレビCMや新聞広告もされ、危険性についての説明は一切なく、警戒心なしに購入し使用しているのが現状だ。
 モンサント社が遺伝子組み換え作物を開発したのは、ラウンドアップに耐性のある農作物をつくり、セットで販売するためだった。ラウンドアップの販売促進は遺伝子組み換え作物導入とセットでもある。日本は世界で最大級の遺伝子組み換え作物輸入国で、日本の遺伝子組み換え食品表示は世界の制度のなかでも緩いため、日本の消費者は知らないうちに大量の遺伝子組み換え食品を食べさせられている。
 モンサントのホームページでは「日本は海外から大量のトウモロコシ、大豆など穀物を輸入しており、その数量は合計で年間約3100万㌧に及ぶ。その半分以上(1600万~1700万㌧=日本のコメの生産量の約2倍)は遺伝子組み換え作物」で「日本の食生活安定に大きく貢献している」とし、ラウンドアップとともに「是非、遺伝子組み換え作物の効果やメリットを目で見て、肌で感じて」ほしいと豪語している。
 こうしたモンサントの要求に応えて、日本政府はモンサントの遺伝子組み換え作物をアメリカ政府以上に承認していることも明らかになっている。TPP11の発効や今後の日米貿易協定などを通じて、今まで以上に遺伝子組み換え作物輸入の圧力がかかってくることは必至だ。
 モンサント社(昨年ドイツのバイエル社が買収)はアメリカのミズーリ州に本社を構える多国籍バイオ化学メーカー。除草剤ラウンドアップが主力商品で、遺伝子組み換え種子の世界シェアは90%であり、世界の食料市場をほぼ独占している巨大なグローバル企業だ。同社は、人間の健康および環境の両方に脅威を与えているという理由から健康情報サイトでは2011年の世界最悪の企業にも選ばれている。
 ラウンドアップが世界中で禁止され閉め出されるなかで、唯一日本政府がモンサントの救世主となって一手に引き受ける段取りをとり、日本市場になだれをうって持ち込まれている。国民の健康や生命を危険にさらし、子子孫孫の繁栄にもかかわる国益をモンサントという一私企業に売り飛ばしていることを暴露している。
0 notes
annjapanenews · 5 years ago
Text
世界中が禁止するラウンドアップ 余剰分が日本市場で溢れかえる
遺伝子組換え作物輸入とセットで広がる
Tumblr media
モンサント社に抗議するスイスのデモ(18日、バーゼル)
毎年5月には「反モンサント・デー」(現在は「反バイエル・モンサントデー」)と称して、世界中の農民や労働者など広範な人人が一斉に抗議行動をおこなっている。今年も18日にフランスやスイス、ドイツ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど数百の都市で一斉にデモ行進をおこなった。行動の主眼はモンサントが開発したラウンドアップを含む除草剤への抗議だ。ラウンドアップの発がん性や遺伝子への影響が問題になり、2013年に始まった「反モンサント・デー」は今年で7回目を迎える。抗議行動の高まりのなかで世界各国ではラウンドアップの使用禁止や販売中止、輸入禁止���主な流れになっている。ところがそれに逆行して日本では内閣府食品安全委員会が「ラウンドアップは安全」と承認し、農協が使用を推奨し、ホームセンターなどでも販売合戦に拍車がかかっている。世界中で規制が強化され販売先を失ったラウンドアップが日本市場になだれ込んでいるといえる。ラウンドアップとはどういう除草剤で、なぜ世界各国で使用禁止になっているのかを見てみたい。
 フランスでは18日、「反バイエル・モンサント」デモに世界中から数千人が参加した。この行動に参加したのち、「黄色いベスト」運動のデモにも合流している。フランスは世界第3位の農薬消費国で、ラウンドアップに対して関心が高い。世界中で200万人以上が参加した第1回目の2013年の行動以来、2015年のデモには世界40カ国以上、約400都市で行動がおこなわれるなど、年年規模が大きくなっている。
Tumblr media
フランスのロリアンでの抗議デモ(18日)
今年1月、フランス当局は安全性に問題があるとして、ラウンドアップ除草剤とその関連商品の販売を禁止した。ラウンドアップはベトナム戦争で使われた「枯葉剤」をつくったモンサントが1974年に発売した除草剤で、グリホサートを主成分としている。このグリホサートが猛毒を含んでおり、2015年に世界保健機関(WHO)の下部組織「国際がん研究機関」が「おそらく発がん性がある」と発表し、17年には米国政府の研究で急性骨髄性白血病との関連が発表された。発表したのは米国の国立がん研究所、国立環境健康科学研究所、環境保護庁、国立職業安全健康研究所の共同プロジェクト。急性骨髄性白血病は急速に発達するがんで、5年の生存確率は27%とした。
 同年にはカリフォルニア州がラウンドアップを発がん性物質のリストに載せた。今年2月にはワシントン大学の研究チームが「グリホサートにさらされると発がんリスクが41%増大する」との研究結果を発表した。
 グリホサートは発がん性はもちろん、植物を枯れ死させてしまうが、同様に土壌細菌や腸内細菌も損なう。腸内環境を破壊することでアレルギーなど自己免疫疾患などの原因になったり、神経毒として自閉症や認知症を誘発する可能性が指摘されている。また、生殖に与える影響も懸念されている。精子の数の激減、胎児の発育に影響を与える可能性だけでなく、世代をこえて影響する危険を指摘する研究結果も発表されている。ベトナム戦争で撒かれた枯れ葉剤によってつくられたダイオキシンは三代にわたって影響を与えるといわれるが、グリホサートにも同様に世代をこえた影響が出る可能性も指摘されている。
Tumblr media
ホームセンターで販売されているラウンドアップ
ラウンドアップの危険性が問題にされた歴史は古く、1996年にはモンサントが「食卓塩より安全」「飲んでも大丈夫」「動物にも鳥にも魚にも“事実上毒ではない”」と宣伝していたことに対し、ニューヨークの弁護士が訴訟を起こした。2001年にはフランスでも消費者の権利を守る運動をおこなっている活動家が訴訟を起こした。争点になったのはグリホサート使用による土壌の汚染問題で、EUは「環境に危険であり、水生動物にとって毒である」とした。2007年にモンサントは「嘘の広告」で有罪判決を受け、2009年に判決が認められた。
 2003年にはデンマークがラウンドアップの散布を禁止した。グリホサートが土壌を通り抜けて地下水を汚染していることが明らかになったことによるものだ。
 2008年の科学的研究では、ラウンドアップ製剤とその代謝産物が試験管の中でかなり低い濃度であっても、人間の胚、胎盤、へその緒の細胞に死をもたらすことが明らかになった。代謝産物とは、分解されて除草剤の役目をしなくなった状態のもので、分解されても動物には同じように死をもたらすことが明らかになった。
 2009年のネズミの実験では、思春期の時期にラウンドアップにさらされると生殖の発達に障害を起こす「内分泌腺撹乱」の可能性が発見された。「内分泌腺の撹乱」とは、脳内ホルモンのバランスを崩すことで、体が思うように動かなくなったり、気分を自分でコントロールすることが難しくなることをいう。
 カナダでは2012年末までに全州で芝生や庭での使用を禁止した。
 アメリカでは、長年にわたるラウンドアップの使用によるがん発生が広く問題になり、昨年8月、今年3月と5月の3回にわたってラウンドアップを使用してがんになったとしてモンサント社を訴えていた原告が勝訴した。同様の訴訟は1万3000件以上も起こされている。
 直近の5月13日には、カリフォルニア州の夫婦が「ラウンドアップが原因でがんを発症した」として賠償を求めた訴訟で、州裁判所の陪審はモンサントに対し約20億㌦(約2200億円)の支払いを命じた。原告1人につき10億㌦という懲罰的賠償額は、2017年にモンサントが農薬部門で得た利益8億9200万㌦にもとづくとしている。この評決を歓迎してアメリカの市民団体は、「何十年もの間、モンサントはグリホサートが無害であると農民、農場従事者、農薬散布者、住宅所有者に思わせていた。世論は明らかに変化している。発がん性のある農薬を市場から閉め出し、生態系を守る農業に移行しつつある農家を支援するときが来た」との声明を発表した。
 なお昨年8月の裁判では2億㌦(後に約8000万㌦に減額)、今年3月にも8000万㌦の賠償をバイエル・モンサント側に命ずる判決が下されている。
 こうしたなかで、アメリカではすべての州でラウンドアップの全面禁止を求める運動が開始されている。ニューヨーク州ではラウンドアップを「安全な農薬」と宣伝することが禁止されている。
次々モンサントを告訴 判決は賠償命じる
 フランスでも今年4月、控訴裁判所がモンサントのラウンドアップの一世代前の農薬ラッソーによって農民に神経損傷の被害を与えたとして、モンサントに有罪判決を下した。
 ちなみにラッソーは1980年代にアメリカでもっとも多く売られていた農薬だったが、危険性が問題になり米国環境保護局が発がん性の可能性を認め、フランスを含むEUでは2007年に禁止した。だがアメリカと日本では使われ続けている。日本では日産化学が「日産ラッソー乳剤」として現在も販売している。 
 フランスはラウンドアップに対しても、今年1月に個人向けの販売を禁止した。政府は今後3年をめどに農家向けにも禁止すると公表している。フランスではまた、1700人の医師がつくる連合体がラウンドアップの市場からの一掃を求めて運動を展開している。
 さらに養蜂農家の協同組合がラウンドアップに汚染されたとしてバイエル・モンサントを訴えている。ラウンドアップを多く使用してきたぶどう園などでは、農薬への依存を減らす動きが活発化しており、条件のいい所では100%使用を減らし、条件の厳しい所でも70%農薬の使用を減らす計画であり、ラウンドアップの命運はほぼつきている状況だ。
 2014年にはスウェーデンやノルウェーがラウンドアップの使用を禁止した。オランダ議会は2015年末でグリホサートの使用禁止を決めた。ブラジルでも2015年連邦検察官が司法省にグリホサートを暫定的に使用禁止にするよう求めた。ドイツ、イタリア、オーストリアなど33カ国は2~3年後には禁止すると表明している。
 スリランカ政府は2014年、ラウンドアップの販売を禁止し、翌2015年にグリホサートの輸入を禁止した。これはカドミウムとヒ素を含む土壌でラウンドアップを使用した場合、飲料水やコメを通して重い慢性腎不全の原因となるとの研究報告を受けてのことだ。
 ロシアも2014年4月、ラウンドアップ耐性遺伝子組み換え食品の輸入を禁止した。アラブ6カ国も使用禁止に踏み切っており、ベトナムなどアジア5カ国やマラウィはグリホサートの輸入禁止を決定している。エルサルバドルやチリ、南アフリカ共和国などもラウンドアップの販売を禁止するか禁止に向けて動いている。
 流通業界では、昨年8月のアメリカでの判決を受けて、イギリスの流通大手がラウンドアップの販売禁止の検討を始めた。アメリカに本社を置くスーパー・コストコも今年4月、ラウンドアップの仕入れと販売をすべて中止することを発表した。コストコは世界に約768の大型店舗があり、日本にも26店舗ある。
別名で店頭に並ぶ日本 政府が「安全」とお墨付き
 このようにラウンドアップの危険性への認識は世界的に拡散されており、店頭でラウンドアップが簡単に手に入るのは先進国では日本ぐらいになっている。
 世界中からはじき出され行き場を失ったラウンドアップが日本市場に一気になだれ込んできており、除草剤では売上トップの座を占めている。日本では日産化学工業が2002年5月にモンサントの日本での農薬除草剤事業を買収し、ラウンドアップの日本での販売権を引き継ぎ、「優れた効力と環境に優しい除草剤」などと宣伝してきた。
 日本政府はすでに世界的に危険性が明確になっていた2016年に「グリホサートの安全性を確認した」との評価書を公表した。この評価書を前提に2017年12月には、グリホサートの残留農薬基準を大幅に緩和した。小麦で6倍、ソバで150倍、ゴマで200倍、ベニバナの種子で400倍というけた違いの大幅緩和だ。しかもこのことをマスコミは一切報道しなかった。これによってグリホサートの残留基準は中国の基準の150倍になった。中国からの輸入野菜が農薬まみれで危険だと問題にしていたが、その中国産野菜の方がまだましという殺人的な状況になっている。
 また、ラウンドアップの主成分であるグリホサート剤はすでに成分特許が切れており、さまざまな名前で同剤が販売されている。そのなかには住友化学園芸の「草退治」などがある。
 ラウンドアップは日本の店頭では「もっとも安全な除草剤」とか「驚異の除草力」とかいった宣伝文句で販売されている。農協の販売ルートにも乗っており、ホームセンターやドラッグストア、100均などでも大大的に扱っている。またテレビCMや新聞広告もされ、危険性についての説明は一切なく、警戒心なしに購入し使用しているのが現状だ。
 モンサント社が遺伝子組み換え作物を開発したのは、ラウンドアップに耐性のある農作物をつくり、セットで販売するためだった。ラウンドアップの販売促進は遺伝子組み換え作物導入とセットでもある。日本は世界で最大級の遺伝子組み換え作物輸入国で、日本の遺伝子組み換え食品表示は世界の制度のなかでも緩いため、日本の消費者は知らないうちに大量の遺伝子組み換え食品を食べさせられている。
 モンサントのホームページでは「日本は海外から大量のトウモロコシ、大豆など穀物を輸入しており、その数量は合計で年間約3100万㌧に及ぶ。その半分以上(1600万~1700万㌧=日本のコメの生産量の約2倍)は遺伝子組み換え作物」で「日本の食生活安定に大きく貢献している」とし、ラウンドアップとともに「是非、遺伝子組み換え作物の効果やメリットを目で見て、肌で感じて」ほしいと豪語している。
 こうしたモンサントの要求に応えて、日本政府はモンサントの遺伝子組み換え作物をアメリカ政府以上に承認していることも明らかになっている。TPP11の発効や今後の日米貿易協定などを通じて、今まで以上に遺伝子組み換え作物輸入の圧力がかかってくることは必至だ。
 モンサント社(昨年ドイツのバイエル社が買収)はアメリカのミズーリ州に本社を構える多国籍バイオ化学メーカー。除草剤ラウンドアップが主力商品で、遺伝子組み換え種子の世界シェアは90%であり、世界の食料市場をほぼ独占している巨大なグローバル企業だ。同社は、人間の健康および環境の両方に脅威を与えているという理由から健康情報サイトでは2011年の世界最悪の企業にも選ばれている。
 ラウンドアップが世界中で禁止され閉め出されるなかで、唯一日本政府がモンサントの救世主となって一手に引き受ける段取りをとり、日本市場になだれをうって持ち込まれている。国民の健康や生命を危険にさらし、子子孫孫の繁栄にもかかわる国益をモンサントという一私企業に売り飛ばしていることを暴露している。
0 notes
ishuran · 1 year ago
Text
Vol.167 沢井製薬の品質試験”不正”はどこまでヤバい話なのか
秋が深まりつつあるとはいえ、11月最初の週の天気予報を見ると、東京はまだ夏日がありそうな気配ですね。季節の進みが例年から半月くらい遅れている感じがします。
先日、気分転換も兼ね、富山県黒部市に一泊出張してきたのですが、そろそろ紅葉が見頃かもと期待していたものの、山間でもまだようやく色づき始めたくらい。
とはいえ、初めての土地を歩き回ることで、脳がだいぶリフレッシュされました。脳も筋肉みたいなもので、時々意識的に休めてあげたり、異なる刺激を入れてあげるのが大事ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事1】 9週投与でも1年投与でもハーセプチンの効果は同じ!?
───────────────────────────────────
服薬に伴う患者の負担を減らすことを目的に、抗がん剤の投与量や投与日数を減らしても既存の治療法に劣らないことを立証する試験を「デ・エスカレーション(De-escalastiion)試験」と呼びます。
このメルマガでも、下記の記事をはじめ、何度か取り上げています。
 ■「超低用量免疫療法が世界を救う?インド発の画期的な試験結果」(イシュランメルマガVol.157)
今回紹介する研究は、まさにその「デ・エスカレーション試験」の典型的な事例です。
 ■”Nine-Week Versus One-Year Trastuzumab for Early Human Epidermal Growth Factor Receptor 2–Positive Breast Cancer: 10-Year Update of the ShortHER Phase III Randomized Trial”「早期HER2陽性乳癌に対するトラスツズマブの9週間投与と1年投与の比較:ShortHER第III相無作為化試験の10年アップデート」(Journal of Clinical Oncology)
トラスツズマブとはハーセプチンのことです。(このメルマガでは成分名での表現が基本ですが、今回は製品名がかなり馴染み深いものと思いますので、本記事では”ハーセプチン”で行きます)
ハーセプチンは、HER2陽性の乳がん、胃がん、大腸がん等に使われます。
早期乳がんで再発予防効果を期待して術後療法として使われる場合、通常、ハーセプチンの投与期間は1年です。
上記のShortHER試験は、通常の1年投与した群627名(1年投与群)と、9週間(約2ヶ月)に短縮投与した群627名(9週投与群)とを比較する試験で、今回その最終解析結果が出てきました。
結果を見ると、
・10年DFS(無病生存期間) 1年投与群:77% vs 9週投与群:78%
・10年OS(全生存期間) 1年投与群:89% vs 9週投与群:88%
と、再発や他の病気がなく患者さんが生存している期間(DFS)も、単に生存している期間(OS)も、一見して差が見られません。
しかしながら、統計解析ではサンプル数不足が響き、9週投与の1年投与に対する「非劣性(劣っていないこと)」の証明には至りませんでした。
「ええ、そんなバカな!?!?」って思いますよね。
統計解析を勉強していないとわかりにくいところなのですが、要はこの程度のサンプル数だと偶然同程度だった可能性がわずかながら残り、差がないことを証明するには不十分ということです。
例えば、両群で5人ずつの試験だったら、いくら同じ様な結果だったからといって、それは偶然そうなっただけでしょ、というのは直感的にわかるかと思います。
今回のサンプル数だと、9週投与群が1年投与群に劣っていない確率は93.2%と計算されています。これが、95%を超えればOKだったのですが… 惜しい!!
ということで、試験としては「失敗(劣らないということを証明しきれなかった)」なのです。
一方で、これだけいい線行っているのであれば、9週投与と1年投与では患者負担的にも大きく違うわけですから、短縮するオプションも患者さんに説明する意義が出てくるのではないでしょうか。
いずれにしても、現状に一石を投じる非常に意義深い試験と言えましょう。
いつも言及することですが、デ・エスカレーション試験は患者や保険者にとっては非常に有意義なのですが、製薬会社にとっては費用をかけて試験を行なうインセンティブはありません。
今回の試験も、「イタリア医薬品庁」という国の公的機関がスポンサーになっています。
日本でも、今後もっと盛んに行なわれることを期待したいですね。
※本項執筆時点(2023年10月31日)で、筆者はハーセプチンに関し、特筆すべき利益相反はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】イシュラン上で広告を希望される方へ
───────────────────────────────────
現在、イシュランはサイトへのアクセスが月間で約11万PV、メルマガの会員数が約7万5千人と、がん患者さん向けとして国内で最大規模のメディアになっています。
イシュラン上で、自社の製品やサービスを紹介したいという企業の方がいらっしゃいましたら、こちらのページをご参照の上、お気軽にご相談ください。
なお、イシュランは「患者への情報提供において、病院・医師からお金は一切頂かない」というポリシーを掲げています。そのため、医療機関の広告掲載のご依頼はお受けできません。
また、患者利益に反すると当方で判断した場合等、掲載できない場合もございますことを、ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【記事2】沢井製薬の品質試験”不正”はどこまでヤバい話なのか
───────────────────────────────────
ジェネリック医薬品の大手、沢井製薬が品質試験の不正を行なっていたというニュースが10月23日に駆け巡りました。
 ■「別カプセルに詰め替え…胃炎薬の検査で“不正”沢井製薬 社長が謝罪」(テレ朝news)
同記事の報道ステーションでの一画面の抜き取りを見ると、「不正検査8年も…  ”溶けない”カプセル」と何やら非常に「ヤバい」ことが起きているように見えます。
他社の大手メディアも似たような見出しで一斉に報じていましたので、特にご自身で沢井製薬のお薬を服薬されているような方は、かなり不安を覚えられたのではないでしょうか。
ただ今回の事件は、報道内容を詳細に見ると、「沢井製薬がやったことはよろしくないのは確かだが、そこまで騒ぐ話ではなさそう」というのが素直な感想です。
 ■「薬の安定供給への影響懸念も 沢井製薬の検査不正」(産経新聞)
薬の中で最も一般的な「飲み薬」では、薬本来の成分を顆粒でコーティングしてカプセルに詰め込む「カプセル剤」や、成分を圧縮したりコーティングしたりした「錠剤」が典型的です。
飲み薬で薬本来の成分が、胃の中でどのように溶け出すのかを、試験管の中で擬似的に確認する試験(検査)を「溶出試験」と呼びます。
今回は、薬が一定の保存期間を過ぎても品質を保てているかを確認する溶出試験での不正がありました。以下、上記の産経新聞の記事の抜粋です。
>>
平成22年に行った社内の試験で、有効期限の3年を1年超えている長期保存していたカプセルを使った場合、薬の成分の溶出が低下していることが分かった。その後、27年以降、保存3年目のカプセルから内容物を取り出して別の新しいカプセルに詰め替えて試験を行うという、承認を受けた手順と異なる方法で試験を進めた
>>
なんでこんなことをしたのかというと、ガイドラインの改定により、「それ以前は、成り行き室温(工場内温度の約22度)で保存した検体が用いられていたが、25±2度、60%の湿度で保管された検体が対象となり、劣化が早く進むようになった」(ミクスOnline)ことが背景にある様です。
爪水虫薬に睡眠導入剤を混入していたとか、品質試験不合格の錠剤を砕いて再び加工していたとかの、製造工程での問題が発覚した近年の他の不祥事と比べると、そこまでクリティカルではありません。
気をつけるとしたら、ご自宅で例えば2年を超えて保存している薬は使わない方が良いという話です。
マスメディアというものはセンセーショナルな報道をした方が商売になるので、冒頭に挙げたようないかにも不安を煽る伝え方をしますが、そこに踊らされる必要はありません。
とはいえ、沢井製薬の不正自体を擁護するわけではありませんし、そこは真摯に反省していただき、再発防止や社内風土の見直しはしっかりしていただければと思います。
※本項執筆時点(2023年8月31日)で、筆者は沢井製薬に関し、特筆すべき利益相反はありません。
───────────────────────────────────
「この話についてどう思うか教えて欲しい」というようなご要望、メールマガジンの内容についてのご質問やご意見、解約のご希望などにつきましては、返信の形でお気軽にメールしてください。
配信した内容とは無関係の質問でも結構です。必ずお返事いたします。 メールマガジンの内容の引用、紹介、転送も、どんどんやっていただいて構いません。
【お問い合わせ先:[email protected] 】
イシュランの新しい試みとして、がん以外の疾患ですが、病院・医師検索サイト「皮膚ナビ」を作っております。
イシュランと同じく、実際に受診した患者さんの声がコンテンツとなってより充実したサイトに成長していきますので、読者の皆さまにおかれましても、ぜひご自身の経験に基づき、ご存知のクリニックや先生について、投票/投稿して頂けると嬉しいです。
◆皮膚ナビ : https://hifunavi.ishuran.com/
皮膚ナビ 皮膚の症状で悩むあなたの病院医師検索サイト
皮膚のトラブルになった時に大事なのは、専門性の高い医師に相談すること。6,500病院12,000名以上の医師の情報をカバーする「皮膚ナビ」で、あなたのお困りの症状や病気に合った病院・医師を見つけていきましょう。
HIFUNAVI.ISHURAN.COM
◆SNSもやっています。ぜひフォローよろしくお願いいたします。
・Facebookアカウント:https://www.facebook.com/ishuran.japan
・Twitterアカウント:https://twitter.com/ishuranjapan
・Instagramアカウント:https://www.instagram.com/ishuran_japan/
◆メルマガ会員(会員数 ”6″万人!(2022/12時点)への登録(無料)はこちらから↓
会員登録 イシュラン乳がん(乳癌) 病院・医師ガイド
乳がん(乳癌)でまず必要なのは、病院や医師を的確にスピーディに選ぶこと。信頼できる情報提供をポリシーに、科学的根拠にもとづく検査や治療をおこなっている乳がんの病院や医師を一覧リストでご紹介。「あなたの名医」を見つけましょう。
ISHURAN.COM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
科学的根拠に基づきながら一般の方に面白く・わかり易く医療情報を伝えます
お問い合わせ [email protected]
発行・運営 株式会社メディカル・インサイト 鈴木英介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tumblr media
1 note · View note
ari0921 · 11 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)12月7日(木曜日)
     通巻第8038号 
 ム-ディズ、中国投資を『ネガティブ』に格下げ
  本質を衝かれて慌てた中国は「政治的偏向だ」と猛反発
*************************
 12月6日、権威ある格付け機関のムーディズは、中国投資を「安定的」から「ネガティブ」に格下げした。
つまり「投資不適格」の烙印を押したわけで、株、債券市場は一斉に下げた。三大格付け機関といわれるほかの二社(フィッチ、S&P)はまだ中国の格付けの変更をしていない。
 ムーディズの格下げとなった切っ掛けは10月に中国が1兆元の国債を発行したからで、理由は「長期的安定の展望がうすく、地方政府の負債がかさみ、経済の中枢だった不動産業界は暗く蔽われている」とした。
 第一に「財政・経済に下振れリスクがある」
 第二に「地方政府の土地使用権喪失は融資平台への支援がしにくくなった」。ちなみにIMFの推計で融資平台の債務は66兆元(1320兆円)、中央政府が30兆元(600兆円)、地方政府40兆元(800兆円)の規模を超える。これだけでも2720兆円になって、日本のGDPのおよそ五倍が借金というわけだ。
 第三に 経済成長率の低下で、政策の予見可能性が不足しており、先行きは不透明であるとしている。
 ムーディズは、もっと率直に書けば良いかと思うが、奥歯に物の挟まったような表現である。
 発表後、中国株、債券市場は下落した。反対にビットコインが高騰し、金価格は史上空前の高値をつけた。投資家の行動に将来の不安が表れている。中国政府は株価PKO(価格維持作戦)のため、投資家に『売るな』と強要する一方で、公的年金や社会補償基金などの約款を変更し、株式への投資上限を40%から70%���引き上げる。これって、株暴落となれば、社員、組合員が受け取る年金などがゼロに近くならないのか。
 本質を衝かれて慌てた中国は「政治的偏向だ」と猛反発した。
 「ムーディズは深く研究も分析もしないで中国に対する偏見が基調にある。中国は長期的安定をほこり、『中国の次は、やはり中国』であり、その透明性、安定性、確定的成長予測の可能性から鑑みても、「ネガティブ」と呼ばれる筋合いはない」(環球時報、12月7日)とする反駁を繰り広げた。
 虚勢を張った反駁だが、中国が自らを「透明性、安定性、確定的成長予測」などというのは事実と逆さまである。
 言葉のやりとりはともかく中国の財務バランスは、一方において「対外債権」とされる「一帯一路」プロジェクトの貸借対照表では殆どが事実上の不良債権となっており、他方、国内的に財務比較をみても、不動産業界の瓦解により、積み上がって債務処理が遅れ、26の地方債がデフォルト、またドル建て社債はリスケ交渉が暗礁に乗り上げ、利払いさえ出来ない状態である。
 恒大集団一社だけで債務は50兆円を超えている。
 不動産デベロッパーの筆頭だった碧桂園もドル建て社債がデフォルト、万達集団は、資産を片っ端から売却し、倒産回避に賢明の努力をしている。
 中国版『フォーブス』の胡潤研究院は2023年の中国富豪番付を発表したが、碧桂園CEOも恒大集団CEOも落馬、86位と268位へ転落となった。
 ▼国内投資家も外国投資家も中国を見限った。決定だがイタリアの撤退だ
 くわえて台湾問題で欧米は中国に対しての不信感を増大させており、外国企業の中国投資は撤退態勢にある。
 G7唯一の締結国だったイタリアも正式に「一帯一路」から撤退した。
イタリア外務省が在イタリア中国大使館へ書簡で伝え、「2024年3月に『5年の期限』を迎える合意を更新しない」とした。 
イタリアは2019年3月、欧州連合(EU)懐疑派だった当時のコンテ政権が、中国の巨額投資を財政難解消の足がかりにすることを狙い参加を決めた。だが、自国への経済的恩恵が乏しく、メローニ政権は離脱を検討していた。
ウォール街でのファンド・マネジャーたちの会話。
「まだ中国に投資する? アンタ、正気か?」。
4 notes · View notes
kennak · 5 months ago
Quote
日本が完全にイタリア化してるよね。産業構造見るとよく似てる。イタリアは失業率が高い分、家事や介護に回す手があるけど日本は……(一人当たりGDPは日本が負けてる)
[B! 既読] 円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏
2 notes · View notes
shimadasyouzi · 1 year ago
Text
中国経済の躍進:島田 秀次の専門的視点
島田 秀次は、世界経済の成長鈍化の後期に不確実性が高まったと見ています。
5月上旬の時点で、今年第1四半期のGDPデータを発表した経済体は多くはありません。公表された国々を見ると、中国以外の主要な経済体は前年比成長率が傾向的に減少しています。グローバルなサービス業と製造業の差異は顕著で、サービス業は引き続き急速に拡大しており、製造業は縮小し続けています。この現象は、ヨーロッパ、アメリカ、日本などの先進国で特に顕著であり、一方、発展途上国はよりバランスの取れた発展を遂げてきた。これは国際貿易の生態に合致しており、製造業の商品は通常、途上国で生産され、先進国へ輸出されています。
WTOによると、2023年のグローバルな商品貿易量が1.7%増加すると予測しており、これは以前の1%の予測を上回っています。今年以来、アメリカ経済は銀行の破綻事件によって回復が妨げられています。1月~2月にかけて、アメリカの雇用、消費、PMIなどの経済指標は全体的に強調で、連邦準備制度理事会は利上げを予測する声が高まりました。しかし、3月に欧米の銀行が破綻したことで、経済の不況が急増、経済指標が低下し、1四半期のGDP成長率が低下しました。
Tumblr media
アメリカの各部門が市場を支援したおかげで、パニックムードは改善され、4月には多くの経済指標が回復しました。しかしながら、5月1日に米ファースト・リパブリック銀行が接収され、市場のパニックで指数が急騰し、アメリカの主要株価指数が急落しました。5月のアメリカ経済指標も辛うじて回復する可能性があります。米連邦準備制度理事会は予定通り5月に金利を25BP引き上げましたが、これが今回の利上げサイクルの最後となり、年末には利下げに転じる可能性があります。連邦準備制度理事会が引き続き通貨政策を引き締める一方、ドルが信頼危機に直面しているため、海外投資家はアメリカ国債を減持し続けており、その中でも日中両国の減持幅が最も大きいです。アメリカ政府の債務が上限に達し、アメリカ下院は1.5兆ドルの債務上限引き上げ法案を可決しました。共和党と民主党は政府支出削減で協議中ですが、最終的には上院で承認される見通しです。
ユーロ圏は第1四半期に前年同期比・前四半期比で好調な結果を記録し、予想を上回り、不況を回避しました。エネルギー供給コストの影響を受けて、ドイツはヨーロッパ最大の国として第1四半期には、前年同期比の成長率がマイナスになり、一方でフランス、スペイン、イタリアはプラスを維持しました。失業率が23年ぶりの低水準、インフレが上昇しているにもかかわらず、ヨーロッパ中央銀行は5月に利上げを緩和し、7月には資産購入プログラムの再投資を停止すると発表しました。これは、アメリカの銀行破綻がヨーロッパの銀行に及ぼす外部リスクを一定程度懸念しているためです。ユーロ圏のインフレ率が非常に高いため、大きな予測不能な出来事がない限り、ヨーロッパ中央銀行は25BPずつ2〜3回の利上げを行うと予想されています。
世界全体を見ると、今年は世界経済成長率が2〜2.5%の範囲で持ち直し、2年連続で減速することはありますが、景気後退は予想されていません。大きな予測不能な出来事がない限り、イギリスやウクライナなど一部の国を除き、他の主要国は成長を維持できるでしょう。
世界経済の成長率が鈍化し、世界の貨物貿易は微増が予想されています
2023年5月上旬までに、第1四半期のGDPデータが公表された経済体は多くありませんでした。公表された国々を見る限り、中国を除いて、他の主要経済体の同期成長率は全般的に減少傾向にありました。アメリカの第1四半期のGDPは5.06兆ドルで、年同期および前四半期比でプラス成長を記録し、不況は発生していませんが、成長率が大幅に鈍化しました。第1四半期の前年同期比成長率は1.6%で、前期の0.9%を上回りますが、過去8四半期で2番目に低い成長率です。四半期対比成長率は0.3%で、2四半期連続で鈍化しています。アメリカの1-2月の経済データは全体的に強力なものでしたが、アメリカ連邦準備制度理事会は継続的な通貨政策の引き締めを行っており、その遅れた効果が徐々に現れています。3月には銀行の破綻事件がアメリカの回復プロセスを妨げ、経済指標が低下し、第1四半期の経済成長率に直接的な影響を与えました。
中国の第1四半期のGDPは、前年同期比で4.5%増加し、主要な経済国の中で最も高い成長率を記録しました。これは昨年のベースが比較的低かったこと、そして感染症の制御が緩和された後、中国の経済が急速に回復し、消費と製造業が成長をけん引した結果です。ユーロ圏の第1四半期の年間比成長率は1.8%で、前四半期比では0.6%の成長率となり、成長率はやや鈍化しましたが、予想を上回る結果となりました。昨年下半期、多くの経済機関は今年のユーロ圏での景気後退を予測していましたが、少なくとも第1四半期のデータからは、ユーロ圏は冬季エネルギー危機を軽減するためにさまざまなエネルギー供給源を活用しました。
春の到来とともに、ユーロ圏のインフレ率が緩やかに回復し、産業経済と市民生活を保護し、景気が早期に後退するのを防ぎました。ただし、欧米の経済と金融市場は密接に関連しており、3月にはアメリカの銀行の破綻が、クレディ・スイスの破綻やドイツ銀行のCDSスプレッドの急騰など信用危機を引き起こし、第1四半期の成長率に影響を与えました。ベトナム、韓国、シンガポールの場合、前年同期比の成長率が著しく鈍化しており、アジア諸国は西洋諸国への輸出に相対的に依存しており、欧米の需要が低下すると、輸出貿易量に大きな影響を与え、それに伴い生産能力の縮小を引き起こしています。去年第4四半期から、多くのアジア諸国で製造業PMIが拡張から縮小に転じました。
今年の最初の四か月間、東南アジア諸国の輸出額は一般的に前年同期比で10〜20%減少しました。さらに、中国、ベトナム、シンガポールの第一四半期のGDPは前期比でマイナス成長しました。特に、中国とベトナムは前期比で-14%以上の収縮を記録しましたが、これは春節休暇の影響が主な要因です。2022年までに、中国の実質GDPはアメリカの83.65%に達しています。ただし、季節の要因から、2023年第1四半期には77.5%に低下しました。
産業の発展を考えると、世界的にはサービス業と製造業の差異が顕著です。今年の1~4四半期、世界のサービス業PMIはすべて拡大基準線を上回り、先行して回復し、増加ペースも高まっています。一方、世界の製造業PMIは2021年9月以降一貫して拡大基準線を下回り、生産能力は持続的に縮小しています。主要な理由は、感染症の制御が緩和された後、旅行、飲食、ホテルなどのサービス需要が急増し、サービス業への消費需要が高まったことです。それに対して、民間の人々は再び品物を買いだめする必要がなく、特に耐久消費財の使用寿命が長いため、短期間で再度購入する必要がありません。この現象は、発展途上国が比較的均等に成長している一方、日本、ヨーロッパ、アメリカなどの先進国で特に顕著に現れており、国際貿易の生態に比較的適していると言えます。製造業の製品は、通常、発展途上国で生産され、発達国に輸出されます。
現在、世界経済には多くのリスクと不確実性が存在しています。これには各中央銀行の利率政策、高金利政策の継続期間、欧米の銀行の再度の経済破綻のリスク、リスクの外部への影響、世界的な債務危機、貿易保護主義、地政学的な軍事的な対立、インフレの低下速度、ロシアとウクライナの黒海での食糧協定などが含まれます。いずれかのリスク要因がブラックスワンイベントを引き起こす可能性があり、それが世界経済の大幅な後退リスクを引き起こす可能性があります。経済の不確実性が後半に加速していることを考慮し、国際機関は2023年の世界経済予測を再調整しています。
さまざまな予測データに基づいて、次の3つの結論が導かれます。まず第一に、2023年の世界GDP成長率は、2021年~2024年までの4年間で最低値になる可能性が非常に高く、2024年には経済成長率が回復するでしょう。次に、通常の状況では、2023年には世界経済が衰退することはありません。すべての機関は今年の世界経済が正の成長を示すと予測しており、その平均は約2.3%です。さらに、WTOを除く他の主要国際機関は、2023年の経済予測を下方修正しました。したがって、今年の世界経済状況は依然として悪化していることがわかります。
0 notes
sakumakou · 1 year ago
Text
20230728
728 きままなTV・メディア情報です(不定期刊)
「木村花さん母、民放連の放送基準改正『効果に疑問』」(産経)
「NHK大阪の林局長『十分な確認を怠った』 BS予算問題で厳重注意」(産経)
「『27HTV』4年ぶり復活の成否は 37回目、番組の〝変化〟」(withnews)
「『27HTV』は成功?失敗?~リアルタイム視聴が直面する“最後の10年”~」(鈴木祐司/Yahoo!)
「BSプレミアム停波でも『番組ほぼそのまま』 NHK新BS編成」(Impress)
「挑戦的ドラマを放ち続けるTHK、各局増枠でより意識する“隙間産業”と“反骨精神”」(マイナビ)
「NTV金ロー『ジブリ作品』繰り返し放送でも安定“高視聴率”の謎解き」(ゲンダイ���
「『めざまし8』金MCのトラウデン直美、慶大卒・インテリ女王が求める公認会計士の肩書き」(週刊女性)
「ウクライナのフェンシング選手、露の選手と握手拒み失格 世界選手権」(毎日)
「『つば九郎は球団マスコット安住でいいのか?』“通販番組”の仕掛け人が激白」(文春)https://bunshun.jp/articles/-/64064
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years ago
Text
Tumblr media
In families where parents cook, children will always cook as well.
『A Global Analysis of Cooking Around the World Year 3』というレポートがあります。
世界140カ国以上でのリサーチされているそうで世界中の様々な事情がわかるのでご紹介したいと思います。
日本の自炊(料理の頻度)率が驚くことに低いということが書かれております。
世界158国と地域の中で見た場合ですが週6.3回だそうです。なんと日本は世界65位。驚きですよね。とても低いのです。
世界の料理頻度が高いトップ10
上からラオス、ベネズエラ、インドネシア、ノルウェー、ベルギー、エルサルバドル、コスタリカ、アイルランド、イタリアとなるそうです。
私たちの経過を考えましても『実際に家庭での料理を見てきた子供は料理を作れる』『両親もしくは祖父母や親が料理をしている家庭は料理を自分でやり出す』などのも関連があるそうです。
欧米化が強まる一方で『料理というスキル』が経済の一つとなり、出来ない人を増やして健康管理にもおける基本の食すら管理できずに未病や慢性疾患や多くの病気を増やしつつ精神疾患もですが不調それらを補うためのサプリメントなども必要となる世の中にな��ました。
精神面に至ってはストレスを抱えて仕事や学業などを強いられる環境と体系化しましたので。食事の時間をスマホやYouTubeなど娯楽に当てるなどになるので食事においてもお金を必要以上にかけつつスキルも失うので生産性においても失っているものが増加しているのです。
そのおかげで詐欺などのサプリや健康食品健康器具ビジネスなども蔓延しております。
楽🟰楽しいという現実でもないのとさらに形態が変化した欧米化が進むにつれ味気のないお食事が増えて味覚にも満足できないものの増加して、今まで美味しかった日本の料理屋が減っています。ラーメンに関しても個人店ならクオリティを保てたものをチェーン展開により味も質も落ちたお店も増加しております。
だからこそ生きていく上での最大のスキル『料理』をぜひ楽しんでいただきたいのです。
以前のものを引用ですが、やはり子供の時から親の料理をする姿を知っていると料理というスキルを身につけていけるはずです。
ルパン三世 カリオストロの城に出てくる『ミートボールパスタ』
子供はミートボールが好きな子供多いですし、人気アニメの再現も楽しいことでしょう。こんなふうに味覚も自分で確かめる術を身につけるとレシピを見なくとも脳内でのひらめきとアイデアで美味しい料理を作り上げることができるはず。
料理は作品。素晴らしい成長の糧となることでしょう。
親も子も楽しんで料理スキルを最大限活かしていきましょう。
お写真は掲載レシピのものを引用しております。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#インスタグルメ
#神戸グルメ
#グルメスタグラム
#神戸料理教室
#recipe
#レシピ
#おうち外食
#イタリアン
#おしゃれ女子
#ワインに合う料理
#麺スタグラム
#今日のランチ
#キッズクッキング
#インスタグルメ
#pasta
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#ルパン三世
#パスタ
#ミートボールパスタ
#キッズシェフ
#おもてなし料理
#パスタ好き
#子供料理教室
#スキル
#パスタランチ
0 notes
wic1956 · 2 years ago
Text
study abroad diaries 〜メルボルン編〜
みなさん、はじめまして!/こんにちは!/久しぶり! WIC66期の飯田祐月です。
WICでは、内務/広報/スピコンのサブを務めていました!(懐かしい)今回のブログでは、自分の留学先であるオーストラリア・メルボルンについて紹介しています!「66期なんていつの時代だよ」と思われるかもしれませんが、頑張って書いたので、ぜひ最後まで読んでいって下さい!それではどうぞ〜~
まずは基本情報から。メルボルンは、シドニーに次ぐ第二の大都市です。日本で例えると、シドニー=東京、メルボルン=大阪、みたいな感じ(らしい)。メルボルンの *CBDエリア (Central Business District) には、多くのオフィスビルが建っていて、普段からとても活気が感じられます。その一方で、ビクトリア州立図書館や *フリンダース駅といった由緒ある建物も少なからずあり、まさに歴史ある大都市です。
<写真は上から、メルボルンCBD、ビクトリア州立図書館、フリンダース駅>
Tumblr media
ところで、みなさんは『オーストラリア』と言われた時に、どのような『人』のイメージが浮かぶでしょうか。「ブロンドヘアで、目が青くて、背が高くて…etc」もちろん、そのイメージは間違っていません!ですが、オーストラリアという国は、移民政策に積極的であったり、留学先として人気であるということから、そうではない人もたくさんいます!中国、韓国、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシア、シンガポール、インド、スリランカ、イラン、ケニア、ブラジル、チリ、フランス、ドイツなど、世界中から多くの人が集まっています。また、オーストラリアで生まれ育ったアジア系・アフリカ系の人も少なくはなく、上のようなバイアスをもたないで生活することがとても大事になります!特に、先ほど触れたメルボルンCBDにはとても多くのアジア人が暮らしています。
続いては、「メルボルンの朝/昼/夜」というテーマに沿って、さらに詳しくメルボルンを紹介していきます!
メルボルンの朝といえば、「カフェ」です。メルボルンには独自のカフェ文化が浸透しています。日本と違って、ローカルなカフェが大多数を占めているため、みなさんが愛してやまない、緑色のロゴで有名なあのカフェはとても少ないです。僕は、(朝起きることが出来て、時間があったら)コーヒーを飲むので、おしゃれなカフェの多いメルボルンでの生活がとても好きです。ここに、個人的におすすめなカフェの写真を貼っておきます!
①  Good Measure (写真を撮り忘れたので、Google Mapからお借りしました)
Tumblr media
②   Top Paddock Café
Tumblr media
もうひとつメルボルンのカフェ文化について好きなポイントがあります。それは、オーダーする時に自分の名前を伝え、自分のドリンクが完成すると、店員さんが自分の名前を呼び知らせてくれるというところです。(テイクアウェイする時)これは、アメリカなどの国でも同じだと思いますが、日本ではあまり馴染みのないことだったので、個人的には新鮮で、またフレンドリーさを感じることができるのでとても気に入っています。実際、自分が名前を伝えた際に、日本人だと気づいてくれ、そこから会話が弾んだことが何度もあります。ただ、自分の名前「Yuzuki」は聞き取りづらい&馴染みのない名前であるた「Yusuki/Suzuki/Yusuke…」など、惜しい名前で呼ばれることも多いです笑
お昼は、大学にもっとも人が集まる時間帯ですよね。続いては、メルボルンでの大学生活について紹介していきます。僕は、現在モナシュ大学という大学に留学しています。この大学は、メルボルンに4つのキャンパスを持つ他、マレーシア・イタリア・南アフリカなどオーストラリア外にもキャンパスをもつ、とても大規模な総合大学です。留学生比率も約40%と、他の大学にも比べ高くなっています。メインのキャンパスは、メルボルンCBDから電車とバスで約1時間離れたクレイトンという街に位置しています。広大なキャンパスには、*特徴的な建物が数多くあり、何度見ても飽きません笑 
<特徴的な建物の写真>(はじめてみた時の感想: 「なにこれ。」)
Tumblr media
モナシュ大学では、2セメスター制がとられており、セメスター1は2月から6月まで、セメスター2は7月から11月までとなっており、セメスター1と2の間には中〜長期の休みがあります。この休みの間に、母国へ帰国をしたり、シドニー・ゴールドコースト・アデレード・タスマニアといったオーストラリア国内の他の都市へ旅行にいく留学生がとても多いです。セメスター期間は、多くの学生が4つの授業をとっており、それぞれの授業についてLectureとTutorialがあります。(週8コマのイメージ。) Lectureは大きな教室で教授が50人↑の学生に対して授業を行うというもので、Tutorialは、20人↓の学生に対してTutorが1人つき、Lectureへの理解を深めるために行われます。ちなみに僕は、Introductory Econometrics, Corporate Finance, Introduction to data analysis, Commercial banking and finance という授業を履修しています。
夜になりました。ここでは、“メルボルン×ナイトライフ×満喫する方法”という切り口で話を進めていきたいと思います。メルボルンのナイトライフを満喫する上でおすすめなのが「ナイトクラブ」です。(*あくまで個人の意見です)ナイトクラブと聞くと身構えてしまう人が多いかもしれませんが、自分自身、危険な経験をしたことは一切なく、むしろ、ナイトクラブを通じてたくさんの友達が出来ました笑
メルボルンのクラブについて少し説明をさせて下さい。メルボルンには、いくつかのタイプのクラブがあります。アジアンクラブ、ホワイトクラブやゲイクラブなどで、タイプによって客層が変わります。入場料は大体$30AUD-$40AUD(¥2700-¥3600)で、「ゲストリスト」を持っているとそこから、$5-10割引されます。「ゲストリスト」とは、「プロモーター」と呼ばれる、各クラブのプロモーションをSNS上で行う人がもつ、特別割引のようなものです。(クラブの入り口で、プロモーターの名前を口頭で伝えると、割引を受けることができます)また、プロモーターには、集客1人につき$5-10の報酬が支払われます。つまり、プロモーターと来場者には互恵関係があります。流れている音楽はクラブやその日のDJによって異なりますが、人気の洋楽、K-popやEDMが流れていることが多いように感じます。DJが毎週のように変わるクラブもあり、人気のDJがやってくる日にはとても混雑��ます。
これ以上ナイトクラブについて書くと、「メルボルン=ナイトクラブの街」といった誤ったイメージや「メルボルン留学について知りたかったのに、ナイトクラブの情報しかない」といった感想をもらいかねないので、この辺にしておきます。長々と失礼しました。気になる方は直接聞いてください笑
メルボルンへ留学に来たら、「メルボルン内で旅行をしてみたい!」という方も多いと思います。そこで、最後に、自分が実際に行った場所を紹介して、このブログを終わりにしたいと思います。ちなみに、オーストラリアは右ハンドル右側通行なので、国際免許があれば普通に運転できます。(交通ルールは少し違うので注意!)
1. モーニントン半島
大学の友人たちと車3台で行きました。 モーニントン半島は、メルボルンCBDから南の方角へ車で約1時間30分ほどのところに位置しています。Mornington Peninsula Hot Spring という屋外温泉施設があります。僕は、真冬にいったのですが、気温の割に水温が低く、とても寒かったです笑 また、施設内にいくつかある温泉が離れており、凍えながら移動した記憶があります。やはり、温泉に関しては、日本が一番ですね〜 
(Mornington Peninsula Hot Springの写真はGoogle Mapからお借りしました。(本日2度目))
Tumblr media
2. グレートオーシャンロード
メルボルンのCBDからへ時間運転すると、グレートオーシャンロードと呼ばれる、海沿いのとても長い道路にたどり着きます。車内から見る景色は圧巻です。グレートオーシャンロードの近くには*Great Ocean Road Wildlife Park や *Port Campbell National Parkがあり、前者ではカンガルーと触れ合うことができ、後者では圧巻の眺めを楽しむことが出来ます!
(カンガルーの座り方が可愛い。)
Tumblr media
3. ヤラバレー
母と母の友人がメルボルンに来た際に行きました。素敵なエアビに泊まることができ、さらに優しい現地の方のおかげで、50匹以上のカンガルーを見ることができました!(カンガルーを見すぎると普通に飽きます。)
周辺にはたくさんの ワイナリーがあり、ワインのテイスティングをすることが出来ます。ちなみに、僕は運転をする必要があったため、ワイナリーで、アイスラテやコーラを飲みました。(親孝行は、こういうもの。)
テイスティングをしたい人は、バスツアーを申し込む���が良いと思います笑
(車の音に敏感な野生のカンガルーに、奇跡的に近づくことが出来て幸)
Tumblr media
ここまで、メルボルンの留学生活について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
今回のブログに載っていないメルボルンの魅力はまだまだたくさんあります。
発展した中心地区とそれを囲む大自然をもつメルボルンは、留学先にも、旅行先にも、とてもおすすめです。今回のブログを通じて、少しでもメルボルンに興味を持っていただければ幸いです。ここまで読んで頂きありがとうございました! 
1 note · View note