#もりおか
Explore tagged Tumblr posts
Text






294 notes
·
View notes
Text
Source: enu1231 on Instagram
#halloween#disney#mickey#mickeymouse#mickey mouse#sushi#sushi rice#sushilovers#sushitime#sushi rolls#pumpkinpie#pumpkin pie#手鞠寿し#手鞠寿司#デコ寿司#うめもり#ハロウィンメニュー#ハロウィン#ハロウィンパーティー#てまりずし#ディズニーハロウィン#おばけミッキー#かぼちゃミッキー#ハロウィン寿司#かぼちゃプリン#おうちディズニー#お取り寄せグルメ#キャラフード#キャラスイーツ#パーティー寿し
136 notes
·
View notes
Text

けむいんよ。
まだまだ蚊が多いですな。難儀な話ですな。
I don't like smoky.
90 notes
·
View notes
Text

ぴちゃぴちゃお風呂(ᐢ›⁄⁄ω⁄⁄‹ᐢ)
むらむらした人凸してきなさい♡(笑)
112 notes
·
View notes
Text
Even Introverted Gals Wanna Get Out There! by Kashiwagi Tsukiko; Himitsu to Mitsumete by Kaneko Aru; Only Show Yourself to Me by nekohariko22; The Guy She Was Interested in Wasn’t a Guy At All by Arai Sumiko;Yoru to Umi by Goumoto;Yuri ♥ Espoir by Naoimai
#ゆりでなる♥えすぽわーる#yuri espoir#なおいまい#naoimai#mai naoi#the guy she was interested in wasn't a guy at all#arai sumiko#agu_knzm#気になってる人が男じゃなかった#新井すみこ#あぐ#only show yourself to me#nekohariko22#私だけに見せて欲しい#yoru to umi#goumoto#夜と海#郷本#even introverted gals wanna get out there!#tsukiko kashiwagi#kashiwagi tsukiko#陰キャギャルでもイキがりたい!#柏木ツキコ#かしわぎつきこ#himitsu to mitsume#kaneko aru#pink manga#manga#manga cap#yuri manga
74 notes
·
View notes
Text












2024.07.15(月、海の日)
3連休の最終日。「うだつの上がる町並み」として歴史的家屋が残る美濃市へ行ってきた。
福井北ICから九頭竜ICまで開通している中部縦貫自動車道を利用し、158号線に入り岐阜県白鳥(sirotori)町へ。
国道沿いでは、令和8年供用予定の九頭竜ICから油坂出入口までの複数の工事現場が、祝日にも関わらず作業中であった。ここが供用されると岐阜の方の自動車道と繋がり、より一層便利になる。福井区間は無料で利用できるのもいい。
白鳥から国道156号線で山間の道を目的地の美濃市へ向かった。
天気は曇天で傘の心配はなかったが、蒸し暑さには参った。帰りに郡上市美並町にある「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」で、汗を流し、郡上八幡で遅めの昼食をいただき、帰路に就いた。
写真
小坂酒造場(「百春」蔵元、Kosaka Shuzojo、HYAKUSYUN Sake Brewery、1772年創業、起(むく)り屋根(なだらかな凸状になっている)と卯建(うだつ、家同士の境目に分厚い土壁を入��て、その上に瓦の屋根飾りをつけ、防火壁としたもの)が美しい建築物で有名)
瀧神社(御祭神 水園象女之尊、瀬織津比咩尊、八百万神)
郡上八幡旧庁舎食堂の若鳥のモモ肉を使った「鶏ちゃん(けいちゃん)定食」
など
#美濃市#小坂酒造場#瀧神社#子宝の湯#郡上八幡#この日郡上踊りはやってなかった#お土産は美濃手すき和紙専門店「カミノシゴト」でかやうちわと和紙のメモ帳、郡上八幡でハンカチ、小坂酒造場で酒粕など#美濃市の「割烹 朝田屋」さんで「レモン香る爽風御膳」を食べたかったが、お店は予約じゃないと難しいみたいだった。#美並町の星宮神社横にあるという「かふぇ ほしの里」(土日限定営業)も行ってみたかった
86 notes
·
View notes
Text
Miyazaki Hayao on Takahata Isao (宮﨑駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~/ 「Hayao Miyazaki and the Heron」 / 2024)
#hayao miyazaki#isao takahata#film#animation#the tale of princess kaguya#the boy and the heron#かぐや姫の物語#君たちはどう生きるか#my neighbors the yamadas#ホーホケキョとなりの山田くん#Pom Poko#平成狸合戦ぽんぽこ#Only Yesterday#おもひでぽろぽろ#魔女の宅急便#grave of the fireflies#火垂るの墓#セロ弾きのゴーシュ#じゃりン子チエ#パンダ・コパンダ#太陽の王子 ホルスの大冒険#高畑 勲#宮崎 駿#ghibli#studio ghibli
23 notes
·
View notes
Text

495 notes
·
View notes
Text




#シルバニア#シルバニアファミリー#sylvanian families#sylvanian#miniature#ミニチュア#calico critters#シルバニアシネマ#劇場版シルバニアファミリー#フレアからのおくりもの
194 notes
·
View notes
Text
Read the old AMA from the "Yakuza localization pros" recently and thought Scott Strichart's comments about localization were interesting -- that the localization team "strives to find the perfect balance between authenticity and clarity" after being given the direct translation of every line in particular. A one-to-one translation is always going to lack so much in terms of nuance and style. One criticism I've seen for various plot beats etc has been "that isn't what the character said in Japanese," as though the localization team was coming in to impose their personal interpretation of the games onto the unsuspecting English-language audience, so it was also good to see Strichart mention that the team confers with the writers for "confirmation on anything we're even lightly confused about." From that, it seems fair to say that even when a line of dialogue deviates in word choice it still carries the same overall meaning and intent.
However, none of this assuages my distress from going to the Yakuza 0 "game movie" in Japanese in order to figure out exactly what Nishitani was saying that corresponded to his "blood chub" line when he first meets Majima and finding out it was boring.
#'けどワシも早よあんたと殺し合わな、もうおさまりつかんで?'#it's lacking a certain....well a few things#blood being one and chub being another#nishitani homare#ryu ga gotoku#yakuza 0#yakuza
16 notes
·
View notes
Text

ツインクル 冬野さほ MAG COMICS マガジンハウス 装丁=杉かおり
15 notes
·
View notes
Text
Source: yoyochi50 on Instagram
#christmas#おうち吉野家#モニター#肉うまレシピ#obent_lunch_box#obento_every_day#obento_diary_jp#wp_deli_japan#kyarabenist#毎日お弁当日記#2_6キッズ#キャラ弁3150#フーディーテーブル#かりんほんぽ#曲げわっぱ2211#みよし漆器本舗#可愛いお弁当作りたい部#娘弁当#白米苦手っ子弁当#こっそり雑穀#クリスマス弁当#そぼろ弁当#コロッケ弁当#お弁当作り楽しもう#キャラ弁記録#obentobox#lunchbox#kyaraben#japanesefood#女子弁当
12 notes
·
View notes
Text
youtube
Shinigami by Mori Calliope & Vesper Noir [Fanmade Duet]
Thumbnail Artwork by ministarfruit on tumblr
#Youtube#hololive#hololive en#hololive english#holomyth#holoen#hololive myth#holopro#hololive production#holostars#holostars en#holostars english#holostars tempus#tempus hq#holotempus#mori calliope#calliope mori#vesper noir#noir vesper#vtuber#en vtuber#virtual youtuber#callioP#dead beats#もりかりおぺ#森 カリオペ#ノワール・ヴェスパー#vesties#vesfriends#holosalt
22 notes
·
View notes
Text
07/02/2024 part3 (南九州市頴娃(ei)町)
頴娃と書いて”えい”、未だに書けないし読めません…(地元の人ゴメンナサイ…)汗
久しぶりに釜蓋神社を訪問しました。この日は途切れ途切れに参拝者もいました。
先客が終わったら私も挑戦♬ この日は強風でしたので、途中で1回落としそうになりましたが、何とか社殿に辿り着きました😃

必勝の理由は…自分の甘さに勝つ!というところですか??💦






今日もなかよし🧸👐🧸

今日の運試し♬入るかな??
1投目は強風に煽られて別の方向に🌬

2投目は…釜の横の水の中に見事に豪快にダイブしました泣



そのあとは気を取り直して希望の岬で開聞岳を眺めてきました。





最後は初訪問の番所鼻自然公園へ🐉
日本地図を作った伊能忠敬が絶賛した景勝の地だそうです🗾






番所鼻自然公園の敷地内にあるタツノオトシゴハウス🐉
ワイヤーに絡みついているいびつなの黒い線のようなものがタツノオトシゴです(2/2誕生日だそうです)👀


私が見始めたタツノオトシゴが大吉に巻き付いてくれました❣良いことがいっぱいありますように…✨


タツノオトシゴの食事時間になったそうで見せてもらいました🍴


左の写真のお守りは本物のタツノオトシゴが入っています🐉 成長途中で亡くなったそうですが、第二の人生をお守りとして持っている方��一緒に夢を見られる幸せなタツノオトシゴなんだそうです。

そして購入。これは母へのお土産にしました。
#備忘録#photography#japan#reminder#kyushu#kagoshima#shrine#⛩️#釜蓋神社#minamikyushu#番所鼻自然公園#タツノオトシゴ#タツノオトシゴハウス#🐉#タツノオトシゴのお守り#今日もなかよし#🧸
58 notes
·
View notes
Text
高みの見物、低みのおしゃべり
自信がないことについて
おしゃべりな人がいる。
自信がない人は他人の評価を気にするからだ。
成績が良くない人は
平均や点数の話ばかりするし
モテない人は
容姿とかモテの話ばかりするし
IQが低い人は
IQの話ばかりするし(これはつっかかってくるし、という感覚かも)
負ける人は
勝負の話ばかりする。
自信のある人は
何も言わない
ただ結果を持っている。
他人の評価も自ずとついてきている。
人間って
気になることが
ウィークポイントで
それをついつい
さらけ出しちゃうみたい。
高みの見物とはよく言ったものだ。
余裕があるというのは
気にしないことに等しいのかもしれない。
私もおしゃべりだから
他人に評価を託さないように
気をつけたいなぁ。
常に自分に花丸を
あげられたらいいね。
9 notes
·
View notes