#z買うか
Explore tagged Tumblr posts
Text
Tumblrが最も平穏なSNSである3つの理由
1.マネタイズができない
サブスクリプション機能である「Post+」が2024年1月に終了。
国内ではサブスクリプション機能を実装したブログプラットフォームとして「note」が有名ですが、海外では同じく「Patreon」がクリエイター向けメンバーシップ機能を実装したブログプラットフォームとして有名です。マネタイズを必要としたクリエイターたちは既に「Patreon」を使用しているため需要がなかったようです。
投げ銭機能である「チップ」が2024年6月に終了。
海外のTumblrユーザーにはTumblrでマネタイズすることに抵抗感のある方が多く、この機能はあまり使われなかったようです。
2.マウントができない
Tumblrのリブログ機能とX(Twitter)のリポスト機能は、一見同一機能のように見えますが、実際の使われ方は正反対です。
Tumblrのリブログ機能は追記。
X(Twitter)のリポスト機能は引用。
反論は引用ではできますが、追記ではできません。そのためTumblrでマウンティングを見ることはあ���ません。
3.露骨なポルノコンテンツが投稿できない
Tumblrは、2018年12月から児童ポルノ対策を理由に、ポルノコンテンツの投稿を完全に禁止しました。
その後、2019年WordPress.comを運営するAutomattic社がTumblrを買収。Automattic社は、2022年に規制を緩和し、ヌードや青年向けの題材、性的なテーマを含むコンテンツであっても、適切なコミュニティラベルを使用することで投稿を可能にしました。
https://www.tumblr.com/press
ポルノコンテンツの投稿禁止は、ユーザーの間で大きな反発を呼び、利用者を大幅に減らす事になりました。しかし、このことによりユーザー層が一新され、現在ではユーザーの半数がZ世代となっています。
要するに
カネにならない、マウントできない、ポルノがないプラットフォーム
は平穏というわけです。
29 notes
·
View notes
Photo
電通、人間の消費行動に強く影響する「11の欲望」最新版を発表 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
■変化のあった欲望に関する考察
④「さみしい人とは思われたくない欲望」→「わたしの役割でつながる欲望」 「孤独だと周りから思われるのは嫌」という欲望が存在していたが、新型コロナウイルスの流行により強制的に他者とのつながりを断たれる中で、「一人でいても別に恥ずかしくない」と考える価値観が広がり、より集団の中での自分の意味を考える欲望に変化。
⑤「マイワールドを追求したい欲望」→「腕を磨いたから、腕試し欲望」 探求したい、成長したい、といった自己実現に没頭することを望む欲望から、「没頭したい」という欲求が他因子に移行。「感動したい」という欲求が加わることにより、新型コロナウイルス感染症の影響が限定的になる中で、自分が煮詰めていたことを誰かと共有して手応えを感じたいという欲望に変化。
⑥「資本集中型浪費欲望」→「資本集中型消費欲望」 これと決めた世界で気のおけない仲間と盛り上がり、時間もお金も一気に放出して自己実現したいという欲望から、「後先を考えずに楽しみたい」という欲求が他因子に移行。「本当は派手にいきたいけれど、そうもいかない」現実もあり、「浪費しても構わない」ではなく「現実的に行動したい、お金を使いたい」という欲望に変化。
⑧「炎上しないための欲望」→「肝心な時こそ気配を消したい欲望」 リアルでもバー��ャルでも些細なことで揉めがちな世の中で、「とにかく炎上したくない」という保守的な欲望から、すぐ炎上する時代だからこそ常に「みんな」の方に所属することで、「安心と安全を確保したい」と考える欲望に変化。「得するより損をしたくない」と考えるように。
⑩「あえて愛を確認したい欲望」→「愛がなくちゃね欲望」 愛があることはわかっていても、あえてそれを確認することで、「誰かとのつながりを確かめたい、ちょっと感動したい」という欲望から、「感動したい」という欲求が他因子に移行。「愛したい、愛されたい」という考えは変わらないながらも、それを消費行動などで形にすることが人生を豊かにすると考える欲望に変化。
⑪「集め方を集めていく欲望」→「あっ、コレわたしっぽい欲望」 「モノだけでなくコトも含めた思い出や物語を自分自身の記録としてためたい」という欲望に、以前は他の欲望に含有されていた「没頭したい」「後先を考えずに楽しみたい」という欲求が追加。少し変わった個性も含めた自己演出により、「周りから注目されたい、またそれも見越した衝動買いも楽しみたい」という欲望に変化。
---
欲求,欲望,現代人,Z世代,若者,若い子,居場所,確認,承認欲求,匿名,ステルス,使い分け,アイデンティティ,共感,コレクション,図解,プロンプト,
39 notes
·
View notes
Quote
明らかに裕福であることはもうファッショナブルではない。「お金持ちに見えるのはクールじゃない」 「高価なものを買える人でも、買わないほうがクールだ」
ジェネレーション Z が老人向けパブに夢中になる理由 | Evening Standard
11 notes
·
View notes
Quote
10代の少女たちが折りたたみ式携帯電話をスマートフォンに買い換え、少女たちが一斉にインスタグラムを始めたちょうどその時期(2012年頃)に、なぜリベラルな少女たちが他のグループよりも早く落ち込んだのかを説明する方法は少なくとも2つある。 1つ目で最も単純な説明は、リベラルな少女たちが他のどのグループよりもソーシャルメディアをよく使っていたということだ。 ジェネレーションZに関する章では、リベラルな10代の少女たちが、ソーシャルメディアに1日5時間以上費やしていると報告する割合が圧倒的に高いことが示されている(近年では31%、保守派の少女は22%、リベラル派の少年は18%、保守派の少年はわずか13%)。 2.超ヘビーユーザーになるということは、友達と過ごす「実生活」の時間を含め、他のことに使える時間が少なくなることを意味します。 1970年代から2000年代初頭にかけて、リベラルな女の子は保守的な女の子よりも友達と過ごす時間が多かったことを示しています。 3.しかし、2010年以降、彼女たちの友人との時間は急速に減少し、2016年には保守派の少女よりも友人と過ごす時間が少なくなっています。そのため、ソーシャルメディアが他のどのグループよりもリベラル派の少女たちの生活を支配したという側面もあるかもしれません。また、ソーシャルメディアの過度の使用は、特に思春期初期に精神衛生を損なうことが明らかになっています。
リベラルな女子のメンタルヘルスが最初に、そして最も急速に悪化した理由
7 notes
·
View notes
Quote
もうインテルも終わりかな。次のPC買う時はAMDのCPUにするかな。
[B! Intel] Intel、第13~14世代CPUの交換対応に問題ありか。カスタマーサポートがゴネる | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
3 notes
·
View notes
Text
一文字の間違いで物凄い意味が違った事
【ご注意】
今回のエピソードは、かなりお下品です。っていうか、ガチで下品です。それでも大丈夫って方なら、どうぞ👇
私が前に勤めていた会社は珍事件の宝庫だった。特に、ユニークで面白いというか個性的(変な人とも言う)が非常に多く、常に誰かがネタを落としてくれていた。
私が新人の頃、嘱託で読書家だったZさんはスペイン語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語を話すマルチリンガルで、若い頃の記者時代はキューバ革命や冷戦中のキューバ危機、コロンビアの紛争など、主にスペイン語圏の中南米の記者だった。そして、かのカリスマ革命家のチェ・ゲバラにも会ったという事で私も含めて若手記者達の目標と憧れでもあった。(ちなみに私は、アル・カイーダのウサマ・ビンラディンに会ってみたかったが、終ぞ、彼に会う事は叶わないまま、ビンラディンは死亡してしまった)
ただ、Zさんはラテン語は物凄く上手なのに、英語は超が付くほどド下手だった。ハッキリ言って、そこら辺にいる小学生や、中学生の方が遥かに英語が上手だろうと思うくらい、英語が下手で、普通に英単語の発音が間違っていたり、ラテン語が混ざっていたりするので、Zさんが使う英単語が何を意味するのか理解出来ない人がほとんどだった。例えば、イギリスのチャールズ皇太子(現チャールズ国王)をラテン語読みで「シャルル皇太子」と言うので、理解できるまで???状態になってしまう事もしばしばだった。
ある日、所属長のMさんと同期のS君と私との3人でのんびり過ごしている時、Zさんが我々の部署にやってきて、私の隣の席(もともと誰も座っておらず、常に空いている)に座り、声をかけてきた。
Zさん「なぁなぁ、みずほちゃん、今暇?時間大丈夫?」
私「暇なわけじゃないですが、立て込んでないので大丈夫ですよ」
Zさん「よかった。ところで、みずほちゃん、『ペニスの商人』って知ってる?」
私は教皇の間に呼び出されたミロのように、思わず、「はっ?」と言ってしまいそうになったのをグッと堪えた。
『ペニスの商人?なんじゃそりゃ????臓器売買のブローカーのことかな???いや、ペニスは臓器じゃないか(👈どうでもいい)...ペニスを除去するのなら、私が子供の頃はモロッコ、今はタイが主流だけれど、何の事だろう???そもそも、ペニスを取り除くって需要があるのは知っているけれど、ペニスが欲しいって需要なんかあるのかな?それとも、私が知らないだけで、ペニスの売買っていう市場があったのかな?しかし、需要と提供のバランスはちゃんと取れているのかな?ペニスを提供する人は何の為に提供するのかな?ひょっとして物凄い高額な市場なのかな?でも、聞いた事ないしな~???』
私の頭の中は疑問符が飛び交っていた。
私が珍妙な表情をして黙りこんでしまうと、Zさんは、「おーい、みずほちゃん、聞こえてる?」っと尋ねてきた。
「聞こえてますよ」
「じゃぁ、返事くらいしてよ」
「いや~、Zさんが仰った『ペニスの商人』って何だろう?って思って、考え込んでしまったんです。『ペニスの商人』って何ですか?臓器売買のブローカーか何かですか?」
「臓器売買のブローカーって恐ろしい事いうなぁ...ペニスの商人は明るい話で、有名な小説だよ。知らんの?」
「小説ですか。初めて聞きました。」
Zさんが、『ペニスの商人』が小説だと言うので、私はそのとき、ふと小松左京さんの『アダムの末裔』という小説の事を思い出した。以下がアダムの末裔の簡単なあらすじである。
ポルノ小説作家である主人公は、恋人と幸せに暮らしていたが、自分の作品がマンネリ化している事に悩んでいた。新しい小説の連載の締め切り期限が近づいているが、一向に新鮮なネタが思い浮かばず、悩んでいるとき、自宅のリビングの飾り棚に物凄く巨大なペニスのオブジェがある事に気付く。恋人と自分の関係もマンネリして、恋人がこの巨大なオブジェを買ったのだろうか?と疑問を抱きながら、主人公がオブジェを見ていると、なんと、そのオブジェが動き出した。ビックリ仰天した主人公は腰を抜かしてしまう。そして、気が付くと、自宅の周りには、その最初に見たオブジェと同じぐらいの大きさのペニスのオブジェが溢れかえっていた。恐れおののく主人公。巨大ペニスの大群が自宅の中を好き放題荒らしていったが、一匹(と言っていいのか分からないが💦)のペニスがネズミ捕りの罠にかかり絶命してしまう。その他のペニスはいつの間にか忽然と消えていた。すると、巨大な人がやってきて、そのペニスはずっと未来の人間の男性の姿なのだと言う。遠い未来、男性の役割は子種を残す為だけのものとなり、進化の過程の一環で、身体はペニスだけとなり、文明の繁栄をもたらす女性は巨大化したのだという。絶命したペニスは未来からやってきた女性に持って帰られ、主人公は男性の未来の姿がペニスだけになるという事い愕然とする一方で、男性で人類の祖先と言われている聖書の「アダム」の「末裔」が「巨大化したペニス」という小説のネタを思い浮かぶ
30年以上前に、親友に借りて読んだ小説なので、あまりはっきりとした事は覚えていないが、アダムの末裔のあらすじはこんな感じだったような気がする。私は、Zさんが言っている「ペニスの商人」と言うのは、ちょっと内容は異なるが、ひょっとして「アダムの末裔」のことではないかと思った。
私「ペニスをテーマにした題材なら、小松左京さんの『アダムの末裔』なら知ってますけど、「ペニスの商人」は初めて聞きました。誰の作品ですか?」
Zさん「ペニスの商人の作者は、日本人じゃなくて、外国人の作家。有名な作家だよ。けど、ボクは作者の名前を発音できないけど、ファーストネームは『ギジェルモ』で、ラストネームは『○×◆□×////』ダメ、ボクは発音できない。しかも、ペニスを売るからペニスの商人っていうタイトルじゃなくて、ペニスっていうのは地名だよ」
私「『ペニスの商人』は、ギジェルモ・ナントカさんって人が書いた小説なんで、ペニスは地名ですか...?」
私の頭の中は益々混乱した。
ギジェルモって誰だろう?有名な外国人作家でギジェルモなんて人はいたかな?トーマス・マン、フランツ・カフカ、オスカー・ワイ��ド、アレクサンドロス・デュマ、エミリ・ブロンテ、ビアトリクス・ポター、アーネスト・ヘミングウェイ、ドストエフスキー、レフ・トルストイ、チャールズ・ディケンズ、ヘルマン・ヘッセ...やっぱり、ギジェルモって人は知らんなぁ...
しかも、ペニスなんて地名はあっただろうか?一体何処だろう?未承認国家の山の奥地かな?それとも、インドネシアのジャングルの奥地に住んでいる原住民みたいなペニスケースを衣服としている人々の集落かな?うーん、検討もつかない...Zさんは、一体何の何処の場所を言っているんだろう??
私の頭の中は、益々激しく疑問符が飛び交っていた。
私「ペニスってどんな場所ですか?未開の地のジャングルか山奥の原住民が暮らしている集落ですか?アフリカの奥地ですか?それともアマゾンの奥地ですか?もしくは、鎖国している国にある秘境か未開の場所ですか?」
Zさん「違う違う!ペニスはキレイな事で有名な街だよ。そうだな~一番の特徴は、お面を付けるお祭りがあることかな」
私「ペニスには、お面を付けるお祭りがあるんですか?」
Zさん「そうそう!お面を付けた華やかなお祭り!いっぱい観光客が来るよ♪」
私の頭の中はまたもや疑問符だらけになってしまった。第一「ギジェルモ」なんて名前の有名な小説家は聞いた事が無いし、お面を付けたお祭りなんて、ひょっとこのお面にドジョウ掬いぐらいしか思い浮かばなかった。ひょっとこのドジョウ掬いは、島根県に由来する事は知っていたが、私の頭の中で、島根県に『ペニス』なんて地名はない。島根県のドジョウ掬いを、外国の有名な作家が、わざわざ舞台にして小説化するだろうか?ドジョウ掬いの祭を見に行ったことはないが、観光客が押し寄せるとも考えにくい。しばらく考え込んでから、私は再びZさんに尋ねた。
私「お面を付けたお祭りって、もしかして、島根県でやる、ひょっとこのお面を付けたドジョウ掬いの事ですか?」
Zさん「違う違う。そんなんじゃなくて、もっと洗練されたカッコイイお祭!」
私「洗練されたカッコイイお祭りですか。ペニスってお面を付けたお祭り以外にも、何か有名な物ってないですか?」
Zさん「ええっとねぇ。まず、ヨーロッパにあって、観光客が常にいて、車の乗り入れが禁止されていて、アドリア海に面していて、昔都市国家だったときに凄く繁栄していた街。それでね、物凄く街並みがキレイで、世界遺産にもなっていて、ペニスは別名として『アドリア海の女王』とも呼ばれている所!」
私は、『アドリア海の女王』という言葉を聞いて、やっとZさんが言っていた「ペニス」が何処であるかを分かった。都市国家、車の乗り入れ禁止、物凄くキレイな街並み、かつては都市国家として栄光の歴史を歩んでいる、『アドリア海の女王』、これはすなわち、アドリア海に面した運河の街、イタリアのヴェネツィアで間違いないだろう、と。
私「Zさん、ペニスって、イタリアのヴェネツィアのことですか?」
Zさん「そうそう!ヴェネツィア!ヴェネツィアを舞台にしたギジェルモ・ナントカの喜劇小説!」
私「やっと分かりました。ウイリアム・シェイクスピアの『ヴェネツィアの商人』の事ですね」
Zさん「そうそう!その通り!」
ヴェネツィアは、英語読みすると『ベニス』と発音する。Zさんは、英語が恐ろしく苦手な人なので、濁音の「��」が半濁音の「ペ」になってしまっていたのだろう。そして、ウイリアム・シェイクスピアのファーストネームであるウイリアムはスペイン語読みで「ギジェルモ」と発音する。『シェイクスピア』をZさんは発音できなかったのだろう。
この後、Zさんとどういう会話をしたか、あまり覚えてないが、チラっとMさんとS君の方を盗み見ていると、PCの画面に顔を埋めて肩が小刻みに震えていた。恐らく我々の会話を聞いて、吹き出したいのを堪えていたのだろう。
私は、Zさんに、ヴェネツィアの英語読みは、『ペニス』ではなく、『ベニス』と発音すると教えてあげるかどうか迷ったが、Zさんに恥じをかかせる事になると思い、黙っておくことにした。
しかし、一文字の違い、しかも濁音か半濁音かの違いで、トンデモナイ意味の違いがあるのだなぁと改めて思った。同じ事を意味のつもりでも、『ヴェネツィアで、仮面を付け、仮装した人々でカーニバルが開催される』と『ペニスで、お面を付けたお祭りがある』では、Zさんにとっては同じヴェネツィアのカーニバルの事を意味していても、聞く方になってみると、全く違うモノを想像してしまう。
一文字の違いが、こんなに大きな意味の違いになってしまうとは、字書きとして、気を付けなければと思った瞬間だった。
9 notes
·
View notes
Quote
差別って一部のグループで隠語としてまかり通る面があるよな…と
トイアンナ/恋愛・キャリアライターさんはTwitterを使っています: 「Z世代でアフガキ(お金のないアフリカの子のような子)、片親パン(片親が買いそうな大量に入ったパン)、和室界隈(和室でしか動画撮影できない暗い人)って差別スラングが無邪気に流行ってて、差別は純粋な子供からは生まれないなんて幻想だと改めて言いたい。無邪気だから差別するんだよ。」 / Twitter
60 notes
·
View notes
Text
今宵の深夜ジャズ「Star People」Miles Davis '83
突然、この「ジャガジャーン!」って叫ぶギターが聴きたくなりました。コレを大音量で夜中に聴ける幸せ。スピーカーを防音室に繋げられて良かった!
初めて自分の意思で買ったマイルスはこれで、マイルスと言えば僕の中では、「ラウンド・ミッドナイト」や「カインド・オブ・ブルー」でもなく、これなのです。と同時に、「マイ・ファニー」ばかり聴いていた父が、「もう今のマイルスには付いていけない。」とこぼしたのもこのアルバム。
ヘッドらしきものは一部を除いて殆ど無く、集団即興を割とメインに置いた構成。若干24歳のマーカスが、曲のシーンの変化をベース・ラインでリードして行ってる辺り、まるでショーター・カルテットのパティトゥッチみたい…って思ったり。おっと、トム・バーニーも居たんですね。
ギターリスト達が「この頃のスターン」の方が好き…ってよく言うけど、ピッキングに若干の甘さは感じるけど、極端なリック・プレイが多い後のスターンよりは即興性は感じます。でも、この頃には��のリックは出始めてるんだなとは思いました。
後にヘッドアレンジまでされたスコフィールドの「Speak」でのソロは、やはり即興とは思えないほどのクオリティの高さです。この後、このバンドの番頭的立場になり、ライブではマイルスの一挙手一投足に応じて、さっとリフを弾き始めてバンドをリードする様になります。恐らくまだ試用期間中だったにも関わらず、既に大きな存在感があります。
天才少年として可愛がられてたサックスのエバンスですが、このアルバムでは存在感が極端に薄くなっています。当時「マイルスにケツを貸さなかったからだ」みたいな噂が実しやかに囁かれてましたが…(笑) まぁ、サックス奏者としては残念ですが、このアルバムは自分としては「ギターを聴くアルバム」という立ち位置なので、まぁ良いかなと。
現在の東京都庁が在る場所での野外ライブ(内輪では「アルギンZライブ」と呼ばれてる)で話題になった「コンガ・ペロペロPlay」のミノ・シネルもマイルスに大変気に入られてたと記憶しています。その通りにちゃんとフィーチャーされてます。
当時の若手を率いたマイルス。「マイルス・スクール」と言われる通り、ここを卒業した人達は必ずスターダムにのし上がって行きました。人材発掘と共にちゃんと成長も促した訳ですが、後進を育てる立場のこの歳になるとどの様にして?ってのが気になります。
2 notes
·
View notes
Text
先週、買うかどうか悩んでいたが、結局朝早くから(午前6時半ごろ)買いに行った。
これで車中泊の時に腰が痛くならないはず?
@A-Z はやと
19 notes
·
View notes
Text
Tumblr初心者のための10のTips
Twitterの混乱から他のSNSへの移行を検討するユーザーが増えてきています。移行先の一つとしてTumblrがあげられますが、ブログでありSNSでありCMSでもあるTumblrは、初心者にはかなり敷居が高いプラットフォームでもあります。
そこでTumblr初心者が、まずは目を通してほしい10個の記事を紹介します。
1.オフィシャルページ
オフィシャルページには、ヘルプセンターとテーマガーデンがあります。
ヘルプセンター
海外では実装されているサブスクリプション機能は日本国内では未実装です。
テーマガーデン
赤い星印の付いているテーマは新しいNeue投稿形式(NPF)に対応したテーマです。
2.Tumblrとは何か?
Tumblrの入門記事は、こちらのサルワカのまとめが最も分かりやすい記事になっています。
少し古い記事になりますが、こちらも参考になります。
LIGによるまとめ記事
Tumblr(タンブラー)の使い方まとめ!【カスタマイズサイト】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
UX MILKによるまとめ記事
UX MILK | クリエイターのためのUXメディア
3.アカウントの開設の仕方
こちらの記事にしたがってアカウントを開設してください。
4.テーマの設定の仕方
こちらの記事にしたがってテーマを設定してください。
Twitterからの移行ユーザーには、このようなTwitterライクのテーマも用意されています。
Chirp | Tumblr
5.コードだけ配布のテーマをインストールする方法
公式のテーマガーデンだけではなく、Githubなどでもコードが配布されています。
6.Neue投稿形式(NPF)とは
Automatic社は、Tumblrの投稿形式をこれまでのタイプ別投稿からNeue投稿形式(NPF)に統一し、1つの投稿に複数のタイプのコンテンツを追加できるようにしました。
これにより、従来のテーマでは画像が正しく表示されないなどの問題が発生しています。今後はNeue投稿形式(NPF)に対応したテーマを使用する必要があります。
新Tumblrは画像投稿が廃止? 対応済の「Illustfolio 4」で新仕様に備えよう - SANOGRAPHIX Blog
7.フォローすべき10の国内アカウント
アカウントを開設したら、まずはこちらのユーザーをフォローしてみてはいかがでしょうか。
8.創業者のDavid Karpについて
David Karpは広告嫌いで有名でした。当初から技術先行で収益化が後回しになっており、買収したYahoo!は大赤字でVerizonに売却する羽目になります。なぜ当初からPatreonのようなサブスクリプション機能を導入しなかったのか不思議でなりません。
youtube
9.Tumblrのこれまでの経緯について
Tumblrのこれまでの経緯についてまとまった良記事です。
10.Automatic社の今後の動向について
Automatic社は早急にActivityPubに対応する予定とのこと。そうすればThreadsやMastodonとの連携も可能になります。
66 notes
·
View notes
Text
シーラカンスと宇宙人
私はヒールが大好きで、持っている靴はスニーカーも含めほぼ5cm以上ヒールがあるのだけれど、今日ほどヒールを履いててよかったと思った日は無い。板ヒールがアスファルトを蹴る柔らかで規則的な音を聞いていると逆立った神経が次第になだらかになっていくのを感じた。相当呼吸が浅くなっていたみたいだ。
今日履いていたのがピンヒールでなくてよかった。ピンヒールの硬い音を聞いたら怒りに任せてめちゃくちゃに���ち付けたくなっていたと思うから。元後輩の松崎はキレるとピンヒールをやたらめったらカツカツいわせて歩く癖があったけど今なら分かる。あの音は怒りを増長させる。
人間というのは本気で怒ると震えるんだなと実感した。これがワナワナ震えるというやつかと小刻みに震える体をさすった。意味わかんない、ありえないんですけどと散々吠え散らかした後、慣れた内線番号を押して一緒に震えてもらって、それでも結局立場が弱く泣き寝入りするしかないという回答しかなく、逆にそれがまた怒りの着火剤となる。
舐めやがって。最近の若者は何考えてるかほんとに分からないと思いながら私はもうトレンドではないのだと悟った。社会に出て8年経つと新人の気持ちがこんなにも遠くなるのか。そもそも彼彼女らと当時の私のマーケットが全然違うのもあるだろう。スーパー売り手市場のこの子達とは違って、私が見ていた業界はスーパー買い手市場だった。説明会はエントリー開始3分で売り切れ、選考は6次、7次が当たり前。
入職してからも大前提仕事ありきのプライベートという感じで、お客様の予定に合わせて休みを変えるなんてよくある話だった。サービス業なんてどこも同じだろう。さすがに休日出勤は時代的に強要はされなかったけど暗黙の了解だったし、信頼関係を構築出来てないのにお客様の予定よりもプライベートを優先する後輩をみて、当時も宇宙人を見るような目でみていたのを思い出した。休みの人のメールを見てあげるというのがルールだったので、休みの後輩のメールボックスをチェックしながら、こんなメールもらうぐらいだったら絶対出勤した方が楽だよねえと、先輩たちと肩を竦めあったものだ。クレームをもらうと後々挽回するのが大変だから、ならば自分を犠牲にした方が余程楽だった。
まあそんな感じで仕事をしてきた私と彼彼女らとの間にギャップが生じるのは当然っちゃあ当然だろう。ひとしきりキレ散らかした後本屋に寄って、Z世代・さとり世代の上司になったら読む本というのを買った。それらしき本がその本屋には1冊しかなかったのが不思議だった。みんな宇宙語を理解できるのだろうか。
例えば最近の若者はと眉を顰める子が1人であるならばその子の問題もあるかもしれないけれど、何人も発生するならそれはこちら側の問題だろう。それでも最近の若者が必要なんだから最近の若者用にアップデートしていかなければいけない。というのもものすごく風通しの良い会社にいた時、社長に口酸っぱく生き残れる会社は時代に合わせてこだわりを捨てられる会社と言い聞かされたから。常識は30歳までにつくられる偏見のことであるという言葉をはたと思い出したのもある。
タイトルにあるようにこの本はゆとり世代以前の人に向けた本なので、所謂さとり世代に部類される私は当然最近の若者として扱われていた。確かに新卒の頃先輩が掃除してたらほうきを奪わなければいけないみたいなやつ、だるいなと思っていた。先輩がほうきをもつなら私は雑巾を持つのが効率がいいと思っていた。でも上の上人からは、度々先輩にやらせるなんてと怒られた。その時代の人はほうきも雑巾もいちばん下っ端が持つというのが当たり前だったのだろう。じゃああんたがほうきも雑巾も持ったらと白けた目で見ていた。たぶんあの人の目にも私は宇宙人として映っていた。そして今も誰かの目には宇宙人として映っているかもしれない。まだまだ若輩者なので。
時代が違えば何もかも違う。だからバックボーンを理解して受け入れていくしかないのだと思う。自分を変えるというよりは受け皿を大きくするようなイメージ。これは若者関係なく私はなるべく目の前の人と同じ言語で話せるようになりたいと思っている。これからも怒り狂うだろうけど、その度に少しずつ受け入れていきたい。最近の若者で片付けるシーラカンスになりたくないのだ。
21 notes
·
View notes
Text
ICQ、まもなくサービス終了。28年の歴史に幕 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
以下引用
『ICQ』を覚えていますか。まもなくサービスが終了となります。
『ICQ』とは、1996年にイスラエルのMirabilis社により開発されたメッセンジャーアプリ。「I seek you」が語源となっています。 ICQはインターネット黎明期に登場したメッセンジャーアプリで、当時は唯一無二の便利アプリだったため日本でも広く普及していました。 しかし、その後は、後発のMSNメッセンジャーやSkypeなどに人が流れ、ICQを使用する人は減少していきました。特に2000年代前半に登場したSkypeは、音声通話を気軽にできるのが便利だったため、一般ユーザーからPCゲーマーまで広く普及しました。 Mirabilis社は1998年にAOLに買収され、2010年にはロシアのDigital Sky Technologies (現: VK)に売却されました。 こんにちまでICQは、WindowsだけでなくMacやLinuxなどでもサービスが続けられてきましたが、ICQのWebサイトにて、2024年6月26日をもってサービス終了がアナウンスされました。
▲ICQ: 2024年6月26日に停止
Webサイトでは、ICQを使用している人に対して、VK MessengerやVK WorkSpaceへの移行をすすめています。 なお、ICQの公式X (旧Twitter)アカウントは以下のようなポストをしています。
ターミネーターの名言「I’ll be back.」(また来る / また戻ってくる)とポストしており、復活をほのめかしています。
5 notes
·
View notes
Quote
平均的な買い物客は、携帯電話で購入する際に50~100ドル(約7,250~14,500円)のものを選ぶ傾向が強いという。 携帯電話での衝動買いを頻繁に、あるいは時々している割合が最も高いのはミレニアル世代(74.4%)で、X世代(68.8%)、Z世代(62.8%)、ベビーブーマー世代(53.2%)と続く。 また、一般的にほとんどの買い物客はパソコンでの購入時よりも、店舗や携帯電話で購入するときの方が衝動買いをしがちだということも明らかになった。
eメールより SMS 。アロヨガの2024年SMSマーケティング戦略の秘訣 | DIGIDAY[日本版]
4 notes
·
View notes
Quote
米国およびカナダでのRMAにおいて、お客様とのコミュニケーションの問題が浮き彫りになりました。お客様やコミュニティの皆様に混乱とご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。私たちはお客様からのご意見を真摯に受け止め、改善に努めてまいります。 私たちは、保証の範囲内となる修理は、これまでも、そしてこれからも無償であることをお客様にお約束いたします。私たちは、お客様が経験しているデバイスの故障に直接関係のない料金を請求することは意図していません。現在のプロセスおよび使用されている言葉では、この情報が適切に伝えられていないことを認識しております。私たちは、お客様の利益を最優先とし、変更に取り組んでおります。 お客様から寄せられた個別の問題に対処するだけでなく、RMAプロセスに変更を行っています。2024年5月16日より、お客様のRMAエクスペリエンスを最適化するために以下の措置を実施します。 保証対象外の製品の修理価格体系を見直します。一貫性、透明性、公平性を確保するために、異常な価格設定に対する徹底的な見直しを行います。 現在、私たちはRMAで送られてきたデバイスの完全な分析を行い、お客様に対して無償と有償の修理を含む包括的なリストをメッセージで送付しています。これにより、特定箇所の修理のみをご依頼いただいた場合に混乱を招いている可能性があることを認識しています。今後は、デバイスの機能に影響を与える場合やお客様からの明確な要求がある場合を除き、外観上の問題に関する修理見積もりは自動的に提供しないことにします。 どのような修理が無償になるのか、問題の生じたデバイスに関する利用規約を知っていただけるよう、自動送信メールシステムの表現・言葉を改善します。 [Source: ASUS] 先日、ASUSはGeForce RTX 4090の16ピンコネクタの修理代金として日本円にして約43万円も請求していたことが明らかになりました。これだけでも相当にヤバイですが、ASUSの奇天烈なサポートはこれだけではありません。 YouTubeチャンネルのGamers Nexusは、ROG Allyのスティックにドリフト現象が発生したためRMAを行いました。するとASUSは、本体に小さな傷が見つかったため、その修理に計191ドルかかるという請求をしてきました。もちろん、Gamers Nexusはそんな修理を頼んでいません。また、ASUSから送られてきたメッセージには、修理に応じなかった場合は分解したままの状態で送り返す可能性があると記されていました。 何を言っているのか理解できないかもしれませんが、実際に起こったことです。正直、狂っているとしか言いようがありません。あまりにもひどいASUSのサポートに対し、Gamers Nexusは、「もし、あなたがASUS製品の購入を考えていて、サポートを重視しているなら買うべきで��ありません」と述べています。 Gamers Nexusの動画は2024年5月17日時点で計150万回も再生され、視聴者からは「ASUS製品を買うべきではない」「ASUSは私の買ってはいけないリストに入った」「自動車整備の詐欺と似ている。エンジンオイルを交換しにいっただけなのにエンジンのオーバーホールが必要になるとかね」などのコメントが寄せられ��います。 こういった経緯があり、ASUSは上記の発表を行いました。
ASUS、ぼったくりの修理代金とひどいサポートについて謝罪 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
2 notes
·
View notes
Quote
かつて三宅裕司がクリスマスにサンタクロースの舞台衣装を手配して、全身サンタになりきって子供たちの枕元にそっとプレゼントを起き、「誰も起きなかったぞ!完璧だ!」と喜んだという話を聞いたことがあります。
泥の足跡を残し、業���用レジを買い、ソリがパンクする ~親サンタの本気エピソード~ - デイリーポータルZ (via sukoyaka)
4 notes
·
View notes
Text
BUDOTS MEDIA - WORK WITH JAPANESE TV PRODUCERS
バート・サクワーダおよび彼の会社、BUDOTS MEDIAは、特にビサヤ地方、セブ島、ボホール、ネグロス、そしてパラワンのような遠隔地でのビデオ撮影を含む、制作会社の研究および制作をサポートする準備ができています。
私たちはドローン、生成AI技術、イラストレーション、地図を使用します。また、日本のクライアントの要件を理解し、以前の日本のクライアントとのアサインメントからの経験を持っています。
2014年、バートはフィリピンでメディア制作会社「BUDOTS MEDIA」を設立しました。BUDOTS MEDIAは、日本のメディア会社ASIAVOXと協力しました。このコラボレーションの成果は、フィリピンでのビデオ制作の研究に貢献し、以下の音楽ビデオの制作につながりました。
2023年7月19日(水)に発売された=LOVEの14枚目のシングル『ナツマトぺ』のミュージックビデオが公開されました。このビデオは、佐々木舞香と野口衣織がダブルセンターを務めます🥂。
『ナツマトぺ』は夏のオノマトペで、フィリピンのセブ島、マクタン島、ナルスアン島、カオハガン島で撮影されました✈️🎬。
この作品は、夏全開でオノマトペに溢れた女子旅で、10人が参加しています🏝️🚤✨。皆さんも、自分なりの『ナツマトぺ』を探してみてください🌞。
そして、オフショット写真が多く見られるエンドロールもぜひ最後までご覧ください。
BUDOTS MEDIAは、セブ島で開催された「BONDORI」フェスティバルの公式ビデオグラファーとして活動しました。このイベントは、日本人会セブによって主催され、日本文化の促進と地元のESL(英語教育)言語学校の支援を目的としています。 2013年、台風ハイヤン/ヨランダの後、ボランティアとしてヨーロッパからフィリピンに到着したバートは、セブでの日本のプレス出版物の品質にすぐに感銘を受けました。セブ市の詳細な地図やガイドを掲載した出版物で、特に「セブNAVI」と「CEBU TRIP」といった雑誌があります。
バート・サクワーダは、2003年から2010年にかけて、日本の東京で携帯電話技術(iモード、ケータイ)の研究を行いました。 彼の研究は、iモードの普及とその影響に重点を置いており、日本のモバイル技術の進化を深く分析しています。 サクワーダの業績は、日本における携帯電話の革新的な使用と発展に対する理解を深めるのに貢献しました。
2023年 NHK 所さん!事件ですよ「1匹2億円超え!?ニシキゴイが世界的ブーム ~中国~」
2023年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「子供が行列!人気スポット ~インド~」
2023年 NHK スポーツヒューマン 「体操・宮田笙子 ~中国~」
2023年 NHK ニュー試「世界の入試で未来が見える!インド工科大学 ~インド~」
2023年 NHK 100カメ「Pokemon World Championships」
2023年 NHK 世界のグぅ!話「すご~く努力して身に着けたスゴ技の価値がわかってもらえない~インド・リサーチ~」
2023年 NHK BSプレミアム 「ジャイアントパンダのタンタンと飼育員1000日の記録 ~中国ロケ~」
2023年 日本テレビ ザ!世界仰天ニュース 「美容整形被害 〜フィリピン〜」
2023年 日本テレビ ヒルナンデス!「フワちゃん韓国旅 ①②」
2023年 日本テレビ 上田と女が吠える夜 「リサーチ ~香港~」
2023年 日本テレビ カズレー���ーと学ぶ。「リサーチ ~韓国~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「出るかブルーサファイア!?宝石を掘る!~スリランカ~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「韓国ソウルで美・食・酒!望月理恵の願いをかなえる旅 〜韓国・ソウル〜」
2023年 BS日テレ 「密着取材!スズメバチの脅威!! 〜台湾〜」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「日本の匠vs世界の汚れ ~フィリピン~」
2023年 TBS 人生最高レストラ�� 「リサーチ ~アイルランド~」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「リサーチ ~台湾~」
2023年 BS-TBS 憧れの地に家を買おう「セブ島に家を買おう ~フィリピン~」
2023年 テレビ朝日 スパーJチャンネル「卵かけご飯、香港でブーム 独自に進化、究極のTKG ~香港~」
2023年 テレビ朝日 「池上彰のニュースそうだったのか‼」×「林修の今しりたいでしょ!」コラボスペシャル 「〜韓国〜」
2023年 テレビ朝日 「楽しく学ぶ!世界動画ニュース・リサーチ」
2023年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ」
2023年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか‼「3時間SP世界のニュース ~中国~」
2023年 フジテレビ 「ケーキのかわ�� 〜フィリピン〜」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「二つに割れる海 ~インド~」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「勝手に動くマネキン ~フィリピン~」
2023年 フジテレビ LiveNewsα 「日本企業進出 ~インド~」
2023年 フジテレビ 世界何だコレ!?ミステリー「リサーチ ~韓国~」
2023年 BSフジ ガリレオX「新たな治療法を確立せよ! アンメット・メディカル・ニーズに応える最新研究 ファーマエッセンシア ~台湾~」
2023年 テレビ東京 物流Z 御用聞きが未来を拓く
2023年 読売テレビ グッと地球便 「ジュエリーデザイナー中村瑠衣さん ~スリランカ~」
2023年 読売テレビ グッと地球便 「柔道整復師 錦戸正敏さん ~モンゴル~」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・マニラ編〜」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・セブ編〜」
2023年 読売テレビ るてんのんてる「ChatGPTが思う究極のカレーとは? ~フィリピン~」
2023年 韓国観光公社 【韓国グルメ34選】「なえなのが食べ歩きでソウルや仁川の伝統市場の美味しい地元ごはんを紹介!~ソウル~」前編・後編
2023年 =LOVE(イコールラブ)「 ミュージックビデオ ~フィリピン・セブ島~」
2023年 Huluオリジナル「挑戦者・山下智久 ~韓国~」
2023年 関西ペイント「PV ~インド~」
2023年 集英社+博報堂 「北方謙三 チンギス紀 広告撮影 ~モンゴル~」
2023年 韓国交通公社 「観光通訳案内電話サービス1330 ~韓国~」
2023年 ファーストリテイリング 「ユニクロ���〜フィリピン〜」
2023年 スシロー 「企業VP ~香港~」
2023年 テレビショッピング「マリーゴールド ~インド~」
2022年 NHK BSプレミアム「韓国ドラマ 世界的ヒットの秘密 〜密着 企画制作の現場 〜韓国~」
2022年 NHK BS1 Tokyo Docs Colors of Asia 受賞作品 アジアに生きる 挑みつづける者たち 「ナットブラザー 社会的芸術家 〜中国〜」
2022年 NHK BS1スペシャル 「市民が見た北京オリンピック 〜中国〜」
2022年 NHK 5夜連続生放送 「春よ、来い! ~ネパール中継~」
2022年 NHK スポーツ×ヒューマン「スポーツクライミング 伊藤ふたば ~韓国~」
2022年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「食卓に欠かせない!“たまご”のお金の秘密 ~香港~」
2022年 NHK 「ABUソングフェスティバル in インディア 〜インド〜」
2022年 NHK 四大化計画~世界は3つで語れない~「ダイヤモンド深堀~インド・リサーチ~」
2022年 NHK コンテナ全部開けちゃいました!「博多港編 ~香港~」
2022年 NHK World Direct Talk 「SANCHAI代表:仲 琴舞貴(なか ことぶき)NATURAL PEANUT BUTTER ~ネパール~」
2022年 NHK World Direct Talk 「Saathi共同創設者/クリスティン・カゲツ 持続可能なパッドがインドの女性に力を与える ~インド~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「SKY-HI先生が感動した世界のスゴイ演出! ~マカオ~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「開運茨城キャンペーン ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「海外のデジタル庁 ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「ユーミンの魅力~台湾~」
2022年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「香港映画の聖地巡礼がしたい 〜香港〜」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「人気リゾート地 フィリピン・セブの旅! 〜フィリピン~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・ソウルの旅 第2弾 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・釜山の旅 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「マニラの旅! 〜フィリピン~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「利用可能なアップデーとが世界中にあります ~インド~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「リサーチ ~イギリス・スウェーデン・フィンランド・アイルランド・ドイツ オーストラリア・イスラエル・オランダ・アメリカ・韓国・中国・台湾・インド・フィリピン・シンガポール」
2022年 BS-TBS 新・世界絶景紀行スペシャル「心を癒す3つの楽園 ~スリランカ~」
2022年 テレビ朝日「電脳ワールドワイ動ショー・リサーチ」
2022年 テレビ朝日��謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ ~オーストラリア~」
2022年 テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか!! 「~中国・台湾~」
2022年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「リサーチ ムケシュ・アンバニ氏豪邸 ~インド~」
2022年 フジテレビ 「土曜プレミアム・世界法廷ミステリー 罪からの逃亡者 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「クロガラシ畑と養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「壁養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ヒンドゥー教と蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ゴマ蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「街のミツバチを保護する 篇 ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(前編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(後編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「東洋ミツバチのハニーハンティング ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京特番 「世界のお店にツッコミたい! 〜韓国〜」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜フィリピン~」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜マレーシア・ボルネオ島~」
2022年 読売テレビ グッと地球便「ジュエリーデザイナー 中村瑠衣さん 〜スリランカ〜」
2022年 アメバTV 「リサーチ シャインマスカット ~韓国~」
2022年 JICA 「インスティテュート・オブ・チャイルド・ヘルス病院 ~インド~」
2 notes
·
View notes