#ryutakuji
Explore tagged Tumblr posts
Text
池山由佳ソロコンサート開催のご案内
龍澤寺開山忌報恩企画として、池山由佳さんのアルパコンサートを開催する運びとなりました!
初秋の気持ちの良い季節に、本堂内での迫力の演奏にご期待ください!
チケットや詳細は龍澤寺へお問い合わせくださいませ。
9/10(日)14:00〜
前売券・当日券ともに1500円
1 note
·
View note
Text
To tell another story about Nakagawa Roshi: Once Anne and I were in his mother's cottage at Ryutakuji, listening to a recording of Gregorian chants. Before he put on the record, the Roshi explained to his attendant monk, "This is the way Western monks recite their sutras." Underlying his words was an acknowledgment that East is East and West is West; we have our Sangha and they have their Sangha; but we all of us come forth in our practice to present essential nature to all beings. We are all of us one Sangha. Or, as Nakagawa Roshi expressed it on another occasion, "We are all members of the same nose-hole society."
-- Robert Aitken, Taking the Path of Zen
3 notes
·
View notes
Text
Ryutakuji Temple - Ehime - 龍澤寺 with TokyoStreetView
Ryutakuji Temple – Ehime – 龍澤寺 with TokyoStreetView
TokyoStreetView is the author and creator of this tremendous video of Ryutakuji in Ehime. The production quality is really just off the chart. In looking at the description about who is TokyoStreetView the text is tremendously understated. No name is attached, just a write up about feeling passionate about sharing these beautiful places and scenes of Japan.
No quirky behaviour, no dreams of being…
View On WordPress
0 notes
Photo
Ryutakuji Temple, in the calm morning before the coming storm. . . . . . . . . #RPCV #art #like4like #follow #travel #instadaily #picoftheday #instatravel #follow4follow #instatravelling #home #instagood #followme #artist #Japan #Shikoku #JET #JETprogram #splendidjapan #それふつうやけん西予市 #inktober #inktober2017 (at Seiyo-shi, Ehime, Japan)
#それふつうやけん西予市#follow4follow#japan#art#follow#instadaily#followme#home#picoftheday#instatravelling#travel#artist#rpcv#jetprogram#instatravel#inktober2017#jet#instagood#splendidjapan#like4like#shikoku#inktober
1 note
·
View note
Text
7/15〜8/27の期間中、長岡市の新潟県立歴史博物館にて「上杉景勝 その生涯展」という企画展に龍澤寺の仏像2体がご開帳されます。
それに��り8月末まで「��桃院奉納文殊菩薩像」と市指定文化財「如意輪観世音菩薩像」は不在にしておりますのでご了承ください。
他にも大変興味深い展示がされるそうです。
ぜひ足をお運びくださいませ。
1 note
·
View note
Text
5/8は月遅れのお釈迦様の誕生日・降誕会(花まつり)です。
花御堂を飾りつけお釈迦様に甘茶を注いであげましょう
0 notes
Text
本日は月遅れのお釈迦様のご命日涅槃会です。
ようやくコロナ禍も落ち着きつつありますので、3年ぶりにお檀家さんと一緒にご法要を致しました。
0 notes
Text
本日3月15日はお釈迦様の御命日「涅槃会」です。
今年も昨年同様、お団子まきを行うことは叶いませんでしたが涅槃図は掛けさせていただきました。
お参りいただいた方にはお団子の代わりにお供えの飴をお分けいたしております。お気軽にお参りください。
0 notes
Photo
龍澤寺へのアクセス 〒949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢30番地 電話番号:025-782-1464 FAX:025-782-5024 ●車をご利用の場合: 関越自動車道「塩沢石打IC」より15分 (国道17号線を新潟方面へ) 国道17号線「上越国際スキー場入り口」交差点から上越国際スキー場方面へ3分 (JR上越線高架下をくぐって、すぐ左折して道なり300m) ●電車をご利用の場合: JR上越線「上越国際スキー場前」駅より徒歩5分 (「上越国際スキー場前」へは、越後湯沢駅から電車で約14分、車では30分です) ご不明な点は、025-782-1464までお電話ください。 メールでのご連絡は[email protected]までお送りください。
大きな地図で見る
1 note
·
View note
Photo
当山では仏前結婚式を受付けております
仏前結婚式とは…仏さまのお導きと、ご先祖さまから受けついだ「いのち」に感謝して、来世まで連れ添う夫婦であることを誓う儀式です。お檀家さんに限らずどなたでも参加できる結婚式です。
チャペルではなくて「お寺やお堂」、神父さんや牧師さんではなくて「お坊さん」、神さまではなくて「ご先祖・親・仏さま」。仏教徒である方にとっては、一番身近に感じられるのではないのでしょうか。
厳かで古式ゆかしき、かつ進化を遂げた仏前式スタイルをぜひお勧めいたします。 御衣裳も和装に限らずウェディングドレスでも構いません。
挙式の費用についてもお気軽にご相談くださいませ。
仏前結婚式の大まかな流れ
般若心経 奉読
啓白文奉賛…仏様とご先祖様にご報告いたします
誓いの言葉
夫婦念珠 授与…御両人からチョイスしていただきました念珠を手渡されます
指輪交換
三献の儀…祝杯による三々九度
華やかで厳かな雰囲気 かつ最先端の結婚式スタイル
二人が出会ったことや結婚に至ったということは「ご縁」と「おかげさま」です。この「ご縁」と「おかげさま」をご家族やご先祖様に感謝することで、お互いの「ご縁」を大切にする心を持ち続けましょう。
お問い合わせ・ ご質問は「龍澤寺」025-782-1464(担当:小川)までお寄せください。
1 note
·
View note
Photo
平成19(2007)年にNHKで放映された、大河ドラマ「風林火山」で当寺が紹介されましたことから、上杉景勝公ゆかりの寺院として多くの参詣者がいらっしゃいました。 景勝公の母で、上杉謙信の姉にあたる仙桃院は、名を「綾」と伝えられ、地元では昔から「綾姫」と呼ばれております。その綾姫が奉安された「あやの菩薩」へのご参拝は随時可能です。 新潟県南魚沼市は豪雪地帯として知られ、毎年冬になりますと、当寺も雪深き里山のなかに佇み、その趣が一層深く感じられます。また、春には境内で桜の花が咲き誇り、夏は樹木に囲まれ緑豊かな光景が門前に広がります。参詣の際には、豊かな四季が織りなす景色も堪能いただけることと思います。 南魚沼へお越しの際は、ぜひお気軽に、お立ち寄りいただけましたら幸いです。 当寺へお寄りの折りには、ぜひその景色や寺院をカメラにお納めいただき、Tumblrへ「#ryutakuji」のタグを付けてご投稿くだされば幸甚です。 Tumblr:#ryutakuji 当寺へのアクセスはこちらをご覧ください。
2 notes
·
View notes
Photo
臨済宗円覚寺派(神奈川県鎌倉市)に属す。室町時代前期、応永27(1420)年に、白崖宝生禅師三世の孫である、不蔵青単禅師により開創され、開山は夢庵祖観禅師です。 現在の伽藍(建物)は今から270年余り前の、江戸時代中期・元文2(1737)年、徳川八代将軍吉宗の頃に再建されました。 ご本尊は智慧の仏様として広く信仰の篤い「文殊菩薩(大聖文殊師利菩薩)」で、尊像は名仏師・毘首羯磨とされています。文殊菩薩のみをご本尊とするのは全国的にも希少で、県内では例を見ないようです。 当寺は吉野朝時代からの山城・樺沢城跡の城の入り口30番地にあたります。 当寺の正面にあたる樺沢城趾は、坂戸城跡と並ぶ上杉氏ゆかりの城跡で、関東方面に備える重要な拠点でもありました。このことから、天正5(1577)年7月30日に、戦国時代の雄、上杉謙信公より当寺宛に御朱印状を賜っています。 写真:長尾政景公夫妻(右・仙桃院)影像
1 note
·
View note
Photo
当山のご本尊である文殊菩薩は、卯年(うさぎ年)生まれの方の守護仏です
上杉景勝公(卯年生まれ)の母親である仙桃院(上杉謙信公の姉)は、文殊菩薩に深く帰依し、景勝公の合戦勝利・武運長久を願い、守護仏である文殊菩薩を龍澤寺に奉安されました(写真:仙桃院の奉安された文殊菩薩)。 また文殊菩薩は、一般にも「三人寄れば文殊の智恵」などのことわざでよく知られていますように、お釈迦様のお弟子の中で「智慧第一」の菩薩とされています。文殊菩薩の正式名称は、「大聖文殊師利菩薩(だいしょうもんじゅしりぼさつ)」といいます。 文殊菩薩は、普賢菩薩とともにお釈迦様の脇侍をつとめられています。 獅子の背の上に座を組み(普賢菩薩は白い象の背に座を組む)、右手には智慧を象徴する宝剣を、左手に経典を持っています。 また禅宗においては、修行僧の完全な姿を表す「聖僧(しょうそう)」として、僧堂の禅堂内に安置されています。
合格祈願のご祈祷
文殊菩薩はすべての人々に智恵を授け、いつでもどこでも、何からでも学び、こころ安らかで、よりよい人生を送ることが、出来るようにと導いてくれる菩薩様です。 その優れた文殊菩薩の智恵の御徳を授かり、学徳成就が出来ますようにと、合格祈願のご祈祷も受け賜っております ●大学・高校受験等の学業成就 ●就職試験・資格検定試験等の合格祈願など ご祈祷は予約制となっております、ご希望の日時をお知らせください。 (宗旨・宗派は問いません) お問い合わせ先・当寺へのアクセスはこちらをご覧ください。
2 notes
·
View notes