#BOX展
Explore tagged Tumblr posts
hiromusicarts-blog · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
12月7日より開催のART IN BOX展
ヒロオガワも1点、出品しています。
名古屋市中区錦、大黒屋画廊にて
108 notes · View notes
3600frames · 2 months ago
Text
Tumblr media
Translation for the Off the Hook page of Splatoon 3 Ikasu Art Book
[Squid & Octo Supernova Unit]
A unit consisting of the wicked-tongue rapper and champion of chaos Pearl, and the ditzy and dependable Marina, who loves nothing else in the world more than Pearl, heavy machinery and shoujo manga. They are the ones responsible for the Final Fest held in July of 2019 Mollusc Era that caused the "chaos boom" sweeping over the world. Currently, they are in the midst of a world tour accompanied by the band Damp Socks.
[The One and Only Genius Rapper]
“A world tour? No way, we’re taking this thing to outer SPACE!” is what Pearl suddenly declared before throwing herself into creating a new outfit themed after an space suit. The end result was a haute couture garment made by the hands of a world-renowned designer, and threaded with an abundance of valuable materials that can withstand the vacuum of space. The manufacturing costs ended up totaling to 200 million geso, leading some to call it “a huge waste of money.”
[Sharp-Minded and Girlish DJ]
An Octoling maiden who finds happiness in constantly being swept up by the behavior of the ever free-spirited Pearl. All the while progressing with musical composition for the new frontier that is Damp Socks feat. Off the Hook, she is capable of also managing other affairs in tandem with complete perfection. These include coordinating the overall direction of the world tour, booking the venues, development of ticket sales systems, and lunch box preparation.
JP under the cut:
イカ&タコの超新星ユニット
毒舌ラッパー兼混沌の覇者"ヒメ"と、ヒメセンパイと重機と少女漫画をこよなく愛するしっかり者の天然DJ"イイダ"によるユニット。 軟体世紀2019年7月に行われたファイナルフェスで、世界に混沌ブームを引き起こした張本人たち。 現在はバンド”ビジー・バケーション"を引き連れて、ワールドツアーの真っ最中。
唯一無二の天才ラッパー
「ワールドツアー? いや、宇宙進出だ!」と突然言い出し、宇宙服をモチーフとした新衣装を作り始めた。宇宙での使用にも耐える貴重な材料をふんだんに活用し、世界的なデザイナーの手によってヒメ専用のオートクチュールが誕生した。その製作費は2億ゲソはくだらないと言われている。
頭脳明晰で乙女チックなDJ
自由気ままなヒメの行動に毎回振り回されつつ、幸せを感じている���コの乙女。新たな展開の”ビジー・バケーションfeat.テンタクルズ”の楽曲制作を進めながら、ワールドツアーの総合演出や会場のブッキング、チッケト販売システムの開発、お弁当の手配など、あらゆる業務を平行しながら完璧にこなしている。
554 notes · View notes
niteshade925 · 19 days ago
Text
April 20, Beijing, China, National Museum of China/中国国家博物馆 (Part 5 – Ancient Chinese Porcelain exhibition/中国古代瓷器展):
First post of the year, gotta start with something good: this is a rather famous vase from Qianlong era of Qing dynasty (1644 - 1911). It's made in the suantouping/蒜头瓶 (lit. "garlic-head vase") shape, and decorated with falangcai/珐琅彩 (basically cloisonné but done on porcelain instead of metal). The design features a nice combination of traditional Chinese chanzhihua/缠枝花 motifs (traditionally this continuous plant motif symbolizes longevity) and European art influence, specifically from rococo. This is interesting as rococo was also influenced by Chinese porcelain, making this vase another example of cultural influence going both ways.
Tumblr media
As mentioned in my previous announcement post, my visit to the National Museum of China was very brief, everything took place in the span of one day (plus traveling to and from Beijing), please pardon the picture quality.
And from here on I will be going in chronological order. Below is an urn from the Northern Dynasties (439 - 581 AD). This urn was decorated with lotus petals all around, and was specifically a type of grave good, not made to be used by the living. Lotuses are a commonly used symbol in funerary rites due to its association with Sukhavati (Sanskrit: सुखावती; referred to as "极���世界" or "Land of Bliss" in Chinese) in Mahayana Buddhism.
Tumblr media
Another urn, this time from the Sui dynasty (581 - 618 AD) Shouzhou kiln/寿州窑. This urn may also have been grave good, as evidenced by the numerous Buddhist symbols all around.
Tumblr media
Left: a small Sui-era vessel, found in a tomb. It's probably also a grave good, because of its pointy design (imagine holding that).
Right: a group of small Sui-era grave goods, these were tiny and adorable
Tumblr media Tumblr media
In the middle is a Tang dynasty (618 - 907 AD) pitcher, made by the Lushan kiln/鲁山窑. This pitcher displays Lushan wares' characteristic blueish glaze, where the blue comes from different concentrations of iron oxides.
Tumblr media
Left: a Northern Song dynasty (960 - 1127) white-glazed wine vessel called a meiping/梅瓶 (lit. "plum vase"), but in Song dynasty it was called a jingping/经瓶.
Middle: a Northern Song era white-glazed Ding ware/定窑 plate decorated with the double fish motif.
Right: this one is pretty cute, it's a container for weiqi/围棋 pieces that's shaped like a drum, made by Yaozhou kiln/耀州窑.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Left: forgot to take a picture of the placard, but my guess is that it's a bamboo-necked celadon-glazed Longquan ware/龙泉窑 vase (I might be wrong).
Right: a small Southern Song dynasty (1127 - 1279) Ge ware/哥窑 bixi/笔洗. Bixi are containers used to rinse traditional brushes. This bixi has the crackled glaze that's characteristic of Ge wares.
Tumblr media Tumblr media
Left: a small haitang/海棠 flower-shaped celadon-glazed lidded container box called a taohe/套盒, made by Southern Song dynasty guan kiln/官窑 (guan/官 means "official", so "guan kiln" is best understood as the kiln that's run by the imperial court; this is important as later dynasties may have their own guan kilns). These containers can hold various small objects including food, and are stackable.
Right: a Song-era haitang-shaped rose purple flower pot, made by Jun kiln/钧窑. Jun wares are known for their glaze colors, which shift and change according to the firing temperature, this is known as yaobian/窑变 (aka kiln transmutation or "flambé"). This particular flower pot became part of Qing imperial court's collection later on.
Tumblr media Tumblr media
A Yuan dynasty (1206 - 1368) qinghua/青花 ("blue and white") porcelain pot, decorated with dragons. The blue color in the famous qinghua porcelain comes from cobalt blue pigment in the underglaze.
Tumblr media
A Yuan-era qinghua porcelain vase decorated with a flying fenghuang:
Tumblr media
Two Ming dynasty (1368 - 1644) tall-footed bowls, the left one has a glaze known as "sweet white glaze" (甜白釉), since this shade of white was likened to the white of crystal sugar; the reign mark indicated that it was made during the Yongle era of Ming dynasty. The bowl on the right has the peacock blue glaze (孔雀蓝釉), and the reign mark indicated that it was made during the Xuande era of Ming dynasty. Reign marks are markings that indicate the dynasty and era during which a piece was made.
Tumblr media
A side note on era names or nianhao/年号: nianhao was a way of identifying years in imperial China and was usually decided by the reigning emperor at the time. One emperor may have multiple era names during their reign if they so choose, however since Ming and Qing dynasty mostly have just one era name per emperor, Ming and Qing emperors are often referred to simply by the era name they used, for example Yongle Emperor (temple name Emperor Chengzu of Ming) or Qianlong Emperor (temple name Emperor Gaozong of Qing). Depending on the context, usage of a Ming or Qing era name may refer to the time period during which an emperor reigned, the emperor who used the era name, or even both.
Three Ming-era monochrome (called danseyou/单色釉 in Chinese) porcelain plates. Monochrome porcelain became popular in Song dynasty, and has been popular ever since, but overall three dynasties were the most famous for their production of monochrome porcelain: Song dynasty, Ming dynasty, and Qing dynasty (1644 - 1911). Recently monochrome porcelain has been gaining popularity again, since their vibrant colors fit into modern aesthetics surprisingly well.
Tumblr media
A wall of monochrome porcelain plates, illustrating the effect of different elements and firing temperatures on glaze color.
Tumblr media
A set of wares that may be found in a study, made in the Kangxi era of Qing dynasty (1662 - 1722). The glaze used here is quite famous, called jiangdouhong/豇豆红 (aka cowpea red), created by applying copper red glaze in high temperatures. The end result is notoriously hard to control, so some pieces may turn out to have multiple colors, mostly the shade of red as seen below and apple green. The left and back pieces are both small decorative vases (for the longest time I thought the one on the left was an upside-down bowl......lol), the small box in the front is a seal paste box, and the flat bowl on the right is a bixi.
Tumblr media
Left: red and blue yaobian vase, made during the Yongzheng era of Qing dynasty (1723 - 1735); unfortunately due to the angle here, you can only see a little bit of the blue streak running down the front. The colors are so vibrant here that this kind of yaobian has earned the nickname of "flaming red"/火焰红.
Right: a langyaohong/郎窑红 (also called "sang de boeuf" or "oxblood") vase, made during the Kangxi era of Qing dynasty. Langyaohong glaze is known for its deeply red color, hence the names that relate it to blood.
Tumblr media
A Kangxi era blue glazed gilt porcelain vase. I love the intricate interconnected lotus patterns (chanzhilianwen/缠枝莲纹) here. I didn't have time to take a picture of the placard so it literally took hours of pulling my hair out reverse image searching to find out when (which era) this vase was made................. (btw the text in the back refers to the painting in the background, not this vase)
Tumblr media
Left: a youlihong/釉里红 vessel that's shaped like an apple, so it's quite literally named a pingguozun/苹果尊. This shape is rather unique to the Kangxi era. Youlihong (lit: "red inside glaze") is basically a red copper oxide underglaze.
Middle: a youlihong vase made in the Yongzheng era.
Right: a larger vase made in the Yongzheng era that combines qinghua underglaze and youlihong underglaze in one piece.
Tumblr media
This giant qinghua vase from the Qianlong era of Qing dynasty (1736 - 1795) was made in the shape of Shang and Zhou dynasty ancient bronze ritual vessel named gu/觚. This is also one of the few pieces produced in history that had the name of the potter attached to it. The potter who made this vase was Tang Ying/唐英, and he was the superintendent who oversaw imperial porcelain production in Jingdezhen/景德镇 (basically the Ming and Qing dynasty guan kiln) during the Yongzheng era and the Qianlong era. Together with the Kangxi era, these three Qing dynasty eras are collectively called "清三代", or "the three Qing generations (of emperors)", this was the second height of porcelain making in Chinese history after the "five great kilns"/"五大窑" of Song dynasty.
Tumblr media
A column shaped openwork fencai/粉彩 incense holder from Qianlong era, where fencai is basically overglaze enamel decoration that falls under famille rose.
Tumblr media
Left: a Qianlong era green fencai vase that feature kaiguang/开光, which were window or panel-like designs on the piece where scenes may be painted. This particular vase also displays poetry by Qianlong Emperor himself.
Middle: a fencai shuanglianping/双联瓶 made during the Jiaqing era of Qing dynasty (1796 - 1820). Shuanglianping are conjoined vases that symbolize the coming together of matching talents or generally good things.
Right: a Qianlong era gourd-shaped doucai/斗彩 vase with kaiguang. Doucai combines both underglaze decorations and overglaze decorations.
Tumblr media
I want to draw special attention to this leaf-shaped fencai cup in the middle that was made in the Guangxu era of Qing dynasty (1875 - 1908). The "leaf" part is actually a lotus flower, but the cool thing about it is that the green stem part is a built-in straw, so this is a highly decorative porcelain straw cup. I really do hope there are cheaper modern replicas of this cup sold somewhere, I want one
Tumblr media
Finally, to wrap up this exhibition, here's an arrangement to show how these different porcelain pieces would be utilized in a traditional study room.
Tumblr media
91 notes · View notes
genshinimpactresources · 7 months ago
Text
Tumblr media
《原神》「影寂天下人」雷电将军充能礼盒实物展示
Genshin Impact | Raiden Shogun Charging Set Gift Box Display Video
26 notes · View notes
ultramarine-spirit · 7 months ago
Text
WMMAP Novel Vol. 3 (Traditional Chinese)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Interstellar Publishing has announced their translation of WMMAP's novel (Vol. 3)!
✦ Price: NT$ 950
✦ Available first at 2024漫畫博覽會展場首賣 (Kadokawa Taiwan's 2024 Comic Expo)
✦ Purchase it online: Books / Eslite Bookstore / TCSB / Kingstone
✦ Merch description:
❶ 【Novel】 “Who Made Me A Princess?” Volume 3
❷ Double-sided acrylic stand|"Portrait of the Magician" Acrylic Standee
◆ Specifications: 14.5 × 20.5cm (whole board)/3mm acrylic/double-sided full color + partial white ink
◆ Drawn by famous Korean artist sonnet
❸ Double-sided acrylic charm|"Fox and Wolf" Acrylic Charm
◆ Specifications: 6 × 6cm/3mm acrylic/double-sided full color + partial white ink
◆ Drawn by popular Taiwanese artist pH Blue
❹ Matte texture zipper bag|"Princess's Date" PVC Zipper Bag
◆ Specifications: 21 × 14.8cm/Mist-through PVC + white ink
◆ Drawn by the famous Korean painter sonnet
❺ Plush Badge|"The Secret Time of Mythical Beasts and Princesses" Plush Badge Set
◆ Specifications: 5.8cm/Tinplate + Crystal Velvet & Sponge
◆ Drawn by famous Tawanese artist pH Blue
❻ High Quality Matte Book Box
◆Specifications: 16.5 × 22.5 × 4.5cm/Full-page hot stamping/300P white copper + matte P
◆Drawn by famous Korean painter sonnet
✦. 【Exhibition gifts】 ✦. ✦. ✦
◆ Drawn by famous Korean illustrator welkin
❶ Bonus Illustration
◆ Specifications: 21 × 14.8cm
❷ Bonus Acrylic Star
◆ Specifications: 5.3 x 5.5cm/10mm acrylic + partial white ink
◆ Drawn by famous Taiwanese artist pH Blue
✦. 【Co-purchase gifts】 ✦. ✦. ✦
❶ Exquisitely designed transparent card
1 Transparent Card
◆ Specifications: 10.5 × 14.5cm
◆ Illustrated by Spoon
◆ Illustrated by sonnet
33 notes · View notes
gintama-polls · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
12 notes · View notes
pragmata-gallery · 10 months ago
Text
Tumblr media
“March 30 Inside Box”
Suzuki Tamotsu ceramics
3.22 fri - 3.31 sun
すずきたもつ 陶
3月22日-3月31日
*展示期間中無休 no holidays during exhibition
*最終日のみ 12-18:00 for last day only
7 notes · View notes
wildtokyo-jp · 11 months ago
Text
Tumblr media
The insect classes for Pre-School and Afterschool Program children at EtonHouse International School Karuizawa, which started in October, have come to the end of this fiscal year. It was a challenging opportunity for me to convey the fascination of insects in English during the winter season in the cold region, but the Pre-School children made photo panels listing the insects they found, and the Afterschool Program children made their first specimen boxes by themselves, including collecting, spreading wings and legs, and writing labels. Seeing the happy faces of the children as they gazed at the finished specimens was a priceless experience. I was also inspired by EtonHouse's emphasis on the power of design in children's education. I would like to express my gratitude to all those who helped us.
10月から始まった軽井沢町の EtonHouse International School Karuizawa の幼稚園と、小学生向けアフタースクールでの昆虫教室が一段落。 寒国の冬場に英語で昆虫の魅力を伝える、というチャレンジングな機会でしたが、幼稚園の子どもたちは見つけた昆虫を一覧にした写真パネルを、アフタースクールの子どもたちは採集・展翅展足・ラベル書きまで自分たちの力で初めての標本箱を作り上げてくれました。完成した標本を夢中で眺める子どもたちの嬉しそうな顔を見るのは、やはり何ものにも代え難いものです。 「デザイン」が子どもたちに与える力を重視するEtonHouseの教育のあり方にも、私自身刺激を頂く時間でした。お世話になった方々に御礼を申し上げます。
7 notes · View notes
player-1 · 1 year ago
Text
Just saw something interesting in the Hong Kong version of Re:99, though I'm not sure if they'll change the title later on.
youtube
[Title ID: A video from the box: [Velutin 3D frame display 一段來自箱中的影像:【*肖像定格*維爾汀立體相框手辦展示錄影】 Uploaded Dec. 29th 2023, 10a EST] (Video Link Here)
The first thing that caught me off-guard was the channel somehow misspelling Vertin's name like this. So I went the obvious route and looked up what velutin might mean as a word, and here's what I found.
Wikipedia & PubChem: Velutin is a chemical compound isolated from Xylosma velutina and açaí fruit. It is classified as a flavone. It is a compound used for anti-melanogenic/skin whitening, anti-inflammatory, anti-allergic, antioxidant, and antimicrobial (kill or slow down the spread of microorganisms, including bacteria, viruses, protozoans, and fungi) purposes.
Of course, Vertin's is the only Arcanist that's immune to the Storm and has the mysterious antibody 'Asymmetric Protein G' from the Foundation's preliminary experiments to become Timekeeper, so the fact that a mistranslation links her to another real-life antibody seems like something they would do on purpose. After all, Vertin's mother had that same immunity and Vertin's name is a alias as well, so who's to say that it might hint to what her real name is? Just some food for thought before the New Year, that's all. 🙃
13 notes · View notes
knit-kyoto · 2 months ago
Text
「家」開催によせて
12月8日に下北沢spreadで企画します。
普段はバンド主催の形で企画することが多いけど今回は個人として企画します。
企画は割とよくするけど、どうしてもバンド出演も兼ねると、気も張るし単純に体力が持たなくて観たかった人たちの演奏を平常心で見れるケースがかなり少ない、特に東京で演奏するとなると、バンド単位で移動だと車が基本になるからかなりキツい。(この前は初めて新幹線で移動して演奏したけど、負担も少ないし良い演奏できるし絶対マストだ、と思った。)あと、京都に来てもらうとなると交通費とかの経費がかかってそれも負担になる。大阪に比べると人もあんまり入らないし。うーん、という感じで最近は過ごしてました。
そんな時に、たまたま京都市の補助金を見つけ、一気に企画の構想が浮かんで、応募すると受託された(正確に言うと受付の要件を満たした事業者の中で抽選があって当選した)、ということで東京で企画することになった。
ちなみに応募したのはこれ↓
https://aak2024.kyotoartsupport.com/
今回は「若手交流促進枠」での採択を受けた。
なので京都から行く象の背と自分の交通費実費分が補助されることになります。
コロナ禍で文字通り、若手交流だったりバンド活動自体が中断したのは自分も象の背もなので、この機会を活かさないわけにはいかない!と思った。
話を戻す、思いついた企画の構想は嘘偽りなく今決まっている人たちで新しいコンセプトの企画をする、ということだった。
ライブハウスやそれに付随する文化とか空気が苦手な自分が、それでも企画して何をしたいんだろうと考えたとき、思ったのは「その場にいる一人ひとりが1人でいれる場所を作りたい」「そこにいることが意思になる場所を作りたい」ということだった。そのために作ったグランドルールも一読いただきたいです。
音楽もそうやけど、一般的に優劣のジャッジに付随するのは、大きさ・強さ・数という尺度だと思う。そこに反抗するための小ささ・弱さ・少なさにも魅力はあるけど、その尺度を手放したいとずっと考えている。
1人で目をつぶっていてもいいし、その場から離れてもいいし、あいさつしなくてもいい。暴力や差別が存在しないことが努められている空間の中で、そこにいる人が好きに過ごしてほしいと思ってます。
そして、その尺度から離れさせてくれるような人たちを今回は呼んだ。
M.A.Z.E.のbushbashでやってたコロナ禍のライブ映像、かなりしびれたのを今でも覚えている。
言葉にして発することの責任とか行く先が画面を通して貫通した。
メンバーの演奏が掛け算や割り算じゃなく、ちゃんと足し算として形になる喜び。(象の背もWETNAPもそうかも。最近はこの感覚を信頼している。)
なによりも音源もライブもめっちゃイケてる。東京で観れたらめっちゃ上がると思ってお誘いさせていただきました。まだお会いしたことが無いですが、真摯に対応いただき、胸が熱くなる瞬間がすでにたくさんあります。出てもらえてうれしい。
youtube
WETNAPも最高。カセット出した時のライブをネガポジで観たことがあるけど、過出力でシステマチックを拒絶したパンクでうれしくなった。レコードの作品も当然カッコいい。あんまり自分の語彙ないけど���パンク��聴きたいじゃなくて、WETNAPを聴きたいと思う。あと、一方的に3名ともカッコいいと思わされるエピソードがあってかなり信頼しています。まだ対面して話したことないけど。すみません。ライブハウス苦手と言ったけど、ライブハウスでWETNAPの名前があったらめっちゃ安心するんじゃないかと思う。
youtube
象の背、この組み合わせで観たかったから本当に良かった。
勘違いされているとは思わないけど、関西でグッとくる組み合わせで象の背観るの少ないからマジで楽しみ。比較的距離の近い位置で演奏や活動を観ることが多いけど、やりたいことをしっかり選んで活動をしている姿、かなりカッコいいと思う。年上だけじゃなく同世代の人たちにもっと観てもらいたい。現在の京都で最もいいバンドと断言できるのでマストで観てもらえれば!
DJにminorsuicide。村上くんとは先日初めて会った。でも、ずっと前からその活動や言葉に、いつも背中を押されています。詩やZINE制作を主体に活動されているけど、いつかのツイートでDJをやられていたような…と思いだした。
DJの姿は見たことないけど、自分も参加させてもらったZINEに付属されていた彼の曲を聴いて、DJとして参加をお願いさせてもらった。どんな場所にいてもここに居座る、黒くて形のない感情みたいな暗闇が融和していくような感覚。そういう瞬間が自分の企画にも訪れてほしいと思ってます。自分だけのリズムを見つけたいし、見つけてほしい。
自分も今回DJをする。Spreadは平日の夜に一回遊びにいった事があって、あまりにも空間としてカッコよくて衝撃を受けた。音もびっくりするぐらいよかった。そんな場所でDJできるのマジでうれしい。安心と緊張を繰り返す時間になるかも。
あと、クレジットしてないけどオープンの時間に友達のなかにしがDJしてくれる。本当はオープンの時間はDJとは別に自分が好きな曲流そうかと思ってたけど、この前会ったら「DJやりたい」って言ってくれたからお願いした。決まってからCDJ買ってて気合入ってるぽい。なかにしに���えて、オープンの時間は会場でバタバタしようと思う。
今回の企画は入場料を固定していません。
500円から3000円の間で任意の金額を受付のboxに入れてください。
「実際いくらいれたらいいんやろ」となる人も多いと思うので、標準価格として2000円を提案しています。参考になれば。
この形は以前、京都芸術センターでやっていた公演で実施されていた形式を参考にしました。お金の価値は大事にしたいけど、それによって機会が奪われることはあってはならないと思ってるので、入場料が来場検討の足かせになる人にとっての負担を軽減できればという気持ちです。(Spread入場の際の1ドリンクチャージは別途お願いします。)
会場内にも投げ銭BOXを配置する予定なので追加で払ってもらうことも可能です。当然イベントなので会場費や出演いただく人たちの経費(出演するまでに発生している練習代などもあります)も発生しています。あなたにとって素晴らしいイベントになれば、追加で支払ってもらえると嬉しいです。
また、会場では「フリマ・出店自由」としています。
自分の作品を出展いただていもいいし、フリマ収入で入場料を賄ってもらってもいいです。入場料を支払ってもらう皆さまにもイベントを作り上げてもらえればと思います。自分もフリマと参加した作品の販売をしようと思ってます。
spreadは下北沢駅からスグですが、階段を下る必要があります。
会場ではシートを敷いて地面に座れる場所を作ろうかと思ってます。(当日の会場の状況次第でフリマスペースも兼ねるかもしれません。ご了承ください。)
来場いただくにあたり考慮すべきこと、不明な点があれば事前にご連絡いただければ幸いです。[email protected]
Tumblr media
当日来場者には企画用に制作したパッチとZINE(フリーペーパー)をお渡しします。パッチは既に制作しましたがかなりカッコいい。イベントもカッコいいイベントだからパッチ無くなるくらい来てほしい。ZINEは今から作ります。毎回企画の直前に書いて印刷する。
最後に、企画のタイトルは「家」です。これからも続ける予定。
村上くんがブログに書いてくれた文章が全てと言っても過言ではないけど、
帰るための家、安心できる家、それは関係性でも血でもなく場所でしかない。
誰かにとっての家は、どこにでもあるべきで保証されるべきだと思う。
収益の一部は、家の鍵をもって避難を続けるパレスチナ・ガザの人々を支援する機関への寄付を予定しています。暴力と差別、そういうものを拒絶し反省する家。何度だってはじめたい。予約不要。あなたの歩みを心待ちにしています。
Tumblr media
2024.12.08(Sun.) 12:00-15:00
@下北沢spread
入場料:\500-3000(標準価格\2000)+1drink
来場特典ZINE パッチ有
フリマ・出店自由
「家」
M.A.Z.E.
WETNAP
象の背
minorsuicide(DJ)
knit(DJ)
※収益の一部はパレスチナ・ガザの支援機関へ寄付します。
Tumblr media
連絡/問い合わせ先:[email protected]
フライヤー配布場所:リンキーディンク下北沢1st,2st、下北沢ERA、Irregular
Rhythm Asylum、エトセトラブックス bookshop
youtube
Tumblr media
1 note · View note
victorinox-japan · 2 years ago
Text
タツノコプロとのコラボ第2弾|クラシック ヤッターマンコレクション
Tumblr media
創立60周年を迎えた、日本を代表するアニメーション制作プロダクション、株式会社タツノコプロとの共同企画第2弾「クラシック ヤッターマン コレクション」が登場します!
全国のビクトリノックス直営店舗、及びビクトリノックス公式オンラインストア楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、Amazon店で、2023年5月26日より販売します。
商品をみる
-
クラシック ヤッターマン コレクション 価格:3,300円(税込)
Tumblr media
-
カラフルな10種のデザイン
ビクトリノックスのベストセラーマルチツール「クラシックカラーズ」をベースに、タツノコプロ不朽の名作、「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」のキャラクターを採用した、カラフルな10種類のコレクションです。
-
クラシック ヤッターマン1号
Tumblr media
本名は高田ガン。 機械いじりが得意な、 正義感に溢れた少年。父親が造りかけていた犬型メカ ・ ヤッターワンを完成させ、世のために役立てようと正義の味方ヤッターマンになる。ドロンボー一味の悪事を阻止するために、 ヤッターマン2号と共に戦いを繰り広げる。 ケン玉型の武器ケンダマジックを使う。
-
クラシック ヤッターマン2号
Tumblr media
本名は上成愛。 ガンちゃんのガールフレンドで、 心優しく気丈な少女。ガンちゃんと一緒に正義のために活動しようと、ヤッターマン2号になることを決意し、1号と共にドロンボー一味と戦う。電撃で敵をしびれさせる伸縮自在のシビレステッキが武器。
-
クラシック ヤッターマン オモッチャマ&ヤッターワン
Tumblr media
表面はヤッターマンのサポートをするサイコロ型ロボットのオモッチャマ。 動力は乾電池。ヤッターメカをパワーアップさせるメカの素を胴体に収納している。裏面にはヤッターマンと共に闘う犬型メカ、ヤッターワン。1号、 2号を両脇に乗せて、 世界中のどこにでも出動する。
-
クラシック ヤッターマン ドロンジョ
Tumblr media
悪党三人組ドロンボー一味の女ボス。 スタイル抜群の美女で金銀財宝をこよなく愛し、 部下のボヤッキー、トンズラーと共に大金塊のありかを示すというドクロストーン獲得を狙う。
-
クラシック ヤッターマン ドロンボー
Tumblr media
謎の存在ドクロベエの命令で、ドクロストーンを集める悪党三人組。表面は女ボスのドロンジョ。裏面はヤッターマンとの戦いで負けたドロンボー一味が逃げる際に使う三人乗り自転車、通称おしおき三輪車に乗る三人。逃げている途中に必ずドクロベエからのおしおきを受けることになる。
-
クラシック ヤッターマン ボヤッキー
Tumblr media
悪党三人組ドロンボー一味の頭脳担当。インチキ商売の道具や、各種メカを開発している。メカ造りの天才ではあるが、いつも余計な機能を付けたりどこかに欠陥がある。
-
クラシック ヤッターマン トンズラー
Tumblr media
悪党三人組ドロンボー一味の怪力担当。強面と自慢の腕力を振るって悪事や戦闘で活躍するが、機転が利かずにやられてばかりいる。妙な関西弁で話すのが特徴。
-
クラシック ヤッターマン ドクロ雲
Tumblr media
ヤッターマンとドロンボーのメカ戦の末に、負けたドロンボーのメカは毎回大爆発。その爆発の際にのぼる、まるでドクロのような形をした雲。
-
クラシック ヤッターマン おだてブタ
Tumblr media
ドロンボーメカの操縦席に仕込まれている様々な小型メカ、通称コックピットメカの中の一体。 誰かがおだてられるとその言葉に反応して現れ、「ブタもおだてりゃ木に登る」と言って引っ込む。ただそれだけのメカ。
-
クラシック ヤッターマン ドローイング
Tumblr media
1977年のアニメ制作時に描かれたキャラクター設定画。シンプルな線画でもヤッターマン、ドロンボー一味共にそれぞれの個性的なデザイン性が際立つ。
-
機能詳細
Tumblr media
1.スモールブレード(小刃) 2.つめやすり 3.マイナスドライバー 2.5mm 4.はさみ 5.キーリング 6.ツースピック 7.ピンセット
サイズ:縦58 x 横18 x 厚み9mm 本体重量:21g
商品をみる
-
コンプリートボックス(全10アイテム)
Tumblr media
クラシック ヤッターマンコレクション 全10アイテムと、ドロンジョの描き下ろしイラスト入り機能説明書をパッケージ化しました。
ビクトリノックス製品や、タツノコプロ作品のファンのみならず、全世界のアニメファンも注目する、ビクトリノックス・マルチツールとヤッターマンの魅力を詰め込んだ、初回生産300個限定のプレミアムBOXです。
BOXサイズ:縦243 x 横256 x 厚み30mm 価格:33,000円(税込)
※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。
Tumblr media
©タツノコプロ
-
クラシックカラーズ
2020年の発売以来、ビクトリノックス・マルチツールのベストセラーを獲得し続けている、30色のカラフルなカラー展開の「クラシック カラーズ」。
長さわずか58mmのスモール・マルチツールで、ブレード、つめやすり、はさみなどが搭載された機能的で、スタイリッシュなツールです。
その豊富なカラーの中から「ヤッターマン」のキャラクターカラーに合わせたマルチツールのハンドルに、それぞれのキャラクターを描きました。
商品をみる
Tumblr media
-
ヤッターマン
タイムボカンシリーズ第2作「ヤッターマン」は、大金塊のありかを示すといわれるドクロストーンをめぐって、正義の味方ヤッターマンと悪党三人組ドロンボー一味が世界中を駆け巡り争奪戦を繰り広げる、シリーズの人気を決定づけたヒーローギャグコメディ。
正義のヤッターマンだけでなく、敵役であるドロンボーのキャラクターもとても人気が高く、全てのキャラクターを揃えたくなる、かつてないコレクションの誕生です。
Tumblr media
17 notes · View notes
hiromusicarts-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media
連作、お家でショルキーの、こんばんは^^
今夜は、年末のBOX展の額が届いたので、マットの選定を(多分グレーっぽい色味)
オヤスミナサイ Good night
Tumblr media
118 notes · View notes
chouhatsumimi · 1 year ago
Text
Words from Nukoduke, vol. 5, part 2
Words in bold are particularly relevant to the story, and words in italics seem like they’d be worth remembering outside the context of the manga. Bold and italic together means they’ve probably appeared somewhere in Nukoduke more than once. Kinda long list but it’s for a whole volume… actually it’s too long for tumblr, so splitting into three parts.
いけず unkind, mean, wicked 進展 しんてん progress, development / progreso, desarrollo 極まりない, 窮まりない, 極まり無い, 窮まり無い きわまりない extremely, in the extreme, knows no bounds (e.g. rudeness), unparalleled, boundless (e.g. universe, ocean), limitless / enormemente, tremendamente, infinitamente, sumamente 独り占め, 一人占め ひとりじめ monopolising, monopolizing, hogging, having all to oneself / monopolio 物騒 ぶっそう dangerous, unsettled, troubled, disturbed, insecure / peligroso, perturbado, inseguro 儀式 ぎしき ceremony, rite, ritual, service / ceremonia, rito, ritual, servicio むせ返る, 噎せ返る, 咽せ返る むせかえる to choke, to be choked (by), to sob convulsively 生け花, 生花, 活け花, 活花 いけばな, せいか ikebana, Japanese art of flower arrangement, fresh flower, natural flower / Ikebana, arreglo floral, arreglo de flores 春眠 しゅんみん deep sleep, sleep soundly 秘訣, 秘けつ, 秘決 ひけつ secret (method, trick, etc.), key (e.g. to success), mysteries (of an art, trade, etc.), recipe, trick / truco, secreto (para hacer algo) 強硬 きょうこう firm, strong, unbending, unyielding, uncompromising, stubborn, tough, hard-line / firme, inflexible まったり, マッタリ rich (taste), full-bodied (flavour, flavor), mellow, laid-back (lifestyle), relaxed, comfortable 自重 じちょう self-respect, prudence, not acting rashly, restraining oneself, taking care of oneself, being careful with one's health 熱烈 ねつれつ ardent, passionate, vehement / fogosidad, pasión, entusiasmo 達筆 たっぴつ good handwriting, skillful penmanship, speedy writing, vigorous writing / caligrafía 惨状 さんじょう disastrous scene, terrible spectacle / imagen deplorable, escena dantesca 咥える, 銜える, 啣える くわえる to hold in one's mouth / mantener en la boca 足掻く あがく to paw (at) the ground, to struggle (using one's arms and legs), to flounder, to flail about, to struggle (to escape an adverse situation), to strive, to make every effort / patalear 枠, 框 わく frame, framework, border, box, limit, restriction, quota, category, bracket, class, (broadcasting) slot, spool (of thread), reel / cerco, marco, límite, perímetro 悪気 わるぎ ill will, malice, evil intent / mala voluntad, malicia, mala intención, malos sentimientos, desconfianza, recelo 硬派 こうは hard-liners, diehards, hawks, (young) man with traditionally masculine interests, tough boy, man's man, hard news, reporter who covers political and economic affairs, strait-laced type (with respect to relationships), bullish traders 冷ややか, 冷やか ひややか cold, chilly, cool, cold (attitude, stare, etc.), frigid, indifferent, distant, surly, curt, composed, cool, calm / frío, indiferente 厳正 げんせい strict, rigid, exact, fair, impartial / imparcial, justo 審判 しんぱん, しんばん refereeing, trial, judgement, judgment, umpire, referee / árbitro, juez, arbitrar, juzgar 風説 ふうせつ rumor, rumour, gossip, hearsay 現代人 げんだいじん modern person, people of today 生ぬるい, 生温い なまぬるい lukewarm, tepid, half-hearted, vague, weak, lenient, mild, soft / tibio, frío (el interés), indiferente, tibio, indiferente 法則, 方則 ほうそく law, rule / ley, fundamento, principio ちゃっかり, チャッカリ shrewdly, smartly, calculatingly, astutely, cunningly
2 notes · View notes
ultramarine-spirit · 7 months ago
Text
WMMAP Manhwa Vol. 5 and 6 (Traditional Chinese)
Tumblr media
Interstellar Publishing has announced their translation of WMMAP's manhwa vol. 5 and 6 (limited edition)!
✦ Price: NT$ 1,399
✦ Available first at 2024漫畫博覽會展場首賣 (Kadokawa Taiwan's 2024 Comic Expo)
✦ Purchase it online: Books / Eslite Bookstore / TCSB / Kingstone
✦ Merch description:
❶ “Who Made Me A Princess?” Comic Volume 5
❷ “Who Made Me A Princess?” Comic Volume 6
❸ Double-sided Acrylic Standee|Emperor’s portrait ◆ Specifications: 14.5 × 20.5cm (whole board)/3mm acrylic/double-sided full color + partial white ink ◆ Drawn by Spoon
❹ Starry Postcard Set|"Collect beautiful moments" Starry Postcard Set ◆ Specifications: 10 × 14.5cm/240G Starry Card + White Cowhide Envelope ◆ Drawn by Spoon
❺ Matte texture zipper bag|"Princess's Invitation" PVC Zipper Bag ◆ Specifications: 21 × 14.8cm/Mist-transparent PVC + white ink ◆ Drawn by Spoon
❻ Mobile Phone Ribbon Pendant|Crown Ribbon Phone Strap ◆ Specifications: 3 × 15cm/ribbon + mobile phone buckle + back card ◆ Drawn by Spoon
❼ Matte Book Box ◆ Specifications: 16.5 × 22.5 × 4.5cm/Full-page hot stamping/300P white copper + matte P ◆ Drawn by Spoon
✦. 【Exhibition gifts】 ✦. ✦. ✦
❶ 1 Transparent Card ◆ Specifications: 10.5 × 14.5cm ◆ Drawn by Spoon
❷ 1 Bonus Acrylic Star for Comic Edition ◆ Specifications: 5.3 x 5.5cm/10mm acrylic + partial white ink ◆ Drawn by Spoon
✦. 【Co-purchase gifts】 ✦. ✦. ✦
❶ 1 Transparent Card ◆ Specifications: 10.5 × 14.5cm ◆ Illustrated by Spoon ◆ Illustrated by sonnet
8 notes · View notes
nayuta-2023-live · 1 year ago
Text
青の旅立ち ライブ注意事項のご案内
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆チケット・入場について 当日券は飛行船シアター内受付にて13:00 ~ 20:00まで販売します。料金は前売りと同じ¥8,800(税込)です。 列形成は開場の30分前(昼公演は13:30、夜公演は17:30)より開始いたします。 チケットは全席指定となります。指定番号のお席にお座り頂きますようお願い致します。 それ以前にお越しいただくと周辺地域にご迷惑がかかってしまうため、たむろすることのないようご協力をお願いいたします。 入り待ち、出待ちは周辺住民、店舗の皆様へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
◆グッズ販売について 当日の混雑を避けるため、事前販売にて購入いただけますと幸いです。事前販売は飛行船シアターのホワイエにて12:00 ~ 13:00 に 行います。事前販売に限り公演チケットをお持ちでない方でもでもグッズのご購入が可能です。 開場後��下記の時間帯に物販を実施いたします。 <1 部>14:00 ~ 14:30 および 昼公演終了後30 分程度 <2 部>18:00 ~ 18:30 および 夜公演終了後30 分程度 釣り銭に限りがありますので、お釣りが出ないようご準備いただけると幸いです。グッズの詳細はグッズページをご確認ください。
◆会場・公演内容について 混雑を避けるため、少なめのお荷物でご来場いただくなどご協力頂きますようお願いいたします。 トイレ等でお立ちになる方へのご協力をお願いいたします。会場内は禁煙となっております。予めご了承ください。 公演中のスマホ・携帯電話はマナーモードに設定いただくか電源をお切りください。  ※やむを得ず通話が必要な場合は、ホワイエにてお願いいたします。 場内および出演者の撮影・録画・録音は固くお断りいたします。想い出は皆様の心の中に保存していただくようお願いいたします。  ※なお、公演中に公式公開用の全体写真の撮影を行う場合がありますが、ご了承ください。
◆差し入れについて 差し入れは会場の都合上直接受け取りかねるため、お名前/宛名を明記し、場内に設置するBOX に入れていただくようお願いいたします。 ただし次のものは受け取りかねますのでご了承ください。(BOXのサイズは間口494×奥行336×高さ314mmとなります)  ※生もの等、痛みやすい食べ物    ※片手一杯使わないといけない大きなもの(ぬいぐるみ等)  ※持ち帰りが難しいほど重たいもの   ※宝石、時計など高価なものおよび現金、小切手
◆花束について 花束はプレゼントと同じ取り扱いとなります。花束は会場内の「プレゼントBOX」へお持ちください。 底辺が規定内(間口494×奥行336×高さ314mm)であっても、極端に横幅が大きい花束については展示をお断りすることがございます。 上記の点をご確認のうえ、お祝いの花のご用意と送付をお願いいたします。 皆さまの素晴らしいフラワースタンド・楽屋花を楽しみにしております。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
◆その他のご注意 出演者・スタッフをはじめ、 会場にお越しの他のお客様にご迷惑となる行為はご遠慮ください。 悪質な場合、会場から退場させていただく場合があります。 気分がすぐれない方、その他ご不明点がありましたら遠慮なくスタッフにお申し付けください。 終演後のすみやかな退場にご協力をお願いいたします。
5 notes · View notes
pragmata-gallery · 10 months ago
Text
Tumblr media
“March 30 On Box”
Suzuki Tamotsu ceramics
3.22 fri - 3.31 sun
すずきたもつ 陶
3月22日-3月31日
*展示期間中無休 no holidays during exhibition
*最終日のみ 12-18:00 for last day only
3 notes · View notes