#もりおか
Explore tagged Tumblr posts
hide-note · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
294 notes · View notes
kyaraben-time · 7 months ago
Text
Tumblr media
Source: enu1231 on Instagram
136 notes · View notes
neko-no-oto · 6 months ago
Text
Tumblr media
けむいんよ。
まだまだ蚊が多いですな。難儀な話ですな。
I don't like smoky.
90 notes · View notes
huuko77 · 6 months ago
Text
Tumblr media
ぴちゃぴちゃお風呂(ᐢ›⁄⁄ω⁄⁄‹ᐢ)
むらむらした人凸してきなさい♡(笑)
112 notes · View notes
rosycheekies · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Even Introverted Gals Wanna Get Out There! by Kashiwagi Tsukiko; Himitsu to Mitsumete by Kaneko Aru; Only Show Yourself to Me by nekohariko22; The Guy She Was Interested in Wasn’t a Guy At All by Arai Sumiko;Yoru to Umi by Goumoto;Yuri ♥ Espoir by Naoimai
74 notes · View notes
papatomom · 10 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024.07.15(月、海の日)
3連休の最終日。「うだつの上がる町並み」として歴史的家屋が残る美濃市へ行ってきた。
福井北ICから九頭竜ICまで開通している中部縦貫自動車道を利用し、158号線に入り岐阜県白鳥(sirotori)町へ。
国道沿いでは、令和8年供用予定の九頭竜ICから油坂出入口までの複数の工事現場が、祝日にも関わらず作業中であった。ここが供用されると岐阜の方の自動車道と繋がり、より一層便利になる。福井区間は無料で利用できるのもいい。
白鳥から国道156号線で山間の道を目的地の美濃市へ向かった。
天気は曇天で傘の心配はなかったが、蒸し暑さには参った。帰りに郡上市美並町にある「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」で、汗を流し、郡上八幡で遅めの昼食をいただき、帰路に就いた。
写真
小坂酒造場(「百春」蔵元、Kosaka Shuzojo、HYAKUSYUN Sake Brewery、1772年創業、起(むく)り屋根(なだらかな凸状になっている)と卯建(うだつ、家同士の境目に分厚い土壁を入��て、その上に瓦の屋根飾りをつけ、防火壁としたもの)が美しい建築物で有名)
瀧神社(御祭神 水園象女之尊、瀬織津比咩尊、八百万神)
郡上八幡旧庁舎食堂の若鳥のモモ肉を使った「鶏ちゃん(けいちゃん)定食」
など
86 notes · View notes
celluloidandblood · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Miyazaki Hayao on Takahata Isao (宮﨑駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~/ 「Hayao Miyazaki and the Heron」 / 2024)
23 notes · View notes
doppelgenkan · 1 year ago
Text
Tumblr media
495 notes · View notes
koalanokosuke · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
194 notes · View notes
deadrocks · 3 months ago
Text
Read the old AMA from the "Yakuza localization pros" recently and thought Scott Strichart's comments about localization were interesting -- that the localization team "strives to find the perfect balance between authenticity and clarity" after being given the direct translation of every line in particular. A one-to-one translation is always going to lack so much in terms of nuance and style. One criticism I've seen for various plot beats etc has been "that isn't what the character said in Japanese," as though the localization team was coming in to impose their personal interpretation of the games onto the unsuspecting English-language audience, so it was also good to see Strichart mention that the team confers with the writers for "confirmation on anything we're even lightly confused about." From that, it seems fair to say that even when a line of dialogue deviates in word choice it still carries the same overall meaning and intent.
However, none of this assuages my distress from going to the Yakuza 0 "game movie" in Japanese in order to figure out exactly what Nishitani was saying that corresponded to his "blood chub" line when he first meets Majima and finding out it was boring.
16 notes · View notes
anamon-book · 20 days ago
Text
Tumblr media
ツインクル 冬野さほ MAG COMICS マガジンハウス 装丁=杉かおり
15 notes · View notes
kyaraben-time · 4 months ago
Text
Tumblr media
Source: yoyochi50 on Instagram
12 notes · View notes
helshollowhalls · 8 months ago
Text
youtube
Shinigami by Mori Calliope & Vesper Noir [Fanmade Duet]
Thumbnail Artwork by ministarfruit on tumblr
22 notes · View notes
yoooko-o · 1 year ago
Text
07/02/2024 part3 (南九州市頴娃(ei)町)
頴娃と書いて”えい”、未だに書けないし読めません…(地元の人ゴメンナサイ…)汗
久しぶりに釜蓋神社を訪問しました。この日は途切れ途切れに参拝者もいました。
先客が終わったら私も挑戦♬ この日は強風でしたので、途中で1回落としそうになりましたが、何とか社殿に辿り着きました😃
Tumblr media
必勝の理由は…自分の甘さに勝つ!というところですか??💦
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日もなかよし🧸👐🧸
Tumblr media
今日の運試し♬入るかな??
1投目は強風に煽られて別の方向に🌬
Tumblr media
2投目は…釜の横の水の中に見事に豪快にダイブしました泣
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そのあとは気を取り直して希望の岬で開聞岳を眺めてきました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最後は初訪問の番所鼻自然公園へ🐉
日本地図を作った伊能忠敬が絶賛した景勝の地だそうです🗾
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
番所鼻自然公園の敷地内にあるタツノオトシゴハウス🐉
ワイヤーに絡みついているいびつなの黒い線のようなものがタツノオトシゴです(2/2誕生日だそうです)👀
Tumblr media Tumblr media
私が見始めたタツノオトシゴが大吉に巻き付いてくれました❣良いことがいっぱいありますように…✨
Tumblr media Tumblr media
タツノオトシゴの食事時間になったそうで見せてもらいました🍴
Tumblr media Tumblr media
左の写真のお守りは本物のタツノオトシゴが入っています🐉 成長途中で亡くなったそうですが、第二の人生をお守りとして持っている方��一緒に夢を見られる幸せなタツノオトシゴなんだそうです。
Tumblr media
そして購入。これは母へのお土産にしました。
58 notes · View notes
danzoku · 2 months ago
Text
高みの見物、低みのおしゃべり
自信がないことについて
おしゃべりな人がいる。
自信がない人は他人の評価を気にするからだ。
成績が良くない人は
平均や点数の話ばかりするし
モテない人は
容姿とかモテの話ばかりするし
IQが低い人は
IQの話ばかりするし(これはつっかかってくるし、という感覚かも)
負ける人は
勝負の話ばかりする。
自信のある人は
何も言わない
ただ結果を持っている。
他人の評価も自ずとついてきている。
人間って
気になることが
ウィークポイントで
それをついつい
さらけ出しちゃうみたい。
高みの見物とはよく言ったものだ。
余裕があるというのは
気にしないことに等しいのかもしれない。
私もおしゃべりだから
他人に評価を託さないように
気をつけたいなぁ。
常に自分に花丸を
あげられたらいいね。
9 notes · View notes
kanyoko · 10 months ago
Text
Tumblr media
カーテン魂様のご依頼にて、『お兄ちゃんはおしまい!』のギャルな6人のSDイラストを描かせて頂きました!よろしくお願い致します!💞★販売ページhttps://www.curtain-damashii.com/item/tag/onimai/
24 notes · View notes