#DSの物欲
Explore tagged Tumblr posts
ebikatsu-nikki · 1 month ago
Text
トミカが来た
Tumblr media
予約してたやつがきた。結構、線が太い。GTのやつのほうができはいいかもしれないけど、これはこれであり。ケースに収まらなかったので、猫の手から守る必要がある
0 notes
suisaibeya · 4 months ago
Text
メーカー別水彩のお話-海外メーカー編2
前回、前々回に続く、絵具のお話。 今回は、通販でしか買えない、あとおまけに海外通販じゃないと入手できないものを紹介だ!
自分も某RSさんを除いては手持ちの色が少なかったり、国内の公式サイトとかがないので、今までのような情報量はないのであしからず。
商品名の下の画像は、手持ちの色で塗ったので、所持数が少ないメーカーさんはちょっぴり残念なことになっているので要注意。 (紙はファブリアーノ5 中目)
ZECCHI
Tumblr media
公式サイト(海外) 国内の販売サイト
イタリアはトスカーナのフィレンツェにある画材屋さんのZECCHI。 日本でも、月光荘のように画材屋さんがオリジナルの画材を販売しているのと同様に、ZECCHIもそんな感じなんだろうなぁと思ってます。 こちら、顔料はめちゃくちゃレアリティと夢とロマンが詰まった顔料(ただしやっぱりアレな疑惑の色もある)をたくさん扱ってるんですが、水彩の構成は割と普通の顔料だったりします。
使い心地は、なんか特別記憶がない。 何より、ハーフパンしかない(少なくとも国内で販売されてるのはハーフパンのみ。公式サイト見るとチューブありそうな気がする)のに、結構ハーフパンからカラコロ転がる。(←それはパレットよく落とす自分が悪いのでは?)
◆入手難易度
★★ 2 ↑入手しやすいほど★が多いYo。5段階評価だ!
国内では、PIGMENT東京(ピグモントーキョーって読むのだ。ピグメントとうきょうって読んじゃダメだZo)という画材屋さんのみで扱っています。 こちら、寺田倉庫っていう、”ワイン、アート、映像フィルムなど、各商材に適した温湿度管理による保管と、倉庫会社の枠を超えた新規事業を展開している(by Wiki)”倉庫屋さんが運営している画材屋さんで、かの有名な隈研吾さんの内装で、岩絵具や顔料がずらりと並べられたハイパーオシャレな店内がインスタ映え間違いなしのお店です。
が、店舗は天王洲アイルとかいう、東京モノレールかりんかい線か品川駅からバスか徒歩15分か新馬場から歩いて行くか(←体感品川より近い)の選択肢しか無い品川区のへんぴな所にあります。 モノレールもりんかい線も電車賃高いので、あの店内を生で見たい!とか、エフェクト系の絵具の見本を生で確認したい!と言う方以外は通販した方が安インパラ疑惑。
◆全何色か知らない…
イタリアのサイトのチャート見ると60色か61色のような気がするけど、良くわからん。
店内で見た時はそんなに多くなさそうに見えたのですが、地味に店内広いので、実はたくさんあってもおかしくない。
◆お気に入りの色
・インディゴブルー  なんか渋めの青紫でカッコイイ色。粒状化色なので、画面に深みを出したいときなんかにちょっと入れるとイイ感じ。
・ウルトラマリングリーン  青寄りの緑。ダニエルスミスのウルトラマリンターコイズと違ってウルトラマリン要素はないっ。ただのフタロブルーとフタログリーンの混色で、割とくすんでる系。でも、そのくすみがなんだか味になってて良いのであった。  同じ組み合わせでも、透明感があってくすみのない明るいレンブラントのターコイズブルーとは真逆の存在。だが、それがイイ。
・天然ウルトラマリン  疑惑の色No1☆なので、心置きなくたっぷり使える🤣  ちなみに天然ウルトラマリンとラピスラズリの違いは、多分、チェンニーニのなんちゃら感ちゃらでラピスラズリから青色成分だけ抽出された成分が天然ウルトラマリンを名乗れて、抽出されてない物(精製しただけなど)はラピスラズリだと思ってる。
 
ミジェロ ミッションゴールド
Tumblr media
国内で購入できる海外メーカーの絵具というと、��ーロッパ圏が圧倒的多数(DSとM.グラハムはアメリカ)ですが、そんな中、唯一の韓国勢のミジェロ。 ジャクソンズ(←イギリスの画材通販屋)見て今知ったけど、2002年に誕生した、比較的今どきのメーカーなのですね。
我が輩さんとミジェロとの出会いは、初めての分離色の出会いでもあった………… (話が長くなりそうだったので略)というわけで、再び国内通販で買えるようになったのでした。
省略しすぎだろ! って言われそうなのでまとめた。 1.元々韓国の化粧品かなんかを輸入している業者さんが10年くらい前かなぁ?(←うろ覚え)に日本でミジェロの販売を開始。 2.知らないうちに撤退!どこ……どこでミジェロを買えば良いんだ……!!?というミジェロ難民発生。 3.最近anaconda東京さんが取り扱い開始。ミジェロ難民と、ミジェロに興味はあった物の入手できなかった方々から感謝される というワケでした。
その特徴は、セヌリエにも匹敵する鮮やかさ。 鮮やかで濃ゆい物を使ってみたいけど、セヌリエのように活きが良いのは困る、という人におすすめ。 また、青系の色に人気色が多いイメージ。 それが故に、国内で買えなくなったときに代わりになる色がなくて難民が出たと思われ。
ミジェロにはミッションゴールドのほか、ミッションホワイト(半透明水彩らしい?)というのもあるようですが、残念ながら我が輩さんはよく知らないのであった…。 とりあえずゴールドクラスを買っておけば良いと思います。 基本は15mlですが、一部商品には7mlもあるので、その辺から集めていくと良いと思います。 (ただし、人気色は大抵15mlのみ)
◆入手難易度
★★★ 2.5
anaconda東京さんは楽天・Yahoo・AmazonのECサイトで買えるので、買いやすいかな、と思います。
◆全126色で合ってますか?
私の持ってるミジェロのパンフレットは旧時代の物なので、現代では何色かわかってないです。
でも、アルテミランダ(←スペインの画材通販屋)の商品数数えると127色ない?
◆お気に入りの色
・ブルーバイオレット  我が輩さんとミジェロとの出会いは、初めての分離色の出会いでもあった…………のその分離色。当時はまだ沼に来る前だったので、1色なのに分離するー!!って衝撃でした。当時のピュアな自分を思い出す一色です。  ウルトラマリンとキナクリドン系のわかりやすい2色のシンプルな分離色。
・ミジェロブルー  お気に入りの色……と言うわけではないけど、人気色。  普通に良い色なのは間違いないですが。  なお、退色だか変色するらしいので要注意。
Roman Szmal
Tumblr media
読み方がわからない、海外の謎の人気メーカー。 ローマンシュマルとかルーマンシュマルとか言われてる、ルーマニア南部、ポーランド文化の中心地であるクラクフとか言うところにあるらしい絵具メーカー。
最近までフルパンしかないわ、海外の画材屋(大抵ジャクソンズ)から個人輸入するしかないという入手難易度なのに、何気に利用者が多かった謎の絵具。
その特徴はちょっぴりねっちょり気味のテクスチャに、天然の土系顔料(まれに鉱物色あり)や綺麗な分離色など、魅力に満ちています。
◆入手難易度
★★ 2
上記にも記載の通り、ごく最近まで、個人輸入するしかなかったので、極めて入手難易度が高かったです。 が、虹の森ショップさんが国内で販売を開始してくれました。 感謝……圧倒的感謝…………!と言うやつです。
販売サイトはAmazonとメルカリショップとやら。 ECショップはAmazonしかないですが、その代わり?Amazonの倉庫からの発送なので、在庫さえあればお届けは早いです。
ただ、ちょっとAmazonだと商品探しにくいので、ジャクソンズとかアルテミランダで色を確認しつつ、気になった色をAmazonで探した方がいい気がしています。
◆全何色か知らないし、知ったところでどうせまたすぐ増えるんでしょっ!?あたし知ってるんだから!
と言うわけで、元々色数多いのに、しょっちゅう新色が出て追いつけないです。 一体、どうやって商品開発や顔料を入手したり、最高の分離色調合してハンドメイドでハーフパンに詰めて乾かして世界に卸しているんだ?本当何者なんだRomanSzmal!! (だから欠品が多いのはしょうがないのである) ジャクソンズ見ると、商品数は今現在(2024年9月)、180 colours availableって書かれてる。
そのレパートリーは、基本的な色や、使い勝手の良い混色、分離色、アースピグメント(=土絵具)と、様々。 茶色系は本当に種類豊富で全部欲しい!
◆お気に入りの色
・ミスティモーニング  朝靄を思わせる紫がかった淡い分離色。  この色合いできっちり分離できるのすごい。  納得のRSの人気色。
・ヴィヴィアナイト(ブルーオーカー)  国内で売ってるブルーオーカーの顔料買って手で練った方が綺麗な気がするけど、お手軽に使えるのが強み。  (きっとどこかの顔料職人さんが丹精込めて作ったから良い色なのだろう、国内で入手できるのは)
・Przybysz’s Grey ←読めない  なんかすごく綺麗に分離する色。色よりも名前が読めなすぎてそっちの印象が強い。
・オータムグリーン  ぱっと見分離がエグいけど、深緑から、気温が下がり始めて紅葉し始めるような葉っぱを彷彿とさせるまさにオータムなグリーン。
・シャドウバイオレット  DSにも同じ名前のものがあるけど、やっぱりこちらも分離色。  良い色。
・シャドウバイオレットライト  シャドウバイオレットと似てるけど、ちょっとバイオレットが強い気がする?こっちの方が好きかもしれない?
・ゲーサイト  イエローオーカーやローシェンナのようなフレッシュな鮮やかさを感じさせる明るい茶色。めちゃくちゃ気に入っていて、チャンスがあればすぐ使いたくなる魅惑の色。地味に分離するので、一色で塗っても情報量が増える、使い勝手最高の色。
・ヘマタイト(ブラウンシェード)  ロマンの色。ちなみにバイオレットシェードもあるけど、自分はこっちの方が好みです。
・German Raw Umber Greenish  やっぱり緑寄りの茶色ってなんか良いですよね、ハイ。
・アクエリアスグレー  PW6:1というと、バフチタニウムのようなアイボリー色が多い中、不思議な灰色。
ISARO
Tumblr media
公式サイト(海外)
前々からちょいちょい耳にはしていた良くわからないメーカーのISARO。 やっぱり今でもどう説明すれば良いのかわからない!イザロなのかイサロなのかもわからない!(イザロ説が有力) とりあえず、ベルギーで手作りされているらしい。
独自のラメの入った絵具が人気のイメージなので、エフェクト絵具あんまり使わない自分はあまり持ってない。
◆入手難易度
★★ 2
こちらもRomanSzmal同様、虹の森ショップさんで扱っているので、Amazonとメルカリショップとやらで購入できます。
◆全89色であってるのかどうか知らない。
公式サイトの商品数91から、空のフルパン/ハーフパンを引くと89になるからそのくらいかなーと。
元々は、ラメが入った色(アイシーレイクだっけ?)で有名になった印象ですが、最近はコーラル~茶色とかのこっくりまろやかカラーも増えてさらに注目が。
◆お気に入りの色
・パウダリーベージュ  こっくりまろやかかわいいサーモンピンク
M. GRAHAM
画像は作り忘れたのでなし😂 その代わりに公式サイトへのリンクをでかでかと貼ってみた。
セヌリエに似た、パレットの上で固まらず、脱走するタイプの絵具。 比較的セヌリエに似た使い心地。 という以上の情報があまりない…………
チューブも15mlサイズなので、それならセヌリエの方が店頭に置いている店もあるし、10mlのセヌリエの方が使いやすいので��……と思ってしまって購入したことはないけれども、ついったの相互さんと絵具交換でいただきました。
ねっちょり系なので、固まると使いにくいビリジャンとかは案外使いやすいのかもしれない。
◆入手難易度
★★★ 2.5
DSやミジェロでおなじみ、anaconda東京さんで扱ってくれています。 楽天・Yahoo・AmazonのECサイトで買えるので、買いやすいかな、と思います。
ただ、15mlで、お値段も特別安くはないので、その辺で利用者は足踏みをするのではないだろうか。我が輩のように。
◆全70色なのだろうか?
公式サイトの色見本数えたら70だった気がする。 意外と少ない。 色を見た感じ、ぱっと見ベーシックな色が多い。
◆お気に入りの色……はまだ使いこなしてないので、残念ながら今のところはない…… それよりも、5色セットが何種類もあるのですが、コバルトミックスセットがめっちゃ欲しい。(なおお値段)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ここから先は蛇足。
国内で買えないけど、どうしてもお勧めしておきたい絵具さん達。
OLD HOLLAND
Tumblr media
公式サイト(海外)
虹の森ショップさんが以前取り扱いを目指していたのですが、残念ながら様々なハードルがあり、やむなくお見送りとなった悲しい絵具。 もっと小ロットで卸してくれYo!
見ての通り、オランダの絵具です。 あまり国内では見かけないオタクすぎる方向性の単一顔料もあるけれども、独自の混色も多く、色彩が豊富。
肌色系も豊富で、コミックアートにも向いている。 そして、海外のメーカーでありながら1本6mlという、日本人にも使いやすいサイズ展開!(18mlもあるらしい)
なのにナズェコクナイデカエナイノディス!?
◆入手難易度
★ 1
海外で個人輸入するしかない。 (実際には一部の色は国内で買える気がするけど、買える色の方が少ないと思われ) おすすめのサイトは、ジャクソンズ。 今までにも多くの日本人が買い物をしているので、ジャクソンズでの買い物のしかたの記事もあって安心して購入できる。 (最近、サイトが変わったので、違うところもありそうだけど、最近は翻訳機能もあるしなんとかなるさー) 何よりえげつない安さの送料w
時間はかかるけれども(大体2週間~戦争のせいで2ヶ月かかったことも)、国際郵便の場合、追跡も付いていて、破格の送料。 もちろん、普通に国際宅配便も選択可。
◆全160色
単一顔料から複合顔料までとにかく豊富。
◆お気に入りの色
・Blue Lake  PB15:2です。以上。
・Blue Violet  ありそうで意外とない、青紫。めっちゃお勧め。
・Brilliant Yellow Reddish  肌色。PW4が入っていて、透明感抜群。
・Naples Yellow Reddish Extra  肌色。PW4が入っていて、透明感抜群。
A.Gallo
Tumblr media
公式サイト(海外)
たしか、ここも虹の森ショップさんが打診したけれども、今の流通で手一杯すぎてこれ以���販路増やせないという理由で断念されてしまった、イタリアンでハンドメイドな絵具さん。
海外サイトで購入するしかない、単価も高い。でも、それでもお勧めしたくなるA.Galloの魅力は、面白い顔料が多い!コレに尽きる。
嘘です。普通にそうじゃない普通の顔料の絵具でもお気に入りの色あります。 でも、やっぱりつい手を出したくなる珍しい顔料が多いのです。
ちなみに、ハンドメイド絵具あるあるですが、ハーフパンのみの扱いです。 ぱっと見溶けにくそうな見た目ですが、ハチミツも入っていて、実は溶けやすいです。
◆入手難易度
★ 1……いや、0.5だったかもしれない?
海外で個人輸入するしかない。 あと、ハンドメイドで、作れる量が限られているせいか、売り��れの色も多い。
ジャクソンズで、合わせ買いしようとしたら売り切れてる! じゃあしょうがない、入荷してから他のも買おう、と思ったら、次は他の色が売り切れてたり……とかあるある。
販路をこれ以上増やせない、というのもむべなるかな😂
◆全何色かわからん……orz
公式サイト、一度に全色表示してくれないので数えにくいので放棄! ジャクソンズで数えた感じは106色くらいありそう。
とりあえず、面白い単一顔料が多いけど、そのほかに分離色もあったりして、展開が豊か。
◆お気に入りの色
・Meteorite Brown  メテオライトなブラウン!  そう、隕石!ロマンしかない!
・Tourmaline  トルマリン!  そう、トルマリン!ロマンしかない!……と言いたいところですが、ロマンの他にも、マイナスイオンが出てきそうな淡く透明感のある灰色が使い勝手ありそうで好き。
・Icelandic Red Earth  アイスランドの赤い土!  そう、アイスランド!ロマンしかない!(このロマンというのはアイスランドへのロマンのことである)  普通に使い勝手の良さそうな赤茶です。
・ラピスラズリ  ラピスラズリの絵具はいくつかありますが、市販のラピスラズリ水彩の中では結構青色が濃いので、そういう意味でお勧めです。  国内で入手できる某メーカーとか、限定品として時々売り出す某メーカーのラピスで満足できないという場合は、こちらのラピスラズリを試してみると良いと思います。  まぁ、私は某最高級グレードの天然ウルトラマリン(ガラスケースの方)を持っているのでラピスラズリに固執する必要はなくなったのだがね!←ドヤ顔
・Copper Blue  涼しげな、緑寄りの水色。かわいい。以上っ!
・Hokkaido Orange  北海道なオレンジ。他では中々見かけない。  寒い北海道の暖かな街の明かりと見せかけて、ちょっぴり渋めの鮮やかなオレンジ色。
・フレンチオーカーサハラ  使い勝手の良さそうなやや緑寄りのオーカーな茶色。
なお、購入してないけど、めっちゃ欲しい色はたくさんあります。 最新の青なインミンブルーとか古代の青のハン��ルーとか、PG51ってあまり見かけないVictoria Greenとやらとか、本物のサップグリーンなBuckthorn Berry GreenとかStil de Grain Lightとか、分離色のニュートリノとか。 PB71のジルコニウムブルーは国内で入手出来るようになったので、ここから購入する必要がなくなったのはクサカベさんに感謝しかない。
雑まとめ
インスタ映え →ZECCHIを買いに天王洲へ行こう
鮮やかな絵具が好き →ミジェロ、M.グラハム でもパレットから脱走するなし! →ミジェロ
混色嫌い!または、分離色大好き! →RomanSzmal
鉱物色! →RomanSzmal、A.Gallo
肌色!肌色! →オールドホランド、ミジェロ
アイスランド大好き!!!!!!!!!!!!! →A.Gallo
0 notes
lifefind-blog · 4 months ago
Text
植民地のマスコミや教科書の内容とは
Tumblr media
植民地のマスコミや教科書は毎年何度も一斉に「原爆投下」という言葉を使います。
地上起爆説、水上爆破説があることを知らない方は、一度チェックしてみたほうが良いと思います。「壁に焼き付いた影」で、人と壁の位置関係から、熱源の位置が解ります。地震豪雨は「自然現象」
銀行前に座っていた人のものは、陰ではなく付着物だったとのこと。こちらは壁板に焼き付いた影。爆心地から4.4km南山手町、長崎要塞司令部。
板壁のコールタールがはしごと人影を残した。
Tumblr media
元飛行兵本田稔さんの「当日の朝、ヒロシマ上空に居た」証言がありますね。
「1945年8月6日の朝7時45分頃、たまたま紫電改で広島上空を飛んでいたと言う。すると眼下で見た事もない爆発が起こり
一瞬にして広島の街が消えてしまったと言う・・。けれど空にはB29爆撃機エノラ・ゲイは見掛けなかった。地上で起こった爆発は凄まじく紫電改はその衝撃で500米ばかり落下したが、何とか九死に一生を得たと言う・・」
Japanese Ace Interviews: Honda Minoru (Part 2)
youtube
今は日本は植民地で、マイナや健康保険を義務ではないが、押し付けられて、カネをむしり取られているだけですが、改憲後は、完全監視されたうえで、命と財産、人��までむしり取られます。どこにも植民地支配されていない中国よりひどい国になってしまうでしょう。
統一教会の希望通りになっています。
マイナとマイクロチップの義務化、危険なお注射の強制、徴兵制、強制労働、強制移住、居住権排除、密告社会、突然の銀行口座の凍結、没収など、基本的人権を憲法から削除すれば、想像を超えた想定外の奴隷制が可能になります。そして、それを実行する政権は、実質日本人ではない、日本人の顔をした、遠隔支配者の犬たちです。被爆者や被災者を支援すると言いながら何もしない「口だけキチタロボット」みたいな感じです。
なぜそんな大変なものを報道しないのかは、S価学会と統一教会経由で、報道機関がすべて外国に乗っ取られているからです。韓国系、中国系、ユダヤ系、米国DS系が居ます。
Tumblr media
https://x.com/i/status/1821510018442928487
Tumblr media
2006年のアヘシ訴状
「教育基本法「改正」案は、教育への国家の介入を禁じた10条を廃��し、戦前と同じ国家主義教育を復活させることを目的としています。悲惨な戦争の教訓から、教育基本法を制定したのに、その教訓を忘れ、今、日本はまた同じ道を歩もうとしています」
原告 渡辺容子(著名な小説家のようです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安倍裁判意見陳述書
 訴状が長くなりましたので、あとは省略し、意見陳述書をご紹介します。この後、2006年12月15日、教育基本法改悪案は強行採決されてしまいました。
平成18年(ワ)第20396号 安倍晋三等に対する損害賠償請求事件
意 見 陳 述 書
2006年12月12日
原 告   渡 辺 容 子     
 東京都杉並区(山田宏区長)は、昨年8月、安倍晋三、自民党が教育基本法第10条等に違反して政治的に介入し、採択を推進した「新しい歴史教科書をつくる会」主導の扶桑社版歴史教科書を採択しました。私はその杉並区在住の原告です。
 現在、教育基本法「改正」案が参議院で審議されています。これは「つくる会」教科書と切り離せない関係にあります。
 もとより教育基本法は戦前の国家主義的教育の反省の上に立ち、日本国憲法に基づき、その精神を教育に実現すべく制定されたものです。安倍晋三首相他国会議員には憲法遵守の義務が定められており、日本国憲法が生きている現在、その精神に基づく教育基本法を変えることは憲法違反です。
 2005年9月11日の総選挙では「郵政民営化」のみが争点とされ、教育基本法については争点とされませんでした。つまり、教育基本法「改正」について、国民はまだ意見を聞かれていないということです。総選挙の結果、多数与党が成立しましたが、それは教育基本法「改正」案を成立させてもいいという国民の意思ではないのです。世論調査で自民党支持者の過半数が「慎重審議」を求めている(日本経済新聞による)ことでもそれは明らかです。
 それにも関わらず安倍首相を初めとする政府与党は開き直り、公聴会には謝礼まで払って「やらせ」の発言をさせ、意見を言おうと挙手する参加者には意見も言わせず、国民の真意を問うこともせず、衆議院では野党の欠席の中、数の力にまかせて強行採決しました。これほど国民を愚弄したやり方があるでしょうか。これこそがまさに教育基本法第10条違反であり、国民主権をうたう憲法違反であります。
 教育基本法「改正」案は、教育への国家の介入を禁じた10条を廃止し、戦前と同じ国家主義教育を復活させることを目的としています。アジア諸国の2000万にのぼる人々を殺戮し、自国にも多大な犠牲をもたらした悲惨な戦争の教訓から、これを二度と繰り返すまいと教育基本法を制定したのに、その教訓を忘れ、今、日本はまた同じ道を歩もうとしています。
 私たちがこの裁判で提起した「つくる会」教科書は教育基本法改悪を前倒しして、戦前と同じ国家主義的教育を推進する具体的な道具です。訴状に書いたように、教育基本法「改正」と同じく、安倍晋三、自民党の政治的な介入によって推進されてきました。
 「つくる会」教科書を使っている杉並区では、教育基本法がすでに改悪されたかのような、子どもたちや教員の自由を奪い、すべてを区や教育委員会が押し付ける統制教育が行われています。そして「つくる会」教科書は「国のため」に喜んで命を捨てる子どもを作り出そうとしています。
 戦争というのは、アメリカを見ればすぐにわかるように、世界で最も強い国が他国を経済的に支配する手段であり、他国民はむろんのこと自国民の命をも虫けら以下にしか思っていない権力者が、それを商売に利用する財界人とつるみ、まさに「金もうけ」のためにやるものです。戦争のできる国になるということは、闇の中にいる人間の形をした悪魔の、そんな忌まわしい欲望のために、私たちの子どもたちが人を殺し、殺されるようになるという意味に他なりません。
 私たちは弁護士もなしに、本人訴訟で、国家権力の中枢である安倍と自民党を訴えました。もはや日本は戦争のできる国になる、そのぎりぎりの崖っぷちにいる、いいえ、もう半分落ちかかっているからです。一人の大人として何もせずにはいられないのです。私たちの子どもたち、そして将来彼らに殺される外国の子どもたちの命を守りたい一心です。そしてこの気持は私たち原告のみならず、庶民なら誰でもが持っている当たり前の感覚なのです。裁判官のみなさまには、この庶民の必死の思いを汲み取っていただきたいと思います。
 人間には「人間の尊厳と誇り」というものがあるはずです。戦前、国家権力に統制され、「戦争反対」とも言えずに「国のため」に死ねと教えられた私たちの両親、祖父母たちは、戦争が終って心の底から喜び、犠牲者の死を悼み、平和が続くことを願ってきました。自民党の大物政治家であっても、故後藤田正晴氏や故箕輪登氏、野中広務氏のように戦争体験のある方々は、戦争に対して非常に敏感かつ慎重であり、改憲などとんでもないと言っています。財界人にも一兵卒として戦争に参加し、戦争の残酷さを二度と繰り返してはいけないと説く品川正治さんのような方もいらっしゃいます。そこにどんなに巨額の利益があろうと戦争だけは絶対にやってはいけな���、これが「人間の尊厳と誇り」というものです。戦争体験者である彼らの気持を受けつぎ、平和をこそ守っていかなければならないのです。
 今なら、まだ止めることができます。その力��裁判官、あなたにはあります。そして���私たち大人一人ひとりにあります。
 裁判官のみなさまは絶大な権限を持っておられます。「人間の尊厳と誇り」に基づき、あなたの良心と良識を生かした判決を出せば、その影響力は計り知れません。あなたが日本を戦争のできる国にすることを止めることができるでしょう。何千、何万という若者の命を犠牲にしないですみます。日本国憲法の成立過程を考え、憲法を遵守し、教育基本法の理念を実現する方向でこの裁判に関わってくださるよう、心からお願いいたします。 
以上
by lumokurago | 2009-08-09 20:29 | 安倍裁判
0 notes
cyanoooon · 9 months ago
Text
[読み物] 古代の記憶ツアー
Tumblr media
読み物です。2006年くらいの記憶です。ほぼ走馬灯です。
好きなものに触れていると、記憶を失ったフィーネのように、ふと、昔のことを断片的に思い出すことがあります。
何かあったような…、と、ピクシブを見に行ってみると、古文書が残っておりました。
文章に当時の若さを感じますが、それも時代を越えてきたということでご容赦頂けますと幸いです。……なんだその顔文字は!(^ω^)
この投稿が2012年近辺、ちょうどBlu-rayが発売された頃になります。時の流れを遡っていくと、もう少し前にひとりゾイドブームで大騒ぎしていた記憶を思い出しました。10周年記念ゾイドエンサイクロペディアが発売されたのが2009年、ジェネシスをリアルタイムで視聴していたのが2005年~2006年。
…2006年付近だ!
我々は倉庫の資材置き場のさらに奥深く、開かずの箱を開けることとなった。
Tumblr media
▲いにしえのたんまつ(au W43S:2006年モデル)
携帯電話に表示される日付は0/0(スラッシュゼロだ…!)表記になってしまいましたが、電源を入れると問題なく起動しました。背面が光っててコンパクトでお気に入りの端末でした。もちろん、DIYキッズなので着せ替えデザインも作りました。(なんと、光るうえに着せ替え出来るんです、この携帯)
Tumblr media
▲波動を感じる…!2007年の波動だ!
当時、携帯にカメラ機能は付いておりましたが、今ほど写真を撮影する傾向はなく、それでも何か面白そうなものは残ってないかと、本体データやメモリースティックのデータを見てみました。
…ありました。発掘しました。
撮影した理由は全く覚えてないのですが、机を掃除して、子供なりにいいディスプレイが出来たぜとか、そのような感じだと思います。それにしても、ツッコミどころが多い。笑って頂けたら幸いです。
Tumblr media Tumblr media
描いた絵のことは忘れがちなのですが、改めて絵を見ると、私が描いたな、と記憶が戻ります。赤い人が多いです。確実にヒルツですね。
Tumblr media
違う写真も残っておりました。定期的に卓上ディスプレイが変化する様子。無印からスラゼロブームに移動した様子が見えます。Blu-rayを順番に視聴したのだと思います。いつぞやの年賀状イラストがビットだったと思うのですが、この時期かもしれない。
そして、デスクライトの麓に何かいる。
Tumblr media
メガラプトルに同梱されてるザイリンのフィギア、小さなゴジュラス(?)、そして問題の鮮やかなコバルトブルー。
件の手作りのデススティンガーになります。写真当時は、ジェネシス放送後でしたが、前シリーズのゾイドは店頭で見かけなくなっており、お小遣いの制限もあったので、少し敷居が高い状態でした。大きなゾイドとなるともちろん価格もサイズに比例してきます。でも欲しい!デススティンガー欲しい!シャカシャカしたい!気が付いたら粘土をこね、小さいデススティンガーが誕生しておりました。しっかりと塗装、ニスも塗られてました。
Tumblr media
不思議とデススティンガーのデフォルメだけ迷いなく描けるな、とは思っていましたが、理由はコレでした。手が古代の記憶を覚えていました。
最後にもう一枚。
とにかくゾイドが欲しくてお店を駆け回りましたが、時期的に売っておらず、リサイクルショップ巡りが日課になっておりました。各機体をよ~く��てみると、フューザーズ時代のゾイドの様子。ライガーの頭の部分が白いのでRD機ですね。(無垢な子供達でしたので、RD機とビット機で塗装がちょっと違うことは最近知りました。)
Tumblr media
塗装途中のケーニッヒウルフがいます。塗装のトの字も知らなかったので、アクリル絵の具でバシバシ塗り上げ、ものすごくマットな仕上がりのウルフになってました。
Tumblr media
その時考えてたウルフとオリジナルウォーリアーちゃんがこちら。作ったことのあるゾイドはスムーズに描けるので、解像度が高いのだとと思います。
Tumblr media
ゾイドサーガDSでもケーニッヒウルフ白でした。ラスボスのギルベイダーとギルドラゴンが中々強く、何回挑戦しても倒せなかったので、執念でひたすら自分が与えた攻撃ダメージをメモして敵の総HPを計算したりしてました。
エナジーライガーは背中のポンプギミックがうまく繋がらなくて、四苦八苦して作り上げた記憶があり、こうして手先の器用さが訓練されていったのだなぁ、としみじみ関心します。
Tumblr media
昔作ったゾイド自体はもう手元にいないのですが、時折、掃除をしていると名残が出てきて、あの頃に思いを馳せることがあります。超合金ゼロ君よ、それはフューラーのシールだよ。
それから長い年月が経ち…
デデーン!
Tumblr media
アニメ4作品がネット配信、加えてなんとグッズも発売されたので、あれもこれも買い、にっこりディスプレイが再建設されました。本当に配信されたり新規描きおろしイラストグッズが出たりするとは思っていなかったので、未来なんてわからないですね。
大変なこといっぱいあったけど、Wild Flowersを歌って乗り越えた!
生きてて良かったー!!!!
古代の記憶ツアー2006、お読みいただき、ありがとうございます。
[to be continued...?▼]
0 notes
bailonglee · 10 months ago
Text
阿修羅
法華経界隈、どうしてもこの名前が出てくる、阿修羅。
一体どんな神?
阿修羅=正義の神=太陽の神
、らしい。。
そして、こんな↓↓↓資料も、あった。
Tumblr media
うーん…
、やはりジョン・ミルトンの『失楽園』と似てる🤣✨
堕天使、ルシファー。
“光を運ぶ者”。
…、阿修羅まんまなんだよな。。
天界を追われる、何度も、何度も、帝釈天に戦いを挑む…
まんま、失楽園だよなw
Tumblr media
阿修羅(アスラ)は、マハーバーラタにおいて、やはり、ヴィシュヌ神と戦っているw🤣
阿修羅(アスラ)=ルシファー
の気がしてならなかったw😎✨
で、見つけたw🤣
Tumblr media
やっぱりな。。✨😎✌️
そうなると、ジョン・ミルトンが、なぜ『失楽園』を書いたか、見えてくる。
そして、ローマカトリック教会という、存在。
悪魔教と揶揄される、イルミナティ、フリーメイソン、Deep Stateという存在。
ローマカトリック教会は、やはりゾロアスター教の影響を、強く受けている。
Tumblr media
アメリカを支配する、DS、軍産複合体。
そして、“赤”、中国共産党。
そう…
、彼らの統治は、あくまでも、「正義」の名の元に、行なわれている。
ペドフィリア、そして、「大像」。
日本の、味の素という、グルタミン酸ナトリウム。
グルタミン酸ナトリウムは、安全だとする、サイトがあった。↓↓↓
ありがたい内容、というのは、グルタミン酸ナトリウムで、神経細胞がやられる、頭痛がする、という事実は、ちゃんと書いてくれているw🤣✨
グルタミン酸ナトリウムを販売してるのは、世界で2つの企業しかないw🤣
Tumblr media
陰謀論を、書く。
Tumblr media
人間の胎児や、死体から抽出した、アミノ酸系と、言われる。
人間が人間を喰う、つまり、共食いは何を引き起こすか?
そう、狂牛病。
神経がやられ、脳がスカスカになる。
ここで、一つの大きなキーワードが、ある。
火星
だ。
火星は、かつて生命がいた可能性が語られている。
アポロ計画。
それは月を目指した訳ではなく、『火星』に行きたくて、足掛かりで、まずは月に行った。
火星。
今この言葉を聞いて、一人の人間しか浮かばない。
イーロン・マスク。
この地球上で、1番の、金持ち。
さて、
整理。
物事は、マクロに見たり、ミクロに見なければ、解明出来ない。
そして、DSだけ見たって、陰謀論ばかり見ても、糸口は掴めない…💨
意識。
なぜ彼らはそれをするか、うまいこと集まるか、どこへ向かおうとしてるか?
大洪水。
それにより、先史文明は、跡形もなく、滅びた。
それが、アトランティスであり、レムリアであり、ムーだと言われるが、何の物的証拠も、見当たらないw🤣
ただ、わかった事。
歴史は繰り返す。
世界中の宗教は、全て同じ事を言っていた。
失楽園。
阿修羅が帝釈天に、戦争をしかけた。
ルシファーが、神に戦争をしかけた。
勝てない。
10%の物質世界が、90%のブラックマターに戦争をしかけた、勝てないw🤣
アセンション出来なかった、火星、星ごと無くなってしまった、イトカワ。
さあ、地球。
レムリアは、調和した、素晴らしい世界で、アセンションに成功し、半霊半物質、5次元上昇したらしい。
Tumblr media
火星は、高い文明を築いたが、“誤って”、爆発を起こし滅んだとか。
そんな意識体は、地球に来て、アトランティスを作った。
だが、元来が、好戦的。
調和したレムリアの、青い石が欲しくてたまらなかった。
で、レムリア人を捕まる事を始めた。
で、何がしかの宇宙人に、滅ぼされたとw🤣
大洪水。
メソポタミア文明、さすが高い文明の魂たち、絶滅からの立ち上がりは、早いw🤣
で、現代。
その意識体たちは、自分達以外を、滅ぼそうとしている訳だw🤣
歴史は繰り返す、
因果応報w🤣
彼らの行き着く先は、
自滅w🤣🤣🤣✨😎✌️
0 notes
sugitapro · 1 year ago
Text
杉田プロジェクト
第9回打ち合わせ 議事録:氏名 田口奈旺
1.日 時:2023年6月14日(水)10:45〜12:15
2.場 所:10号館ゼミ101B
3.出席者:池田、志田、中村、藤江、田口、飯田、石井、管原(オンライン)
  欠席者:渡辺
4. 議題
【1.スケジュール】
6月23日(金)
・プロジェクトの題目と概要(300〜400字程度)
・プロジェクトの活動に関するキーワード3〜5つ→担当教員に確認
・webサイトのトップページを完成させる
6月30日(金)
・中間発表に向けて、プロジェクターの使用または他のプロジェクトへの配慮が必要な場合は報告
7月1日(土)
・2023プロジェクト中間発表会のクラスルームに参加
7月7日(金)
・中間発表で掲示するポスターをクラスルームに提出(印刷期間 7/3~7/7)
 <ポスター内容>
 1.題目
 2.メンバー
 3.テーマの背景と目的
 4.企画の具体案
 5.予想される成果物
 6.現状と今後の見通し
 7.年間スケジュール
7月15日(土)(中間発表当日)
 10時〜13時05分 準備
 13時05分〜16時 発表
 16時〜17時30分 片付け
 <中間発表課題>
 4つ以上のプロジェクトを評価してGoogleフォームに入力
【2.前回の授業外ミーティングの共有】
過疎は解決した方がいいの?
→過疎地域はメリットよりデメリットが多い
→過疎は解決した方がいい!
【3.課題の共有】
<過疎地域によって起こる問題>
●地域内の問題
・インフラが少ない
・文化が受け継がれなくて過疎地域になってしまう
・地域の産業が衰退
●地域外の人も関係する問題
・関係人口が少ないことが問題
・旅行ができなくなる
・観光地がないと関係人口が減少
<取り組んでいきたいこと>
●関係人口
・地域の伝統や文化・観光の魅力を発信して関係人口を増やす
・地域の特産品をブランド化してPR(若者向け)
・文化やエンターテイメントに注目(若者向け)
●その他
・過疎のイメージを覆す
・過疎が進み始めた地域の過疎を悪化させないようにする
・過疎のレベルを見定めてどのようにアプローチするかを考える
<調査>
●調べ学習
・過疎地域にいきたくなる要因を調べる
・地域の伝統や文化・観光の魅力を調べる
・関係人口が多い過疎地域と少ない過疎地域を調べる
・関係人口が多い過疎地域のPR方法を調べる
●現地調査
・ネットだけだとわからない土地に実際に訪れる
・過疎地域に訪れる人は何を目的に訪れているのかを調査
・過疎地域に住んでいる人が実際に過疎を改善したいと思っているかを調査
●都市部の人に調査
・あたり調査として友達に話を聞く
・過疎レベル(住めるか・インフラなど)を調査(少ない人数に細かい内容をインタビュー)
【4.目的を明確にする】
<提案>
・若者をターゲットにする(若者の過疎に対するイメージを払拭する)
●特定の地域派
・実際に過疎地域の食べ物を食べて、グルメを発信する
・以前訪れた檜原村に焦点を当てて調査
・一つの地域に焦点を当てた方がやった感が出る
・過疎を解決して欲しいと思っている地域の手助けをする
●複数の地域派
・架空の過疎地域を考えるなら、色々な過疎地域に訪れて過疎地域について知るのがいい
・過疎についてのプロジェクトだから、一つの地域に絞らずに複数の過疎地域から見えることを深堀する
・実際に複数の過疎地域に訪れていいところを見出す
★地域を絞っても絞らなくてもまずはしっかりした目的が必要
<先生からの意見>
・はっきりした目標を決定する
・地域の伝統や文化がどのようにできたかをPR
・中間発表を調査をする場にするのはOK(簡単な内容)
・どこまで自分が住むことができるかという問いは曖昧だから、状況を設定してアンケートをとる
・学生に過疎がどのよう��ものかを発信する
・過疎についての調査が足りない→過疎の段階について他者に説明できるようにする
・架空の過疎地域や都市部を作るのもあり
・地域を一つに絞ると地域のPRになってしまうから、もっと広がりをもった学習になるようにする
・若者が過疎地域に住みたくない本当の理由を調査するのも面白い
・複数の過疎地域に行くなら過疎レベルが高い過疎地域に行く必要がある
・流山市(過疎ではない子育てに力を入れている地域)を見に行くのもあり
・特定の地域に絞るor複数の地域に分かれて教員相談に行くのもあり
・若者が住みたいと思うまちを提示(最低限住める場所)
若者が過疎地域に触れる機会を増やすことで、過疎地域に対するイメージが変わり、実際に住む人が増えるかもしれない。
→継続的なPRを考えるべき
5.決定事項
・中間発表に来てくださった方に過疎レベル(住めるか・インフラなど)のアンケートをとる
・現地の人に調査をする
・生産人口・関係人口を増やす
・若者をターゲットにする
ゴール(仮)
若者が過疎地域に触れる機会を増やすことで、過疎地域に対する良いイメージを持ってもらう
<提出物分担>
・webサイトのトップページ(CD)
・プロジェクトの題目と概要(300〜400字程度)(DS)
・プロジェクトの活動に関するキーワード3〜5つ→担当教員に確認(MC)
6.次回予定
・プロジェクトのゴールを考えてくる(次の時間外ミーティングまで)
0 notes
tobiphoto · 1 year ago
Text
ゲーム感想『トライアングルストラテジー』
 私は『ファイナルファンタジータクティクス』(FFT)が好きで、ドット絵+ストラテジー+チェスのマスにキャラクターを駒のように配置、キャラクター毎に違う能力で攻守する…+時にキャラクターが戦死するというシビアさ+BGMなどなどなど、とにかく好きでした。ファイナルファンタジーシリーズのキラキラさ(伝わってほしい)もあって、当時にしてもそこはかとなく華やかなのも好きでした。
 今作、『トライアングルストラテジー』はまあまあ好きな『オクトパストラベラー』開発陣による作品との宣伝、前述したとおりFFTが好きでPS版もPSPのリメイク版もDSで発売されていた『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』も購入したことのある私には気になりすぎる作品でした。「スクエニから出たFFT(正確には、FFTより前に出ていた『タクティクスオウガ』のシステム)っぽい作品?!」ということもあって、気にはなっていたのですが……、  ただ、このゲームを先に遊んだ人の前評判や反応が「微妙」だったことがあって、手を出せずにいたのですが、なんだかちょっと新しいゲームをやりたい欲に駆られて、「やってみるか」とやってみた…。
!!!以下超ネタバレ!!! シナリオのエンディングや大筋に触れないと感想が言えないのでかなりネタバレしてます。
■塩と鉄を巡る戦い  主人公セレノアは30年前に起きたという塩鉄大戦で重要な役割を果たしたウォルホート家という侯爵?の跡取り長男。グリンブルクという交易で栄え、鉄の街エスフロスト。塩と宗教の聖ハイサンドという街の中間にある国を支える。嫁にエスフロスト王とローゼル族の血を引くフレデリカを迎えるなど、跡取りとしてはしっかりしている。  この3つの国は共同で鉄を��るという平和事業(笑)を行っていたのだが、失敗→友人でグリンブルク次男のロランと鉱山での陰謀を目撃し、エスフロストはグリンブルクに侵攻ロランの親父(王)と長男(王子/次の王予定)が死にという悲惨な状態になる。セレノアはグリンブルクに近い侯爵領を持つ軍事家なので、エスフロストとハイサンドどちらに近づくか、ロランをどうするのか、嫁フレデリカの血族であるローゼル族の迫害をどうすんのか、と、何かと多数決で決定して物語が進んでいく。
■物語を味わうタイプの作品  最初に、戦闘を中心とした作品ではなく、あくまでも三国の大きい国の戦に翻弄されるウォルホート家の長男という立場で物事を決める、物語中心のシステムなので、FFTで感じた爽快感はあまり感じなかったという思いです。ジョブやアビリティというシステムはなく、戦士なら戦士、軍師なら軍師、炎の魔法使いは炎の魔法使い…と役割が固定されているため、FFTのシステムを思うとそのあたりがもどかしいポイントです。硬派と言ってしまえばそれまでなのですが、硬派が過ぎるため、突飛な行動がなかなかとれず、とにかく団子になって時間をかけて敵を殲滅していくという手段を基本に、時折、爆弾を置かれてそれを解除しろなどの副次的イベントが発生するので、こうしたゲームで防衛線が苦手な私にはとにかくキツイ。  『ファイナルファンタジータクティクス』よりも、ファミコン、スーパーファミコン時代の『ファイアーエムブレム』が近いイメージ。今の『ファイアーエムブレム風花雪月』の方がもうちょっとキラキラしているかなって感じ。
■頼りない王家次男ロラン  天秤による多数決での決定はキライではなく、「こういう感じに物語が進んで欲しい」と望むなら、いろいろな情報を得て臣下や仲間を説得していくという働きは面白いシステムだと思いました。ただ、そのせいで物語が若干ふわふわわとしている部分もあるのですが、さまざまな思惑に翻弄されるセレノア周辺がハッキリと全体像を掴めるわけでもなく…とまぁ、そのあたりは許容。  ただ…、グリンブルク王家次男のロランが、(目の前で悲劇があったとはいえ)とにかく右に左にブレる頼りない男で(戦闘では強い)、天秤の決定によって進む物語でセレノアが「ローゼル族の迫害を救い、自領も捨て平和の無い世界づくりに向かう」という決定を下した後、離脱を仄めかし、ウォルホート家の名を残してほしいと自らの命を賭してまで願い出るベネディクトに対し、
ロラン「俺は王の器としてふさわしくないからお前について行くぜ!」
 …………いやいやいやいやいやいや、お前は国に残れよ!  王様が二度三度と変わ���たグリンブルクの民のことを考えろよ!  私はお前が居なくなることを覚悟してこの投票をしたのに!!!
■正論しか言わない男ベネディクト  このウォルホート家に使える参謀ベネディクトなのですが、とにかく正論しか言わない。この右に左にブレるロランに対し「あの者は王の器に無い」、伝説を信じウォルホートの名を捨てようとするセレノアに対し「あなたは使える力があるのだから、あなたが王になりなさい! ローゼル族の解放は王になった後でもいいでしょう!」……、
 マジ正論。
 ベネディクトは二手三手先を読める有能な臣下で、ベネディクトにとってはおとぎ話に近いローゼル族の伝説に向かうセレノアの判断は想像を超えるものであることと、ゲーム内で明らかになる片隅の情報から「ウォルホート家を支える」ことに意味と生きがいがあるらしい。  そんなベネディクトに対して上記ふにゃふにゃのロランがセレノアの後ろに引っ付いて(戦闘では強い)いるのだから、私の心は大変荒れ模様で、第一のEDを迎えた。
0 notes
renton513 · 1 year ago
Text
2023/9/17 鳥羽池→笠城ダム 釣行
今日は知り合いと2人でバス釣り
この方は前回ボウズだったので今日は何とか釣って欲しい。
朝6時前に鳥羽池へ、ここなら必ず釣れるはず。
ふれあい橋に行ってみると先行者の方が橋上に。
トイレ側の岸は知り合いが入り、自分はL字フラットへ
トイレ側の岸は前回自分が朝一に43㎝キャッチした所で
知り合いはそれを見ていたのでずっと同じポイントに張り付いてた笑
自分はそれを対岸で眺めつつ、スピニングでダウンショットしていた
開始10分ほどで、25㎝の小バスキャッチ。
自分は2日前に笠城ダムで46.5㎝バスを触っていたので
今日は数釣りして遊ぶつもり
ポンポン釣ってスピニングに飽きて来たので
昨日キャスティングで買ったジャックハンマーというチャターベイトを試してみる。
動きはすごく良さそう、3/8って書いてあったので
今日持ってるMLのベイトロッドで投げれると
思っていたけど、ヘッド重量だけだった…
トレーラーつけたら20gになってるし、そもそも
フック線形とサイズがデカすぎて…
フッキングパワーもだけど、そもそもリーダーラインが
フロロ8ポンドだしw
色々ヤバそうだなと動きだけチェックしてたら
まさかの根掛かりロスト…
5回くらいしか投げてないよね。
激萎えしつつ憂さ晴らしにTN60で超遠投して遊んでたら
久しぶりにタカ切れした…
バス釣り始めたての時にノット部分とかで切ったことあったけど
リーダーのフロロ8ポンドの真ん中付近で切れてた。
パチンってすごい音したからロッド折れたかと思ったわ
てか、ひとが居ない方向で良かった…
次からはフルキャストは辞めます。
そうこうしてたら知り合いが、25㎝バスキャッチ!
しかも、僕があげたバイブで取ったらしい。
良かった良かった。
途中、雨が降り出してきて中断あったが
最後に遊具置いてる側のインレットで小バス落ちパクさせて終了
鳥羽池 9匹
そのご、笠城ダムへ移動
知り合いも一匹釣れて余裕が出て来た��たいなので
遠慮せず釣りさせてもらう事に。
前回のポイントへ寄り道せずに行く。
先行者が見えたが、少しインレット側にズレた角に居たので
堤防側から始めると、すぐに先行者の方がインレット側に少し移動した。
多分、取水塔付近を叩いて少しずつインレット側に
移動しているんだと思う。
叩かれた後みたいだけど、とりあえずVIVAサターンDSで
取水塔の周りをチェックしてみる。
一投目か二投目でいきなり食ってきたけど
でかいブルーギルだった。
でも、ブルーギル釣り上げた時に少し大きめの黒い魚が見えたような気がした
すぐにブルーギル逃して、もう少し取水塔側にルアー入れて
ゆっくりシェイクしてたらグンっとルアー持って行かれたので
少し送ってからフッキング
ドラグ緩めてたっけ?かなりドラグ出るから
少し大きいかも?と知り合いに言いながら
ドラグ締めていってもどんどん出ていく。
Tumblr media
40あるかも!とか言っちゃったけど
Tumblr media
35㎝でした。
ギリギリ35upが釣れて、今日としては出来過ぎだな。と満足
Tumblr media
普段なら笠城ダムの場合は、ワームの色とか気にするんだけど、クリアウォーターだから。
鳥羽池で使ってたワームそのままだから、ふざけたバブルガムピンクのまま笑
意外とこのカラー釣れます。
その後、小バスも釣ってインレット側とかも見たけど
バスのスクールが回遊しているルートが分かったので
自分は同じポイントで夕方前くらいに良いバスが入ってくる事を予想して
一番釣りやすそうな所を寝かしつつ、沖側にルアー投げて遊んで時間潰す作戦に
知り合いは釣れないらしくブツブツ何か言いながらどこかへ消えていった。
実は16時頃が狙い時だったのだが、15時45分くらいに
沖側に投げたライアチャターにマックスセントワームつけた物に
ドンッと重たい当たりとルアーを抑え込まれる感触
回遊ルートを通しつつ沖側に投げたキャストでした。
ルアーも良い時間に使うためにちゃっかり前回と同じ物にしていた。
Tumblr media
フッキングした瞬間、デカい!と声が出た。
Tumblr media
40upきた!とか言ってたけど上げてみたら
結構細い。というか40あるか?
測ってみると…
Tumblr media
40ジャスト!と言いたい所だけど、口閉じ尾開きにすると39.5㎝…
惜しい。39㎝判定にしました。
Tumblr media
笠城ダム、連続で35upのバス触れました。
いやー満足!これでルアーロストもチャラだな!
とか言っていたら最後の最後でライアチャターロスト…
知り合いと話しながら巻いてたら沈み物あるポイントなの忘れてて根掛かり…
46.5と39.5取ったメモリアルなルアーだっただけに
残念…とはいえテストするくらいの気持ちで買った中古品なので
新品買います…で、またデカいの釣ればいい。
次回は、AKチャターJr.も買ってみます。
笠城ダムは苦手意識あったけど、一気にわかってきた気がします。
鳥羽池 9匹 笠城ダム 6匹(35㎝と39㎝)それ以外は小バス
1 note · View note
mtfj-ksk · 2 years ago
Text
先日、大先輩と飲んだ時に、なにかバカになれるものを持ちなさい!と言われ、ずっと考えあぐねていて。なんだろう、自分が狂おしいほど欲しいもの、夢中になれるものってなんだろう...やっぱり車だな。カッコいい車に乗りたいや。
というわけで、ここ数日、滅法シトロエン欲が高まっている。走る哲学。機能性を伴う造形美。高級志向とは違う、乗り心地を究極まで求める姿勢。いいなあ。
現行モデルもたくさん良いモデルはあるし、どれも乗ってみたいのだが、やっぱり惹かれるのはオールドシトロエン。
中古車なんてものじゃなく、もはやクラシックカーと呼ばれるようになった50〜90年代のシトロエンのカッコ良さたるや、よだれダラダラです。
Tumblr media Tumblr media
そりゃシトロエンの代名詞、DSが欲しいよな...まるで宇宙船のような流線型のシルエット。金属のバネのサスペンションじゃなくて、油圧式のハイドロニューマチックサスペンションで、意図的に上下運動を作った発明。まるで魔法の絨毯のような乗り心地(らしい)
Tumblr media Tumblr media
でもやっぱりAMIも欲しいよなあ...AMI=友達を意味する大衆車。どんな発想でこのフロントを思いつくんだろう。まるで動物のような顔つき。後部の大胆なクリフカット。DSはシックな色味が好きだけど、AMIなら、青や緑、明るい南フランシスみたいな色が似合うよなあ...。
Tumblr media Tumblr media
でもGSもいいよなあ...昆虫のような顔つきながら、ボディは緻密に計算された作りで、空力性能も素晴らしく、高速巡行もなんなくこなす(らしい)GSなら、オレンジの色味が1番好み。
ここ数日、こんなのが大衆車として走っていた時代に思いを馳せているのです。
やれ、ハイブリッドだ、電気自動車だ、エコだ、なんだ、と言うのはもちろん大事で、環境に配慮した車が必要なことは分かる。でも古い車を乗り継いでいくこともエコであり、より一層のロマンを感じる。
プリウスなんて、ほんと嫌いで、なんであんなに街を走っているのか分からない。静かすぎて怖い。もっと内燃機関の汗ばむ音を感じようぜ。
と、言ったものの、マイカーはMTワゴンR(購入価格4万円)だし、お高いクラシックシトロエンを買うお金の余裕なぞ、カフェオーナーには無いわけで。玉数もどんどん減るし、パーツも減るし、乗れる日なんて来るのかしら。
でも決めました。お金貯めて買います。きっと乗らなかったら死ぬ時後悔する。いつになるかは分からんが、乗る。久々に、夢です!と言えるものが見つかり、俺の内炎機関は燃えている。
何が怖いって、どれも乗ったことないし、まともに見たこともないのにこんなに言えるのが怖いよね。
最後にもう一回言うけど、プリウスは嫌いです。俺がプリウス乗ってたら是非ダンプで轢いてください。
1 note · View note
umizoiarukitai · 3 years ago
Text
Tumblr media
ネット制限かかったので半月くらいポケモンをしていた ブラックn周目、プラチナ初クリア、今ウルトラムーン
ブラックはなんかすっげえ皆がみんな多様性を尊重していて現代っぽいと思った
トレーナー立ち絵がいい 女主人公のSiri、ボール投げモーション、白衣キャラの白衣の裾 城への階段でのみ流れるBGMがやたら良すぎる
困った時はエルフーンちゃんのメロメロどくどくやどりぎ大作戦に頼る2xさいになっちゃった 最後のジムをこれで2タテしてすいません(最後の1匹のドラゴンテールでぶっ飛ばされた)
白と黒っていいよなって思うし、やっぱ白と黒っていいなって思うが、何となくゼスティリアの主題歌も聞いたりして白と黒をテーマにすると大体こうなっちゃうのかなと思った でも白と黒っていいよね レシラムは真っ白で素晴らしい ブラックシティ怖いのでホワイトもやりたいなと思った
一通りやってトルネロスも捕まえたしブラック2やるかと開いたら思い出がたくさん詰まってて2周目むりでした セッカシティの楽しく踊ってる4人の真ん中からスタートして雪にはしゃぎながら右に進むとダークトリニティがいた ショッピングモールとかメダルとか友達と遊んだりやり込み実績要素など盛りだくさんだった 再びそっと仕舞い込みました
・・・ じゃあプラチナやるかと始めたらめっちゃ途中でエイチ湖に行くためのロッククライムを探しながら止めてた あちこち行ったのちググって入手して旅を再開した 2年前ぐらいに始めたんだけど何故か集中力続かなくてちょっとやってはやめを繰り返してた気がする
シナリオ中最後のギンガ団イベントの途中だったと思う 湖行って、トバリのアジト行って、テンガン山行ったと思う 迷いながら山抜けて、破れた世界でやっとこさギラティナ捕まえた 大変だった アカギはどっか行ってしまい、自分たちは帰還 ナギサジム突破、リーグ挑戦(シンオウポケモンリーグのBGMまじで良すぎてヨスギシティ)何度か負けたりもしたけど最終的には回復アイテム使いまくってチャンピオンになれました
個人的な旅の思い出は別によくて…
トバリアジトのサターンの話、火山での他の幹部たちの話、ナギサの老夫婦の話、リゾートエリア郊外の本に囲まれ住む紳士の話、などです このせいでプラチナにドのめり込みしてしまい、ダイパリメセウスにかなりワクワクしています
~~~以下数日間の妄言~~~
ギンガ団の天才カリスマボスについて -これは発作だけどマヂ無茶苦茶合理的で頭よくてバトルも強いバリカリスマボスが最もセンチメンタルな理由で1人でどっか行っちゃうの本当に良いな (上のことを3日ぐらいうわ言のように何度も呟いてた)
-情報を集めていくうちにロトムの部屋って何!?になってこの時代に3DSのWi-Fi設定してみんなハッピーWi-Fiつうしんしてふしぎなおくりもの貰おうとしたけどDSのWi-Fiは終了していた
-ロトムと友達の話もそうとも取れる(男の子死んでる説も納得できてウオオー!となった)し、後作で匂わせしてるらしかったりポケマスが匂わせ暖かエピ出してるらしかったりあるらしいが、プラチナではどっか行ってそこで途絶えているわけでよってことを…
-マヂどこでどんな暖かエピを出してもどっか行った事実だけがここにあるの本当に美味美味(デリシャスデリシャス)だなと思うわけなの
-本当に、もしもどこかでわかりあえてたら…とか、慕う者が見つけてたりしたらいいナ…とかって無くて(ごめんなさい…)、起きたことと後に残ったことを咀嚼し続ける
-女幹部にはクソモテてて男幹部は一歩引いた感じなのクソおもろまで書いて親の期待の話というのもこんな漢字だったらどうしようと怖なってワロタ
-女幹部はアカギ様追いかけて破れた世界まで行っちまおうとしたり、男幹部は残った団の面倒を見ようとしたり金儲けを企んだりするの本当に良いよ
-あまり明確ではないが確かに形のある情報がそれとなくそれっぽく散りばめられてるのメチャメチャ良くて、各々が個人的に採用してる説を真実として話すのでマジで何もわからない
-リメイチュで触れられたり総括した何か出たりなのかもしれんけど、マジで皆々が見てるもの信じてるものバラバラで素晴らしい世界だなあと思いました
自分を含めた人々に何らかの印象を残して消えた人の痕跡を探すことが大好きなのかも
-森の洋館も他の色々も想像の余地が最も大事な気がするんでそんな感じに思うな 全てを知りたいけど全てを語られると納得できないかも…であり、心の荒んだ老害の犬なので新エピソードを語られても現在の制作陣のさ…みたいになっちゃうんだどうせ… (ナイーブタイム)
-ナタネ犯人説が真実になるのかもしれん…😨
-フロンティアを勝ち進むと出てきて、そのバトル漬けの毎日が「お前はいつか心のない世界で生きている」になるやつだたらどうしよう
-でもダイパであまり見えてなかったのをプラチナで目的や過去(やロトム関連?)をしっかりめにしたってことはその方向で行きますよで受け取っちゃっていいのか
-これを10年かかえてきた者たちがそこらじゅうにいたのかもしれんことが怖いよ
朝までウルムーンしちゃったときの寝言
-ほんまにロトムを見つけた少年が僕(だれ?)なら本当にそんなそんなひどいことがあるかよなんだが…、てことなのかもしんないできれば違ってほしい心理って…わからんが眠いから…
-だが、ずっと一緒なんだ!から数年たち、…、ということなら殴り書きのメモにも繋がるのか?… それもひどいが、それはきっとリメイク追加エピなどでロボットが出て来るじゃねえか
-ギンガ団支部がハクタイシティにあることもロトムが白帯の森の洋館にいることも謎のメモがあることも、なんもわからんし、なんもわからんな…
-ビルのロトム部屋に子供の日記と大人の欲が見える説明書が同時に置かれてる意味もわからんし、本物の人間の血の通った日記ならクソ怖いし販促用の絵本的に見るのが自然と思いたいんだよな
-唯一の暖かな拠り所が得体のしれないやつに奪われるとはになり苦しみ憎しみを感じる心の無い世界を作る目的のためその手腕弁舌で人を集めて最終的に1人でどっか行っちゃう話が完成してしまうのかもしれないが本当にいいのか?本当に?
夕方の考え事
-実際に動いていたボスがどっか行ったので団の頭に取って代わろうとした爺さんがその場の悪事で連行されたのおもろけどロト僕モーターが絡んでおるのだったらマジクソオモロイということになってしまうんだよな
-欲深おとぼけじーさんがつれてかれちゃった!みたいに流れていたが、場合によってはささやかな因果の応報になったり、そのおとぼけと欲とで、そのおとぼけと欲とでよオ!!みたいにもなるんだよな 多分…
-ポケマスではプルートとザオボーが仲良くしてたりするんか?
-金を稼ぐぞい!で、拠り所を奪われた少年がいたことになるかもしれないそんな不安定な世界で生きているのか 俺たちは
-そうして懸念や不安を広げて遊んでると自分の参照してる脳内の情報って現実のものだったっけ…てなってくる 私には何が見えてるんだ?
名前など
-普通に立ち位置的に考えタラ太陽だけどまあトウダイグサなのでそれかあと置いといたら海外名普通に太陽なのか〜い ぎ、銀河の赤?、…?
-幹部の名前のエッセンスを集めようとしたが現実の神話とか花言葉とか深入り過ぎちゃうと外の理屈になっちゃうので… モチーフなどからそれらしい要素を見つけられると楽しくなるけどキャラクターその人そのものの印象を一番大事にした方がいいのかもと思うようになってきた 他で��調べすぎて同じところに行き着くことが多いので…
シンオウ神話
-ギラティナってなんなんだろうな 暴れ者ゆえ追い出されたがって神話ポケからて認識普通にしてたが神話民話の残り具合のこと思うとなんかそんな想像も出来るのか
-創世神話に欠片も存在見えないの謎で、そも混沌から卵で分身でというのが人の神話なのでそこまで事実として信用はできなく(ゲムーなので素直に事実とも受けれるが)心が時空を内包したり物作ると心が云々もあり実は三角囲う3匹が一番スゲんじゃねえの説をもってる 夢のエネルギー!
-人間編纂歴史抹消説的には怒るな??が来るぞにギラティナ当てはめることできなくもない マア怖い側面あるやつ全部入れれるし祝福のほうにもありがたそうなやつ全部入れれるし、…、例えばミオシティはシンジ湖に近いので感情ポケモンに絡めた戒めごとなのかもしれん 民話ってそんなもん
-創世神話が真として、送りの泉の儀式やってるうち現実の怖い話みたいに人々の畏怖や信仰からギラティナが生まれてても、アツい!
-追記 ディアルガパルキアと同時に生み出されたらしいとシロナさんが言ってました
-マジで自分の想像力に自信ニキすぎて冥王イメージであり追加されたプルートが示唆補強にしか見えないな 赤と黒と灰色がカッコよく、更に金色もあしらわれカッコいい
-アルセウスは宇宙とか銀河そのものってことなのか?
などのこと10年前からの常識だったのなら恥ずかしいけど当時マジでなんだこれ!?6本足!?何!???しかなかった子供がギラティナについて自分なりの見解を自分なりに発見したんです…
夜中こっそり布団でゲームしてて何も知らず洞窟さまよってこれが出てきた時の当時の子供の気持ちになって恐れ慄いてる
Tumblr media
これは泣いちゃうだろ
Tumblr media Tumblr media
俺の連想力はすごい2021
Tumblr media
シンオウ研究家になりたい
他シンオウ雑記
ダイパの殿堂入り後チャンピョンロード横道路ってマヂベリーグッドロケーションだなと思うな
ヨスガの素晴らしさ 子供から老人までの人やポケモンに優しく、街全面が美しく舗装され、ポケモンとのびのび触れ合える自然公園があり、各々の思想を持った人たちの集う静かな建物があり、大好きクラブがあり、コンテストがあり、ジムがあり、なんだか素敵な音楽が聴こえてくる街
街や道路の音楽ってその場所の雰囲気とか空気じゃんとたしか以前ヨスガ歩いてる時BGMに感動してから思うようになり(多分そうだった気がするけどわからない、全部夢かも…) そんな他のどこかの空気や色が介在しない無音の建物
シンオウ地方どこ歩いても素晴らし素晴らしミュージックが流れるので本当に素晴らしい場所だなと思う
ド僻地に人付き合いが面倒になってロッククライムないと来れない場所に住んでる人がいて俺か?ってなった
Tumblr media
俺です
Tumblr media
俺!?
Tumblr media
!?
ギラティナ捕まえたら無邪気なせいかくでかわいかった
Tumblr media
日に日にかわいさに磨きがかかっていくギラティナ
-ダイヤ/パールの補完しあう隔たりとかプラチナの包括的隔たり
-ハクタイの森と森の洋館のそれぞれや音楽が扉一枚で隔てられてるのもなんかすごい気してきた -どちらとも象徴的で、どこで流れてもチカラが強く、そのゲム内初聞きになるであろう場所両方、神性とホラーは紙一重的に受け取ろうかな まんげつじまに訪れて胸がキュ〜…っとなった
-ハンサムに謎に感ずる異物感最後まであったけど出てき方が猫騙し感?あるからなんかな こっちで話をしてるのぶった切って容疑者を連れて行ってしまう bwでも 動き方?が世界にいる他のキャラと違う感じがする 別の地方の人だからってだけかもしれない
hgssだけどシント遺跡のムービー好き カッコいいので…
…以上シンオウについてのことでした
ほか他作品のことなど雑記 ほかほか
XYもやりたいが手元になく(思い出と愛着のせいでデータ消せなくなったのでいっそ手放した気がする…)エックスやってたんで今度やるならワイやりたい 多分1周しかしてないのでストーリはよく覚えてないけどクノエとかヒャッコクとかエイセツとか結構好きな地方だったんだと思う ミアレシティに100時間くらいいたような気がする…
ウルトラムン わかりやすく歴代ボス大集合編目当てで始めたけどリフレや各地にいる触れ合えるポケモンかわいすぎてでれでれになってしまう ロックルやゴッドハンド萌えすぎる サニーゴむっちゃかわいいよね、歩き方とか…
なんというか苦手なノリはちょっと所々あるんだがそれはそれとして島の陽気さとそれに隠れた暗いところ良かったよなとか思い出しながら 信仰とか空気(人間の集まりが発生させるものとしての)とか地域に根ざしたものっていいよね…
グズマ戦が楽しい がくしゅうそうちつけっぱなのでパーティ育ちすぎちゃう節があるがそんな中で毎回かなりの歯応えがある
サンムンはむっちゃストーリーゲームって感じがする
ロトムが飛び起きて変なおじさんに改造されかける夢見たロト〜みたいなこというの超怖かった 最初の鳴き声がケテ…なのも怖かった 怖い!!怖いよ~!!
ダイパリメイクとかアルセウスの予想とか考察しても楽しそうだけど発売待つ方がはやそうだし他のことしながら楽しみに待つことにした
ゲオでご自由にのパンフ貰ったけど連れ歩き出来るんならそれだけでオッケーだなと思った もしカメラ操作とかできるならテンガン山からシンオウ地方見渡せたら素敵だよね… 森の洋館やポケモン屋敷の像の造形がより詳細になってたら怖いね…
これアプロードしたら公式サイトとかPV見るぞう
-今この項を書いてるのはウルトラメガロポリスから帰って最後の試練途中の私なのですが、サンムンをあまり覚えてないので自信はないが確かに感じる強烈な違和感に具合を悪くする、時差ボケのようなものか?、異世界ならまあそうなのか…などがすごかったです 妄言が溜まったり気が乗ればウルトラもまとめるのかも ネット制限明けたんで色々見たりやったりします おわり
2 notes · View notes
um0707 · 4 years ago
Text
Tumblr media
①今日もみずちゃんと遊んできた。悪巧み決行。彼氏しか勝たん❤️のつもりで挑んだけど、フィールド違いすぎて彼氏にごめんなさいの気持ちで帰宅。めちゃくちゃ疲れた。おしゃべりマシーンになるのはしばらくいい。
②会社の人にバースデーを祝ってもらうみたいで颯くんは今夜飲み会に行った。酔っぱらったときはヘラヘラした電話が大体かかってくるんだよなあと思っていたら本当にかかってきた。今から来るらしい。道中にうんこが落ちてるから気を付けてきて欲しい。
③みずちゃんが恋人に会いたいと言うのも次会う約束を取り付けるのもいつも自分ばっかだと悩んでいた。そういえばわたしは颯くんが恋人になってからそういうことを自分発信した覚えがないな。幸せだな。いつも自分ばっかりはさみしいもんね。
④シスターがSwitchとあつ森を貸してくれた。道に落ちている物や虫やら魚やらを採って地道に金を稼いでいる。ゲームキューブやDS世代としては竿や網なんかの道具をいちいちDIYしないといけないのがそこそこ面倒。とりあえず移住費の返済に勤しむ。
2020/11/08/22:07
3 notes · View notes
ebikatsu-nikki · 4 months ago
Text
最近の車趣味
Tumblr media
特に変わってないけど、古いフェラーリは相変わらずかっこいいなと思う。ポルシェは古いものにあまり興味がなくなり、最新のGT3RSがとてもかっこいいなと思うようになった。欲しい。
S2000は変わらずかっこいい。最近、どこまで部品買っておきべきか問題が再燃し、インジェクタやセンサー類、最近、ちょっと調子悪げなクラッチペダル周りのショートパーツを買った。また、最近、エラーが出ていたエアバッグは、助手席のエアバッグの抵抗増加エラーとのことで、ハーネス接続部の腐食など接点の問題かなとは思うもののユニット自体の問題であることを排除できないのと、エアバッグのエラーは同乗者の命にもかかわるので、新品部品でたのでユニットごと新品にすることにした。15年落ちの車なので色々起きて当然という気持ちで乗っていこうと思う。
0 notes
suisaibeya · 3 years ago
Text
水彩向け下地剤比較
とうとう店頭で買えることになったダニエルスミス! 一番気になる鉱物色セットにウォーターカラーグラウンドまで付いていたのでこれで手持ちの水彩向け下地剤が  ・クサカベ パルプベース(中目)  ・シュミンケ ウォーターカラーグラウンド(荒目)  ・ダニエルスミス ウォーターカラーグラウンド(チタニウムホワイト) の3つになったので、これ幸いとばかりに試してみました。
Tumblr media
はいこちらがただ塗って乾燥させただけのもの。 塗ってみるとみんな違う。 それぞれの特徴はあとでまとめるので、全体の比較から。
色みの違い
真っ先に気になったのは、色の違い。  ダニエルスミス > パルプベース > シュミンケ の順番で黄みがかってました。 DSが意外にもやや黄味より、シュミンケは、たとえが悪いけど漂白剤を入れたような感じの白さ。
表面の凹凸
画面の盛りやすさは  シュミンケ > パルプベース > ダニエルスミス なのですが、シュミンケは荒目と付いているし、もっちりした質感ではあるものの、平らに慣らしたときの凹凸は意外と穏やかで、ふんわりした質感。 クサカベは表面がしっかりしてて凹凸の深さはシュミンケより深いかも。 ダニエルスミスは、漆喰みたいな感じ。 乾燥した後の表面も目の細かいヤスリのようにザラザラ。
そしてここにテストをしていきます…!
Tumblr media
ちなみにシュミンケの三色まぜまぜは失敗したので別の紙で再チャレンジ↓
Tumblr media
ではそれぞれ  ①リフティング  ②重ね塗り  ③マスキング  ④ペン入れしやすさ  ⑤バックラン  ⑥にじみ をみていきたいと思う。
①リフティング 使用絵具はホルベインのビリジャン(笑)。フタログリーンと素直に言えないお年頃? 上は、絵具が乾燥してから硬めの筆でゴシゴシしたもの。 下は、完全に乾く前に拭き取ったもの。
Tumblr media
どれもちゃんとリフティングできてます。 クサカベが一番染みつきが強そうな感じ。
②重ね塗り 重ね塗りは普段全く気にしない人なので、実験方法こんなんでいいのかわからないけどもとりあえずやってみた。 みんな大好きホルベインのマンガニーズブルーノーバにこの紫なんだっけ? ホルベイン縛りでやってたから、キナクリドンマゼンタかなぁ……? それにしては紫みが強いような……
Tumblr media
それはさておき、ダニエルスミスとクサカベは問題なしかな、と。 シュミンケと元の紙のファブリアーノウォーターカラーボタニカルは、ゴシゴシしながら塗り重ねた結果、ちょっと下の色消えてるネ。 でも普通、こんなにゴシゴシしながら塗らない気もする。 重ね塗りできるけど、塗り方次第でハゲるかも、という感じかなぁ。
③マスキング 使用したマスキングはクサカベのマスキングインク。 その上に、ホルベインのカドミウムイエローディープとホルベインのリーフグリーンを適当に塗り塗り。
Tumblr media
みんな合格。みんな優勝!! シュミンケとか、表面ふわふわだから駄目かと思ったけどヨユーヨユー。 ファブリアーノウォーターカラーは紙としてはかなり安い部類に入るのに、つるっとした細目で全くマスキング問題ないとか化け物か!黒船か!ヤバイヨヤバイヨ!!
④ペン入れしやすさ 面倒くさいので比較写真なし。 上の方の写真の「あ」を見てくれ。  シュミンケ=クサカベ >> ダニエルスミス の順でペン入れしやすいです。 というか、シュミンケとパルプベースは普通にペン入れ��きるんですが、ダニエルスミスは駄目だこりゃ、という感じ。 思いっきりペンが表面のガサガサに引っかかって文字もまともに書けん。 ちなみに、ファブリアーノウォーターカラーボタニカル(←誰か略称教えてくれ)は、凹凸一切ないまっさらな紙なので超書きやすいのは言うまでもない。
⑤バックラン ホルベインのインジゴ使用。
Tumblr media
ちなみに当方、バックラン苦手民。 ココで超重要な情報をさらっとお伝えするが、実はシュミンケ、めっっっっっっちゃ絵具が乾きにくい。 なので、バックランするのに最適?��乾き具合が良くわからず苦戦した模様。 一方、ここまでべた褒めのファブリアーノウォーターカラーボタニカル細目さんは、表面の凹凸ない分、とっても表面が乾きやすい。 なのでバックランはいまいちでした。 DSはもう無理……。いつぞやのセラミックスタッコとジェッソ混ぜたヤツのジェッソ足りたいやつとほとんど同じじゃん。 水を吸い込んでしまってバックランにならん。
⑥にじみ 確かホルベインのバーントシェンナ使用のはず!
Tumblr media
DSは水を吸い込む特性か、逆に綺麗なにじみに。 その分色も下地剤に吸い込まれてる気がするけど。 シュミンケはいつまでも下地剤に敷いた水や絵具がなじまずなんかアレな感じに。
おまけ。 さっき、さらっとシュミンケ乾かない!という話ししたけど、乾きやすさはこんな感じ。  ファ(略) > ダニエルスミス >> パルプベース >>シュミンケ ダニエルスミスは表面すぐ乾いちゃう系なので、クサカベが一番標準的だろうか……。
発色の良さは人それぞれだろうが個人的にはこう感じた。  シュミンケ >= パルプベース > ダニエルスミス シュミンケは色が濃くのる感じで、パルプベースは彩度が高い感じ?
まとめ あくまで今回は、凹凸のない紙にできるだけ平らになるように塗った結果で、表面の盛り方を変えることで、また違った評価になるかなぁ、と思ったり。 そしてなにより、今回使用したものはパルプベースは中目、シュミンケは荒目なので、それぞれ違う目のものを使用したらまた違う結果になると思うので、あくまで参考としてみていただきたいと思ったり。
でかい画像はTwitterを確認して欲しいの。
https://twitter.com/hoshinosuke_wc/status/1413863358743207946
2 notes · View notes
kotohogi · 5 years ago
Text
鬱がひどくなって買い物行けないしごはん作れないし食欲よくわからないししんどすぎるなってタイミングでポケモン初代青を手に入れてプレイしてるけど楽しすぎて家事一切投げ出してひたすらポケモンしてしまう、ごはん作れない
ポケモンは赤・緑・黄・ルビーはプレイしたことあるけど今回初めて青をやってる めちゃくちゃ楽しい懐かしい青グラフィックやばい
青クリアしたら金銀も生まれて初めてやる予定
ルビサファもやりたいしダイパもやってみたいな(DSのポケモン未知)
ゲーム好きだけどゲームやるとほかのことできなくなるからゲームあんまりせずに生きてきたんだよな えらいな でも今はしんどすぎるからポケモンやる
6 notes · View notes
mizoreame00 · 5 years ago
Text
あつまれどうぶつの森がすごい
プレイ3日目感想
必ず前作を超えてくるのがすごい
パーティ機能がすごい
その他
・前作を超えた
前作「とびだせどうぶつの森」のときも『これぞどうぶつの森集大成!!』と感動したんですが軽く超えてきましたね。 公共事業で村の中を自由に作り変えることができてすごい進歩したなとおもっていたんですが今作は前作のような公共事業はもちろんですが、島クリエイト(工事ライセンス)という機能があるのでもう殆ど思いのままです。 例えばスプリンクラーとかビーチベッドとか…いままでの家具で外に置きたいものってあったんですよ。それが外における。 公共事業も家具を自由に外に配置することができるので前作より何十倍もの種類の物が置けるようになりました。取った虫やサカナもおける。すごい。 あと地味に喧嘩ポイントだった現品買い物が減って、お薬やレコード、壁紙なんか制限なく買えるのが地味にすごい良い。服もすごい喧嘩ポイントだった。あとでカタログで買って渡したりすればいいんだけどね。でも全部売り切れの表示みるのは地味に悲しかった。 本当に前作でできてたのに、ってのが無いのがすごいし必ず次は進化するのがすごい。ポケモンも見習って欲しい。
・パーティ機能がすごい
幼稚園の頃、どうしてもポケモン緑のチャンピオンロードが抜けれず、代わりに道を探してくれたり弟と一緒にWiiのモンハンを二人プレイしたりなんだかんだゲームで遊ぶ方ではあるうちの母が唯一プレイ時間がカンストしたゲームがどうぶつの森シリーズです。 私が友達の家で遊ばしてもらった64のどうぶつの森(とスマブラとマリパとポケスタ)が面白くてどうしても64が欲しい!ってねだったのですがとうとう買ってもらえず、その後にでたGCをどうやって買ってもらったのか(多分姉弟で騒いだ)記憶に無いんですがe+が出てしばらくした頃に買ってもらえた気がします。 それで姉妹で遊んでいたのを後ろから見ていたので4人まで住めるからおかあさんもやってみたらと誘ったような気もします。 それからなのかはわかりませんが毎作出るたびに必ず遊んでます。DSの頃は1人1台あったのと私が(厳密には違うんですが)下宿していたのもあって別々の村に住んでいました。 DS片手に寝落ちするくらいにはやるんです。手紙には非売品をつけて保存しカタログはエクセルで管理しています。 そんな母が唯一欲しいとぼやいたのが「一緒の村に住めるけど同時には遊ばれへんやん」と。 もう1台とソフトがあれば同時に遊ぶことはできますがそうではなく同じ村でやりたいらしく(お金が2倍かかるから、というのもありそうですが…)『ふーん』としか思わなかったんですが一応おい森、とび森のときのクラニンアンケートに同じ村のプレイヤー同士で同時に遊びたいと要望欄に書いた記憶はあるんですが…ついにそれが実現しました!��!!! メニュー欄を自由に開いたり住民に話しかけられなかったりなど、制約はいくつかありますが、流れ星のカウントがプレイヤー別できちんとされている所をみると話しかける必要のある遊び以外は問題なく遊べそうです。拾った持ち物が全部箱に詰められたり欲しい道具すぐに取り出せない不便もありますが。 さっき気づいたんですが(ちゃんと説明あったけど忘れてた)プレイヤーの人がコントローラーを振るだけでフォロワーとすぐ交代できるので(開始したときの島内放送が聞けないみたいな難点はありますが)一々『今日はもう終わりにしますか?』→セーブ→『おつかれさまでした』→タイトル…みたいなロード待ちが無いのがすごい!!!!!! 友達と遊ぶ人が殆どだと思うんですがうちはずっと一つの村に4人で住んできたのでこれがすごい感動で…本当実装ありがとうございます!!大変だったと思います…もう既にバグが発見されているらしいですけど 現時点ではなぜかDS以来プレイしていなかったしなんの反応も示さなかった弟のプレイ時間が一番長いです。一緒にやる友達がいるってのは大きいみたいですね。筋肉を輝かせろ。
・その他
・マイデザインの上にものがおける!すごい! ・マイデザインの透明、自由な色、作れるものの種類増加ありがとう!! ・マイデザイン製作中の一つ戻すボタンとスポイトが微妙に押しづらいのでどっちかはBがよかったかな?あと描く道具切り替えもなんか微妙にやりづらい。 ・木が移動できる!!!植えたばかりの木も花も!!移動できます!あ~違うとこに植えちゃった!泣く泣く処分…が無い!!!これが整地厨には最高です!ありがとう!!! あとから前作はできてたのに…みたいなのはでてきそうですが(現時点では非売品の収納場所(手紙)がなさそうで不安です)今の所目に見えてできることが増えていて嬉しい。楽しい。
その他SSなんかはTwitter連携してそちらであげてるのでTwitterでどうぞ。 あんまり撮ってないですけど。
2020/04/03 追記 もうめちゃめちゃ不満!遊びたくない!みたいな不満は無いんですけど、DIYがメインだからカタログがあんまり使えないのがちょっとなーって感じですかね。殆ど非売品になりそう。 あとみどりシリーズとかミックスウッドとかカラフルがDIYになってしまったのが…集めづらい… モノクロに至っては未だ存在を確認してませんし…(アジアとリゾートはありそう) グレース家具なんかもどうなるんだろなぁ リメイクできるのとそうでないもの・カラーの確認が手持ちで確認できないのもちょっと困ってますね。 どうせ別家具扱いなら名前もつけてほしいけど…容量の削減とかなのかな。前作はリメイク家具は黄色と赤色の葉っぱでしたよね…?マイデザ貼ったものは黄色くなるけど… あと店売り家具・マイル交換家具のカラバリですね。 これリメイクできないけどカラバリあるのか…みたいなの結構あるので買ってる~と思って買い損ねそう。 種も通信前提みたいな感じになるとは思わなかったなぁ…いつかは手に入るんでしょうけど、毎日日替わりで手に入ってたのを思うと不便で… あと個数選ぶ選択肢があるなら個数自分で選択させてほしい。2とか3とか10とか。 プレイヤー別の木揺すったら出るもの系が島依存っぽいのがちょっと…って感じですね。木材もですけど、1回でたらでないので木に対して設定してあるっぽいなぁ
もう通り過ぎたけどあとから移動できるとはいえ最初から崖の上とかに家とか置かせて欲しかったかなぁ あと3マスだけずらすとかできないのも。他の建物って言われるけど明日にはそこにない自分ちなのに…
島クリエイター起動中普通に虫とったりできるのすごくありがたいんですけどそのせいというか道具持ったらAなのは元からですけど全部操作がAボタンなのがちょいダル。 半分削るのは別のボタンにしたかったなーまぁあいてるボタンがないか…(´ . .̫ . `) あとは前も書いたけどマイデザインの-でひとつもどるでBで終了なとこ。 LかRでパレット開いて左右で色移動でも別に良かったのに…LパレットRスポイトとか。色変えるときにいつももたもたしてしまうし、B押して終了しようとしてしまう。 住民の会話が一言しかない癖にまたきたのかって言われるのと、あたし系こと大人系がちゃん付けじゃなくてさん付けになってたのが地味にショックで… 会話だけはどんどん悪くなってる気がするなぁ…e+の時はずっとおしゃべりしてた…3DSの時もちょっと物足りない気はしたんですが…
くらいかな~といいつつ地味にある。 クラフト好きだから楽しいっちゃ楽しいけど不便周りが大体DIYのせいで起こってる気がするので次回作はなくなっても別にいいな← 会話もDIYの容量が減れば増えるのでは…マイデザと工事は無理かな…(≖.̫≖) いいとこもいっぱいあるんですけど、やっぱどっか削らないといけないんでしょうねぇ…
1 note · View note
sugitapro · 2 years ago
Text
2023/04/28(金)授業外ミーティング
6月23日(金)
・プロジェクトの題目と概要(300〜400字程度)
・プロジェクトの活動に関するキーワード3〜5つ→担当教員に確認
・webサイトのトップページを完成させる
6月30日(金)
・中間発表に向けて、プロジェクターの使用または他のプロジェクトへの配慮が必要な場合は報告
7月1日(土)
・2023プロジェクト中間発表会のクラスルームに参加
7月7日(金)
・中間発表で掲示するポスターをクラスルームに提出(印刷期間 7/3~7/7)
 <ポスター内容>
 1.題目
 2.メンバー
 3.テーマの背景と目的
 4.企画の具体案
 5.予想される成果物
 6.現状と今後の見通し
 7.年間スケジュール
7月15日(土)(中間発表当日)
 10時〜13時05分 準備
 13時05分〜16時 発表
 16時〜17時30分 片付け
 <中間発表課題>
 4つ以上のプロジェクトを評価してGoogleフォームに入力
【2.前回の授業外ミーティングの共有】
過疎は解決した方がいいの?
→過疎地域はメリットよりデメリットが多い
→過疎は解決した方がいい!
【3.課題の共有】
<過疎地域によって起こる問題>
●地域内の問題
・インフラが少ない
・文化が受け継がれなくて過疎地域になってしまう
・地域の産業が衰退
●地域外の人も関係する問題
・関係人口が少ないことが問題
・旅行ができなくなる
・観光地がないと関係人口が減少
<取り組んでいきたいこと>
●関係人口
・地域の伝統や文化・観光の魅力を発信して関係人口を増やす
・地域の特産品をブランド化してPR(若者向け)
・文化やエンターテイメントに注目(若者向け)
●その他
・過疎のイメージを覆す
・過疎が進み始めた地域の過疎を悪化させないようにする
・過疎のレベルを見定めてどのようにアプローチするかを考える
<調査>
●調べ学習
・過疎地域にいきたくなる要因を調べる
・地域の伝統や文化・観光の魅力を調べる
・関係人口が多い過疎地域と少ない過疎地域を調べる
・関係人口が多い過疎地域のPR方法を調べる
●現地調査
・ネットだけだとわからない土地に実際に訪れる
・過疎地域に訪れる人は何を目的に訪れているのかを調査
・過疎地域に住んでいる人が実際に過疎を改善したいと思っているかを調査
●都市部の人に調査
・あたり調査として友達に話を聞く
・過疎レベル(住めるか・インフラなど)を調査(少ない人数に細かい内容をインタビュー)
【4.目的を明確にする】
<提案>
・若者をターゲットにする(若者の過疎に対するイメージを払拭する)
●特定の地域派
・実際に過疎地域の食べ物を食べて、グルメを発信する
・以前訪れた檜原村に焦点を当てて調査
・一つの地域に焦点を当てた方がやった感が出る
・過疎を解決して欲しいと思っている地域の手助けをする
●複数の地域派
・架空の過疎地域を考えるなら、色々な過疎地域に訪れて過疎地域について知るのがいい
・過疎についてのプロジェクトだから、一つの地域に絞らずに複数の過疎地域から見えることを深堀する
・実際に複数の過疎地域に訪れていいところを見出す
★地域を絞っても絞らなくてもまずはしっかりした目的が必要
<先生からの意見>
・はっきりした目標を決定する
・地域の伝統や文化がどのようにできたかをPR
・中間発表を調査をする場にするのはOK(簡単な内容)
・どこまで自分が住むことができるかという問いは曖昧だから、状況を設定してアンケートをとる
・学生に過疎がどのようなものかを発信する
・過疎についての調査が足りない→過疎の段階について他者に説明できるようにする
・架空の過疎地域や都市部を作るのもあり
・地域を一つに絞ると地域のPRになってしまうから、もっと広がりをもった学習になるようにする
・若者が過疎地域に住みたくない本当の理由を調査するのも面白い
・複数の過疎地域に行くなら過疎レベルが高い過疎地域に行く必要がある
・流山市(過疎ではない子育てに力を入れている地域)を見に行くのもあり
・特定の地域に絞るor複数の地域に分かれて教員相談に行くのもあり
・若者が住みたいと思うまちを提示(最低限住める場所)
若者が過疎地域に触れる機会を増やすことで、過疎地域に対するイメージが変わり、実際に住む人が増えるかもしれない。
→継続的なPRを考えるべき
5.決定事項
・中間発表に来てくださった方に過疎レベル(住めるか・インフラなど)のアンケートをとる
・現地の人に調査をする
・生産人口・関係人口を増やす
・若者をターゲットにする
ゴール(仮)
若者が過疎地域に触れる機会を増やすことで、過疎地域に対する良いイメージを持ってもらう
<提出物分担>
・webサイトのトップページ(CD)
・プロジェクトの題目と概要(300〜400字程度)(DS)
・プロジェクトの活動に関するキーワード3〜5つ→担当教員に確認(MC)
6.次回予定
・プロジェクトのゴールを考えてくる(次の時間外ミーティングまで)
コメント
本日の議論内容は再度このプロジェクトの最終目標を考え検討し直す形になりました😊
「自分たち自身で体験したひとつの村をピックアップして過疎化の対策を考える」か「過疎がテーマであるため多くの都市現状をみて総体的な解決策を見出す。」の意見に割れていたりしました。
難しい内容ですが、改めて内容を決めたいと考えています。
1 note · View note