#これからもお揃いも増えるね
Explore tagged Tumblr posts
Text
幸せな記念日だったなーとかぽけーっとしてたらこんな時間!恋人になって1年以上一緒にいるのに毎日毎日可愛くて、たまにかっこよくて好きな所が増えてくなんて。もー本当にすごい人だ。俺があげた遅れたプレゼントを毎日付けてるよって報告してくれんの。かーわーちーいー!そう、ようやくプレゼント渡せたの。付けてるのめちゃくちゃ似合ってた。予想どうり!てかね、マジで全然大したものじゃないんだよ。なのに1個1個嬉しそうに解説してくれるの!俺の恋人愛おしいよね。ちょー愛おしい!でね、その時に言ってくれた言葉が嬉しかったんだよー。あーこういう所に惚れたんだなって改めて思った。内容はもちろん俺だけの秘密なんすけど、結局はお金じゃないよって話。俺自身も再確認できたこの1ヶ月でした。
0 notes
Text
本日『蛍火艶夜 下』が発売されました。
描き下ろしが4編70ページ。電子書籍の配信一覧等はウツツカナタのTwitterをご覧下さい。もちろん書店で紙も買えます。
よろしくお願いします!
それよりもビッグニュースはとにかく
うす消し加工の紙の本、��蛍 火 艶 夜 河 原 版」が来年に発売されます…!!
はじめてデカ文字使っちゃったよ
これ本当にすごい事です。チンがライトセーバーになっていないエロシーンを紙で読めます。雑誌サイズで。
担当さんが新潮社のおエラおじちゃんを騙…説得してくれて なんとか法の目を掻い潜ってくれて
完全受注生産という形でエロ本を あの 明治29年創立 128年の歴史を持つ新潮社様が作ってくれるんだよ お願いします予約受付は2/3からです。買ってください……鬼高いけどオマケ頑張るんでお願いします……
普段宣伝はあんまりしないんだけどこれだけは
もしこの「河原版」がそれなりに売れれば、このラインであとに続くエロ本がまた生まれるかもしれません。
あの明治29年創立新潮社おエラおじちゃんをまあ…ええか…と言わせるには売り上げしかないので どうかどうかよろしくお願い致します。社会に物体のエロを増やさせて下さい。
下巻の描き下ろしについてのアレコレは折に触れ…
朝からみなさん拍手ありがとう やっぱり下巻土に埋めとけばよかったかな、とずーっと不安に思っていたから良かったよて言って貰えて嬉しいです。ありがとうございます。河原版買って おねがい
351 notes
·
View notes
Text
残暑、と呼ぶには、あんまりにもひどく継続中の酷暑に思考能力を奪われたまま、気づけば9月も後半に差し掛かり、いい加減にこの夏の事を振り返っておかなければ、と、今年、2024年もひと月限定でオープンしたシェア型書店「みんなの表町書店」について、まとまりのないまま、書く。
.
.
「冬雨文庫」という名前で昨年に引き続き一箱本屋の棚主として出店させていただいた。昨年同様、私家版の詩集と、私物の読了本を並列に置くスタイルを取った。今年は本箱も自作して、工具と材料もほとんどは100均で揃え、それなりの形になったと思う。
.
昨年は持病の症状が強く出ていた事、はじめての催しで勝手がわからなかった事もあって、棚主が交代で担当する店番ができなかったのが心残りではあった。けれど今年は比較的持病も落ち着き、数回のイベント出店を経たこともあって自信もついたのか、計三回店番を担当した。
ただ「店番をする」だけでは面白くない、と思ったので、レジ横のスペースに冬雨の個人所蔵の私家版詩集やzineを並べて展示した。一般書店で流通していない、文学フリマやネットで個人が販売している本の数々。冬雨として自分が作った本を並べる、という選択肢もあったのだろうけれど、岡山という地で、表町商店街という人の行き来が比較的多い場所において、自分ひとりの宣伝をするよりは、私が今まで出会って心動かされた作家を紹介する機会にしたかった。
.
.
.
「自作の頒布」というのも出店の大きな動機であるのだけれど、きっと、詩を書き始める以前の、小学生時代に図書室の主と化していた、ただの本好きのひとりとして、この場にいられる事が嬉しかったのだと思う。昨年に比べて、棚主の数も増えて、「みんなの」という言葉をより感じるイベントになっ��いたと感じた。
「常設のお店ではない」ということも良い方向に働いているのだろう、各々の棚主が趣向を凝らした棚は見ごたえがあり、「本当にこの本をこの値段で買っても良いのだろうか」というような本との出会いも数多かった。
具体的に数えてはいないのだけれど、売れた本の数と、買った本の数がそれほど変わり無いのではないか、と思うほど楽しませていただいた。
売買、という通貨を通じた形ではあるけれど、私の実感としては見ず知らずの人々とそれぞれの持ち寄った本を交換し合っている感覚であって、(それは身内で楽しんでいるだけじゃないかとの批判点かもしれないが)好ましく思えることだった。
.
.
(みんなの表町書店で私が購入させていただいた本たち)
.
.
これまで関わることのなかった人々との会話が発生した、というのも嬉しい機会だった。特性としてコミュニケーションそれ自体が得意とは言い難い私でも、好きなものを介してであればそれなりに楽しく話すこともできるのだ、ということは発見であった。
.
.
人と繋がるために創作をする、という考え方は好きではない。誰かと出会うために、繋がりをつくる為に、何かをつくるようになるくらいであれば、すっぱりやめてしまえば良いと私は私自身に対して思っている。
ただ、それとはまた別のレイヤーにあることとして、本が好きであることに変わりはなく、町のなかのひとりの生活者として、「みんな」のなかの一人として、魅力的だと思える場が在ることは望ましいことである、とも思っている。
.
.
正直にいえば、岡山市が「文学創造都市」と急に名乗りはじめたことに疑問を抱かないでもない(ずっと岡山に暮らしていた者の実感として)。「都合良く文学���いう言葉を利用してるんじゃねえよ」というような呆れる気持ちもないとは言���ない。
シェア型書店、という形を絶賛する立場を取りたいと思える訳でもない。従来の新刊書店や古書店に代替可能な形式ではあり得ないと思う。あくまでも「本」という文化の楽しみ方のいち形式でしかないのでは、と個人的には考える。その「文化」を大切にする、持続可能的に守って行くことを考えるならば、新たな催し事を増やす、ではなく、例えば図書館の予算であったりとか、常日頃から営業している町の本屋さんの現状を何とかする方が先決なのでは、とか考えたりもする。
.
.
.
着地点がみえなくなってきた。
.
.
.
きれいにまとめることはできなかったけれど、書きたかったことは大体書くことができたような気もする。
ひと夏の思い出として、素敵な場をもうけてくださった主催者さま、また、出店者の皆さま方、そして冬雨文庫の本を手にとってくださった方々、本当にありがとうございました。
来年も「みんなの表町書店」は開催予定とのこと。
毎年の夏の定番となれば良いな、と今の時点では感じているし、「商店街の空き店舗活用」という目的も、何かしら良い形で達成されると良いなぁと思っています。
.
.
「冬雨文庫」としての売上 8,400円につきましては、令和6年9月能登半島豪雨への支援として、「特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン 空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"」に寄付いたしました。
2024.9.23 冬雨千晶
19 notes
·
View notes
Quote
やあ! みなさんこんにちは。 クソバイス男こと増田です。 何を隠そうこのワイ、母親の介護歴17年(糖尿→脳卒中→骨折→認知症で要介護4。この間祖母の介護も4年被ってる)、父親の介護歴11年(骨折→肺がん→認知症予備軍で要介護3)を自宅みている 大馬鹿者 大ベテランなんですね。もちろん独身KKOです。 と言うワケで、アドバイス欲を満たすための生贄を見つけたので、クソバイスするよ。 さあLet'sクソバイス ストレス解消方法について ストレス解消はルーチンにして日常に入れ込むことが大切。 水分補給と同じで、ストレスがたまったら解消するのでは間に合わないことが多いので、ルーチンにれる。 例えば俺の場合、毎週木曜日が仕事完全休暇という仕事なのだが、この休みに合わせて、木曜日は両親ともにデイサービスに送り出している。 そして、木曜日はストレス解消の日、自分を甘やかす日と決めて、何もしなかったり、だらっとアニメを見たり、本を読んだりしてる。 また、3ヶ月に一度ぐらいショートステイに夫婦揃って出てもらったら、泊まりのエンタメにも行く事にしている。 自分の場合は、だいたいは夜行バスで大都市圏まで出て、大きなシネコンで一日映画三昧したりって感じですが、こう言う日を確実に大切にすること。 そしてこれは「開いたらやる」じゃなくて「何があってもやる」と決めてスケジュールに入れること。有給休暇と同じね。 そうじゃないと自分が持ちません。 なお、ショートステイは定期的に利用しておかないと、緊急時に対応してもらえないので、その訓練も兼ねています。 緊急時ってのは、俺に何かあった時が最大。そのほか、どうしても外せない義理のときとか、高校生の頃に心を救ってくれた声優さんがx年ぶりにコンサートするとか、そういうときね。 災害のときとか、色々なときに泊まりで預けられるようにしておかないと詰む。 増田で愚痴れ それでも愚痴を言いたいときあるよね。そういうときは増田で愚痴りましょう。 𝕏?とかああいうアカウントがあるのはオススメしない。 増田なら💩💩🎠🦌とか書いても誰も何も言わないし、きゃっきゃしてりゃいいので。 そのための増田。まぁ、実践しているのだと思いってそこは安心しました。 技術的な話 まぁこれはやってんだろうと思いますけど一応通り一辺倒だけ。 まさにクソバイス 地域包括支援センターに言って、ケアマネを付けてもらってみっちり話をしよう��まぁ付けてると思っていますが) 他に相談出来る窓口をざっと揚げておくと 地元の社会福祉協議会 病院の患者相談窓口(ソーシャルワーカー・ただ忙しすぎて駄目な事も多い) 都道府県の国民保険連合会(電話・法的な窓口) 市区町村の福祉関係窓口 大会社の場合、会社が介護離職予防のために相談窓口を持っている場合があるとか。 どこの窓口がよいとかは当たり外れが大きすぎて厳しいことも。数を打とう。 病院などで介護向けの家族会みたいな組織がありますが、ワイは入ってません。参加者の年齢が上すぎて流石に合わなかった。 介護は親の金でやれ。自分の金は使うな(入れるなら生活費だな) 介護離職だめ、絶対。 介護者の都合>本人の希望>行政・施設の都合 と言う優先度でプランを組み上げろ まぁ実際には逆になるんだけど、最初はこうするつもりで挑まないとつらい。 介護は情報戦。繰り返す。介護は情報戦。 要介護者のことを一番良く知ってるのは自分だ、というスタンスを決してぶらさないこと。プロのアドバイスはプロのアドバイスで客観視できて貴重でちゃんと耳を貸すべきだけど、丸呑みはしないこと。プロはずっと介護しているワイらほど長く過ごしていないから。 さらに細かい話 状況がハマったら活用してね 長期になりそうなら、介護保険の点数はできる限りサービスに振るべし。ものは借りた後に買取するつもりで 介護保険は物品の貸与と、サービスが同等になっているが、貸与は長期になるとコスパが悪い。できるだけその分をサービスに割り振る方向で。 確かに介護期間が2年以内とかならレンタルの方がコスパがいい。短期間で症状が変わっていく場合にはどんどん変えられるメリットもあるので、最初の1年ぐらいはレンタルするのがよい。しかし、その後、状況が安定して、なおかつ必需品で、メンテがいらないものは買い取��て介護保険から外し、その分をサービスに回すべし。中古の購入は簿価になっているので十万円とかする器具が数千円で買えたりします。 置き手すりやトイレ用の肘掛けなど ベッドの本体(マットレスは汚れると交換なので) スロープ 以下のものは貸与のほうがいい 車椅子や介護ロボットなど 定期メンテナンスが必要で消耗品 マットレス 使っているとへたってくるのと、完全に粗相して汚したといった理由でも交換出来る デイサービスに必要なものはとにかくクリアメッシュ袋(ファスナーがついているやつ)に入れて準備して整理。 便で汚染された衣服はドラム式ではなくて、操作してたっぷりの水を入れた縦型洗濯機でやれば手洗いをせずに落ちる コインランドリーは恋人。雨の日や寒い日でも暖めてくれる(乾燥機) テプラ君は頼れるひと。 3Dプリンタとレーザーカッターは神器。フルオーダーの本人に合わせた道具が2千円とかで出せちゃう。レーザーカッター+ポリエチレンフォームの可能性も無限台。 しまむらは神。 介護ショップで購入すると凄い高い介護用の下着が、なんとしまむら価格で売ってる。やばい。 それに比べて靴屋の渋いことよ…。足下見すぎ(靴だけに) 車椅子を乗せられる自動車は、諦めて新車で買うべし。中古で4年探し続けたが毎日送り迎えに使われて30万kmとかとんでもなく走ったようなものしか回ってこないので貯金をはたいて買った。今では欠かせない相棒。 親の金で解決できる範囲のことは金で解決する。 だるいとき用に冷凍弁当を用意しておく。そのために冷凍庫を追加で買っとく とろみがついた状態で売っているペットボトル飲料とかあるんやで 柔らかレトルトご飯とかもあるんやで 親はテレビっ子世代なので、異様に安い中華テレビを買って放置、後はテレビがお守りをしてくれる。 報連相大事。 通っているデイの連絡ノートとか大事や。 最後に頼るべき所には必ず報連相 自分の兄弟、叔父伯母など、遠くに住んでいていつもは介護に参画してもらえない人でも、とにかく報連相はしておく。今どんな状態だとか、入院したとか退院したとか。 ワイの場合、介護すると言う共通の目的が出来たことで、前よりも親類と仲良くなった気がする。 万が一親を残して自分が死んだ場合のことを考えておく。親がワイがいないときに死ぬより、ワイが先に死ぬほうが悲惨なことになるので。 デイサービスにしておくこと��メリットはこれ。自然と毎日来てくれるので、最大でも48時間以内には発見される 通院2回方式どうよ。検査と診察を2回にわける 検査科が独立しているような病院だと、検査科は診療時間関係なく稼働していて検査OKになっていることが多い。そこで、検査は診察日の一週間前以内の診察がある日のどこかで行く。 検査の攻略法 採尿は自宅で採尿して持ち込みたいと相談すると採尿キットをくれるので、それで当日朝とって冷蔵庫に入れておき、持ち込む。 すると、スムーズに進むと、採血だけで到着してから最短10分で終わったりする。通常診察があると結果が出るまで待つことになるが、待つ必要は無いので速効で帰れる 診察は、朝一番の一番最初の予約に入れてもらう 朝一番は開いていることが多い。通常採血から検査結果が出るまで1時間かかるため、この時間帯の予約は検査が不要な患者しか入れられないのだ。 しかし、事前検査をしておくと検査の待ち時間がないため、入れてもらえる。すると待ち時間がほとんどなく診察を終えることができる。 ワイの場合は、検査はデイサービスに迎えに行って車に乗せ、その足で病院に行って検査する。また診察日は、診察を終えたら、その足でデイサービスに送り届けて預けてしまう。こうすることでデイサービスを休む日も最短に出来る。 そのほか よくある質問と回答 仕事はどうしたらいいですか? 介護離職だめ、絶対。ソースはワイ まず今の職場で働く事を考える。無理なら今の会社で働けることを考える。 プライバシーとかかなぐり捨てて、上司や同僚には状況をいつも話しておくことが大事。 ワイの場合、結果論だが、2ヶ月介護休暇取って環境を整えてやれば離職しなくても時短勤務でいけたと思われるんで、マジ早まらない方がいい。一度離職すると介護持ちが新たな就職口探すのは困難。 どうしても介護離職に追い込まれたら、介護者向けの求職なども存在はするので、労基の窓口に相談してみる。 介護施設とトラブルになったんですが 介護保険での事業の場合は、介護保険の保険者、つまり都道府県の健保連が窓口になった苦情申し立て相談窓口があるので、ここに相談するのが正規ルート。他に相談してもぬるっとしか対応してくれない。 行政の相談窓口はクソ せやな。ワイもそう思うわ。行政は相談するところと言うより情報を引き出すところと、手続きの窓口だと思って対応した方が上手いこと動いてくれる。 てか、なんで施設に預けずにお前見てんの? 金がないから。 人間そんなに簡単に割り切れる生き物ではありません。 なんでそんなにがんばってるの? しょうがねえだろうっせえよ 老人は生産性がないから若者のためにうんぬんかんぬん 安楽死うんぬんかんぬん うるせえ黙れ かわいそう だから黙ってろって 俺は見捨てるわ ワイにもそうやってイキってる時期がありました。ちゃんと現実を見つめて備えとけよマジで。 真面目な話、医療費とか使い過ぎていて気が引けるんですが 親が払った社会保険料や税金をざっくり計算してみるといいよ。生涯で家が建つぐらいの金は平気で払っている。ほとんどの人は、払った分を使ってるだけ。 統計学の心得があるなら年金・社会保障の構造を計算してみると実によく出来ていて、惚れ惚れするから。 特に公的保険てのはミクロではなくてマクロで社会的コスト(≠費用)を最小化し経済効果(≠金銭的利益)を最大化する仕組みなので、個人であの人は多くもらいすぎているなんてのは間違った議論です。理解できずに言う輩には「うるせえ黙れ」でよい。 終わったら俺も介護される側じゃん 先輩を見てると、介護をしっかりやってた人はあんまり要介護者にはならずにぽっくりいってる感じがする(終末期は別) 介護をやってると自然と介護予防の知識も付くから、地道にやっていこう 介護に巻き込まれた時点で人生終わりでは? まぁ、終わったということを受け入れるとそれなりに楽になるよ。
介護に関するクソバイス (増田編)
11 notes
·
View notes
Text
GREAT COSSY MOUNTAIN
ありがたいことに、ハイキングを始めてからたくさんの友人ができた。ハイキングから少し距離を置いてしまった時にも、相変わらずくだらない話でニヤニヤできる友人にはいつも助けてもらっている。その中の一人、“GREAT COSSY MOUNTAIN”を主宰する大越 智哉さん(以下コッシー)からDMをもらったのは7月だった。
「鈴鹿の山に行きたいんだけど、一緒に行かない?」
もちろん二つ返事で了承した。ちょうどそろそろハイキングを再開したいと思っていたし、それを実行に移したりもしていた。コッシーといえば、ちょうど新作のザックとタープが完成したところだという。ならばついでに、鈴鹿の山でExhibitionをしてはどうかと打診。そういう訳で、8月の暑い時期に鈴鹿へハイキングへ出かけたのだった。
メンバーは、名古屋から、大須でPOTを営むイノッチ、すっかりスケボーの顔カミさん、東京赤羽からカブさん、兵庫からはボマちゃんという、懐かしくて嬉しい顔ぶれが揃った。方々から駐車場に集まって顔を合わせると、スッポリと抜けていたハイキングのブランクが一気に縮まったような気がした。
何度か休憩しながらテン場に着いた頃には汗だくだった。ボマちゃんが早速パンツ一丁で川に飛び込むのを見て、みんながそれに続いた。コッシーと僕は、会場設営のために新作のタープを張らなければならなかった。なんとInstagramをみて遠方(びっくりするほど遠く)から駆けつけてくれた方がいたからだ。ひとしきり説明を終えて腰を下ろしてぬるいビールを楽しんだ。
もうあとは、ゆっくりすぎる時間を、おしゃべりに費やして寝るだけである。心配なのは夜雨が降るということだ。一応大きいタープも持参して木に括り付けた。この時、Hiker's Depotで購入した「小屋掛くん」といわれるガイラインが重宝した。日が落ちるのと交代に空がゴロゴロ言い出した。しばらくすると雨も本降りになって、さらに勢いを増してきた。大きなタープで顔を寄せ合うも、時間も時間なので解散。
僕はGREAT COSSY MOUNTAINの試作タープに潜り込むも、雨の跳ね返りが酷くてシュラフをすっかり濡らしてしまった。でも狭いタープで体を「く」の字にして目を瞑っていると、雨音アンビエントに包まれて心地よくなっていた。
「ピカっ! ドッカアァァーーーン!」
すぐ近くに雷が落ちた。なかなかサバイバルな夜になりそうだと覚悟を決めたが、気がつくと朝だった。カブさんは、どうにもならなくて雨の中、自前のシェルターを張り直したとか。全然気が付かなかった。「モトくん、よくあの状況でイビキかいて寝れるよね」だって。コッシーは落雷にも気づかなかったようだ。Zzzz,,,
翌朝に雨はあがり、うっすらと雲が広がっていた。久しぶりにアルコールストーブでお湯を沸かし、コーヒーとパンで朝食とした。タープに残った水滴を払い落としザックに捩じ込んで撤収完了。1時間ちょうどで駐車場に着いた。今まで鈴鹿でもあんまり気にしなっかったのだけれど、今回は足首を4箇所ほどヒルにやられていた。とはいえ、山で過ごす時間は、楽しくて夢のようで、スッキリする感覚があり、「これだよ、これ」と心が言っていた。
今回、僕が背負わせてもらったザックは、Primitive Gene 2といわれるモデルで容量は20リットル+αほど。ショルダーパッドやメッシュポケットのフックなどにコッシーの哲学をしっかり反映させたプリミティブなUL(ウルトラライト)ザックである。この時期の一泊ならうってつけの容量で、しっかり荷物を詰めることでザックの剛性も上がり、体との一体感が得られ、実際の重量よりも軽く感じることができた。
素材、ギミックに凝ったメーカーが多い中で、パーツの数も少なくシンプルで、一見時代遅れかのように思えるザックが、実際のところ、いちばんハイキングにおける根源的な喜びに寄り添ってくれるのではないだろうか。
8 notes
·
View notes
Text
チャップアップ 育毛剤
Chap Up
インチキです、毛は1本も生えません!頭の毛は濃ゆくなりません!買ってはいけません。
全く効果ありません。ただの水です、私は��年くらい使用しましたが、効果ありません、美容クリニックの人もあれはただの水ですと言ってました。
効果なし、、むしろ逆効果かも
抜け毛防止のために買いました。 しばらく使っていましたが、、効果は全く無く、むしろ抜けていく気がしたので使用するのを止めました。 結構たかいのに残念でした。。 日本で効果が承認されているのはミノキシジルのみなので、最初から素直にミノキシジル配合の製品を使っておけば良かったと後悔しています。 この手の商品は、その効果に希望を持って高額でもつい買ってしまいます。。
こりゃダメだ
半年ほど使用しましたが、全く効果がないどころか抜け毛が増えました。 自分に合わなかっただけかもしれませんが… 解約を申し出たところ「コロナの影響もあり連絡が遅くなっていましたが、次回より割引価格で継続頂けます」と言ってきた。 コロナの影響って…もう少しマシなウソつけよ
AGAで悩んでるなら買わないほうがいいです。
約3年くらい使ってきましたが全く生えませんし、どんどん悪化していきました。 そりゃミノキシジルもフィナステリドも入ってないのですから当然と言えば当然ですけど。 フケは減った気がするので、保湿効果は多少あるのかな?何もしないよりかは気持ち的な問題で良いのかもしれません。 AGAで薄毛になっているならミノキシジルとフィナステリドを使った方がいいです。 購入の��方によっては月額でこれの半分以下に抑えられます。
半年使ったが全く効果なし
半年間使い続けましたが自分には全く効果が見られませんでした。返金制度を受けようと電話するも未開封の品物を残しておかないと受けれないとその時知り受けれず悲しい思いをしました。返金制度を受けたい方は保証書の小さな文字を熟読しとくのをお勧めします。
効果なし!
シャンプーとセットの契約をしました。 まず、三か月目で全く効果が実感できなかったので解約を申し入れたところ、「これまでは下地作りです。効果が実感できるのはこれからです」とのことで、更に3か月継続。結果は���じ。残念ながら全く効果を実感できませんでした。
効きませんね
1年くらい使ってみましたが全く効果はありませんでした。その後AGA治療を受けた医師に製品を見せたら、発毛する要素の無い成分しか含まれていないと言われ、騙されたと思いました。定期購入の解約の際も、電話したところしつこく永続を薦めてきます。効果がないので要らない!と強く言うとようやく引き下がる有り様です。
騙されないで!!
育毛剤って言われている全ての商品は全部嘘です!!ちなみに、シャンプーも洗い流すのでの全く効果はありません!!本当に治しないならAG Aで治した方が生えます。ちなみに、ある成分が入ってないと絶対に生えないし効果はありませよ。
全く効果ない上高いのでやめた方がいいです
全く効果を感じられない上に、高いから絶対買わないほうがいいです。お金をドブに落としたようなものでした。全額返金と言っても、初回の物だけだし、初回の明細書、保証証、使い終わった容器のから、全部を揃えてないとだめらしく、使い終わった容器のからがなく、返金もして貰えず、今後一切買おうと思いません
全額返金保証は「効果がなかったら使った分も返金」ではなく単なる返品対応でしかない!!
次の二点においてこの商品は信頼するに値しないものと評価します。
①一番大事な発毛について全く効果がない!!
②「永久返金保証」が単なる返品対応でしかなく、「ご満足いただけない場合」の保証では断じてない!!
①は説明するまでもない。二ヶ月使用したが全く効果が出る兆しすらなかった。②が発毛剤として効果がないこと以上に強く訴えたいことです。
「永久返金保証書」には、「本商品にご満足いただけない場合(中略)返金することを約束致します」と謳っていますが、返金を受けるためには未使用のローション、サプリメント各1個が必要になります。つまり、「未使用品を返品したらその分の代金を返します」というごく当たり前の返品手続きでしかなく、「商品に自信があるから使ってしまったとしてもかかった費用を返金します」といった類いのシステムでは決してありません。
つまり、手元にある分を使い切って効果がないため返金を受けようとしても返金は絶対に受けられません。
さらに、解約を電話でしか受けないのは他の会社の商品でもあることですが、解約を申し出ると「何ヶ月使ったのか」と必ず尋ね、その一ヶ月から数ヶ月上乗せした期間を例示して「このくらい使わないと効果がない」などと契約の更新を迫ってきます。
商品の効能云々以前に、販売している会社がこういうふうですので、とても万単位のお金をかける価値があるとは思えません。皆さん十分にご注意ください。
詐欺商品
期待して購入しました。人気No1の商品との記述でしたので信用してたのですが全く効果なし。過大評価は全く嘘の詐欺品? 費用を返金して欲しいです。Amazonで扱ってもらっては困ります。
全く効果なし
全く効果なし。
少なくとも発毛効果はありません。
商品の成分表を見ても発毛を促進する効果は無いです。育毛、というより頭皮の状態を良くする効果はあるかも知れません(実際効果があるかは分かりませんが)。唯のヘアトニックが何故ここまでの値段なのか、何を根拠に効果もない発毛を売りに出しているのか 全く説明もないまま、売れてることだけを全面に出して何も知らない客に買わせようとする典型的な商法です。購入の際は後悔のないよう、自己責任で
買うな
かなり使っていますが全く効果が無いため買わない方がいいです
効果無し
成分は市販の1000円台の育毛剤と変わらない、全く効果無し。
半年使用しましたが効果一切あらわれず。
主人用に購入してから約半年間使用しました。全く変わらずというより、むしろ以前より薄くなった気がします。
大手サイトの情報ではこのチャップアップは92%以上の方に効果があったとなっていますけど、残り8%に入ってしまったのでしょうか。
初回購入後すぐお電話を頂き「半年以上継続することで効果が実感できます、しかも半年契約すると毎月500円安くなります」と押され、悩んでいる側としては契約したくもなります。
解約時に気付いたのですが、効果がなくても全額返金されるのは初回の1本のみなので、色々と悔しい思いをしました。
また参考にした大手サイトを今朝見たら、おすすめがチャップアップからマスターピースという育毛剤になっていましたのでレビューされていた方も継続して気付いたのでしょうね。
主人も私も期待していただけに残念でなりません。
効果もサービスもおすすめできるものではありませんでした。
36 notes
·
View notes
Text
2024年7月13日(土)
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、今日も無事にやって来た。いかにも夏らしいメンバーだが、珍しいのは<茎漬け>、八頭の茎を塩漬けして紫蘇で色づけたものだ。これは紀北地方の郷土料理、夏の暑いときにこれと鰹の生節を一緒に頂くとご飯がすす��のだ。おまけで私の好きな<伊勢うどん>も同梱されている。奥川さん、いつもありがとうございます!
3時45分起床。
日誌書く。
二度寝。
5時起床。
体重、600g増。
週末なので、CleanMyMacX で Mac Mini をスキャンする。
お蕎麦がなくなったので、朝食にはうどんを頂く。
珈琲。
洗濯。
奥川ファームの定期便、初物の小さな西瓜が入っている。
きゅうりのしょうゆ漬け仕込む。
酢卵仕込む。
唐辛子酢仕込む。
枝豆ゆがく。
<天満大阪昆布>から、夏の味!ボリュームセットが届く。毎年のことだが、いろいろ入っていて楽しい。
クロネコが集荷に来てくれる、<もったいない本舗>への段ボール5箱を渡す。
<ゆうちょ銀行>からMQJへの問合せ、<人格なき社団>を証明しなければ口座を解約するとのこと。会則や会計報告、議事録などを揃えて返送する。締切は先週末だが、何とかなるだろう。
ランチ、息子たちには素麺、私たちはツレアイが冷蔵庫の残りものをシチュー仕立て、届いたばかりの奥川ファームのパン+🍷。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第17話「二つの顔」/ Double Shock 富豪クリフォード・パリスは、トレーニングと健康管理に熱心で、孫のように若い女性と婚約していた。ある晩、彼の甥で料理研究家のデクスターが結婚祝いを言うためにクリフォードを訪ねた後、再び現れた。入浴中のクリフォードに対し、突然ハンドミキサーを取り出し浴槽に投げ込んだ。
ツレアイはあちこち買物へ、私は午睡。
セントラルスクエア花屋町店で猫砂・介護食、コレモ七条店で鶏もも肉・うどん。
クロネコが先日地球洗い隊に注文した<夏の福袋>を届けてくれる。
ゆうパックが、びーんず亭の珈琲を届けてくれる。やたら配達の多い日だ。
夕飯、豚バラ肉と残り野菜の蒸し煮・鶏もも肉とピーマンの甘辛煮・レタスとトマト・きゅうりのぬか漬け。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第18話「毒のある花」/ Lovely But Lethal ビベカ・スコットが社長を務めるビューティマーク化粧品は、「ミラクル」という皺取りクリームの開発に成功した。これでライバル会社のラング社を出し抜けると喜ぶビベカだったが、「ミラクル」のサンプルをラング社に持ち込まれた、という情報が飛び込んでくる。
残っていた日本酒を片付けたので、あっという間に睡魔到来。
歩数は届かないが、辛うじて3つのリング完成。
6 notes
·
View notes
Text
母が急にスイッチを買ってそろそろ1年経つ なんかスプラトゥーン3が発売した時、急にスプラトゥーンがやりたくなったらしく、スイッチを購入して諸々の機材を揃え、ゲーム環境を整え始めた 今は実家に母用のゲームするためのスペースがある
もともとスプラトゥーンのアート好きそうだなとは思っていたので、3でいきなりスプラやりたい!とか言い出したときはなんか謎の納得があった といっても母親はJRPGで育っている人間で、FPSやTPS、アクションゲームに関してはめっきりダメ 200時間かけてクリアしたゲームの根本のアクションシステムを把握しきれていないこともザラだったりする スプラトゥーンはガワは子供向けゲームだけど内容はいわゆるオンラインシューティングなので、いやムリそ~ と思っていた
この間、なんの気なしに母親のスイッチを覗き見したら、スプラトゥーンのプレイ時間が1060時間になっていた
え何
私などそもそもゲームを四桁時間プレイしたことがない 四桁時間って相当だ よく考えたらもう長いこと母がスプラトゥーンをしていないところを見てない ずっとずっとスプラトゥーンをしている しかもほとんどサーモンランしかしてない 端的に言って狂っている ゲームはスプラトゥーン以外購入してない 1060時間プレイしたスプラトゥーンだけがあるスイッチ デフォルトのライトテーマの真っ白な背景にスプラトゥーン3のサムネイルだけがあり、なぜか死ぬほどゾッとした
よく考えたら 母はゲームを一度プレイし始めるといつもこういうことになっていた 実績をフルコンプリートするまで私生活の9割がそのゲームに吸い取られる 自分が小学生の時などは家に帰ると母がずーっとキングダムハーツでセフィロスと戦い続けていた 同じコンテンツを長期間楽しむことに全くストレスがない人間というか 侍戦隊シンケンジャーを毎日一周している時などもあった 今になって冷静に振り返���となんか異常な感じがする
そういう人間がオンラインゲームに触れるとどういうことになるのか それが現状の1060時間になっているのだと思う スプラトゥーンに全クリは存在しないので、自分が全クリだと思うまでやめることがない そして母が、自分自身で全クリを決定したことはない ゲームが全クリの判定を下すまでゲームをやめたことがない人間による、オンラインシューティングへの傾倒 1060時間 母が育児中にMMOとかに沼らなくてよかったと心底思う
いちおう二人でIndie WorldやNintendo Directとかは見ている あ、これ面白そう~!とか言いながら見ている 一緒にやりたいねこれ~みたいな でも結局この人はゲームを買わない スプラトゥーンを全クリしていないから次のゲームを買おうという発想にならない なんならゲームをクリアせずに次のゲームを購入するみたいな人間の感覚があんまり分かっていないらしく、 職場の人間とフレンドになった時、「スプラをやる日もあればどうぶつの森をやる日もあるし今はポケモンをやっている同僚」を全く理解できてなかった 「なんでスプラやろうってフレンド申請してきたのにお前のアイコンはニャオハなんだ? おかしい」とか同僚に文句つけているのを聞いたことがある 別にいいだろSwitchのアイコンがニャオハでも 母のSwitchのアイコンはちゃんとイカちゃんだった スマホにもイカちゃんのシールを貼っている
サーモンランしかやってないのもなんかコワイ なんか気が向いた時はたまにナワバリバトルとかもしているんだけど、自分がたまに母を見かけて声をかけるときはだいたいサーモンランのあの「ドンドコドンドンドンドコドン」みたいなBGMが聞こえるし 画面もオレンジだし いやサーモンランはすごい面白いというのは分かるんだけど PvEをオンラインの見知らぬ他人と1000時間続けるというのは、自分にとって全く見知らぬ世界観すぎてよくわからない
プレイ中は常にサーモンランの配信者の過去配信とかを垂れ流しにしている サーモンランをやりながらサーモンランを見ている ええ?
なんならそれがほぼ一人で完結しているというのもなんだか変な感じがする 例えば自分の友人にもそうやってゲームにのめり込む人は結構いるけど 自分のゲームのプレイ時間とかを友人間のネタにしたり、ゲーム画面を通話越しに見せたり、あとはゲームの近況をブログに書き溜めたりしている そのゲームのファンアートを書くとか、Youtubeで配信してみるとか そういう二次的な楽しみを踏まえた上でのゲーム四桁時間プレイは正直まだ理解できる それはもはや ゲーム-自分 のみの1000時間ではなくて、 ゲーム-自分-他者 による1000時間だから そうなると自分自身の他人との関わりが少なければ少ないほどゲームのプレイ時間は伸びていくものだし そうやってゲームで友達を増やしたりもできるだろう Twitterとかやってればね
母は SNSを発信目的では一切やっていないし、スプラトゥーンをやる時は基本的に一人だし 職場では普通に人間関係を築いている たまに職場の友達と��肉とか行くし、スプラトゥーンが間に挟まるような人間関係が一つもない この人は基本的にゲームと自分の間に何も挟まない 自分はそういうゲームとの関わり方はあんまりしたことがないし というかそういう人間を現代で見ることはなかなかない 周りの友人ですら、続けているゲームは友人間でのコミュニケーションとしての側面を持っている 自分の見える範囲で、母にそれはない オンラインのプレイヤーからちょくちょく来るフレンド申請も全て無視しているし、スプラトゥーン3をプレイする人間としてSNSでもやれば?と勧めたりもしたけど、結局スプラトゥーン3の公式アカウントだけフォローしてROM専になっている 会社の同僚とフレンドになったりもしたけど、前述の理由で結局一緒にプレイしていない(普通の人間はスプラトゥーン以外のゲームもするので)
母がゲーム中にスプラトゥーンのWikiを随時確認できるようにノートパソコンでも買ってやりたいと思っている なんというか、なにかに打ち込んでいる人間をサポートしてあげたくなる人の気持ちが今はかなり分かる 1000時間もやっているから、本当にめちゃくちゃ下手くそだった母も今はバクダンやモグラの処理がかなりスムーズになっている 正直、ずっとスピーカーでスプラトゥーン3をやっている母を見るともどかしい気持ちでいっぱいになる かなり高級なヘッドフォンでプレイしてほしい 今のモグラはヘッドフォンなら気づくことができたのに!と、横目で見ている私は常にそういうもどかしさの中で母を見��いる
44 notes
·
View notes
Text
無題
義兄の命日で、事故現場に同行させてもらった。彼女はあらかじめ1週間の休みを取って、丈母と2人で西日本を漫遊していた。坐禅体験とかしたらしい。俺は当日日帰りで、早朝の新幹線で日本列島を下って合流した。350mlの缶ビールを2つだけ空けた。やはり日帰りの岳父もそこへ合流して、4人揃って在来線に乗り換えてさらに小一時間、徐々に口数が減っていく中、緑豊かな山間にある郊外の駅に降りたった。
駅中のファミマでお供物の水や菓子や缶ビールを買い込んで、乗ってきた線路にまっすぐ沿っている坂道を上っていった。ガードレールのない歩道はひび割れて、わずかに陰になっているところに苔類がむしていた。陰湿な6月の陽射しがじりじり蒸し暑かった。あそこだよ、と彼女がいうので目を上げると、すぐ向こうが見通せる短いトンネルがあった。その手前が現場だった。片側二車線の国道で、中央分離帯の縁石にわずかな白い跡が残っている。事故の痕跡だという。
そばの街灯に岳父の設置した花立があって、そこに買ってきた供花を生けるのだが、近づいてみると、配電盤の筐体が大きくひしゃげて、黄色い規制線みたいなテープが何周も巻きつけられていた。新しい事故の跡らしかった。歩道にも削り取られたようなタイヤ痕が残っていた。単車だろうか。義両親は特段そのことには触れず、慣れた手つきで花立を洗浄し、水を入れ替え、供物を並べていく。短い蝋燭と線香を一本焚く。甘い匂いがする。そうしている間にも、すぐそばを猛スピードで車が駆け抜けていく。
道路はトンネル手前の緩やかなカーブを抜けたらほぼまっすぐに伸びて駅の方まで続く急な下り坂で、現場のすぐそばに傾��8%という標識があった。あとで航空写真を見ると、トンネルの入り口手前からのっぺりした白い文字で速度落せという標示が繰り返されていた。街灯にはスリップ注意という標識があった。去年はなかったよね、と彼女が岳父にいっていた。
義兄の車は何らかのきっかけで短いトンネルの入口でバランスを崩し、最終的に数十メートル先で電柱の支線に後方から乗り上げる形で停止した。致命的だったのは、運転席に横から直撃した街灯だった。午前3時だった。街灯は捥ぎ取られていた。今あるものは事故後に新しく建て直されたもので、その費用は義両親が補償したらしい。
茫然としていると、岳父が淡々と顛末を語ってくれた。直前に義兄の追い抜いたバイクが事故を目撃して、通報してくれたのだと。
*
駅でタクシーを拾って、昼食をとるためにもう少し大きな駅まで移動した。ロータリーの横断歩道で若い男が飛び出してきて、運転手が急ブレーキ踏んで悪態をついた。岳父が、自殺行為ですね、といって笑った。土地の名物を食べた。生ビール2杯飲んだ。
*
現地で義両親とは別れた。来てくれてありがとう、と丈母がいうので、来られて良かったです、と俺は素直にいった。新横浜に帰り着いて、ビアホールで彼女と献杯して、色々話した。
あの場所に行っていつも考えるのはね、と彼女がいった。あの場所に行っていつも考えるのはね、兄が最期に見た景色はこれだったのかっていうこと。
*
今もああやって生々しい事故の跡が新しく増えていたわけで、車もビュンビュン飛ばしてた、事故現場そのものというか、標識ばかり増やして何も対策しない行政とかに対する義憤みたいなものはないの? と俺は思ったことを訊いてみた。
道路のせいとは思わない、あくまで兄がばかをやらかした、と私たちは考えている。と彼女は答えた。私たち、と彼女はいった。
*
兄の声が思い出せないのが嫌なんだよね、といって彼女は目を潤ませた。この日初めて見る彼女の涙だった。忘れていることが年々増えている。バイクの人が通報してくれたことも、岳父の話を聞くまで忘れていた、と。
*
忘れることは、悲しみやトラウマから人間が立ち直っていくために必要な機能だから、と俺はありきたりなことをいった。しかしまた、思い出すことが供養になる、ということも話した。祖父の十三回忌の時に、坊さんの説法で聞いた話だった。俺はこの考え方を信仰している。リメンバーミーみたいな話だけど。あの場に行って、俺がここにいる意味は何だろう、とずっと考えていた。丈母が立ち尽くして泣いている横顔を見て、俺にできることはマジで何にもないな、とさえ思った���この考えが既に傲慢なんだけど、けど。
*
義兄に会ったことはない。思い浮かべることしかできない。岳父と、丈母と、彼女と、そこへ俺がもう一人加わった。マイナスではないはずだと思いたい。悼む、偲ぶ、思う、祈る、なんでもいいけれど、そうする人間が一人増えた。それだけで良いことだと思いたかった。
50 notes
·
View notes
Text
545 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 00:12:36 ID:nn.nc.L1 女だけど髪の毛全部抜けたこと。 癌とかじゃなくて円形脱毛症。十円ハゲ全頭バージョン。
かなり毛量も多くて結構大事にケアしてたけど、なんか急に抜け毛が増えた。 気づいたら頭の半分、髪が消えた。 ステロイドの注射を何度も何度も打って生えたと思ったらまた抜けた。 それを四年繰り返して、今ようやっと全部生え揃った。
円形脱毛症がきっかけで、「キモいから別れる」と社内恋愛で結婚の報告まで社内にしていた婚約者から 別れを切り出された。
社内中に「あいつハゲだから別れます!狙う男はハゲだということと俺の中古であることを念頭に置くように!」と笑い話にされ、 髪が全部抜けた姿をLINEで拡散された。
幸いみんないい人で、彼の方が総スカン食らった。 特に女性や娘のいる男性が非難轟々で「あれは許せない」と元婚約者に対して冷たくなった。
私の上司が密かに「結婚祝い用に取っといたお金なんだけどね。ウィッグって高いんだろうから足しにして」と現金をくれた。 それを聞いた元婚約者が「俺にも分けてよ」などと言ってきて、それにとうとう上司がキレて完全に孤立して、 別部署に異動になった。
それからしばらくして、会社の人から「ぜひご紹介したい男性がいる」と勧められた人とお付き合いし始めた。
その時はもう頭はツルッツル。 恐る恐る男性に会った時にそのことを話したら「あ、ご事情は知ってますよ!俺の母が同じ症状でしたから、よくわかります」 と笑ってくれた。
しばらくお付き合いしてからその人と同棲を始めたけど、凄く良い人で、ツルッツルの頭にステロイド剤を塗り込む手伝いを してくれたり、ウィッグを一緒に探してくれたりした。
そのうち新しい治療法が出てきて、高い薬だったけど思い切って飲み始めて凄く効果が出てきた。 それから2年経って髪が復活。
今は事情をまるで知らない美容師さんから 「まっすぐで健康的な黒髪、いいですね」「毛量多いから少しすいても良いかもしれませんね」と言われるようになったし、 いろんなヘアアレンジ楽しめてる。
私のツルッツル頭に「強い薬を一滴だって無駄にしないように」とひたすら揉み込んでくれた人と、来年の春結婚予定。 義母も「若いのに大変だったね、私もわかるよ」と理解してくれた。 義父も「こんなこと言ったらいけないが、髪が抜けなかったらとんだクソ野郎と結婚してたんだな」としみじみ言ってた。
元婚約者はというと、事情を知らない中途採用の女性にお付き合いを申し込んだ���しいので、周りの人が事情を話して、 無事振られたらしい。 病気になったことでいい人と巡り会えたなと思う。
3 notes
·
View notes
Text
私の街、私の生き方 北村 道子と新���
ファッションとは単なる装いの行為ではなく、その人のセンスや生き方を体現するもの。キャリアも生き方も自分らしさを貫く伝説のスタイリスト・北村道子が「自分らしい幸せ」を模索する女性のためのブランド、SA VILLE / SA VIEを纏い、思い出の街を歩く。人生を歩んだ東京・新宿で、自分だけのスタイルを築く秘訣を語ってくれた。
guest_MICHIKO KITAMURA photography_CHIKASHI SUZUKI
“街を歩くためのお洒落が存在していた。 それが東京のファッションを強くした”
北村道子の審美眼を磨くのは、データではなく分析の視点。
お歯黒にして頬には付けボクロをつけ、新宿のクラブへと通った。コム デ ギャルソンのサテンの寝巻きに晴れの日でも雨傘をさし、スキンヘッドで表参道を歩いた。オリジナルの鋭い審美眼で映画界やファッション界から愛される伝説のスタイリスト、北村道子さん。自らも強烈な個を示す彼女のスタイルを紐解くヒントを、20代後半を過ごした思い出の地、東京・新宿から紐解く。 現在76歳、いまも現役のスタイリストとして活躍する北村さん。10代の頃からサハラ砂漠やフランスで過ごした経験を持ち、映画や広告など多数の仕事を手がけながらキャリアを築いてきた彼女に、これまでの人生の中でいちばんの宝物は?と聞くとすぐに「ない」と、答えが返ってきた。「データというものに興味がなくて、私は1日が終わったら本当に忘れちゃう。唯一残っているデータは、20年くらい前に菊地凛子と撮影した時のポラロイド。それも忘れたままポケットにしまっていたのを何十年も経った後にたまたま見つけて、凛子がデータにして携帯に入れてくれたんで��。けれど基本、私が興味があるのは分析できるものだけ。写真だって、どうして彼はあれを撮ったんだろうって、じっと見て分析するんです。私の時代はコピーばかりだったけど、オリジナルで本当にやっていると思った1人が、写真家の鈴木親くん」。そう名前が挙がる写真家の鈴木親さんとは20年来の付き合い。厚い信頼を寄せる彼の視点も交えながら、今回の撮影が行われた。
「新宿に来ると新宿のファッションがあったんです。��れは明らかに銀座や他の場所では違うものだった」と、独自のカルチャーが生まれた当時の新宿と今の街の混沌を重ねて。
街から生まれるカルチャーが持つ力強いエネルギー。
降り立ったのは東京・新宿。そこは、人生でいちばん多忙な時期だった20代後半から30代を過ごした場所。「すごく忙しかった。けれど、やっぱり遊びたかったから朝までクラブで過ごして、スタッフにピックアップしてもらってそのまま撮影にいくことも。その時の私のスタイルは、前髪をパツンと切り揃えた黒のロングヘアーで、お��黒にして頬には付けボクロ。もうめちゃくちゃですよ(笑)。特に30代は一心不乱に働いて、その分遊んでいましたね」当時は、熊野神社の近くの酒屋で下宿生活をしていた北村さん。その時の東京のファッションを振り返り「その街を歩くためのお洒落」が存在していたと語る。「東京に最初に出てきた70年代の頃は、ファッションに生きる人の熱意がすごかったんですよ。歩いている人たちの服を見るだけで、すごくドキドキしてた。その頃は自家用車がなくて、タクシーも今のように走っていない。地下鉄はなくて都電で移動をしていた時代。だからこそ、人に見せるという側面がお洒落の大切な部分だったんです。例えば歌舞伎を見るために着る着物に銀座の三越に行くための服……。お好み焼きを食べるなら月島まで行って、その帰りに佃煮を買って帰るとか、卵焼きを買うなら室町へ行くとか……。当時は、その土地に行かないと買えないものや見られないものがあったから、みんなそこまで行くためのスケジュールを組み立てながら装っていたんだと思う。今は、そういう目的で着飾ることが少なくなったじゃないですか。街を歩くというカルチャーが、東京のファッションを作っていたんじゃないですかね」。
“今は、白髪が増えてきて
グレーのほうがしっくりくる”
変わることは当たり前。
今の自分が心地いいものを。
テーラリング技術が光るジャケットにレイヤードしたのは、ハイゲージのグレーのニット。ミニマルながらもその人の個性を引き出すデザイン設計。
新宿の十二社付近は、北村さんが20代後半に住んでいた思い出の場所。熊野神社を横目に西新宿4丁目の立体歩道橋を静かに、強く歩く。
パリの街とメゾンが教えてくれた洗練の美意識。
北村さんがファッションの世界に入ろうと思ったきっかけは?「もともと私は彫刻家を志していて、ファッションにはまったく興味がなかった。先に興味を持ったのは舞台のほうなんです。当時のパートナーが比較人類学の先生だったので一緒にフランスに行った時に『ここのシアターはすごいから』と観たのが太陽劇団(テアトル・デュ・ソレイユ)。衝撃を受けて、私も入りたいと伝えたら『ソルボンヌ大学の哲学科の人たちが中心に作っている舞台だから、もし本気ならソルボンヌ大学に入ってくれ』って。けれど大学に行くのは『嫌だ』って即答しました(笑)。ファッションとの初めての出合いもちょうどその頃。パートナーが『20歳のプレゼントにシャネルのオーダーはどう?』って。全部ではなく少しサポートしてもらって、シャネルから言われ��日にちにお店に行くと、ただの汚い格好をしている20歳の私にもマダムが隅から隅まできっちり採寸してくれました。綺麗に磨き上げられた店の床に、スタッフたちの真珠の身につけ方や所作は、とにかく洗練されていて一種の怖ささえも感じるものでしたね。シャネルがあるサントノーレ通りも、通り全体が当時は白かグレーで統一され、それも本当に美しかった」。色が人に与える印象を左右し、心を大きく動かす。経験でそれを知る北村さんがこの日身に纏ったのは、SA VILLE / SA VIEが作るグレーの端正なジャケット。「若いころは黒い服ばかり着ていたけれど、それは髪の毛が黒かったから。今は、白髪が増えてきてグレーのほうがしっくりくる。だから今日のジャケットもグレーを選びました。このジャケットは作りがメンズ服のアプローチに似ていてシルエットと着心地がいい。ニュアンスカラーのグレーを締めるために、クリアフレームの眼鏡を。そうすると顔の輪郭がしっかり出てくるんだけど、それは電車の中で見た女の子がインスピレーションでした」。
常に開発が進む新宿駅前。丁寧にパターンがとられたジャケットには落ち感のあるトラウザーを合わせて、マニッシュなIラインを描く。
オリジナルの個性は“特殊”ではなく“普遍”がつくる。
経験によって磨かれた美学と変わらない信念があれば、変化を受け入れることは簡単で、今の自分にフィットするものへと恐れることなく変わっていける。「服は自分とのコミュニケーション」だと語る北村さんが考える、スタイルを確立するために必要なこと。「かつてコム デ ギャルソン・オムのビッグジャケットの中に白いTシャツを着てチノパンを合わせ、スニーカーを裸足で履くのが私の定番��タイルでした。そういう着こなしをしているのは当時、女性で私だけでしたね。一見すると特殊なことをやっているように見えるけど、ジャケットもチノパンもスニーカーもすべてベーシックなもの。私は、特殊なことをやるといつか飽きるということを知っているんです。だから、いつの時代も普遍であることがすごく大事」。緻密に計算され細部にまで行き届いた美意識が、北村さんの揺るがないスタイルを作る。そんな北村さんが“美しい”と感じることは?「一致していること。装い、空気、その街に住んでいる人々が一致することに美しさを見出します。石畳の多いヨーロッパを歩く装いと東京のコンクリートを歩く装いが変わるのは当然のこと。いい街だったらいい装いになってくる。美しさは、いろいろな要素がシンクロし、一致していくからこそ生まれるものだと思いますね」。 一方で「今の東京は、人々と街の装いが一致していないことが多い」と語る北村さん。未来を見据えて、今の私たちに必要なことを問うと「切磋琢磨する気持ち」だと返ってきた。「ミラノやパリで築かれているスタイルは、人々の志によって作られたもの。目的のために一致団結して、家族ご飯を一緒に食べたり、パーティーに出かけたりする。そこにはその場所に合う服が必要で、その土地の人々が一生懸命考えて作り上げてきた。東京はなんでもあるし、豊かだけど、物事や歴史の背景をきちんと分析して理解している人はごく一部なんじゃない? だから、今こそ切磋琢磨して、向上していく気持ちが大切なんだと思います」。
スタイリストという枠には収まりきらない才能と発想の持ち主。北村さんの世界観を凝縮した作品集からは、非常に日本的なものを感じると同時に、ジェンダーや国境、時代の価値観も超越する普遍的な「生きる力」が表現されている。〈上〉『Tribe』1995年(朝日出版社)〈下・右から〉『衣裳術』2008年『衣裳術2』2018年『衣裳術3』2022年(リトル・モア)
“ファッションのよさは自分自身で発見するもの” 装いを突き詰めることで見えてくる真の豊かさ。
緑色の電話ボックスは、時を経ても変わらずにあるもの。ひっきりなしに行き交うタクシーと人々は、時を経て変化したもの。その両方が存在する新宿に北村さんのオリジナルの人生を重ねて。
切磋琢磨せよ。次世代を担う若者たちへのメッセージ。
「今日、私は初めて日本人デザイナーが作るSA VILLE / SA VIEの服を着ました。初めてということは恥ずかしいことじゃなくて、考えなければいけないのはなぜ今までそれを知らなかったのかということ」と、北村さんは次の世代を担う若者たちへメッセージを続けた。「ファッションほどアートなものはないのだから、若い人たちがファッションを面白いと思わないと駄目だと思う。だからこそ、ブランドも若い人たちがファッションを面白いと思うように服だけではなくて、店では出口まで見送る時の佇まいまで、プライドを持ってブランディングしていく必要がありますよね。それは私がパリで過ごした頃に常々感じていたこと」。パリジャンのスタイルを着想源に、真摯な物作りをするSA VILLE / SA VIEのコートを纏う北村さんからは、置かれた居場所で、思考を止めずに人生を歩み続ける大切さを感じることができる。70歳を過ぎて彼女が確信を得たのは「ファッションのよさは、誰かに何かを言われて成立するものではなく自分自身で発見するもの」だということ。装うことから見えてくる人の生きざまにこそ、真の豊かさが隠れている。北村道子さんのこれまでの歩みが、そう教えてくれる。
襟裏から鮮やかなロイヤルブルーが覗くハーフコートは、襟を立ててパリジャンのような志を纏う。ふっくらとした滑らかな生地が、強さを柔らかく包んでくれる。
“自分の目が届く範囲で分析する。
街も人もファッションも、広くなりすぎると
コミュニケーションがうまくとれなくなるのだから”
北村道子 MICHIKO KITAMURA
1949年生まれ、石川県出身。映画『それから』(1985)をはじめ、『アカルイミライ』(03)、『メゾン・ド・ヒミコ』(05)など、数々の映画衣装を手がける。映画界だけではなく、鋭い審美眼で雑誌や広告などのファッションシーンでもアイコニックな地位を確立。出版物に作品集『tribe』(朝日出版社)、著書『衣裳術』『衣裳術2』(リトルモア)などがある。
2 notes
·
View notes
Text
スプラフェス③ピナバタwithにししげ
来ましたー!!!ピナバタにししげ!!!お決まりになりつつある4人でのフルパ。絶対お金は多いから、違う所にしよう。からのパイセンのpaypayもおくりものでしょ!で決まったおくりもの。おもろすぎてしばらく笑った気する。俺は白インクやからって理由もあったけど、まじ可愛い。パイセン待ってる間に3人でやっててんけど、野良がめちゃくちゃ可愛くてずっと一緒に戦ってくれてそれだけでもちょっと嬉しかったのに最後エモートお揃いにしてくれて、ロビーで飛び跳ねたら参加してくれて可愛いかよ!!ってなった。名前ハンターで強!ってなったけど、ほんまに強くて流星くんの事守ってくれたりしてこういう優しい野良が増えてほしいなってほんまに思う(誰やねん)
毎度フェスやると敵が腹立つ!!しか書くことないんかって思うけどほんまにそれくらい、いやー!!!ってなるんよな…。にっしー覚醒しまくりやし、パイセンは相変わらずそっとやってくれるし、流星くんもいっぱい塗ってくれるし各々頑張りましたね。はなまる!悔しかった事もあるけどやっぱりみんなで楽しく出来るのが1番やし、フェスあるとこのメンバーで集まるっていうのも安定になって嬉しい限り。いつも遊んでくれてありがとう!!無事におくりもの派勝てて嬉しかってんけど、パイセンとだけグータッチ出来ひんやったのは悔しい。負けた時に限って隣におって金3やねん。ツンデレ??グータッチの2つ載せようと思ったのに1つしか載せられへんらしい!!つら!!!
3 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)7月9日(火曜日)
通巻第8323号
EU議会、オルバンとルペン集団が第三会派を形成
ヨーロッパでも「トランプ亜流」の政党が議席を躍進
*************************
7月8日早朝、オルバン・ハンガリー首相は北京を電撃的に訪問した。
ウクライナ和平へ向けてオルバンは7月2日にゼレンスキーと、5日にはクレムリンへ飛んでプーチンと、そして7日にはアゼルバイジャンで複数の政治指導者と会合を持ち、その足で北京へ飛んだ。
第一報はハンガリーのメディアで「首相はアジアの何処かの国へ向かった」。ついで中国が速報でオルバンと習近平の会談が緊急に行われたと報じた。習は五月にブタペストを訪問したばかりだ。習は「ウクライナ停戦を望む」とした。
欧州が中国に制裁をかす中、ハンガリーは飛び抜けて中国寄りである。またオルバンは中国のEV車「BYD」のハンガリー工場を歓迎し欧州全体の政治的空気に強く逆らってきた。
同時並行してオルバン主導の政治劇がEU議会で起きた
EU議会内で新会派「欧州愛国者グループ」の結成がなされたのである。汎欧州の各国の保守系政党の支持を集め、EU議会の承認を獲得した。EU加盟国それぞれの選挙で保守系の躍進をうけて、オルバンは六月から「ヨーロッパの愛国者」と呼ばれる、EU議会内に新会派を結成する意向を発表していた。
7月8日までに構成メンバーがまとまり、79議席を確保したので、EU議会の第三勢力となる。議長にはジョルダン・ベルゲラが就くことが発表された。ベルゲラはフランス「国民連合」の党首、ルペンが次代を託する政治家である。
オーストリアの「自由党」、チェコの元首相アンドレイ・バビシュ「不満市民行動(ANO)」等が最初から参画を表明しており、その後、5つの政党が参加した。オランダのウィルダース率いる自由党、ポルトガルの「チェガ」、スペインの「ヴォックス」などである。
アンドレ・ベンチュラ(チェガ党首)は「ポルトガルのトランプ」。大躍進をとげ連立政権の一員である。スペインの「ヴォックス」(VOX)は、カタルーニャ州の自治権剥奪、同性婚の廃止、保護貿易の重視、農村部や伝統的行事である闘牛の活性化などを唱え、いまやスペイン議会第三党となった。
デンマーク国民党は移民反対、非白人移民の国外追放、反イスラーム主義、ユーロ導入反対、トルコのEU加盟反対、グリーンランド独立とコソボの独立に反対の排外主義的主張が強い。
このデンマーク国民党と、フラームス・ベラング(ベルギーの保守政党)も加盟を発表し、ギリシアの「不満の声」党も参加した。またたくまに79議席となった。これは「7カ国から23人の議員以上の参加」という会派成立条件を満たした。
▼フランスの選挙結果を待っていた
欧州愛国者グループの正式結成が延びたのはフランスの選挙結果を待っていたからだ。
フランスは7月7日の第二回投票でルペンは議席数では第一党をのがしたが、得票率は37%で第一位である。議席数が確保できなかったのは第二党と第三党が連合して、ルペン勝利を阻んだからで、大統領選挙のシステムとまったく同様である。
しかしルペンは「勝利は延びただけだ」と意気揚々、記者会見で語った。
フランスの総選挙結果は以下の通り。
政党 獲得議席(増減) 得票率
~~~~ ~~~~~~~~~ ~~~~
NFP 188(+57) 26・3% (左翼)
ENS 161(▼76) 24・7% (マクロン与党)
RN 142(+53) 37・1 (ルペン)
LR 48(▼10) 6・2 (共和党)
他 38(▼21) 5・6
フランスのルペン「国民連合」、ならびにサルヴィーニ率いるイタリアの「同盟党」もこの新しい議会内会派「欧州の愛国者グループ」に加盟した。フランスは「欧州愛国者グループ」の最大派閥となって会派議長を兼ねる。
EU議会はややこしい仕組みとなっていて保守政党が一会派に勢揃いというわけにはいかず、イタリアのメローニの集団とポーランドの正義党などは別に「ECR」を形成、リベラルな会派「再生ヨーロッパ」と対抗してきた。
またドイツの「AfD(ドイツのための選択肢)」も別会派である。しかしEU議会の議論においては三つの保守会派が連携で、左様路線の暴走を阻止できることになる。
オルバン首相は、長年にわたってEU議会主流派を「ブリュッセルのエリートたち」と激しく非難してきた。
伝統的な家族の価値観を訴え、ウクライナ支援に反対してきた。これらの保守的な政党が集うわけだから議会戦戦術が奏功すれば、ファン・デン・ライアン委員長の再任を退けることも出来る。
欧州の左翼新聞はあいかわらず「極右のあつまり」と蔑視の視点から報じている。日本のメディアは主体性がないから、欧米の論調の複写機。本当に欧州で何が起きているかを知ることは難しいだろう。
6 notes
·
View notes
Text
あっという間に年末やね。まだなかなか気持ちが追いつかないお友達もきっと沢山おるんちゃうかなあ。今年はあたたかい日がいつもより長く続いたからかもって思うけど、日頃の忙しさというのももちろんあるでしょう。せめて年末年始はみんなもゆっくり過ごせますように。この一年頑張ってない人なんて誰もいないわけですから。そして僕はね、年内最後にひとつやりたいことがありまして。去年から始めた試みなんやけど、一年間の活動をまとめたいんですよ。グループとしてのお仕事も、個人で受けたお仕事も、全て大切なご縁やから。ただtumblrにも画像の枚数制限があるもんで、去年と同じく上半期と下半期に分けて投稿しまっせ!お時間とご興味のある方はぜひお付き合いくださいまし。それではげんきいっぱいにいってみよー!
1月
2024年は我々も20周年に突入!ということで、年が明けた瞬間に発表したのがまさかまさかのサブスク解禁。今でこそサブスクで楽曲が配信されている事務所のグループも多いけど、実はまだこの時点では珍しい方やったのよ。僕自身もいろんなお友達に紹介しやすくなって、いい時代になったもんやなと思うよね。
youtube
youtube
そしてもうひとつサプライズ。THE FIRST TAKE、記念すべき新年一発目に選んでいただきました。こちらも大反響で嬉しかった!ミスさえもいい味になってると思います。みんないい顔してるなあ、素晴らしい家族写真がまた増えた。新年を迎えてからは連日胸を痛めるような出来事が積み重なって、不安や悲しみに心を飲まれそうになる瞬間がきっとあったと思うの。そんな時にこそ僕たちの音楽が少しでもあなたにとっての支えに、心の拠り所になれたなら、それ以上に幸せなことはないって改めて感じたかな。
youtube
1月最後の週は、関ジャニ∞名義でラストになるシングル曲をリリースしまして。こちらのアンスロポスという楽曲、タイトルの意味はギリシャ語で「見上げる人」でございます。この曲を提供してくれたキタニタツヤくんによると、2つの足で立つ動物である僕たちは常に天を仰ぐことができるような肉体の構造になっていて。無限のように思えるその空間に可能性を見出すことがヒトの行動原理なのではないか、という考えからこのタイトルに決まったんやって。とっても良くない?我々も傷ついた誰かの顔を上げる一助になれたら、という祈りを込めて力強く歌っています。音楽は必ずあなたに味方するよ。ぜひ聴いてみて。
2月
2月はなんといってもこれでしょう。改名です。きっとファンの子たちも、そうではない方々も、最初名前を見た瞬間に「ダセー!」と感じたはず。安心して、正しいから。でも今はどうですか?なかなかしっくりきてない?横山くんの案やったんやけど、僕はこれ以上に良い名前なんて無いと思う。グループとしての将来を考えたときに、やっぱり名前は変えたほうがいいんじゃないか。という気持ちも、いやいや世間にどう思われようと、どんなに仕事が無くなろうと、関ジャニ∞を貫くべきなんじゃないか。という気持ちも、全員が抱えていて。この日を迎えるまでに何度も話し合いを重ねながら冗談抜きで二転三転どころか五転六転はしてたけど、今ではきっとこれで良かったんだと思ってます。これが僕たちのターニングポイントだと思えるような活動をこれからも続けていきたいね。今回の試練もみんなで乗り越えて進化を遂げたのだから、もう僕たちは向かうところ敵なしです。
3月
春の芽吹きを感じる頃は、すこしずつ新しい一歩を踏み出してみたくなるよね。ということで「人生の大ピンチ」をテーマに、金スマさんで僕が患った病のことをおはなしさせて頂きました。そして、当時は伏せていたその後の真実も。ここで全てをきちんと打ち明けられたのかなあ。ありがたいことに再現VTRも作ってくださっていたし、だからこそより強烈で衝撃的だったとは思うんです。でも、時間はかかったとしてもちゃんとお伝えできてよかった。当時の僕は本気で事務所を辞めようと考えていたし、考えていたどころではなくほぼ心も決まっていて。迷惑かけたくなかったからっていうのが大きかったけど、仲間たちに本気で頭も下げて。それなのにどうして今ここに残っているかというと、心の底から誰かのために生きたいと強く感じたから。僕がこうして自分の経験を発信することで、同じ悩みを抱えて生きる方の役に立ちたかったの。その決意表明でもあるお仕事でした。ありがたかったな。
4月
稽古を重ねながら待ちに待った4月。主演舞台、「あのよこのよ」の幕開け!殺陣も歌も笑いも涙も、全てを一身に浴びる演劇。最高のものをお届けできて本当に嬉しい限りでございます。僕はやっぱり演劇が好きで、何度でもこの板の上で命を削りたいと思えたよね。芝居の世界は何にでもなれる。命知らずで向こう見ずな浮世絵師の人生、心からたのしかった。劇場まで足を運んでくれたお友達にもありがとう。あのよこのよのおしまいは、あのよこのよのはじまりに。
4月はもういっちょ。うわ!とか思わんといてね。僕たちの妹分、CANDY EIGHTの少女漫画が誕生しましたよ。おふざけ一切なし!ほんまもんのやつ。元々はりぼんで連載されていたんやけど、それがぎゅっとまとまりました。大丈夫?みんなついてこれてる?ゆっくり咀嚼してください。僕も少女漫画デビューを果たしたんやけど、ちょこっとだけ見てほしい。こんなにもイケメンに描いていただいたんです。ただいま絶賛発売中!日常にときめきが欲しい方、おすすめやで。
5月
夢のようなステージ、再び。WE AREコンサート、圧巻やったでしょ。なんといっても事務所所属の14組がどーんと勢揃いしてる訳やからね。そして演出は安心と信頼の松本潤。こんなにも心震えるエンタメが他にありますか。普段はなかなか会えない子たちともわちゃわちゃできて、本当にいい時間やった。まだNetflixでまるっとすべてご覧いただけるみたいやから、年末年始のまったりタイムにぜひいかがでしょう。
6月
6月は我々の冠番組「EIGHT-JAM」が外の世界へ飛び出して、SUPER EIGHTによる音楽好きのためのフェスが開幕!3日間のお祭りですよ。すごない?豪華なアーティストの方々をお招きして毎日スペシャルなコラボレーションもあったり、驚きとときめきが詰め込まれた空間やったと思う。やっぱり音楽は人の心を繋ぐものやなって感じる瞬間がいくつもあった。そしてこのフェスの直前に長いこと伸ばしてた髪をばっさり切ったもんで、1日目がちょうど初お披露目やったのよね。あの、ありがとうございました。黄色い悲鳴。何事!と思って驚いてしまったけど、そういえば切ったんやわって後から理解しました。アイドルとしての醍醐味ですよ。
前半戦のしめくくりに、個人的なこともおはなししていい?さっき髪を切ったって書いたんやけど、実はあれだけ伸ばしていたのにも理由があって。舞台のためというのはもちろんなんやけど、ずっとヘアドネーションに挑戦してみたかったんよ。ようやく目標の長さに辿り着けたので思っきしいきました。綺麗事に感じるかもしれへんけど、僕の命や身体は本気で誰かのためのものやと思っているから。みなさまも興味があればぜひ一度調べてみてくださいな。さて、こちらで上半期のまとめはおしまい。ながーい!活字に触れたい方、引き続き後半戦もよろしくね。
6 notes
·
View notes
Text
ゲームオタクカップル祝1周年🎉
1日遅れだけど、昨日12月2日でさなと付き合って1年が経ちました。おめでたい。出会ってからだと約1年半、俺たち何も変わってないね。くだらない話で笑いあって、いっぱい喧嘩して、ゲームしたり映画観たり。さなと過ごす毎日は心地良くて、ありのままの自分で居られるからすごく楽だし、楽しい。恋人同士だけど、親友みたいな。そんな関係でいられてる気がする。これからもそんなふたりでいたいなって思ってるよ。
数ヶ月前の俺が、1年記念日にさなの好きなところを発表するって言ってたらしいから発表しようかな。
1、わんこみたいで可愛いところ。いつもおっぱおっぱってしっぽぶんぶんしながら嬉しそうに隣に居てくれる。仕事から帰ったら喜んでくれるし、電話しても喜んでくれるし。喜びを全力で表現してくれるところが可愛くて癒される。
2、自分と違う考えも理解しようとしてくれる。これって実はかなり難しい事だと思うんだけど。今まで何回か喧嘩になってお互いの気持ちとか考えを伝え合ったんだけど、さなはどんな俺の考えも否定せずに一旦聞いてくれて、どうすれば良いか自分なりに考えて解決策を見つけて提案してくれるよね。そこは本当に尊敬できる所だし、ありがたいなって思ってる。
3、単純。これは本人も自覚してると思う。さなは今まで出会ってきた人の中でも群を抜いて単純。今日これ買ったんだって報告したらすぐ通販で同じの買ってたりするし(そのおかげでお揃いの物めっちゃ増えた)おやつこれおいしかったよって報告したらそれもまたすぐ買ってたりする。真似っこさなちゃん。すぐお揃いしたくなっちゃうところ可愛い。
4、思いやりがある。さなは相手を喜ばせるのが好きだよね。俺以外の友達にもそうだし。誰に対しても。あとは相手が嫌がることをしない。人の気持ちに敏感だからこそ、相手の気持ちになって行動出来る子だなって思う。俺が一番見習うべきところ。
5、ふざけた俺にも付き合ってくれる。ノリが良い。基本的に俺が変な事ばっかり言ってるんだけどそれでも楽しそうに笑ってくれるし、一緒にふざけてくれる。時にはキレのいいツッコ���も披露してくれて俺は大満足です。わちゃわちゃしてる時間が楽しくて好き。
6、圧倒的サポート力。一緒にゲームしてても、どんなゲームでも絶対サポート役に回ってくれるさな。何も考えずに突っ込んでいく俺をいつも助けてくれる。そんな俺とさなの相性は抜群のはず。今まで何回さなのおかげで救われたか。これからも安心して突っ込んでいくから頼むよ。ゲームじゃなくても、実生活では朝とか仮眠から起こしてくれたり。体が辛い時には色々改善策を調べて教えてくれたり。さなには頭が上がらないよ。
7、パクジミン大好きなところ。今までこんなに愛された事あったかなあって思うくらい、俺の事大好き。一緒に居るとそれが常に伝わってきて、嬉しい。電話してると声から溢れ出るあのでれでれ。めっちゃ俺のこと好きじゃんって自惚れられる。かっこいいとかイケメンって褒めてくれるし、最近はなんかいつも可愛いって言ってくれる。溺愛されてる。
以上。他にもあるけどいざ書こうって思ったらなかなか出てこないんだよねえ。さな喜んでくれてるかな。これ人に見られる可能性があると思ったらかなり恥ずかしいんだけど。1年だから特別に。さなや、これからもよろしくね。こんな彼氏だけど呆れずに側に居てね。サランへ!
2 notes
·
View notes
Text
アプリ版10周年ブログ「駅メモ!アプリ版10周年特別レポート〜機能開発の想い編〜
いつも「駅メモ!」をご利用いただきありがとうございます!
お久しぶりです、奪取er協会元気担当のゆきです(・ิᴗ・ิ๑)⸝
本日11/28で駅メモ!アプリ版は10周年を迎えることができました。
ゲームアプリで10年の運営ができることはとても貴重なことであり、多くのマスターのみなさんの支えがあってこそ、今日という日を迎えることができました。いつも本当にありがとうございます!
他方で、最近のアップデートにおいては、仕様の意図や目的が十分に伝わらないことでマスターのみなさんを不安な気持ちにさせてしまっていることについて、非常に申し訳なく思っております。
そのうえで、今回はアプリ版10周年という区切りに際し、最近の奪取er協会の開発にあたる想いや考えをマスターのみなさんに共有させていただければと思い、いつもとは形式を変更してレポートを書いてみることにいたしました。
周年期間中にリリースをした2つの機能について取り上げ、それぞれの機能にどんな想いがあったのか、今後の開発としてどのようにしていきたいかをお伝えできればと思います!それでは行きましょう!
プロフィールのアップデート
まずは、11/1にリリースしたプロフィールのアップデートについてです。
開発の背景・想い
プロフィールのアップデートで達成したかった第一の目的は、イベントの報酬を強化することで、もっとイベントを遊びたいと思ってくださるマスターを増やすことでした。
イベント報酬の強化といっても、ただアイテムの配付量を増やすだけでは短期的な問題解決に留まることや、アイテムを既に多く所持いただいているマスターのみなさんにとって意義が小さいアップデートになってしまうことから、方針として、称号や勲章の価値向上を目指す検討を進めました。
現在イベントで用意されている称号や勲章といった報酬は、自分の頑張りや達成したことを形として表現することができる名誉なものであり、イベントを走ったり同じでんことお仕事をするモチベーションとなる重要な要素です。
特に、イベントの上位でしか入手ができない勲章や、イベントの完走をしなければ入手できない称号などは、メロンで購入できない自分の努力や成績を示してくれるものとして、多くの方が価値を感じてくださり、獲得に向けてプレイしてくださっています。
一方で、ようやく入手できた貴重な勲章や称号を鑑賞したり、他のマスターに見せる・自慢できるような「場所」が不足しており、努力して入手した勲章や称号を十分に味わいにくい状況であることを要因の一つとして、勲章や称号への興味関心を持ってくださる方があまり増えていないことが課題であるとも感じていました。
もし勲章や称号をより誇らしいと感じることができるようになれば、既にイベントに参加いただいているマスターのみなさんはもちろん、現在あまり報酬に魅力を感じておらずイベントに参加されていなかったマスターのみなさんにもご興味を持っていただけるのではないか?
こういった想いから、今回の機能開発がスタートしました。
同時に取り組んだもの
プロフィールに手を入れる際、従来マスターのみなさんから頂いていたご要望や、奪取er協会として含めたい機能改善もアップデートの範囲に含みました。
例えば、プロフィールで表示されるでんこについて、編成の先頭でんこではなく、任意のでんこを設定できる機能を実装しました。この機能についてはかねてよりマスターのみなさんからご要望いただく機会が度々あったことと、奪取er協会としても、よりマスターのみなさんに「推し」を作ってアピールできる場を用意すること・「推し」に対してアクションできる場所を増やすことを積極的にやっていきたい意向があったことで、実装を進めております。
リリース後の状況について
実際にプロフィールのアップデートをリリースし、多くの反響をいただきました。
従来の表示から大きく見え方が変わることでポジティブな反応も多くみられ、プロフィール機能のアップデート後、ほとんどのマスターが新しいプロフィール表示を楽しんでくださっており、新しく導入したプロフィール背景画像もとてもご好評をいただいております。ただし、表示の優先順位や内容についてはネガティブな反応もいただいているため、チームとしてそちらも注視しており、今後の調整についても引き続き検討をしてまいります。
今後について
奪取er協会の運営のテーマの1つとして、よりマスターのみなさんがゲーム内のイベントに参加したいと思えるような魅力的な価値あるイベント報酬の用意や、イベント形式の調整に取り組んでいく予定です。運用年数が重なるごとに、マスターのみなさんの手元にあるアイテムやでんこの育成状況、プレイスタイルにも変化が起きていますが、なるべく多くのマスターのみなさんが日々駅メモ!をプレイしたくなるようなアップデートを実施していければと考えています!
マンスリーミッション
次に、11/20にリリースしたマンスリーミッションについてです。
開発の背景・想い
マンスリーミッションでは、2つの問題の改善を目的にしています。
第一に���多くのマスターのみなさんの編成が固定化されてきており、様々なでんこを編成したり、新しく派遣されてきたでんこと出会ったとしても、活躍する機会が作りにくくなっている問題です。
駅メモ!では編成に入れることができるでんこが最大でも7体となっており、自分の所持しているでんこをある程度揃えて育成まですると、作った編成を変更したり、新たなテーマで編成を組みなおすような必要性があまりありません。様々なでんこが登場する一方で、そのでんこたちが活躍する機会が小さくなっているというのが現状です。
スキル等でもっと活躍できるポテンシャルを持っているのに陰に���れて活躍できないでんこがいたり、特に理由なく慣習的に同じ編成を使っている方も多くいる状況であり、奪取er協会としてはこの状況に手を加える重要度が非常に高いと考えています。
第二に、駅メモ!の中での「スコア」を意識する必要があるマスターが、いわゆる札やランキングに興味がある、コアに遊んでいただいている方に限られてしまっている問題です。
現状のスコアは、駅での貢献ランキングや全体のランキングで利用されているのが主要な役割となっており、実質的に駅メモ!の中でもコアにプレイをしてくださる方のみが意識する数字になっています。これにより、多くのマスターにとって駅メモ!のプレイのモチベーションは「スコア」よりも「経験値」にあり、「でんこの育成」が主目的となっている状況です。
もちろん、でんこの育成をモチベーションとしてプレイいただくこともとても良いことではありますが、スコアに興味を持ちにくい状況であれば、せっかくでんこを育成しても、育成しきって経験値を獲得できなくなったでんこと一緒におでかけしたいと思うモチベーションが低くなってしまいかねません。
この2つの問題を解決するため、方針として
普段とは異なる編成を使うことにメリットが生まれるような仕組みを作ること
スコアを得ることをプレイ目標とするマスターを増やす仕組みを作ること
という2つの方針のもとで、マンスリーミッションを開発することとなりました。
リリース後の状況について
機能としては、様々な編成を求められるミッションが月替わりにランダムに与えられ、それをクリアすることで報酬を入手できる仕様でリリースしました。ミッションはいくつかの難易度のレベルが設けられており、様々なプレイ状況のマスターが挑戦できるような調整をしています。
これまで使用してきた編成から別の編成を使うことを求められることは、マスターのプレイに変化を与えるとともに、一定の負担感を感じさせてしまう仕様であることもあり、その負担をかけても入手したいと思えるものであること、また、推しのでんこへのさらなる貢献を実現する要素ともなるように、アクセサリーの装備枠をもう1枠解放できる「アクセサリーの宝石箱」を新たに導入しました。
リリース後の様子を見ていると、普段の編成と異なる編成でのプレイが新鮮だ、新たな編成を考えたり育成したりするきっかけになったという肯定的なご意見も見られますが、ミッション内容がスコア収集に限られること、ポイントのハードルの高さ、推し活の阻害、編成変更の手間等についての否定的な反応もいただいています。
様々なご意見を加味したうえで、多くのマスターのみなさんに楽しんでいただけるよう、ミッション内容の調整や、将来的には新たなミッションの追加について検討させていただく予定です!
今後について
今回のマンスリーミッションの背景にあったとおり、運営10年を経て数も大きく増えたでんこたちに、より多くの活躍の機会を持ってもらうことも、奪取er協会の力を入れているテーマの1つです。
今回のように、仕組みとして新しいでんこ・これまで活躍の機会が少なかったでんこを活躍させるような機能を導入することも取り組みつつ、ストーリーやグッズ展開・イベントなども通じて、より多くのでんこに見せ場を作ったり、掘り下げを行っていくことができればと考えています。
以上で、今回のアプリ版10周年でリリースした新機能に込めた想いや背景について説明させていただきました!
奪取er協会でどういったことが問題視されたり、どういったことを考えて機能をリリースしているか、その一端を共有することができていればとても嬉しく思います。
以下では、今後の駅メモ!の開催予定のイベントや機能の改善についてお知らせします!
今後の駅メモ!の予定
12月からの駅メモ!の予定についてご紹介します!
アイドルマスター ミリオンライブ!コラボキャンペーン開催!
12/6より「アイドルマスター ミリオンライブ!」とのコラボキャンペーンを開催予定です!
本キャンペーンでは「アイドルマスター ミリオンライブ!」コラボでんこを入手できるガチャが登場するほか、コラボ期間限定のログインボーナスがもらえるキャンペーンや、コラボイベント「アイドルマスター ミリオンライブ!~おでかけでアイドルプロデュース!~」を開催します♪
詳細はこちらをご覧ください ▼「アイドルマスター ミリオンライブ!」コラボ 開催♪ https://ekimemo.com/news/20241111100000_1
「JR東日本新潟支社」コラボキャンペーン第2弾開催!
12/13より、JR東日本新潟支社×「駅メモ!」シリーズコラボキャンペーン第2弾「桑川ゆうり&豊栄なほと行く!新潟・庄内を巡る海里・いなほの旅」を開催します!本キャンペーンを記念して、新たに「豊栄なほ」と12月に着任する「桑川ゆうり」がJR東日本新潟支社公認「キャンペーンPR大使」に就任します!
JR東日本新潟支社が運行する快速「海里」ならびに特急「いなほ」が停車する駅や周辺観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーや、コラボグッズの販売、ノベルティの配付など、さまざまな企画を実施予定です!
詳細についてはこちらをご覧ください ▼【予告】JR東日本新潟支社×「駅メモ!」シリーズコラボ第2弾 https://ekimemo.com/news/20241121140000_1
初のオフラインイベント「Memories Fan Meeting」チケット販売中!
「駅メモ!」10周年を記念して、オフラインイベント「Memories Fan Meeting 2025」を開催します。 豪華声優陣をゲストにお迎えし、トークやクイズコーナー、イベントオリジナルシナリオの朗読劇などさまざまな企画を実施します。また、今回のイベントにあわせ、描き下ろしイラストによる記念グッズの販売などを予定しています。
また、当日お配りするアンケートにお答えいただくと、もれなくオフラインイベント限定のタイムライン背景をプレゼントいたします!
現在は、プレオ―ダーが終了し、一般販売チケットのお申込みが可能です♪ グッズやイベントに関する最新情報は駅メモ!公式Xで発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください!
▼「Memories Fan Meeting」公式サイト https://ekimemo.com/campaign/memoriesfanmeeting_1st
「旅の思い出」機能のアップデート!
今年9月にリリースしている旅の思い出機能について、アップデートを予定しております。
今回のアップデートでは、旅のしおり・メモリールートの検索をする際、「路線から駅を検索する機能」の追加や、「駅やスポットを複数指定できる検索機能」をリリース予定です。
現在、12月中にリリースできるよう開発中です。続報をお待ちください!
おわりに
(;´・ω・)今回の記事はいかがだったでしょうか? 以前に書いたスキルの仕組みについての解説以来の、かなり真面目なトーンでの記事となったので少し心配ですが、今回は、最近の協会とマスターのみなさんとの信頼関係を踏まえて、開発内部の想いを公開させていただきました。
改めて、アプリ版の配信から10年という節目を迎えることができたのは、日々ご愛顧いただいているマスターのみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。
奪取er協会として、今後15年、20年と、マスターがでんこたちとの楽しい時間を過ごせるよう、日々努力してまいります。当然のことながら、マスターのみなさんの信頼に応えることができる運営となれますよう精進してまいりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
以上、奪取er協会の元気担当、ゆきがお送りしました!
恒例の未公開データの「駅メモ!アプリ版10周年特別レポート〜未公開データ特別調査編〜」も同時に公開しておりますので、まだの方はご覧ください♪
最近は急に寒くなって寒暖差で体調を崩しやすいので、みなさんもお気をつけてお過ごしください。良いクリスマス・お正月をお迎えください⸜(●˙꒳˙●)⸝それでは!
2 notes
·
View notes