#repostさせて頂きます
Explore tagged Tumblr posts
Photo
ご来店頂き誠にありがとう御座いました😊✨✨ #Repostさせて頂きます。 @nukoko_3240 久しぶりの38kitchen‼️ いちご大福パンケーキを頂きました🍓 パンケーキの上にあんこと生クリームといちご、そして求肥がのっていて甘々モチモチでした(・ڡ・) さらにきな粉と黒蜜も付いていて味変も楽しめた✨ パンケーキ生地はスフレかバターミルクかで選べました。 ソフトクリームも付いていてとても満足🥰🥰🥰 パモさんはバターミルク、クマシュンはスフレのパンケーキとパシャリ📷´- 今日も楽しかったねぇ✨ #38mitsubachi #38kitchen #仙台カフェ #仙台カフェ巡り #仙台カフェグラム #仙台パンケーキ #仙台グルメ #仙台ランチ #仙台スイーツ #パンケーキ #パンケーキカフェ #宮城カフェ #ポケモン #ポケモンぬい撮り #ポケモンぬいぐるみ #ぬい撮り #ポケ活 #パモ #クマシュン #pokemon (38kitchen 勾当台店) https://www.instagram.com/p/CpXGIz4vBew/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#repostさせて頂きます#38mitsubachi#38kitchen#仙台カフェ#仙台カフェ巡り#仙台カフェグラム#仙台パンケーキ#仙台グルメ#仙台ランチ#仙台スイーツ#パンケーキ#パンケーキカフェ#宮城カフェ#ポケモン#ポケモンぬい撮り#ポケモンぬいぐるみ#ぬい撮り#ポケ活#パモ#クマシュン#pokemon
1 note
·
View note
Text
(画像の最後にタイムラプスがあります There is a Time lapse at the end of the images)
相互さんへのFAとして描かせて頂いた「ミズチ」君です✨️かっこよくて可愛い男の子たちのイラスト描いてらっしゃる方ですので、是非ご覧になってくださいね
This is a fan art for Imesi(@imesi_134 on Twitter). He is"Mizuchi".He isn't my OC.
#illustration#anime art#digital art#not my oc#よその子#ファンアート#fanart#webcore#frutiger aero#Boy#男の子イラスト#weirdcore#2000s#digitalcore
17 notes
·
View notes
Text
『城塞幼女シルヴィア』挿絵4
イラストの無断転載、無断使用は禁止です。Please do not repost or use my art without permission.
amazon⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/477476602X/ ハガネ文庫公式⇒ https://t.co/sg0WXw7AMW 『城塞幼女シルヴィア』挿絵ご紹介ラストはこちら📗生活魔術がほんと万能!(ただし魔力が切れると魔力補充は皆で草むしりですw🐄) 城下町に住む皆さんに城主としてのご挨拶(!?)シーンを描かせて頂きました。不意に見えるおでこが大好きです(癖)シルヴィア面白いので是非読んでみて下さい☀ 出版社 : コスミック出版 (2024/10/18) 発売日 : 2024/10/18 言語 : 日本語 文庫 : 374ページ ISBN-10 : 477476602X ISBN-13 : 978-4774766027
2 notes
·
View notes
Photo
とうとう1週間後4/1(土)となりました! こちら当店も出店させていただきますので何卒よろしくお願いいたします! 久しぶりの出店なので気合い入れていきますねー🤩💫 岐阜羽島 #magicisland にてお待ちしております! #TxVxG #thevintagegarden #Repost @moreteavicarvintage with @use.repost ・・・ 来週の土曜日は‼️ 岐阜羽島MAGIC ISLANDさんでお昼はPOP UPをさせていただきます✨ オリジナル商品やヴィンテージ バッジ、アクセサリーなどを販売予定🙋♀️ 夜はDJとして参加させていただきます🙏🥰 丸1日楽しめる内容となっておりますので、是非お越しください🙌🙌 STRAWBERRY RECORDS"PRESENTS POP UP EVENTS "Joke Joint +" in Hashima 2023.4.1 sat 会場:岐阜羽島MAGICISLAND 営業時間: 11:00~17:00 ◯出店 ・STRAWBERRY RECORDS ・More Tea Vicar? ・QuepTheater ・The Vintage Garden ・toge MAGICISLANDは11:00~14:00まで通常営業 どなた様でもご来場頂けます ********************************************* "Joke Joint +" After Party‼️ 2023.4.1 sat open/start 18:00/19:00 charge/adv/door ¥2,500/¥3,000 ※別途D代¥500 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⚫LIVE ・鈴木“TxSxK”タスク (THE SWING KIDS) ・堀口知江 (LEARNERS) ・subterranean (ミヤザキアツシ・フルタエツロウ) 🔴GUEST DJ ・HARUNA(More Tea Vicar?) ⚪DJ ・KazuRocK (R.D.D) ******************************** ~前売り予約について~ 期間:即日~2023.3/31(金) ※予約期間内でも予定枚数に なり次第終了します。 前売り予約アドレス [email protected] 件名に 【4/1 岐阜羽島 前売り予約】 と記入し 氏名(フリガナ) 電話番号 枚数をご連絡ください。 折り返し予約受付についての 確認メールを返信します。 こちらからの確認メールが 届きましたら予約が完了となります。 メールの受信拒否設定をされている場合、 予約についての確認メールを返信できません。 必ず[email protected]からの 受信設定をお願い致します。 ●会場information MAGICISLAND 〒501-6207 岐阜県羽島市足近町4-314-1 TEL: 058-322-4114 MAIL: [email protected] ○total information STRAWBERRY RECORDS mail:[email protected] #岐阜羽島#magicisland #strawberryrecords #theswingkids#堀口知江 #learners#subterranean#queptheater #thevintagegarden #toge (at MAGIC ISLAND) https://www.instagram.com/p/CqMx9HsvvB-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#magicisland#txvxg#thevintagegarden#repost#岐阜羽島#strawberryrecords#theswingkids#堀口知江#learners#subterranean#queptheater#toge
7 notes
·
View notes
Text
PROFILE
name:ぴスケ(Pisuke) like:一カラ💜💙 42 / 班マフィ / 一カラ♀
-------------------------------------------------------------------
LINK Tumblrの他にはPixivとX、お題箱にアカウントがあります! 一番下は通販のリンクです。
-------------------------------------------------------------------
Tumblr内でのタグの使い分けについて #illustration → イラストに付けているタグ #comics → 漫画に付けているタグ #お知らせ → 告知や注意喚起などに付けているタグ
また、イラスト内にある「@pi_mattsu」はX(Twitter)のIDで、TumblrのIDではありません。
"@pi_mattsu" is X's ID. My Tumblr's name is "pisuke".
-------------------------------------------------------------------
⚠️Do not use my artworks⚠️ 私の絵を使用・別サイトに転載・自作発言するなどの行為はやめてください。 例えば、YouTubeやTikTokなどに転載しないでください。AIに学習させることも禁止です。 見つけ次第、削除のお願いや、場合によっては法的措置を取らせていただきます。
Do not use my artworks, reprint them on other sites, or claim that they are your own. For example, do not repost on YouTube, TikTok, etc. Don't let the AI learn too. As soon as I find it, I will ask you to delete it, and in some cases, I will take legal action.
-------------------------------------------------------------------
今後の予定 2024年中にあと少なくとも1回は松で同人誌を出したいと思っています。(ただの希望なので実現するかは分かりませんが…!) イベント参加はまだ未定ですが、次は一カラの短編集を出せたらいいなと思っています。
2 notes
·
View notes
Photo
5月にBABY BOX projectの企画でワークショップを開催します! ワークショップ用にアレンジしたBABY BOXのモビールを、みんなでワイワイ作りましょう!今回私は講師を務めさせて頂きます。 内容としては、遠州織物のタッセルと浜松産ヒノキを結んで、お子様の名前をスタンプしたり、BABY BOXのマークである➕を貼ったりして、オリジナルのモビールを作るワークショップです。 度々お知らせしていたBABY BOXですが、まだ情報の開示と予約販売のみの状態でした。今回は皆さんにBABY BOX製品の特徴である 良質で心地よい手触り をお伝えできる機会となります。 BABY BOXに興味があったけど、どんなものだか触ってみてから検討したかった…という方には是非! 当日にBABY BOXのご購入も可能です。 会場のHome HAMAMATSUさんのサイトより、ご予約できます。 以下Homeさんの詳細をリポストしますので、チェックしてみてください。 どうぞよろしくお願い致します! Repost @home.hamamatsu with @use.repost ・・・ 🎁 \ 5/15㈪・20㈯ 開催 / 「モビールづくりワークショップ」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ さまざまな形とカラフルなパーツ をえらんで、世界にひとつ あなただけのモビールをつくろう! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 幾何学とタッセルが印象的な 紐でパーツをつなげたモビールです。 赤ちゃんの誕生のお祝いや、 部屋を彩るインテリアにも。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓎤𓅮 Home × 鈴木萌子 × BABYBOX project 『あなただけのモビールを作ろう!』 【日時】5/15㈪・20㈯ 10:00-/11:00-/13:00-/14:00- 【対象】妊娠中の方、 または0,1歳児のお子さんをもつご家族の方 【年齢】4歳以上 ※小学生以下のお子さんは保護者の方と同伴でお願いします 【定員】各回 5 組 【料金】1,500円(税込) 【講師】鈴木萌子さん @mmmoekoo 【申込締切】 5/18(木) ※満席となり次第、受付終了いたします 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓎤𓅮 . ※当ワークショップは、 「はままつBABYBOX」発売開始記念として開催します。 . はままつBABYBOXとは、 遠州織物を使用したベビー用品の詰め合わせセットです。 フィンランド発祥の育児支援施策「ベビーボックス」 をヒントに、講師の鈴木萌子さんを含む浜松の クリエーター団体「BABY BOX Supporters」が 浜松オリジナルのベビーボックスを開発。 このたび、発売開始記念としてワークショップを 開催します。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 👶お子様連れでも参加しやすい会場です 付き添いの方のご来場もOK! 🔹ベビーカーでの入店OK 🔹おむつ替えシート・授乳室完備 🔹キッズチェアあり 🔹キッズスペースのご利用可 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ . . 🚩 お申込・詳細はこちら🚩 ❶ @home.hamamatsu (上記インスタのアカウントをクリック!) ❷(▼イベント・キッズスペース申込は⬇️のURL をクリック!) enshu-home.com/event/ ❸[ワークショップ ]より イベントページへ! https://www.enshu-home.com/event/15417/ . . _____________ #homehamamatsu #hamamatsu #babybox #遠州織物 #プレパパママ #子育てママと繋がりたい . #hamamatsubabyboxproject #浜松 #babybox #ベイビーボックス #静岡県 #遠州織物 #地場産業 #育児支援 . #ベビー用品 #ベビー用品準備 #出産祝い #出産準備購入品 #出産祝い欲しいもの #出産祝いにオススメ . #浜北キッズスペース #mokumoku_house #鈴三材木店 #suzusan #暮らすを楽しむ #遠州で家づくり (Home HAMAMATSU) https://www.instagram.com/p/CqL9vi2yUGX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#homehamamatsu#hamamatsu#babybox#遠州織物#プレパパママ#子育てママと繋がりたい#hamamatsubabyboxproject#浜松#ベイビーボックス#静岡県#地場産業#育児支援#ベビー用品#ベビー用品準備#出産祝い#出産準備購入品#出産祝い欲しいもの#出産祝いにオススメ#浜北キッズスペース#mokumoku_house#鈴三材木店#suzusan#暮ら��を楽しむ#遠州で家づくり
2 notes
·
View notes
Photo
毎月第2木曜日にWhite Space Labで開催されているOUTSIDERに 果実 @dj_kajitsu が出演します。 レギュラー陣の真摯に音に向き合う姿勢、個性が光るサポート&ゲストDJのブッキングが毎回興味深い平日終電までのパーティなので、ぜひ気軽に遊びに来てください。 ----- 骨太で穏やかな、音と人の空間。 グルーヴ感たっぷりのダンスミュージックとコミュニケーションが堪能できます。 既存の枠組みに捉われず、クラブやDJに興味のある方から思いっきり音を楽しみたい方まで、どなたでも自分らしく過ごして頂けます。 きっと新たな出会いや発見があるはず。 気軽に扉を開けてみてください。 🕖2023.3.9(THU)19:00-23:30 OUTSIDER @ White Space Lab Fee: 1,000JPY Guest DJ: 果実 (MUSICA MUNDI) Support DJ: Sonosuke Santo (Mix Machine) / Masahiro (yogi) Residents DJ: Ogaway / Goto / Negami / Nobuharu Morimoto Residents DJs: Ogaway DJ/ビデオ・クリエイター。 アイルランド・ダブリンとトルコ・イスタンブールを拠点に、世界の音楽を発信するラジオ「room radio」のレジデントとして活動。 YouTubeチャンネル「OTOTABI with Ogaway」では、自身のテクノ・ハウス系ヴァイナル・コレクションのレビューや海外アーティストのインタビューを行っている。 Goto Outsiderのオーガナイザー。 90年代後半よりTechno DJとして活動し、現在でもMinimal TechnoからDeep Houseまで物理的に操作できるVinylでのDJプレイにこだわる。 ロングミックスで新たなグルーヴを構築しアグレッシブでファンキーなDJプレイでフロアを沸かせる。 Negami 16歳からDJやトラックメイクを始め、現在に至るまで都内を中心にアンダーグラウンドな活動をしている。近年ではスローテクノパーティー「Yellow」のクルーとしても活動しており、コンピレーションアルバムへも参加している。 またヴァイナルのコレクターでもあり、ディスコ、ハウス、テクノ、ミニマルハウスを中心としたマニアックなコレクションに裏付けられたセンスと繊細なDJスキルによる確かなグルーヴで人々を魅了している。 Nobuharu Morimoto 東京を拠点に活動するDJ/プロデューサー。 Drumcode、100% PureやSuaraなどの有名レーベルでもおなじみのRamon Tapiaが運営するレーベルSay What? Recordsからリリースした楽曲Shinonomeは、早くもドイツの大御所DJであるPeter CornelyことKarottoにサポートされている。また、Ben Sims、Ken Ishii、Mark Broomなどの世界中の大御所DJ/アーティスト達がリリースし名を連ねるレーベルBlumoog Musicより2枚のEP、ウクライナの人気テクノレーベルOxytech Planetからも2枚のEPをリリースしている。 そのほかにも海外のレーベルから立て続けに楽曲をリリースし続け、その楽曲群は Laurent Garnier, Luca Agnelli, Marco Carola等の世界トップクラスのDJ/アーティスト達にもサポートされている。また、DJや楽曲制作の活動以外に、YouTubeにてテクノ・ハウス系ミュージックの情報を発信している 。 Venue: White Space Lab 〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-20 農場協会ビル101 Noujou Kyoukai Building 101 2-20, Maruyama-cho, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0044, Japan Tel: 03-6416-3973 #techno #electricmusic #housemusic #deephouse #bassmusic #undergroundmusic #dj #allenandheath #turntable #vinyl #record #CDJ #humberger #nightclub #nightout #shibuya #Tokyo ・・・ #Repost @dj_kajitsu with @use.repost (White Space Lab) https://www.instagram.com/p/CpXNK9CPS0M/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#techno#electricmusic#housemusic#deephouse#bassmusic#undergroundmusic#dj#allenandheath#turntable#vinyl#record#cdj#humberger#nightclub#nightout#shibuya#tokyo#repost
4 notes
·
View notes
Text
2/21(fri)〜3/2(sun) masuda takuya個展
『"わからなさ"が予祝になるとき』を開催いたします
その時その時、ただその瞬間から生まれる感覚を道標に
一線、または一滴、一筆……
留まる空気はとても『静謐』で、柔らかい
是非、感じにいらしてください
#Repost @odoriba_books with @use.repost
・・・
ー 外がやってくる ー
目指すべき頂を定めず、ただ線を引く。
その痕跡を辿るように、また線を重ねる。
ただひたすら、その繰り返し。
やがて、無数の線が絡み合い、
思いもよらぬ形が立ち上がる。
そして、ふと俯瞰した瞬間、
この絵は果たして、
自分が描いたものなのかと、
わからなくなる。
���外がやってくる」
そうとしか言いようのない感覚が、そこにある。
masuda takuya個展
『"わからなさ"が予祝になるとき』
春、満開の桜の下で行う花見は、まだ見ぬ未来の農作物の豊作を願い、先に祝うことでその実りを呼び込む予祝の行為だといわれています。
線を描くとき、わからないまま手を動かすことで、普段なら想像し得ないイメージがふいに訪れる。わからないからこそ出会えるもの。“わからなさ”には、まだ見ぬ未来の絵を予祝する力が宿っているのかもしれません。
本展では、「"わからなさ"が予祝になるとき」と題し、わからなさが新たな景色を連れてくる瞬間を、主に線を描くプロセスを通して表現した作品を展示販売いたします。
あなたも、自身の「わからなさ」に祝福を送り、新しい未来に出会う時間を楽しんでいただけたら幸いです。
ー---------ー---------ー
masuda takuya個展
『"わからなさ"が予祝になるとき』
2/21(金)ー3/2(日)
会場 miñangos
@minangos_pyon
12:00 ~ 20:00
木曜日定休日
JR桜木町駅徒歩5分
神奈川県横浜市中区花咲町2-70-2 日進ビル1F
本展の会場となる miñangos(ミニャンゴス)は、桜木町の路地裏に佇むアンティーク雑貨のお店。扉を開けると、一つひとつに素敵な物語を宿した雑貨や洋服たちが迎えてくれます。それはまるで、世界中の美しいカケラが集まったかのよう。ぜひ、ミニャンゴスさんの世界観もお楽しみください。
masuda takuya
@odoriba_books
“わからなさへの補助線を引く”ことを自らの活動の通奏低音とする。バッグ職人を生業としながら、その工房に私設図書館を併設した「本と工房オドリバ」を運営。本、ものづくり、アート。参加者が、具体と抽象の間の行き来を通じて、その三つの領域のあわいに触れ、楽しむことのできるワークショップやイベントを開催している。
#わからなさ
#予祝
#アート
#ドローイング
#横浜
#桜木町駅
0 notes
Text
急な告知ですが、新潟県長岡市の
LISさん @lis_nagaoka にて
明���日から開催される
“作り手の蔵出し市”に
参加させて頂きます。
蔵出し市ということで、
過去製作した物、古道具、什器、素材などを
ご用意させて頂きます。
※今回ランプの販売はありません。
県内の作家さんの個性豊かな品々。
他では見られないような
一品に出会えるかもしれません。
お時間ございましたら、
是非、足を運んでみてください。
repost——————————-
【今週末のお知らせ】
◎つくり手の蔵出し市
日時:2025年1月17日(金)〜2月初旬(※販売状況により変更あり) 会期中火水休み
会場:LIS摂田屋2Fギャラリースペース(@lis_nagaoka )
新年、お正月明けの3連休とたくさんのご来店ありがとうございました。2Fの新春SALEにも足を運んでくださり、さまざまなものが旅立っていきました。古道具たちがどんな方にどんな風に使われて、生活・仕事場に馴染んでいくのか、きっとクセのあるものでも皆さんうまくスタイリングしているのだろうなあ、と想像しています。
そして、今週末からは冬の催し第2弾
「つくり手の蔵出し市」を開催します。
LIS摂田屋2Fでは、県内で活動する、クラフト・ハンドメイド作家さんの展示を定期的に行なっています。
今回はお付き合いのある作家さんにお声がけし、
制作過程で余る材料や、今では使用していないもの、少し前に作ったものでラスト一点のもの、値段を見直したもの、棚の奥に仕舞われてたもの…、を持ち寄ってもらい合同での展示販売を開催、まさに「蔵出し」のマーケットとなります。
見る人が見たらきっと欲しいものであり、ひと工夫や用途を変えることでまだまだ使えるものなど、掘り出し物がザクザクと集まる予定となっています。
一層寒さが増す時季とはなりますが、お時間ありましたらぜひ遊びにお越しください。
出品者の"つくり手"のみなさん
・aoiro (@aoiro.lb ) ハギレ・お値段見直し品
・ヘムスロイド(@hemslojd03 )バッグ・ブローチ お値段見直し品
・陶 岡﨑(@touokazaki ) 器の旧作品
・うすだたおみ(@naya804 ) 器の旧作品
・廣川智子(@djnhw360 ) 器の旧作品
・もりとしのり(@tabineko_illustration ) 額装イラスト
・ドングリキノコ(@donguri.kinoko )お皿等のお値段見直し品
・vickey'72 (@kazuya_vickey ) ランプ制作のアンティーク部品・什器
・ojn handmade hut (@ojn_handmade_hut ) 木工
・諸橋製作所 ハギレ・ボタン・糸
作ったりするのが好きな方にも楽しめる催しです。
ご来店お待ちしてます♪
・
■LIS摂田屋(リスセッタヤ)
1F 醸造リキュールと地域食品の店
2F 本と暮らしの作品展
■長岡市摂田屋4-8-28(江口だんご摂田屋店敷地内)
■営業時間 10時〜17時 火曜日定休
■駐車場あり/ JR宮内駅より徒歩10分
#LIS摂田屋 #摂田屋 #江口だんご摂田屋店 #FARM8 #ブックスはせがわ
PRODUCE BY FARM8
0 notes
Photo
まめぷん様!ご来店頂きまして誠にありがとう御座いました😊✨✨ またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております♪ #Repostさせて頂きます🙇♀️✨ 以下 @mamepun88 ・・・ 🫘仙台ずんだパンケーキ🥞 前からまめぷんが行きたくて食べたくてたまらなかった #ずんだスイーツ 🫘 ふわっふわなパンケーキが食べられるお店 #38kitchen勾当台店 様の #仙台ずんだパンケーキ 🫘🥞 駅から近く、小物やお店前も可愛い🐹 どうしても行きたい憧れのお店の1つで、まめぷんのワガママを叫び倒し(?) なんと‼️特別にパンケーキにメッセージプレートをつけていただけました🥹 (⚠️お店様は誕生日等のみ対応していただけます。) メッセージは色々な思いがありすぎて、何を書いてもらうかが決まらずおまかせしました笑 当日ワクワクして行ったらお写真のメッセージをいただき、すんごく嬉しかったです😂😂😂 お味はというと... パンケーキ生地がふわっふわのスフレみたいな舌触りでまめぷん大好き🙆♀️♡ そこにつぶつぶ感強めで甘さ控えめなずんだ餡と甘さ満点のホイップクリームと酸味のあるいちご🍓 スフレ生地が大好きなまめぷんは歓喜歓喜で、あっさり味のずんだ餡とホイップクリームの甘さと、付いてくるメープルで口の中糖分爆発💥 そこで酸味のあるいちごを食べることによって、また食べれるというあまじょっぱいならぬ甘酸っぱいループができちゃう逸品でした🥞 まめぷんのワガママを心良く受け入れてくださった38kitchen様にはとても感謝しています❕ まだもう1品食べれてないのがあるので、またまた遊びに行きたいと思います ごちそうさまでしたっ😋 #ずんだ #ずんだ餡 #ずんだ餅 #ずんだパンケーキ #ずんだスイーツ #仙台ずんだパンケーキ #パンケーキ #宮城県 #宮城グルメ #宮城カフェ #仙台グルメ #仙台カフェ #カフェ巡り #カフェ #38kitchen #38kitchen勾当台店 #ずんだ好き #ずんだ好きな人と繋がりたい #まめぷん日記 #まめすたぐらむ (38kitchen 勾当台店) https://www.instagram.com/p/CpB7HaOPUnT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#repostさせて頂きます🙇♀️✨#ずんだスイーツ#38kitchen勾当台店#仙台ずんだパンケーキ#ずんだ#ずんだ餡#ずんだ餅#ずんだパンケーキ#パンケーキ#宮城県#宮城グルメ#宮城カフェ#仙台グルメ#仙台カフェ#カフェ巡り#カフェ#38kitchen#ずんだ好き#ずんだ好きな人と繋がりたい#まめぷん日記#まめすたぐらむ
1 note
·
View note
Text
【お仕事】SORATOBU tufting studioさまご依頼 / ラグイラスト・デザイン
東京都目黒区のSORATOBU tufting studioさまにご依頼を頂き、30㎝のチェアラグ用のイラストとデザインを担当させて頂きました。
チューリップやちょうちょ、エビフライなど、6種類のイラストとデザインを提供させて頂いています。
チェア用のラグとしてはもちろん、壁に虫ピンで飾ってもかわいいですよ。
下記の日程で開催のワークショップでSAAYAデザインのラグを作成して頂けますので、ぜひ��好きなカラーの組み合わせでラグを作って楽しんで頂けるとうれしいです。
講師の先生がとても優しく丁寧に教えてくださるので、あっと言う前に完成します。
どうぞよろしくお願いいたします…!
illustration&design by : SAAYA MASAKI(https://www.instagram.com/saayamasaki/)
以下SORATOBU tufting studio さまの投稿をリポストさせて頂きます…!
#Repost @soratobu_rug with @use.repost
・・・
以前よりお客様から多数リクエストをいただいていた
30cmサイズのラグチェアパットコースを
ご用意しました🌼🫶🏼🩷
☑︎ワークショップ開催日
6/9(土)10:00
7/13(土)10:00
7/21(日)10:00
限定的に開催いたします☺︎
定員6名
所要時間 約2時間
作品は後日、配送いたします
10種のデザインの中からお選びいただけます。
プロフィールtopから予約サイトにてご確認ください🌻
事前にお問い合わせいただければ
ワンちゃんも一緒に参加できます🐶
新住所🏡東京都目黒区下目黒4-10-30
ご予約は下記のURLより☁️
https://soratoburug.shop/products/%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%82%b0%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97-%cf%8630cm
お待ちしております!
お花やうさぎの可愛いイラストはイラストレーターのSAAYA MASAKIさんにお願いしました🐰🩷
1 note
·
View note
Text
今季の山菜の生長は異常。二週間も早い。例年なら少しづつ移り変わる季節と異なるタイミングで顔を出す植物たちに心踊らせながら採集しているところ、スタートからフルスロットルで突進する改造車のような、第ニ、第三コーナーをすっ飛ばし最終コーナーに突っ込んでいくような、狂気帯びた季節を見てる。昨夏月山山頂が干上がったのは記憶にあたらしい。まず先に影響を被るのは安全圏に囲まれたものたちではなく、縁のような場所に住まうものたち。気候変動、冗談じゃない。炭素経済、続くわけがない。こんな状況を早く終わらせて、温室効果ガスを排出することが当たり前の経済の〈後の〉生き方や暮らしをつくりだそう。 そんな思いで山を駆け回っているタイミングに、鶴岡へ、その実践者であり表現者であるグレイ・フィラスティン(FILASTINE)がやってきます。5月22日に、昨年11月にイベントをしたエビスヤビルで、19:00から催しを開くことになりました。 フィラスティンはバルセロナを拠点に活動していた音楽/映像作家なのですが、現在は相棒でシンガーのノヴァとともに、「アルカ・キナリ」という海に浮かぶカルチュラル・プラットフォームを立ち上げ、70トンの帆船で世界中を航海しながら、各地に寄港し、船上でのワークショップや知恵と技術の共有、パフォーマンスをしています。 そこで奏でられているのは、気候変動への警鐘を鳴らすこと、民族・言語・思想と文化を織りなすネットワークであった海上交通の記憶を呼び起こすこと、炭素経済後の生き方や暮らしを想像すること、海と人との関わりをつくりなおすこと、等々。 今後は船上生活となるため、いつ来日するかもわからないなか、めちゃくちゃ興味深いその活動内容を、写真や映像、音楽を交えて共有する場は非常に貴重な機会となるはずです。声をかけてくださったIRAの成田さんも当日鶴岡にお越しになります。 出会いの喜びに感謝しつつ、みなさんともぜひこの機会を分かち合いたいです。22日は19:00にエビスヤビルへ、どうぞお越しください! #Repost @ira.tokyo with @use.repost ・・・ 「都市の未来を崩壊させるベース・ミュージック」を、インドネシア出身のシンガー、ノヴァ(NOVA)とともに、巨大な音楽フェスから民衆の抵抗の現場に至るまで、世界の様々な場所で鳴り響かせてきたミュージシャン、グレイ・フィラスティン(FILASTINE)が、2018年のMUTEK.JPの出演以来、およそ6年ぶりに来日します。ただし、今回はフィラスティンだけの来日で、ライブの企画もありません。フィラスティンは、この6年の間に音楽活動と生活様式を大胆に改め、惑星最後の偉大なコモン��=海への「亡命」を決意、2019年に活動家やアーティストの仲間とともに、海に浮かぶカルチュラル・プラットフォーム「アルカ・キナリ」を発足しました。そのアルカ・キナリこそが、現在のフィラスティンの活動であり、生活の拠点です。今回の来日では、山形・鶴岡と東京で、アルカ・キナリの活動内容について、写真や映像、また音楽を交えてじっくり紹介してもらいます。 気候変動や環境破壊、戦争、難民問題、住宅危機… 私たちが現代社会で直面しているこれらの問題を乗り越えるような、新たな生活や文化、抵抗の手段を私たちはどのように創造していけるのか。アルカ・キナリは、誰もが簡単に真似できるプロジェクトではなさそうですが、独特でスケールの大きいかれら活動の中には、人々を果敢な行動へと突き動かすようなアイデアの種が豊富に含まれているはず。貴重な機会です。ぜひ、会場へお越しください。 - 海上のアーティヴィズム──アルカ・キナリの航海 ARTIVISM AT SEA: THE VOYAGE OF ARKA KINARI 山形・鶴岡 日時:5月22日( 水) 19:00〜 会場:エビスヤビル(旧小池薬局恵比寿屋本店|鶴岡市本町一丁目6-88) 入場料:1000円+カンパ 言語:英語(日本語通訳あり/スライドに日本語字幕) お問い合わせ:日知舎|info [at] hijirisha.jp 東京 日時:5月25日(土) 18:00〜 会場:東京藝術大学上野キャンパス・国際交流棟3Fコミュニティサロン 入場料:無料 言語:英語(日本語通訳あり/スライドに日本語字幕) 共催:東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科 毛利研究室、グローバルサポートセンター お問い合わせ IRREGULAR RHYTHM ASYLUM|info [at] ira.tokyo
0 notes
Text
まるで呪文のように
子どもが高校生になったらしたい事を
言いつづけておりましたが…
まだ、高校生になっていないけれど
もう春には高校生なので
ちょっとフライングして
ずっと訪れてみたかった桐生へ
ワークショップへ伺います❣️
第二、第三日曜日に開催している
#獣毛でつくるフェルト人形 の会場で
おかりしているアトリエ
@canvasandcloth さんの受注会場の
@uraraka_chigusa さんにて
WS開催させて頂ける事になりました✨
#群馬 #桐生 の皆さま
どうぞ宜しくお願い致します😊
以外、リポストさせて頂きます❣️
#Repost @uraraka_chigusa with @use.repost
・・・
・無心になって
昨日お知らせしましたCANVAS & CLOTHの受注会と合わせて、青木まめさんによる羊毛フェルトのワークショップを開催します。
.
先日伺った際にお会いして、「桐生にも行ってみたい」と話が弾みワークショップの開催が決まりました。
urarakaでは初めての開催になるので、まずは基本からとなります。2枚目の写真の、ネコまたはイヌを選んでいただき同じモチーフを作っていただきます。
……………………
【Feltingneedle 1day work shop】
〈講師〉青木まめ
〈会場〉uraraka
〈日時〉
①3/9(土) 13:00〜15:00
②3/10(日) 13:00〜15:00
〈定員〉各日 6名
〈講習費〉3.850円(材料、税込)
※講習中に針を折ってしまった場合には、針代として別途180円いただきます。
〈お支払い〉
当日現金にてお願いいたします。
〈申込方法〉
urarakaにて受付をいたします。
お名前、ご希望日①または②、ご連絡先をお知らせ下さい。
⚪︎店頭
⚪︎お電話:0277-52-5250(営業時間内)
⚪︎メール:[email protected]
⚪︎インスタグラムのメッセージにてお申込み下さい。
お待ちしております。
◎手ぶらでご参加いただけます。
…………………………
講師:青木まめ
90年代初頭、バイヤーとして海外買付の際に世界の雑貨やヴィンテージ、フォークロアにふれ、影響をうける。広告代理店に転職後、グラフィックデザイナーをしながら独立準備をし、1998年、横浜中華街にヴィンテージと手仕事をテーマにした雑貨屋「STROLLER」を開業。
2008年、10周年を区切りに路面店閉店。催事専門店として不定期に営業。
同年、Gallery Hippoにて「青木まめ」として初個展。
……………………
推奨年齢は10歳になりますが、造形教室に通われている又は普段からカッターやハサミで工作をされているお子様でしたらご参加可能です。
ご不明点などもお気軽にお問い合わせください。
.
針でチクチクと無心になって、ぜひ楽しみましょう。
0 notes
Text
12月8日(fri)〜10日(sun) 13:00-18:00 La bon. POP_UP @labon.dress
@labon.dress 新作ドレスを今年もmalta奥の間にてご紹介させて頂きます どなたでもご覧頂けます
※ご試着はご予約が必要です La bon.さんへ直接メールにてご連絡くださいね
La bonさんのものづくり、時代をきちんと透過しつつも独自の審美眼を大切にしているところ、、本当に本当にタイプです。
ご結婚のご予定がなくても業界の方でなくても沢山の方にご覧頂けたら嬉しいです
#[email protected] with @use.repost ・・・ 〈POP UPのお知らせ〉
12月8日(金)〜10日(日)の3日間で 新作ドレスの試着会を開催致します。 今回も羽根木にあります大好きなお花屋 @maisonmalta さんの一画をお借りして行います。
まだこれから結婚式のご準備を始める方や 2024年の春に結婚式をご予定の方、 細部まで拘って作ったドレスをお気軽に手に取ってご覧いただけますので お気軽にお越しいただければ嬉しいです。
ご試着希望のお客様は ご予約制とさせていただきますので、 事前にメールでお問合せくださいませ。
〈日程〉 12月8日(金) 9日(土) 10日(日) 13時〜18時
〈場所〉 Maison Malta 〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ろ #59 最寄駅:新代田駅
羽根木には美味しいアイス屋さんや可愛い古着屋さんもありお散歩に最高なところなので ぜひ遊びにきてくださいね
0 notes
Text
20日からこちらのイベントに参加をさせていただきます🪅🎄
私は一点のみの販売となりますが、今回も見応えのあるイベントとなっています❣️🎅
#Repost @artemis_art.messenger with @use.repost
・・・
🚩グループ展のお知らせ🚩
またまたやって参りました!阪神百貨店でのグループ展です!
タイトルは『ART de GIFT』✨
唯一無二のアートなギフトを、今年1年頑張った自分に、そして大事なあの人に。。見つけて頂きたいグループ展となっております🎁
総勢なんと41名!?
ハローカルチャー4・5に所狭しと展示される予定です。
Artemis企画に初お目見えする作家さんがたくさんいらっしゃいますので、またいつもとは違う楽しさや発見もあるかと思います。
私達も今から楽しみです🥰
12月20日〜26日まで
今回も毎日@takahei0815 さんと店頭に立っておりますので、是非遊びにいらしてください🤗❣️
🚩『ART de GIFT』🚩
◎阪神百貨店8階 ハローカルチャー4・5
◎12月20日〜26日まで(最終日は17時まで)
#阪神百貨店
#阪神梅田本店
#ハローカルチャー
#art de gift
#グループ展
0 notes
Text
.
.
大好きなイベント
今年も出店させて頂きます☺︎
WOOLYは
2日目
12日のみの出店です
場所は昨年と同じ位置
40番ですよー
織りの人間ならでは
長年溜め込んできた糸芯で
クリスマスツリーの
ワークショップ🌲
kidawariのいとで
初お披露目です
みなさん是非お立ち寄りくださいね🎅
#Repost @kodawarinoito with @use.repost
・・・
𓂃 KODAWARIのいと𓂃
出店者様のご紹介です//
手織りバッグとワークショップの「WOOLY」さん
(埼玉)
出店日 11月12日(日)
~ご来場の皆様へのお願い~
■ 会場周辺の路上駐車について
一昨年の開催では会場周辺で路上駐車が発生し、KODAWARIのいと存続が危ぶまれました。去年は皆様のご協力のおかげで路上駐車がなく開催できました。
今年も会場周辺での路上駐車は絶対にしないようにお願いいたします。
■ 開始時刻前の入場について
・10時の開始時刻前は設営・準備などを行なっておりますため混乱を避けるため会場内へのご入場や、出展者ブース前にてお待ちいただくことはお控えください。
・開始時刻までは公園北口入口(本丸御殿側)にてお並びいただきお待ちいただきますよう、お願いいたします。ご入場は開始時刻になり次第順番にご案内します。
■ 現金/小銭のご用意のお願い
今回参加される台湾からの出店の皆様はクレジットカードやQRコード決済に対応しておりません。現金/小銭のご用意をお願いいたします。
■ 駐輪場/駐車場について
・駐輪場は会場南側の空き地内に設けます。それ以外の場所での駐輪はおやめくださいますようお願いいたします。
・駐車場はございませんのでお車でのご来場はお控えください。公共交通機関ご利用のご協力をお願いいたします。
■ ゴミにつきまして
ゴミはご購入いただいたお店にお持ちいただくか、お持ち帰りのご協力をお願いいたします。
𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠
𓂃 KODAWARIのいと𓂃
2023年11月11日 (土)、12日(日)
10:00 ~ 16:00
会場
埼玉県川越市 初雁公園
協力 LA RUE文創設計 森ノ市 日月 三芳野神社
公園 川越市 川越商工会議所 小江戸川越観光協会
𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠
自分達の仕事やアウトプットにこだわりをもち、清々しくお互いを尊重し合い、共感し合える、ショップとアーティストを集めた、マーケットを開催いたします。
𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠
𓂂
#KODAWARIのいと
#川越イベント
#クラフト
#アンティーク
#フード
#古道具
#台湾観光
0 notes