#ほっけ飯寿司
Explore tagged Tumblr posts
Quote
・以下上から読んでいった箇条書きメモなので詳細はhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/documents/bunsho_questionnaire1011_01.pdf ・芸術に全く興味がないどころか予算削減をしようとしている。してる。 ・そのことについて人事権などを使っているようだが、職員に大した説明なく進んでいる様子で現場の混乱がわかる ・斎藤が井戸前副知事のことが滅茶苦茶嫌いなのはわかるが、態度で表しているのがかなり子供っぽいし、周りもかなり気を遣っている印象 ・令和3年選挙で職員内で事前運動があり、その後通報されたようだが握りつぶされたとの話はかなり問題なのではないか ・その当時の選挙についての情勢に違和感があり、職員たちの間で相当困惑が広がっている様子が分かる(職員たちは違法性を感じていた様子) ・当時公用車問題で揺れていた兵庫県だが、職員が斎藤を連れて公用車で投票依頼をしに回っていた話がある ・該当職員たちが通常コースではなくトントン拍子に謎の出世をし、さらに職員たちから反感を買っている ・該当職員たちも部下に対して横柄な態度をとるようになっていた ・マニフェスト作成などもその周辺の職員がしている ・井戸前知事の周辺職員はみんな飛ばされた。 ・県庁は、基本人事課が出世できるルートになっている。筆記試験があるが加味されていないのではないかという疑問 ・はばタンPay+のポスターにある写真や、その他ポスターに自らの写真を入れる行為は、次の選挙戦をにらんだあからさまな選挙運動ではないかと職員間で疑問視されていた。 ・商工会議所、商工会にも手は回っており、今回の知事選挙に向けた活動が昨年頭からあったことが指摘されている ・昨年末から選挙戦に向けて新聞やテレビ出演を知事が希望していたのは選挙戦に向けてだろうが、「取材がなければ激怒する」という話は異様ではないか ・贈答品問題。全部ひとりで持ち帰ってしまうらしい。前知事は高額なものは全く受領しなかったので感覚が全く違った模様 ・酒造メーカーが出展したイベントで日本酒を15本以上持ち帰っている。2、30本あったのではとも。持ち帰りすぎ ・突然おにぎりを食べたいと言い、慌てて現場で米を炊かせている。怖い ・特産品��アイアンセット(約20万円)貰ってる。しかし使いにくいので、別モデルをおねだりした様子。その見返りが特別交付税の算定だったのでは?との見立てがある ・片山副知事も貰っている。片山副知事ペラペラ自慢して色んな職員に色んな事喋っている。折田かよ ・事業とは関係ない特定のスポーツウェア等を着てポスター撮影をしているらしい。掘れば出るのでは ・知事室等の前に贈答品が多数陳列されるようになっていた(前知事のときは無かったのだろう) ・自宅に持ち帰るときは目立たないように重さや大きさを気にしている。悪い認識あったのか? ・5万円を超えるものを個人的に無料で受け取っているが、秘書課を通じておねだりさせている。 ・ふるさと納税返礼品をねだって貰っている ・ホールケーキを贈呈行事としてもらった時(個人的ではなく)、井戸知事は職員にもふるまった。斎藤は一人で持って帰った。PRにもつなげてない ・斎藤県政下では「公民連携」のもと個別企業との包括連携協議が急激に増加している ・知事は絶対にお金を出さないので、食事等、知事を迎えた側が出費しなければならない ・職員たちの前で贈与しようとした地元の方を職員たちは止めたが、斎藤は遮って貰っていた ・人参ジュース1箱おねだりして持ち帰り。人参大好きだな。良いことだ。 ・絵画も貰っている。芸術興味ないんじゃなかったの ・貰ったワインの感想が出ない。色々貰いすぎて何貰ったか覚えてない ・知事の行き先と運転日誌の距離が合わない。出張先で何をしているのかは、みんな見ているはず ・土産があったほうがいいという認識が県内下で広がっていたのではないか ・ウィスキー、ロードバイク、ウェア、スーツ、野菜、海産物、椅子、寿司等等。贈答品だけで生活してたのか? ・マスコミの前で贈答品を貰おうとして、マスコミに直接つっこまれ、やめた ・高級な苺が好き。何箱も貰った。可愛いね ・職員たちも困惑しきりでウワサ広がっていた ・革ジャンはねだってももらえなかったらしい ・県議にもビール貰ってるやついねぇか?意識改革は必要 ・政治資金パーティー券についても購入要請など怪しい記述がある。私学関係者にも依頼している。ここまでくると「政治と金の問題」でしかない ・阪神オリックス優勝パレードについては金の流れが明らかにおかしい。まともなやり方で集めるのも大変だっただろう職員の苦労と、聞いていたよりも高額な請求が来たこと、��正な行為による虚無感を覚える記述が続いている。 ・聞いたことを聞いてないと言っ���怒るのは若いのに記憶力が心配 ・県美術館のメンテナンス休館を知らずに激怒。前年度には公開されているスケジュールを改めて経緯説明させられる。知事本人も館長に直接凸電話 ・知事就任前に決まっていた件を新聞で知り、聞いていないと激怒。いわゆる机バンバンは知事就任から2か月目のこと。 ・知事が来る現場にはサクラで人を呼んでいた。道を間違えると知事が怒るから言うことを聞いてほしい、という現場への要請もあった ・知事の視察は前知事よりもドタキャンが多い。そのときは服部副知事が来る ・お気に入りの女性職員をつけていた?よく分からない記述があるので皆読んでほしい ・出張先に三面鏡と櫛が無いと怒られる。外見をとにかく気にしている。用意された浴衣が気に入らず着たくないと駄々をこねる。10万円の浴衣を調達させる。着付けを地域の方にしてもらう予定が「俺は知事やぞ!そんな素人にさせるな!」と怒鳴り着付けのプロを呼ばせたことも。 ・例えば「空飛ぶ車」や「有機農業」など万博や●●関連の施策には部局に具体的な指示を出す。また指示通りになっていないと激し く怒り知事室へ出入り禁止にして再調整困難となり所管課を困らしていたと聞く。(原文ママ。折田が参加した空飛ぶクルマ事業は知事直轄) ・ペットボトルのお茶を出すと怒る。ペットボトルの水を飲食禁止のところで飲んで、その場に置いていく。 ・事前に決めてオッケーにして万全に準備した案を、直前に気分で変える。こういうことが繰り返されている様子 ・とにかくいろんな地域で激高しており、目撃されている。気分屋で、まるで昭和のバブル世代の頑固おやじみたいな態度をとりまくっている ・周囲は委縮して何も言えなくなっている様子。それが関係者たちにも広がっている。懇意にしている職員たちはパワハラだけではなくセクハラも握りつぶしてもらっている様子 ・政策や防災対策の会議を直前に15分で終わらせてと無茶振りするのが日常茶飯事 ・泉房穂のツイッターバトルを取り締まる条例を探す ・よく忘れ物、失くし物をする(なにこの情報) ・書類が分厚いと怒る ・渋滞に嵌ると怒る ・周辺のものを蹴る ・工事中のコーンを蹴り飛ばす ・SNSはブロックしまくっている ・怒るとタブレットを投���る。ノートPCを投げる。 ・健康診断から自己負担オプション項目をなくす(腫瘍マーカーの検査を7000円程度)どうも知事の命令により県職員だけ通常のオプション検査が受けられない模様 ・エレベーター待てなくて怒るのでエレベーター呼ぶボタンを受付に作った ・ジェラート食べたくて定休日の店を開けさせる
兵庫県職員アンケート調査を読んで気になったところと感想
25 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a82c2ecaa6c970aed2ea8fbb48e669b4/063c0c65a768cee3-91/s540x810/a18a9094af6f5ff706eb3dc5d9cd82df50e99a48.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f9c7f6a677270686cffc1cc570c3f768/063c0c65a768cee3-bd/s540x810/b5faf48ea3bf25097aa238fbb007eeeeb3f94209.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/052b64c7b0eafacb96a0fd6db1c1d142/063c0c65a768cee3-e1/s540x810/b76a74d064c3001ba5c4e9b3be56fbf31d004f08.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e13ff5f5901dde1a10738ed952b2db47/063c0c65a768cee3-b9/s540x810/4e001c25360fa7fb982386a90f2837c43b547666.jpg)
ちとせ よしのは、日本のグラビアアイドル、アイドル、タレント、コスプレイヤー。佐賀県神埼市出身、女性アイドルグループ「あまいものつめあわせ」のメンバー。SPJ Entertainment所属。 ウィキペディア
生年月日: 2000年1月8日 (年齢 24歳)
出生地: 佐賀県
身長: 158 cm
学歴: 佐賀県立佐賀北高等学校
カップサイズ: H
スリーサイズ: 95 - 65 - 98 cm
デビュー: 2018年10月
趣味は、夢占い、キックボクシング。
特技は、絵を描くこと、大食い、鉄工所にて覚えたCAD。幼少時から米俵を引けるほどの力持ちであったものの運動は苦手であり、2018年11月時点ではフラフープも縄跳びも上手くできないとの旨を明かしていたが、フラフープについては後に中京テレビのバラエティ番組『耳より三姉妹』の企画で克服しており、2023年3月時点では千葉県にて行われたDVD『いとしのよしの』の撮影の際にも普通に回している。
芸名の「ちとせ」は地元の旧名から、「よしの」は本名からそれぞれ取って母が決めた。なお、祖母曰く「小さい頃からあっけらかんとしてる子」だったという。
好物は、鶏肉などの肉類。小学生の時期には大食いを自覚しており、食パンを単独で1袋食べていたほか、父がパチンコで勝った日は回転寿司に連れていってくれたが、ちとせは大食いゆえにあらかじめアメリカンドッグを食べさせられていた。その後、高校生の時期には毎日コンビニエンスストアにて買い食いしていたうえ、「残飯処理班」なるあだ名が付くほど友人たちの給食の残り物も食べていたことから、ボディサイズも大幅にアップした。
地元では自宅の周囲に出前が可能な店が無かった(自宅が水田に囲まれていた)ため、上京後は「ポストの中に出前のチラシが入っている。それだけで幸せ」と語るなど、出前を頼めることを嬉しく思っており、上京した当初はピザばかり食べていた。
鉄工所では、作業着、ヘルメット、すっぴんの姿に加えて唯一の女性社員だったことから、既婚者ばかりの周囲には親戚の子供のように扱われていた。また、芸能活動を社長以外には内緒にしていたため、作業着の下が恵まれた身体であることについては、周囲に知られていなかった。それゆえ、「YAグラ姫2019」にてファイナリストに残ったことについては、恥ずかしくて連絡を取っていないという。なお、鉄工所の社長はちとせの退職に際して勤務期間が8 - 9か月だったにもかかわらず優しく背中を押してくれたうえ、退職が決まった後に求人を出すとすぐにCAD経験のある女性から応募があったため、ちとせは神様からも上京を命じられていると思ったという。また、作業着については、上京後も初心を忘れないよう自室に置いているという。
家族については、弟が1人いるほか、自衛官である父の仕事柄ゆえに小学生時代は佐賀県から沖縄県・久米島、福岡県、高知県へ移住していた転勤族であり、小学5年生から再び佐賀県に在住した。なお、弟もかつては自衛官だったがこちらは退職し、上京してちとせの自宅にて同棲しながら彼女のサポートを担当している。しかし、同棲を発表した当初は弟がちとせのことを呼び捨てにしていたことからも彼氏と見なして疑うファンがいたため、実弟であることを後に改めて発表している。
YouTubeチャンネル「よしのんチャンネル」は、コロナ禍による休業に遭って外出自粛期間中に何かできることはないかと考えて始めたものであり、YouTubeで広く知ってもらえるきっかけにもなったため、本当にやって良かったと思っているが、グラビアアイドルがよく通る道である収益化停止に遭った際には、悔しい思いでいっぱいだったという。SPJ Entertainmentは関わっておらず、当初は企画、撮影、編集をすべて自分で担当していたが、弟が同棲するようになってからは撮影を担当してもらっているほか、編集も一部手伝ってもらっている。また、弟は企画も一緒に考えてくれるうえ、編集についてはちとせよりも高いクオリティに仕上げてくれるという。なお、2023年5月時点での最多再生回数を誇るのは『Eternal』のメイキング映像を収��した動画であり、227万回再生を記録しているうえ、YouTubeでちとせを知ってイベントを訪れるファンも増えていることから、YouTubeの凄さを実感したという。
「よしのんチャンネル」にて、ポジティブな意味でオカズにされて嬉しいとの旨を公言しているほか、グラビアアイドルをそういう目で見ないでほしいとの意識への反論として、美味しそうなケーキを見た際に無意識に思う本能を挙げている。
佐賀県への思い入れは上京後も変わらず、2020年には写真週刊誌『FLASH』(光文社)のグラビア撮影を祖父母の暮らす実家にて行う、地元のラジオ番組にゲスト出演する、2021年には大町自動車学校のハロウィンイベント「大町 車肉祭 2021 in鍋島」にてトークショーに登壇する、2023年にはサガテレビのミニ番組『ユビサシカクニン』に出演するなど、地元への貢献のためにも時間を作っては帰郷している。また、将来は地元に貢献できるような仕事をしたいとも明かしている。
134 notes
·
View notes
Text
【ワクチンを警告してくれていた著名人】
窪塚洋介、成宮寛貴、山田孝之、GACKT、長渕剛、ワンオクTaka、ブラマヨ、高岡蒼甫、松本人志、松嶋尚美、竹田恒泰、古市憲寿、明石家さんま、オードリー若林、ほんこん、須藤元気、古舘伊知郎、小籔千豊、華原朋美、北野武、ASKA、辰巳琢郎…
参政党、チャンネル桜、中川淳一郎、HEAVENESE
ボクサーの村田諒太さんもコロナやワクチンに否定的だったと思います
泉大津市長 南出賢一さん
女優の水川あさみさんが、陰謀論者扱いを受けて、石原さとみさんとごちゃごちゃあったと記事になっていた事があります
ローラ!
漫画家の倉田真由美さん
百田尚樹氏も「ワシは反ワクチンではないし、打ちたい人は打てばいいと思うが、まだ疑わしいと思っとるので様子見」と公言、そのまま現在も打っておられないようです
格闘家の朝倉未来選手。自身のYouTubeで、未接種だということと病院で医師に心臓系の病気が増えてると聞いたことを伝えてくれてます。
北野たけし「これ、見えないオバケをみんなで怖がってるだけじゃないの?」
ASKAさん。イベルメクチンについても言及されています
ロバート・ケネディ・ジュニア米大統領候補
ボルソナノ大統領(ブラジル)
宇多田ヒカルさんもマスクにびっくりしたそうです
名古屋市 河村市長
加藤登紀子さん。特に子供のワクチンについて、異議をTweetしてました。辰巳琢郎さんもです。
井原剛さんはどうかな?
高橋ジョージさん
CBCの大石アナも仲間に入れてください
武田邦彦先生
やりすぎ都市伝説の関暁夫
元ファイザー副社長、AK-69、��川貴教、カンニング竹山、マツコ・デラックス、菜々緒、キングコング西野さん、田母神俊雄氏、馬渕睦夫さん、及川幸久さん、船瀬俊介さん、斎藤新緑さん、参政党メンバー、みちょぱ、世良公則
山本太郎さん、伊原剛、木村正治さん、近藤 誠先生、坂本美雨、ジョコビッチ、お笑いのシルク姉さん、高木沙耶さん、ボクシングの村田諒太、宮澤孝幸さん
エリック・クラプトン、内海聡氏、ロート製薬代表取締役会長の山田邦雄さん、【北海道】札幌禎心会病院、占いのゲッターズ飯田氏、所ジョージさん、高橋一生、DABOさん、格闘家の小見川道大さん、ガーシー
苫米地英人博士、小林よしのり先生、ジャニーズWESTの中間淳太くん、YouTuberアキラボーイさん、武井壮、TBS井上アナ、養老孟司さん、池田清彦さん、柄本明さん、
熊本県知事候補者 毛利秀徳さん、三宅洋平さん、田中昌之さん、千原ジュニアさん、
片岡ジョージさん、ロンブーの田村淳、松田学さん、SUGIZOさん、中野博、アーチストのsilvaさん、木村拓哉の母、まさ子さん、北村弁護士、ドゥテルテ大統領、YouTuberのミッツ
コロナワクチンが出来た直後にその怪しさを指摘した苫米地博士
苫米地英人は現在から考えてもかなり良い情報を出してたな
ミュージシャンとか表現者で異議を唱えなかったやつは作るものもニセモノってことじゃないの
特にロックとかパンクで
ラッパーも追加でw
スピリチュアルリーダーとか占い師とかそれ系も
こんな茶番すら見抜けない能力って
コロナは概念プランデミックみたいな漫画が増えなかったのも残念だな
いつも風刺漫画描いてた人もコロナはガン無視でつまんなくてファンやめた
タマホームの社長を忘れてはいけない
これはニュースになったから
個別芸能人やユーチューバーより
知ったきっかけになったよね
ジョコビッチもBBCが取り上げてたな
大阪府泉大津市長の南出賢一
麻生は会見かなんかでマスクかシールドを「いつまでやるんだこれ」ってマスコミに言ってたのは見た
ごぼうの党党首は行く先々で人に感謝されている
「あなたのおかげでワクチン打たずに済みました」
新潟大学名誉教授岡田正彦
長渕もワクチン発言してたの?
そう言えば長渕剛も女優にレイプ告発されてたな
ということはあれもワクチン絡み��ネガティブキャンペーンか
西川貴教はワクチン推奨
政治家とかマスコミ��か茶番ってわかってるやつらはマスクもしてなかったやろ
the pillowsの山中さわお
古舘伊知郎
初期からワク害報道してくれたのは
地方紙では中日新聞/東京新聞、河北新報
雑誌ではポストセブン、ゲンダイとかですね
心強かった
自分はバラいろダンディの苫米地氏とnoteの荒川氏でした
御二人には生涯感謝致します
お二方に救われた人は少なくないでしょう
でも彼らを知ってる時点で反ワクチンの素養が元々ありですね
苫米地のツイートで身構えたなあ
マイケルイードン博士
「打ったら2年以内に死にます」
2年以内に死んだ人たくさん居るだろうな
死ななかった人も遺伝子置き換わってる可能性があるし、スパイクたんぱく質は一年以降ものこり、そのままではなかなか消えないそうだ。
干されたり消されたりしたのがホンモノ
まだ生きてるのは台本にセリフが残ってるだけの演技者だから
記録しておかないとね
これ1番大きな機能は(他にもサツ用機能満載)遺伝子製剤だから
大半に病気出てくるのは3〜5年後なんだよね
今まで出てるのは単なる前夜祭なだけで
これマジだよ
英国の著名医の話でもそれ念押してた
数日前のインタビューだけどね
マジいい気味
これからが
死亡祭りなのに
何考えてんの?
当然猛毒との関連はアホだから無知のままで死んでゆく
ピーポーピーポー 死んでゆく♪
ピーポーピーポー 死んでゆく♪
馬鹿信者ども、
山田孝之は朝倉未来とYouTubeで人狼やってたな
そこにいたメンバーもしかしたら未接種多いのかな
毎回メンバー変わってるけどロンブーの淳や水川あさみが参加してたこともあったから
赤西仁、錦戸亮、佐藤健、城田優、オリラジ藤森とかもいたけど彼らはどうなんだろう
ワクチン派ひろゆき氏と反対の高岡蒼佑氏…コロナ禍での対立構造
2021年09月13日 フライデー
一方、元俳優の高岡蒼佑氏は「反ワクチン派」として最近有名になっている1人だ。
自身のインスタグラムのプロフィールには《#コロナは茶番 #TVは真実こそ報道しない》と書かれている。ストーリーでは“ワクチンを打ってしまった”という一般ユーザーに対し
《遅くないです 解毒していきましょう ビタミンCを摂りニンニクも有効 血栓を溶かし��しょう 意識的に亜鉛も摂り入れましょう みんなで生き残るんです》
とアドバイスを送っている。
21年の9月にこう言ってるのかよ
まさに二回目ワクチン追い込み期だな
これはすごい
宮崎あおいと結婚してただけあるわ
お騒がせ奴かと思ってたけど正しいよね
奥野卓司もコロワクの危険性を訴えてたなそういや
とろサーモンはどっちも打ってないって言ってた
今は知らんけど
そういえば警告したの男性ばかり
日本の女に生まれたの恥じるわ 世間狭い頭悪い 勘も悪い 整形だけで生きてる連中
当然海外出てこんなクソ語学能力ゼロの場所捨てといて助かったわ
日本の女は卑屈
くらたまが居るじゃん
ニコニコ動画がワクチン情報フルオープンで助かった
つべは藁人形レベルの人が検閲してたからな
やばみしかない
ワクチン接種勧めてた奴らが非難され始めたね
証拠残ってるから逃げられないよ
【ワクチンを警告してくれていた著名人】窪塚洋介、成宮寛貴、山田孝之、GACKT、長渕剛、ワンオクTaka、ブラマヨ、高岡蒼甫、松本人志…
23 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)1月7日(火曜日)
通巻第8584号 <前日発行>
中国軍、最新鋭ステルス戦闘機を披露、空母も三隻の陣容だが。。。
この二年間に14人の軍人が全人代から消えた。汚職容疑だ
******************************
2024年12月26日は毛沢東生誕131年にあたった。中国軍は最新鋭ステルス戦闘機J─36を公開した。いずれドローン攻撃機との共同連携による超近代的な戦争ができるようになると豪語した。
新タイプの戦艦07��シリーズは、はやければ26年末までに就航すると海軍幹部は語った(『サウスチャイナ・モーニングポスト』、25年1月6日)。076は強襲揚陸艦で第一号艦は「四川」と命名された。
近代史を回顧すると、1894年、李鴻章率いるシナの北洋艦隊には外国人顧問団が多数。猛訓練を重ねていた。司令官は丁汝昌である。ドイツから輸入した装甲艦「定遠」「鎮遠」は当時、世界最高最強と言われた。ほかに無数の軍艦。李鴻章の北洋艦隊は偉容を誇示し、日本の海軍なんぞ歯牙にもかけない風情だった。
日清戦争での海戦は黄海海戦と豊島沖海戦で、結果は日本海軍の勝利だった。シナ自慢の定遠は大破、鎮遠は日本が戦利品として鹵獲し、つぎの日露戦争に投入された。
降伏した丁汝昌は敗戦の責任をとって服毒自決、日本側は丁寧に弔い、捕虜を厚��した。軍人にはモラルがあった。
拠点は山東省青島の北、威海衛の沖合にある劉公島である。ここには江沢民の肝いりで建造された甲午戦争博物館がある(中国では日清戦争とは呼称しない。甲午戦争と命名してはいるが日本に負けたとは展示パネルには書かれていない)。
現在の中国海軍は空母三隻に原潜、上陸強襲艦、駆逐艦、巡洋艦など盛大な装備を誇り、空軍はアメリカのF22と並ぶ第六世代のステルス戦闘機のパイロット飛行に成功、また宇宙ロケット軍は米国より先に月の裏側に着陸し、有人宇宙ステーション、無数の通信、偵察衛星にくわえてキラー衛星も配備している。
壮大な軍事力である。アジア太平洋からインド洋を脅かす軍事的脅威となって西側の前に立ちふさがった。
さて、似ていないか。「張り子の虎」のはったり、日清戦争前夜の光景に。
空母が典型だろう。搭載機はスキージャンプで離陸は出来るが着陸がむずかしく、すでに訓練で六機が着陸に失敗し、パイロットは死亡した(うち一名は女性だったとか)。そこで垂直離着陸機を投入したら甲板に穴が空いた。二千度の高圧に耐えられる鋼材、特殊鋼ではなかった。いずれも故障ばかりで、一度訓練航海に出ると半年か一年はドックにはいる。
空母一号は『遼寧』、ウクライナから鉄の塊を曳航し、十年かけて艤装工事を行った。二号空母は「山東」でおなじくスキージャンプ型である。
三隻目の空母『福建』はカタパルト方式だが、訓練の模様をなかなか公開しない。どのていどの技術を計測できないと米軍専門家はいう。
▼西側から盗んだ技術を活かす能力が欠如している
中国のハッカーがいかにして不器用な泥棒から軍事兵器を模倣するまでに成長したか。「米国のインフラと通信に対する大規模な『タイフーン』サイバー攻撃は、貴重なデータを収集し、カウンター防諜を阻止し、西側社会を大混乱に陥れることができる態勢を整えた」とサリバン補佐官は秘密会で説明した。戦争は総力戦だから別の手で攻める訳だ。
バイデン大統領の国家安全保障担当大統領補佐官からのメッセージは驚くべきものだったという。
サリバンは2023年秋ごろに、ホワイトハウスで秘密会議を開いた。その席で、「通信・IT企業幹部に対し、中国のハッカー���が米国の港湾、送電網、その他のインフラ施設を何十カ所も意のままにシャットダウンする能力を獲得した」と語り、「政府は侵入者を根絶するために企業の協力を必要とする」と述べた(『ウォールストリート・ジャーナル』、25年1月5日)。
寿司職人がちゃんと寿司を握れるようになるには三年かかる。昔は飯炊き三年と言われた。寿司の一流どころの板前さんは十年の修行を積んでいる。
中国軍が 最新の技術を盗んでも模倣しても、ノウハウがないから、つまり最新鋭の装備、兵器システムを誇示しようとも、それを使いこなせる軍人がいない。技術に追いつけないのである。
くわえて軍内の蔓延る汚職、部品や弾薬のチョロマカシ、横流し。品質管理の欠如。技術を修正し向上させようとする能力が欠如している。
2024年9月26日の『ウォールストリート・ジャーナル』は同年五月か六月頃に中国海軍の最新鋭原子力潜水艦が「沈没した」と報じた。これは武漢の造船所で発生した事故で「周」級の第一号艦だった。現在までに放射能漏れは確認されていない。
軍の高官で全人代委員(敢えて西側と比較すれば国会議員だ)のメンバーでもあった14人が、この2年間で失脚し、表舞台から消えた。理由は汚職容疑である。
中国人は賄賂賄賂賄賂賄賂賄賂の世界だから驚くことはないが、それにしても何と言うことだろう。習近平お気に入りの国防大臣が不在となり、新しい国防大臣も滅多に人前に出てこない。
苗華以下、なだたる軍人は規律違反とかで表舞台からいなくなった。
▼中国共産党の空軍創設も日本人パイロットが協力した
また西側では英・豪の退役軍人らが、高給でルクリートされて、中国空軍パイロットの訓練を指導していたことが判明し、問題となった。
台湾や韓国の半導体エンジニアが、やはり高給につられ、あるいはハニートラップにひっかかって中国の半導体開発と指導をしている。
日本人技術者も千名単位で中国企業に雇われていた。日本の文科省統計では日本の電気メーカーのトップクラスのエンジニアが中国へ196名、韓国へ490名、タイ、台湾へ350名が渡航したとするが、公式統計の三、四倍の日本人エンジニアが各地へ散っている
思い出すなぁ。フライングタイガーとは米軍の「志願パイロット」が中華民国空軍だといつわって事実上、対日戦で活躍したことを。
戦後の中国共産党空軍は、満州���残った日本人軍人が教えたのだ。
初の中国共産党航空学校「東北民主連軍航空学校」創設は、林弥一郎(関東軍第2航空部隊第4練成飛行隊隊長)が中国共産党中央東北局の彭真書記に要請され、中国空軍の創設に協力したのである。
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a9b897e2650f69a2894ad5364b7eb721/4a547575e64bf0fb-f1/s540x810/84f3fd85c170948677c57744c21cfba1e06fdeca.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e101acc99a5782672826a4ea3a95ede8/4a547575e64bf0fb-e2/s540x810/b0372bcf4e62f839344e6d1462569b33219fd54d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/268e86d14142dd32d7b17a722b0035db/4a547575e64bf0fb-c2/s540x810/e05091b23365bd734826b1b3382017016bfbbc2e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1c6ddd3c1843b790dbdca215e0e39674/4a547575e64bf0fb-df/s540x810/843b9c9901735e8e4f0dce7ae7824c10dce29d00.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9c14ee65f93c51585db5a623fb8e135e/4a547575e64bf0fb-4e/s540x810/f1f3a6ce671221f812ef6b43d9a5ad0eff91fca7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ab1ac480c126e05e2b9cec4059b07e97/4a547575e64bf0fb-3a/s540x810/dd960baa91551597a174b76be65d04779fc8b8ef.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5d66f27f4ae5cba976dd6f54023d711b/4a547575e64bf0fb-71/s540x810/58e1e140210744956cbb8941d4352f3657e8bc0c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c079152e3ecd56ab7ba57c2c16d2901f/4a547575e64bf0fb-2b/s540x810/7c951738bce59eeba7e1260a55d4e20c5b05828f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d25920aa257ada152ec178d302d0a668/4a547575e64bf0fb-45/s540x810/08a28c56b685ef99ded8cc671390bc47a76610cf.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/812ce97cd9ebe3df9d0987c0d2a4a396/4a547575e64bf0fb-a3/s540x810/9cafa0b36d516b8aa1741960a68ad2c4b95fd450.jpg)
信念、あけましておめでとうございます2025。
31日、実家には21時30分ぐらいまで居た。妹夫婦が来たので宿泊の余裕なし、と言うのもあるが、なんやかや、1時間ちょっとの帰路なので、帰ったほうがゆっくりできる。前日宿泊もしとるし、充分。実家に居る日中は、やはりそれなりに暇で、昼過ぎから、ちょっと仕事しに駅前のカフェに行ったりなんだり…、正直、そんなにすることはなかったし。おせちは今年も購入で、この日18時ごろ届き、解凍に10時間かかるとかで、食べていない。おせちを当��にしていたため、あまりにも夕飯のおかずが少なく、母と買い出しに行った先のスーパー、惣菜の類は概ね切らしており、冷凍の餃子とフライドチキンがメインとなったが、ちらし寿司があり、マカロニサラダがあり、妹が年越しそばを持ち込んだのもあり、まあまあ豪勢なもんを、食べることに。
で、帰宅。帰宅は23時20分ごろ。そこから思い立ち、ゼクスに飛び込んだ。チャージが1人5000円であり何っ…と言う感じだったが、聞けばシャンパンとワンドリンク付きでとのことで、お得な部類。滑り込みでカウントダウンをし、踊るようなこともしてみて、夜景から見つけた増上寺への初詣も、為す。
ここいらに住んで4年目、ちゃんと、でもないがこのような年越しをしたのは初めてである。今年は何かが違うのかもしれない。久々の酒と行動により、やたら頭が痒かった…という記憶。増上寺からの帰路の、東京タワーの写真も撮った覚えはない。
1日。寝たのが4時5時だったので、14時ぐらいまでは寝たれる。たらたらと起きて、写真はないが、おみくじでも引いてみるかと、愛宕神社はじめ、近辺の神社を回る。私は麻布台ヒルズの横のとこ、数年前に新しくなった西久保八幡神社(歴史は古いらしい)の10円みくじにて、「吉」をひく。まあまあ、よろしい。一度帰宅し、メルカリの発送があったのでそれを出しに行くついで、麻布十番のほうに常に開いている便利でまあまあ安めに美味しく食べれる中華を夕飯とした。
翌日2日。やはりたらたらと、11時ごろから目は覚ましていたものの、たらたらが続き17時…麻布台ヒルズの店も開き始めたところで、目当てのとんかつ屋はしまっていたものの、紆余曲折し、路面のピザ屋になんとか入れた。割といつも混んでる人気店であり、良い機会だったか…、わりかしええ感じに、食事を終えた。
帰路でちょっといろいろあったが…、まあ、ちょっとした不徳の致すところであり、2025年が思いやられるというほどのことではなく、でも気をつけよう。油断はいけないし、みんなが幸せなほうが良いのだから、そこは私が調整しなければならない…という反省のもと。
今もう4時半であり、どうも生活リズムが狂ってきて、いる…
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
3 notes
·
View notes
Text
映画『ロッキー』の生卵一気飲みシーン、アメリカでは“衝撃的なシーン”だった…その理由に納得🤔
以下転載 https://x.com/Iwatekko6969/status/1832729951352872987
『ロッキー』で、主人公のロッキーがジョッキで生卵を一気飲みするシーンは、日本だと「精をつけたいんやな」程度の扱いだが、卵が日本ほど清潔ではないアメリカ的には 「生卵を飲むなんて、サルモネラ菌中毒で死ぬかもしれんのに、決死の覚悟で身体を作ろうとする覚悟」 を示すシーンである。
・https://x.com/Iwatekko6969/status/1832731024834367603
同時に、身体を作るのに必要なプロテインなど買えないため、安価な生卵を飲むしかないロッキーの貧しさをも物語るシーンなのだとか。 実際、シルベスタ・スタローンはこの撮影を本気で嫌がり、このシーンのために特別ギャラを奮発してもらい、このシーン撮影の際は医者同伴だったとか。
・https://x.com/Iwatekko6969/status/1832731762637848695
なんでこんな話をしたのかと言うと、今日、近所の養鶏場で卵を買ってきたから。 ここの養鶏場はかつて「生卵の試食」という狂気じみたコーナーがあり、割り箸と、豚汁お振る舞いの時に使う例の発泡スチロールの器と、醤油のボトル、そして生卵が置いてあった。 生卵が試食できるんですよ。
・https://x.com/Iwatekko6969/status/1832732536956481812
一回だけ試食したことがあるが、何とも言えねぇ。美味かったかどうかも覚えてない。 ウチのばあちゃんなんかは家で飼ってる鶏の生卵を味噌汁椀に割ってジュルルッと飲み干してたこともあったが、普通観光客相手にはやらないでしょこんなこと。
・https://x.com/Iwatekko6969/status/1832734071803531526
今日、そのことを思い出して卵かけご飯を食べてみたけど、卵が生で食べられるって凄いことなんですよね。いやむしろ、日本は卵を生食する文化があったからこそ、卵の除菌技術が発達した。そのおかげでロッキー決死の生卵一気飲みが日本ではそんなに凄まじいシーンではなくなった。 草しか生えない。
・https://x.com/terry10x12th/status/1833023384072200417
香港なんかでは今や、めちゃくちゃ高級な寿司が食べれるんだけど、生卵だけはやはり食べれなくて、日本でTKGを食べたことのある人が「あんな美味いものはない」って話を広め、高級寿司よりTKGがお金持ちのステータスと化している…って話を最近聞いたw
3 notes
·
View notes
Text
2024.11.29 21:20
夫から離婚を提示されてから1週間経った
日曜日まで泣き暮らして、日記を見つけてからなぜ私が夫を顧みなくなったかのきっかけを思い出して、火曜に出社をするようになってからは社会生活で冷静さを取り戻し、なんで私こうなっちゃったんだろうとひたすら内省をしていたし、���件をみたり、アプリを入れてみたり、思ったより泣かずに過ごせてるじゃん、立ち直れつつあるのかな、と思うほどだった
水木と夫は飲み会で遅くて一人だったのもあるし、あまりにも疲れた様子の夫のことが心配だった
今日は夫も飲み会ではなく帰ってきて、少し話す時間があったけど、離婚届を14日に出そうと言われた
その瞬間、一気に心拍数が上がった
わたし、やっぱり現実ではないとどこかで思って、未来の話に逃げてたんだ
具体的に離婚届の話をされると本当に悲しくて、夫の両親へのご挨拶は年末にしようとか、思い出の、毎年年末に行っていたお寿司屋さんは離婚の後がいいと思ってたとか、おれ友達からは悪魔っていわれてるからな、友達になるってどんな感じなんだろうねとか、そんな話をされたら、どんどん悲しくて苦しくなってしまった
こんなこと話してくれるくらい、嫌いにならずに、この時間を作ってくれたやさしさにはとても感謝している。私がいけなかったこと、これ以上夫婦を続けた方が本当に失ってしまうことはよく理解した。だから離婚には反対していない。
だけど、どうしようもなく悲しくて悲しくて、一緒に毎日いる生活が終わってしまうことが寂しくて、そこはどう頭で整理したって、どうしたってまだ心が受け止められていないんだと思った。
今週、気を張ってただけなんだ。頭で理解しようとしていただけだった。
夫の気持ちを失ってしまって、本当に悲しい。振り返っても、3年くらい前まで遡らないとダメなくらいどうしようもないのに、当時のことを思えば、やっぱりどうにも結果は変えられなかったと思うのに、それはわかっているのに、涙が出てしまう
ぐちゃぐちゃの夫の洋服や、ご飯を食べる後ろ姿や、何もかも愛しく感じるのは、最後の感傷なんだろか。
付き合い始めて8年、結婚して4年、あと2週間で二人が終わってしまう。離婚届を出したら、恋人でもない、夫婦でもない、仲の良い他人になってしまう。今は手を伸ばせば触れられて、手もつなげるのに、触れられなくなってしまう。
夫はこの家をどうしても残したいといっていて、とても不思議だった。どんな気持ちなのかと、今日聞くことができた。
バンドの曲みたいなもので、バンドを辞めても、アルバムとか曲を消されたら悲しい、そんな感じだと言っていた。家を建てるなんて考えられなかった若い頃から、少しずつ年を経て、土地探しから家の設計から内装の決め事から、毎週末を使って苦労して建てた。
それは私との共同作業ではあったけど、夫からしたら誇らしい作品のようになっていて、そちらの思い入れが大きいようだった。
とても切ない、一緒に住み続けたかったけど、夫がそれほど思いを込めたこの家を一緒に建てることができて嬉しいと思った。
私は夫との思い出が強すぎて、一人で住むには大きすぎて、絶対に住むことはでき��い。大好きな家だけど、絶対にできない。
無くなってしまったら悲しいから、夫がここにいてくれることは嬉しい。
先週末以来、また離婚 復縁と検索してしまった。お互い、いくつかの恋愛を経て、また求め合う日がくるだろうか。それとも、楽しい日々だったと過去の思い出で割り切るんだろうか。
夫は、私が出て行くのは3月くらいかな、2月くらいかな、と言っていた。ずっと居続けてしまうのは違うけど、家探しして、引越しの準備して、家電を揃えてなどは大変だから、すぐに出て行けとはいえないと言っていた。
今どんな気持ちで一緒に住んでいるのか、ルームシェアみたいなのかと聞いたら、そうだね、と言っていた。
一人になりたいよね?と聞いたら、今よりはね、と言っていた。
情と思いやりで一緒にいてくれて、私が元気になるのを見守ろうという気持ちでいてくれるけど、それだけでしかなくて、早く出た方が、復縁が早いのかなと思うほどだった。
隠さずに、誤魔化さないのも、もはややさしさなのかもしれない。とても苦しい。
3 notes
·
View notes
Text
Lyrics for Masa’s new song’s
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Shinigami ~ 死神 | Grim Reaper
今日の演目は十八番の死神
女によくやるオトコのアマガミ
噛んではいけない表のアララギ
今日は無料だ私の漢気
皆目検討つかないお話
狂喜乱舞その結末を観よ
死屍累々の結末は無い無い
そんな事わかる皆様大体
御宅を並べた前座は終わり
私は引っ込む裏にお分かり
北から来たハイカラな噺家
女が話せば寄席も華やか
金が底つき落ちぶれたおいら
昔京都で見た綺麗な花魁
為替で失敗破滅のコーナー
これでも前はロレックスオーナー
ツキと神と嫁に見放された
金が尽きたら周りも離れた
これでもかなりもらったラブレター
人生の賭けにおれは敗れた
酒買う金もないこの惨めさ
過ぎてく24と7日さ
この人生に終わりが来たのさ
悲劇か喜劇か雲泥の差
よぉにぃさんお前はまだ死ねない
寿命がたっぷり残ってん
だな どうだ?一つ稼いでみねぇか
この呪文で死神追っ払うんだ
アジャラカモクレンテケレッツのパ
死神追いやる魔法の言葉
病人の足元の死神が
消えたら病人は全快だ
ヤブの医者が大金を稼いだ
一瞬で稼いだ富と名声
女はいつでも顔で厳選
愛人囲んで浴びる源泉
神をも恐れぬ乱痴気騒ぎ
使えば無くなるそれが金
そろそろ稼ぎに行こうかね
枕元の死神ノータッチ
凄いアイデアで今棒立ち
布団を回して立場逆転
呪文で死神追い払って
ちょろいぜ奴らもこんなもんて
大金抱えて帰ってるって
怒った死神前に見参
お前の人生全て清算
言ったろあれは駄目だと散々
突如現れる地下の階段
地下に広がる無限のロウソク
人間の寿命が揺れるこの火
助かる為にはおれはどうする
小さな火を大きなロウソクに移す
よぉにぃさん急がにゃ死んじまう
手が震えてるけど大丈夫か?
死んだら晴れてこちらのお仲間
得意の噺で仲間を増やせ
アジャラカモクレンテケレッツのパ
今日の演目は十八番の死神
女によくやるオトコのアマガミ
噛んではいけない表のアララギ
お客のロウソクがあぁ消える
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Watashi no namae wa ~ 私の名前は | My Name Is
なんつったっけ?可愛い感じの
そこらに居そうな名前の子
ギャルかオタク?違うよな。
新種の女の生態系
百戦錬磨合コン番長
さり気狙っちゃ勝ち組だっちゃ
この日のために固めたブランド
終電ギリ翔んで埼玉
六本木、寿司、口先ベラベラ
あいつチャラチャラ
まじイライラ
ビッチになった大人の階段
ホテルに響く音がパンパン
女がハイ登場
これから即戦場
嘘吐き社長令嬢噂は風俗嬢
華金終わりは性欲モリモリ
トークの中身は下ネタギリギリ
トイレでカチ込むスパッとラリラリ
ぶってる女の態度はロリロリ
こんばんはまた会いましたね
今日もこの後行っちゃいます?
中央区夜の街で口説く
飲んだらサクッとショートタイム
あれ?ところで今更だけどさ
なんだったっけ君の名前
お酒の力で記憶が混濁
女が語る私の名前は
私の名前は
そうそうないわイケてる坊っちゃん
グラスをガッチャンかわいい姉ちゃん
この日のために固めたブランド
御用達リボリボ千葉茨城
バチクソ短いスカートヒラヒラ
あいつチャラチャラマジイライラ
なんか違った大人の階段
ホテルに響く音がパンパン
女がハイ登場毎日即戦場
嘘吐きミス〇〇
噂はジジィの愛人
今夜の獲物はあそこのガリガリ
トークの中身は下ネタバリバリ
トイレで早目に媚薬を塗り塗り
トイレ出た後の作戦練り練り
こんばんはまた会いましたね
今日もこの後行っちゃいます?
中央区夜の街で口説く
飲んだらサクッとショートタイム
あれ?ところで今更だけどさ
なんだったっけ君の名前
お酒の力で記憶が混濁
女が語る私の名前は
言われても知らねぇってどうでもいいでしょ名前
わからないあなたに教えた世の中
華金終わりは性欲モリモリ
トークの中身は下ネタギリギリ
トイレでカチ込むスパッとラリラリ
ぶってる女の態度はロリロリ
言われても知らねぇってどうでもいいでしょ名前
わからないあなたに教えた世の中
今夜の獲物はあそこのガリガリ
トークの中身は下ネタバリバリ
トイレで早目に媚薬を塗り塗り
お店出た後の作戦練り練り
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
To Guide Blue
一気に変わったバビロンシステム
歌舞いた時代はもう終わり
キッズのヘッズが街を占領
イカれた時代の幕開けだ
ダッシュでクッシュを買ってる一生
速攻検挙でハイ!おしまい
ダメダメそんなの時代は合法
みんなの青い下だ
明日が見えた
昨日は消えた
あなたを招待
宇宙の銀河鉄道へ
やだやだもうヤダ��鼻曲がるぞ
臭うぜ大人の吐息がさ
最近見ないクラブでポストマン
最近増えたねメンヘラ薬局
「なぁに?あんたも青い舌か?」
カリスマ天使の青めの笑顔で
細々広がるシートの眠剤
Seedは冤罪Eatは大罪
おおらかその中たかだか身体だ
さっさと払いなおじさん
デロデロの親父の夢の対価
お財布にだけ価値Foo!
なぁに青い舌になりたい?
まずはジュースに溶かしてごらん
資金はちょっとのガッツでパパ活
まずはご飯で初めてごらん
スーパーコピーで固めたおじさん
少し褒めるだけいい気なもんさ
おっとマスクしてバレないように
青い口元は私の秘密
興味を無くした人間の街で
ゴミの横に座る事もできる
何にもないけど金だけある
青めの天使が仲間を増やす
ここまで変わったバビロンシステム
歌舞いた時代はもう昔
青めの天使が街を占領
イカれた時代の幕開けだ
ビビった大人の生き方醜悪
子供が身体で大人を掌握
世代で変わる物事の善悪
路上の風俗、ラブホで快楽
いつしか終わったバビロンシステム
歌舞いた時代誰も知らない
ゴミが散らかった天国の横
東方シネマズを見上げた
腐った大人の思考は醜悪
子供がホテルで大人を掌握
時代で変わる物事の善悪
OD前提人生最悪
ほぉら青い舌は最高
次は瓶ごと試してごらん
資金はちょっとのガッツでパパ活
大人もありで試してごらん
スーパーコピーで固めたおじさん
ちょっと褒めるだけいい気なもんさ
キスで青い舌をぶち込んで
稼いだ金で更に青くなる
興味を無くした人間の街で
ゴミの横に座る事もできる
何にもないけど金だけある
青めの天使が仲間を増やす
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Buddha
ある朝眺めた血の池の底
そこにいればそれはたいそうな事
仏陀の教えはちゃんと聞く事
血の池に響く神の音
両手を広げてここに来なさい
救いは貴方のためにあります
極楽の蜘蛛を伝ってくれば
そこには約束の蓮の葉
仏陀が救い出した犍陀多
しがみついた足元蓮の葉
天地ひっくり返す救いが
犍陀多に響いた
昔逃がした一匹の蜘蛛
今では消えた前世の煩悩
感謝してます我が釈迦
貴方のためブンシャカラカ
釈迦にすがって祈る犍陀多
我が忠誠は貴方我が釈迦
前世の行い忘れたかな
輝く蜘蛛は釈迦の使いか
仏陀を目指す次は犍陀多
先を見据えた極楽の華
少し見えた悟りは高らか
皆に祝福をブンシャカラカ
BUDDHA今あなたに差した後光
BUDDHA響く地獄の鐘の音
BUDDHAその祈りを捧げていこう
我が仏陀 我が仏陀
BUDDHA生きる道が修験道
BUDDHAなれぬ君は守銭奴
BUDDHA信じぬならTHE END
我レ仏陀 我レ仏陀
地獄に落ちる輝くこの糸
誰でもないあなたの足元
釈迦が使わせた小さな蜘蛛
それを助けたら聴こえた音
犍陀多にたかりここに集い
驕り高ぶり主に奪い
仲間に配り日銭を稼ぎ
俺に祈りまるで仏陀に
突然来たその終わりの時
サクッと一撃もう潮時
裏切り者が揚げる勝鬨
さらば犍陀多覗き込む餓鬼
決意を胸に終わる犍陀多
誰も信じなければ簡単だ
あの世でも俺が頂きなんだ
次の仏陀は俺だ犍陀多
BUDDHA今あなたに差した後光
BUDDHA響く地獄の鐘の音
BUDDHAその祈りを捧げていこう
我が仏陀 我が仏陀
BUDDHA生きる道が修験道
BUDDHAなれぬ君は守銭奴
BUDDHA信じぬならTHE END
我レ仏陀 我レ仏陀
お人好しの仏を噛んだら
血を吹き出して死ぬアホンダラ
天を手中に収めたんだな
仏陀を落とす暗い大穴
血の池に落ちてゆく我が釈迦
次の仏陀はおれだ犍陀多
釈迦の極楽の蜘蛛殺した
輝く蜘蛛の糸は途切れた
世界の崩壊空には釈迦
今頃気づくおれ愚かだな
死んだ蜘蛛を抱える犍陀多
悲しそうな顔する我が釈迦
一度だけお許しを我が釈迦
焦って蜘蛛の亡骸捨てた
目の前から消えてく我が釈迦
地獄の底の底の犍陀多
我レ仏陀 我レ仏陀
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Edit of her !!
#masa works design#ANGELES Album#Masa works design album#lyric posting#Japanese lyrics#I’ll translate this into English later#I’m a bit disappointed with only 3 new songs tbh#I think I’ve figured out how tagging works#what am i even doing
6 notes
·
View notes
Text
2024年8月20日(火)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a2e6371a0be1d352830a78ec47d88704/68e6e036fed3278f-29/s540x810/f87acaac79dd51eab9a3049aca7865921c8c991b.jpg)
65歳の誕生日を契機として<終活>をスタート、手はじめに取り組んだのがクレジットカードの整理、1枚あれば事足りるはずなのにいつの間にか片手に余るカードを所有していた。携帯電話の料金に有利なものと普段の買い物に便利な2枚に絞ったのだが、この2ヶ月でまた新たに3枚を取得してしまった。すべて、年会費無料かつ何らかのポイントが溜まるとのキャンペーンに乗ってしまったのだ。とは言え、キャンペーンのメリットを享受した後、70歳の誕生日までには元の2枚に戻す予定だ。しかし、カードのデザインに時代の変化が表されているのは興味深いね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/707a744666bcbcef71e6c7708d722ee2/68e6e036fed3278f-44/s540x810/f5968bd758938b6a2ab5d3e0eb8dc5a13efbbaae.jpg)
5時30分起床。
体重は2日前から100g減。
洗濯機回す。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/54ce4af97df0ba410a8ab7c5fd789f22/68e6e036fed3278f-5b/s540x810/c2ba884e3a9b0240ad5a11a97d7ec6a047c86f72.jpg)
朝食。
珈琲。
洗濯物干す。
私は在宅勤務、ツレアイは午前中に訪問1件、息子たちはオフ、したがって弁当は無し。
可燃ゴミ、30L*2。
ヤクルトさんから野菜ジュース購入。
8時15分、ツレアイが自転車で出勤する。
クレジットカードの整理、キャンペーンのPontaポイントやセブンイレブンのポイントの獲得日を確認、それが過ぎれば解約予定。
関西私鉄のタッチ決済状況を確認、電車は今年中に実施、京都市交通局は未定。いずれは、Icocaではなくクレジットカードでのタッチ決済に(私も)一元化するつもり。それもあって、どのカードを残すかを検討したのだ。
11時過ぎ、ツレアイ帰宅。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a9ce199c21078f5c07e0b61741fc6c2/68e6e036fed3278f-39/s540x810/0b39cadacd7ea1d536e601ece17e5f696d0491b7.jpg)
ランチ、息子たちには炒飯、ツレアイにはパスタ+🍷。
軽く午睡。
セントラルスクエア���屋町店まで買い物、猫砂+カルカン(¥1,973)。
セブンイレブンで高校の同窓会費振り込む、nanacoが使えるのはありがたい、何しろ現金持ってないので。
資料整理、明日からは本格的な執筆を開始しなくては。
夕飯前に、ココに点滴。このところ食事も排泄も順調、声が出にくいのが気に掛かるが少しでも長生きしてほしい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cca934c17960ac6b368b69339aaf6450/68e6e036fed3278f-c0/s540x810/3940de5f9adc3d7a7b915486b13ecac7f323508c.jpg)
早めの夕飯、ツレアイが頑張って奥川ファームの平飼い有精卵を卵焼きにしてくれた。下手な寿司屋より遥かに美味い(当社比)。
録画番組視聴
五能線、津軽鉄道を呑む! 鯵ヶ沢〜川部編 初回放送日:2024年8月15日 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽JR五能線と津軽鉄道で巡る青森▽巨大なねぷた、17mの土偶、300mの木造橋にびっくり▽語り・壇蜜 車内で津軽三味線ライブもある「リゾートしらかみ」を満喫▽木造駅で出迎える巨大土偶「しゃこちゃん」▽五所川原名物、23mのねぷた▽アップルブランデーがリンゴ農家を救う?▽ノドグロ、たけのこ焼き、ナマコ酢…青森の美味を堪能。さらにもう一軒、7年ぶりに再訪する店とは?▽津軽鉄道で列車の通行手形「タブレット/スタフ交換」に遭遇▽青森最古の酒蔵、破産��らの復活▽全長300m、青森ヒバで作られた「鶴の舞橋」
第4話「ナイルに死す」/ Death on the Nileシーズン 9, エピソード 4 若く美しい資産家リネット・リッジウェイは親友のジャクリーンから婚約者のサイモンを管理人に雇ってほしいと頼まれる。やがて、リネットはサイモンと結婚 し、二人はハネムーンへと出発した。しかし、行く先々でジャクリーンが待ち受けていた。サイモンは、ナイルクルーズ船に予約を入れ、ここで、ジャクリーン をまこうと計画するが…。
何度観ても見入ってしまう。
片付け、入浴。
ハイボール舐めながら、日誌書く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/037dda5382d25a6023ed41caccbb1963/68e6e036fed3278f-d1/s540x810/720fe461b9300aeee25651c0dbc1da0b3ea9c75e.jpg)
歩数は届かないが、3つのリングはしっかり完成。
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/96aa7e705ee2af694ba88ddb3b17076f/389e0f6704dcaffc-47/s540x810/b365c7c66c567206ac7b5b79ef6d136da48918d8.jpg)
サーモンちらし寿司。キャベツとカニカマの塩昆布和え。
きのこと揚げのお味噌汁。
今日は母の誕生日なので、お米を炊いてちらし寿司に。ちゃんとお米のちらし寿司なんて何年ぶりだろう。以前働いていた食品会社はちらし寿司の素を作っていたのでたまに家でも食べていたけど、辞めてから食べてなかった。まぁ、あの会社のものは未来永劫買うことないんだが。1円たりとも使ってやらないと神に誓ったw
で、山葵を混ぜた醤油麹をまぶしたサーモンも美味しかった。2合炊いた残りはまたおにぎりにして、母の平日お昼ご飯に。
この数年、母には心配かけて頼ってばかりだけど、もう少しの辛抱なので踏ん張って元気でいてほしい。
3 notes
·
View notes
Quote
あくまでも京都駅を起点で考えた場合。大阪発の場合だと、東方向は+30分、西方向は-30分で考えればいいかな。知らんけど。 ■高松片道4時間。自分的には香川県は青春18きっぷを買ったときに必ず行く場所。瀬戸大橋を超えるときのテンションの高さと、やたらとガタンガタンいう音が旅情を誘う。高松駅前の時点で、うどん屋が多くあるなら、うどんだけ食いたいなら、そこだけで満足できる。時間かあるなら栗林公園まで行ったり、瓦町の方まで行ってもいい。瓦町FLAGの変わり方を年々眺める楽しみもある。ちなみにうどんだけ食いたいなら、坂出で降りても良いかも。 ■琴平片道4時間半。坂出での接続があまり良くないので、高松に行くより時間は掛かる。こんぴらさんこと金刀比羅宮の観光が主になる。ここも香川なのでうどん屋も多い。なお、こんぴらさんは奥社まで行く根性はなかったので、御本宮までしか行ったことがない。 ■尾道片道4時間半。さすがにしまなみ海道に行く時間はないので、尾道での観光がメインになる。行きか帰りかのどちらかはロープウェイを使わずに歩き回ってみるのも一興。尾道ラーメンも食おう。 ■鳥取片道5時間。山陰線経由は接続が悪いので、智頭急行経由が基本になる。18きっぷシーズンは智頭急行のフリーパスが発売されてるので、往復で使えればかなり得。一応、行きは山陰線、帰りは智頭急行というルートの大回りならダイヤ上は割と可能。鳥取と言えばやっぱり砂丘か。駅からはそこそこ離れてるので、バスの時刻表を要確認。砂の博物館もセットで行こう。あと、生きたイカをその場で刺身にしてくれる店が好き。 ■城崎温泉片道4時間。時間があるなら、少し西にある餘部で降りて鉄橋を見て行ってもいいかも。外湯巡りのフリーパスがあるので、できれば替えの下着を何枚か持っていて、色んな温泉に入るのも楽しい。今の時期だと、すぐに汗をかくから、温泉に入る度に下着は変えた方がいいと思うぞ。ちなみに山陰線オンリーで行くのと、京都線~神戸線~播但線経由は、距離が1.5倍くらい違うのに時間は10分くらいしか変わらないから、気まぐれで使い分けるのもあり。 ■下呂温泉片道4~5時間(時間帯によってかなり変わる)上の城崎温泉と行き帰りの時間は似たような感じ。こっちは温泉には行った後、辺りをブラブラする感じになるか。とりあえず鰻を食う。 ■名���屋片道2時間半。京都から意外と近い。時間帯によっては米原での乗換だけで行けるし、18きっぷ初心者にはおすすめ。一応都会なので、目的なくうろついても充分楽しめる。東海道本線で日帰りで行けるところまで行こうと思うと、静岡辺りが限界か。乗り換えで降りたことはあっても、観光で行ったことはないけど。 ■松本片道6時間始発、終電で行けば4時間くらい滞在できる。松本城に行ったり、街中をぶらつくくらいは全然大丈夫。まあ、一泊して下の安曇野とセットで旅行した方が良いと思うけどな。 ■穂高片道7時間水の綺麗さで有名な安曇野の中心駅。大丈夫、始発と終電で行けば、2時間半滞在できるから、大王わさび農園くらいなら充分行ける。わさびを買おう。わさび定食を食おう。ちなみにVAIOの本社も安曇野にあるので、せっかくだから見物に行っても良いかも。 ■敦賀片道2時間。新快速の最果て地点で、乗り換えなしで行ける。もうすぐ新幹線ができるから、駅前がスゲー綺麗になってる。敦賀と言えば原発だけど、美浜原発PRセンターに行くには時間が掛かるし、何よりバスの本数も少ない……。やっぱり日本海さかな街で海鮮を食うのと、氣比神宮に行くか。 ■西舞鶴、東舞鶴片道2時間~4時間スムーズに行ければ2時間くらいなんだけど、舞鶴線はとにかく本数が少ないから、計画を立てていかないと最悪4時間以上も掛かることになる。西舞鶴で降りて、とれとれ市場に行って海鮮を食って、東舞鶴で観光する感じか。なお、東舞鶴にある赤レンガパークと引き揚げ記念館では、戦争に対する空気が違いすぎて笑う。 ■福井片道3時間。福井と言えば恐竜。ただし、恐竜博物館は勝山市にあるから福井駅から私鉄とバスを乗り継いで一時間以上掛かる。東尋坊は、恐竜博物館と真逆の位置だから、日帰りで両方を回るのは無理だな。だから恐竜博物館のコースと、東尋坊→芦原温泉のコースのどちらを選択する感じ。福井駅の駅そばは結構好き。 ■九頭竜湖片道4時間半。福井にある盲腸線の九頭竜線の終点。名前はカッコいいが、何もない。駅前にファミマと道の駅はあるが……。そしてこんな駅名だけど、肝心の九頭竜湖は結構遠い。九頭竜線は途中の越前大野で降りた方が楽しめそう。 ■金沢片道4時間半。観光地が固まってるので、兼六園・金沢城公園→ひがし茶屋街→近江市場のコースは日帰りでも余裕で回れる。なんなら全部駅から歩いて回れる。ただし、今年は暑いからずっと外にいるのは勘弁したい。とりあえず着いたらチャンピオンカレーでも食って、海鮮は帰りにするか。帰路は福井で40分くらい接続待ちがあるから、8番ラーメンでも食おう。 ■紀伊半島大回り京都→大阪→和歌山→紀伊田辺→新宮→多��→亀山→柘植→草津→京都 で一周合計15時間43分。紀伊田辺で1時間半接続待ちがあるから、お昼はそこで。乗り換えアプリで見ると多気で1時間の接続待ちがあるけど、到着後に少し待てば名古屋行きの快速みえが来るから、それで津まで行って、そこで晩御飯を食べた方がいい。紀伊半島の南の方になると、海岸線スレスレを走ってるから、ようこんなとこに線路が引いてあるなと思う。なお、白浜の日帰りはどう考えても無理だから、パンダが見たいなら泊まるか特急にしとけ。 ■高山本線大回り京都→敦賀→金沢→富山→猪谷→美濃太田→岐阜→米原→京都 で一周合計13時間57分。金沢から富山は三セクを通るから1290円払う必要があるのをお忘れなく。18切符の特例は高岡から富山までだから、金沢からだと適用されないぞ。全体的に余裕がない乗り換えなので、1時間ほど早く出発すれば、富山で1時間の乗り換え待ちが発生するから、そこでお昼を食べよう。寿司が旨いぞ。高山本線は猪谷で一度乗り換えがあるだけで、美濃太田まで乗りっぱなしが続くし車内は空いてるから、弁当を買って車内で食うのもいいかも。鱒寿司を食おうや。
京都発 青春18きっぷの日帰り旅行
14 notes
·
View notes
Text
【Vlog】バスロマンを唐揚げにすることでしか得られない栄養、ビタミンB2【案件動画】
ご入学おめでとうございます。「ジェルボールを捻り潰す会」で名誉顧問を務めています、たぴおか太郎です。皆さんも洗剤に勝利しましょう。
36期の皆さんのほとんどは、この稽古日誌で初めてたぴおか太郎に遭遇していると思います。「名前しか聞いたことない」「子供の頃から憧れていた」「ゴンチャに帰ってほしい」等の声が聞こえてきますが、まずは恒例の自己紹介を行います。耳の中を「アタック抗菌EX」で洗浄し、森林浴を嗜みながら、謹んで拝聴してください。
〈広告〉「え!?私のような新参者でも!?🫢」2日間で脅威の-17kg!!今話題の「鉄火巻きを褒めて伸ばすだけ」のダイエット方法とは?きゅうり巻きでやると逆効果ってホント?→記事のリンクはこちら
はじめまして、私の名前はたぴおか太郎です。漢字で書くと「朶飛織神太郎」です。これは入団当時から宣言しているのでそろそろ特許を出願しようと思います。全長は「ヤマザキ春のパン祭りで集めたシールを並べて貼った時の長さ」と言われています。しかし、「身長測る機械の、測る部分が自動で降りてくるタイプのやつ」の存在を大変憎んでいるため、正確な全長ではないとする学説もあります。性格は非常に温厚ですが、コンビニ弁当に入っているふにゃふにゃのレタスに遭遇すると命の危機を感じ、体毛を瞬時にエメラルドグリーン色に変化させます。これは「自分の方がみずみずしい、恥ずかしくないんか」と威嚇している説が濃厚です。キャッサバから進化した生物の中では珍しく自転車に乗ることができません。本人は「三輪車を2倍の速度で漕げれば問題ない」と考えているため、各界から称賛の声が相次いでいます。
いかがでしたでしょうか。たぴおか太郎の生態について深く知ることができたと思います。皆様もエメラルドグリーンのたぴおか太郎をみかけた際は、そっとレタスをシャキシャキに戻してあげてください。
⭐️おれたちはいつだって包丁を洗う時に切れちゃったスポンジのことを想ってる稽古日誌⭐️
・発声
・樽枝
・感情解放
・脚本別練習
もう稽古日誌なんて漢字4文字の固い名前で投稿するのやめちまおうぜ!!こんなことやめてさ!!もう一回みんなで好きな寿司ネタ書こう!!!!!
(前回好評だったためリバイバルします。自由に編集してサーモンの下に書き足してください。)
・サーモン‼️🐟
・タコ‼️🦑 ←イカじゃん
・イカ‼️🦐
・えんがわ‼️🍈
・ツナサラダ‼️🐳
・シャリ!! 🍚
ここで皆さんに一つTOTTEMO・OMOSHIROI・KUIZUを出したいと思います。ちいかわの副題って大体こういう感じの英語ですよね。
さて、私が稽古日誌を書くの、いつぶりだと思いますか?前回公演で書いて3ヶ月ぶりかな?もしかして新歓書き忘れちゃったかな??じゃあ秋公演の7ヶ月ぶりくらいかな!!答えは〜〜〜〜!!
〈広告〉鉄火巻きダイエットはもう古い!?🤯これからは「食パンの耳を太陽に掲げるだけ。」ご家庭のトーストでは得られない効果を徹底解説! 7枚切りの食パンの耳をいますぐ手に入れて!→記事のリンクはこちら
答えは1年ぶりです。嘘ではありません。最後に更新したのはおそらく「【ASMR】そういう時はとりあえずファブリーズ眺めといたらええねん.png」という1年前のやつです。ファブリーズを眺める前に稽古内容くらい投稿してほしいですね。
さて、皆様も疑問に思われたことでしょう。稽古日誌に物理的に彩りを添える流派を生み出したことから『鮮度ボトル界隈の革新人(かくしんちゅ)』とも称されるたぴおか太郎はなぜ、日誌を一年も投稿しなかったのでしょうか。今回 ZEROは特別に、地上波初・本人への独占インタビューを行い、その真相に迫りました。
お忙しい中貴重なお時間をいただきありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
郎「はい、よろしくお願いします。」
単刀直入に伺いますが、なぜ一年も書けずにいたのですか?
郎「………ドラッグストア….」
….ドラッグストア?
郎「私の稽古日誌には、ドラッグストアで売ってるものが頻出します….クイックルワイパー、スクラビングバブル、ファブリーズ、バスロマン、アタック抗菌EX….」
確かに…
郎「もうドラストから自立しなければならないという思いと、でもスクラビングバブルがこの世で一番おもしろいという思いが交錯し…..めちゃめちゃイップスになりました….もうこの世には『パンパース』ぐらいしか面白い言葉がないんだ….!!!助けてくれ….!!!!」
『……待ちなさい……..』
はっ…あなたは…….!??
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a27731dabd9390919a6c0afa0041f4fa/f8df8dddf3e3e8cf-d7/s540x810/3bfdfb09799ba33ca1857ee173f92bf8f9cebe84.jpg)
神々しいクアッカワラビー!!?!??
(ここでライカをつける、壮大なBGを流す)
『……ポ………』
….ポ?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a27731dabd9390919a6c0afa0041f4fa/f8df8dddf3e3e8cf-d7/s540x810/3bfdfb09799ba33ca1857ee173f92bf8f9cebe84.jpg)
『…….マミーポコパンツ……..』
マミーポコパンツ!?!!?!!!!?!
郎「….すごい!!!めちゃめちゃ面白いぞ!!!!!」
……..あっ!!!!!!!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2ccd14f89f05c04d008f49aaa10da525/f8df8dddf3e3e8cf-a0/s540x810/f5235638969ad021cbe47a762de23a08934bcb73.jpg)
消えてる!!!!!!!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a17c9a8a45947e0f8e6b1ca205263339/f8df8dddf3e3e8cf-b8/s540x810/9a87ff4b1b873e1b12f4f6c0aa00208ed29ebbd9.jpg)
サァッ……..
(クアッカワラビー完全にハケ、ライカを消す)
郎「……ありがとう!!!俺、これからも頑張るよ!!!この世にあるオムツはパンパースだけじゃないんだ!!!マミーポコパンツも、メリーズパンツも、履かせるおむつムーニーマンも!!!みんなみんな抱きしめて生きていくんだ!!!!そうだろクアッカワラビー!!!!」
….きっと、クアッカワラビーも笑ってますね
郎「…そうだな!」
「よ〜〜し!!!稽古日誌書くぞ〜〜〜!!!!」
ちょっと〜書きすぎないでくださいね〜!
郎「わかってるって!ははは!」
(記者とたぴおか太郎、わちゃわちゃしながらハケ)
【キャスパ曲:Mrs. GREEN APPLE「青と夏」】
いや〜〜〜今回も壮大な物語が生まれましたね。まさかクアッカワラビー神の夢小説が始まるとは思いませんでした。クアッカワラビー神は、こうして迷える人々に手を差し伸べ、その代わり後払いでカスピ海ヨーグルトを請求することで生計を立てているそうです。皆様も家にカスピ海ヨーグルトを常備し、常にクアッカワラビー神に提供できるよう心がけてください。そして「マミーポコパンツもドラッグストアに売ってるよね」という心の中のツッコミは、捻り潰してください。
それでは、最後の挨拶をしたいと思います‼️今回も稽古日誌大暴れ界隈の一員として、無事にTop of the World〜頂の景色〜に到達することに成功しました‼️😁✨(大歓声)これも一重に皆様の応援のおかげだと、思ってます‼️✨でも‼️俺たちはまだまだここから、高みを目指していきます。(大歓声)こんなところで満足してちゃ、世界は絶対”獲れない”し、ここで立ち止まるなんて正直、マジでありえねぇって、そう思ってます。そうだよなみんな‼️‼️😁✨✨(大歓声)ついてきてくれるよな‼️‼️✨✨(大歓声)今年中にチャンネル登録者数350人突破することを目指して、毎日投稿はもちろんなんすけど‼️歌とか‼️ラップとか‼️これからも、まじ「激あちぃ」なって、思ってもらえるような動画作りやってくんで‼️‼️😄✨みなさん絶対チャンネル登録してください‼️‼️✨クラスLINEとかにも絶対送ったら、人気者なれるんで‼️‼️😄✨✨まじ自信しかねぇっす‼️‼️‼️✨✨絶対、高評価とかも‼️よろしくお願いします‼️‼️✨まじみんなの評価とか、全部見えてるし、低評価してくる”頂を知らない”連中に、絶対負けないように‼️‼️✨✨頑張っていくんで‼️‼️‼️✨✨(大歓声)これからも俺たち最強お笑い集団「たぴおか太郎」のこと、よろしくお願いします‼️‼️‼️‼️‼️‼️😄😄😄✨✨✨✨(大歓声)
それでは、次回の稽古日誌「【東京ドーム公演】キムワイプが力を合わせたらプラズマクラスターにもギリ勝てるはずだよね!ハム太郎!【漁師飯】」でお会いしましょう!!さようなら!!!!!!!!!!
2 notes
·
View notes
Text
5/3(金) D+7
min値更新してて-1.5㎏だった✨😆
・ジム休み。その代わり4.6㎞歩いた🚶
・朝→プロテイン
・昼→そば、野菜おかず
・夜→野菜スープ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/de8a6284176bab28348b6c03ee0ef5a8/9fc194988724b44d-69/s540x810/fe4e7bd5746075418145155c551b3211e92b77de.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/02c71b5c4410e53e779dcea7cb06c659/9fc194988724b44d-0c/s540x810/74333952de1babd7c2574513571794b2ae5da09e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a352a685c5849a7a0a704787873328d5/9fc194988724b44d-a4/s540x810/4e26f789b064ea5d122011d02bf904772fd6fd1c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b05f454b39dfd0c0f421b394e255e93e/9fc194988724b44d-ad/s540x810/82ff17527a0e4df4c801bcf2f7ea2cc947e1dfc3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e83cb1f5017ad0afefe3d98948b3ab0a/9fc194988724b44d-cc/s540x810/ab2c85129e9bbab92f80b646c5852e0287f4406e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d3eaedb3a74826676ee4e14e43be4659/9fc194988724b44d-e8/s540x810/19bd006019ae325dc72f957d9c1abc31b8cb3c0c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9904b6a9aea8626e16a58f5df3c14b83/9fc194988724b44d-8e/s540x810/cc7ca8492746862d2c6d61641c14a2712cc2778c.jpg)
のんびりピクニック~🌹
木陰でとても涼しくて、気持ち良かった~。
めっちゃ歩いて流石にヘトヘトだった。
ダイエット中だから外食はしたくないし、お弁当ランチ。相変わらず私はそばしか用意してないけど、彼氏がおかず用意してくれた😊
晩御飯も、彼が麻辣湯スープ作ってくれた。
ダイエット中だから、外食できたとして、しゃぶしゃぶとかそっち系だからなぁ。それなら自炊の方が良い……
大体外食って炭水化物やもんなぁ。お酒飲まないのに焼き鳥は行きたくないし…(笑)
5月末までは外食我慢して、目標達成したら豚カルビ食べる予定🤤🥓
達成しなかったら食べない。
でも6月に入ったら彼氏がトッポギ作ってくれるって。
きっと一口目は死ぬほど美味しいんだろうなぁ………空腹は一番のスパイス…….。
…………………………
5/4(土) D+8
・運動休み。
・朝→プロテイン
・昼→巻き寿司、ざるそば、ゆで卵
・夜→野菜スープ少し、納豆、ゆで卵
今日は昼に家帰ってきて、そこからゆっくりしてる。昨日の疲れがまだ残ってたから昼寝もした。
お昼もお腹空きすぎて巻き寿司食べてしまった。
明日からまたジム頑張ろっと。1週間後にまた1.5㎏減らすように頑張る。
3 notes
·
View notes
Text
週末の走行 2024/2/15-19
Miniz-Cup-Championships-Finals
その3大会2日目編~帰宅です。そこそこ続いた2023全国大会編もいよいよ最終回です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cb28713ce93598ad70c712163b2521d6/b50c9e01a98dd140-6c/s540x810/025060ac8e250dbc4cc50827cf272b53751ed991.jpg)
目覚め。そして少しずつ帰りの準備。
清掃なしのプランでも連泊4日目の今日は清掃が入るそうです。
メインの荷物は持ち出すので良いですが、他の荷物も清掃中に無くなっては困るので片付け後に証拠写真をパシャリ。荷物が多くて飛行機旅にも慣れてないので用心深いです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7c0839ca32321a47991f75921005bd6a/b50c9e01a98dd140-2e/s540x810/49aafb989b6a843da084f0f23ca323476d25027d.jpg)
というわけで今日もセントレアにやってきました。毎日空港に出入りしているので、そろそろ国内線ターミナルの配置は暗記しそうです。今日は初めてホテルからターミナルまで送迎バスを使いました。ホテルから3分くらいでターミナルに到着。
バスの中は案の定昨日大会で見かけた顔ぶればかりでしたね。乗車中に挨拶の下りもありました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e22e05b1831beed3b4d17fd6ce0095bd/b50c9e01a98dd140-bd/s540x810/184d1bcbcea477f806abe47e62b85af5fc3eb533.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/494de0b5c36423de690a52e1593976c7/b50c9e01a98dd140-d8/s540x810/1e892aa896a323c3dd0162e1761a9c297ac06c2d.jpg)
朝一番に会場入り。さすがに開場前の朝一だと人がいないですね。ボードには昨日の順位が貼られています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/803127f1f124069119fe224f52a1f800/b50c9e01a98dd140-a0/s540x810/296be548d478f6816e50efe92252de481fe5f947.jpg)
飛行機が飛べない関係で昨日レース1日目の夜に現地入りした仲間がいたので、救済の特別練習を見守ります。見た感じは絶好調?練習から戻ってきたときには上機嫌そうでした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9f3bf4710c1ec095390fbaaa45b5558a/b50c9e01a98dd140-31/s540x810/04edd2afee82a98b6041655ed44fce94159bb21a.jpg)
ターミナル内のコンビニにご飯を調達しに行きました。ますのお寿司が珍しくて購入。お寿司って北海道のコンビニじゃ見かけなかったんですが、本州だと普通に売ってるものなんでしょうか?興味深かったです。普通においしかった。軽めの朝食とか、おやつにもいいかもしれないですね。北海道にもほしいラインナップ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e54870e1bfcade8bc497a42d1e9c43ad/b50c9e01a98dd140-a8/s540x810/5fd31e1594c07a1cf8799b64cb16a43601e69f40.jpg)
大会2日目は、予選3回目→予選4回目→決勝 の流れです。
まずは予選3回目。
前列スタートということもあって好スタート。
2周目でトップの外人選手を1コーナーイン側から殺して追い抜きますが、ペースが違うのでここは仕方ないということにします。ユルシテ...
それ以降、特に目立った展開はありませんでした。緊張してミスが何回かあったので、「何やってんだか...」と思いながら走っていた記憶があります。悪くはない展開で結局トップを維持してフィニッシュ。ベストタイムも良い感じです。
ただ、ヒートトップをとっても結局は他のヒートに超強豪選手がいるわけで。思ったよりタイムが伸びておらず、昨日の予選2回目の方がタイム良かったみたい。タイム更新できずに順位は下がります。
マシンの感覚としては案の定曲がらない感じ。路面グリップもどこまで上がってくれるか心配。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a0e30989301f9f2dcd0929b6d0ee3efe/b50c9e01a98dd140-2e/s540x810/d809faa4a3b5ed38815a33d161ebce84feede1a8.jpg)
お昼休憩タイムで「つけてみそかけてみそ」を入手しました。道民割なるもので、北海道民にのみ配布されているようです。
往復チケットと身分証提示でゲッツできました。ラッキー。これをかけると全てが名古屋風味になりますね。名古屋を感じたいときに重宝しています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fc58b67e3e19015b510b5dc303828d09/b50c9e01a98dd140-fb/s540x810/a6131dc56ba2100bb31341607000a26cda9a7033.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/df0d3d5120be0a3ea94e0bfa9ffe1abf/b50c9e01a98dd140-39/s540x810/f760cd7289864e481273f1bccc282911e3148e29.jpg)
予選4回目。最後の予選です。気合が入りまくりですね。
そろそろ路面グリップが上がって安定してくるのが僕の読みでしたが、想像よりもグリップが低くて本当に苦戦しました。これ以上対処しようがないくらいにタイヤ径・切れ角・ジャイロなどで対応しましたが、まだ足りないくらいのグリップ感・・・。
嫌な予感がしながらも、最後ということで張り切っていきましたがダメダメですね。目立った展開はなくただミスが多いだけ。トップタイムもとれず、順位がダダ落ちです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f68b5bc68b8ce56c8348d8b1768b3c9a/b50c9e01a98dd140-87/s540x810/0ac68423eba1881cb8804a8ce178b190af4a4e0b.jpg)
予選はCメイン4位・総合16位で順位が確定。ここから決勝で挽回したい訳ですが、打開策を見いだせません。車のセッティングを大幅変更する手段もありますが、慣れてないことは避けたい。Bメインへの勝ち上がりの可能性を考えて、セットは変更せずに気合いで頑張ります。理想としては4位スタートから2位ゴールでBメイン勝ち上がりの展開です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/44eb648881f427c865de3bf458699e9f/b50c9e01a98dd140-2d/s540x810/43e08060fc05062a03d38a38935253b2c89c417f.jpg)
youtube
さて、決勝。4位グリッドからスタートダッシュがバッチ��決まり、前方のミスもあって1週目終了時点で2位に浮上。スタートの出来だけはこの大会でもトップレベルで競える自信があります。ファイナルは各メイン2位までが勝ち上がりです。なんとかこのまま1位に食らいつきたいところ。
1位のマシンもペースが上がらないのか、こちら側がリスク承知で攻めれば追いつけるペースです。タイム差0.5秒あたりまで接近。切れ角を上げて追いつこうとしますが、案の定これ以上曲げることができない...。見た目上はペースの上がらない1位を追い抜けそうには見えましたがかなり必死です。
そこそこ攻めた走りを維持して残り30秒。せめて2位をキープしたい気持ちですが、3位が急接近してきて急に焦ってきました。3位の追い上げペースが速くて、対抗するために僕も攻めたところでフェンスにヒットするミス。残り3秒で追い抜かれてしまいました...。
結局Cメイン3位でフィニッシュ。僕の2023シーズンはここで終了です。
最後のワンミスがなければ次の決勝メインを走れたので反省...。
ここまで本気でやってきて、残り3秒のワンミスで上位メインを走れないのは本当に悔しいです。
フィニッシュ直後にプロポをぶん投げてやろうと思いましたが、私は偉いので感情を抑えます。借り物のプロポですし。
マシンとしては曲がらないからコーナリングスピードを確保できないということに尽きます。どのコーナーの立ち上がりでも素早くスロットルを入れることができず、基本的にフロントアンダーというマシン特性に悩まされ、楽しく走ることができませんでした。リアセクションのセッティングも、決勝では高グリップになると思って安定志向でセットしたのが路面に全くマッチしない結果でしたね。
曲がらないマシンを無理やり曲げようとして、タイミングが合わずにミスるというのが何回もあって恥ずかしい限りです。
もちろんファイナルの場というか雰囲気に慣れていないのもありますが、せめてマシンがもう少し走ればな~。セッティングも含めて慣れ・腕前ですね。
理想としてはフロントタイヤ径22.0~22.1mm、ジャイロ28前後、グリップ剤フロント内側1/2・リア全部でドンピシャだった気がします。路面グリップが想定より低くすぎて、メカニカルグリップを高めても曲がりすぎるということはなかったと思います。今回のマシンはハイサイドを絶対に起こさないということに重点を置きすぎて、攻めた走りができませんでした。
猛者ばかりのレースでキレた走りができないのは致命的ですね。ファイナル上位は本当にブチギレた走り同士のバトルというのを思い知りました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a4ecb7276999a71673c32d522d4ba97/b50c9e01a98dd140-9c/s540x810/6464b233e952ab6543dc28529f2d73037f4c6c15.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/56de9e015023cd6e603306df4f34c2eb/b50c9e01a98dd140-3c/s540x810/6602e8bc14906edfbd80e76f453c5ba27c51dd53.jpg)
自分の出番がすべて終了したので、あとは上位陣の走りを見届けるだけです。一番上位メインの決勝だとグリッド紹介があるのは良いですね。やっぱり決勝Aメイン表彰台争いの走りは勉強になります。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/54032b02aed5b9c9c029e50d8044ced5/b50c9e01a98dd140-41/s540x810/d7b8c4e0f16ddd1ef60ef3363ae3a4914b1d52eb.jpg)
大会終了後はチームのお疲れさま会を兼ねてみんなで手羽先。北海道勢のみんながんばりました。
本場の山ちゃんは札幌よりおいしい気がします。満足。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b19e6e8ade79b6df628d6556dd66ea55/b50c9e01a98dd140-38/s540x810/b54cdc8dac1d8173d35faf1baa2ca0bf8b4a78a3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1b768cb6bf526764149c38fa99445872/b50c9e01a98dd140-4e/s540x810/c2eb8dba25f042da1e00c647bf8f0428b5ada328.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c090c28dabcbd518ab93f7f8d0b550a2/b50c9e01a98dd140-2e/s540x810/422459384a70016c5f39fb5cdeb4b7df70c39cb6.jpg)
名古屋5日目は帰るだけ。ホテルから空港が近いと時間に余裕があって良いです。最後の食事は富士宮やきそばです。名古屋というより静岡のグルメらしいですが、ゆるキャンの記憶がよみがえって気になったので注文。
鰹節が良い感じに絡んでおいしいですね。ソース感も強くてご当地B級グルメって感じです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5b37c22d0b744a7cb49d0d38b9842ccd/b50c9e01a98dd140-69/s540x810/702bece12b87f6ffbbd6d3ad101a140139e27771.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7db7af2896a68b8f28ad5b307e1cc573/b50c9e01a98dd140-72/s540x810/dd543ba7c10cbc42574dc706de8daa2df282b2c5.jpg)
あいにくの天気ですが、飛行機乗ってるだけなので関係ありません。
セントレアー新千歳間って意外と近いですね。1時間40分くらいで着くので羽田と大して変わりません。ラジコンだけじゃなくて名古屋の街呑みもよかったのでぜひまた来たい。
以下、後日酒呑みの感想......
趣味とはいえ、全国・アジア規模の大会に出るとなると恥ずかしい走りはできないわけで1カ月毎日練習の日々となりました。
そんな日々も終わり。さすがに疲れましたね。大人の部活って感じでした。
仕事後に5時間ラジコンを走らせる日々も終わって落ち着いております。
ファイナルまで1カ月間毎日、マジモードで熱中し過ぎて訳わからなくなっていたのでしばらくは休憩です。イライラすることが増えては趣味じゃないですからね。正確に言うと燃え尽き症候群に似たようなものを感じます。
最近、本気で人と勝負をするということしていなかったので良い刺激でした。結果としては真ん中あたりの順位でフィニッシュでしたが、ファイナル初参加ということを考えれば十分でしょうか。結果よりも、全国各地から集まる強豪と一緒に走れたことが一番の経験となりました。本州勢に自分のことを認知されていたことも嬉しかったですね。全国に知り合いができました。
10年以上この趣味をやる中で、ファイナルに出るというのはずっと憧れでした。まさか自分がファイナルに出れるなんて考えもできない時期の方が長かった気もします。
そんなファイナルの権利を4年前に一度手に入れましたがコロナ渦で無くなってしまい、もう機会はないと思っていました。しかしながら今回、地区大会の段階からいろんな人のサポートもあって経験できました。感謝。憧れだった場所で走れて本当に楽しかったです。
Miniz-Cup-Final 2023編おわり。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e4879227387f2dabce05cf38c117d856/b50c9e01a98dd140-fd/s540x810/2c7853404edecfd9223758114e80837e3571bab7.jpg)
3 notes
·
View notes
Text
2023年振り返り(7月〜12月)
■7月
・四国に旅行した(直島−徳島)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8fe55475295e42658f9805ca948dd630/f84073f4e54798ae-5f/s540x810/eb007bbbc3fc0522a128e7b427eef3121c8337e1.jpg)
▲鳴門海峡の渦潮
結構雨が降っていた。渦潮っぽいのは見られたかも?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cda8cfec63e1d40f0cda8d9b479ecaf4/f84073f4e54798ae-e1/s540x810/05f34e6ec556ddc0f10f2b747e7ae89eb2baa32e.jpg)
▲大塚国際美術館
大塚国際美術館は全部じっくり観ていると一日では足りないのではないかというくらい作品が充実していた。
・夏キャンプ(土呂部)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8b2e5e86e382df3a6143cebc92ab129c/f84073f4e54798ae-33/s540x810/4a1794cfb38ec9e64285afe60f2d3d90cd2639d1.jpg)
この回は泊まりで行った。
自分はテント泊ギアを所有していないのでロッジに泊まる。
日光の奥の方で、夏だけどだいぶ涼しかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/899f7e132e0ae8cba3a61441c9d460f6/f84073f4e54798ae-67/s540x810/d547502d23bf2a3a63ffa06ce56a3f88a0e93fee.jpg)
▲鳥が出てくる映画も観ました
■8月
・飲み会が多い
大阪在住の大学の友達が関東に遊びに来るとか、研究室の飲み会とか。
うまい寿司を連続で食べたりもしている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f2c7af10fb601b6268070373aa322cac/f84073f4e54798ae-56/s540x810/968041a8f1f5d5d6de73c1f531136c683021d4fe.jpg)
▲セブンイレブンのカレーフェアも食いまくった
■9月
・BIG FUNに行く
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f129443261a1c33ed7a946e465eed8c9/f84073f4e54798ae-d3/s540x810/0c5e4613a08d6df5e2edcc4a7cb8c463747ad8b3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/28a8d5854a222c96b43e4c551a7d8abd/f84073f4e54798ae-09/s540x810/bbef20df4396d42e2d4616ea8c88114c463b56d4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/92f53b117594dc96fe87e779bf971428/f84073f4e54798ae-c7/s540x810/f94368f82b6c2c9b0009724e676fab79cf1814d4.jpg)
なかなか行くチャンスがなかったBIG FUNに初めて参戦した。最高。また行きたい。
プレシャスホールにも遊びに行きたい。
一泊したので札幌観光もした。ぽんぽこ年間ベストグルメの「らーめんそら」の味噌ラーメンも食べられて満足。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e4c3fef8263070ec290e3fbfd75c9702/f84073f4e54798ae-e2/s540x810/6f22cd5125c2766a59b3e035dcaee819714739d7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/137518ae9114abc2a8fc03ec08e2022e/f84073f4e54798ae-cc/s540x810/9987ad20502bda53dfffc8121fb8efc44acb8e1d.jpg)
▲らーめんそら
・ぽこピー展に行く
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/14ec31d3094b2022ffc22575ab553c9a/f84073f4e54798ae-86/s540x810/710497a9f5a48dd3a646c593ffd1aecbccaec3ad.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf7256697fc495789874cf0246008be2/f84073f4e54798ae-5b/s540x810/03c638f2048a4c43131cd9c9d3c67b5b65513007.jpg)
写真を見返しているだけで楽しい。
・どん底会2
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4d4334efc1373e0788867cec09b30f69/f84073f4e54798ae-80/s540x810/fe2d9cf9eb7a925e70badf83c0e8c2a71abe75de.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7da242832a02f1c5c84542bbec54a711/f84073f4e54798ae-d6/s540x810/55921ca2811599effbe4dc38b084ffb192afb111.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/25949e353303653c1a97af07571f4436/f84073f4e54798ae-b6/s540x810/7427c84f624ef02a5d6acdc814e7efeb99820aa7.jpg)
どん底からのやんばるからの石の家。
・秋キャンプ(手賀沼)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ed56c9e2577fc258c9303fa428129233/f84073f4e54798ae-3d/s540x810/48a3a7dc16bc6f4510ee92e749afda3032295857.jpg)
だいぶ設備が整っているキャンプ場だった。手ぶらで行っても遊べそう。
■10月
・新居にお邪魔
マンションもいいな〜と思った。(小さい戸建気に入っています)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5a0750752c29b07fa7b40c8ebf4d9539/f84073f4e54798ae-6a/s540x810/540fdd2f79bde5e7978e4549413e02d316f3c481.jpg)
▲江ノ島で海鮮丼食ってるな
・新居にお邪魔2
デカい戸建もいいな〜と思った。(小さい戸建気に入っています)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/54a592de929c9ad0ff816bfb3d3d2831/f84073f4e54798ae-03/s540x810/40cf67e846a128f61a1794b57f789866b06ea82a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/479237fac79a33965b23efdca73077cb/f84073f4e54798ae-b2/s540x810/09555211065f5f9d985aeacf678a780e41834921.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/36becfd297f4e964f570c619fc6de083/f84073f4e54798ae-b9/s540x810/cbc56486559cfd640585009930c82e05761e54ad.jpg)
▲推し活状況
■11月
・伊勢志摩旅行
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dcfcaa3cd337451e70e8a33c6a06e009/f84073f4e54798ae-d6/s540x810/2a2a744940057b55c8a1fe808df07c8f18f236a4.jpg)
▲鳥羽水族館のラッコ
その他横山展望台、スペイン村など。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/20cc17a2dfcd4a39d9e66f6698754170/f84073f4e54798ae-f6/s540x810/19db2fe1e1ff2113be9f422878a9afbc4098fdb8.jpg)
▲潮路亭
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6975c8bf3b91ed6b7f0611f9b8c9c97d/f84073f4e54798ae-49/s540x810/9f24bd79db1bd3ae87e708fbd7a3c9c0bea3ec86.jpg)
▲サンペルラ志摩
(この辺りはXに大量に写真をあげている)
まだまだ行ったことのない良いところが日本にたくさんあるなと感じた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/431235bb26690fdc39899e36693c04f5/f84073f4e54798ae-52/s540x810/97ce5b06dd5b94260f94c22e4c0633311a59e3c4.jpg)
▲短めの区間だったけれど観光列車のしまかぜにも乗れた
・Switchを買う
特に何かをやっているわけではない(やれや)。 とりあえずスイカゲームはやった。
・新しいレンズを購入
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/635541dfaebd23a80125fdbb57715daf/f84073f4e54798ae-7a/s540x810/61ccdd440ff30dc47000f1a2afee5707d41c2b43.jpg)
■12月
・冬キャンプ2(手賀沼)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3800609df2d57e2420e3421730fe1da7/f84073f4e54798ae-c6/s540x810/a92bcea6f89a7c4291395e178a308a364164dc27.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ccf2832e8d4581a3c9c5844bace7f5fd/f84073f4e54798ae-fd/s540x810/036ae56773dafc9c111e6d3d9311124f1b4269b7.jpg)
冬のキャンプはサッポロ一番がうまい。
友達がiQ買っててめちゃ可愛かった。
・人の家に遊びに行って飲む
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/782af83227e1950f378b3985ee3cf720/f84073f4e54798ae-44/s540x810/1084674491d6176bb93d5bb8e0a1b28a2bf90632.jpg)
おでん、山芋料理など。
この山芋焼いたやつが美味かった。トリキにあったやつ(今もあるのか?)
・忘年会
インターネットの人と酒を飲む会×2が開催された
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2c4c4e4db07d199a6e7c8cb13667e5a7/f84073f4e54798ae-98/s540x810/2ac2729efc529f6e9d86dd768780e9e37c79bd23.jpg)
また長年相互フォローだったけどあったことない人とお会いする機会を得た。今年はこの感じ多いな。嬉しいわ。
・クリスマス
なんやかんやクリスマスは外で食べることが多かったけど、今年は家でご飯を作って食べた
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c59cec94b8c9eeafd20ecfbefa946f06/f84073f4e54798ae-53/s540x810/5343c466da1ae8c7b04ab442883e788a168cb6bb.jpg)
(コース料理を家で再現するみたいな記事の影響を受けた感じではあるが・・・)
いい感じの皿が欲しくなった。
-------------------- 振り返るとめちゃくちゃ旅行した一年でした。
そして水族館に行きまくっていますね。
自分から進んで行っているわけではないですが、結構全国の水族館に足を運んでいる部類のhumanになってきたと思います。
キャンプも4回は行ったので、だいぶ慣れてきた感もあります。そのうちテントやタープを張って泊まるみたいなこともするようになるのでしょうか。
外遊び以外では何よりもぽこピーにハマってVtuberを色々見るようになったのがデカいです。
冗談抜きで一時は可処分時間の全てをアーカイブ視聴に費やしている時期もありました。面白いし可愛いしかっこいいところもあって、めちゃくちゃハマっています。
動画関連で言うと東海がしばらく休眠しているのは少し寂しい感じもします。(そのタイミングくらいでバキ童チャンネルに出会ったのでお下品ネタの補給はそっちで行われているかもしれない)
仕事は楽しくやらしてもらっています。できることの幅が広がりつつあると感じています。今年は要件を満たしたので資格試験を受けたのですが、2問分ほど点数が足りていなかったので多分落ちたと思います(まだ合否発表はなされていない)。来年も受けるかもしれない。
みなさんの一年はいかがでしたか?
--------------------
(番外)今年買ってよかったもの ・コーチジャケット(Y-3)
プリマロフトという素材について全く知らなかったのだけれど、めちゃくちゃ暖かくてかなり着ている。デザインもシンプルでよき。
・オールインワンジェル(無印良品)
化粧水→乳液→クリームのような工程が不可能なのでオールインワンジェルを愛用しているのですが、これはあまりベタベタしない上に肌の調子もいい感じがして大変気に入った。今後はこれを使い続けると思う。
・ぽこピーパーカ オートミール(SPINNS)
推しグッズ。推しとお揃いも嬉しい。可愛いし普通に使えるので着まくっている。
・PIXEL FOLD(Google)
折りたたんだ時に縦に長すぎないのが良い。開くと写真が大きく見られるところと、漫画が見開きで見られる点も◯。チェンソーマンが捗った。
・WH-1000XM5(Sony)
WF-1000XM3を紛失した悲しみから絶対に落とさないであろうヘッドホンを購入。電車の中で騒いでいる馬鹿どもの声が一切聞こえなくなる最高のノイズキャンセリング性能で通勤のお供として必携品となっている。
・ExpertMouse ワイヤレストラックボール(Kenginton)
オービットを使っていたのを変更した。ボールがデカいと疲れない+ボタンが4つで組み合わせに応じたアクションをアサインできるのが便利。もう少しクリック音が小さければ最高であるが・・・。
・プロフィットジュニア(セーラー万年筆)
パイロットのカクノをずっと使っていたが、良い色のプロフィットジュニアを見つけたので鞍替えした。セーラーのインクの方が長持ちする気がしている。良い。
・Veilance関連
今年はセットアップ×2とリュックとトートバッグを買った。服は本当に軽くて使いすくて良い。かばんはシンプルで丈夫で「これが良いんだよな〜〜」となる。
以上
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c6679649b8fa1379dc7a6902dc9c4d82/0e2794cf31cb22e1-ec/s540x810/e0f4e7f040c407fc6ef02934b6f1e884ee6e0bbc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a9f8c93ead6f3213836ba854bd37002/0e2794cf31cb22e1-7a/s540x810/c5f59fe81f72f79ebcfddafebe13d0c14fe5d70e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a32768bffb7629b81013f9d7264902d5/0e2794cf31cb22e1-e2/s540x810/178c6546d6246d2967b7a289c5a031d50517c594.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/79f820e9e6bcdea5a13b4362fb7a7dfe/0e2794cf31cb22e1-20/s540x810/c202347bd3f2bcabac84fa94d86afbf4729f5520.jpg)
【らくごはん×Ao】 週末落語家・萬福亭をにく @manpuku_t_029 さんと私のごはんのコラボ「らくごはん」、今回は日本橋兜町のハブ的な存在として、大正12年(1923)竣工の重厚な銀行建築の雰囲気を活かしたリノベーションにより誕生した複合施設K5の中核テナントの1つであるBar Ao @ao_k5_tokyo にて開催しました←超絶オシャレなとこ✨
お越しくださったみなさま、ありがとうございましたー
ごはん担当の私、をにくさんの落語のおともになるサイズ、深紅の店内に映えるように黒い艶やかな箱にエッジの効いた(ほぼ)ベジな品々をギュギュッと詰め込みました😌
…って紙箱やし四角ばってるってだけやねんけどな。
(左の方から)
・押し寿司風(...精進します😭)(酢飯にカブ、紅くるり大根、大葉、ベジいくら、紅しぐれ大根のっけた。ちりめん山椒混ぜ込んだのも。)
・ベジ松風(ひよこ豆凍結融解したお豆腐刻んだいぶりがっこ井伊商店のお味噌あたりをまぜまぜこねこねしてごまをたっぷりあしらってオーブンで焼いた)
・なすのかわいい田楽(オリーブオイルからめて蒸したおなすにしょうがすりごまたっぷりのお味噌乗っけて枝豆ちらした)
・ゆず釜(実家の庭でもいできたかわいいサイズのゆずにゆず果汁たっぷり使ったなますを)
・二色のきんとん(紫いもと安納芋、蒸してマッシュマッシュ、紫いもにはちょっとシロップ足して二色合わせてキュッとひねった。
・八幡巻(今回のお気に入り。おだしでじんわり煮た金時にんじんとごぼうを四角柱にカット、開いたおあげにしょうが効かせた下味つけて片栗粉といたのにくぐらせてお野菜ギュギュっと巻いて焼きしめた。
・キクイモのからあげ(せたがやの庭で掘っただいすきキクイモ、下味つけて揚げた)
・おひたし(ほうれんそう金時にんじんえのきだけを蒸し茹でしておだしとうすくち醤油に浸して山椒ガリガリ挽いて巻いた)
・ベジたまご(粉砕したお麩蒸したかぼちゃお豆腐あたりフープロでガガーッして、硫黄強めのお塩してたまご焼きみたいに焼いて巻き簾で整えた)
・ひとくち大根ステーキ(柔らかく茹でた大根を香ばしく焼いて甘酒ソース絡めた)
・銀杏塩炒り(「金融の街兜町」経済→そろばんを意識して、塩茹でした銀杏を松葉串に刺した)
をにくさんから「和食」ってリクエストもあり、なんとなくおせちっぽくなってしまった。いろいろ立て込んでたこともありギリッギリまで何作るか決められず試作の時間も(睡眠も😓)取れなくて、途中で完全に機能停止したりして自分でもどうなることかと思ったけど、楽しんでもらえたっぽくてヨカッタ。
タイムマネジメントの改善も含め(ってか、それが大問題)課題いっぱいのびしろいっぱい?!精進しますー
3 notes
·
View notes